teratailもりあがっtail? 67問目at PROG
teratailもりあがっtail? 67問目 - 暇つぶし2ch2:仕様書無しさん
21/02/11 19:36:47.16 .net
いちもつ

3:仕様書無しさん
21/02/11 19:59:51.89 .net
画面ロックを解除したことを検知するアプリを作りたいです。 - アプリ自体はスタ... - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

4:仕様書無しさん
21/02/11 20:02:07.59 .net
>simlejack2 は新しい参加者ですので温かく迎えましょう。
草の草の草

5:仕様書無しさん
21/02/11 20:05:28.68 .net
温かく迎えた結果低評価3
確かに寺尾での扱いよりは温かい

6:仕様書無しさん
21/02/11 20:07:53.79 .net
URLリンク(teratail.com)
新作
Stack OverflowやYahoo!知恵袋は役に立つ回答が付くけど

7:仕様書無しさん
21/02/11 20:08:22.44 .net
>目的としてはログオンする際のパスワードを横取りしたいです。
コイツ永久に監視しとかないとヤバいんじゃね?
twitterに危険人物情報も流した方がいいだろ

8:仕様書無しさん
21/02/11 20:26:51.35 .net
他所にも迷惑かけてるのか
本当にどうしようもねぇなw

9:仕様書無しさん
21/02/11 20:28:51.80 .net
こいつもしかして引き留めてもらえると思ってるのかな

10:仕様書無しさん
21/02/11 20:41:56.46 .net
キーロガーは犯罪だからな・・・Winnyで逮捕されちゃうこの国でそんなこと言ってたらやばいよ、ニート君w
にしても、SOの回答者はま�


11:ニもだ。寺尾もせめてこれくらいでないとねw



12:仕様書無しさん
21/02/11 20:48:04.44 .net
だからSOに移れってzにさんざん言われてるだろ
まあ俺はどっちにもいるけどな
お前の言うまともなSOの回答者だ

13:仕様書無しさん
21/02/11 20:54:25.95 .net
つーかプログラム系の回答サイトって回答するタイプの人は掛け持ちが多いだろ
だからマルチポストもすぐばれる

14:仕様書無しさん
21/02/11 20:59:47.00 .net
ん?>>11
URLリンク(ja.stackoverflow.com)
ってことなのか?ニート君w
なんか人柄が一致してないけど
その人なら意地悪しないで寺尾でも教えてあげればいいのに・・・
寺尾も少しはマシになるんじゃないの?

15:仕様書無しさん
21/02/11 21:09:45.82 .net
凍結ニートが害悪だと全員思う中よく自己弁護できるなあおい
よう凍結ニート
お前みたいなのがいなくなれば寺尾は良くなるんだよ

16:仕様書無しさん
21/02/11 21:23:37.91 .net
必要な情報提示して正しく質問すればいいだけなのに、その程度の事が出来ないガイジ
まあ、今更そうしようとしても心証最悪で既に手遅れだろうけどなw
いくら回答者を煽った所で、余計心証悪くするだけでマイナスの労力という事に何故気付かないのか

17:仕様書無しさん
21/02/11 21:24:24.06 .net
凍結君顔まっかだぞ

18:仕様書無しさん
21/02/11 21:45:53.81 .net
技術レベル低いやつはあれだな
意地悪で教えないと本気で思ってるんだな
医者に行っても検温とか問診票とか見て火病起こすんだろうな

19:仕様書無しさん
21/02/11 21:47:38.08 .net
山田先生は診てもらっても色々聞くばかりで電気も当ててくれない
田中先生は何も聞かず電気を当てて注射をして薬をくれる
あれは名医だな
山田はだめだ
という年寄りと一緒だな

20:仕様書無しさん
21/02/11 22:35:53.93 .net
昔は回答ちゃんと書いてたけど今は要点しか書かないな
ソースは他の回答者のために一応リンクする
だっていくら詳しく書いても質問者読まないし

21:仕様書無しさん
21/02/11 22:39:12.37 .net
丁寧に書いた回答がアヒルに負けてショックって昔誰か言ってたな
らっしーだっけか

22:仕様書無しさん
21/02/11 22:43:14.10 .net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
こっちでも聞いてんのか

23:仕様書無しさん
21/02/11 22:52:39.55 .net
総合ポイント高い奴や質問者に気持ちのいい回答でベストアンサー選ばれたりするとモヤっとするな

24:仕様書無しさん
21/02/11 22:56:25.85 .net
何というかアレだな…
要点だけで通じる奴はそれでいいし、そうでない奴は詳しく書いた方がいいし
また汎用な質問の場合はググって辿り着いた人用にさらに詳しく書いた方がいいな、ニート君w
質問者がそういうの自由なように、回答者もそういうの自由ではあるが、結果的に良い悪いはあると思う
キーロガーの実装については毛ほども教えてやるつもりはないんだけど、前スレに書いたようなセッション0の説明や、サービス側からの通知・設定画面の実装方法に関しては、場合によっては必要なことので、何か書いてあげても問題ないと思うぞって意味
らっしーがそんな小さいこと気にするのかなぁとは思うし、スコアやBA気にするような雑魚回答者はどうでもいいよ

25:仕様書無しさん
21/02/11 23:03:37.12 .net
>>21
回答つかないからってわざわざ自分で貼りに来るなよ
気持ち悪いやつだなあ

26:仕様書無しさん
21/02/11 23:14:02.80 .net
またニート来てる
ここでも凍結されたらいいのに

27:仕様書無しさん
21/02/11 23:17:14.89 .net
凍結の分際でらっしーを雑魚呼ばわりしてんのかwww
すげえなこいつほんと
こんだけ自分を客観的に見れないのは絶対引きこもりだわ

28:仕様書無しさん
21/02/11 23:19:39.06 .net
まあなんか病名ついてるだろうなあ

29:仕様書無しさん
21/02/12 00:20:29.19 .net
目的が「パスワードを横取りしたい」だからなぁ
何も知らないヤツがコイツに間違って正解教えるとヤバそうだから各種SNSの運営に情報入れた方がいいんじゃね?

30:仕様書無しさん
21/02/12 07:08:19.96 .net
URLリンク(twitter.com)
寺尾と同じこと言われてて草
(deleted an unsolicited ad)

31:仕様書無しさん
21/02/12 07:33:54.89 .net
>>29
tbh

32:仕様書無しさん
21/02/12 08:06:50.06 .net
海外の方がいろんな人いるし、まあ実際役に立ってなければ許されないだろ、ニート君w
寺尾はゴミ情報しかないからな
回答者: "WHAT ARE YOU?"
質問者: "AN IDIOT SANDWICH."(回答者に顔をパンで挟まれながら)

33:仕様書無しさん
21/02/12 08:11:58.89 .net
>>31
便所の落書きに書いても恥ずかしいことをよく垂らし続けられるねyouは

34:仕様書無しさん
21/02/12 08:22:13.18 .net
>>31
寺尾のゴミが何を言ってるんだ
お前の存在そのものがゴキブリみたいに凍らせてポイされただろ

35:仕様書無しさん
21/02/12 08:24:10.83 .net
SOでも凍結ニート笑男の質問に-4ついてるな
ゴミオブゴミ

36:仕様書無しさん
21/02/12 08:45:03.34 .net
>>34
新しい参加者なのでこれでもまだ温かく迎えられてるんだぞ

37:仕様書無しさん
21/02/12 09:19:23.74 .net
寺尾の回答者のレベルが低くてゴミしかないと思ってるのにしつこく質問する意味がわからんしそのスレに張り付く意味もわからんよね
自分より優れた人たちへの嫉妬というのが一番想像しやすいかな

38:仕様書無しさん
21/02/12 09:24:05.56 .net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
控えめに言ってキチガイ

39:仕様書無しさん
21/02/12 09:42:19.59 .net
>>36
単に頭が悪いだけだと思うぞ

40:仕様書無しさん
21/02/12 09:49:06.93 .net
URLリンク(teratail.com)
> 自作にしても法則と規則を決めておくだけなので、はたして数学と言えるかどうかは…(低評価したのは私ではないです)
え?

41:仕様書無しさん
21/02/12 10:08:47.43 .net
>>39
カエサル暗号とかタヌキ暗号の話をしてるんじゃね?

42:仕様書無しさん
21/02/12 10:10:21.68 .net
>>39
ひとえに暗号っても色々あるやろし
この質問者が何を意図して暗号と言ってるのかわからん限りは間違ってはないな

43:仕様書無しさん
21/02/12 10:45:00.16 .net
簡単に解けないことを数学的に証明しなきゃいけないから暗号に数学は必須だと思うんだよなあ
簡単に解けていいなら話は別だけど

44:仕様書無しさん
21/02/12 12:04:42.71 .net
>>42
質問してる時点で無理じゃね?(回答者の総意)

45:仕様書無しさん
21/02/12 13:13:19.70 .net
>>39
実用レベルの RSA 暗号とかなら必須だけど、シーザー暗号みたいなおもち


46:ゃレベルの暗号なら数学いらないんじゃね



47:仕様書無しさん
21/02/12 13:20:52.56 .net
既存の暗号は糞だから、暗号化ソフト自作しようと思うけど需要ある?って質問してフルボッコにされ消えていった彼を思い出す
分割コンパイルを知らなくて、グローバル変数大量の数千行のコードが1つのファイルに書いてある虐殺仕様のCのコードだった気がする
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)

48:仕様書無しさん
21/02/12 13:25:52.17 .net
>>45
え、もうこれから一年たつの

49:仕様書無しさん
21/02/12 13:28:24.90 .net
寺尾で質問する奴の暗号化ソフトなんて怖くて使えないよ

50:仕様書無しさん
21/02/12 14:00:11.11 .net
URLリンク(teratail.com)
> まずは乱数生成ができる。アプリを作ろうと思います。
> そこで調べてみると、フレームワークやサーバetc.を勉強しないといけないと書いてありました。
乱数生成で作った文章を暗号化したものかな?

51:仕様書無しさん
21/02/12 14:05:50.55 .net
当時のコードは見てないけど、今はファイルが分割されているし、まだメンテナンスが行われてるのが素晴らしいな、ニート君w
まあ言いたいことも分かるが、やる気があって力が不足してるケースは叩いちゃダメ
正直な思いはどこかでそれとなく伝えた方が親切ではあるけどね
あと、暗号化に関する知見を誰一人有していないのに、それを最初に言っていない人が多いのはいかん
回答・コメントで、
一番いけないのはZuishin
まあまあなのはtiitoi, dodox86, rubato6809
かな
乱数生成アルゴリズムはte2jiが言ってるように論文を元に実装するような類のモノだよ

52:仕様書無しさん
21/02/12 14:18:04.36 .net
凍結ニート笑男にはZuishinに言われたことがいちばん刺さったということだな
でもそういう風に現実に目をつぶってきた結果できたのがお前というゴミだから

53:仕様書無しさん
21/02/12 14:24:39.42 .net
夢のために努力できないやつは難しいと聞くと委縮するんだよね
そして「俺もやればできる」と自分に言い聞かせながら結局こどおじで終わる人生
難しいと聞いたとき「なら頑張らなくちゃな」と思えるやつが回答者になれる

54:仕様書無しさん
21/02/12 14:51:26.18 .net
凍結食らって萎縮して寺尾に書けなくなったのはわかるけど
それで5chで痛々しいこと書くのは余計に惨めだからやめてくんないかな
関係ないこっちまで憂鬱な気持ちになるから

55:仕様書無しさん
21/02/12 14:53:50.34 .net
こういう時に顔が出ないのがネットのいいところだよね
スレ住民の冷ややかな顔がずらりと並んでるの見たら書き込めなくなるけど見えないから好きなこと書けるんだろ

56:仕様書無しさん
21/02/12 14:58:14.80 .net
>>52
隔離のためのスレ見て何いってんだ?

57:仕様書無しさん
21/02/12 15:13:04.67 .net
はいはい
隔離スレからIDスレにお帰り
あっちならずっと独り言言えるよ

58:仕様書無しさん
21/02/12 15:19:28.77 .net
こっちのスレでは白い目で見られ
あっちのスレでは完全に無視され
なぜまだつきまとうのか
なんかの罰ゲームなのか?

59:仕様書無しさん
21/02/12 15:46:40.33 .net
>>49
> やる気があって力が不足してるケースは叩いちゃダメ
つまり、何年もめげずにプログラミング続けてる虐殺やsyosinsya_も暖かく応援してあげないとな

60:仕様書無しさん
21/02/12 16:05:34.38 .net
おまえらのは叩いてるんじゃなくて拒絶してるんだよ

61:仕様書無しさん
21/02/12 16:08:43.44 .net
拒絶される十分なことしてるだろ荒らし

62:仕様書無しさん
21/02/12 16:10:05.82 .net
やる気といっても学習するやる気な


63:らいいがオナニーのやる気なんか応援しなくていいだろ 勝手にやってろ ただし見えないとこで



64:仕様書無しさん
21/02/12 16:12:21.50 .net
サイトのルールを自分勝手な理屈で破って「やる気があるから大事にしろ」は草

65:仕様書無しさん
21/02/12 16:15:03.63 .net
やる気のある無能が一番害悪ってひろゆきが言ってたぞ

66:仕様書無しさん
21/02/12 16:16:13.63 .net
山田うどんの営業妨害

67:仕様書無しさん
21/02/12 16:17:58.46 .net
URLリンク(dic.pixiv.net)
> 無能な働き者は銃殺するしかない

68:仕様書無しさん
21/02/12 16:23:21.88 .net
往々にして無能は自分を無能と判断できないからな
笑男のように「完全に理解した」と言いたがる

69:仕様書無しさん
21/02/12 16:30:02.44 .net
やる気のある無能には自分が無能だと早いうちに理解してもらわないと笑男のように拗らせてあちこちに迷惑をかけることになる
現実を突きつけるのは時に残酷だけど時に優しさでもあるんだよね
若いうちは甘やかされるより現実を見る方が成長すると思う
昔から「甘やかされた子はろくな大人にならない」「かわいい子には旅をさせろ」と言われる通り

70:仕様書無しさん
21/02/12 16:32:02.39 .net
>>66
しかし現代っ子は旅をさせて現実を見せると死んでしまうという情けなさ

71:仕様書無しさん
21/02/12 16:36:59.25 .net
mに修正依頼貰ったくらいで死ぬやつ多いけど絶対こんなやつら社会に出られないよな

72:仕様書無しさん
21/02/12 16:40:57.56 .net
勘違いした無能が間違った方向にやる気出してコメントと回答をしてるから、今の寺尾があるんだと思うぞ、ニート君w
呆れた有能が1人また1人と出ていった結果、無能同士間違った評価でスコアを渡し合い、勘違いが加速
やる気のある無能回答者が、同じく無能な質問者を呼び込み、負のスパイラルを形成している

73:仕様書無しさん
21/02/12 17:03:47.64 .net
一人でスパイラルしてるだけだぞ
お前が消えたらすべてうまくいく
試してみろ

74:仕様書無しさん
21/02/12 17:04:16.08 .net
URLリンク(teratail.com)
C言語でセミコロンがコメント

75:仕様書無しさん
21/02/12 17:05:09.01 .net
>>69
ほらなこういう無能は自分に絶対の自信を持ってるからいくら低評価されても理解できないくらい拗らせてる
こういうのを手遅れという

76:仕様書無しさん
21/02/12 17:20:29.00 .net
拡張子がcなだけで中身はjumanの辞書ファイルだからな

77:仕様書無しさん
21/02/12 17:47:31.77 .net
わかるよ
無能は自分じゃなくて回答者なんだ!って思いたいんだろ?
だいたいそういうのは中学で卒業するけどね

78:仕様書無しさん
21/02/12 17:57:49.42 .net
>>74
中二病でなけりゃ小学生で卒業できる

79:仕様書無しさん
21/02/12 18:12:57.11 .net
Cのプリプロセス(マクロ置換)だけをしたいがための拡張子.cのようだな、ニート君w
URLリンク(github.com)
autoconfだから~というわけではない

80:仕様書無しさん
21/02/12 18:16:57.94 .net
早く中学生レベルになれるといいな
まあ無理だろうが

81:仕様書無しさん
21/02/12 18:55:55.91 .net
かまってもらえて嬉しそうじゃん

82:仕様書無しさん
21/02/12 19:54:22.60 .net
予想以上に動きが早かったな
運営もバカじゃないから犯罪めいた質問が載るとサイトの品位が落ちる
>目的としてはログオンする際のパスワードを横取りしたいです。
どう見てもやばいでしょ
敵じゃん

83:仕様書無しさん
21/02/12 20:04:52.43 .net
笑男また凍結されたのか

84:仕様書無しさん
21/02/12 20:30:25.45 .net
今度は質問ごと消滅したようだなw
寺尾やるじゃん

85:仕様書無しさん
21/02/13 02:09:58.64 .net
>>76
逸れ用の拡張子とルール作りゃいいのになw

86:仕様書無しさん
21/02/13 02:32:58.90 .net
こっちでも独り言


87:かよ



88:仕様書無しさん
21/02/13 06:41:41.76 .net
URLリンク(teratail.com)
通報しといて

89:仕様書無しさん
21/02/13 06:45:18.11 .net
URLリンク(twitter.com)
笑男言われてんぞ
(deleted an unsolicited ad)

90:仕様書無しさん
21/02/13 06:49:50.19 .net
>>85
ここになんか聞き捨てならないことが書いてある
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

91:仕様書無しさん
21/02/13 07:10:04.34 .net
Lulucomっていうのが今Laravelでダントツで稼いでるな

92:仕様書無しさん
21/02/13 08:24:08.28 .net
>>84
低評価が勿体ない
こんなん通報そんなにたまらなくてもBANでしょ

93:仕様書無しさん
21/02/13 08:54:19.13 .net
>>86
マサカリ投げられる立場にあるということだな
いつ復帰したんだよ

94:仕様書無しさん
21/02/13 09:07:33.72 .net
>>89
後で「teratailで」みたいなこと書いてるから場所限定されてないとおもふ

95:仕様書無しさん
21/02/13 09:11:06.89 .net
>>90
特定のアカウントについて言ってるみたいだけどツイッターかもしれんということか

96:仕様書無しさん
21/02/13 09:18:06.93 .net
URLリンク(twitter.com)
土日休みたいならやはりユーザーに管理者権限の一部を与えるべき
(deleted an unsolicited ad)

97:仕様書無しさん
21/02/13 09:27:48.65 .net
一定以上のスコアを持つユーザーの一定以上の人数の投票があれば凍結や質問の非表示化くらいはしてもいいと思うな
実際にBANや質問削除するかは月曜日に決めればいい

98:仕様書無しさん
21/02/13 09:28:07.16 .net
>>92
投票で非表示にするくらいは欲しいところだね

99:仕様書無しさん
21/02/13 09:30:13.49 .net
スコアはまあ5000あれば複垢や荒らしの可能性はないだろう
人数は10人くらいで

100:仕様書無しさん
21/02/13 09:32:22.50 .net
>>94
質問は新しく作れるからなあ

101:仕様書無しさん
21/02/13 09:33:11.80 .net
>>94
それすでに実装されてるだろ
低評価貯まると、アクティブから消える

102:仕様書無しさん
21/02/13 09:41:42.13 .net
運営仕事しろとか、何様だよ。。。ニート君w
ランカーでも素行の悪いのが多いから、運営なんて一秒だってこっちに時間を使いたくないのに権限移譲できないんだと思うぞ
総合で10人上から選んだら
maisumakun
yambejp
kei344
otn
y_waiwai
LouiS0616
hayataka2049
can110
Chironian
tiitoi
にせざるを得ない。。。こんな選び方できないから移譲できないんだろうがw
ちょっと考えれば分かるよ

103:仕様書無しさん
21/02/13 09:49:40.79 .net
>>84
とうとうガチの荒らしに進化したかw

104:仕様書無しさん
21/02/13 10:41:04.95 .net
>>98
お前の基準だとそうだろうな凍結君
お前はそろそろ世間からズレてることを知っとかないと親から死んだら困るぞ

105:仕様書無しさん
21/02/13 10:43:02.01 .net
知恵袋でも見かけないような真性だな
寺尾の治安はどーなってんだ
非常に嘆かわしい

106:仕様書無しさん
21/02/13 10:49:05.05 .net
その上からという順番も何の順番なのかわからんな
脳に異常のあるやつの言うことはわからん

107:仕様書無しさん
21/02/13 10:52:17.54 .net
笑男が悔しくて暴れてるだけだからこいつからネット奪えば解決すると思う

108:仕様書無しさん
21/02/13 10:58:32.80 .net
>>97
低評価使いたくないから
非表示はアクティブからの話じゃなくて、全体な
導線をなくす

109:仕様書無しさん
21/02/13 11:01:50.76 .net
本人が見てる可能性を考慮し、個別にどういう判断で飛ばさざるをえないと思ったかを説明しよう、ニート君w
共通: 触れなくていいところに触れ、騒ぎを大きくする。
m.ts10806: 思慮が浅いのと近視眼的に前のめりになる傾向があり、よく揉める。
Zuishin: 理解が足りてないのに煽り口調で、火に油を注ぐ。
te2ji: 表面的な言動には問題がない。共通に挙げた点から、火事場によく居合わせるので心証が悪い。
早い話が燃えてるところは、鎮火を目的にしないで来ると、運営から見て不利益に振れるってこと。

110:仕様書無しさん
21/02/13 11:05:14.17 .net
お前の基準で選ぶんだからそりゃバカな選択になるよな
ほんとバカって言葉通じないのな

111:仕様書無しさん
21/02/13 11:08:17.37 .net
本人的には筋が通ってるつもりなんだろうなあ
そのズレが自分を苦しめてることに気づけば楽になるのに

112:仕様書無しさん
21/02/13 11:13:23.03 .net
自分が自分の独自基準で選んどいて「こいつらには権限移譲できない」ってチンパンジーかな?

113:仕様書無しさん
21/02/13 11:15:41.12 .net
スコア5000点以上のうち10人以上が投票すれば非表示にすればいいという至極まっとうな提案の後でよくこんなアホな案出せるわ
アホってこわいな

114:仕様書無しさん
21/02/13 11:17:36.29 .net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
こいつとどっちがレベル高いか考えてみたけど笑男の方が若干レベル高いな

115:仕様書無しさん
21/02/13 11:34:21.92 .net
IDスレで笑男がまた黒歴史作ってる
ID変えて書き込んでたみたいだけどそれに賛同して馬脚を現した

116:仕様書無しさん
21/02/13 11:41:49.72 .net
理解が足りないのに煽り口調で揉めるってまんま笑男のことじゃんw
凍結までされて自覚ないってw
なぜお前が選べると思ったw

117:仕様書無しさん
21/02/13 11:52:38.69 .net
>>109
しかも自分がアホということに気づかないのがなお悪い

118:仕様書無しさん
21/02/13 11:59:33.37 .net
凍結権限を持つ人を凍結されたやつが選ぶのか(困惑

119:仕様書無しさん
21/02/13 12:12:17.05 .net
>>105
騒ぎが大きくなりそうなものを凍結や非表示にするんだから、むしろ適任者だろ

120:仕様書無しさん
21/02/13 12:28:48.72 .net
今のところ油そそいで炎上させて焼却処分するのが唯一のゴミ処理法だからな

121:仕様書無しさん
21/02/13 13:29:27.92 .net
>>116
本質は変わらないからリサイクルできないもんな

122:仕様書無しさん
21/02/13 14:41:24.77 .net
黒歴史が痛かったのでまた暴れてるみたいだな
迷惑なやつだ

123:仕様書無しさん
21/02/13 15:00:29.83 .net
>>目的としてはログオンする際のパスワードを横取りしたいです。
迷惑通り越してコレだからな
総力を挙げて各種質問サイトを永久監視しないとホントにヤバい

124:仕様書無しさん
21/02/13 16:29:35.92 .net
URLリンク(teratail.com)
虐殺がカズマの回答に異議を申し立ててる

125:仕様書無しさん
21/02/13 16:46:09.22 .net
>>120
rubato6809
> 私にプライベートにコンタクトできるなら教えてあげるよ
自分が何を言っているかわかっているのか? 大丈夫か?

126:仕様書無しさん
21/02/13 16:54:50.52 .net
>>121
無視されてるところが笑えるがどういう意味で言ったんだろう
プライベートを握られてると感じたんだろうか

127:仕様書無しさん
21/02/13 18:03:03.11 .net
URLリンク(twitter.com)
直接言え
見てないところで吠えても伝わらなかったら意味ないし、行動や振る舞いを変えたかったら伝え方も変えていかないと。どんどん威嚇していくようなスタイルは問題だわ。
(deleted an unsolicited ad)

128:仕様書無しさん
21/02/13 18:03:37.32 .net
ぼくのプライベートな部分も握ってほしいです///

129:仕様書無しさん
21/02/13 18:24:44.25 .net
error: specified private member is to small to handle.

130:仕様書無しさん
21/02/13 18:37:12.17 .net
>>123
誰のこと言ってるか大体予想つくけど直接言わない理由は予想つかない

131:仕様書無しさん
21/02/13 18:39:05.21 .net
>>120
虐殺にプログラムを教えるのは、河原で石積み上げ


132:るのと同じぐらい無意味



133:仕様書無しさん
21/02/13 18:56:26.59 .net
>>126
そりゃ面倒くさいからだろ

134:仕様書無しさん
21/02/13 20:40:23.55 .net
>>84
野放しじゃねーか

135:仕様書無しさん
21/02/13 20:42:45.05 .net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
一応排除しようとしてはいるらしい。

136:仕様書無しさん
21/02/13 20:48:32.91 .net
stackoverflowもBANされたのかw
メシウマ

137:仕様書無しさん
21/02/13 20:54:06.61 .net
>>130
URLリンク(ja.stackoverflow.com)
別に変わったところは見えないが利用停止になってんのかね
低評価多いからインターバル取らされてんじゃねーの?

138:仕様書無しさん
21/02/13 21:39:35.37 .net
>>84
URLリンク(teratail.com)
+1だと?

139:仕様書無しさん
21/02/13 23:19:17.70 .net
URLリンク(teratail.com)
今度は虐殺が荒ぶってるのか

140:仕様書無しさん
21/02/14 01:01:25.04 .net
>>134
こういうこと言い続けてるのに凍結されない虐殺は笑男より格上

141:仕様書無しさん
21/02/14 01:07:58.35 .net
>>132
どう考えてもグレーゾーンだからstackoverflowもそれなりの対応取らないとマズいんじゃないの
>目的としてはログオンする際のパスワードを横取りしたいです。
コレはマズいでしょ

142:仕様書無しさん
21/02/14 01:10:24.20 .net
>>130
> 貴兄は不運が続いているようだね。
いや不運じゃなくて荒らしてBANされたという100%自業自得なんだが

143:仕様書無しさん
21/02/14 04:07:25.19 .net
>>134
通報支援
ただ運営もコメント消すだけだろうが…

144:仕様書無しさん
21/02/14 06:58:26.07 .net
>>135
仮にも(始めは)プログラミングにおける質問の体裁を保っているかどうかの差だろう。
しかし、教えてもらう最初は尻尾を振って、理解が及ばずイライラしてくると罵倒
という、あまりに毎度毎度同じ展開なのは...

145:仕様書無しさん
21/02/14 08:13:28.14 .net
URLリンク(teratail.com)
ユーザー名

146:仕様書無しさん
21/02/14 08:27:17.15 .net
>>140
また笑男か
気に入らないなら使わなきゃいいのに

147:仕様書無しさん
21/02/14 09:02:28.20 .net
-5でアクティブから消えるのはいいがタグで絞ると見えるんだよな
-10になったら本人以外見えないようにくらいしてほしい

148:仕様書無しさん
21/02/14 09:28:25.47 .net
>>142
低評価の解除は残してやる必要はあるから低評価とコメントしたやつは見れていい

149:仕様書無しさん
21/02/14 19:17:46.40 .net
虐殺さんが元気でうれしい

150:仕様書無しさん
21/02/14 19:52:50.09 .net
>>130
ジョジョとかいうのも笑男だったのか

151:仕様書無しさん
21/02/15 06:10:40.49 .net
>>130
知恵袋ですらゴミ扱い

152:仕様書無しさん
21/02/15 07:59:36.94 .net
> また利用登録すれば大丈夫だよ(´・ω・`)
マジでやめろ

153:仕様書無しさん
21/02/15 08:01:05.00 .net
>>147
わざとやと思いたい

154:仕様書無しさん
21/02/15 08:11:16.58 .net
>>146
ああこれか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
Garbage in, garbage out
ゴミはゴミ袋へ

155:仕様書無しさん
21/02/15 08:18:01.43 .net
SOは大量の低評価がつくと質問できなくなるってほんとなんだな
このシステムは寺尾にもぜひ導入していただきたい

156:仕様書無しさん
21/02/15 08:33:14.48 .net
>>150
「アカウント作り直せばいい」って考えのやつには無駄だよ
もっとも、そんなに毎回喰らうような場所に居続けようとする思考は理解し兼ねる
宝くじに当たるような確率でしかこない厚意に、宝くじに遠く及ばない利益量なのに。

157:仕様書無しさん
21/02/15 08:42:21.04 .net
>>134
> 解決できたのは皆様のおかげだし、過去に作りたいものに関して力を貸してくれたあなたのおかげです。
> それは本当に感謝しています。
じゃあさ感謝してる人が回答しただけで暴言吐くのはないんじゃないの

158:仕様書無しさん
21/02/15 08:46:33.55 .net
>>152
書くだけなら簡単

159:仕様書無しさん
21/02/15 08:46:44.29 .net
>>152
URLリンク(teratail.com)
意味分からんわ
質問の


160:意味も それから暴言とこれを同時にできる意味も



161:仕様書無しさん
21/02/15 08:49:13.92 .net
>>154
4年もC言語勉強して配列の概念がわからない貴重な資料

162:仕様書無しさん
21/02/15 08:52:50.62 .net
>>155
勉強してないからじゃないかな
教科書書き写す最中に思い浮かんだかっこいい言葉を入れ込んで意味が分からなくなったってわめいてるのを4年間やってる
文脈も本来のストーリーもタイトルも全部無視

163:仕様書無しさん
21/02/15 08:53:22.56 .net
>>149
笑男=teratailgomi確定
>レベルが高すぎて誰も回答出来ない質問の例↓
>URLリンク(teratail.com)

164:仕様書無しさん
21/02/15 09:03:50.76 .net
>>157
マゾなの?ガチマゾなの?

165:仕様書無しさん
21/02/15 09:33:02.39 .net
>>149
回答者「あなたとそこの住人と知識レベルが違いすぎるのでしょう」
笑男「まぁレベルが違い過ぎるんだろうな、質問のレベルが高すぎて回答者がついてこれない」

166:仕様書無しさん
21/02/15 09:40:36.20 .net
>>159
え、こいつ「お前のレベルが低すぎるんだよ」って言われてることに気づいてないの???

167:仕様書無しさん
21/02/15 10:52:49.86 .net
虐殺さんに救世主があらわるのか?
URLリンク(teratail.com)

168:仕様書無しさん
21/02/15 11:04:54.86 .net
>>161
しかし回答に書くのは間違いだな

169:仕様書無しさん
21/02/15 12:18:28.16 .net
>>161
相変わらず物騒な名前だな
で、てーめーの嫌がらせはどこにあんの?
あるとしたらなぜブロックしないの?

170:仕様書無しさん
21/02/15 12:31:04.14 .net
URLリンク(twitter.com)
虐殺お前成長せんなあ
(deleted an unsolicited ad)

171:仕様書無しさん
21/02/15 12:32:18.29 .net
>>163
こっちじゃない
URLリンク(teratail.com)

172:仕様書無しさん
21/02/15 12:44:54.00 .net
>>164
複数作らないと死んじゃう病気にでもかかったんか

173:仕様書無しさん
21/02/15 12:50:37.05 .net
>>165
まいすまがここまで頑張ってるのをなかなか見ないよね

174:仕様書無しさん
21/02/15 13:23:44.29 .net
URLリンク(teratail.com)
なるほど

175:仕様書無しさん
21/02/15 13:36:41.77 .net
>>165
もう見るだけでうんざりする
よくみんなこんなのとつきあうな
足で字を書いた方がよほど簡単だわ

176:仕様書無しさん
21/02/15 13:43:13.25 .net
>>168
通報するボタン見づらいな
三角の中にビックリマークの薄いグレー
プロフィールタブを開いた中にある

177:仕様書無しさん
21/02/15 14:40:11.25 .net
虐殺さんのネズミのグッズ買おうかなw

178:仕様書無しさん
21/02/15 14:41:27.91 .net
>>171
色使いが気持ち悪い

179:仕様書無しさん
21/02/15 14:44:08.91 .net
プログラミングやめて絵だけ描いてればいいんだよ
プログラミングの才能は無い
絵は伸びしろがあるなら運次第で食える可能性はまだある
あれが限界だったり運がなかったりならご愁傷様だが

180:仕様書無しさん
21/02/15 14:51:41.84 .net
虐殺のツイッターのヘッダ画像発見
URLリンク(www.lastexile-fam.com)

181:仕様書無しさん
21/02/15 14:56:39.39 .net
URLリンク(twitter.com)
すまんがいくら信じても無理だ
どれだけ信じても人はゴリラには勝てん
(deleted an unsolicited ad)

182:仕様書無しさん
21/02/15 15:40:57.24 .net
最近思った
スコア1000未満だと回答者でも疑う

183:仕様書無しさん
21/02/15 15:56:45.24 .net
URLリンク(teratail.com)
何が何でも「作りたい」というスタンスは崩さないらしい
弾切れ起こさせたいだけだろこいつ

184:仕様書無しさん
21/02/15 16:23:26.73 .net
>>177
笑男はこんなのも知らないのか

185:仕様書無しさん
21/02/15 16:24:37.00 .net
URLリンク(teratail.com)
プロアクティブ

186:仕様書無しさん
21/02/15 16:25:15.61 .net
>>179
URLリンク(twitter.com)
ちっ
先にやられてた
(deleted an unsolicited ad)

187:仕様書無しさん
21/02/15 16:25:20.62 .net
季節の変わり目にはこういうのが活発に動き出すんだなあ

188:仕様書無しさん
21/02/15 16:25:50.13 .net
>>178
「わからないから質問してるんです!
役に立つ質問です!」

189:仕様書無しさん
21/02/15 16:27:07.41 .net
>>177
まだそのへんの初心者の方がまともな質問書くよね
書いたコードとか起きた問題とか

190:仕様書無しさん
21/02/15 18:47:53.82 .net
URLリンク(twitter.com)
それだとスクール講師が回答しなきゃなんないじゃん
「15分調べてわからなければ寺尾で聞きなさい」ってせっかく丸投げしてんのに
(deleted an unsolicited ad)

191:仕様書無しさん
21/02/15 18:59:55.26 .net
現実にはまる一日ずっと考えてもわからない奴が仕事でも沢山いそう

192:仕様書無しさん
21/02/15 19:04:47.72 .net
もし、虐殺ちゃんにマルチポストを辞めさせることが出来たら
賞金がもらえるとしたら、、、、いくらくらいだろうか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

193:仕様書無しさん
21/02/15 19:11:12.37 .net
>>186
> 難しいのであれば、変に複雑な式を書いたりせずに、
> シンプルな式を段階を追って、書いたほうが良いです。
だいたいカズマのせい

194:仕様書無しさん
21/02/15 19:14:08.01 .net
>>169
Cタグは暇人が多い気がする

195:仕様書無しさん
21/02/15 19:17:23.77 .net
>>165
> だって、エピスさんノ日本語が専門用語すぎて難しいんだもん。
だから専門用語は覚えてから来い
そんな難しい言葉誰も使ってないだろ

196:仕様書無しさん
21/02/15 19:22:08.87 .net
「のめめききまたしたい」ってどういう意味かと思ったら「ノ目メ木几又」がしたいということか
笑男はどこ行っても邪魔にされてるからなあ
もっと好かれるような行動とれよ
そしたら仲間に入れてもらえて生きるのが楽しくなるから

197:仕様書無しさん
21/02/15 19:28:55.43 .net
虐殺さん日本語はさっぱりダメなのに
英語はできるんだなwww
Tシャツはホラー系ファンなら売れるんじゃねーの?

198:仕様書無しさん
21/02/15 19:31:05.23 .net
>>186
もう虐殺ちゃんはC言語はやめといたほうがいいんじゃない?彼のIQじゃポインタは何年かかっても理解するのは無理だ
Python か Ruby あたりのスクリプト言語にしたほうがいい

199:仕様書無しさん
21/02/15 19:34:48.10 .net
>>192
IQ176らしい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

200:仕様書無しさん
21/02/15 19:35:49.13 .net
>>192
以前に、多言語をすすめたら
「せっかっくCとC++を勉強してここまでプログラムができるようになったので
このまま進めたいです。」とかそんなことを言ってたような記憶
最初はアセンブラやってた

201:仕様書無しさん
21/02/15 19:39:48.97 .net
虐殺さんのおしえてgooの会場はこちらなのでよろしく
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

202:仕様書無しさん
21/02/15 20:15:28.12 .net
>>195
> いったん勉強やめて、リフレッシュしたほうが良いと思います。
すまんな
勉強のしすぎじゃなくてそれがデフォなんだ

203:仕様書無しさん
21/02/15 22:07:16.43 .net
>>193
IQテストって何回も同じ問題やってれば数値がどんどん上がって意味のない数字になるよ。
基礎学力調べるのと同じで抜き打ちでやらないと意味がない。
高い数値が出るまで何回も挑戦してる可能性が普通にある。
(そもそもネットのIQテストって信憑性がないのも結構あるしね。)
IQ176あってC++の基本すらできないって普通あり得ないと思うよ。
それこそ、重度の総合失調症で幻覚でPC画面に書いてない文字が見えるとかじゃないと…。
まあ、やり取り見てる限り幻覚とは逆で、自分に興味ない文字列は認識できないって症状っぽいが。

204:仕様書無しさん
21/02/15 22:09:11.53 .net
まあIQにコンプレックス持ってるから何度も繰り返して高い成績が出るように�


205:オたと考えるのが自然だろうね



206:仕様書無しさん
21/02/15 23:56:32.12 .net
試したら117だった
初見かつ時間制限が1問30秒ぐらいだと思って答えていかないと意味ないよ
IQテストの問題はパターンあるから、時間無制限で何回もやってたらそりゃ高い数値が出る

207:仕様書無しさん
21/02/16 00:57:10.51 .net
130で天才のカテゴリに入ってたが運もありそうだな

208:仕様書無しさん
21/02/16 03:51:20.08 .net
虐殺君は今日が誕生日?

209:仕様書無しさん
21/02/16 05:01:47.12 .net
URLリンク(teratail.com)
>太い黒字で書いた部分の疑問がわかりません。
太字の日本語がわからんwww

210:仕様書無しさん
21/02/16 09:50:45.19 .net
URLリンク(twitter.com)
10日で折れるとか軟弱だな最近の若いやつは
(deleted an unsolicited ad)

211:仕様書無しさん
21/02/16 10:03:01.32 .net
>>203
むしろ頑張ったほうでは
昔からある程度はいたけど最近の質問者は特に異常だわ
注意されて開き直るし複垢使うしでサイコパスとしか思えん

212:仕様書無しさん
21/02/16 10:09:50.90 .net
>>204
あー確かに
俺もずっと見てきたからまだ耐えられてるけど何も知らん状態なら3日もたんかもw

213:仕様書無しさん
21/02/16 10:30:59.69 .net
URLリンク(teratail.com)
ガラスハート
「コミュ障で聞けないとかそういう特殊事情があるんだろうか。」という推測を人格否定だと断定して退会

214:仕様書無しさん
21/02/16 10:36:33.26 .net
>>206
図星をついてはいけなかったんだよ

215:仕様書無しさん
21/02/16 10:37:27.61 .net
コミュ障を自ら証明していくスタイル

216:仕様書無しさん
21/02/16 10:40:16.70 .net
普通なら
ちゃんと否定する
事情を書く
意図聞く
通報する
なんだが、トンズラこくとはな

217:仕様書無しさん
21/02/16 11:08:17.50 .net
URLリンク(teratail.com)
虐殺とかぶってきた

218:仕様書無しさん
21/02/16 11:15:04.98 .net
>>210
同一人物じゃないの?
わざわざしなくていい太字使うところとかそっくりやん

219:仕様書無しさん
21/02/16 11:42:49.95 .net
【朗報】mtsの正しい取り扱い方が判明www
URLリンク(teratail.com)

220:仕様書無しさん
21/02/16 11:55:38.70 .net
>>212
お前質問者本人か呪縛霊の誰かだな

221:仕様書無しさん
21/02/16 12:01:43.88 .net
>>213
笑男だぞ

222:仕様書無しさん
21/02/16 12:03:11.77 .net
>>214
はあく

223:仕様書無しさん
21/02/16 12:08:41.94 .net
>>202
虐殺ツンデレ化
> エピスさんのことは嫌いだけど、感謝している部分があるのは事実です。複雑だな。

224:仕様書無しさん
21/02/16 13:10:16.09 .net
やはりteratail回答陣は本気でやばいのが多いな…ニート君w
必要のない人格否定を入れて退会させたり、
コメントが無視されたらしつこく問い糾したり、
低評価にコメントを入れない回答者がいたり、
回答者が本当にやばい
質問者側に回答者をキックする機能を用意すべき

225:仕様書無しさん
21/02/16 13:17:32.24 .net
>>217
嫌なら使わなくていいしスレにも来なくていいのよ?あなたの味方は誰もいないんだから

226:仕様書無しさん
21/02/16 13:33:30.60 .net
笑男はキックして病院に戻すべき

227:仕様書無しさん
21/02/16 13:40:49.66 .net
寺でイジメられるから知恵袋に逃げはじめた
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

228:仕様書無しさん
21/02/16 14:07:28.78 .net
>>220
コードだけ書いて「において」っていきなり書かれてもな

229:仕様書無しさん
21/02/16 14:56:03.40 .net
URLリンク(teratail.com)
草生やしてないで何がどう違うか説明しろ

230:仕様書無しさん
21/02/16 15:01:18.79 .net
>>222
バカだからさ

231:仕様書無しさん
21/02/16 15:04:35.97 .net
>>222
違う回答と全く同じ回答をベストアンサーに

232:仕様書無しさん
21/02/16 15:07:06.97 .net
>>224
いやちょっと違う
どうも初期化という言葉を知らなかったようだ

233:仕様書無しさん
21/02/16 15:15:24.41 .net
URLリンク(teratail.com)
しっくりくる回答がない

234:仕様書無しさん
21/02/16 15:18:47.17 .net
>>226
だから諦めろと
前提となる基礎がごっそり抜けてる証拠だ

235:仕様書無しさん
21/02/16 15:25:41.62 .net
>>226
何がわからんかわからんから説明のしようがないよなあ
みんなよく回答したもんだ

236:仕様書無しさん
21/02/16 15:33:34.24 .net
URLリンク(teratail.com)
なぜ語尾を変えたwww

237:仕様書無しさん
21/02/16 17:25:38.54 .net
>>229
なんだこの耳障りの悪い語り

238:仕様書無しさん
21/02/16 17:32:49.58 .net
うちの会社変なおじさんとかいっぱい居るけど寺尾に居るようなマジのキチガイが居ないだけ良い会社なんだなって最近マジで思う。

239:仕様書無しさん
21/02/16 17:35:33.56 .net
>>231
まあお前が入れた会社だからな
そりゃいないだろ

240:仕様書無しさん
21/02/16 18:06:13.42 .net
>>229
BAかえすぎもんだい
頭すっからかんやろ

241:仕様書無しさん
21/02/16 18:15:14.53 .net
URLリンク(teratail.com)
残念なお知らせ
URLリンク(teratail.com)
「質問者のアカウントが異なっている=別人という体裁」となっていますから,
(リンク先の質問に回答するならば)また最初から話を始めないとならないかもしれません.

242:仕様書無しさん
21/02/16 18:18:15.80 .net
似たような質問を何度もしたところで興味ない所を指摘されると無視するから、
まったく何も解決する兆しが無いのだが…。
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
まあ、彼の場合ポインタを理解しようとしてるだけで大進歩だと言えるのかもしれないが…。

243:仕様書無しさん
21/02/16 18:31:33.61 .net
>>235
プログラムしてる気になれるから連呼してるだけではないか?

244:仕様書無しさん
21/02/16 18:55:46.09 .net
>>234
ほんと虐殺って複垢もマルチポストも多いな
俺がわからないのは回答者のせいだくらいに思ってるんだろうな

245:仕様書無しさん
21/02/16 19:00:41.66 .net
虐殺垢
carnage0216
duduro
Dr.Dexter
PaperZ
R-Ogiura
Dapatoms ← New!

246:仕様書無しさん
21/02/16 19:05:21.49 .net
>もし情報が足りなければさらにデバッグして情報を探します。
いや、初めからやり尽くせよ。だから回答者がわらわら来るんだろ

247:仕様書無しさん
21/02/16 19:08:25.50 .net
>>238
誤 Dr.Dexter
正 Dr.Dexter00

248:仕様書無しさん
21/02/16 19:16:15.21 .net
>>235
回答の数見ると、この手の知恵遅れを相手にするの好きな奴多いな
過去の質問履歴とやりとり見たら、理解させるのは無理だと判りそうなもんだが

249:仕様書無しさん
21/02/16 19:34:26.12 .net
>>241
こういうのの相手は新人に任せて回答が間違ってたら低評価くらいでもいいのに

250:仕様書無しさん
21/02/16 19:51:35.00 .net
>>242
賛成。
パッと見、問題自体は簡単に見えるからな
常連が出る必要一切ない

251:仕様書無しさん
21/02/16 20:02:04.99 .net
アホに丁寧な回答しても無駄だから、アヒルをぶつけておけばOK

252:仕様書無しさん
21/02/16 20:11:18.32 .net
>>229
マイスマとmtsが結託してると言い出したwww

253:仕様書無しさん
21/02/16 20:13:43.58 .net
>>245
結託はともかく情報を途中で変えていったら伝言ゲームになるから一次情報を大事にするエンジニアには嫌われる行為だな

254:仕様書無しさん
21/02/16 20:23:35.23 .net
御託。。。そもそも組んでます、、やってます
決め付けないでください。
追記
m.ts10806さんmaisumakunさん
いま気がついたんですけど、お二人さん
ユーザーランキングが月間と総合で1位なんですね
だから結託気味だったんですね。。。おかしいと思いましたよw
妙に肩を持つような言い回しをしてると思ったら、なるほどね。
誹謗中傷されるような事を言った覚えがないのに結構ヘ


255:イトがくると思ったら。 きしょいですね。 ランカーにしてはやってること低いですね。 あれかな長年テラテイルを使ってると 規則上に無い暗黙のルールってのがあるのかな? 「?」つけるな、とかコピペしろ!とか そっか ランカー様!勉強になりました。 ありがとうございました!



256:仕様書無しさん
21/02/16 20:24:25.07 .net
なんだろう。この気持ち悪さは

257:仕様書無しさん
21/02/16 20:45:54.99 .net
やっぱりBAN機能強化した方がいいんじゃないの
ダメなヤツが一人混ざるとコミュニティが機能不全を起こす

258:仕様書無しさん
21/02/16 20:46:44.81 .net
虐殺さんがいなくなるとさみしいからだめ

259:仕様書無しさん
21/02/16 20:48:29.16 .net
うんmtsくどい

260:仕様書無しさん
21/02/16 20:53:25.93 .net
URLリンク(teratail.com)
虐殺「日本語でお願いします。」
いやおめーが日本語通じないからだろ

261:仕様書無しさん
21/02/16 21:10:48.86 .net
URLリンク(teratail.com)
「VC++ はプロでしたが、C# は初心者です。」
C++理解できてC#わからんプロとかおる?

262:仕様書無しさん
21/02/16 21:13:44.19 .net
>>253
そりゃおるだろ
アセンブラのプロでVBAわからんやつとかも当然おる

263:仕様書無しさん
21/02/16 21:15:32.02 .net
>>253
> あ、そう言えば C# も最近プロになりましたが、初めて触ったのは3週間前です。
今どきの「プロ」はこういうのを言うんだよ

264:仕様書無しさん
21/02/16 21:18:21.27 .net
C++でもWM_CLOSEのイベントハンドラでいいと思うんだが…ニート君w

265:仕様書無しさん
21/02/16 21:19:18.44 .net
>>253
ていうかこいつどう見ても笑男なんだが

266:仕様書無しさん
21/02/16 21:19:46.06 .net
ほらな出てきたろ

267:仕様書無しさん
21/02/16 21:20:22.60 .net
笑男はこんなのもできねーのか
だせぇ

268:仕様書無しさん
21/02/16 21:23:33.51 .net
>>254
「プロ」を名乗れるレベルであれば自力で解決できるだろう、と思うんだが、それを踏まえてもおるか?

269:仕様書無しさん
21/02/16 21:25:30.52 .net
金銭を稼いでいるという意味でのプロ
スキルが高いという意味でのプロ
これ何とか使い分ける方法ないですかね?

270:仕様書無しさん
21/02/16 21:26:22.11 .net
>>260
寺尾でおバカな質問してるやつらの中にもプロは多いぞ
今のプロは知的職業じゃなく土方だから

271:仕様書無しさん
21/02/16 21:29:46.83 .net
>>253
履歴見たらここの1文付け足してんのな
>C# も最近プロに
でもmtsの指摘聞き入れた?

272:仕様書無しさん
21/02/16 21:35:33.45 .net
>>263
納期が近くて猫かぶってるんだろ

273:仕様書無しさん
21/02/16 22:06:57.43 .net
我慢しきれなくて正体表したな

274:仕様書無しさん
21/02/16 22:19:00.10 .net
アプリのUIUX作ってないしデータベースも触ってなさそうな自称プロ

275:仕様書無しさん
21/02/16 22:22:10.42 .net
プログラマっぽい質問で回答者の時間を奪う戦略でニートが無限に時間使い始めたら
それがVPS通してIP変えまくってこられたらどうしようもないんかな

276:仕様書無しさん
21/02/16 22:26:30.01 .net
ユーザーの登録認可がザルだとクソ質問者が増えて回答率下がるからもうちょっとこう手心というか
あと質問者には、質問したいタグに関してチュートリアル問題集を解かせて質問者のレベルを
回答者に提示してくれるだけでも回答の方も認識をあわせて調整できるし、インフラとして整えて欲しいわ

277:仕様書無しさん
21/02/16 22:30:26.19 .net
ユーザー登録が削除された質問は大概価値がないしそんなもん残されても困る
回答者からしたら未解決放置なら尚更ゴミでしかない
質問と回答のライブ感がコンテンツの半分だし手入れされない出来ない情報は潔く消して欲しいわ

278:仕様書無しさん
21/02/16 22:31:49.27 .net
質問に編集案のプルリクエスト送れるようにして
コード整形こうしろとかいちいちコメントで殴り


279:合わせるのなくしたほうがよくない?



280:仕様書無しさん
21/02/16 22:53:10.93 .net
初心者なのにテンプレ消して情報量不足のアホ多いから、検出して投稿前に警告くらい出せそうなもんだけどな

281:仕様書無しさん
21/02/16 23:00:15.54 .net
>>270
わかる

282:仕様書無しさん
21/02/16 23:11:26.06 .net
>>270がかろうじて建設的だな、ニート君w
ただ不十分すぎる質問とか、不自然な質問なんて3秒で分かるんだから、始めから触らなければいいんだぞ
回答者がほんの少し気をつけるだけで済むのに、必要ない機能を要求すんな
回答者を甘やかすとロクなことにならん
そんなことより、
・コメントをAPIで取れるようにするとか
・質問者側から回答者をキックする機能とか
・低評価コメント必須とか
便利にしたり、荒れないようにする施策がほしい

283:仕様書無しさん
21/02/16 23:24:35.80 .net
とりあえずニートは黙ってようか

284:仕様書無しさん
21/02/16 23:25:23.93 .net
>>273
気づいてないかもしれんがお前をどうやったら排除できるかって話をしてんだぞ?

285:仕様書無しさん
21/02/16 23:29:57.88 .net
>>274
黙れないから年中neetなんだよ
空気は読めない

286:仕様書無しさん
21/02/17 09:25:15.80 .net
>>273の過去質問1
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)

287:仕様書無しさん
21/02/17 09:25:42.95 .net
>>273の過去質問2
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)

288:仕様書無しさん
21/02/17 09:26:16.07 .net
>>273の過去質問3
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)

289:仕様書無しさん
21/02/17 09:26:42.56 .net
>>273の過去質問4
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)

290:仕様書無しさん
21/02/17 09:32:39.69 .net
>>273
ほんまやな
不必要な存在だと3秒で分かるレスだった

291:仕様書無しさん
21/02/17 10:14:40.56 .net
>>253
何度チャレンジしても>>273はzにボコボコにされる運命
格の違いがくっきりと鮮明だね

292:仕様書無しさん
21/02/17 10:19:02.53 .net
ちょっとお手伝いしてお小遣いもらったことがあって思い上がっちゃったんだろうなあ
そこで「俺様の豊富な知識をお前らエンジニアに分けてやる!」と思って5chに来たらこのざま
そこで寺尾でmtsにチャレンジしてボコボコにされ今度はzにチャレンジしてやはりボコボコ
ここまでくればどんな無能でもわかるだろ
お前は自分が思ってるほど優秀じゃないんだよ
はっきり言って最底辺

293:仕様書無しさん
21/02/17 10:24:59.76 .net
香ばしい
URLリンク(teratail.com)

294:仕様書無しさん
21/02/17 10:30:55.59 .net
>>284
URLリンク(teratail.com)
> そうですよね、ほんとにニューラルネットワークって難しいですよね。
いやお前がやったのはニューラルネットワークじゃなくcdだから

295:仕様書無しさん
21/02/17 10:53:09.09 .net
>>285
Quiita
くいーた

296:仕様書無しさん
21/02/17 12:11:22.90 .net
Windowsのpythonのインストール問題に触れるなら、pythonの実体の場所、バージョン、モジュール検索パスを全部表示させろよ、ニート君w
それもせずに15回もコメントして初心者を煽り倒すのが回答者の役割なのか?
そこまでする気もないなら、始めからコメントすんなゴミ回答者

297:仕様書無しさん
21/02/17 12:28:36.49 .net
URLリンク(teratail.com)
ゴミ回答者とはこのこと

298:仕様書無しさん
21/02/17 12:32:50.65 .net
cdって何かそういう研究分野でもあるのか�


299:ニ思ったら俺も知ってるcdだった



300:仕様書無しさん
21/02/17 12:34:32.08 .net
>>285
ニューラルネットワークの構築をQiitaに書かれた通りやったのにできませんという質問
回答者からの親切な質疑応答によってまずPythonがインストールされていなかったことが判明
インストールした後も実行ができずその方法を教えてもらう
そして成功した時の質問者の言葉「これって結局何を行ったんでしょうか」
自分が何をしたいのかすらわかっていなかった
そこで「コントだな」という感想が出るのは当然
「ほんとにニューラルネットワークって難しいですよね」というオチの追撃まである完璧なコント

301:仕様書無しさん
21/02/17 12:47:26.02 .net
pythonインタプリタのパスが通っていないなどいくらでも考えられるので、インストールしているという以上コントでもなんでもないよ、ニート君w
特にWindowsは複数のpythonをインストールしちゃう人が多く、アプリでも利用してれば勝手に入るケースがなくもない
安易に質問者の言葉を否定するのではなく、地道に検証していくのが回答者の役割
それを行わずに原因を勝手に決めつけ、煽り倒し、挙げ句のはてにコントとか言ってるからゴミ回答者と言われている

302:仕様書無しさん
21/02/17 12:49:19.89 .net
これのどこがコントかわからないのが笑男クオリティ
レベルが違いすぎて言葉が通じない

303:仕様書無しさん
21/02/17 12:50:37.03 .net
知恵袋で「のめめききまた」をしたいってずっと言ってりゃいいのに背伸びして技術者の集団に入ろうとするから

304:仕様書無しさん
21/02/17 13:06:59.84 .net
> 挙げ句のはてにコントとか言ってるからゴミ回答者と言われている
言ってるのは今のところお前だけだよねえ
でもお前って誰もが認めるゴミ回答者じゃん?

305:仕様書無しさん
21/02/17 13:13:45.79 .net
>>294
回答者、なの?

306:仕様書無しさん
21/02/17 13:40:38.72 .net
>>295
時々寝言を回答しては低評価食らってたからなあ
回答者としてはゴミ
質問者としてもやっぱりゴミ

307:仕様書無しさん
21/02/17 13:43:16.30 .net
ゴミ回答者じゃなくゴミだな

308:仕様書無しさん
21/02/17 13:44:35.07 .net
gomにしよう
味がしない

309:仕様書無しさん
21/02/17 13:51:46.21 .net
>>291
パスが通ってないんじゃなくて、インタプリタ起動してそこでコマンド入力してる
SyntaxError: invalid syntax
>>> python ActivationFunction.py File "<stdin>", line 1
インタプリタとターミナルの違いすらわからない初心者がニューラルネットワークを自作したい (API やライブラリはブラックボックスだから嫌だそう) といって 僕にもわかるニューラルネットワークのコードくださいって質問繰り返してるのがこいつ
ブラックボックスが嫌でライブラリ使いたくないとか、
基礎を勉強しろと言われても頑なにしないところとか虐殺傾向があるが、 殺はまだ自分で手を動かしてるだけマシ

310:仕様書無しさん
21/02/17 13:58:50.28 .net
一応話すべきことを書いといてやるよ、ニート君w
まずはインストール場所の確認
・where pythonでpythonの場所
・pyだけ実行してpythonが起動するかどうか
これらによりインストールされているかどうかをきちんと判断し、インストールさせるか、PATHの設定などを変えさせる
きちんと聞いて実施しないと、君等が彼に複数のpythonをインストールさせてしまったことになる可能性がある
また原因の説明をきちんとし、今後気をつけるべき点も付記する
パッケージ関連でさらに問題があるケースもあるが、今回はなかったので省略
彼の最後の疑問に答えておくと、彼が行ったのはQiitaに書いてあるとおり、手書き文字(数字)認識で、学習データを元に学習させたニューラルネットワークを使って、テストデータを文字認識させたときの正答率の表示。
大事なのは彼がちゃんと正しく原因を把握する方法を知り、自分で対�


311:�できるようになること。 リモートで対処療法しただけで、質問者を嘲笑うかのような態度はゴミ回答者としか表現しようがない。 あと最初に書いたとおり、彼の態度が気に入らないなら触るな。 触るならここまでしろ。それだけだ。



312:仕様書無しさん
21/02/17 14:03:13.22 .net
>>300
じゃあここで油売ってないで、彼が満足がいく回答をしてきてどうぞ
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)
URLリンク(teratail.com)

313:仕様書無しさん
21/02/17 14:03:45.90 .net
>>299
言っても理解できないさ

314:仕様書無しさん
21/02/17 14:05:21.33 .net
>>301
322971で済んでるな
まず言語に入門しなさい

315:仕様書無しさん
21/02/17 14:06:49.81 .net
>>229
もう少しだけ続くんじゃ
きれいに終わっときゃ良かったものを

316:仕様書無しさん
21/02/17 14:09:34.08 .net
>>304
まあ気持ちはわかるがな
mの挑発がしつこいが乗ったら負け

317:仕様書無しさん
21/02/17 14:26:44.89 .net
>>304
語らなきゃ気がすまないみたいやねぇ
mtsも運営に判断委ねるって書いてるのに引き際間違えたパターン

318:仕様書無しさん
21/02/17 14:27:39.89 .net
>普通ここで終わるのよ?わかる?
超合金のブーメランが刺さっているな…

319:仕様書無しさん
21/02/17 14:43:15.85 .net
>>304
なんかすごいのきたな

320:仕様書無しさん
21/02/17 14:51:35.73 .net
>>308
色物食い?
URLリンク(teratail.com)

321:仕様書無しさん
21/02/17 15:00:22.54 .net
URLリンク(teratail.com)
なんか虐殺垢まとめる捨て垢がきた
お前らの一人?

322:仕様書無しさん
21/02/17 15:01:25.94 .net
>>229
zの課題が超鬼畜
>PHP のセッション、Laravel のセッション、FuelPHP のセッション、Django のセッション、ASP.NET のセッション、Blazor のセッションなどを個別に調べ、それをまとめてください。
何年かけさせる気だ
いや記事を手書きで転記して自己中解釈で終わりそう。
ラウンド2がすぐ始まるな

323:仕様書無しさん
21/02/17 15:02:19.96 .net
>>310
これだけのためにアカウント作るなよ

324:仕様書無しさん
21/02/17 15:02:40.08 .net
>>309
これは逸材w
ヲチしがいがあるな

325:仕様書無しさん
21/02/17 15:04:41.71 .net
>>311
どこまで調べるかにもよるな
「セッションとはなんぞや」くらいならそうかからんだろうし使い方を細かく調べるなら全部熟知しないと

326:仕様書無しさん
21/02/17 15:09:40.91 .net
>>309
他の回答もなかなか
今までどうして埋もれてたんだ

327:仕様書無しさん
21/02/17 15:27:39.26 .net
>>310
複垢なら虐殺のこととやかく言えないのでは?
これだけ詳しいということは長年寺尾にいたんだろうし

328:仕様書無しさん
21/02/17 15:28:10.23 .net
>>229
>実装はできる!
お前はディモンティのうるさいほうかよ

329:仕様書無しさん
21/02/17 15:31:47.46 .net
>>316
これだけだと複垢かどうかまではわからん
ヲチしてるだけの無登録者だったかもしれんし
5ちゃん見てるのは間違いないとして
良く、拾ったな

330:仕様書無しさん
21/02/17 15:39:55.53 .net
>>311
そもそもこいつcookie分かってないんだぜ

331:仕様書無しさん
21/02/17 15:48:39.39 .net
>>319
分かってないのは見てるやつみんな分かってるさ
そして結局理解できないまま頓挫するであろうことも
言葉に重みが一切ない

332:仕様書無しさん
21/02/17 15:53:59.77 .net
>>319
回答してきなよ

333:仕様書無しさん
21/02/17 15:56:49.67 .net
>>319
サーバーがブラウザにデータを保存したり保存したデータを読み込んだりできる仕組み
という簡単な理解で十分なんだがな

334:仕様書無しさん
21/02/17 16:27:39.93 .net
>>322
調べてすぐ出てくる範囲だしな

335:仕様書無しさん
21/02/17 17:20:23.37 .net
URLリンク(teratail.com)
虐殺凍結
URLリンク(teratail.com)
こっちは残るんだな

336:仕様書無しさん
21/02/17 17:25:12.76 .net
>>324
URLリンク(teratail.com)
回答無視してカズマに質問するあたり虐殺臭隠す気�


337:ヒーな



338:仕様書無しさん
21/02/17 17:38:01.94 .net
虐殺さん寺に3年以上いるのに
同じことの繰り返しやな
さすが大学も専門学校も中退だわ

339:仕様書無しさん
21/02/17 17:41:58.31 .net
よく大学入れたなって感じ

340:仕様書無しさん
21/02/17 17:54:47.20 .net
URLリンク(teratail.com)
何言ってるかさっぱりわからんから頭よさそうに見えるけど
頭悪いから何言ってるかさっぱりわからんのじゃないかと気づいた
> 135°<θ<180°の範囲でのtan(θ-dθ)の式の作り方がわかりません。
「tan(θ)とtan(dθ)からtan(θ-dθ)を求める方法を教えてください」ならわかる

341:仕様書無しさん
21/02/17 18:15:49.79 .net
虐殺さんの過去の質問を見たければ
captain06 site:oshiete.goo.ne.jp もしくは
venomctun site:oshiete.goo.ne.jp
これでOK

342:仕様書無しさん
21/02/17 18:26:31.66 .net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
わかんないやつだな

343:仕様書無しさん
21/02/17 18:50:25.98 .net
URLリンク(twitter.com)
宣伝?
何もアクションしてないのに?
(deleted an unsolicited ad)

344:仕様書無しさん
21/02/17 18:53:07.82 .net
>>327
入るのは簡単
門をくぐればいい
大抵は学食くらいなら一般人も使える

345:仕様書無しさん
21/02/17 18:59:59.68 .net
>>332
中退できないじゃん

346:仕様書無しさん
21/02/17 19:26:28.42 .net
>>333
食べてる途中で脱出
ただの迷惑行為

347:仕様書無しさん
21/02/17 19:37:05.12 .net
>>331
捨て垢、ヲチ専だろうよ
電話帳的な効果はまったくない

348:仕様書無しさん
21/02/17 20:28:00.57 .net
>>253
はい凍結
URLリンク(teratail.com)
ニートご苦労

349:仕様書無しさん
21/02/17 20:47:39.36 .net
>>212
しつこくて草ァwwww
告白して断られたらネチネチ理由問いただすタイプw
m.ts10806
なぜ私のコメントが無視し続けられるのが不明ですが、サーバーサイドで切り分ければ不可能ではないことはないです。
それもこれも内容次第。この質問内容では他者には判断不可能。
要件不明瞭な上に後出しでどんどん回答者の厚意と時間を奪っていってます。
m.ts10806
なぜ私のコメントが無視し続けられるのが不明です。
初めからかなり、回答に必要な情報の追記を依頼してるはずなのですが。
進みませんよ。私が依頼した内容をきちんと追記しないと。
m.ts10806
なぜ私のコメントが無視し続けられるのが不明です。明確な理由を教えて下さい。

350:仕様書無しさん
21/02/17 21:09:46.75 .net
>>337
バカめ
本番はここからだ

351:仕様書無しさん
21/02/17 21:43:42.20 .net
URLリンク(twitter.com)
いやMENTA契約したのを寺尾に連れてこなくていいよ
(deleted an unsolicited ad)

352:仕様書無しさん
21/02/17 21:46:48.79 .net
>>337
> 進みませんよ。私が依頼した内容をきちんと追記しないと。
追記もされず他の回答者と話進んで解決されちゃってて草w

353:仕様書無しさん
21/02/17 22:01:37.66 .net
>>340
え??
おまえなんも分かってないだろ

354:仕様書無しさん
21/02/17 22:08:15.81 .net
>>212
うけるwww

355:仕様書無しさん
21/02/17 22:20:21.23 .net
実際必要ではないからなあ
十分具体的だしJavaScriptでやっても良いことだし
質問把握してなかったんだろ
だけど無視して変なノイズ入れるのは無能のすることだぞ
問題解決を優先してうまくあしらえ
別の質問の時はmtsの能力が必要になることもある

356:仕様書無しさん
21/02/17 22:30:43.01 .net
URLリンク(twitter.com)
マルチポスト宣言
URLリンク(teratail.com)
これか?
(deleted an unsolicited ad)

357:仕様書無しさん
21/02/17 22:42:25.95 .net
なんでって
mtsが
いらないから
必要ないでしょう

358:仕様書無しさん
21/02/17 22:57:13.72 .net
凍結三度目の笑男が暴れてるのか?

359:仕様書無しさん
21/02/17 23:08:03.49 .net
>>212
「お前とは話したくない」と態度ではっきりと表しているのが分からないんだなw

360:仕様書無しさん
21/02/18 00:18:17.58 .net
URLリンク(teratail.com)
なにこれ

361:仕様書無しさん
21/02/18 00:20:26.62 .net
>>348
十進BASICという処理系がある
ベクターでダウンロードできる

362:仕様書無しさん
21/02/18 00:29:35.96 .net
ぐぐったらでてきたけどこれのこと?
URLリンク(hp.vector.co.jp)
最近の言語に慣れてる身だとコード読めん、コポルとかFortranやってた世代向けのツールかな
URLリンク(6317.teacup.com)

363:仕様書無しさん
21/02/18 00:30:57.35 .net
>>349
最新版は去年出てるのか
誰得言語だな
zは知っててわざとかすってるようにも見える

364:仕様書無しさん
21/02/18 00:31:54.72 .net
>>348
1949ってことは71歳のおじいちゃん

365:仕様書無しさん
21/02/18 00:44:48.83 .net
>>352
無いと言い切れないところが
年寄りなら夜中にトイレ行かなきゃいけないからもう寝ないと朝起きれないぞ

366:仕様書無しさん
21/02/18 06:17:30.99 .net
>>352
自分で最初に”十審”って書いてるのに気づいてないっぽいな…。
マジで71歳ですこ少し認知症入ってるのでは?

367:仕様書無しさん
21/02/18 07:26:37.28 .net
日本語BASICってもしかして日本語が扱えるBASICじゃなくて日本語でプログラミングできるBASICのことかな?なでしこ云々言ってるし
1949年生まれならぴゅう太発売当時33歳か
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

368:仕様書無しさん
21/02/18 08:08:26.10 .net
>>350
懐かしいのう
> OPTION BASE 0
配列を0ベースにする
> RANDOMIZE
乱数を初期化する
> LET NUM_INPUT=2
グローバル変数NUM_IMPUTに2を代入(LETは普通省略する)
> DIM TRAIN_X(3,NUM_INPUT),D(3)
二次元配列TRAIN_Xと一次元配列Dを宣言
> MAT READ TRAIN_X,D
> DATA 0, 0, -1,0, 1, -1,1, 0, -1,1, 1, -1
> DATA 0, 1, 1, 0
これは独自構文かな
TRAIN_XとDを初期化しているようだな

369:仕様書無しさん
21/02/18 08:41:56.14 .net
学習用と言うがわざわざこれを経由する意味はあるんかな
VBAから始めても良さそうだが

370:仕様書無しさん
21/02/18 08:56:35.26 .net
>>350
今の40歳以上は知ってるんじゃないかな

371:仕様書無しさん
21/02/18 09:52:46.85 .net
URLリンク(teratail.com)
なんか全然理解できないこと言い出したな
結局釣りだったのか?

372:仕様書無しさん
21/02/18 10:00:58.41 .net
>>359
きしょい
これは本気できしょい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch