3Dプリンター個人向け@プリンタ板 13at PRINTER
3Dプリンター個人向け@プリンタ板 13 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 10:53:04.61 tbd+NjwF.net
すまんすまん、理解能力のないヤツに対して言うには言葉が足りなかったな
「不安要素の無いものが低価格で販売されてるのに」わざわざ不安要素の低い物(不安要素が残っているもの)を探す意味がわからん

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 11:36:07.36 xi0epTNF.net
日本語不自由そうやな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 11:37:44.15 X9JBshzT.net
>>100
リスクがあるものをリスクが低いとは言わないんだが?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 11:40:47.11 SkouYsIC.net
後学のために3Dプリンタ用として売られている安いガラス板が安心だという根拠を教えてほしい
俺は機材を持ってないし、歪んだベッドで手動レベリングするに疲れたんだ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 11:59:25.57 szitErqW.net
3Dプリンタ用と銘打ってても平滑かどうか精度を計測して売っているところは
ないから当たりはずれはあるね。1500円のやつならなおさら。
とはいえ、使用上で問題になる程のものでもないでしょう。
誤差はラフトで吸収すればいい。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 12:07:37.35 szitErqW.net
>>とはいえ、使用上で問題になる程のものでもないでしょう。
と書いたが、その保証があるわけじゃない。
外れを引いたらご愁傷さまってことで。
私の3Dプリンターに付属していたガラスも見事に湾曲してた。
最初のころは知識も少なかったから調整に苦労したなぁ。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 12:24:35.60 szitErqW.net
amazonは返品できるから、試しに購入してみるといい。
返品は注文履歴から手続きできる。
返送料もamazon負担だからさ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 16:26:13.11 1ZR6cNiB.net
おまえらガラス板如きで湾曲してるとかどんだけ運悪いんだよ
3mmのフロートガラスを通販で買いなよ
それでも心配な奴はガラス定盤だな
12mmくらいの厚みがある
ニュートンリングで歪みの測定もしてあるよ
R=2km以上の平坦度
フロートガラスならこれくらい出てるよ
歪んでるのはアルミ板だよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 16:51:43.54 szitErqW.net
フロートガラスってただのガラスのことだよな。窓ガラスとかの。
>歪んでるのはアルミ板だよ
アルミ板に取り付ける前に既に歪みがある。
ガラスに金尺あてたら中央付近に隙間が見える状態。
そもそも中華のプリンターに付属していたガラスだから
精度が良くないのかもね。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 17:06:31.51 H1aa95H4.net
なんとかタッチで解決しないの?
俺のマシーンは500mmだから何もなしでは絶対調整できんのよね

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 18:00:26.84 1ZR6cNiB.net
>>108
要するに窓ガラスだよ
日本製の窓ガラスに定規当てて隙間は出来ないだろうね
中華の付属品でも平面出てたけど、実物が曲がってるなら不良品交換対象では?
なお500mm角のCR10S5はアルミベッドの歪みを直せなかった
アルミ板にリブ付いてて曲げ直し不可
ガラス板自体は平面だったがアルミホイル挟んで高さ調整しまくってもヒーターが中央にしか付いてなくて温度差で歪む

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 18:17:09.32 2IsVx8kU.net
>>107
だよな、今はフロートガラスだから恐ろしいほど平面度が高い
昔の波板ガラスなんか逆に手に入らないから高額で取引されてるぐらいだ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 18:21:13.44 2IsVx8kU.net
つーか並板ガラスは変換もされないし検索してもろくに出てこないのなw

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 01:12:58.42 zxPLtOvN.net
オレ、フロートガラスが手に入ったら
この波板をヤフオクで高価売却するんだ・・・

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 02:25:55.60 cIpkuMCn.net
波板ガラスか
板ガラスをサンドイッチして作ってるのかね
型に流し込みか

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 13:35:17.39 Nlr+wvCh.net
波板ガラスは売ってところもあるな。日本硝子とか。つか、
85は「波打ってる」って書いてて、そのくらい精度がよくないってことなんだろうけど。
波板ガラスに話が飛んでるのはちょい草。
精度悪いのは中華製(ali)だからでしょう。日本製ならほぼ問題無し。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 01:36:46.56 X6rOOlRa.net
板違いなら申し訳ない
3Dプリンタのアプリを立ち上げたら、エラーで立ち上げることが出来ない
OpenGLがxxxと出る感じちょっと手元に画面がないのですんません;
今の所、データ作成してSTLで書き出してクラウドで別のパソコンに転送させてそこからプリンタへ送信している。
ビデオカードの不具合なのかな?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 07:02:55.65 u1eo9Egw.net
(´・ω・`)知らんがな
どこのスライサーなのか知らんが、アンスコして、もっかい入れなおせばいいやん

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 09:42:48.47 slBfPSfE.net
手元に画像を用意しろ
話はそれからだ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 10:21:54.03 u1eo9Egw.net
いや、画像もいらんし、質問自体もいらんよ
3Dプリンターの板では無く、もっと根本的な知識を身に着けるべきじゃないかと思うのだけども

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 11:36:09.06 OpfHLhFW.net
元テニス部員の俺ハァハァ >アンスコ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 13:10:33.99 bA3xK+eX.net
3Dプリンター買う人ってどういう人なんだろうな
・フィギュア等作って販売してる人
・フィギュア等作って販売しようとして買ってみた人(なんとなく買ってみた人含む)
・欲しいパーツ(フュギュアも含め)が売ってなくて自作するため
・個人でプリント出力サービス業
こんな感じかな?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 13:20:08.78 wf/yp31X.net
偏り過ぎ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 13:20:57.17 wyX46bJ5.net
偏りすぎ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 13:27:28.39 bA3xK+eX.net
>>122-123
書き方悪かったな
>フィギュア等作って
じゃなくて普通に「3Dプリントして」でよかったな
欲しいパーツってのも別にフュギュア関連に限らず実用的なパーツの事も含めて指してるけどわかりにくいし

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 13:41:51.06 8ctq5aA7.net
欲しい製品を買おうとすると3Dプリンタより高くなるジャンルもあるんですよ
自作キーボード沼

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 14:27:11.07 PGzbBRLx.net
日常のちょっとしたものを自作出来たらって発想が浮かぶ人は
マジで3Dプリンタは楽しい
ちょっとしたフックとか小物用の台とか隙間埋め的なものづくりは
マジで楽しいよ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 15:02:19.28 O/QXDQGX.net
強度が担保できればね

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 15:21:18.92 PGzbBRLx.net
個人向けスレだからそういう意味で書き込んだけど↑みたいな
向いてなさそうなのもいるね

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 15:39:07.47 OpfHLhFW.net
欲しいけど売ってないものを作ったら知人が見つけて欲しいというからあげたり駄賃をもらったりしてたけど
DMMで見積もったらいくらするんだろう?
業務用の精度をもってしてもその額では誰も欲しがらないだろうなぁ・・・。
欲しがられるけど買うほどじゃない、そんな物ばっかり作ってる。楽しいからいいけど。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 20:02:56.28 bA3xK+eX.net
みんなそれぞれ用途あるのね
いや先日 日アマゾンでとある機種が100台限定セールしてたんだけど半日もしないうちに達成したらしく
多少興味ある人はいるだろうけどそんなに売れる程メジャーな趣味だっけ?って疑問に思えて…
使いみち教えてくれた人ありがとう

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 21:39:08.71 Irl6Ks0x.net
そのうちのなん台が転売目的なのか

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 22:13:58.11 kltZENyH.net
>>127
強度はあるよ
自作パーツの強度試験は自分でやるしかないけど
強度試験用のテストピースを作って材料毎に計測してる人もいる
射出成形部品に比べれば弱いけどカーボンファイバー入りの材料もあるしね

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 22:20:50.72 kltZENyH.net
強度はそこそこあるよ
怪我をするような場所に進んで使うことはないと思うけど
テストピースを作って本格的な実験してるひともいるね

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 22:21:30.71 kltZENyH.net
あら連投ww

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 22:33:17.92 K+VUIwCZ.net
>>130
Marsだろ?
今までに世界中で1万台近く売れたと思うな
プラモに数万円ガレージキットに数十万円投入後はプリンターを買うコース
デジタル粘土細工のソフトが優秀だから

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 05:15:10 FQfd73Rw.net
妄想好きな人は大体こう言う。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 11:04:55.81 naAl97iV.net
自分が作ったものが売れるのは楽しいね。
私は年20万ちょいくらいの利益。販売単価が安い
んで、相当数こなしてだけど。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 14:04:32.75 beeTnnoq.net
クッキー型とか、FDA承認フィラメントでも無いかつ、版権無視でよくやるよな
買う方もさ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 14:22:40.98 bS5hpWyn.net
型使うやつなんざどこかの個人経営の店でしょ
自分で食べないし見た目さえ可愛ければ売れるしで害があろうと知ったこちゃない
もし害があってもクッキー一個で体調不良になるわけでもないしたくさん食べた客が変調をきたしても
クッキーとはなかなか結びつかないし何年も先の話だろうからな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 14:34:34.13 lfn24uIZ.net
添加物何使ってるか分からないのに、トウモロコシ由来の素材だから安心って書いてる奴の気がしれねーな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 14:40:01.92 naAl97iV.net
食品関係はさすがに作ろうと思わないね。
クッキー型にお勧めフィラメントだとさ
URLリンク(idarts.co.jp)
こういうのを意識しせずに普通のフィラメントで作成して販売してるのも
いるだろうね。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 14:45:49.84 UNIQREdH.net
型ごと焼くわけでもあるまいし
人体に有害なレベルで何か溶けだしたりはせんわ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 15:29:12.57 1RpZx0P0.net
>人体に有害なレベルで何か溶けだしたりはせんわ
それをFDAが調べて承認した物を使いたいねぇ
ただちにーとか素人が言っても、はぁそうですか?
ご自身のことならご勝手に
ですなぁ
なお化学物質アレルギーはごく微量でも発生する
その時に大丈夫だと思ってた、じゃ、訴訟に負けるの確定
FDAが守ってくれると考えてお布施するのがアメリカ流
日本でもアメリカ準拠なら有利だろうな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 17:50:37.11 KwQjQGV7.net
サランラップかませれば問題ないと思うんだけど?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 18:17:44.56 VyN3/89P.net
>>144
そうやって使うもんだと思ってた
積層間に生地が入ると不潔だしね

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 22:59:38.26 VOaU77AY.net
FDA(アメリカ食品医薬品局)認可の材料のみでつくられたフィラメントなんて珍しくもないだろうよ
俺も時々お祝いで作ってあげたりしてるけど、そういう材料を選んで使ってるよ。
著作権に抵触するような良識のない行為をしている奴が何選んでいるかは知らんけどね。
ちなみに使ったらよく洗えと伝えて渡す。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 23:36:29.11 EKcj5obV.net
>使ったらよく洗え
意味深

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 00:08:09.61 Tf1OmlcU.net
>>147
URLリンク(e-village.main.jp)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 02:10:23 1WuvQZLa.net
>>146
しっかりした人はちゃんとそういう材料使って作ってるだろうし使ってることはウリ文句にもなるから
売る際には記載してるだろうね
個人出品とかでその記載なく売ってるやつは知ってて使ってないかそこまで気が回らないやつってことだ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 12:16:14 iqPa6uOj.net
>>129
DMMは高いよ、まあ普通に精度は出るし表面も綺麗ではあるけど
自分のプリンターで印刷するのとは違いかなり精度出るから実際の寸法でデータ作り直さないと駄目なのも面倒
3cm x 3cm x 3cm位のものでも安い材料で磨き無し2000円くらいから
テスト印刷三回もすると結構売れないと元取るのが大変

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 21:25:29.59 WnE4YLGD.net
Ender-3

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 22:21:17.13 6Y0czWoj.net
精度と言えば、つい最近Ender3Pro買ったんだけど、
穴位置はともかく穴径を4.5mmで作ってるはずなのに
φ4mmのドリルが入るかどうかレベルの穴になったりするけど、
これも仕様の範疇なん?
まあY軸のリミットスイッチをつける側のプロファイルの切断面が斜めになってて
片方だけ直角に立ってないけど修正するのもめんどくさくてそのままなんだが

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 22:43:36.50 7d8RYDi1.net
>>152
それってプリンターの制度だけの問題じゃない気がする。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 23:04:06.12 2g59d6Zu.net
小さい穴の精度は調整が難しいから、壁を3~4層で作った上でドリルやリーマー通してるわ。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 23:35:47.51 fmV8aCBc.net
Ender3pro だけどsimplify使ってて、0.1大きめの穴でシャフトがキツキツで入る。0.5で入らんのは何か設定がおかしいと思う

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 00:29:55 nGkxekkN.net
>>152
スライサーの設定など諸々
プリンター自体の能力は組み立てをしっかりすれば
0.1mmの直径誤差の穴や
0.05mmの誤差のも作れるよ
プリンターはgcodeに従って動いてるだけなので、プリンターの能力を発揮させるgcodeが必要
つまりスライサーの設定、材料に合った印刷温度
しばらく使って設定を工夫して目的に合うようにするしかない

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 01:13:43 0FZ/nfRe.net
外形的には造形が乱れてる感はないからソフト側なのかなあ?
Curaの設定が初期のままほぼいじってないから今度見てみよう

Simplify3Dって日本語対応パッケージで2万近くするのね・・・

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 01:36:44 AeTK9iqc.net
ノズルから溶けた樹脂を下に押し付けながら進むからね。どうしても図面の通りには行かない。

どうしても後加工したくなければ現物の穴の径を測って図面上で大きめにするしかない。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 01:55:35 Pvmu1d/m.net
Curaを使っていて日本語化しているなら
外郭セクションの水平展開の値をマイナス値で増減すれば改善するのでは

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 17:12:19.44 5GWWVKZp.net
>>159
ここまで大きなずれだと水平展開で調整するのはお勧めできないと思う。
まずはハードとソフト設定から問題解決を探ったほうが今後の為かと。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 19:53:13.05 x/Jw58Ab.net
>>157
日本語対応パッケージなんて存在するの?
Language選択式でしょ?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 20:25:37.68 TFrjRoPM.net
単に日本国内代理店価格とかじゃねーのか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 20:46:52.99 cyyttfTb.net
代理店価格17,800円。
年末にメジャーアップデート予定で、今購入ならアップデート費用は無料だと思う。
でも、新バージョンは最初のうちはバグだらけだと思うわ。
現時点の最新はVer4.1.2だけど、Ver4.0.0からアップデートのたびにバグがひどくて。
信頼できないからいまだにVer4.0.0を使ってる。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 21:07:39.73 x/Jw58Ab.net
そもそもアップデートにお金かかったっけ?
常に最新版に更新しているけど、4年前に買ってから
追加で支払いをした記憶はないが・・・・。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 21:23:51.97 cyyttfTb.net
Ver5は有料アップデート
URLリンク(forum.simplify3d.com)
We provide 1 year of free software updates along with your license purchase. This means that if you purchased the software now, you would still be able to upgrade to any version released within the next 12 months for free including Version 5.0.
翻訳
ライセンス購入とともに、1年間の無料ソフトウェアアップデートを提供します。 つまり、今すぐソフトウェアを購入した場合でも、バージョン5.0を含め、今後12か月以内にリリースされる任意のバージョンに無料でアップグレードできます。
んで、以下のスレが盛り上がってる
Paid upgrade For 2019 upcoming Version 5.0
URLリンク(forum.simplify3d.com)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 21:32:51.31 cyyttfTb.net
こっちのほうがいいかな
S3D-Jakeのコメント
Version 5 will be a massive update to our product, so there will be a small upgrade fee required to upgrade to this new version. If you have already purchased a Simplify3D license in the past,
you will not need to buy a full license again, there will only be a small upgrade fee required.
We will be providing more information about features and upgrade pricing later in the year as the release gets closer.
バージョン5は製品の大規模なアップデートになるため、この新しいバージョンにアップ
グレードするには少額のアップグレード料金が必要になります。
過去にSimplify3Dライセンスをすでに購入している場合、再度フルライセンスを購入す
る必要はありません。わずかなアップグレード料金が必要です。 リリースが近づいた
ら、機能の詳細とアップグレード価格を年内に提供します。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 21:35:43.19 x/Jw58Ab.net
へーそなんだ。
まぁ、開発の継続にはどうしたってお金がかかるんだから、
その方が健全だと思うけどね。
それが嫌ならV4を使い続ける選択肢もあることだし。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 22:13:48.84 uMopR1Wk.net
>>161
DDDJapanでの販売価格が\19440だったんでたけーなーと
言語選択ありなら本家から買っても大差ないね
とりあえずCuraでいいやって感じだけど
>>159
思ってたほど精度がずれてたわけでもなく、設定変更なしで雄ネジは正常に出力されてたので、
水平展開の値をいじったらとりあえずうまく穴が開いてくれました

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 02:28:46 kfN+7YwS.net
URLリンク(us.kodama3d.com)
Trinusついに電源スイッチ付けてくれたね
3年遅いわ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 03:20:41.78 xLJDStj0.net
>>157
Curaって初期設定のままだとフィラメント直径2.85mmじゃなかったっけ?
確か自分で1.75mmに変更した記憶があるんだけど

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 10:37:53.55 E5s3ql1z.net
>>170
もしそうだとしたら、フィラメント不足でカスカスの造形物になってそうだが

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 15:22:14.93 HNjVPL4H.net
>>169
代理店はどう対応してんのか知らんけど、
本家はちょいちょいアプデパーツ出して続けるね。
ぶっちゃけそれらを組み込んだとして、
今の目で見て性能的はどう?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 18:06:28.48 gTEU2NRB.net
kodamaは日本倉庫作るって言ってたけどどうなったんだろう

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 20:15:50.76 6sP5VTHF.net
TrinusのOEM元てか中華版は継続販売してたよな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 22:35:11.64 5HbAzd6E.net
ホットエンドのアルミブロックの部分にカプトンテープ貼るのはなぜ?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 22:41:13.29 vouWzsqI.net
冷めない方がいいからでは?
使い込むとベタベタになる。
リプレースでシリコンカバーもある。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 22:51:18.18 5HbAzd6E.net
なるほど
Aliでシリコーンカバー買ってみるかな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 23:20:26.67 L1lUTbUI.net
Trinusでもsnapmakerでもいいから欲しいな。
欲しい理由は完全に見た目のみだけど。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 23:58:57.39 u4l7xpCF.net
このスレ的にsnapmakerの評価ってどうなん?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 00:12:51.05 aRcia4My.net
snapmakerとその亜種含めて
精度良好、高価、改造要素ほぼない、使ってる人少ない
普通の中華機種の2倍以上するので、本当に必要な人しか買う意味ないよ

181:175
19/12/01 01:21:16 EMX65gjK.net
たまたまなんだけど、組んだばかりのキットで、PLAは問題ないのだけど、
ABSで造型しようとするとthermal runaway エラーが出て止まってしまうの
で困っていたんだよね。

ABSでも気温を高くすると成功するので、加温に電力を使いすぎている
可能性が高いので、もしかするとカプトンテープで解決するかもしれん。

来週テストをして結果を報告します。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 01:25:29 1JzhSnaN.net
加熱時間が長すぎるとそうなるよ
電源容量か電圧か保温
ヒートベッドの方かもな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 09:47:19.28 BGqVIEhL.net
>>180
なるほど、ありがと

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 10:48:35.07 bAuonjMQ.net
最近3D happensプリンターに興味持って買おうか迷ってるんだが
どうせ飽きて文鎮になるんだろうなぁって思うと手が出ない
誰か背中を押してくれ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 11:38:01.45 y4ctT0bg.net
よいしょ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 12:28:47.70 /0wl7V0f.net
よせっ!早まるなっ!!(引き

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 12:57:19.78 BGqVIEhL.net
いや大丈夫!行こう(押し

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 13:45:42.52 sXGyKib+.net
─ =≡∧_∧ =>>184 遠慮無くいくぜっ!!!
─ =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
─ =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、 ノ
─ .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | ~~~~~~~~~~~~~~~~
                  |         IYHの沼

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 15:07:11.30 /0wl7V0f.net
>>184
3D happens で画像検索したら
ぶんちんじゃなくてうんちんの絵が出てきたんだが

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 17:22:14.17 tSJFgaIE.net
3Dhappenの者だけど
ダ・ビンチ1、0プロ 買ったわ
見た目で決めたけど多分地雷じゃないだろ…
10万でもっとええのあったら教えてくれやで
先輩方これからもよろしくニキ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 17:59:47.76 iK6aCL/f.net
いまのダヴィンチってマトモなの?
初代は使い物にならなかったけど

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 18:42:13.50 ZaQ/s+mR.net
値段気にしなけりゃsnapmakerいいのか。
後からどんどんいいのが出てきてるから
スペック的には置いてかれてる思った。
買ってみよう。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 19:01:17.87 1dVHS3lv.net
値段気にしなきゃ抜群に3D印刷は綺麗
3Dbenchyの比較でも動画比較で明らかにわかる
従来機は造形サイズが小さかったが、A350とかなら十分過ぎる大きさがあるね
ほとんど情報が無いが、アキバの共同作業スペースに実機があったはず
そこのブログでメカの分解清掃記事も見れる

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 22:00:24.10 ABLpyJ0H.net
サーマルランウェイ
最近立て続けに2回発生した
原因が分からんのよね
途中で止まりやしないかと完成までヒヤヒヤ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 10:42:38 a21ygW9h.net
snapmaker の印刷サイズは125mm x 125mm x 125mmなんだな。
200あるなら買うんだがなぁ。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 16:37:16 a21ygW9h.net
snapmaker はホットベッドじゃないの?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 17:34:49.32 9d59MuS8.net
idarts.co.jp/3dp/snapmaker-2-kickstarter/
3Dプリンタ仕様
3Dプリントボリューム
A150:160×160×145 mm
A250:230×250×235 mm
A350:320×350×330 mm
ヒートベッド温度
A150: 110℃
A250: 100℃
A350: 80℃
レイヤー解像度:50 &#8211; 300ミクロン
ノズル温度:最高 275℃
ノズル径:0.4 mm
サポート材料:PLA、ABS、適用範囲が広いフィラメント、等
サポートファイルタイプ:STL、OBJ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 17:36:41.67 9d59MuS8.net
というわけでA250を買えばいいと思うな
A350の方がお買い得感はあるけど置き場所がね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 17:59:20.43 6HbNZ+vb.net
A350でABSいけるんやろか?
ベッド80℃やし

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 18:38:24.58 qsNlWgWZ.net
エンクロージャ有れば十分じゃね。
逆にいうといくらHBが100度以上にできても
オープンフレームならABSは実用的じゃない。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 18:54:51.35 9d59MuS8.net
A350を覆うカバーの自作は大変そう
ヒートベッド温度がモデルで違うのは電力供給の問題だろうな
普通の自作機なら電源ユニット追加してPower MOSFET追加して12V 40Aとかにすればいいけど、目玉焼き作れる程度の剥き出しのホットプレートは危険過ぎる
うっかり触ると手が焼肉
なお 300mm x 300mmはメジャーなサイズなので独立した温度コントローラでAC100Vで加熱すると早いよ
300Wオーバーで加熱するならコスト的にもSSRを使う

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 22:03:15.37 a21ygW9h.net
簡単な木枠作って2重にしたプチプチシート貼れば十分保温できると思う。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 22:09:35.73 Ey9quUk2.net
プラダンとエアキャップだけで十分だよ
見た目をマシにしたかったら、スタイロフォームおすすめ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 23:37:14.58 NlQQYIEA.net
殻がないと冬場は厳しいわ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 00:10:46.22 1Z1b0w+W.net
木材を使うのはまだいい
パネルは難燃性のにしようか
ヒーター暴走で火事とか
部屋丸焼きとか怖くないか?
Everything you need to know to make your 3D printer fireproof!

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 10:01:05 yXhUd/UM.net
燃えてもいい所でやるのが一番

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 10:26:46 Dicvg3Nx.net
でもそれが難しい

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 11:41:16 rFYqq6Fq.net
なんでや、阪神くん関係ないやろ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 11:42:17 4dLpigbk.net
カラーボックスの内側にバーベキュー用の厚手のアルミホイルを貼って使ってる

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 16:38:37 KFfJlQbp.net
snapmaker250で送料込125000くらいか。
関税で+5000くらいかな?
欲しいけど今のプリンターがまだ健在やからなぁ・・・。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 16:43:07 nnAR4ENC.net
欲しい時が買い時
割引価格でセールする程度には自信あるんだろうな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 18:12:13 oqHkomS/.net
オレ350買った。いやバックした

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 18:30:19 nnAR4ENC.net
350届いたらレビューよろしく
250のレビューは任せろ
1月に届くといいな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 00:33:39 2uSOS1EZ.net
ワイはいまでもトライナスが欲しいんやけど再販せんのかな~?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 00:37:20 R8Oxu/ul.net
Moozじゃダメなの?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 10:20:41 5P+/e7lL.net
Moozって印刷範囲が小さいんじゃね?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 11:08:06 q4QID0aL.net
trinus買えてもオススメしないよ
いい機体だけど、今ならもっといいのあるでしょ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 13:58:25 bm6iOdme.net
ホットベッド、新MB、
新電源込みで買えるならいいと思うけど。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 14:52:30 wTEK4ZlK.net
とりなす縁と思いきや地雷だったとは

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 15:15:09.22 bm6iOdme.net
どこら辺が?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 17:32:55 5P+/e7lL.net
trinus 本家サイトは在庫切れになってるけど
販売停止になってるのかな。
販売してても2年前のやつだしねぇ。

ところで、snapmakerはxyz全方向、ボールねじなのかな?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 18:31:34.00 gRs6NJfi.net
アプグレパーツは継続して出してるのに
組み込んだ本体も売って欲しいな。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 19:54:13.94 R8Oxu/ul.net
>>221
台形ネジだね

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 21:37:38.06 5P+/e7lL.net
>>221
なるほどー。
うちのはXYがタイミングベルトだから、その点でも精度がよさそう。
ますます欲しくなった。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 21:38:04.08 5P+/e7lL.net
223の間違い

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 23:55:36.90 By/iHAn3.net
>>219
別に地雷ではないけど今買うのは…というだけの話よ
俺はtrinusにTitan aero付けたりして楽しんでるけどなw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 10:00:53.88 7I8e02qF.net
初代snapmakerがアマゾンで売ってるんだな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 10:04:51.40 8uqPuOLe.net
youtubeに動画あった
URLリンク(www.youtube.com)
組立簡単でいいですね。日本語も対応みたいだし。
海外直輸入だと故障時が心配なんだけど、故障部分だけ分解して送ることも
できそうだし。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 12:29:11 8uqPuOLe.net
>>227
カスタマレビューに速度が遅いってコメントがありますね。
台形ねじだと遅くなりそうなイメージが有るんだけど、XYの移動速度って最高でどこまでで
るんだろうか。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 15:37:37 unHReZbS.net
ベルト式は120-300mm/s
台形ネジは50mm/sくらいじゃないかな
A350はもっと遅いだろうけど
高速造形するならデルタ一択
精密造形するならネジ式
印刷時間がどの程度伸びるかはスライサーの上限速度変えるとわかるよ
印刷時間が倍になったりはしないと思うな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 15:40:45 7I8e02qF.net
trinusは最大150mm/sだったはず
実際は50くらいまでは安定
70超えると荒れてくる

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 19:10:33.22 WkXDJkeO.net
ボールも台形もそもそもネジ送りは
速度狙うもんじゃ無いからね。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 19:30:56.07 unHReZbS.net
ベルト式で不満のある人が求める品でしょうね
あとは見た目で決める人とか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 10:13:35 +F7vyfLN.net
ベルトは最高速度や加速度を大きくするとオーバーシュートがでるしで、
結局ゆっくり印刷してる。極端に遅いわけでなければ問題ないなーって
思う。まじ欲しくなってきたw

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 13:02:12.45 mvT0pLLl.net
より精密かつ高速な制御が必要とされるインクジェットプリンターですらタイミングベルトなので、オーバーシュートがでる原因は他にある可能性が高いと思う。
機械的クリアランス、ヘッドのマス、フレームの剛性等々。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 13:11:53.37 Rx0Wq8gU.net
プリンタは定速で動いている間にインクを吐出するだけなので
停止位置の精度は要求されないのでは ?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 15:47:38 +F7vyfLN.net
>>236
紙プリンターはそうだよねぇ。
うちのは印刷ヘッドのブロックにフィラメント送りのステッピングモーター2個のってて、
かなり重量がある。加減速を大きくしすぎると高負荷でベルトが伸び縮みするんだろう。
ちなみにXYのベルトは2本づつついている。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 16:28:26 +zi7MIT3.net
2Dインクジェットはリニアスケールが入ってフィードバック制御してる
ベルトが多少緩んでも往復の印刷位置がドット単位でピッタリなのは基準となる定規が内蔵されてるからだよ
1万円の機種でも入ってる
大量に製造するから出来ることだね
3Dプリンターでリニアスケールを使った機種は見たことがない
工業用のは非常に高価なんだ
そして2Dプリンターは安いモーターだな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 17:33:21.40 UdwQIqOk.net
2Dプリンターを3個つぶせばいいんだな?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 17:34:05.16 UdwQIqOk.net
>>238
デジタルノギスにも入ってるかな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 17:39:12.58 +zi7MIT3.net
>>239
二個廃棄した時にスケールだけ取り出したが
コストダウンが究極まで行ってるから再利用は厳しいね
少し前の機種はリニアシャフト入ってたが
今の機種は精密鉄板曲げが入ってるくらいに
そしてセンサーはインクキャリッジに一体化してる

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 17:43:17.94 +zi7MIT3.net
>>240
デジタルノギスは調べればわかるけど
プリント基板が入っていて、うまい仕組みで静電容量を調べてる
これを改造してデジタルで信号読み出せる
光センサーで非接触型じゃないと何万回もの往復に耐えられないと思われ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 01:50:17 qavVsbrm.net
いっぺん速度を印刷可能な下限まで落としてみりゃいいんじゃね?

おれはおまえらが心配するほど2GTが伸び縮みするとは思っていない。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 02:35:40 50/irMwP.net
組立てて動く物を作ってるから動作に影響するパーツは低速だけど
そうでないパーツはできるだけで上げてる。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 10:12:30 BIB1/DPp.net
GT2ベルトのテンションを高めにするとフレームが歪む機種もあるな
そもそもベルトが完璧だったとしてもステッピングモーターの位置決めが1.0度はズレるし、ベルトがビヨンビヨン伸び縮みしてるような状態になってる
ネジ駆動の方が圧倒的にトルクがあるし位置決めも正確

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 12:14:28 PNIboCvm.net
simplify3dのサポートページだが、印刷物表面に現れる波打ち状態について対策を書いてる。
URLリンク(www.simplify3d.com)

スタートコードで加減速を落とすのが簡単かな。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 12:48:09 XkOgOfRv.net
下からバキュームで吸引出来ないかな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 12:53:34 cx1B48BW.net
加減速を落とすのは対策になるよ
しかし根本的にはイナーシャに対してトルクが圧倒的に足りていないのが原因
超低速にしてもリンギングをゼロにはできない
トルクを一桁増やすか、フィードバック制御にしてリンギングを最低限で終わらせるか
ダイレクト式でイナーシャが大きいと肉眼で見てもわかる程になるよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 12:55:38 cx1B48BW.net
吸引するメリットは?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 15:38:33.88 PNIboCvm.net
うちのプリンタはファームで 3000u/s2 が標準の加減速らしい。
印刷すると本体がガタガタと震度するレベルだ。
なので、M201(だったと思う)で400に落として使ってる。
バキュームって何?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 23:39:54 lXSUktIh.net
フィラメントがしっかりマットに定着させる方法はありませんか?
造形物が半分ぐらい完成したあたりで剥がれてしまい失敗してしまいます。
画像で説明したいのですが、アップロードのやり方がわからないので書き込みだけですみません;
ノリをシートに塗った後に乾かしてからの方が良いのでしょうか…
塗った後に直ぐに出力させてます

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 00:50:09.24 O4ZYRouD.net
材料は何?
PLAやPETGならファーストレイヤーの微妙な高さ調整だろうね
その前にベッドがグラつきないのを確認
ガラス板にスティック糊塗って材料の指定温度でヒートベッド加熱すれば良い
ただし縦に長く底面が極端に狭いのは外付けで枝状サポートを付加
そうだなぁタバコを縦に立てて印刷はちと工夫が必要
速度落とすとかね
ABSは反るのでプリンターに囲いを作って内部温度を上げて保温を徹底的に
適当なマットはやめてガラス板の上に3Mの定着シート使うと成功率は上がるね
個人的には100円ショップの1番大きな無臭のスティック糊を使ってる容量も大きいし
糊はベッド加熱で乾燥時にカピカピになるよ
糊を均一に薄く塗ろう
触ってザラザラしてればおk

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 15:06:57 JRQxgEWS.net
スティック糊は5年前に卒業して、それ以降、3Mのプラットフォームシート使っているけど、
部品製作向けのシートとしてこれ以上に調子のいいやつがあったら教えて欲しい。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 15:30:41 XJ5g9xlQ.net
ビルドプレートの材質とフィラメントの相性もあるんだな。
って気が付いたよ。
何使ってるか分からんけどハードは変えられないだろうからフィラメントの再選定もオススメかも?

エニキュのビルドプレートとSUNLUのPLA+は相性悪いみたい。
どっちも個々の性能は悪くないんだけどね。
定着することなく膨らんで剥がれていく^^;

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 17:44:16.10 O4ZYRouD.net
>>253
3Mのシートを超えるのは見たことないな
逆に毎回3Mのシート使う人も見たことない
3Mのシートは弾力性で定着を良くしてるだろう?
もちろん材料もあるが
ベッドレベリングが完全に出来てる場合は3Mのシートは不要だし、むしろレベリングの邪魔になる
マスキングテープ使ってる人もいるから、人それぞれなんだろうが

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 17:48:52.53 XyNk/beI.net
3Mのマステとシワなしピットだな
ジーンズ生地使う方法もあるらしいね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 17:58:15 O4ZYRouD.net
パンチングメタル使うとかな
ラフト前提で

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 18:05:34.85 ziLDKoY+.net
>>251
レベル調整と1層目の印刷温度を高めにしてみる

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 18:50:04.35 uM0UgY+B.net
>>257
象虎M200とかUPのベースプレートはそう言う考えだよね。
自作機用パーツや中華機にああ言うのって無いのかな?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 21:57:08.87 A+pN1/ev.net
パンチングメタルは長く使っていると内部に溜まったフィラメントのクズで盛り上がってくるんだよな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 22:00:13.64 A+pN1/ev.net
紙マスキングテープは造形品側にくっついてまともに剥がれないから
すぐに廃止したな。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 22:13:33.63 1zh656j5.net
プラズマ処理すると最高なんだぜ
金の無駄だけど

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 07:04:16 FDmMOKzU.net
3MのビルドシートがABSだと印刷数回で吸着しにくくなるのでPEIを使ってみようかと考えてんだけど、3M+シワなしPITの方がいいんか?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 20:47:12.68 POTZkQIz.net
私はABSメインだからBuildtakを使ってる。使い勝手はいいと思うが、他に比べると値段はちょっと高めかな。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 21:39:20.78 m/H8wKqj.net
>>172
3年前なら破格の性能と価格、今の目で見るなら速度が欲しい
あの中で大きいと思ったのは新基板除けばレベリングヒートベッドVer3.0+ガラス板くらいだ
欠点でよく挙がるのがACアダプタとエクストルーダーでACは今んとこ問題無い
エクストルーダーはE3DのTitanAeroに換えたよ
ヒートベッドVer3.0は悪くないよ。配線は自作した方がいい
そして新基板はポチった、丁度売り切れた

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 06:57:03 Q691x7Tq.net
>>264
Buildtak調べてみます。ありがとうございます

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 10:53:24.01 /aPhFBD5.net
252
>ABSは反るのでプリンターに囲いを作って内部温度を上げて保温を徹底的に
これが重要ですね。私のはもともと筐体に囲まれてるんだけど、今の時期は
正面の扉の隙間から冷気が入って、ラフトとの接触面が湾曲してくる。
ヒートベッドの加熱モジュールはベッドの一番奥についている。ベッドの一番手前
(扉に近いところ)で印刷すると、隙間からの冷気に加熱が間に合わないのだろう。
隙間から冷気が入らないようにすると問題が解消した。
>>266
amazonで
HICTOP 3Dプリンタ用 ビルドシートプラットフォームシート
てのを買ったことがある。見た目はBuildTakと同じような感じで非常に安いのだが、
Buildtakに比べると非常に使い勝手が悪かった。
基本的にラフト有りで印刷しているんだが、食いつきすぎて印刷物をはがすのに
非常に苦労する。
印刷物が分厚くて曲がらないものをはがすのを想像してほしい。
印刷物接地面の手前にスクレーパーを差し込んで剥がそうとすると、印刷物全体が
斜めになっていってはがれるのだが、問題なのはスクレーパーが当たっていない
奥の位置。ヒートベッドにシートを貼りつける粘着テープの力が、シートへの印刷物の
食いつき力に負けて、はがれてしまいます。
剥がれた部分は表面がぽこっと盛り上がってしまうので、そうなるともう使えない。
私は5回程印刷してこの状態になったので、しかたなく交換したのですが。
シートの交換で剥がすときも粘着力がすごくてめちゃくちゃ苦労します。
それに比べるとBuildtakは印刷物が剥がしやすくて適度な吸着力だと思う。
シートを交換するときも剥がしやすいです。
長持ちさせるこつは全体をまんべんなく使うようにすることかな。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 15:35:17.63 N5c+uwru.net
Curaのドラフトシールドも地味に効くよ。自分も隙間風に対するダメ押しとして立ててる。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 22:55:20.69 XEN1c0bX.net
Buildtak は、最初の数回はくっつきすぎて剥がすのが大変だった。
それ以降は管理しやすくなったけど、100回とか使ったらどうなるんだろうな。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 07:09:47.03 LzSdFG66.net
100回使ってみて、レポートしてくれ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 09:06:49.58 VNaWmYDQ.net
URLリンク(youtu.be)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 10:03:07.17 3YHDC2mT.net
BuildTakも使いこめば267で書いたように表面がでこぼこになってくる。
造形物をはがす力を繰り返しかけることで、表面が引き延ばされて変形するし、
BuildTakをベッドに貼りつけるシールも徐々にはがれてくるから。
なり始めのころはラフトの厚みを厚くすることで、造形物への影響を無くすることは
できるが、ひどくなってくると交換したほうがいい。
ベッドへの接地面が大きく、分厚くて曲がらないものを印刷する場合は、ラフトを使って印刷したほうがいい。
はがす時はまず、ラフトから造形対象物をはがして、その後に、ベッドからラフトをはがす。
こうすると、BuildTakへのダメージを気持ち軽減できると思う。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 12:49:47.12 qTx8Au3z.net
うーん、結局シワなしPITかケープスーパハード使えって事なのかな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 13:55:49.19 3YHDC2mT.net
BuildTakをの交換時期は使用頻度によるから説明しづらいが、
私は4~5カ月くらいじゃないかな。製造販売してるんで、使用頻度
は結構高い方だと思う。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 11:57:29.28 QTEJuOjL.net
いちいち糊を塗ったくったりケープをスプレーする手間を考えたら、4~5ヶ月に一度シートを交換した方が100億倍楽だと思うがのぉ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 14:33:25.03 7cMq6KYd.net
糊とか整髪料を使う人ってヒートレスでミラーな人なの?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 16:03:13.93 imcKiyBV.net
ヒートレス
ミラー
何ですかね

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 23:26:22.71 M93dQaNv.net
ミラーマンがなんだって?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 01:45:29.42 W96ADT92.net
死んだよ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 01:47:12.05 BI0UhEED.net
>>283
誰が

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 01:54:24.49 ql43/Mqo.net
朝焼けの光の中に立つハゲは

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 01:57:32.87 4h3Tbt4C.net
ウエクサーマン!

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 08:01:11 FeY3HPdj.net
snapmakerの三役一台は魅力的に感じるけど、
実際使うとヘッドの切り替えが面倒なんだよね。
ネジ外して付け替えるだけなんだけど意外と手間。
削りカスが出るCNCと3Dプリンターってのも何か精神的に嫌だし、
あの値段出すならそこそこ良いCNCとレーザーとプリンター余裕で揃うし。

ただ組み立ては簡単でプリントの仕上がりはかなり綺麗。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 11:40:18.35 3LElbaTp.net
>>283
余裕でそろえられる機種を教えてくださいな。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 12:19:16.27 FeY3HPdj.net
snapmakerは100x100サイズで10万すんだから、
そんだけ出しゃいくらでも他の選べんだろ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 17:41:13.10 BakuacL4.net
CNCは入門用として低頻度使いならいいでしょ
エンドミルにこだわるレベルになったら専用機を買いましょう追加で

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 22:27:17.18 MqBdBzzt.net
3Dプリンタ用のUSBメモリーはバックアップ出来ないのですか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 23:10:06.67 BakuacL4.net
バックアップできると思うけど?
フォーマットが特殊ならバックアップツールを使う

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 23:16:49.54 MqBdBzzt.net
>>288
パーティションマスターというアプリで先程試したのですが無理でした
やはりバックアップソフトじゃないからコレじゃ無理かもですね

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 01:08:53.35 EYySDsOU.net
>>289
これは?
URLリンク(www.gigafree.net)

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 05:53:02 Ux78QPyC.net
10万以内でABS使えるプリンターのおすすめないですかい

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 07:43:01.65 RIAxRdK1.net
ggrks

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 13:17:21.92 hI8VEmo/.net
snapmakerのレーザーだと、何ミリぐらいのべニア板までカットできるものでしょうか。
あと、カット中は匂いとかは出るものでしょうか(焦げ臭い?)。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 13:40:29.95 IHyqSPJj.net
2mmがギリ限界レベル
それも10回以上やらないと切断までは無理

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 15:15:49.91 q7Hz0xzw.net
バルサならどうさ?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 15:35:21.29 RIAxRdK1.net
やってみればわかるだろ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 16:36:25.72 hI8VEmo/.net
2.0はレーザー出力が8倍だから期待できそう

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 16:39:13.24 hKNYBnBY.net
出力が大きい=燃えやすい

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 18:20:32.10 lAvXs7aO.net
2月に届くからその時聞いてくれたら検証するわ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 19:12:40.76 4stSDLIi.net
ノズルってAMAZONとかで売ってるのは
M6とか0.4mmとか1.75MMフィラメント用とか
の条件を合わせればある程度汎用性があると
考えていいのでしょうか?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 20:29:28.51 DqetRUiy.net
そもそもベニヤカットするならレーザーよりCNCのが向いてんじゃないの?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 21:17:56.72 hI8VEmo/.net
>>300
自分の使ってるプリンタと同じなら大丈夫だと思うがなぁ。
注意点は、ノズルのねじ部分の長さ。純正品より短いものだと、ねじ込んだときに
エンドに当たらない状態になることもあり、その場合にフィラメントが根元から漏れだす。
あとは、ノズルの穴のサイズが純正品とわずかに違ってることもある。amazonでノズルと
お掃除用キットを購入したんだが、amazon購入の0.4mmノズルは0.4mm用ピアノ線
(ノギスで測ると0.4mm)が入るんだが、純正の0.4mmノズルは入らなかった。
なので、設計を微妙に変更しないといけないものが発生した。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 21:20:50.81 4stSDLIi.net
>>302
なるほど。
詳しくありがとうございました。
使えるけど若干違う可能性も考慮したほうがいいって感じですね

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 00:43:31.81 TxWZgZjm.net
>>300
ノズルは形状さえ合ってれば互換
Aliexpressのショップは図面寸法を明示してるとこもあるから、確認してみて
1.75フィラメントの0.4mm穴ってだけなら4-5種類あると思うな
ノズルの材質も各種あるし

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 01:14:19.20 g5INasY3.net
3Dプリンターでガシャガシャ動くもの作ってる人あまりみないけど
強度的に難しいの?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 09:48:37.93 mwIhrLUa.net
3Dプリンタじゃ肝心の動力部作れないしな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 10:48:13.22 FdeGaVkf.net
初めてガラスベッド使ってみたが直接PETG印刷したらガラス簡単に割れて剥がれるのな
URLリンク(richrap.blogspot.com)
これみて事前に情報は目にしていたが2回目の印刷でダメになるほど脆かったとは

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 11:22:53.06 c7Sg5rHv.net
>>305
動く実用品?
動くアクセとかオブジェ的な?
動くおもちゃ?
パズル系だとベアリングとか歯車はよく見るけどねー

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 12:09:01.64 4on54Dqi.net
aiでender3pro買おうと思ってんだけど、
年末年始ってセールしたりするっけ?
そこまで待った方が良い?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 12:17:09.57 2sa1WGCe.net
うん
待てるなら待て

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 12:36:27.35 jz7YzIqZ.net
>>307
ガラス直にPETGで割れるのか
中華ガラス恐るべし
日本製のガラスに交換してみ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 12:40:13.18 jz7YzIqZ.net
>>305
ラジコンのボディやドローンのフレーム
ローターブレードくらいなら作れるよ
ロボットの駆動系をプラスチックで作る奴はいないだろうな
外装は多いだろうけど

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 13:20:24.83 9vWzLsUm.net
機械仕掛けじゃなくてアクションフィギュア的なものならよく作るよ
可動部は市販パーツだけど

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 13:58:31.60 Ey1+aRgq.net
>>305
見せたいけど今売り込み中だから見せられない
よくこれで壊れないねっていう感想はもらえると思う
騒音や耐久性で商品にするには材質などまだまだ検討するけど
原理的なものは全然説明できるよ 60rpmだから一秒一回転だけど180rpmでもふつうに回ってる

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 15:05:09.23 4on54Dqi.net
>>310
サンクス、正月まで待つわ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 15:15:25.58 1IgmNyk1.net
アマで買ったender-3x付属のガラスはpetgで割れてない

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 23:53:57.64 c7Sg5rHv.net
>>315
1月末は旧正月で中国は休みが長くて荷物止まるから
お年玉で3Dプリンターを買おうと思ってる小さなお友達は早めに買った方がいいな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 12:43:46.23 XuckEeLU.net
>>317
1月の頭までには買う予定~。
ちなみに今aliで見てるのが24000円くらいなんだけど、
セールだとどんくらい安くなるの?
そんな変わらないならセール待たないで買ってもいいかな。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 14:40:17.41 EycezvIW.net
>>318
11月の時は2-3,000円くらい下がったよー
結局1月経っても発送されなくて尼で買ったけどな(糞ストア引いた)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 14:59:01.93 XuckEeLU.net
>>319
2~3000円安いのは嬉しいけど、
そのくらいなら待たないで買おうか微妙に悩む値引きだw
ちなみに今見てるのがender official storeってのとclearity ifficial store って2店なんだけど、
糞ストアってこれではない?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 15:36:08.57 EycezvIW.net
>>320
ウチはAnycubicの方だから大丈夫よー(たぶん)
でもメーカー直販風の名前を付けた店が複数あるのは一緒やね
どうも在庫と発送は別の業者に任せてる感じだったから、大元はメーカー本体でそっちが混雑してたのかもしれん。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 16:16:05.19 Oa2zFq7U.net
Aliexpressは後から別口で関税?消費税?の支払い通知が来るらしいね
安いから購入してみたいけどなにやかにや怖くてできてないわ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 17:19:40.88 DuH/V/pa.net
>なにやかにや怖くてできてないわ
・・・日本語でOK? (´・ω・`)b

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 17:28:28.19 iwxYWhtO.net
>>322が関税に無知だとしても
>>323は日本語に無知なのになぜ他人に突っかかれるのか
日本人の半数は標準語じゃないのに

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 17:28:39.14 B5qCdMSt.net
>322
課税対象額が1万円以下なら関税と消費税の支払いを免除されます(例外有)。
同時に複数の荷物が送られてきた場合は、その合計金額で判断されます。
1つ1つの荷物が1万円以下でも、合計が1万円を超えれば課税対象です。
個人輸入の場合は「商品価格×60%」が課税対象なので、商品価格16,666円
以下なら税金がかかりません。
>>323
帰国子女ですか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 17:34:23.52 4xkomYYG.net
>>321
うん、明らかにオフィシャルショップじゃないクオリティのショップページで逆に不安になるんだよねw
まぁちゃんと届けばなんでもいいんだけも。
>>322
そんなことあんの?
前にちょっと大きなもの買った時は
『関税安くするために商品名とか価格を書類上安く申請してるけど心配するな』みたいなメッセージきたことあるけど。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 17:34:31.07 aenZG92R.net
>>320
>ender official store
いつも使ってる
>clearity ifficial store
それ偽物や
Crealityだろ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 17:39:40.75 4xkomYYG.net
まさに >>325 の内容のことなんだろうね。
2万越えのもの買ったんだけど書類上安い金額に抑えてくれて税金かからないようにショップがやってくれたのかな。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 17:42:19.11 4xkomYYG.net
>>327
スペルミス、crealityだった。
ありがとう、じゃenderのほうなら安心だ。
クーポンもあるみたいだしそっちで買おう。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 17:48:02.62 VlErexm+.net
Ender officialとCreality officialは製造元がやってる
Ender officialの方が安いことが多いな
本体だけ買うならAliよりもgearbestの方が安いこともあるよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 18:03:26.86 4xkomYYG.net
>>330
情報ありがとう。本当に直営なんだね。
ギアベストのぞいてみた。今のところアリのほうがちょっと安いみたい。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 17:43:03.12 UuyZDHJT.net
Tronxy XY-2 Proこうた人おりゅ?
Ender3 Proと迷うわ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 19:17:56.78 oYfS1+9D.net
>>332
両方買えばOK

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 22:23:39.11 GG23aqAw.net
300サイズの検討してて、
AnetのE12とE16の違いってなんなの?
AnetだったらA8プラスとE16どっちがいいんかな?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 07:21:23.80 S3AZGiqy.net
>>334
E12 220 x 270 x 300mm
E16 300 x 300 x 400mm

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 18:14:51.13 OsDLWLrE.net
>>335
220x270x300ってE10じゃない?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 18:59:30.99 S3AZGiqy.net
>>336
URLリンク(shop.anet3d.com)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 11:38:48.64 jmw0rf+q.net
印刷ベッドをバネねじで保持するタイプは、ベッドやヘッドの移動の振動が大きいと
印刷ベッドがぶれるんだよなぁ。
特にジュアルヘッドの場合、印刷してない方の印刷ノズルが印刷済み箇所のわずかな
フィラメントの盛り上がりに乗り上げると、ベッドがバネネジ固定だから、ベッドを押し下げる
ようになるでの、これも印刷品質の低下につながる。
次買うときはバネねじ固定方式じゃないやつにしたいなぁって思ってる。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 17:02:58.39 OONLAYbs.net
ソリッドカップリングのパーツ売ってる
交換すれば?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 19:06:58.71 4xUJ+1rk.net
>>339
それどんなパーツなん?
うちはメッシュベッドレベリングにしてるからただの高ナットで固定してるけど

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 21:56:10.51 ZE/Z/WcF.net
いや、乗り上げた時は下がってほしくね?
乗り上げる状況がもうおかしいんだから。
自分的にはあのバネの張りが適度に緩い状態で適正クリアランスが取れるようにしてる。
もしダンゴに乗り上げてもノズルに負担が及ばないように。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 22:47:23.98 ag+uR5kV.net
www.th3dstudio.com/product/cr-10solidmounts/
こんなのや
硬いシリコンゴム製のがあるよ
ベッドレベリングに自信があればガッチリ固定しても問題ないよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 09:50:17.06 2bHyzrY3.net
固定式は最悪ノズルというかヒートブレイクが折れるみたいよ
正常なうちはいいけど何らかの原因で造形失敗して塊ができて盛り上がってると
そこに乗り上げたとき力の逃げ場がないから
自分は東京発条製作所の強力ばねのTFタイプ使ってる
初期圧をちゃんと掛けてあれば些細な振動で揺れることもないし

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 10:00:00.59 GqAW7FrQ.net
情報ありがとう。
バネを外して固定にもできそうだけど、レベリングがやりずらそうなんですよね。
現状は問題になるほど品質低下してるわけでもないので、次の機種の選定は
そうしたいなぁってくらいの思いです。
ちなみに、昔GCODEの編集失敗して、印刷終了後になぜか同じものの再印刷が
自動で始まってしまい。気が付いたときには、1回目の印刷物にヘッドがぶち当たって
引っ剥がして2回目の印刷が始まってた。BuildTakにABS印刷物が強力に張り付いて
いるのに、よくはがれたもんだと・・・。そんなこともありました。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 12:58:36.39 3rMZvyS6.net
>>343
ヘッドをバネで固定すれば?
うちの場合はデルタ式のがベッドをフレームに完全固定方式だよ
万一の力の逃げ場は一切無いけど、ヒートブレイクやノズルに損傷無しで二年以上経過
順調だよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 21:34:37.79 hHcqTgVD.net
デルタの逃げ場はマグネットやネジ止めじゃないボールジョイントを使うことで対処できるけど
必要以上の衝撃を受けたとき、アームが外れて受け流す
フライングエクストルーダにすれば、ノズルがカーペットに落ちるのも防げるし

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 22:59:25.05 UiqDUJvd.net
リンク機構かつフライングエクストルーダー使ってるけど
受け流すとか考えたこともないや
スロートが折れる前にモーターが負けるのが普通じゃないの
超強力なモーター使ってるのかな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 23:04:40.05 UiqDUJvd.net
Nema17モーターの力だけでホットエンドの部品を壊せるわけないなー
うっかり釣られたな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 23:54:01.98 hHcqTgVD.net
343の文章は金属じゃなくて、ヒートシンクを固定しているプラスチックの部分が壊れると勝手に解釈してたけど違ったかな
ちなみにモーターが負ける前にギアとGT2のベルトのかみ合わせの部分が負けるよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 11:02:29.31 dtndT1kT.net
この手のお安いモータードライバって過負荷で止まるようにはなっとらんのやろか?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 11:07:00.79 zZqRuMy6.net
タイミングベルト駆動なら、ベルトがずれることもあるよ。
印刷ヘッドの重い機種で加減速と最高速度が高いと
ベルトずれを起こして、印刷物に大きな段差ができることもあるし。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 17:47:47.39 xHTWFr6B.net
お安いのはなっとらんね

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 19:43:35.79 nFasKDBF.net
前に買った某国産プリンターは、シャフトとタイミングプーリーを固定するイモネジが緩んで、頻繁に空間断層ができていた。
しかも盛大にバラさないと工具がはいらないような場所で。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 00:51:29.35 W5YftJpE.net
ベルトがずれるってベルトのテンション不足じゃなく?
300mm/sから急停止させてもずれないと思うが、
イナーシャがkg単位なのかベルトが細いのか
フレームにぶつけたらとかじゃないよね?
モーターがトルク不足で脱調するのが普通

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 04:34:47.53 Gk5JxTnb.net
脱腸って響き嫌だ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 10:10:10.45 ewUSkiv0.net
クホリア、Raise3D(何れも30~40万)でベルトずれ発生。
加速が高すぎるときにヘッドが重いから追従できなくて
プーリー部分でベルトが滑ってずれる。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 10:45:25.10 ewUSkiv0.net
>モーターがトルク不足で脱調するのが普通
ベルトずれじゃなくて、こっちかもですね。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 11:59:46.66 W5YftJpE.net
仮にベルトがズレた場合は2mm刻みでズレるはず
多くの機種でGT2って2mm刻みのベルト使ってるから
モーターのトルク不足ならもっと細かいよ
プーリーの歯数にもよるけど0.1mmか0.2mm単位くらいで脱調するはず
ズレ方がランダム距離ならモーターかな
クホリアがズレる時ってX方向とかY方向とか、起こりやすい方向有り無し?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 13:07:20.28 ewUSkiv0.net
クホリアは知り合いが持っているやつだから、どっちが発生しやすいかってのは
聞いてないですが、同じ印刷物だと同じ階層でずれが発生する状況でした。
写真でみせてもらったんだけど、印刷物のずれ方向は覚えてないです。
ずれ幅は0.1とかじゃなくて、数ミリ単位で目に見えて大きくずれてました。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 13:11:59.16 vTKQS/wI.net
2mm x n

0.1mm x m
かね
ベルトの場合は正確に2mmの倍数になるよズレて収まったら
4.6mmズレならモーター

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 17:11:54.25 UKE8jVkY.net
ちゃんと完成するSTLなんだろうね? スライサーもたまにポカをやらかすからな。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 17:58:10.67 ewUSkiv0.net
>>361
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
この辺のアプリでGCODEを立体表示して確認済み。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 23:45:04.14 Vz4rIBg6.net
やっぱりイモネジ緩んでんじゃないの?
原点復帰させた状態でタイミングギヤの側面にマジックでマークつけて、
ズレが発生したらそのまま復帰させて、ずれがないかどうか確認してみれ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 10:07:28.95 UMPj+kvo.net
イモねじなら同じ階層でずれることなんてないわ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 10:25:08.11 kHiwljfI.net
自分でフィラメント作る機械っていくらくらいするの?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 10:29:43.37 Kk3Vj2Qb.net
Filastruderが本体300ドル
送料60ドル

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 10:33:16.27 kHiwljfI.net
思ったよりは安いんだね
実際買うにはまだ高いけど

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 11:53:07.71 HxlhQvdD.net
フィラメント作るのは機械そのものよりアナログ的な制作工程ゆえに
作る人の技術が必要というところなんだよね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 12:06:42.51 4PyB9BKX.net
360ドルは画期的に安いと思うぞ
ペレットはフィラメントの半額程度なので
大量に使うならすぐに元取れるし
売ってない色も作れるしな
それに価値がない状況なら買わない方がいいね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 12:45:04.22 Zmv8Wrgh.net
ついでに失敗印刷とかラフトを砕いて再利用できるかもしれん

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 13:19:38.13 H5LQXpCS.net
サポート材を再利用できるなら無駄にならなくていいな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 14:36:56.99 UMPj+kvo.net
1kgのフィラメントのうち、ラフトやらで10%が再利用できるとしよう。
私が使っているのが1kg2600円のやつが、実質1.1kg2600円だから、1kgあたりは2363円。
ペレットでまかなうとすると半額だから1180円くらいか。
本体360ドル=約39500円 のもとをとるには 1kgのフィラメント 33.5本分
個人ユースではちと厳しくないかい。
計算の考え方違ってたら指摘よろしく

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 15:04:27.65 Kk3Vj2Qb.net
URLリンク(reprap.org)
自作してる人がいた
この人曰く材料費は約100ドル
再利用するには粉砕しないといけないが、ミキサーでいけるんか?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 15:46:34.73 6379595L.net
凄い執念だな
恐れ入った
俺はおとなしく既製品買うわ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 18:02:58.43 4PyB9BKX.net
>>372
検算してないけど
一回の印刷に500g使うので
100個作れば元が取れる
ホビーユースじゃ1年に100個も印刷しないかなぁ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 19:58:30.27 Z8/1vFep.net
PETGとの戦いに敗れた
もうPLAに帰る

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 20:27:52.24 G8i3IWBR.net
市販品と変わらない品質ならいいけど、再生品の質の問題で印刷不良や失敗が増えたらいやだなぁ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 04:22:37.58 ycV6nP6w.net
エコリカみたいに回収ボックス設置してそこにユーザーが失敗したプリントとか
取り外したサポート材とか捨てていってそれから互換フィラメント作って安く売ればいいのにな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 08:25:03.91 rTGLAtfl.net
>>378
PLAとかABSとかごっちゃに突っ込まれて再利用不可になるのが落ちですぜ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 08:43:28.42 ycV6nP6w.net
そうだよなぁ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 08:47:32.94 RatzE/MI.net
ちょっとお聞きしたいんですが先月あたりにAnycubic i3 Megaを買いました。
1日2時間くらいかな動かしていると思うんですが昨日かみさんに電気代が5000円近くあがったと言われました。
これからも使いたいので電気代を抑えたいのですが思いついたのは置いてる部屋が寒いのでベットの温度を保つ為電気食うのかなと思いプリンタのケースを作ろうと思うのですが効果はあるのでしょうか?他に対策があるのでしたら教えて頂けると助かります。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 10:59:14.28 0Zh8KmpQ.net
>>381
いろんな意味で効果はあると思う

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 11:05:11.61 Y6aLadrC.net
5000円も上がるかなー?あんまり考えてなかったけど、どうなのかな?
11月(10月)が暖房稼働少なくて12月(11月)に入って暖房ぶん回した結果の同年前月比とかだとプリンタ抜きにしても5000円くらい差が出そう

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 11:10:52.13 Xq6YhjIo.net
どっかのブログで見たけど、ざっくり10円/hレベルだったんで気にする程じゃないなーと安心した記憶アリ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 11:34:34.06 XTedC1e+.net
出力中ワットチェッカーで見てたら200-300W食ってた

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 12:02:20.55 8Edys5H4.net
3Dプリンターに焼餅焼いた分、電気代が嵩んだんだな
餅は割と時間掛かるからな。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 12:12:57.68 rTGLAtfl.net
>>385
URLリンク(www.denkikeisan.com)
5000円はかみさんのフェイクじゃね?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 12:36:14.51 dYKTLFJq.net
エコワット買って調べたら?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 13:11:20.42 NgMTpkb7.net
うるせーから動かすなというお達しに説得力を持たせたかったんだよきっと

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 15:22:49.84 CDuAW+HA.net
うちはもっと上がったわ。8000円くらい?
つーても15~20時間の印刷をほぼ毎日、
ひと月まるまる動かした時だけど。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 17:03:53.80 8Edys5H4.net
積層式でABSだと周囲温度低いと失敗することがあるから空調費に掛かってたりしてね

392:390
19/12/27 19:23:19.88 Stnm7ClW.net
自分の場合はBOX型だし
9~10月頃の話なのでエアコンも入れて無いよ。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 19:55:50.82 41rd/MRX.net
>>385
200-300Wだね
スイッチング電源の容量が240Wの機種とか多いし
1KWhの電気代が仮に27円として
5000円で185.1KWh
300Wなら617.28時間使える
30日使うとして一日あたり20.57時間使える
というわけで毎日2時間使っても500円の電気代ってところかな
作業部屋の冷暖房費用の方が多いだろうな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 19:59:51.92 41rd/MRX.net
>>389
一票
変なおもちゃで遊ぶなら家事手伝えって意味
あと、財布のヒモ握ってるのは誰かわかってるんだろうなって脅し
計算もできないグズと舐められてる
良い細君だね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 22:19:59.30 q4ehdZzO.net
ノズル周りのの焦げの除去って加熱して剥がすしかないんかな?
溶かせるケミカルとかない?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 01:45:37.79 Zwc/CM1X.net
Ender3 Proの下の隙間に入れるツールボックスの外側をPLAで印刷してるんだけど、
CURAの予測で22時間強、印刷中12時間弱で60%ほど経過したあたりで
下の端ほうが反りではがれてきてるのに気づいてしまった・・・
あと10時間ほど、はがれてこけないことを祈るばかりだわw
ABSやPETGはとにかく急冷厳禁保温大事らしいんだが・・・
PLAは急冷したほうがいいとかヒートベッド要らねっていうのもいるし、よくわからんw
(現状はヒートベッド60度冷却ファンオフだが)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 02:14:09.92 AE8fTNFE.net
これ日本語の問題で
>電気代が5000円近くあがった
じゃなくて
電気代が5000円近く「に」 あがった
なのではと思ったり

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 01:41:17.96 UkyKlWLt.net
>>381
1日2時間じゃ時間当たりピークで300Wの機器だからどんなに多めに見積もっても1000円いくか行かないかだぞ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 09:11:15.08 Tg+AMdwM.net
>>395
塩酸とか硫酸とか
ガスコンロで焼くのが確実で早いよ
ノズルの内部まで綺麗さっぱり
ただしフィラメント含まれる顔料は燃えないから酸で清掃
安いノズルなら使い捨てが早い

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 10:57:24.90 VS/PiA/X.net
去年か一昨年、ダイレクトエクストルーダーのモーターをギアダウンすることで
軽量化できる可能性をここで述べたら、アホに噛みつかれたのだが、
Prusa mini が採用していたのね。
あのアホはまだ息してんのかしら?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 11:06:08.34 8ibUDx1m.net
正月セールあるかと思ったけど、目に見えて安いのがないなぁ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 14:53:50.50 cwTPx4BH.net
>>400
そんな方式は過去に多数あるが?
アホよりも頭賢い自慢したいのか?
んでさ、一番重要なイナーシャの質量は何gよ?
ボーデン式に比べて何gの増加で収まるのかを示さずに可能性だけだって?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 18:42:51.88 UuThbJuG.net
よくわかっていないので教えてほしいのですが、ギアダウンで軽量化っていうのは、
サーボを小型軽量のものに変えてってこと???

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 21:05:29.80 cwTPx4BH.net
小型モーターと減速ギアの組み合わせで、
標準モーターを使う場合よりも軽量化できる
E3Dの5:1減速だっけ?が有名

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 23:49:16.03 UuThbJuG.net
なるほど。サーボの知識ないから、ちょっと手を出せない内容だなぁ。
交換できるサーボってどう探せばいいのやら。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 00:20:00.26 9lp2OD8k.net
>>405
aliexpress trianglelab hotend

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 11:06:59.91 MgUtIAs1.net
cetus mk3って使っている人いる?みた感じできが良さそうな気がするんだけど出来上がりの精度とか感想聞いてみたい。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 16:08:44.85 v9YEFDJk.net
Z軸(縦)が方持ちになってるやつは振動でぶれそうな気がする。
実際に使っている人に使用感をききたいですね。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 22:49:21.58 q8MEFeLP.net
片持ちでもリニアレールを採用してるからブレには強い気がするね

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 01:58:29.73 NCGiNnPz.net
サーボじゃなくてステッピングモーターな
似てるようだけど全然違うもの

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 13:48:59.62 NCGiNnPz.net
Prusa Slicerって、1射出の壁の造型を許可するオプションってあるのかな?
0.4mmノズルで0.4mmの壁を作りたい箇所があって、Simplify3Dだと「薄壁成形時の動作」で選択可能なんだけど、
Prusa Slicer で同じことができるかどうか。

412:411
20/01/03 14:49:13.26 NCGiNnPz.net
公式フォーラムで質問してみたので、結果がでたら報告します。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 17:46:06.46 PdvVlFpM.net
Slic3rにあればあるんじゃないの
Wall line count 1指定できないスライサーってあるのかな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 17:56:47.86 eQ1wB2E/.net
あればあるんじゃないの?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 19:13:04.12 r36C9sQ3.net
ないならないな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 21:05:04.76 NUT2l854.net
Detect thin wallsじゃないかしら

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 02:00:22 U0K3RRAh.net
>>416

フォーラムでもレスがあり、それが正解でした。
ありがとうございます。

使い始めて1日めだったので、うっかり見逃していましたよ・・・。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 20:58:46.41 16HwELyR.net
Aliexpressで安売りはじまったぞ~~ 

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 22:03:46.06 O5jAChPv.net
あんまり安くないな・・・

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 22:13:49.82 47Ki88ap.net
Prusa使ったら中華機には戻れないわ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 22:17:49.28 UWv/9GTd.net
ABS使いたかったらやっぱりケース+ヒートベッド付きじゃないとだめ?
高価になるからためらってる

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 22:43:58.03 278BclZx.net
>>421
ヒートベッドないと、きついでー
ケースは自作すればいいが、作成コスト考えたら似たような価格になるかもね

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 22:49:37.76 Lxwx72FO.net
30x30のプリンタを検討してます。
sidewinder x1は安いし良さげに見えるけど、ここでの評価はどんなもんでしょう。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 00:12:53.37 lZNYJNfq.net
開放型でABS出力するならケースってか断熱材で囲ってしまえばいいらしいけど
Ender3みたいに一つにまとめてあるようなのだと制御系は外して断熱材の外に置いた方がいいとかいう話も・・・
グラスウールが燃えにくくてよさそうだけど、近所のホムセン行ったらロールのしかなかったから
どうやって枠にしようかというところでまた止まってる(お値段はしっかり見てこなかったけどネットでみたらまあまあするねえ)
燃えないと思うからスタイロフォームでやってしまえばいいっちゃあいいんだけど

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 11:13:16 OM6A4LKv.net
>>420
飾っておくにはPrusaカッコいいよな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 11:22:20 OM6A4LKv.net
>>423
m.all3dp.com/1/artillery-sidewinder-x1-review-3d-printer-specs/
謎のガタガタを自分で治せるなら安くていいんじゃないの

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 11:24:51 OM6A4LKv.net
>>424
アマゾンの段ボール箱の内側に張り付け

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 22:27:47.44 Vht/aAwc.net
>>425
見た目は最悪の部類だと思うが・・・

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 01:40:20 2utat74q.net
>>428
見た目じゃないリスペクトだ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 05:22:11 f1o3Dg1T.net
7日に買ってまだ発送にならないんだけど、
セール中ってそんなもん?
キャンセルして別のとこで買った方が良い?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 05:36:10 BPu9Wq6u.net
PETGでつくった造形物、食洗機に耐えたから真夏の車の中でも耐えてくれそう

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 08:36:48 hEjD9muu.net
>>430
どこでどれを買ったか知らんが、(もしかしたら本当に出荷してないのかもしれんが)
AliのCrealityのストアでEnder3 Pro買ったら「出荷前に届く」状態になったな
11/11に買って11/15か16には確かUPS使って届いたんだが出荷ステータスになってなかった
自動キャンセルまで5日しかなくて、2回くらい処理時間延長してようやく出荷ステータスになった

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 10:10:02.77 w32mQKWh.net
質問です
家で子どものおもちゃやアクアリウムで使いたいなパーツを作りたい程度でしたらダヴィンチnanoで十分でしょうか?
ダゥィンチは業務用を少し触ったことがあり3Dソフトはブランクありますが使えます
よろしくお願いします

434:433
20/01/13 10:11:35.69 w32mQKWh.net
>>433
補足です
サイズは10*10*10程度が作れればよくPLAしか使う予定もないです

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 11:12:23.21 +ruFT9wX.net
充分

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 12:20:36.67 iLAp57FC.net
ダビンチって今は使い物になるの?
初代でひどい目にあったんだけど

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 12:27:19.92 RA17BnDv.net
使う人間がダメなら、今でもダメでしょ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 13:01:38.80 mUHiqjkK.net
ダ・ヴィンチ1.0Aまだ使ってる
サブ化されたけど
キャリブレーションがダル過ぎる
サポートはいいんだよ、サポートは

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 13:17:17.52 aBktrU7p.net
入門機としてはよかったな 精度なんかは今となってはあれだけど
掃除道具だのメンテのやり方だの 他機種のいまでも参考にしてる
今はビニールかけて押入だけど

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 14:34:41.11 iLAp57FC.net
>>437
その後FDMだけで3台買ったけど、どれも使いこなして利益を得ているよ?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 14:37:02.64 iLAp57FC.net
>>438
すごいっすね。
確かにキャリブレーションがむちゃくちゃダルかったです。
あと専用のスライサーがむちゃくちゃ遅かった思い出。今はどうだか知らんけど。
その後、別機種でSimplufy3Dを使ったら、あまりの速さにメガテンになった。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 14:44:57.68 qHfNQxfg.net
>>430
うちは6日に買ったけど、昨日Aliexpressから発送の連絡きた。
最近のは半分完成品だから、手元にはAliに報告してる台数分のパーツのみあって、
受注してから組み立てて梱包している可能性も・・・
これだけ遅いとせっかくEMS料金払ってるのに意味が薄れる・・

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 02:10:27 IbbNDJ2n.net
受注生産の様子はあるよ
よほどのヒット品じゃない限りは
深センは湿度が凄いから組み立ててすぐに発送しないと
マジで錆が生じる

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 07:03:02 HuEfViYM.net
新鮮でも錆びありとはこれ如何に?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 10:09:49 h8J+LJv5.net
>>442
自動キャンセルみたいのまであと1日ってなったから、
『出荷いつ頃になりそう?』って問い合わせしたら、
返事来ないままキャンセルになった。
でその後で「発送した」って連絡きたけど、
その次の日に「返金した」って連絡きた。
文句言ったら「買い直せ」って(笑)
『セールで買った意味ねーじゃん』って送ったらそっからまたシカトされてる。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 10:14:53 h8J+LJv5.net
ある程度遅いのは覚悟してたけど問い合わせに返事来ないってのがムカつくし、
不具合とか考えると購入後も不安だからキャンセルで良いんだけど、
新年早々気分悪い取引になったわ。
ちなみにTRONXYのオフィシャル名乗ってるとこ。
機種自体は理想的なサイズと値段だから手に入れたいんだよね。
3D PRINTER STOREって買い直そうかと思うけど、
そこも同じ店が出してるくさいんだよな(笑)

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 10:19:43 UzCS58Ep.net
TRONXYは米尼で低品質とコキ下されてたからスルーしたわ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 10:20:30 GbhiVHth.net
やることやらねー糞業者は滅べ!とは思うが、システム的には延長という手段があるからそれを行使しなかった時点でシカトされてもやむなしかと

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 10:24:30 GbhiVHth.net
TRONXYか…
直近で偶々使ったけど、色違い送ってきやがったから以降は使わないことにしたわ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 10:25:34 h8J+LJv5.net
>>447
そうなの?ちょっと調べてみよ。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 10:26:44 h8J+LJv5.net
>>448
問い合わせに返事よこさない業者で延長すんのもシャクじゃない?
届いたとしてもその後不安だし。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 10:28:58 h8J+LJv5.net
>>449
やっぱ良く無いんかなここ。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 10:51:13 UzCS58Ep.net
>>450
規制でURL貼れないからあれだけど
TRONXY XY-2で米尼検索すると写真つきで発火報告があったりする
他にも安い部品で製造品質も悪いから買うなって言ってる人とかいろいろ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 11:18:03.17 GbhiVHth.net
>>451
自分は逆になし崩し的に終わらせられてたまるか、って思うので嫌がらせの意味も込めて延長するw

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 11:56:55.70 h8J+LJv5.net
>>453
見てきた。
3社くらい出品のうち1社のレビューにボロクソ書いてあったね(笑)
他の2社のレビューはまぁまぁ綺麗にプリントされてる画像が上がってたけど。
ただ気になったのがメーカーが言ってるサイズ250x250までフルサイズは印刷できないっレビューあるけど、
本当ならそれは問題だな。
300は要らないけど200じゃ物足りないってのでこれなのに。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 12:03:37.83 h8J+LJv5.net
>>454
安いもんならそれもあるんだけどね(笑)
いま日本のアマゾン見てきたら2000円オフやっててアリと差額3000円くらいになってるな。
アリのセール中見たときは差額7000円くらいあったからスルーしてたけど、
この値段差なら日本のアマゾンで買おうかな。
明日届くみたいだし、嘘くさいけど生涯安心のサポートらしいし(笑)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 12:05:16.06 mCoiF/rq.net
おれは確実なところでPrusa miniでも買うかな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 12:18:53.22 sLGCOEdy.net
Tronxyってこれじゃなきゃダメっていう特徴あったっけ?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 12:38:17.22 h8J+LJv5.net
>>458
造形サイズが250ってとこだったんだけど、
そこまで印刷できない疑惑が出てきたから、
それなら素直にender3proのがいい気もする。
あとは最初から自動レベリングがあってタッチパネルってとこだけど、
エンダーも後付けできるしタッチパネルなんてあれば便利って程度のおまけだよね。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 12:59:30 SjAUV6el.net
>>459
プリントエリアが怪しいのはまずいね。
セール逃したなら焦らずにたくさんある製品の長所と短所をリスト化してじっくり選んだ方がいいと思う。3,4万の買い物だとしてもあとから改造に金かかったら結構な出費になりかねないのが3dプリンタw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 13:00:10 isLwZYQ7.net
AliでCREAITYオフィシャルっぽいとこでEnder3pro買った時に付いてきたガラス板だが、
ヒートベッドがこけすぎなのか歪んでるのか調整範囲内じゃ上手くいかねえw
正月にオートレベリングのキット買ったけどまだ船の上らしくて届かねえ・・・

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 13:36:02 UzCS58Ep.net
Ender改造ってトータルだと結構なお値段になるからなぁ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 14:57:22 ZSNmN9dk.net
>>445
たぶん、カートに入れてセール価格に変更を要求、で決算って感じになるんじゃないのかな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 15:54:24 IbbNDJ2n.net
Ender3proをアマゾンで買えば間違いない
改造は好みに応じて
液晶も含めて電気系統の改造は、まあまあおすすめ
Tronxyは何かを手抜きして安くするメーカー
同じような形と価格なら、絶対に避けるべき地雷です
CoreXYの巨大プリンターのみかな
買って価値あるモデルは

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 21:03:37 2JAidKL5.net
>>463
そんなこと出来んだ~。
でももうこの店からは買わない(笑)

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 21:08:19 2JAidKL5.net
>>460
うん、俺にとってはけっこう大きな買い物だから、
じっくり再検討する~。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 21:13:49 2JAidKL5.net
>>464
tronxy評判悪いね(笑)
ender3proにオートレベリングを付けるのが理想かな。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 23:50:55 U5/3Rd5R.net
Anet ET4なんかほぼ同サイズでオートレベリングとフィラメント検知がついて
Gearbestで210ドル(ガラスプレートのProで290ドル)だけど、これどうなんだろうね?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 00:27:07 JVO3bStf.net
オートレベリングは基本的に不要
デルタ機種なら一考の価値あり
直交機種でオートレベル必須のぐにゃぐにゃに曲がったメカは買わない方がいいと思うな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 00:38:10 JVO3bStf.net
ちなみにANETはギリギリの価格で勝負して最安値を狙うメーカー
売れた機種もいくつかあるけど、5000円ケチって微妙な調整に土日潰れたら意味ないよ
Gearbestからプリンター購入したこともあるけど、日本アマゾンの安心感は差額分以上
もしも不良品なら着払いで返品出来るのでノーリスク
中華通販は揉めると嫌な思い出しか残らない
消耗品パーツを厳選して購入するなら頼れるけどね

というわけで、現時点でのつまらない結論としては日アマゾンでEnder3pro本体を買い、ノズルやアップグレードパーツはAliで買う、特に安心感あるTrianglelabって店のなら説明通りの商品が届くよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 01:28:10 ZS2QTweS.net
オートレベリング不要論者は、もしかして食洗機とかドラム式洗濯機とかも不要だと考えている?

半端なオートレベリングは確かに邪魔だけど、パーフェクトに機能する機種を一度触ったら、
もうマニュアルレベリングには戻れないよ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 01:49:22 JVO3bStf.net
パーフェクトに機能するようマニュアル調整すれば
余計なセンサーをヘッドにくっつける意味が無い

ヒートベッドが波打ってるとか
直動機構が捻れてるとか
おかしな製品にはありがたいだろうが

基本的なパーツが真っ直ぐでかつ90度に組まれてるなら
オートレベリングの必要が無い
センサー付けたいなら付ければいいが、計測結果が十分にフラットなら、センサー外せ
重くなるだけだから
質実剛健な機種ほどセンサー付いてないよ、不要なので

食洗機とかドラム式洗濯機だっけ?
プリンターと何か話しが共通のところあるのか?
ドラムのバランサーとかはプリンターに必要ないが
高速で回転しながら印刷する3Dプリンターとかあるの?
自動車のホイールでも手動で重り付けておしまい
センサーで毎回測ってはいないでしょ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 02:29:12 ZS2QTweS.net
ふーん

5年後も同じ主張しているんだったらすごいと思うけどね

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 03:43:32 sjfKcTH8.net
ガチの産業用センサーでも大して信用できないのでオートレベリング怖いアル


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch