Re: 35歳、発達障害の無職ですが...1at PROG
Re: 35歳、発達障害の無職ですが...1 - 暇つぶし2ch130:仕様書無しさん
17/06/17 13:10:59.06 .net
>>125
だな。
真面目に就活してると、やっぱり厳しいんかね?
俺は新卒キップ(未経験)使って、地元の中小企業に入り込めた。当時22歳
24歳だと、運が良くてやる気が有れば簡単に入れると思うが、未経験は厳しいかもな。
休み時間に人事と話をしても未経験者だと年齢が同じなら
やっぱり大卒取っちゃうらしいからな。
その点、資格は余り考慮しないと話してた。
ITパスポートや英検准2級ぐらなら、
有っても無くても、どちらでも可で車の免許が有る方がマシとか何とかw
就活してるなら、運が良かったら潜り込めるかもな。
どうしても、決まらなかったら派遣で行くと良いよ。
真面目にしてれば、派遣期間中は生活が苦しいが能力は着く筈
1~2年派遣経験して、それから就活でも遅くは無いかと…24歳に言って、置こうかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch