競技プログラミングは役に立たないat PROG
競技プログラミングは役に立たない - 暇つぶし2ch487:仕様書無しさん
18/04/03 06:49:01.69 .net
体育は義務教育だが、プログラマにはあまり役立っていない

488:仕様書無しさん
18/04/03 22:17:06.80 .net
優秀な競プロerは学生としても優秀なので競プロがなくても就活余裕
つまり競プロは役に立っていない

489:仕様書無しさん
18/04/03 22:30:28.02 .net
URLリンク(twitter.com)
こういう発言あると古いUbuntuの脆弱性を突かれたりしないのかな

490:仕様書無しさん
18/04/03 23:22:44.61 .net
実行環境はコンテナじゃないんだな
てかだいぶ古いubuntu使ってるのか

491:仕様書無しさん
18/04/03 23:32:25.49 .net
海外でも一部の今日はハッカーを雇い入れたりするが
日本ではハッカー行為は逮捕されるだけだから脆弱性にアタックするメリットがないだろう

492:仕様書無しさん
18/04/04 00:16:28.58 .net
CTFも役に立たない説がある
競プロも役に立たない
Kaggleをやるしかない

493:仕様書無しさん
18/04/04 00:23:05.85 .net
機械学習ブームの今ならKaggleが役に立つかもしれないが将来性は

494:仕様書無しさん
18/04/04 00:29:30.71 .net
ビッグデータを取り扱える大企業くらいしか機械学習は縁が無さそうだが

495:仕様書無しさん
18/04/07 18:06:00.10 .net
仕様通りにコピペしてるだけの
底辺プログラマーには確かに役立たないな

496:仕様書無しさん
18/04/07 18:44:29.94 .net
一切何の役にも立たない訳は無いんだよな
大学の単位とれるし

497:仕様書無しさん
18/04/07 20:21:32.49 .net
ボランティアで単位取るの流行ってるもんな

498:仕様書無しさん
18/04/08 00:50:09.53 .net
競プロやボランティアで単位取れるとかどんな大学やねん

499:仕様書無しさん
18/04/08 22:28:01.70 .net
競プロ
ある程度の段階にくると数学かパズル

500:仕様書無しさん
18/04/08 23:05:47.38 .net
競プロで単位とかどうせ『プログラミング入門』とかそういうのがパスできる程度でしょ

501:仕様書無しさん
18/04/09 00:52:37.40 .net
AtCoderをプログラミング入門の位置づけにしたい層って学歴高い層と重なるので
プログラミング入門のターゲットも学歴高い層を対象にしているためAtCoderを薦めるのに抵抗がない
一般層まで考えるとプログラミング入門でAtCoderはハードル高すぎ

502:仕様書無しさん
18/04/09 02:51:07.02 .net
一般層ってAtCoderのABC問題も解けないの?
もしそうならプログラミング自体やめた方がいいのでは

503:仕様書無しさん
18/04/09 05:03:42.94 .net
paizaのゲームとかで躓く人のツイートけっこうあるよ!

504:仕様書無しさん
18/04/09 23:44:45.74 .net
paizaはテストケースに書式ミス等があるのでダメ
これのValidator使って検査せよ

Validators with testlib.h - Codeforces
URLリンク(codeforces.com)

505:仕様書無しさん
18/04/10 00:03:15.55 .net
競プロ力を必要とする企業はごくごくわずかしかない
まさに>>1これ

506:仕様書無しさん
18/04/10 00:07:50.79 .net
エリート出のプログラマーには役に立つ
凡人プログラマーには役に立たない

507:仕様書無しさん
18/04/10 00:09:53.92 .net
エリート様たちのお遊びゲームである競プロはエリート様の界隈だけで流行っていればいいのですよ

508:仕様書無しさん
18/04/17 18:17:43.55 .net
就職したいならpaizaと英語力の組み合わせで行ったほうがよくて普通の競プロはオーバーワークでは?
研究したいのでもプログラミングはpaizaくらいにして英語や数学や情報科学や物理の勉強したほうがよくない?

509:仕様書無しさん
18/04/17 20:02:51.55 .net
大学での勉学をおろそかにする理系なんてどこの企業も取らんやろ
勉学と競プロとを両立できるエリートにだけ赦された遊びなのが競プロなの

510:仕様書無しさん
18/04/17 21:26:58.58 .net
paizaのテストケースとかにミスあるのか?14日の限定問題が全問正解できないのはそのせいなのか

511:仕様書無しさん
18/04/17 2


512:3:53:12.39 .net



513:仕様書無しさん
18/04/18 18:43:36.45 .net
色んな解答があるのに限定的なテストケースとかある?解答でのコード処理の出力しか正解になってないとか

514:仕様書無しさん
18/04/18 19:28:10.52 .net
>>500
最っ高に頭悪いな

515:仕様書無しさん
18/04/19 02:17:30.13 .net
ん??

516:仕様書無しさん
18/04/28 00:41:22.60 .net
役に立つ競プロを教えてほしい

517:仕様書無しさん
18/04/28 00:44:32.15 .net
つバブルソート

518:仕様書無しさん
18/04/28 00:54:29.56 .net
バブみあるソート
略して
バブルソート

519:仕様書無しさん
18/04/28 02:39:31.99 .net
おっぱいソート
おっぱいの大きい順に並べるアルゴリズム

520:仕様書無しさん
18/04/28 07:51:00.55 .net
競技プログラミングとアルゴリズムの違いも分からないのか

521:仕様書無しさん
18/04/28 08:34:54.82 .net
【料金搾取】SEの結婚障害の原因【無能残業】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負多重派遣会社に高額搾取金を提供したり時間外労働違反で家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪損害なく共働きも可能な相手と結婚して数億円損失を防げました。
・モラルがない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

522:仕様書無しさん
18/04/28 19:21:59.29 .net
Dynamic douTei だから分からないけど
おっぱい右と左で違うみたいな話聞いた
人間真っ二つにしないと行けない状況生じない?

523:仕様書無しさん
18/04/28 22:31:29.47 .net
chokudaiさんと胸囲の大きさで勝負!

524:仕様書無しさん
18/04/28 23:33:42.49 .net
天才以外お断りコンテストAGC

525:仕様書無しさん
18/04/29 01:14:53.97 .net
読者の演習問題って正解を知ることが出来なければ学習にならなくね?
間違った答えに辿り着いてることに気がつくには正解が必要だと思うゾ!

526:仕様書無しさん
18/04/29 01:15:29.65 .net
誤爆

527:仕様書無しさん
18/04/29 20:24:15.90 .net


528:仕様書無しさん
18/04/30 08:34:16.99 .net
【料金搾取】SEの結婚障害原因【無能残業】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負多重派遣会社に高額搾取金を提供したり時間外労働違反で家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪損害のない相手と共働き生活をして、数億円損失を防げました。
・モラルがない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

529:仕様書無しさん
18/04/30 09:45:58.05 .net
共同ツール 1
URLリンク(seleck.cc)
URLリンク(trello.com)
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
URLリンク(www.kikakulabo.com)
trelloのオープンソースあり
共同ツール 2
URLリンク(www.google.com)
共同ツール 3
URLリンク(slack.com)
URLリンク(www.dropbox.com)
URLリンク(bitbucket.org)
URLリンク(ja.atlassian.com)
URLリンク(sketchapp.com)
URLリンク(photoshopvip.net)
URLリンク(goodpatch.com)

530:仕様書無しさん
18/05/02 09:25:48.60 .net
【貧困】3億円以下低生涯所得者は辞めろ【非婚】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
時間外労働違反して離職率上げるな!
料金以上に生産して利益率下げるな!
偽装請負多重派遣業界SEは3億円以下の低生涯収入
[NTTデータの例]
設立年月日
1988年5月23日
平均年齢
38.0歳
平均年収
8,120千円
URLリンク(m.finance.yahoo.co.jp)

531:仕様書無しさん
18/05/02 17:59:58.86 .net
競プロerは5000兆円の年収を手にする

532:仕様書無しさん
18/05/02 20:54:34.10 .net
URLリンク(twitter.com)
競技プログラマーとてチェックのシャツ

533:仕様書無しさん
18/05/04 09:35:31.75 .net
【料金搾取】SEの結婚障害原因【無能残業】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負多重派遣会社に高額搾取金を提供したり時間外労働違反で家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪損害のない相手と共働き生活をして、数億円損失を防げました。
・モラルがない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

534:仕様書無しさん
18/05/08 20:11:38.42 .net
競プロ過去問題1200問自力で解いた事はある。
正答者数10人の問題とかも自力で解いた覚えはある。
役に立つかと問われたら趣味、パズルでしかないというのは同意。
低学歴低職歴 無能でおっさんと4つぞ�


535:�い。 解いてても人生で役には立ったことはない。 アプリを作って儲けたことがありますとか言語を奥深くまで理解してます。 のほうが就職には役立ちそうだなあとは思う。 地元には経験最低3年からの面接しかないし。 競プロは私には楽しい趣味以上の物じゃないね。 他の人は知らないけれど。



536:仕様書無しさん
18/05/08 22:57:32.88 .net
1200問はすごいな

537:仕様書無しさん
18/05/08 23:21:05.23 .net
シナプス氏?

538:仕様書無しさん
18/05/09 09:06:40.65 .net
>>523
悪名でも轟いてますかね。
ここは匿名だからその辺の詳細は差し控えます。
最近 持病の緩やかな痴呆症のせいで競プロもどうも怪しくなっております。

539:仕様書無しさん
18/05/09 09:12:24.15 .net
レートはどのくらい?

540:仕様書無しさん
18/05/09 16:34:38.24 .net
競プロ過去問1200問はすごい
競プロの過去問数を、少し前に数えたことがあったけど
AOJ
2000問ぐらい
yukicoder
700問ぐらい
AtCoder
2500問ぐらい

全部解こうと思ったのだがなかなか進まない

541:仕様書無しさん
18/05/09 18:08:20.68 .net
早解きも英語の読解もできないのでそういうの未参加でして。
正答者数が少ない過去問を時々考えては3日かけてみたいな感じで遊んでます。
レートは唯一の客観的評価で実力証明だから聞かれるのは理解してますが。
残念ながらという所です。
客観的評価されそうなのはyukicoderで大変お世話になってて色々出題してる位ですね。
これも匿名サイトであまり細かく話すのもなんですので。
競プロサイト時代ですね今は
北京大学オンラインジャッジ atcoder yukicoder 会津大学オンラインジャッジ
プロジェクトオイラー Codeforces 日本の大学の知名度低いオンラインジャッジ
ハッカーランク topcoder 他にも いろいろ。
北京大学だけは個人情報抜かれるので止めといたほうがいいらしいですが
本当にサイトは増えましたね。私が知らないサイトも多そう。

542:仕様書無しさん
18/05/09 20:05:17.74 .net
確かに仕事できなそうですね

543:仕様書無しさん
18/05/10 01:00:06.15 .net
>yukicoderで大変お世話になってて色々出題してる位
もう、どっぷり競プロの世界に深くはまってますね。

544:仕様書無しさん
18/05/10 10:55:36.57 .net
>>527
yukicoder では何問ぐらい解きました?

545:仕様書無しさん
18/05/10 23:25:26.05 .net
URLリンク(beet-aizu.github.io)
これで問題数わかるか

546:仕様書無しさん
18/05/11 07:53:12.37 .net
最近GW中にHaskell始めたらC++完全に忘れました。
>>530
AOJのほうでよければ AOJ公式サイトの正答数ランキングから抜粋
70位 sinapusu2002 sinapusu2002 job hunting 648 436.00
一時期30位以内に入ったこともありますが、遺伝性の緩やかな知保の病気で思考力落ちてますので競プロも怪しいです。
>>528
仕事場で教えてもらったこともないので、業務アプリとか設計とか全く未知の世界。
その意味でも無能ですね。

547:仕様書無しさん
18/05/11 08:53:00.57 .net
役に立てる気がなけりゃそりゃ役には立たないでしょう

548:仕様書無しさん
18/05/11 10:01:38.27 .net
なんと!
本当にあの高名なsinapusuさんでしたか!

549:仕様書無しさん
18/05/11 10:25:03.62 .net
【貧困】3億円以下低生涯所得者は辞めろ【非婚】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
時間外労働違反して離職率上げるな!
料金以上に生産して利益率下げるな!
偽装請負多重派遣業界SEは3億円以下の低生涯収入
[NTTデータの例]
設立年月日
1988年5月23日
平均年齢
38.0歳
平均年収
8,120千円
URLリンク(m.finance.yahoo.co.jp)

550:仕様書無しさん
18/05/12 01:02:08.10 .net
業務アプリには役に立たない

551:仕様書無しさん
18/05/12 08:48:37.91 .net
【料金搾取】SEの結婚障害原因【無能残業】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負多重派遣会社に高額搾取金を提供したり時間外労働違反で家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪損害のない相手と共働き生活をして、数億円損失を防げました。
・モラルがない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

552:仕様書無しさん
18/05/12 23:28:44.80 .net
>>536
業務アプリのためのプログラミング技術の向上に役に立つ
ものすごく役に立つ!!!

553:仕様書無しさん
18/05/13 20:42:49.16 .net
>>534
高名ですか。
私の知らないどこでどんな評判があるのか気になります。
業績もないですし、まとまったシステムを作るには、先輩や同僚がいて指導を貰ったり、同僚と切磋琢磨したりできないと
作れないのではないかと、一人で時々勉強してても何も生み出せず限界を感じてます。
私は20歳相手でも優秀な人なら先輩と呼んで頭を下げて教えを請うタイプですが。
私に投資する価値がある、教育して育てたいという人に出会ったこともないです。
生まれつきの認知症というのもありますが、年齢的にも絶望的なものもありますね。
なんかスレの趣旨と違うことを長文で書いてるようです。

554:仕様書無しさん
18/05/13 22:32:52.58 .net
> 私は20歳相手でも優秀な人なら先輩と呼んで頭を下げて教えを請うタイプです
相手が年下であっても敬意を払えるってすごいと思います!

555:仕様書無しさん
18/05/13 22:47:24.81 .net
>>539
その鬱陶しい自分語りも生まれつきの欠陥のせい?

556:仕様書無しさん
18/05/13 23:02:43.68 .net
競プロが役に立つ仕事って
その仕事をもらえるレベルの人間に達することが凡人には通常困難
エリート様だけの世界

557:仕様書無しさん
18/05/13 23:06:51.11 .net
新卒求人で競プロを評価するって企業は競プロ力の何を評価してるんだろう

558:仕様書無しさん
18/05/13 23:30:25.42 .net
アルゴリズム人材を真に欲してる企業が求めているアルゴリズム力は水色程度じゃ足りなさそうに思える(黄色以上だと情報系出身で競プロ以外のアルゴリズムにも詳しそうな人材がたくさんいそう

559:仕様書無しさん
18/05/13 23:49:18.77 .net
>>543
プログラミング始めて数ヵ月でrailsでwebサービス(クソみたいな)を作ってローンチしました!とかいう
バカガキを評価する企業だってあるくらいだから、そりゃ競プロを評価する企業もあるだろうね

560:仕様書無しさん
18/05/14 00:03:16.87 .net
> プログラミング始めて数ヵ月でrailsでwebサービス(クソみたいな)を作ってローンチしました
これはプログラミング力じゃなく行動力が評価されてそう

561:仕様書無しさん
18/05/14 00:10:33.83 .net
競プロスレ墜つ

562:仕様書無しさん
18/05/14 00:14:31.24 .net
TLやリストで何かの話題で盛り上がっているときのエアリプはいいねも無いと全力スルーされてるだけに見えて滑稽

563:仕様書無しさん
18/05/14 00:17:49.92 .net
>>547
役に立たない競プロのために次スレが立つことは無いだろう

564:仕様書無しさん
18/05/14 00:25:20.09 .net
そのとおり!

565:仕様書無しさん
18/05/14 01:17:11.63 .net
とにかくすばらしい最高の競技プログラミングのスレは
3つ4つ乱立しても不思議ではないな

566:仕様書無しさん
18/05/14 01:27:20.75 .net
競プロerはム板のTopCoderスレを先に消化したまえ

567:仕様書無しさん
18/05/14 01:40:21.44 .net
このスレとTopcoderスレと落ちた競プロスレとついでにpaiza/CodeIQスレも含めれば競プロ関連のスレが乱立しているに等しい

568:仕様書無しさん
18/05/14 01:50:57.45 .net
コンピュータ将棋スレのテンプレの一部に「競技プログラマー」というワードが存在する程度には競プロは市民権を得ている

▲コンピュータ将棋スレッド136
スレリンク(bgame板:3番)n

569:仕様書無しさん
18/05/14 01:54:10.48 .net
「競プロ」は役に立たないお話が聞けます

Web系企業9
スレリンク(recruit板)

570:仕様書無しさん
18/05/14 02:02:09.97 .net
>>545-546
普段の生活の合間で数ヶ月でやったのなら優秀なのでは?
普通の人だったら1週間と持たずに諦めそう

571:仕様書無しさん
18/05/14 23:01:54.27 .net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
chokudai大丈夫?TCO決勝に本当に行けるの?

572:仕様書無しさん
18/05/15 05:39:13.78 .net
>>555


573: 入社試験で競プロ問題を解いたって話ばかり



574:仕様書無しさん
18/05/15 09:13:13.34 .net
2020年代、IT業界の人月商売が続く最悪シナリオの現実味
世界的に見て極めて特異な人月商売の多重下請け構造
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)

575:仕様書無しさん
18/05/15 10:50:28.13 .net
競技プログラミング叩きは嫉妬
「問題見てみたら難しくてコードが書けなかった人」のね
英語が話せない人のTOEIC叩きや学士の修士博士叩きと同じ構造

576:仕様書無しさん
18/05/15 21:17:11.08 .net
やっぱ競プロは最高だね

577:仕様書無しさん
18/05/15 23:16:02.79 .net
現実を直視できない競プロerたちが競プロは役に立たない事実を隠そうと必死になるスレ

578:仕様書無しさん
18/05/16 00:10:13.02 .net
必死すぎで笑う

579:仕様書無しさん
18/05/16 08:55:16.42 .net
【搾取】年収1,000万円以下はパートでやれ【対策】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上の高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億~数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
~3600万円
PHP
~2400万円
COBOL
~1700万円
技術サポート
~1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。
アメリカは多重派遣搾取しない
URLリンク(getlife.hateblo.jp)

580:仕様書無しさん
18/05/16 16:04:05.02 .net
製造業では飛行機の設計図が引けるから、しょぼい玩具の設計図が引けるまでいろいろあるけれど。
競プロでは設計図の引き方や必要な知識は身につかないな。
そちらを覚えるには才能や大学での勉強や会社での熟練が必要だと思う。
そういう方向性では競プロは役に立たない。
競プロが役立つのは、製造業でいえば旋盤や研磨や削りや溶接が上手くなりました。
車の極一部分の設計を改善できました。
みたいな感じだな。
大手の一プログラマとしては競プロは役立ちそうだけど、大きな設計ができない限り
あまり金に変換できない。

581:仕様書無しさん
18/05/16 17:03:40.40 .net
競技プログラミングをやれば、複雑な構造の長いプログラムも
すいすいと書けるように訓練されちゃうよ。
こうした技能がないと、実用的なシステムの設計にも困るよ

582:仕様書無しさん
18/05/16 18:39:52.93 .net
URLリンク(hayato.io)
グーグル社員が競技プログラミング役立たないと言ってまつ

583:仕様書無しさん
18/05/16 19:17:18.43 .net
お前読解力ヤバイな

584:仕様書無しさん
18/05/16 20:45:55.82 .net
>設計図の引き方や必要な知識は身につかないな。
>そちらを覚えるには才能や大学での勉強や会社での熟練が必要だと思う。

これ会社や大学で教わるの?
自主学習で覚えるものではなくて?

585:仕様書無しさん
18/05/16 22:55:18.28 .net
コドフォのGymにある約1時間後から始まる2018 PSUT Coding Marathonはマラソンマッチなんですか?

URLリンク(codeforces.com)

586:仕様書無しさん
18/05/16 22:57:50.49 .net
>>570
Div2レベルの野良コンのようですね失礼しました
[GYM] 2018 PSUT Coding Marathon
URLリンク(codeforces.com)

587:仕様書無しさん
18/05/16 23:05:50.61 .net
div2レベルの問題10問に4時間も必要なのか

588:仕様書無しさん
18/05/16 23:52:51.18 .net
競プロで活躍してるの東大生か東大卒しかいないんじゃないの?
競プロなんて東大生のための頭脳スポーツにすぎない

589:仕様書無しさん
18/05/17 00:07:23.28 .net
競プロがダメと感じる人
これを実践してみては?

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

590:仕様書無しさん
18/05/17 00:16:39.43 .net
>>573
世界には東大より優秀な学生が集まる大学がいくつかあると思うけど
それらの大学の学生は競プロにいたりするの?

591:仕様書無しさん
18/05/17 00:23:55.25 .net
役に立たない競プロなんかに貴重な人生の時間を浪費する人たちが果たして優秀と言えるかどうか…

592:仕様書無しさん
18/05/17 00:31:45.54 .net
優秀な人は仕事に役立つことを勉強する
競プロerは役に立たない競プロを勉強する

593:仕様書無しさん
18/05/17 00:44:14.05 .net
趣味というのはその人の心の癒しになるという意味で役に立つはずだが
競プロは生活崩壊を起こしたり、怒りやイラだちを催したり、心にも体にも健康によくない

594:仕様書無しさん
18/05/17 00:47:02.91 .net
WAやTLEやMLEやREを起こすたびにストレスが溜まりハゲる

595:仕様書無しさん
18/05/17 00:49:04.93 .net
ACすることでそのストレスがチャラになることはなく永遠と引きずっていく

596:仕様書無しさん
18/05/17 01:40:10.42 .net
>>577
周りに優秀な人がいないのかな?
もしくは端から色眼鏡で見ているか

597:仕様書無しさん
18/05/17 02:54:43.95 .net
ratingの赤色以外では自己肯定感をあまり得られない人が多い
水色でも自慢していいのよ

598:仕様書無しさん
18/05/17 08:01:32.02 .net
>>582
chokudaiが言ってたことやん

599:仕様書無しさん
18/05/17 09:29:17.27 .net
水色を誰に自慢するんだよ

600:仕様書無しさん
18/05/17 10:48:04.12 .net
新卒採用だと水色あればそれだけで最終面接ぐらいまでいける企業がそれなりにあるね

601:仕様書無しさん
18/05/17 12:16:02.00 .net
何色なら自慢出来るの?

602:仕様書無しさん
18/05/17 19:36:37.91 .net
運転免許証にたとえるなら
灰色=無免許
茶色=原付
緑色=AT免許
水色=MT免許
青色=2種
黄色=大型
これくらいの重要度の差

603:仕様書無しさん
18/05/17 19:41:38.08 .net
競プロが高度なコンピュータサイエンスは草
受験数学と一緒だからあれ

604:仕様書無しさん
18/05/17 19:53:00.66 .net
CSを知らなそうな人が来た

605:仕様書無しさん
18/05/17 20:04:38.66 .net
iwiwiさんを倒せなければCSを学んだとは言いがたい

606:仕様書無しさん
18/05/17 22:52:11.40 .net
>>587
青色以上が車を運転することそのものが業務となる(アルゴ力を頻繁に活用)
水色以下は車を運転することもある業務となる(アルゴ力使うこともあるか)

607:仕様書無しさん
18/05/17 22:58:38.11 .net
リアルに語れないからって、無理矢理運転に例えて自分わかってます感を出すな

608:仕様書無しさん
18/05/17 23:01:45.78 .net
青色以下にアルゴリズム人材を求める気は起きないね

609:仕様書無しさん
18/05/17 23:06:29.60 .net
競プロで�


610:ヘ使われないアルゴリズムは世の中にたくさんあります 競プロで使われるアルゴリズムよりもたくさんあります 実用性のないアルゴリズムもたくさんあります 実用性のあるアルゴリズムもたくさんありますが認知度が低いため実用されてないアルゴリズムもあります 競プロだけでアルゴリズム人材を名乗って欲しくありません



611:仕様書無しさん
18/05/17 23:12:54.29 .net
より効率的なアルゴリズムが発見されたら古いアルゴリズムは使われなくなるもののその存在がこの世から消えるわけでもないからアルゴリズム総数は増えていく一方ではある

612:仕様書無しさん
18/05/17 23:16:03.50 .net
価値の無いアルゴリズムの典型がバブルソート

613:仕様書無しさん
18/05/17 23:20:12.64 .net
ソートなんてライブラリに投げるもんで覚えるもんでも学習するもんでもない

614:仕様書無しさん
18/05/17 23:24:08.84 .net
ライブラリにソートがあることを知らないどころかソートという言葉も知らずバブルソートっぽいものを自力で考えて実装しちゃって並べるみたいなことしちゃった人いますか?

615:仕様書無しさん
18/05/17 23:36:21.02 .net
競プロの趣味としての価値はどこにある?

616:仕様書無しさん
18/05/18 00:01:09.49 .net
楽しい

617:仕様書無しさん
18/05/18 00:09:26.67 .net
競プロの何を楽しんでいる?

618:仕様書無しさん
18/05/18 00:11:29.34 .net
趣味としての価値ってなんだ意味不明

619:仕様書無しさん
18/05/18 00:37:52.81 .net
普通に問題解くのが楽しくて続けてる
典型手法そのままだと間に合わないけど非自明な改良を加えて綺麗に計算量が落ちたときとか最高に気持ちいい
あと今は専門分野の論文読んで実装したりしてるから競プロが役に立つかというととても役に立っている

620:仕様書無しさん
18/05/18 02:38:14.64 .net
ratingを上げることを楽しんでいるわけではないんだな

621:仕様書無しさん
18/05/18 02:56:05.03 .net
SRMのDivisionの境界が変わることは無いようだ
URLリンク(apps.topcoder.com)

622:仕様書無しさん
18/05/18 03:29:32.25 .net
水色自慢か
それなりに競プロやってる人はたいてい水色以上に至るだろうし
緑色以下はもろもろ初心者な人が多そうだし
競プロやらない人には色の話は通じなさそうだし
就活で企業は競プロやってるか否かだけで赤色以外の色は区別しないだろうし
初心者相手にマウント取るくらいしか水色自慢は出来ないな

623:仕様書無しさん
18/05/18 07:49:04.73 .net
何色だったらお前らはいいの?

624:仕様書無しさん
18/05/18 08:17:48.79 .net
青色になれば水色どもをマウントできる

625:仕様書無しさん
18/05/18 09:32:49.50 .net
【搾取】年収1,000万円以下はパートでやれ【対策】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上の高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億~数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
~3600万円
PHP
~2400万円
COBOL
~1700万円
技術サポート
~1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。
アメリカは多重派遣搾取しない
URLリンク(getlife.hateblo.jp)

626:仕様書無しさん
18/05/18 09:44:03.07 .net
さあ皆さんで青色を取りましょう

627:仕様書無しさん
18/05/18 20:04:30.08 .net
URLリンク(twitter.com)
競プロerこういうの好きそう

628:仕様書無しさん
18/05/18 20:49:58.50 .net
国が本格的にプログラミングの学校教育を始めたら水色も青色も価値が下がりそうだな

629:仕様書無しさん
18/05/18 20:53:36.51 .net
>>605
square1001氏はtopcoderのどこがそんなに大好きなんだろうな(chokudaiさんなどのベテラン勢はtopcoderの評価かなり低いように見えるけど)
slackでもforumでも果てはcodeforcesでのtopcoderの話でも出てくるし

630:仕様書無しさん
18/05/18 20:54:10.23 .net
>>612
チーチーパッパのすずめの学校でプログラミングの教育はできない

631:仕様書無しさん
18/05/18 22:23:02.65 .net
tsukammoさんHTTFからJobs・コドゲ・MM・勉強会とずっと頑張りすぎでそろそろ電池切れしてしまいそうで心配

632:仕様書無しさん
18/05/18 23:15:05.78 .net
>>573
現実味を帯びてきましたね…
URLリンク(twitter.com)

633:仕様書無しさん
18/05/18 23:26:02.54 .net
ICPC東大一色時代

634:仕様書無しさん
18/05/18 23:41:08.41 .net
競プロ≒数学

635:仕様書無しさん
18/05/19 00:22:43.23 .net
水色でも競プロのスタートラインに立てたって感じがしないな

636:仕様書無しさん
18/05/19 00:28:07.52 .net
ARCのDを解いて満足してるくらいじゃ雑魚だろ

637:仕様書無しさん
18/05/19 00:39:52.70 .net
青コーダーもDまでの雑魚か
URLリンク(twitter.com)

638:仕様書無しさん
18/05/19 00:49:49.44 .net
D問題の配点の上限とE問題の配点の下限が分からない

639:仕様書無しさん
18/05/19 01:12:25.09 .net
きりかさんの中の人としてある人物を予想してたけどyukicoderのコンテストで同時参加してたから別人だということが分かった

640:仕様書無しさん
18/05/19 01:27:43.62 .net
青以下は団栗

641:仕様書無しさん
18/05/19 01:50:04.55 .net
競プロerって
自分が使用するプログラミング言語の標準ライブラリにあるアルゴリズムやデータ構造のオーダーって理解して使っているの?

642:仕様書無しさん
18/05/19 02:20:01.93 .net
そんなもん競技プログラミングしない人でもそれなりに把握してるだろ

643:仕様書無しさん
18/05/19 04:27:03.12 .net
そうだといいね…

644:仕様書無しさん
18/05/19 07:36:44.86 .net
理解してない

645:仕様書無しさん
18/05/19 11:42:09.30 .net
競プロerだったらまず把握してると思うが

646:仕様書無しさん
18/05/19 12:07:19.21 .net
やはり競技プログラミングをして
しっかりとしたプログラミングの技能を身につけないとだめだね。

647:仕様書無しさん
18/05/19 12:19:06.96 .net
>>629
俺は覚えてないんだが
必要性が感じない

648:仕様書無しさん
18/05/19 14:09:46.38 .net
そりゃお前が競プロやってないだけだよ
計算量把握せず雰囲気で愚直書いたら通りましたなんてのは競プロとは呼ばない

649:仕様書無しさん
18/05/19 14:18:47.83 .net
vectorのpush_backはO(1)で出来るけど、insertはO(n)かかるとか把握してないとやばくない?

650:仕様書無しさん
18/05/19 14:55:41.16 .net
>>632
いちいちオーダ量を考える奴なんて居ない
さっさとコードを書くべき

651:仕様書無しさん
18/05/19 15:05:54.97 .net
競プロじゃない文脈で計算時間がクリティカルじゃないんだったら好きにすればいいんじゃない
それでもいきなりコードを書き始めるのは愚策だと思うけど

652:仕様書無しさん
18/05/19 15:36:00.90 .net
競プロerなりすましアンチ様でしょ

653:仕様書無しさん
18/05/19 15:39:23.34 .net
いちいちとか言うけど慣れたら計算量の見積もりくらい大した作業じゃないよ

654:仕様書無しさん
18/05/19 19:15:13.91 .net
オーダーも大事だけど実装が良くないケースもあるからね>標準ライブラリ

655:仕様書無しさん
18/05/19 19:44:32.87 .net
オーダーを気にしないのに定数倍を気にする人がいるんですか

656:仕様書無しさん
18/05/19 19:51:44.94 .net
標準機能の罠
URLリンク(yukicoder.me)
> Javaのsortは特殊なケースでO(n^2)になってしまう

657:仕様書無しさん
18/05/19 20:16:25.82 .net
C++では問題ないので問題なかった
やっぱりライブラリの仕様はよく確認すべきというだけ

658:仕様書無しさん
18/05/19 20:26:00.67 .net
MSのVSのC++とGNUのGCCのC++とCLANGのC++では標準ライブラリの実装が違うマジ?

659:仕様書無しさん
18/05/19 20:27:25.52 .net
そりゃ実装は違うが

660:仕様書無しさん
18/05/19 21:51:30.47 .net
>>640
実用上はO(n^2)になるケースがあるってこと知ってるだけでいいのだろうけど
競プロerなら何故O(n^2)になってしまうかの理屈もわかっていてほしいよね

661:仕様書無しさん
18/05/19 21:57:25.16 .net
Javaってクイックソートそのまま実装してんのかウケる

662:仕様書無しさん
18/05/19 22:32:20.43 .net
スクリプト言語使って競プロしてる人たちってdictや連想配列の実体としてのデータ構造を知らないで使っていそう

663:仕様書無しさん
18/05/19 22:53:33.81 .net
アルゴリズムやデータ構造も分からないまま競プロできるって
競プロは1ミリもプログラマーの成長に役に立ってないよな

664:仕様書無しさん
18/05/19 22:55:22.23 .net
なにをどう見たら知らないまま競プロできるように見えるんだ?

665:仕様書無しさん
18/05/20 02:14:01.45 .net
単に競プロを知らないだけなんじゃないの
スクリプト言語で競プロとかいう苦行をやってる人どのくらいいるんだろう

666:仕様書無しさん
18/05/20 02:36:49.64 .net
スクリプト言語で競プロ、C++でやるより言語とライブラリに対する理解が求められるし場合によってはかなりアクロバティックなことをしな�


667:ォゃならなそうで逆に強そう



668:仕様書無しさん
18/05/20 14:33:20.46 .net
スクリプト言語を常用してるレッドコーダーがいない時点でお察し

669:仕様書無しさん
18/05/21 00:19:13.13 .net
AtCoderの水色以上は3000人以上、日本人だけでも1000人以上もいる
めっちゃいっぱいいる

670:仕様書無しさん
18/05/21 02:27:44.08 .net
日本国民全員がAtCoderに参戦すればその10倍以上の人数の水色以上が出てくるに違いない

671:仕様書無しさん
18/05/21 02:30:58.53 .net
国民1億人以上いるから潜在水色以上は500万人以上はいるな絶対

672:仕様書無しさん
18/05/21 09:07:30.03 .net
すべってるよ

673:仕様書無しさん
18/05/21 11:45:32.12 .net
AtCoderの水色以上って何%くらいだったっけ

674:仕様書無しさん
18/05/21 20:02:04.56 .net
競プロが就職に役に立つっていっても
合格点100点に対して競プロはせいぜい5点分くらいなんだろ?

675:仕様書無しさん
18/05/21 21:02:24.86 .net
5点分なら合否に大きく作用するな

676:仕様書無しさん
18/05/21 21:25:25.95 .net
競プロやるぐらいなら普通に数学やるけどな
言うほど就職に強いか?

677:仕様書無しさん
18/05/21 21:39:10.23 .net
>>659
せめてどっちかやってから言えよw

678:仕様書無しさん
18/05/21 22:44:56.84 .net
競プロで5点でも競プロ以外で残り95点を稼がねば合格の100点には届かぬ
競プロばかりで遊んでいても95点は得られぬ
学校の勉強をおろそかにしてはならぬ

679:仕様書無しさん
18/05/21 23:44:46.21 .net
競プロが評価されるは幻想

680:仕様書無しさん
18/05/22 00:09:55.16 .net
「競プロer」って何て読むの?「きょうぷろあー」?

681:仕様書無しさん
18/05/22 00:59:27.96 .net
声に出さなくていいんだよ
目で見て競プロやってる人のことってわかれば

682:仕様書無しさん
18/05/22 01:06:46.53 .net
URLリンク(codeforces.com)
きりかさん参加しているのか…?

683:仕様書無しさん
18/05/22 01:41:30.62 .net
きりかさんはCSAの赤は簡単と言ってるからCSAは赤のアカウントに間違いないけど
CSAの日本勢で赤の人で他所で赤ではなく赤に手が届くポジションの人というとかなり人数絞られるのだけど
別の競プロサイトでのコンテストでのきりかさんの発言から予想される成績と一致するCSA赤の人がいない

684:仕様書無しさん
18/05/22 02:00:10.62 .net
つまり中の人などいない

685:仕様書無しさん
18/05/22 02:07:13.55 .net
ゴーストinきりか

686:仕様書無しさん
18/05/22 04:51:40.50 .net
なりきりアカウントに絡む人たちは
そのキャラと交流するのが楽しいのであって
中の人の正体を暴くことには通常興味はないし
中の人を心底知りたいわけでもない(中の人が親しい間柄の人でもない限り微妙な空気になるだけ)
なりきりアカウントに疲れたのなら
正体は明かさずにひっそりとアカウント停止されたし

687:仕様書無しさん
18/05/22 05:37:58.32 .net
数学強い勢にこれを教えれば
数学強い勢は競プロを離れ
数学問題も競プロから減るはず
URLリンク(www.mathmash.org)

688:仕様書無しさん
18/05/22 11:19:33.92 .net
とても簡単な自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
00PPC

689:仕様書無しさん
18/05/22 19:45:10.21 .net
競プロ=パズルゲーム

690:仕様書無しさん
18/05/22 20:09:31.59 .net
大学受験の筆記試験もどの教科もだいたいパズル

691:仕様書無しさん
18/05/22 20:15:07.86 .net
つまりパズル力があれば何でもエリート

692:仕様書無しさん
18/05/22 20:18:51.93 .net
エリートはどこからでも大歓迎を受ける

693:仕様書無しさん
18/05/23 00:26:33.04 .net
競プロは知識の組み合わせパズル
競プロをやってもパズル力が上がるわけでもなく
元からパズル力の高い者が有利なだけ
もちろん知識が無ければパズルすらできないが
知識それは数学・アルゴリズム・データ構造・典型解法・etc...
競プロ以外では役に立たない知識ばかり

694:仕様書無しさん
18/05/23 00:43:00.08 .net
アンチ装いながら競プロが役立つかのように言うのはやめてくれ

695:仕様書無しさん
18/05/23 01:04:08.52 .net
URLリンク(twitter.com)整数論%20list%3Akobae964%2Fatcoder&src=typd
初等整数論やら代数的整数論やら競プロまんま数学じゃん

696:仕様書無しさん
18/05/23 01:26:13.88 .net
競プロはプログラミング要素が不要

697:仕様書無しさん
18/05/23 03:35:29.45 .net
>>676
コンプレックス抱えてそう

698:仕様書無しさん
18/05/23 04:19:26.54 .net
競プロは思考停止を招く
仕事で競プロのアルゴリズムが使えそうだとそのまま使うという事態を招く

お前ら競プロで使うアルゴリズムに過信しすぎだバカ

ちゃんとググって適切なアルゴリズム調べて見つけたアルゴリズムを使いやがれ

世の中たくさんのアルゴリズムが開発されているが
競プロで使い勝手の悪いアルゴリズムは競プロでは使ってないのが現状だろ
最悪時間計算量が同じなら競プロで使い勝手のいいアルゴリズムを優先的に使ってるだろ

本当マヌケばっかだな

699:仕様書無しさん
18/05/23 04:23:35.12 .net
とどのつまり競プロは役に立たないどころか有害

700:仕様書無しさん
18/05/23 04:31:38.21 .net
だからできなくても何の問題もない
俺が劣ってるわけではない

701:仕様書無しさん
18/05/23 04:46:43.09 .net
競プロは趣味の世界だけに留まって欲しいわ
どうせ使えない技術しかないのに就職転職の採用試験に競プロの問題が出てくるのマジで迷惑
消えて欲しい

702:仕様書無しさん
18/05/23 04:48:44.59 .net
採用試験に落ちたのは俺が劣ってるわけじゃない

703:仕様書無しさん
18/05/23 04:51:43.58 .net
俺の実力は競技プログラミングでは測れない

704:仕様書無しさん
18/05/23 04:54:21.34 .net
競プロに価値がないことは証明されてんだよね
競プロのような問題でコーディング試験しても意味がないことがわかったから
リクルートキャリアはCodeIQのサービスを廃止した

705:仕様書無しさん
18/05/23 05:02:52.07 .net
競プロerたちは競プロは役に立たない現実と向き合う必要がある

706:仕様書無しさん
18/05/23 05:11:34.61 .net
競プロはただのパズル
URLリンク(twitter.com)

707:仕様書無しさん
18/05/23 05:20:34.69 .net
企業はパズル力のある人材が欲しかったのか?そんなわけないでしょう!

708:仕様書無しさん
18/05/23 05:22:44.67 .net
コードを無理やり短くしたり難しいロジックを考えるよりも
同じようなコードをコピペしつつつ淡々と書いていくほうがいいはずだ

709:仕様書無しさん
18/05/23 05:27:16.76 .net
コードの再利用は大事だからな

710:仕様書無しさん
18/05/23 05:34:32.91 .net
競プロが役に立たない事実がこうして露見したことで競プロに無駄な時間を費やしてしまう被害者が減ることを祈る

711:仕様書無しさん
18/05/23 05:38:39.16 .net
そして俺の給料を上げろ

712:仕様書無しさん
18/05/23 05:40:14.03 .net
競プロの子たちが最悪時間計算量しか考えないのは本当に害悪かもな

713:仕様書無しさん
18/05/23 05:41:52.03 .net
自分で解くよりもライブラリを使ったほうが速い
ここで言ってる速いとは実行時間ではない。問題解決時間だ。
仕事ではコストが重要。ライブラリを使って速く問題を解決するほうが重要

714:仕様書無しさん
18/05/23 05:56:14.61 .net
今日もハロワか

715:仕様書無しさん
18/05/23 06:00:24.66 .net
競プロが無価値だとわかってらっしゃるmoffers by CodeIQを使いなさいな

716:仕様書無しさん
18/05/23 06:02:58.54 .net
>>27

717:仕様書無しさん
18/05/23 08:44:11.00 .net
moffersでも
実際の入社試験になると
競プロ問題が!

718:仕様書無しさん
18/05/23 09:01:51.17 .net
【結婚難】派遣スキルつけるな【孤独死】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
主な偽装請負多重派遣搾取業界結婚障害者の作業
[文系多数の貧困非婚スキル]
コマンド
スクリプト
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
情報処理資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理
[技術不要の主婦対象ソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
データベース
Web
COBOL
VB



719:.net Java ERP SAP



720:仕様書無しさん
18/05/23 18:42:04.32 .net
>>700
世紀末かよ

721:仕様書無しさん
18/05/23 19:47:56.18 .net
学校代表とかチーム戦とかやめてほしい
完全個人戦にしてほしい

722:仕様書無しさん
18/05/23 20:08:43.39 .net
でなければいいだけじゃん

723:仕様書無しさん
18/05/23 20:54:47.17 .net
ダメなチームメンバに足を引っ張られたくないってことか

724:仕様書無しさん
18/05/23 22:01:14.19 .net
pure競プロerが競プロ以外のプログラミングを始めるにあたってのtutorial的なQiita記事があると良いと思う
競プロerのためのWebスクレイピング入門
競プロerのためのデータベース入門
競プロerのためのサーバー運用入門
競プロerのためのアプリ開発入門
競プロerのための~

725:仕様書無しさん
18/05/23 22:06:45.64 .net
甘えるな

726:仕様書無しさん
18/05/23 22:20:11.99 .net
自己解決能力の高い人だけの世界だった競プロに
おんぶだっこじゃないとダメな人間が流入してきて競プロはダメになった
蟻本などの競プロ本も良くない
完全な甘え

727:仕様書無しさん
18/05/23 22:23:03.37 .net
大学受験も予備校で試験攻略法だけ身につけたバカ学生が増えるが
競プロもまた脳死の思考停止バカが増える

728:仕様書無しさん
18/05/23 22:51:36.06 .net
自分は何様

729:仕様書無しさん
18/05/23 22:53:59.09 .net
競プロerはコピペの達人だと聞いた

730:仕様書無しさん
18/05/23 23:01:53.62 .net
>>706
C++の得意な競プロerはEmscriptenを使うといいよ

731:仕様書無しさん
18/05/23 23:14:31.53 .net
アルゴリズム・データ構造を理解せず
他の競プロerが書いたライブラリからコピペして使うだけの脳無しどもが増えた

732:仕様書無しさん
18/05/23 23:31:00.57 .net
ホンマか?

733:仕様書無しさん
18/05/23 23:36:43.41 .net
まさかとは思いますが、この「競プロer」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか

734:仕様書無しさん
18/05/23 23:53:23.05 .net
現実を直視できない競プロerは事実を想像上のことにしたいらしい

735:仕様書無しさん
18/05/23 23:57:05.44 .net
>ライブラリからコピペして使う
こりゃ有能だな
アルゴリズム・データ構造を理解しているからできる

736:仕様書無しさん
18/05/24 00:17:42.73 .net
ホンマか?

737:仕様書無しさん
18/05/24 00:43:52.01 .net
別に理解してなくたって道具として使うことは出来るだろ
数学だって公式の導出分からなくたって公式そのまま使うことできるわけだし
プログラミングだって標準ライブラリもコンパイラも中身理解して使ってるやつほとんどいないだろ

738:仕様書無しさん
18/05/24 01:07:49.67 .net
ホンマか?

739:仕様書無しさん
18/05/24 01:33:10.71 .net
中身も理解しないとだめならダイオードの動作原理とかも理解しないといけなくなるな

740:仕様書無しさん
18/05/24 03:59:50.25 .net
きりかさんの正体分かった

741:仕様書無しさん
18/05/24 04:23:49.83 .net
社会人1ヶ月も経つと深夜コンにも出られるようになるのか

742:仕様書無しさん
18/05/24 04:26:01.16 .net
日本勢の競プロ廃人はuwiさんkmjpさんnatsugiriさんnuipさんの4人でおk?

743:仕様書無しさん
18/05/24 04:28:07.78 .net
>>724
この人たちより下のratingでも廃人さんが何人かいるようだけど
その4人はcodeforcesで赤なので赤以外は名前を挙げない原則に基づき

744:仕様書無しさん
18/05/24 04:33:00.89 .net
575を詠むのは競プロ俳人

745:仕様書無しさん
18/05/24 07:11:29.14 .net
>>703
そんなだせえことしてんの?

746:仕様書無しさん
18/05/24 19:14:23.42 .net
競技プログラミングは役に立たない事実が広まっていかないのは誰か情報を操作しているのか

747:仕様書無しさん
18/05/24 19:31:16.19 .net
bitFlyerまでもが競プロの毒牙にやられてしまったようだ…

URLリンク(bitflyer.com)
> codeFlyer は、プログラミングの正確性とアルゴリズムの構築力、そしてスピードを競う bitFlyer 主催の競技プログラミングコンテストです。

748:仕様書無しさん
18/05/24 19:35:34.45 .net
シナプス氏bitFlyer就職チャンスじゃん

749:仕様書無しさん
18/05/24 19:49:05.07 .net
アットコーダーの今いる日本のイエローコーダー以上のうち何割が現役学生で何割が非学生なんだ?

750:仕様書無しさん
18/05/24 19:52:01.36 .net
学生競プロerのうち卒業年の人たちは毎年何人かおりその中の何人かが社会人競プロerになり社会人競プロerは増え続けていく

751:仕様書無しさん
18/05/24 20:50:54.96 .net
逆に日系大企業勤務でプロコンしてる人の方が木になる

752:仕様書無しさん
18/05/24 21:03:38.85 .net
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
URLリンク(www.youtube.com)
誰とでも何をやってもうまくいく「リーダーの条件」
URLリンク(www.youtube.com)
リーダーシップの定義、マネジメントとの違い
URLリンク(www.youtube.com)
チームリーダーに必要なたった一つのスキル
URLリンク(www.youtube.com)
リーダー必見!出来る上司の共通項!!
URLリンク(www.youtube.com)
部下を鍛える「5つの承認力」信頼関係構築
URLリンク(www.youtube.com)
ほめる技術 8ステップ - 人間関係もうまくいく褒め方の極意
URLリンク(www.youtube.com)

753:仕様書無しさん
18/05/24 22:51:53.51 .net
仮想コインなんて数年くらいで消えそうな気がするけど

754:仕様書無しさん
18/05/24 23:44:31.42 .net
プログラマは転職を繰り返す職業なので会社の寿命は気にしないものです

755:仕様書無しさん
18/05/24 23:57:38.02 .net
chokudaiさんが突然死んだらAtCoderはどうなる?
たとえば食中毒やマラリアや車の誤発進や飲酒運転などに巻き込まれる不慮の事故など
人間誰でもいつどこで何が原因で死ぬかも分からない中を生きているわけ

756:仕様書無しさん
18/05/25 00:00:46.59 .net
chokudaiの顔のおかげで経営成り立っているように見えるのでchokudaiに何かあったらAtCoderは終わり

757:仕様書無しさん
18/05/25 00:18:55.01 .net
コドフォがHTTPS化
Codeforces: Testing HTTPS
URLリンク(codeforces.com)

758:仕様書無しさん
18/05/25 00:21:29.11 .net
>>739
URLリンク(codeforces.com)

759:仕様書無しさん
18/05/25 00:59:12.35 .net
【IT】bitFlyerが競技プログラミングコンテスト「codeFlyer」を開催 ~年俸1,200万円オファーの可能性も
スレリンク(bizplus板)

760:仕様書無しさん
18/05/25 01:13:56.60 .net
競プロ情報ツイッターのキーワード検索
URLリンク(twitter.com)

761:仕様書無しさん
18/05/25 01:29:58.05 .net
bitFlyerってICPCのスポンサーやんけ

URLリンク(icpc.iisf.or.jp)

762:仕様書無しさん
18/05/25 01:33:43.92 .net
yukicoderでマラソンマッチ風のコンテストやるらしいがビジュアライザーもあって本格的だな

URLリンク(twitter.com)

763:仕様書無しさん
18/05/25 02:11:16.52 .net
最近お前らのヘイトが足りないぞ

764:仕様書無しさん
18/05/25 02:28:05.31 .net
灘高出身天才プログラマーが選んだ “学生CTO”という2足のわらじ | BUSINESS INSIDER JAPAN
URLリンク(www.businessinsider.jp)
> 国内外の競技プログラミングで受賞を連発し、その世界で知られる存在となっていく。

これは…

765:仕様書無しさん
18/05/25 02:38:19.71 .net
ホンマか?
URLリンク(codeforces.com)

766:仕様書無しさん
18/05/25 02:40:50.76 .net
ホンマか?
URLリンク(www.topcoder.com)

767:仕様書無しさん
18/05/25 02:44:35.17 .net
ホンマか?
URLリンク(a2oj.com)

768:仕様書無しさん
18/05/25 02:48:07.60 .net
晒すのよくない

769:仕様書無しさん
18/05/25 02:54:43.48 .net
URLリンク(employment.en-japan.com)
> 競技プログラミングから学習をスタートしたからだと思います。だいたい1時間あったら1問解けるので、小刻みに達成感を味わえて続けやすかったのかなと。
kore

770:仕様書無しさん
18/05/25 02:58:58.75 .net
競プロで高校生以下で青色まで到達する人はかなり強い

771:仕様書無しさん
18/05/25 04:55:49.89 .net
競技プログラミングは灘や開成などエリート学校の坊ちゃんたちの遊び(Q.E.D.)

772:仕様書無しさん
18/05/25 07:15:03.65 .net
>>743
それらスポンサー企業はもれなくAtCoderでコンテストを開く運命にある

773:仕様書無しさん
18/05/25 08:33:58.14 .net
【結婚難】派遣スキルつけるな【孤独死】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
主な偽装請負多重派遣搾取業界結婚障害者の作業
[文系多数の貧困非婚スキル]
コマンド
スクリプト
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
情報処理資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理
[技術不要の主婦対象ソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
データベース
Web
COBOL
VB
.net
Java
ERP
SAP

774:仕様書無しさん
18/05/25 18:52:06.47 .net
競プロが役に立つ事例を挙げる社会人競プロerの人数 / 社会人競プロerの人数 < 0.001

775:仕様書無しさん
18/05/26 06:51:47.21 .net
1000人もいるのか?

776:仕様書無しさん
18/05/26 07:50:31.52 .net
>>751
テフくんの友達じゃん

777:仕様書無しさん
18/05/26 08:25:29.85 .net
【料金搾取】SEの結婚障害対策【無能残業】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲対策☆
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ
・100万円/月以下報酬の契約は断れ
・5,000円/時以下報酬の契約は断れ
・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・プログラムを客先に渡すな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日は断れ
・時間外労働違反は止めろ
・多重契約は断れ
・残業見積りは断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・損害賠償請求を怠るな
SEの結婚対策
URLリンク(amoo-re.com)

778:仕様書無しさん
18/05/26 23:21:55.68 .net
明日のフューチャーのマラソン勉強会の成否によって
フューチャーに対する人々のイメージ
マラソンマッチに対する人々のイメージ
ひいては競プロ界に対する人々のイメージ
様々なイメージが大きく変わるだろうな
とっても楽しみだ!

779:仕様書無しさん
18/05/27 00:18:34.71 .net
競プロを早解き競争と言っていいのは全完できる人だけだよ

780:仕様書無しさん
18/05/27 00:19:42.11 .net
コンテストしかやってなくて成長も糞もあるわけないだろ!コンテスト外でも勉強や練習しろよ!

781:仕様書無しさん
18/05/27 00:30:40.08 .net
HackerRankのWorld CodeSprint 13のLeaderboardを見て思うのはコンテストに賞金や賞品は大事だということ

782:仕様書無しさん
18/05/27 00:41:14.38 .net
AtCoder
黄色どころか安定青でも十分化物だよ

783:仕様書無しさん
18/05/27 00:52:23.52 .net
残り枠が少なくなると諦める人が出てくるので枠を賭けての競争相手が減る法則

784:仕様書無しさん
18/05/27 01:26:07.51 .net
競プロの問題文はヘンテコなストーリーのもの多いけど
適当にそれらのストーリーをつなぎ合わせて物語を作れたりしないのかな

785:仕様書無しさん
18/05/27 01:31:12.07 .net
競プロの問題ってファンタジーRPGの世界観と相性良さそうに思える
ダンジョンでお宝大量に見つけたけど手持ちの袋に入れられる限界が~でナップザック問題にしてキャラたちが解決方法について語り合う展開とか

786:仕様書無しさん
18/05/27 01:44:48.24 .net
>>763
賞品を狙えるレベルに無い人にとっての参加意義はどこにある

787:仕様書無しさん
18/05/27 20:08:22.45 .net
>>768
なぜ自分で賞品を取ろうとしない
マ板住人なら当然挑戦だろ

788:仕様書無しさん
18/05/27 20:10:30.83 .net
> なぜ自分で賞品を取ろうとしない



789:そりゃ盗んだら犯罪ですし



790:仕様書無しさん
18/05/27 20:34:36.10 .net
マ板住人なら当然挑戦だろ

791:仕様書無しさん
18/05/27 22:33:23.57 .net
アスペなんだろ察してやれ

792:仕様書無しさん
18/05/27 23:06:10.44 .net
エリートのくせに賞品圏内にいないやついるの?

793:仕様書無しさん
18/05/27 23:25:00.19 .net
他人の成功は絶対許さないマン

794:仕様書無しさん
18/05/28 00:04:31.71 .net
オフ会みたいのに積極参加する勢はコミュ力高そう

795:仕様書無しさん
18/05/28 08:08:21.33 .net
【料金搾取】プログラム作るな【知財譲渡】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
客先に開発料金を搾取させるな!
客先にプログラムを譲渡するな!
偽装請負多重派遣業界SEの強奪被害
システム開発料金盗難被害の事件例
【加害者】
[支払料金]
発注者 売上 1億円/人月の大儲け
支払 140万円/人月で使い捨て
【被害者】
[受取料金]
1次受注者 120万円/人月で20万円/人月を客先に奪われる
2次受注者 80万円/人月で60万円/人月を客先に奪われる
3次受注者 60万円/人月で80万円/人月を客先に奪われる
[知的財産]
作成者 プログラムを発注者に奪われる
作成者 ドキュメントを発注者に奪われる
実態派遣SEは奪われる
URLリンク(se-tennsyoku.com)

796:仕様書無しさん
18/05/29 00:12:06.31 .net
ツイッターの各人の名前の色がAtCoderの色に染まったら人権みのあるTLになるな

797:仕様書無しさん
18/05/29 02:05:07.51 .net
やだ怖い…やめてください

798:仕様書無しさん
18/05/30 00:49:45.60 .net
競プロが就活の道具になるのが嫌な人たちが競プロ役に立たないと主張していたりする?

799:仕様書無しさん
18/05/30 01:59:54.67 .net
競技人口が増えたほうが強い人の強さがよりはっきりする

800:仕様書無しさん
18/05/30 09:55:05.01 .net
競プロが就活の道具になるのが嫌でも
もうこの現実は変わらない
更に競プロは社会に広まっていくぞ

801:仕様書無しさん
18/05/30 19:00:36.90 .net
>>777
TL上の人々が何色か一目で分かるのは面白そう

802:仕様書無しさん
18/05/30 23:04:59.02 .net
レートの色よりも大学名か学力偏差値あたりを表示しておいてほしい

803:仕様書無しさん
18/05/31 00:05:11.23 .net
大学で何も学んで来なかった人だ

804:仕様書無しさん
18/05/31 00:27:48.54 .net
学力偏差値の得意な科目でも60未満な人が競プロで黄色以上になった事例ってあります?

805:仕様書無しさん
18/05/31 00:29:10.11 .net
訂正
受験者数の多い全国模試の学力偏差値が得意な科目でも60未満な人が競プロで黄色以上になった事例ってあります?

806:仕様書無しさん
18/05/31 00:50:27.54 .net
青コーダー以上になるには数学の偏差値65以上必須と予想

807:仕様書無しさん
18/05/31 00:57:17.95 .net
URLリンク(en.wikipedia.org)
AtCoderの名前が追加されてますね

808:仕様書無しさん
18/05/31 01:01:26.76 .net
英語版のWikipediaの競プロのページは頻繁に編集があるみたいですが日本語版はほとんど放置状態で悲しいですね
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

809:仕様書無しさん
18/05/31 01:13:26.62 .net
wikibooksでは競プロは役に立たないと書いてあるようにみなくもないね
Competitive Programming - Wikibooks, open books for an open world
URLリンク(en.wikibooks.org)

810:仕様書無しさん
18/05/31 02:19:50.74 .net
英語読めないのかな?

811:仕様書無しさん
18/05/31 06:37:58.20 .net
>学力偏差値が得意な科目でも60未満な人
昔じゃ大学進学が難しいな

812:仕様書無しさん
18/05/31 10:04:09.26 .net
ドンだけ昔の話

813:仕様書無しさん
18/05/31 23:26:40.22 .net
Fラン大学は偏差値いくつで受かると思っているんだ

814:仕様書無しさん
18/06/01 00:28:01.06 .net
ネットに転がってるFラン大学の話は全部デマ

815:仕様書無しさん
18/06/01 00:36:04.39 .net
会津大学って偏差値50未満の公立大学だけどICPC常連だね

816:仕様書無しさん
18/06/01 01:47:52.57 .net
>>795


817: Fラン大学はフェニックス、死んでも生き返ると聞いたが、デマだったのか…



818:仕様書無しさん
18/06/01 01:48:14.23 .net
あそこは特殊で学生はほんとピンキリ

819:仕様書無しさん
18/06/01 03:25:10.00 .net
国立大学と私立大学の偏差値は別物って本当ですか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
> 数値上では国立大学の偏差値のほうが私立大学の偏差値に比べ低く算出されます。

国公立大学と私立大学の偏差値は違う
URLリンク(juken-benkyou.info)
> 国公立大学と私立大学の偏差値を並列して考えてはいけない
> 国公立大学の偏差値は低くなり、私立大学の偏差値は高くなります

820:仕様書無しさん
18/06/01 07:30:59.64 .net
【料金搾取】プログラム作るな【知財譲渡】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
客先に開発料金を搾取させるな!
客先にプログラムを譲渡するな!
偽装請負多重派遣業界SEの強奪被害
システム開発料金盗難被害の事件例
【加害者】
[支払料金]
発注者 売上 1億円/人月の大儲け
支払 140万円/人月で使い捨て
【被害者】
[受取料金]
1次受注者 120万円/人月で20万円/人月を客先に奪われる
2次受注者 80万円/人月で60万円/人月を客先に奪われる
3次受注者 60万円/人月で80万円/人月を客先に奪われる
[知的財産]
作成者 プログラムを発注者に奪われる
作成者 ドキュメントを発注者に奪われる
実態派遣SEは奪われる
URLリンク(se-tennsyoku.com)

821:仕様書無しさん
18/06/01 13:28:51.83 .net
会社員がクイズ王に参加するようなもんだろ

822:仕様書無しさん
18/06/01 13:33:47.50 .net
ド素人が職人技を競う大会に参加
と言う方が近いか

823:仕様書無しさん
18/06/01 14:18:29.11 .net
で、できる素人はその辺の自称プロよりよっぽど能力高いけどねw

824:仕様書無しさん
18/06/01 14:32:37.86 .net
できるド素人
おもしろいのでTVにでも出てこないかな

825:仕様書無しさん
18/06/01 19:04:09.79 .net
8月に千葉で競プロerでキャンプやるってATND見かけたけど
キャンプとか陽キャのリア充イベント?

826:仕様書無しさん
18/06/01 23:01:37.17 .net
陽キャが競プロなんてやるわけねーだろ

827:仕様書無しさん
18/06/01 23:42:45.47 .net
touristも陰キャ?

828:仕様書無しさん
18/06/01 23:50:32.04 .net
Petrおじさんも
chokudaiおじさんも
陰キャラ

829:仕様書無しさん
18/06/01 23:54:49.38 .net
陰キャ界のtourist

830:仕様書無しさん
18/06/02 00:00:52.50 .net
偏差値高い層はボーイスカウト経験者が多そう(キャンプ得意そう)

831:仕様書無しさん
18/06/02 00:11:32.38 .net
ボーイスカート(男の娘)

832:仕様書無しさん
18/06/02 00:26:18.83 .net
JOIerはみんな女装してコンテストに参加している

833:仕様書無しさん
18/06/02 09:02:09.51 .net
【料金搾取】SEの結婚障害原因【無能残業】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負多重派遣会社に高額搾取金を提供したり時間外労働違反で家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪損害のない相手と共働き生活をして、数億円損失を防げました。
・モラルがない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

834:仕様書無しさん
18/06/02 17:38:01.63 .net
競技プログラミングって名前は知ってるけど
実際にどんなもんかは知らないなぁ

835:仕様書無しさん
18/06/02 18:52:03.66 .net
>>814
直ちに AOJ, yukicoder, AtCoder のアカウントを作って挑戦するのです!
新しい素晴らしい世界がそこにあります

836:仕様書無しさん
18/06/02 20:10:38.92 .net
自分でググって調べない時点で適性はありません

837:仕様書無しさん
18/06/02 2


838:2:05:53.31 .net



839:仕様書無しさん
18/06/03 23:26:29.04 .net
AtCoderのAGCってGPポイントというの溜まるらしいけど
すごく不公平なコンテストだよな
日本勢は母国語の日本語で参加できるのがアンフェア
TCOにしろGCJにしろ英語で非英語圏には不利であるものの
英語は国際的な公用語のうちの1つであるしAGCほどアンフェアではない

840:仕様書無しさん
18/06/03 23:36:10.75 .net
競プロで使う数学の法則のいくつかは素数であることが前提のものいくつかあるけどさ
問題文で与えられる1000000009とかの数字が素数であるかどうかって何で問題文に書いてないの?
1000000009みたいな頻繁に問題に出る数字ならともかく初見な素数をいきなり出したりもするんだろ?
わけわからんぞ

841:仕様書無しさん
18/06/03 23:44:08.57 .net
競プロerは素数判定ライブラリを持っているため
問題文に出てくる謎の数値が素数か合成数か一瞬で判断できる

842:仕様書無しさん
18/06/03 23:48:58.12 .net
何言ってんだこの馬鹿は
英語の問題文が提供されてるんだからネイティブの範囲が広がっただけでむしろフェアだろ

843:仕様書無しさん
18/06/04 00:04:07.35 .net
日本語と英語で問題文が内容的に完全に同一ってわけでもないからなあ

844:仕様書無しさん
18/06/04 00:52:08.25 .net
そんなことで埋まる差は十分小さいので問題ありません

845:仕様書無しさん
18/06/04 07:55:34.19 .net
【偽装請負】SEは結婚難孤独死が多数【多重派遣】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!
[時間外労働違反追放のお願い]
時間外労働違反

偽装請負多重派遣搾取

低技術

低収入

結婚難

孤独死
SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。
反社会な孤独死の現場
URLリンク(matsuri.2ch.sc)

846:仕様書無しさん
18/06/05 00:03:24.99 .net
AGC ... AtCoderガチ勢向けコンテスト
ARC ... AtCoderレッドコーダー養成コンテスト
ABC ... AtCoder凡人向けコンテスト

847:仕様書無しさん
18/06/05 00:31:33.69 .net
レッドコーダー候補養成だな

848:仕様書無しさん
18/06/05 23:04:29.31 .net
競プロが役に立った事例って>>1の本当ごく一部の特殊な人らだけ
多くのプログラマにとって無益

849:仕様書無しさん
18/06/05 23:12:12.74 .net
青程度でもかなり恩恵を感じてるけど
単にあなたが役立てられないだけでは?

850:仕様書無しさん
18/06/05 23:17:09.37 .net
大きな主語がトレンドだからね

851:仕様書無しさん
18/06/05 23:35:54.21 .net
具体的にどう役立ったかとかどう恩恵を受けたか言わないあたり真実味があるね

852:仕様書無しさん
18/06/05 23:38:47.66 .net
役に立った話をでっちあげてもすぐにバレてしまうからね仕方ない

853:仕様書無しさん
18/06/05 23:49:30.98 .net
>>830
なんでお前の理解力に合わせてやらなあかんねんw

854:仕様書無しさん
18/06/05 23:57:40.58 .net
それがコミュニケーションというものだ
このコミュ障め

855:仕様書無しさん
18/06/05 23:59:36.20 .net
業務の話をするわけにはいかないけどweb系でもdfsbfsがさらっと書けるだけでまったく違うしdpすることもある
適切な場面で思いつかないから役立たないと思いこんでるだけなので賤しいこと言ってないで勉強しようね
もちろん業務に直結する技術に比べて優先度は低いけどさ

856:仕様書無しさん
18/06/06 00:03:18.90 .net
優秀な方はこんな低俗な所来ないほうがいいと思いますよ

857:仕様書無しさん
18/06/06 00:16:14.89 .net
さらっと再帰dfs書いてスタックオーバーフローした

858:仕様書無しさん
18/06/06 00:26:40.50 .net
競プロerでスタックオーバーフローしそうなのに再帰で書くやつとかいないでしょ
むしろ非競プロerのほうがやらかしそう

859:仕様書無しさん
18/06/06 00:30:09.81 .net
意訳:オーダー見積もれない�


860:竄ツが競プロerを名乗るな



861:仕様書無しさん
18/06/06 00:35:10.16 .net
当たり前だよなあ?

862:仕様書無しさん
18/06/06 00:37:39.35 .net
灰茶緑水はオーダー分からんだろうな

863:仕様書無しさん
18/06/06 00:39:07.52 .net
オーダー見積もれないやつが競プロやってなにを"競う"んだよ
時間無制限構文解析コンテストか何か?

864:仕様書無しさん
18/06/06 00:40:31.66 .net
水色は微妙なところで水色中位ぐらいならオーダーはきっちり理解してるはず

865:仕様書無しさん
18/06/06 00:43:45.43 .net
上位入賞も狙えない奴がコンテストで何を"競う"んだよ

866:仕様書無しさん
18/06/06 00:47:16.34 .net
レッドコーダー以外は単なる記念参加だから競い合っているわけではない

867:仕様書無しさん
18/06/06 00:51:56.51 .net
プログラマー未満なコーダーどものストレスの捌け口が競技プログラミングコンテストで優勝するとレッドコーダーという称号が貰えるゲーム?

868:仕様書無しさん
18/06/06 00:52:32.84 .net
つ読解力検定

869:仕様書無しさん
18/06/06 00:55:57.41 .net
レッドコーダーって表現からしても競技プログラマーより競技コーダーが正しいよな

870:仕様書無しさん
18/06/06 00:59:55.77 .net
現実は数学ゲーだがな

871:仕様書無しさん
18/06/06 01:04:51.98 .net
競プロやってても開発技術方面に全然興味が沸かないから就活に使えないんだよなあ

872:仕様書無しさん
18/06/06 01:07:09.64 .net
>>848
意訳:数学の出来ないやつが競プロerを名乗るな!

873:仕様書無しさん
18/06/06 01:14:41.28 .net
競プロ就活er、週休3日年収1000万求人に応募して実態を調査してほしい

874:仕様書無しさん
18/06/06 02:52:07.77 .net
そういうとこ元々競プロ関係なくエリート学生が就職するようなとこだろ

875:仕様書無しさん
18/06/06 03:46:16.43 .net
いやまったく
atcoder jobs見てみなよ

876:仕様書無しさん
18/06/06 08:05:49.97 .net
【偽装請負】SEは結婚難孤独死が多数【多重派遣】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!
[時間外労働違反追放のお願い]
時間外労働違反

偽装請負多重派遣搾取

低技術

低収入

結婚難

孤独死
SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。
反社会な孤独死の現場
URLリンク(matsuri.2ch.sc)

877:仕様書無しさん
18/06/06 23:51:30.11 .net
国英数理社みたいに競プロも小中高の必修科目・受験科目になったら
水色や青色くらいのレベルの人間は珍しくもないくらいありふれた程度能力になる
(そういう世界になったら当然競プロの学習教材や塾などが充実するため)
黄色以上にならないと他社との差別化は難しい

878:仕様書無しさん
18/06/07 00:12:06.86 .net
そういう時代が来るといいね

879:仕様書無しさん
18/06/07 02:00:28.97 .net
未来の子供たち競プロ強制とかかわいそう

880:仕様書無しさん
18/06/07 02:45:08.39 .net
かわいそ~

881:仕様書無しさん
18/06/07 04:28:52.32 .net
なんでだろ~

882:仕様書無しさん
18/06/07 09:31:04.39 .net
子供たちは競プロで能力が育ち、
社会で素晴らしい仕事を次々にこなせるようになるのに
競プロのできない多くの大人たちが無能で役立たずで足手まといに

883:仕様書無しさん
18/06/07 20:17:13.15 .net
URLリンク(kenkoooo.com)
ABCのAとBを埋めれば100ACくらい可能だから
1stが100ACになっていないプログラミング言語でお前らの名前を刻むがいい

884:仕様書無しさん
18/06/07 20:49:24.50 .net
URLリンク(twitter.com)
chokudaiがMMを2週間と勘違いしてるため事故るパターン

885:仕様書無しさん
18/06/07 20:51:21.55 .net
ミリメートルもしらないとか
義務教育以前じゃんw

886:仕様書無しさん
18/06/07 20:51:37.84 .net
URLリンク(community.topcoder.com)
MMまたtouristが参加してるじゃん

887:仕様書無しさん
18/06/07 20:51:56.98 .net
cho MM だな

888:仕様書無しさん
18/06/07 20:54:00.25 .net
>>863
義務教育レベルだとメガは習わないからミリだと思うわけか

889:仕様書無しさん
18/06/07 21:00:48.54 .net
目が~目が~

890:仕様書無しさん
18/06/07 22:30:15.64 .net
>>862
URLリンク(twitter.com)
chokudaiの引退試合しかと見届けよ!

891:仕様書無しさん
18/06/07 22:44:42.58 .net
マラソンには俺たちのtouristがいるから安心してchokudaiは引退していいよ

892:仕様書無しさん
18/06/07 23:01:38.96 .net
今回のMMは日本勢少ないから50位以内も楽そうだな

893:仕様書無しさん
18/06/08 00:47:29.73 .net
ACRushとは何者?
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

894:仕様書無しさん
18/06/08 02:47:56.66 .net
>>843
友達や仲間と競い合わないの?

895:仕様書無しさん
18/06/08 03:25:13.75 .net
そんな頭悪いレスわざわざ相手しなくていいよ

896:仕様書無しさん
18/06/08 04:33:43.65 .net
>>872
わかりやすく言えば、タイピングで競うのと一緒だな。
そりゃタイプは速いほうが良いが、ボトルネックにならなければ十分で
日本一、世界一を目指したって意味ないでしょ?
「競う」と言うと意識高い感じがするだけで
やってることはただのパズル解きだよ

897:仕様書無しさん
18/06/08 06:34:46.89 .net
タイピングとパズルにはかなりギャップがあるんですが
日本語ガバガバマンですか?

898:仕様書無しさん
18/06/08 06:42:50.16 .net
タイピングとパズルで競ってね

899:仕様書無しさん
18/06/08 06:43:43.25 .net
寝ぼけてたんじゃないの
まともな状態でこんな支離滅裂なこと書く人類いないでしょ

900:仕様書無しさん
18/06/08 20:04:15.71 .net
競プロ擁護派・推進派の人がアンチに対して攻撃的なレスを展開しているのなら競プロerの品格が問われる問題である

901:仕様書無しさん
18/06/08 20:05:16.27 .net
競プロerを装って競プロのイメージ悪化を狙った作戦か

902:仕様書無しさん
18/06/08 20:15:59.55 .net
いいぞ
もっとやれ

903:仕様書無しさん
18/06/08 20:33:54.90 .net
目クソ鼻クソ

904:仕様書無しさん
18/06/08 22:39:15.22 .net
汚い数字使ってる連中の品格とは

905:仕様書無しさん
18/06/08 22:48:58.53 .net
数字に汚いも綺麗もあるか

906:仕様書無しさん
18/06/08 23:18:35.44 .net
>>872
これは友達や仲間がいない人たちへのハラスメント

907:仕様書無しさん
18/06/08 23:32:51.73 .net
昨日までの僕が最大のライバル
昨日までの僕が解けなかった問題を今日の僕が解く
一人バチャで昔の僕を超えた時の感動は一生ものの思い出

908:仕様書無しさん
18/06/09 00:03:33.85 .net
蟻本持ってること前提の世界

909:仕様書無しさん
18/06/09 00:08:13.80 .net
競プロ普及は蟻本著者による陰謀説

910:仕様書無しさん
18/06/09 01:35:08.51 .net
競プロ役に立つ事例挙げる人らがそもそも>>1の1%の人たちだから

911:仕様書無しさん
18/06/09 01:46:02.57 .net
>>864
standingsに緑色以下の参加者が少ない
盛況だったらしいマラソン勉強会とは何だったのか → URLリンク(community.topcoder.com)
ところでTopCoderまたUIがカオスになっててほんこれ>>27

912:仕様書無しさん
18/06/09 02:05:57.62 .net
TopCoderのUIはデザイン部門のコンペで決まるので競プロerは関係ない
賞金額が低く有能なデザイナが応募してくることは(ry
URLリンク(www.topcoder.com)

なおTopCoderのバックエンドもコンペで(ry
URLリンク(www.topcoder.com)

913:仕様書無しさん
18/06/09 07:16:32.54 .net
ある人物をきりかさんの中の人だと思っているのだが
その人を仮名としてMr.Kとする(KはkirikaのK)
Mr.Kがきりかさんの中の人ではなかった場合
きりかさんはMr.Kの心に響きそうなツイートを何度もしているにも関わらず
Mr.Kはきりかさんのツイートのほとんどにいいねをしていない
Mr.Kが興味持ちそうな整数論のPDFについても軽く触れた程度に終わってる
これが不思議でならない
しかしMr.Kがきりかさんの中の人だとするとそれらの行動に合点がいく
よってMr.Kがきりかさんの中の人だと思っている

914:仕様書無しさん
18/06/09 07:40:31.11 .net
きりかさん is 誰

915:仕様書無しさん
18/06/09 21:56:23.96 .net
マラソンマッチ、テスターのマニュアルモードで遊ぶ以外何も出来ないでいる
URLリンク(www.topcoder.com)

916:仕様書無しさん
18/06/09 22:45:28.04 .net



917:務に役立つ内容のオンラインジャッジってありませんか?



918:仕様書無しさん
18/06/10 00:31:53.62 .net
GCJレッドコーダーばかりだな

919:仕様書無しさん
18/06/10 00:38:00.13 .net
tourist大丈夫かよ

920:仕様書無しさん
18/06/10 00:45:28.69 .net
GCJのRound3ともなると上位は競ってるって感じが出ていて競技感ある

921:仕様書無しさん
18/06/10 01:03:42.40 .net
今更だけどさ、スレタイってラノベのタイトルみたいだよな?
心理学は役に立たない!?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ミケさんは役に立たない!?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
猫曰く、エスパー課長は役に立たない。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
狙ってるのかな? キモいね

922:仕様書無しさん
18/06/10 01:07:22.02 .net
ラノベどころか月刊だよ

923:仕様書無しさん
18/06/10 03:54:27.71 .net
競プロの問題
Div2の簡単なほうならフローチャート図と相性良さそうなので
初心者や灰色にフローチャート図で説明してフローチャート図書かせるようにしたらいいんじゃないか

924:仕様書無しさん
18/06/10 09:41:09.94 .net
>>898
ラノベ知らんからラノベみたいって言われてもぴんとこないわ

925:仕様書無しさん
18/06/10 09:49:10.35 .net
ごく普通の日本語のスレタイだな
ラノベばっか見てるからそう感じるんだろう

926:仕様書無しさん
18/06/10 12:35:03.99 .net
ブギーポップは笑わない

927:仕様書無しさん
18/06/10 14:32:46.73 .net
>>894
オンラインジャッジで強くなれば実務でも無双

928:仕様書無しさん
18/06/10 20:42:00.45 .net
>>904
ラノベタイトルのような

929:仕様書無しさん
18/06/10 21:27:16.02 .net
オンラインゲームで強くなれば実戦でも無双

930:仕様書無しさん
18/06/10 21:36:05.35 .net
あるある

931:仕様書無しさん
18/06/11 05:42:16.48 .net
プログラミングなしで数学の問題を解くMathMashという数学コンテストが競プロ界隈で流行ってるらしい
URLリンク(www.mathmash.org)
URLリンク(www.mathmash.org)
解け・・・・ない

932:仕様書無しさん
18/06/11 08:05:50.37 .net
【不健康】無能時間外労働違反の追放【高離職】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
無能実態派遣残業する高稼働低所得者は辞めろ!
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負多重派遣SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負多重派遣SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死

933:仕様書無しさん
18/06/11 22:23:13.17 .net
>>868
URLリンク(twitter.com)
現実的になってきたな…

934:仕様書無しさん
18/06/11 23:36:35.73 .net
競プロ界隈の一部で慕われていると思しき『よしこ』という女性の招待とは?

935:仕様書無しさん
18/06/12 00:02:28.06 .net
競プロerがよしことツイートするたびに返事をするよしこbot

936:仕様書無しさん
18/06/12 00:06:53.55 .net
URLリンク(twitter.com)よしこ%20list%3Akobae964%2Fatcoder&src=typd
URLリンク(twitter.com)よしこーなー&src=typd
オッサン競プロerたちのコンテスト参加前の儀式の呪文「よしこーなー」略して「よしこ」

937:仕様書無しさん
18/06/12 00:15:11.54 .net
ヨシ子さん

938:仕様書無しさん
18/06/12 20:05:42.09 .net
レートを維持するってのはね
不参加や撤退をすることじゃあないんだよね
参加してこその維持なんよ

939:仕様書無しさん
18/06/12 22:26:15.80 .net
いつの間にかただの競プロer雑談スレになってしまったな…

940:仕様書無しさん
18/06/12 22:37:50.26 .net
レート維持のために貴重なプライベートな時間を競プロのためなんかに費やすの滑稽では

941:仕様書無しさん
18/06/12 22:44:19.60 .net
競プロの勉強や練習に費やした時間は戻ってこない

942:仕様書無しさん
18/06/12 22:48:10.50 .net
趣味でやっている人が趣味に時間やお金を全力投資することは(家族や身内に犠牲が出ないのであれば)別に悪いことではないし無問題
趣味でもない、「競プロやったほうがいいよ」と勧められて趣味に昇格することもなく勉強や練習に時間を投資し、挙句深夜コンテストまで勧められて生活崩壊し、そんな人生は良いとは思わない

943:仕様書無しさん
18/06/12 22:49:48.70 .net
競プロ仲間が欲しいからって「競プロは役に立つ」などと吹聴して普及させようとする動きは断固阻止せねばならない

944:仕様書無しさん
18/06/12 22:58:20.07 .net
paiza新卒やAtCoderJobsなどを経由して青色以下の競プロ経験の新卒者たちが世界にに放たれる
そのとき思い知るだろう、競プロは役に立たないと

945:仕様書無しさん
18/06/12 23:01:26.90 .net
競プロ強者がいい就職できるのは競プロ強者だからではない
競プロ以外のことでしっかりと成績実績を残しているからだ

946:仕様書無しさん
18/06/12 23:02:35.00 .net
競プロよりまず学業、競プロよりまず自分の人生だ

947:仕様書無しさん
18/06/12 23:06:20.30 .net
他人から勧められて始めるとか
他人の意見に流されて生きる奴の人生なんかどうでもいい

948:仕様書無しさん
18/06/13 01:23:46.41 .net
自分で判断できなくて長いことズルズル続けちゃった可哀想な人がうだうだ言ってたの?

949:仕様書無しさん
18/06/13 02:02:31.53 .net
非そち

950:仕様書無しさん
18/06/13 05:49:04.90 .net
競プロをディスってライバルが減れば自分のランクが上がるとでも思ってるような
キティ外がうだうだ言ってんだろ。

951:仕様書無しさん
18/06/13 17:15:52.22 .net
今いるレッドコーダーが全員引退してくれればレッドコーダーに上がれる人はいるかもしれないが
青色以下に影響があるようには思えない

952:仕様書無しさん
18/06/13 18:25:42.64 .net
この程度のディスでダメになるようなら競プロは役に立たないのは事実だったってことさ

953:仕様書無しさん
18/06/13 18:48:52.47 .net
ギャグにもなってないぞ

954:仕様書無しさん
18/06/13 18:52:32.94 .net
30歳過ぎたレッドコーダーはそのうち老いでレッドコーダーのパフォーマンスでなくなるでしょ
それまでの我慢

955:仕様書無しさん
18/06/13 18:54:21.76 .net
テニスの錦織がジョークで上位勢の引退を望む発言することだってある

956:仕様書無しさん
18/06/13 18:59:17.73 .net
URLリンク(twitter.com)
> Round2も30位外に行ったらマラソン引退かな

URLリンク(community.topcoder.com)
Round 2
chokudai 685652.17 37 ←

957:仕様書無しさん
18/06/13 19:04:31.48 .net
マラソン勢は全身全霊でchokudai超えを果たしchokudaiを引退に追い込むのだ

958:仕様書無しさん
18/06/13 22:51:03.17 .net
このスレが1000に到達するとは思わなかったよ

959:仕様書無しさん
18/06/13 23:21:09.47 .net
競プロの真実を人々に広く知られるためにはこのスレを絶やしてはならない
競プロの真実を隠そうとする奴らからの妨害工作に耐えるんだ
ジャーナリズムの基本だ

960:仕様書無しさん
18/06/13 23:37:29.41 .net
もっと人目につくとこでやったほうがいいと思いますよ

961:仕様書無しさん
18/06/13 23:43:00.37 .net
根拠のないヘイトスピーチを人目につくところでやるとボコボコに叩かれるので

962:仕様書無しさん
18/06/14 00:53:18.94 .net
みなで協力してボコボコに叩いて真実を隠そうって魂胆か

963:仕様書無しさん
18/06/14 01:07:09.52 .net
競プロは若い子がほとんどだろう
若い子が5chなんて見ないだろう

964:仕様書無しさん
18/06/14 01:28:24.59 .net
支離滅裂だから相手されないだけで根拠や論理がしっかりしてればボコボコとかないでしょ
ヘイトスピーチでなく真っ当な批判だと思っているならtwitterでどうぞ

965:仕様書無しさん
18/06/14 02:16:06.00 .net
元々「俺が(嫌いだ|できない)から役に立たない」以上の主張はないからどうせここでうだうだ言ってるだろうよ

966:仕様書無しさん
18/06/14 07:20:42.56 .net
競プロで入社試験に強い人がどんどん出てきてしまうので叩くとか
叩いている人の側が悪いって書き込みだらけ

967:仕様書無しさん
18/06/14 23:03:07.08 .net
論理というものは新事実が発覚するたびに結論が変わるもの�


968:ネので 世間知らずの無知に論理は通用しない



969:仕様書無しさん
18/06/14 23:05:22.04 .net
実務経験なく競プロしか知らない無知が論破とか笑える

970:仕様書無しさん
18/06/15 00:18:40.13 .net
アンチのフリして支離滅裂なこと言うのやめて

971:仕様書無しさん
18/06/15 07:08:47.11 .net
はむこ @hamko_intel
なんだって!?ある筋からの情報によると、今週のyukicoderは、はむこが作った6問が出るらしい…!難易度も★1, 2, 3, 4, 4.5, 5と、暇な主婦にもお手軽な問題が並んでいるとのことだぞ…
これは、出るしか、ない??
URLリンク(yukicoder.me)

972:仕様書無しさん
18/06/15 21:09:48.93 .net
>>933
男に二言は無いものだが
chokudaiは姫だから関係ない

973:仕様書無しさん
18/06/15 21:11:13.48 .net
chokudaiに嫌われたいならこれをリツイートしまくれ
URLリンク(twitter.com)

974:仕様書無しさん
18/06/15 21:13:35.94 .net
chokudaiは姫になりたい
URLリンク(twitter.com)姫%20from%3Achokudai&src=typd

975:仕様書無しさん
18/06/17 23:11:37.57 .net
強者による弱者へのハラスメントはいかなる競技においても存在するので諦めたまえ

976:仕様書無しさん
18/06/17 23:16:02.62 .net
諦める必要はない。
ハラスメントを利用して逆に追い詰めればいい
セクハラとかパワハラとかだな

977:仕様書無しさん
18/06/17 23:17:33.15 .net
男の子が男の子にセクハラってイメージできます?

978:仕様書無しさん
18/06/17 23:23:16.13 .net
競技だけじゃなくオタク趣味の世界でもマウントやハラスメントあるので人間の本能みたいなもん

979:仕様書無しさん
18/06/17 23:25:57.13 .net
何でもない発言を受け手が勝手にハラスメントだと感じているだけ

980:仕様書無しさん
18/06/17 23:28:21.56 .net
何でもじゃれ合いを受け手が勝手にいじめだと感じてるだけ

981:仕様書無しさん
18/06/17 23:29:19.14 .net
あれらハラスメントに感じてるの競プロやってる人のうちたかだか0.1%程度

982:仕様書無しさん
18/06/17 23:30:49.76 .net
特定の不満を抱えるマイノリティは声が大きい
このスレだってそういうマイノリティが立てたのだろう

983:仕様書無しさん
18/06/17 23:35:32.12 .net
いじめに関しては本気でじゃれあいだと考えてやってる加害者いないだろ
加害者側の言い訳を信じるのかよ

984:仕様書無しさん
18/06/17 23:37:47.27 .net
発言気に入らなければフォローせずブロックすればいいだけだろ
ツイッターの使い方も分からんのか

985:仕様書無しさん
18/06/17 23:38:24.70 .net
罪悪感持ってたらそんな残酷なことできないからな、ほんとにじゃれ合いだと思ってやってんじゃないの?

986:仕様書無しさん
18/06/17 23:39:13.79 .net
特定の誰かに狙いを定めて攻撃するいじめと
勝手に人のツイート読んでおいてハラスメントだとわめくのと
全く同列ではない

987:仕様書無しさん
18/06/17 23:44:57.93 .net
じゃれあいはいじめの対象に対してじゃれあっているのではなく
いじめグループの仲間でじゃれあってるんだよ
いじめ対象はおもちゃであったりストレス解消のサンドバッグであったり、人外扱いなのに罪悪感とか残酷とか関係ない

988:仕様書無しさん
18/06/17 23:47:42.63 .net
いじめ問題は陰キャ共通の悩みかお?

989:仕様書無しさん
18/06/17 23:49:33.92 .net
そもそもやるだけハラスメント?とか言う言葉も身内のじゃれ合いで産まれた言葉で今まで普通に使ってたのに、いざ批判の文脈で使われたら「ハラスメントとか言うな!」と袋叩きにするの異常でしょ

990:仕様書無しさん
18/06/17 23:50:01.43 .net
競プロの部活でレートの低い奴はいじめられるのかお?

991:仕様書無しさん
18/06/17 23:51:11.15 .net
俺たちもやったんだ
だからお前もやれ

これがパワハラだってわかってない

992:仕様書無しさん
18/06/17 23:52:00.21 .net
辛いだけなら競プロなんてやまてしまえお?どうせ役に立たないんだお?

993:仕様書無しさん
18/06/17 23:59:55.71 .net
ハラスメントでは

994:仕様書無しさん
18/06/18 01:01:20.51 .net
埋め

995:仕様書無しさん
18/06/19 04:11:32.53 .net
やるだけの問題すら解けないやつが悪いんじゃん
文句なら頭つけてから言えよ

996:仕様書無しさん
18/06/20 00:11:28.57 .net
水色はクラスに1人(他は青色以上)

997:仕様書無しさん
18/06/20 00:12:58.59 .net
URLリンク(twitter.com)

998:仕様書無しさん
18/06/20 00:16:44.97 .net
学校に行けば部活でパソコンを使えるが家にはパソコンがない
そんな学生は競プロのレートは付かないし
十分にパソコンに慣れる時間もない

999:仕様書無しさん
18/06/20 00:17:15.92 .net
家にパソコンがあっても親にどの程度制限されるか

1000:仕様書無しさん
18/06/20 00:18:28.00 .net
機会が十分にない学生のレートが上がるわけもなく
機会があっても競プロへの興味が低ければ潜在水色以上でも水色には至らない

1001:仕様書無しさん
18/06/20 00:19:32.06 .net
という妄想

1002:仕様書無しさん
18/06/20 00:19:41.57 .net
競プロやりたい連中の中だけで地頭の良し悪しを競っているにすぎず
競プロやらん連中より優れている根拠にはならん

1003:仕様書無しさん
18/06/20 00:23:57.80 .net
実務で役に立たない競プロが就活で優遇されるのは許されない

1004:仕様書無しさん
18/06/20 00:25:50.42 .net
URLリンク(twitter.com)
> 水色は、学校の部活動でハードな練習積んでいる子
これは高校数学を終えていない中高生の話かな?
独学で数学を学ぶのは確かにハード

1005:仕様書無しさん
18/06/20 00:29:20.30 .net
エリートは高1で塾や予備校でさっさと高校レベルの数学終わらせていそう

1006:仕様書無しさん
18/06/20 00:33:28.99 .net
URLリンク(twitter.com)
> 「ちょくだいさん優秀だからクラスで一番になれるかもしれないけど~」みたいな話をちょこちょこされるんだけど、勉強においては普通に中高時代は落ちこぼれだったし、
全国偏差値が高偏差値の学生しかいないエリート学校でクラスで一番は官僚にでもなっているだろ
そんな学校で落ちこぼれと言ったって高偏差値の化け物に違いはない

1007:仕様書無しさん
18/06/20 00:39:25.27 .net
日本において競プロとはエリート様のお遊びだ

1008:仕様書無しさん
18/06/20 00:43:17.03 .net
エリート様によるエリート様のためのエリート様の就活の役に立つ競プロ

1009:仕様書無しさん
18/06/20 00:46:54.76 .net
我々が競プロに興じても所詮エリート様方の引き立て役にすぎない
競プロはエリート様のお役に立つ

1010:仕様書無しさん
18/06/20 00:49:12.82 .net
埋め

1011:仕様書無しさん
18/06/20 00:52:24.58 .net
クラス内順位を気にするのってエリート学校の学生だけじゃないの
トップレベルの大学の狭い枠を競い合うライバルになるわけだし

1012:仕様書無しさん
18/06/20 00:55:37.97 .net
>>987
×狭い枠を競い合う
○狭い枠を奪い合う

1013:仕様書無しさん
18/06/20 00:57:05.30 .net
クラス内から選ばれるのが何人って決まってるわけじゃないんだから
クラス内順位を気にしたって意味ないだろw
例えば落ちこぼれクラスだったら例えクラス内順位が1位でも
トップレベル大学には受からない

1014:仕様書無しさん
18/06/20 00:59:21.90 .net
chokudaiの大元のツイートはそういう主旨の発言じゃないでしょ

1015:仕様書無しさん
18/06/20 01:00:26.56 .net
高偏差値でもない学校で自分たちより上のランクの学校が存在することが分かっていてクラス内で順位気にするの井の中の蛙すぎる

1016:仕様書無しさん
18/06/20 01:07:38.82 .net
競プロ
友達連中で始めても一人突出してしまうと浮くし
友達連中の中で突出していても他の競プロerと比べると全然雑魚だし
就活のためというなら競プロよりもっと効果的なことあるし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch