競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 4at PROG
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 4 - 暇つぶし2ch1029:仕様書無しさん
16/08/25 18:40:42.26 .net
VB.NETもそうだけどほとんど誰にも使われない言語をジャッジシステムでサポートしてるのは何でだろう
BrainfuckやWhitespaceはネタだとしてもさ

1030:仕様書無しさん
16/08/25 18:42:48.87 .net
TopCoderのアクセス早いページってどこだろう?
アプレットのArenaをスタートメニューに登録していつも参加してるから
TopCoderのHPなんて登録したときと初回アプレット起動時にしかアクセスしたことないかも

1031:仕様書無しさん
16/08/25 18:45:35.42 .net
TopCoder
URLリンク(community.topcoder.com)

ここにしよう(提案)

1032:仕様書無しさん
16/08/25 18:55:17.18 .net
URLリンク(codeforces.com)>>983を提案

1033:仕様書無しさん
16/08/25 19:03:38.40 .net
競プロerにはCoqというプログラミング言語(?)を好きな人が多いように見える
競プロでCoqが使われてないところを見ると競プロ向きな言語ではないのかな

1034:973
16/08/25 19:36:46.94 .net
ちょっと直した
URLリンク(gist.github.com)
diff: URLリンク(gist.github.com)

1035:仕様書無しさん
16/08/25 19:59:57.65 .net
good job

1036:仕様書無しさん
16/08/25 20:39:54.50 .net
Coqはそもそも検証・証明用の言語だから目的が違うし入出力も簡単ではないはず
さらにいうとチューリング完全でもない

1037:仕様書無しさん
16/08/25 21:09:44.87 .net
>>981 昔日本にVB使いのレッドコーダーがおってな

1038:仕様書無しさん
16/08/25 22:01:07.61 .net
>>981
言語増やすのは大した手間じゃないからじゃね?

1039:仕様書無しさん
16/08/25 22:11:39.22 .net
>>989
ネタでVBを使い通したのかな
問題を解くのに必要なのは頭脳だし

1040:仕様書無しさん
16/08/25 22:41:45.26 .net
スレリンク(prog板)l50

1041:仕様書無しさん
16/08/25 22:47:02.76 .net
>>992


1042:仕様書無しさん
16/08/25 22:48:52.48 .net

sssp://o.8ch.net/g1e2.png

1043:仕様書無しさん
16/08/25 22:53:08.96 .net

sssp://o.8ch.net/g1f5.png

1044:仕様書無しさん
16/08/25 22:57:28.51 .net

sssp://o.8ch.net/g1gr.png

1045:仕様書無しさん
16/08/25 23:01:16.28 .net

sssp://o.8ch.net/g1ig.png

1046:仕様書無しさん
16/08/25 23:15:02.22 .net
>>990
chokudaiさんやyuki2006さん結構苦戦してなかったっけ?

1047:仕様書無しさん
16/08/25 23:15:48.45 .net
1000ならtanakhがRustでAtCoderとCodeforces参戦

1048:仕様書無しさん
16/08/25 23:27:30.98 .net
1000なら女子競プロerが増えて晴れてRedCoderになれた俺がモテモテになる

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 5
スレリンク(prog板)l50

1049:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch