3Dプリンター個人向け@プリンタ板 11at PRINTER
3Dプリンター個人向け@プリンタ板 11 - 暇つぶし2ch203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 15:52:55.79 cwbHzp9S.net
>>198
例えばどれ?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 17:40:23.93 Lvel4e8f.net
>>199
URLリンク(www.mouse-jp.co.jp)
くらいのデスクトップに一万くらいの液晶モニター買えば同じくらいでかなり快適だぞ
モバイル用のquadroが万能だとは思えない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 19:45:17.18 ZQNIBeHm.net
あのさぁ…

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 20:41:44.43 LhzpKApr.net
プリンタ板でPCの話するのもなんだけど
持ち運ぶならノート類、据え置きならデスクトップ類でしょ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 21:23:21.30 DGmytZSg.net
モバイル用quadro積んでるノートPCの代わりにCPU内蔵グラのデスクトップPCを勧める奴がいるらしい
URLリンク(www.videocardbenchmark.net)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 00:29:05.89 sDybFVnb.net
万能だとは思えない!!!

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 01:33:59.19 bRDXqsXE.net
>>203
CPU性能の差やメモリーの違いとかトータルでの話をしているんだが…
まあ、99000円でゴミ買うより良いと思って例を出してる
ちなみに2kgこえるノートなんて不自由な据え置きにしかならないからデスクトップ買いなよって言ってるだけな
どうしてもグラボが欲しくなったらlowprofileなグラボでも付けれるデスクトップの方が何かと有利だと思う

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 01:39:14.41 bRDXqsXE.net
ちなみに追加電源のいらない1050を付けるだけでこれだけ違う
URLリンク(www.videocardbenchmark.net)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 01:41:07.59 OMf7D/xn.net
ノートにUSBかなんかでグラボ外付けしてた人いたわ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 01:51:11.48 KdbOBvqx.net
>>205
お前何もわかってねーよw
言ってることも最初と違うし
恥の上塗りしてることに気付け

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 07:13:25.96 cS4XAi0r.net
>>208
最初に言ってた主張は 中途半端で後で何もできない型落ちノート買うくらいなら
どうしてもノートでないとって理由が無い限りスペックが足りなくなったときに拡張できるデスクトップの方が良いし同じくらいの値段で買えるよって事しか言ってないが?
何が恥の上塗りしてるのか説明してくれないか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 09:55:38.99 cezkcyKE.net
3Dプリンターのデータを作るなら、デスクトップがいいよ。なんだかんだで、ノートは画面も小さいし非力
3Dデータ作るソフトは容量くって重いし、長時間作業で負担もあるし、プリンターをUSB出力しながら次のデータ作成を進めるとか
でも、デスクトップは持ち運びが不便だし、場所とるし、プリンター出力はUSB接続じゃなくmicroSDで、ノートに大画面液晶をつけて使ってる

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 11:51:23.18 dhjYan7V.net
quadro搭載のモバイルワークステーションをゴミだと言い出した模様
普段どんなCAD使ってどんな設計してるんだろう?
大体想像はつくが

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 13:10:01.95 gz4Z8Nf/.net
>>211
売れないと困る九十九の社員さんお疲れ様
仕事で使うのに十万円以下の型落ちCADノートとか需要ないからあきらめてwww

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 16:07:08.48 0cDv8KOa.net
お前仕事で>>200程度のPC使ってんのかよww
どんな仕事なんだよw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 16:28:45.01 WyaKJR8i.net
普通のビジネス系なら、それで充分でしょ?
3Dモデリングにしても、レンダリングしなきゃ問題ないし
俺もたまーにACERのネットブック(OSはXP)でモデリングする事あるよ
スライサー使うときはメインPCにデータもってくけど、性能うんぬんより、使い勝手の問題なんだけどさ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 16:45:13.80 rZPr4VI1.net
なんで仕事で使うことになってんだ?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 16:52:24.96 T1vrrGKl.net
まだPCの話を続けるのか?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 17:22:27.56 WyaKJR8i.net
このスレもそろそろワッチョイ導入やなぁ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 06:54:06.13 RKTqCZbw.net
3Mのシートは素晴らしいんだけど
ガラス板を保護する必要はないよ
ガラスとノズルが擦れたらノズルが削れる
何度もノズルぶつけてるけど傷一つない
もし割れても500円だし

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 07:02:37.94 q0Lzo1SO.net
造形物を剥がす時にガラスの表面も剥ぎ取ってしまうことがあるんだよ
ならないようにしてる人はならないかもしれないし、ガラスの個体差もあるのかもしれないけどね

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 08:06:37.41 IYZUVGmE.net
スクレーパーで剥ぎ取れるガラス?
なんじゃそれ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 08:11:19.47 m0Cp/c/j.net
おれも信じれなかったけど、YouTube漁ってると確かに剥がれてるね
使ってて剥がれてない人は正しい使い方と言うか剥がれない使い方ができてるから気にしなくていいんじゃない?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 08:33:24.23 lc6C+ffk.net
ABSが思っきし張り付く。
プリンターに付いてきたスクレーバーで剥がすんだけど
片方から刃を入れて起こすと最後の方がテコの原理みたく
シートを浮かせる力が作用して部分的に気泡が入ってしまう。
糊なんて塗らないし、おろしたてのビルドシートだと心配になる。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 17:26:39.98 WpzIJr4h.net
FLSUN QQ用に買った260mmの円形ガラスは割れた。
Aliで買った中華製だからまあ仕方ないのかな。
今は純正ビルドシート貼ってるけどこれもPETG使い出してからものすごく貼り付いて
剥がすときに穴が開いた。
ココで見たのかどこで見たのか忘れたけど、それぞれの材質に合った溶剤を少しだけスクレーパーに塗ってやると良いとかなんとか。
Facebookで見たのかな多分。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 18:19:09.17 2j/HjRlm.net
>>223
わいがここに書いたんやが、ネタ元は海外YouTuber
ちゃんと解説あったけど自分は柔らかビルドプレートだから気にかけてなくて忘れてしもた
海外フォーラムにでもありそうなネタだからググれば出てきそう

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 22:22:18.62 4SY1/uvx.net
透明PLAを染めたいんだけど染料とか何使ったら上手く染まるかな?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 23:55:45.09 h6tKJ6CJ.net
金かければ自作も出来ない事は無いけど
その色のフィラメント買った方が早いよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 01:11:57.94 KQ8BDDre.net
>>225
出力後の成形品状態での染色なら...、
PLAそのものを染めたこと無いけど、
ハンズに売ってる「SDN」と
布とか染める染め粉のダイロンが出してる
「ダイロンマルチ」が
合成繊維やナイロン、プラを染められたよ。
ちなダイロンマルチはアクリルダメなので
他素材も使う可能性あるならSDNのほうが汎用性高いかもね。
お湯に溶かして放り込むだけで簡単だよ。
それぞれ素材で得手不得手あるようなので、
ハンズ行くかググって見てね。
ハンドクラフト板で聞いてみると詳しい人いるかも。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 02:12:55.32 cuWQ78PF.net
>>227
詳しくありがとう!!SDN買ってみる

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 07:08:29.79 VxtdPoDZ.net
PLA
 お湯に浸けたら
  ひん曲る

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 11:44:14.42 Rm5H2iT1.net
上の方も挙げてますが、昔ベイブレードのパーツを染色するため「大阪化成品 樹脂用染料 SDN」というのを使いました
こちらのページを参考にどうぞ
URLリンク(hitkey.net)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 19:02:42.34 f+FGfS9P.net
ダイロンのプレミアムダイの商品ページを見ると
40℃で染まるって書いてあるからPLAでもいけるか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 17:25:24.00 SERbQr2Y.net
フルカラープリンターも安くなったね
まぁちょいと買うって額じゃないけど個人でもこれなら買えそう
URLリンク(www.xyzprinting.com)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 17:27:41.82 SERbQr2Y.net
URLミスった
URLリンク(www.xyzprinting.com)
13万円 欲しいけど専用インクとフィラメントだとコストかかりそう

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 17:32:19.01 Chr3VJJa.net
xyzてまだ会社やってたんだ
相変わらずクソゴミ売ってんのな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 18:11:49.13 GfSQ8cuc.net
xyzのスライサーが糞やわ 重いしビジー連発やし
サブで使ってるがゴミ以下やわ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 18:28:21.17 5MVXv+2u.net
尼で売ってたA8 PLUSが突然の在庫切れ。
なにか問題でもあったのかな?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 18:31:20.24 9trK6YPS.net
>>235
個人でか会社でかは知らんけど、お前さんのメインはどこの何て言う機種なのさ?ちなみにその機種ではどれだけの出力が出来るのか、見せてくれないかな?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 19:34:21.90 SERbQr2Y.net
荒いとはいえフルカラー完成品で出てくるのは気にはなるね
これどれぐらいの大きさだろうね 1体作るのにどれぐらいのコストなのだろう
URLリンク(makezine.jp)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:03:20.11 5MVXv+2u.net
1体作るのにいったいどれだけのコストが掛かるのだろう

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 21:00:10.62 SSVvrK09.net
いいんだけど~??なところ
・ラフト付けたらどうなる?サポート付けたらどうなる?
・PLAだからと言ってヒートベッド無いのはどうなの?(加熱した方が大物作ったときも反らない)
・研磨とか軽く溶かすとかサフェーサーとか表面処理してなめらかにしたりしないとガタガタじゃね?
(実際サンプルはガタガタ)
・600gで35ドル+インク65ドルだがインクはまさか600g作れるくらいしかないとか言わないよね?
個人的には後処理の3Dインクジェットプリンタなんか出たらいいんだけどね
まあムリなんだろうけど

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 22:01:16.12 SERbQr2Y.net
インクの量は気になるな
DMMのサービスでカラーPLAのフィギュア作った場合はLEGOぐらいのサイズで4500円ぐらいだったかな
表面処理せずに荒いままでいいものならいいかもね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 06:27:16.81 wB6p7qWe.net
印刷ガタガタ、色ムラムラ、コスト高い
何一ついい所がない
フルカラーが売りなら色ムラぐらいなんとかしろよと

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 08:29:29.39 +2krgnuv.net
原理的に色ムラはなくならないよ
PLA印刷した時点でデコボコしてるんだから
最初のモデルが高すぎたのか、やけに値下げしてきたな
評判悪いんだろうな
紙に印刷して積層する方式があって地味に改良されてた
色はくすんでるけど色ムラはなかったな
実物大バナナが結構リアルだった

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 09:00:52.01 dnCbykmU.net
いま有明でやってる展示会で印刷中も見れたよ
印刷した作品もたくさん置いてあった

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 11:46:34.98 JLUDxtbW.net
プリンタ初なんだけれど25×25×25以上印刷できるものでオススメあったら教えてたもれ
用途はちょっとしたパーツ作成とたまに3Dソフトでモデリングするのでそれの出力できたらなだけれど、優先度は低いです。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 12:00:17.15 JLUDxtbW.net
アマゾンで探してたら出てきたender pro、上でも初めて使って良いって言ってる人いますね
ちょと出力サイズ足りないっぽだけれど。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 12:06:16.63 I2nw1/qk.net
Anet A8 Plusかな?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 12:08:52.32 HeBIQP52.net
>>245
それならcr-10s または10s pro でいいんでないかい?
出力品質は改造で多少は上がるだろうけど、印刷出来る面積はなかなか変えられないしな。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 12:09:18.82 Mbqxtufa.net
わいも>>247を勧める

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 12:39:49.27 +2krgnuv.net
Alfawise U20
CR-10 (sとかではなく)
売れ筋からすれば
サイズに妥協の余地があるならEnder3
Anetのは構造上調整が難しい場合があるね
従来の激安モデルからは格段に良くなったけどコストダウン優先主義の色が強いメーカー
過去モデルは売れてはいる

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 13:18:50.80 hxyFZQjT.net
Robo E3
URLリンク(robo3d.com)
URLリンク(twitter.com)
Forceforge Adventurer3 を教育機関向けにしたのが出るみたい。
扱いやすさと安全性から選定されたのかな。
(deleted an unsolicited ad)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 13:55:40.99 JLUDxtbW.net
色々情報ありです。
A8+や10sは設置サイズが無理そうです…設置サイズ、出力よりだいぶ大きくなっちゃうんですね
機種によってソフトの使い勝手とかも変わってくるんですかね?
Finderなどは添付のソフトが素人でも使いやすいって聞いたんですが、そういうのがない奴はオプソのソフトを使うのでどれも似たようなもの?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 16:50:35.19 HeBIQP52.net
横からすみません A8+ オススメなんですね
いろいろ探してはいるのですがユーザーレビューや作品見れるHPなど教えてもらえませんか?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 18:21:41.73 uNX4IeFg.net
2つ持ってるけどいいよ
調整次第で中華キットは化ける

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:49:24.51 l/3KplJJ.net
ここは熱積層の話題部屋ですか?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:50:40.08 uNX4IeFg.net
光は別にスレッドあるよ ほかの方式はまとめてここじゃないかな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 20:06:46.16 /T0vwh9t.net
A8+、外人のレビューはあるけど日本人のは見つからんね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 20:18:07.32 lpTJTfaQ.net
A8+、全部品未組立と部分組立済の二種類あるようだね。
Ender3並みに楽になったのだなぁ…
電気電子板の3Dプリンタスレに買った人がいましたよ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 20:32:09.09 JLUDxtbW.net
ちな、なんでプリンタスレこんなにあっちこっちにあるのw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 21:03:22.28 gz9lbR7W.net
>>258
アリエクでよーく観察すると梱包サイズが2種類ある。大多数は小さな箱(未組立て)だけど
一部のストアだけはこのサイズが大きい(これが多分半完成)
そして、その半完成は高いわけじゃない。本気で検討している人はよーく観察してね。
自分は未組立てをポチっちゃったけど::

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 22:12:29.69 k/HMDe8n.net
>>252
オープンソースというか汎用のソフト使う方が後々面倒が無いよ
交換パーツの入手性や価格もね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 15:18:45.16 RFJe6i1N.net
INFINITY 3Dってのがツイッターに流れてきたけど良さげよね

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 20:22:22.96 nyl2wy6P.net
Infinity X1?
国内価格30万程度とかって情報出てたっけ?
M200の新型と比べてどうだろうね。
並行で20万切るなら買ってみようかな~。
て、いつ頃出るんだろう??

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 21:25:31.33 C8aZ7a77.net
最上位モデルが台湾価格で18万円未満、これに送料数万円
2016年から作ってるっぽいけど、今回の展示会で初めて見たわ
数台も売れずに消える泡沫機種かな
中国本土とは違うんだぜ、とハイエンドホビー用に作ったけど、持ってる人もレビューも無い的な台湾機種があるんだよな
20万円30万円出す予算なら、日本代理店からZotrax買った方がメンテも安心と思う
Ultimakerも候補になるけど、ローエンド業務用で実績十分なこれらの機種を買わない程の性能メリットがありますかね?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 13:07:33.58 GAcy4x/a.net
つべに2019年のベスト10みたいのやってた 時期早くないか
機能はどんどんよくなるね
FlashForge3のスライド式プラットフォームの交換を初めてしました
PLA300時間 最近はABS150時間、センターを集中的に使っていましたがそろそろと思い交換しました。
PLAだけなら1000時間も行けると思いますが、さすがにABSは100℃近くまで行くので寿命は短いです。
メーカーの正規品でシート三枚で送料込みで約2300円でした
剥がしてノリの跡をレンジ用のマジックリンを染み込ませたペーパーをかぶせて10分程度放置
スクレーパーでゴシゴシ。全工程を3、40分でした。
テープ跡のベトベトは手に入るのならば石油系溶剤のターペンが一番良いと思います
以前の機種は一般的なガラスにシールのシートでしたが、今はプラットフォームのシールの選別、ご機嫌を伺うことや気を使わなくなりました。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 14:41:12.76 i0SVKuQj.net
ender3って無印、PRO、Xといろいろ種類ありますけど何が違うのかわからない・・・
どなたか教え下さい

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 15:03:54.68 MFsfhId0.net
>>266
Ender3って燃える可能性の有るパチものコネクタ使ってるやつ?
URLリンク(www.youtube.com)
更に同じメーカーのCR-10Sは筐体燃えるみたいだぞ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 15:28:01.50 i0SVKuQj.net
>>267
あまり良くないのかな?これ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 16:40:23.87 cUyDBO2q.net
良い事はないな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 16:45:03.33 cUyDBO2q.net
3Dプリンタに限らず、中華の電気(乾電池も含む)を使う機器は昔から、なぜか燃えたり爆発しやすい傾向がある
現在は昔ほどじゃなくなったが技量や知識が増えたせいではなく、国家や軍が徴収した外国の生産ラインを使っているから
そのラインが故障したりして使用できなくなったら、また製品は燃えやすくなる傾向があるんだよね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 16:49:56.23 4W5JT6JA.net
Crearity 3Dに親でもやられたのかって程に
ネガキャンする奴が時々沸くな
粗末な製品なら売れ筋にならないし平行輸入業者が多数存在できないだろ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 16:55:28.21 i0SVKuQj.net
うーむ
それ言い出したら中華プリンター全滅じゃないの

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 17:44:18.49 4W5JT6JA.net
>>266
無印とproとXの違いを説明してる所あったよ英文だけど
ProはY軸の剛性強化とマグネット式ビルドプレートと
電源ユニットが違う
Xはガラスベッド添付でエクストルーダー改良
ということらしい
元々激安の価格帯で対抗製品ほぼ無し、のコスパ機種なので
買うなら無印で問題無いと思うよ
アップグレートされた部分に魅力があるかだね
俺の場合は無印にガラスベッドを自分で追加したけど、
他には不満は無い
Y軸の剛性強化は面白いけど、そこまでの必要性を感じない

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 19:47:11.07 qpbGx9St.net
Ender-3は互換機もあるからそこから選ぶのも手。
Geeetech A10はメインボードの拡張性が高い。
Alfawise U30はタッチパネルでCPUが強力とかそれぞれ個性があるよ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 21:37:46.02 LYmJsio4.net
>>273
なるほど
どうもありがとう
正直悩むけどガラスが付いて大して価格も違わないXにしようかなぁ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 23:04:39.95 OynFQ8k0.net
>>275
俺はPro買ったけど、
ガッチリくっついた印刷物を剥がそうとビルトプレート曲げたら
変に折り目がついて完全に平らにならなくなった。
て、仕方なく純正のガラスプレート買ったら、
こっちの方が全然いいわ。
なので値段差も考えたらXか無印+


281:ガラスベッドがいいかもね。



282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 02:07:27.63 N/fBMZKk.net
Yの剛性はどうなん?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 06:29:04.24 RkcjtTCY.net
マグネット式ビルドプレート使ってるヤツいる?
本当に外してぐにゃっと曲げれば簡単に造形物外せるの?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 06:48:56.75 N1rFcdw+.net
>>276
>>275です
参考になります
どうもありがとう

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 08:38:01.53 RkcjtTCY.net
ダビンチカラーminiは安いな。
ちょっとぐらついたけどまあ様子見だな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 10:57:55.77 ywX1B9Ba.net
>>277
そこ気になる。造形中の撓りはほぼないと思うが
クリアランス調整の時に振れるのは困る。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 12:21:55.37 hymrBahp.net
>>277
Proが販売されている以上、Y軸の剛性欲しいって需要はあるのだろうが、実用上必要ないと思うけどね
門型の垂直フレームは念のためにL字ブラケット仕込んでみたが、緩み防止ってとこ
気にするなら先にやった方がいいのは設置場所の頑丈で揺れない机とか、各部の緩みをマメにチェックする感じですね
CR10のY軸が2040を横にしたもの
無印は2040を縦
Proは4040

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 19:02:17.21 5AtSokVq.net
xyz社以外だとどこのプリンターがおすすめ?
中古の2.0duo買ったけど精度という意味ではそれほど高くない気がする
中古の状態が悪いのかもだけどもっと綺麗で早いプリンターが欲しい

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 19:19:23.50 ywX1B9Ba.net
3DプリンターのABCも学ばぬ内にXYZとな!?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 23:32:58.36 6joT7uQ2.net
>>278
比較論で言えば外しやすいよ。
でも接地面積広いものをビルドするとやっぱり剥がし難いし、
>>276で書いたようにちょっと無理すると折り目がついてしまう。
その割にサポートみたいに細い部分は定着しにくいので、
個人的にはあまりいいものだとは思えなかった。
あと、磁力の極性のせいか張り付く位置が決まってるのに
その位置がピッタリ合ってなかったりする。
俺のはシートの右端が電源に擦るか、ベースが少し顔を覗かせるかの二者択一だった。
なので結局はガラスベッド買って使ってるよ。
ちなみにProのY軸の剛性は無印使ったことないのでよく分からないや。
そのへんは電源も含めて、改善されてるという安心感を買ったと納得してる。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 00:44:51.17 kD475Xjq.net
一部でY軸批判がされてるけど、Y軸を強固にすることはテーブルを囲むロの字?を強固にする事になる
ロの字が強固じゃないとX軸、ひいてはZ軸の精度も出ないと思うのですが

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 06:48:53.70 b5mDy3cK.net
>>285
なるほど、マグネットのはやめとく。
純正のビルドプレートに穴が空きまくるので簡単に剥がせるならと思ったけど面積大きいものばかり作るしメリット無さそう。
やっぱりガラスかな。
中華製は割れたから日本で作って貰うか、、、

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 07:55:50.19 5+KQjyMK.net
ビルドプレートに張り付いた時は30度程度までベッドを温めると多少剥がしやすくなるよね。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 15:37:26.38 aREKEnSL.net
>>285
自分もマグネットベッド買ったけど最初だけ使って最近は元々の固いやつに戻した。
マグネットは接地面積大きい物プリントしてマグネットベッドごと浮き上がってたから。
ちなみにガラスベッドって厚みどれくらいなの?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 17:59:03.04 8xvNy37x.net
ender3用の純正品で4~5mmじゃなかったかな。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 22:49:06.00 7hG+7XrL.net
URLリンク(youtu.b)


297:e/6Aw_xg7iJzc これのQIDI用使ってるけど結構良い 大物で剥がれるかどうかは試してないけど



298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 23:12:45.76 kGL9pRph.net
マグネットタイプって寿命どれくらい?
曲がり癖ついたらゴミ箱行きのイメージなんだけど

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 23:46:03.18 CuBswWcC.net
ピンキリじゃね?
ステンレスバネ鋼板のタイプならそうそう曲げ癖付かなさそうだけど

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 01:36:30.50 BHXUZA6e.net
Ender3のフラットキャリブレーション用の半自動gcode作ってくれてたんだな。今度試してみよ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 02:53:04.92 8f2UryKs.net
アリエクって一時的に代金を預かって、購入者が受取り完了クリックするまで出品者に代金が支払われないんだよね?
発送前だったらキャンセルしても代金戻るよね?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 19:23:53.31 P9Fntor8.net
>>295
代金をアリエクが預かるのは、その通りだが
キャンセルを受け付けるかはショップの判断
製造元じゃなく小売の場合は、既に手配済みでキャンセル不可もあり得るよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 21:55:48.08 wxb8J6Fw.net
今格闘中なのですが、
フィラメントが出る部分(銀色の先の部分)と土台の部分は完全に密着させるのでしょうか?それとも離すのでしょうか?
先程から出力テストをしてるのですがフィラメントが全く出てくれません。
当たり前のことかも知れませんが、お知恵をください

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 22:10:05.62 P9Fntor8.net
離す
0.1mmほどね
コピー用紙の一枚の厚みが0.1mm
つまり紙をギリギリはさめる距離だけ離す

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 22:20:59.79 wxb8J6Fw.net
>>298
ありがとうございます!
フィラメントが出てこない原因とかはあるのでしょうか?
まだ一度も出力していないので中で詰まるということはありえません
取説に温度を220度にするということが書かれていたので
その通りにしてからテストプリントをしたのですが全く出てくれません

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 22:27:02.21 pK7H+NbH.net
フィラメントがロードできてないだけだったりして

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 23:07:09.28 ZBat7arc.net
フィラメントがヒーターに届いてないとか。
フィラメントの先を削って尖らせてから押し込むのも試す価値はある。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 23:12:48.53 PPblgZaZ.net
全く出てこないってことはロードできてないだけっぽいね
ノズルが1番上にあるときにヒートしてからロードして数センチから数十センチフィラメントが出ることを確認してからプリントしてみたら

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 23:19:04.16 wxb8J6Fw.net
>>301
先を削って、ちょっと力を加えて差し込んだら深い所まで差し込めました。
ヒーターに届いてなかったようです。
何とか解決することが出来ました!
ありがとうございました。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 23:26:54.36 kYDm1L3e.net
ダヴィンチmini買ったんだけど純正フィラメントが普通の奴に比べたら5割り増しくらいで高いね
他のダヴィンチみたいにリセッター使えるならいいけど

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 11:55:43.38 94butZ5M.net
本体を安くする代わりに高い純正フィラメントに制限するのはプリンタのインク商法と同じだから仕方ないね

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 13:57:31.30 RPukFj14.net
そうしないと利益出せないからね
新ハードを3ポコポコだしたりしたら開発費ばかりかかって単価が上がるわ売れないわ、サプライ品も出せないわで商売がどん詰まっつしまう

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 17:14:42.82 uiK4c0RA.net
【菅の避難計画は正しかった】 池江璃花子(18)、年始から異変、1月30日、東海村の放射能漏れで鼻血
スレリンク(liveplus板)
応援メッセージを送っていい気になってる原発無関心どもはみな加害者だ!

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 20:08:34.31 e5i6l/GA.net
XYZは儲かってそうだけどね
サードパーティのフィラメント使われて本体故障で無償修理とかは遠慮したいだろうな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 20:10:50.32 GHybJIam.net
今どきサードパーティフィラメント使用禁止を謳ってるメーカーあるの?
少なくともわいのメーカーはオッケーって言ってる

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 20:12:30.42 GHybJIam.net
ゾートラックスとかは良い悪いじゃなくて、標準設定がゾートラックスの温度が高いフィラメントに合わせてあるからダメだよって言ってたかな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 23:45:06.22 sqFz3qBy.net
>>304
消耗品収益のビジネスモデルは否定しないけどメーカが自信をもった商品に質高いサポートを
しようと思うとフィラメントは絶対に指定品、唯一無二の同じ物を使って貰わないと
サポートしきれないわな。
滑った、詰まった、焦げた、折れた、絡んだ言われても対処できん。
どうせ貧乏人が粗悪品に手を出すのわかってるから。
逆に言えば中華の本気メーカもそういうケアや指定を徹底すればサポート力と信頼性が10倍増しになるんで
格安フィラメントを自社指定で用意できるくらいの連携や投資は必要。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 00:43:29.66 EqhCBJmW.net
>>311
HICTOPが自社ブランドのフィラメントとプリンター売ってるけど
サポートがちょっと良い程度なんだよね
フィラメント毎の設定とかも無いし
中華は低価格を前面に出すしかない

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 01:06:13.62 Op+jeP/6.net
>逆に言えば中華の本気メーカもそういうケアや指定を徹底すればサポート力と信頼性が10倍増しになるんで
その分値段も上げていいなら

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 01:45:21.78 SbyON72E.net
>>313
その辺は駆け引きだからね、品質や信頼性が向上したら価格は高くても売れるし、それが連鎖するし。
それと、例えば3DプリンターメーカA社が既存のフィラメントメーカB社を指定品にした場合
B社は指定によって売り上げと信頼性を評価されA社以外にも販売数を伸ばせるし
A社はB社からインセンティブをとっても良いくらいの関係になる。
もし既存A/B社が現行品をその価格で販売続ける仮定としても双方にダメージはないわけだね。
組み合わせが功を奏せばWin-Winなんだし。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 01:52:12.67 Op+jeP/6.net
君、周りから「面倒なやつだな~」って言われること多くない?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 08:30:46.22 SbyON72E.net
>>315
面倒なことが嫌いなやつは2ch来ないけど、オマエってマズイってわかってる店に喰いに行ってマズイって猛クレームするたいぷ?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 11:28:28.73 cUAcTquk.net
何もないところに関係性を見いだしたりしてるところがめんどくさいって言われてんだろ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 16:28:38.77 EVSFqLJz.net
サポートに付加価値つけ世界戦略したい中華はそうしてるし、
低価格路線で数売りたいところは徹底的に安くバラ撒いてる。
棲み分けができてるところに何今更言ってんだとは思うけど、
サポート言いつつ金出してるオレ神様扱い要求し出す基地外か、
ウィンウィン言ってみたかっただけかのどっちかだろバカバカしい。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 19:04:09.96 VdbIWU8M.net
立方体の出力でXY方向の角が太くなってしまうのはなんででしょうか?
上から見たら食パンのように角が丸くなって膨らんでいる。
エクストルーダーキャラブレーションも調整したけど変化しない。
機種はAnycubicのi3 MEGA-S。
Marlin1.1.9のカスタムファームウェア試してたら膨らむようになり
純正ファームに戻しても直らなくなってしまった。
フィラメントが湿気ってきたのかと思って3種類ほど試しても変わらず。
前に出力した立方体はピン角なんだけどなぁ…。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 19:56:56.40 rn0X9d49.net
フローどうでしょう

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 20:00:22.24 mYl0QWIq.net
前に戻せば良いだけじゃないのかな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 20:00:33.87 rn0X9d49.net
XYベルトのテンションも気になる

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 20:07:17.63 p8FDu6ag.net
>>319
ブリードでしょ
ノズル移動の加減速と吐出のタイミングがズレてるから角で減速した時に過剰押出になって角がはみ出して膨れる
元のファームに戻したときにEEPROMの上書き保存した?
ちなみに
純正ファーム → MarlinのGithubでDLできるファーム
Anycubic付属のファーム → Anycubic製カスタムファームとかプリンタ付属のファーム
適当な誰かが作ったカスタムファーム → ○○のカスタムファーム
やで

330:sage
19/02/14 20:36:38.76 VdbIWU8M.net
>>320
フローで直るならキャリブレーションでも変化がありそうだけど…
>>321
自分が把握してる範囲では戻したはず…
>>322
緩くはないはず…
>>323
コーナーの減速で供給過多なのか?と思ったので、今は加速度やジャークで調整できないか出力中です。
ブリード設定っていじったことないんですけど、どこでしょう?
とりあえず、今のが終わったらファーム入れ直してM502してM500してみます。
なるほどAnycubic付属ファームもMarlinのカスタムってことですね。
試したのはドイツの人のカスタムファームです。
皆さんレスありがとうございます。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 20:47:06.62 p8FDu6ag.net
>>324
ブリードは現象の名前
英語だとbleedingだけど訳すと出血で字面がよろしくないのでブリードと呼んでいる
ブリードに対する一番の対策はMarlinならLinearAdvanceを有効にすること
URLリンク(marlinfw.org)
MarlinのブートはEEPROMにデータある場合フラッシュメモリからは設定値読み込まないから、ファーム書き換えたらM502,M500は必須だぞ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 21:19:33.55 YcKZz5of.net
電電の方の前スレその49の中の
>>377~381
が参考になるかも
ジャークから一歩踏み込んで、Junction_Deviationのことを詳しく説明してくれてる

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 01:46:01.47 rrVpEvf9.net
速度と加速度とジャークのバランスということか。
印刷速度上げて、品質を上げるためにジャーク低めにしたのが問題っぽいです。
ファームの問題ではなかったということで…。
ドイツカスタムファームはジャーク周りもいじってあるらしかったので、それで余計に目立ったのかもしれません。
調整したらだいぶ膨らみが小さくなったけど、数値上げてくと品質が落ちていくなぁ。
>>325
はじめてだらけで手探り状態なので助かります。
LinearAdvance、これは効きそうだ。
もう一回Marlin1.1.9のファームをコンパイルして挑戦してみるか…。
>>326
ジャークをいじりだしたらこれも必要になりそうですね。
お二方、勉強になります。
ありがとう。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 10:30:54.38 tOa+8I9E.net
>>327
ラミロ君のは試してみようと思ってたとこ
垂れ流しでいいんで変えたとこ教えてもらえるとありがたい

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 13:23:32.97 rrVpEvf9.net
>>328
ラミロ氏のやつです。
自分でコンパイルする方が、調整とか問題起きたときに対処が楽かも
URLリンク(github.com)
ここを上から読み進めて
Extruder stepsはMega-Sの場合
M92 X80.00 Y80.00 Z400.00 E384
に変更してからキャリブレーション。
M301のPID auto tuningはどうやらClassicパラメーターの値のようで
うちの環境ではそのままの値だと目標温度まで上がらない上に、温度異常でKillされまくった。
以下を参考に
URLリンク(reprap.org)
Classicパラメーターを”Some Overshoot”の値になおしたところ、今のとこ問題なし。
M304はAuto tuningのままで問題なさそう。
Jerkまわりの変更はS-Curve Accelerationがついたようで
Liner Advanceは初期設定は0で無効
S-Curve Accelerationで進路変更の減速が大きくなったのにLiner Advanceでノズル圧調整していないもんで
速度差が大きいと角が太るのが顕著になったということのようだ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 15:32:08.98 tOa+8I9E.net
>>329
さっそくありがとう、参考にさせてもらうよ
メガの弟のチロに入れようと昨日たぶんpin設定終わったとこ
eの温度は純正と比較して一瞬オーバーして落ち着く感じだった、デフォルトで動きそうな感じ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 21:28:47.48 4jWCO3FZ.net
四足の犬みたいな形を作ると100%の確率で土台から離れてゴミが出来てしまいます。
3mmぐらいの足だったらやっぱり駄目なのでしょうね。
3Dの制作の本にはコマの作り方がありましたが、あくまでも作り方であって出力には向いてないものが多いということなのでしょうか

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 21:48:37.17 IKD+DOL+.net
接地が小さくてコケるってこと?
ラフト付けてラフトクリアランス
少なめにしてみたら?
そんだけ接地小さいってことは
切り離しもそんな手間じゃなかろうから
がっちり接着させてもいいんじゃないかと。
印刷方向にこだわるならコケるよりマシな方優先しよう。
犬的形状なら腹サポあれば出せる思う。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 14:36:48.84 ZnBN/hJa.net
ニンジャボットコペンって出力品質はどうなんでしょう?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 15:23:42.23 0gE5NXfZ.net
>>330
かろうじてチロで動いたけどUSBから印刷できないw
SDからなら印刷できる。
シリアルポート周りが何かアニキと違う

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 15:25:26.39 AnFPPl11.net
>>333
Easythreed NANOのOEM機だな
URLリンク(www.easythreed.com)
レビュー動画
URLリンク(www.youtube.com)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 19:43:26.62 SP6WCbhT.net
AD3本家のもアリエクで売り始めたんやな。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 21:49:56.32 Tubuw+9Q.net
今日新品で買ったプリンタが一回も土台に吸着しないんだけど
みんなそんなもの?ちなみにフォージのアドベンチャー3
ヒート機能もあるのになんだこれ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 22:12:36.08 NEarf9O0.net
>>337
テスト用の四角のも?
自分は先月買ったけど、その問題は全くない
ラフトは付けてる?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 22:24:44.60 Tubuw+9Q.net
>>338
テストもうまくいかない
ラフトってなに?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 22:27:50.17 agjY8iMW.net
まずちゃんと調整したのか、どの様な調整をしたのかそれくらい書け

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 22:33:53.10 Tubuw+9Q.net
調整はなんもしてない
箱開けてフィラメントつけて適当にひろってきたピカチュウのモデルをテストがてらプリントしてみようとおもって
プリントはじめたけど足が小さいから動いちゃって足の平の部分だけでキャンセルして
またほかのピカチュウのモデルも最初から動いちゃうからあきらめてサンプルやってみても最初から吸着してない

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 22:34:46.31 7I90GgF1.net
>>339
自分は何にも調整しなくても普通にプリントできてるから問い合わせた方がよさそう
ラフトは土台とモデルの間のサポートみたいなもの

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 22:37:32.40 7OaNIgAA.net
ラフトやサポートや一切なしで印刷してそう

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 22:38:53.82 7I90GgF1.net
>>341
テストは初めから本体に入ってる四角いので試した方がいいと思う
その拾ったデータの設定がおかしい可能性がある

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 22:48:56.57 Tubuw+9Q.net
サンプルデータって四角いやつは本体に入ってるよね?タッチ操作で
本体から四角をプリントしてこんな風になるんだけど
URLリンク(dotup.org)
それとも本体にめちゃくちゃになった設定が残ったままなの?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 22:51:41.40 Tubuw+9Q.net
不良品?
それともフィラメント詰まり?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 22:56:36.27 agjY8iMW.net
Adventure3ってオートキャリブレーションなの?
それも自分で実行する必要無く毎回最初に勝手に行われるの?
そうじゃなきゃキャリブレーション実行しないとノズルとビルドプレートのクリアランスがちゃんとしてないから定着しなくて当たり前だと思うけど

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 22:59:08.06 ZXGscZxi.net
>>345
ベッドクリアランス調整した?
家電製品じゃあるまいしある程度調べて勉強せんとサンプルすら出せんぞ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 23:05:23.74 agjY8iMW.net
ユーザーマニュアルp26「校正」やってみたらどうかな。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 23:14:22.80 Tubuw+9Q.net
すんませんラフトとサポありにしたらうまくいきそうです
今のところ・・・ですが

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 23:31:53.27 Tubuw+9Q.net
うまくいきました
実際にモデリングして造形するときもサポとラフトを自分で設計したりせんといかんのですかね
3Dプリントって奥が深いですね

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 00:11:59.55 PlUFUZSg.net
無調整でピカチュウ印刷出来る状態じゃないとヤバイ
サポートもラフトも必要ないよ
難しいモデルじゃないから
印刷したの画像で貼って

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 00:18:06.16 mPTT4pZL.net
サンプルの四角いやつは何の調整もしないで出来るはずだから、何か壊れてるんじゃないの?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 00:37:06.93 0Li32C05.net
URLリンク(dotup.org)
サポありラフトありがこれです
ピカチュウはこれ
URLリンク(www.thingiverse.com)
でもみんなフラッシュフォージ使ってるわけではないだろうから
ソフトウェアやら3Dプリンタ自体でできるできないの設定とか相性みたいなものがあるんじゃないの?
無調整で四角が作れないのはおかしいと思うけど

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 02:30:21.50 PlUFUZSg.net
>>354
そのURLのピカチューはオーバーハングがきついので、サポート必須
Low-Poly Pikachu
で検索したら出る方はサポート不要
こっちのは印刷テストで多用されてる
3dbenchy
これが一番有名なテストモデル
写真の四角はラフト無しで印刷できないのは奇妙な気がする
印刷結果は良くもないけど悪くもないよ
四角の外周と天板は最低限接合されてるし、酷く歪んでもいない
ベッドへの定着が悪いのは同じ機種持ってないからわからないけど、スティック糊使って接着力上げるのもいいかもね
ヘアスプレー使ってる人もいる
xyz calibration cube
で検索したら出て来る20mm角のを印刷してみて

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 11:36:52.63 0Li32C05.net
>>355
URLリンク(dotup.org)
やってみました
ラフトないと絶対成功しないと思うけど
これだけできれば正常だよね?
たぶん土台への吸着が悪いだけだからのりやスプレーを使えば大丈夫かなとおもう

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 11:40:30.60 fviiETa+.net
その定着はノズルとプラットフォームの隙間が大きく関わるから校正をやってみたらって言ってるんだけど
無調整でてきなきゃおかしいってのがおかしくね?って思うんだけど。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 11:47:41.35 0Li32C05.net
>>357
すんません接地面がギリギリだからノズル下げたら当たらないか心配で
またサンプル印刷した上でダメなら0.1下げてみます

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 11:59:58.12 KrDiaIyK.net
何のためにここで質問してるの?
みんなはギャップ調整は必須だって言ってる
何でやらないの?
コピー用紙挟むだけじゃん
しかもAD3はベッドがスプリングだから、ギャップ調整の際に5ミリくらいノズルで押しても何も問題ない

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 12:41:51.68 fviiETa+.net
まあどうもAdventure3はオートキャリブレーションでいわゆるギャップ調整は必要無い様になっているみたいだけど、それが狂ってる可能性があるから校正というモードでオートキャリブレーションの調整が出来るらしい。
使ってないのでわからんのだけどやってみて損はないと思うけどね。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 12:46:21.43 HensaxOZ.net
こうしてみたら?ってアドバイスを頑なにしなかったらそりゃイラつかれるのでは

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 12:59:13.73 KrDiaIyK.net
アドベンチャー3はオートキャリブレーションじゃないよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 13:28:47.45 0Li32C05.net
すんまそ
ノズル調整でサンプルつくれました
ありがとございました。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 14:13:36.02 Krww8ePN.net
ギャップ調整なんて当たり前だと思ってたから
ほぼ箱出しでこんな出力できるなんて素晴らしいわ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 14:54:48.94 0Li32C05.net
別のちょっと複雑なサンプルは失敗した、、
まぁモデルによってうまくいくときといかないときがあるのが3Dプリンタだよね?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 15:10:18.54 KrDiaIyK.net
>>365
それはそうだと思う
みんなそこからスタートしたわけだからね
トラブルも楽しめるくらいになるといいね

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 16:09:04.09 fviiETa+.net
>>362
そうなんだ
商品ページのキャリブレーション不要って書いてあるのとユーザーマニュアルがギャップ調整について何もふれて無く、校正の項目で少しプラットフォームにノズルが接触するぎりぎりな位置でOKを押せみたいなのしか無いから
そこから先の微調整をどういう風にやるのかわからんけどオートキャリブレーションするのかなってエスパーして脳内補完しちゃった。
他の人も必死に調整いらないって書いてたし
おれのflsan-QQはオートキャリブレーションついてるけどそこからZの微調整いるくらいだから調整いらないってないなと思ったんだけどね

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 16:12:26.93 fviiETa+.net
ベッドの水平調整はどうなってんだろ
ユーザーいるなら答えてあげた方がいいんじゃね
ある気がするんだけど

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 16:15:01.20 Krww8ePN.net
アリで別のプリンターを発注してるが、向こうの旧正月に掛かってて3週間待っても発送されない。
デフォの発送期限が切れても荷が出ないようならキャンセルしてAD3のOEMに換える。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 17:01:41.43 KrDiaIyK.net
>>368
Y軸は調整不可
x軸は公式の調整方法はZ軸のリードスクリューとX軸のシャフトが直交しなくなるので本当に微調整しかできないけど、一応可能

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 17:03:02.02 fviiETa+.net
>>370
まあ無いようなものってことね
定着悪いならこの辺りの不具合の可能性もあるね

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 18:24:03.58 KwqeeGNK.net
いや、ないね
キューブや船をど真ん中に出力するならXYはほぼ関係ない
自分であーだこーだ言い訳しながらやるんじゃなくて、とりあえずセオリー通りにやれよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 18:29:22.54 fviiETa+.net
んだあこのやろお
やるかあ?お?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 18:36:38.86 0Li32C05.net
大変だ、移動という画面があってXYZ触れるんだけど
適当にポチポチ押してたらかなり動いてしまった
元の値に戻らないしどうすんのこれ工場出荷状態に戻しても動いてる様子ないからずれたままじゃん

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 18:41:44.86 fviiETa+.net
おまえはアホだなあ
URLリンク(i.imgur.com)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 18:46:36.54 0Li32C05.net
親切に教えてくれてありがたいけどそれで直ったんかな
試したけど座標はリセットされたっぽいが

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 18:47:06.33 KwqeeGNK.net
ほのぼのしてんなwww
ホームに戻さなくても造形開始したら勝手にホーミングするよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 18:50:43.30 0Li32C05.net
ってことはXY軸に変更を加えた状態で造形開始はできないってこと?
これってなんの機能なのさ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 19:05:37.75 0Li32C05.net
すんまそん
調整できないと意味ないですよね・・・
ちょっと勉強してからまた来ます

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 19:06:18.31 mTcg2i/W.net
掃除したりユニット交換するときに操作できないと不便だろ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 19:52:36.44 KwqeeGNK.net
ノズルがどこにあろうが造形開始するとXYZ全てがリミットを2回叩く
そこが原点になる
Z軸のキャリブレーションする際に原点からの距離を記憶してるから、リミットを叩いて原点に戻ってからそこを目指す
手でテーブルを動かしても、手でX軸を動かしても造形開始ボタン押せばホーミングする

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 22:44:48.05 z2dxAI4u.net
SUNLUのPLA+フィラメントなんか押し出しが安定せず汚くなっちゃうな。
温度高めらしいから10℃ほど上げても変わらず、設定で改善できるのだろうか。
同じモデルでやってHICTOPのPLAでは問題ないんだけど。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 23:46:41.55 1UVkxEwH.net
PLA+はPLA無印より温度高いよ
20度くらい高いはずだけど

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 00:22:47.18 7EoYWwOy.net
もっと温度上げてみるか…
グレー使ってるんだけど、温度上げると表面がテカテカになるから上げたくないというのがある。
低めにするとマットな落ち着いた色でいい感じなのにな。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 12:02:34.83 Bad5LQEA.net
今AD3を安く買えるとしたらどこだろう?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 13:01:36.90 JQvdISbd.net
Aliにやられた。 えらく待たされると思ったら「この商品は入手不可能です」の表示が。
使ってみたかったな、A8 PLUS。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 13:42:37.26 ApBKdaWw.net
セラーからのキャンセルかな
別の店で注文してみたら?
アマゾンでも中国発送のはセラーからキャンセルあるよ
そして同じ商品が値上げされてたりもある

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 14:19:44.90 52JN5SlS.net
ちょうど今A8+スッゲー気になってる

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 14:41:44.10 JQvdISbd.net
>>387
まさにそれだわ。同じストアから価格が上がって同じ物が出てる。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 14:51:37.05 JQvdISbd.net
A8 PLUS、良い機種だと思うんだけど
唯一、ダイレクトエクストルーダーを支えるX軸の剛性が弱点に思える。
DMSCreateのDP-Xって機種に浮気しかけてる。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 14:55:49.46 JQvdISbd.net
XYZにそれぞれ別のスライド機構を用いるのって
良いとこ取りになっていればいいんだけど・・・

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 15:18:59.10 7EoYWwOy.net
ロッドよりリニアガイドのほうがいいのかな?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 16:13:09.18 IpZfcGYu.net
リニアガイドを空中に浮かせてる奴か
価格的な理由なのだろうけど、撓むよ
この価格で売れるって時点で凄いが
リニアガイドの使い方を間違えてる
Anet A8 plusはなぜリニアシャフトに拘るのか不思議な機種だな
激安アクリルフレームをアルミフレームにすれば良くはなるけど、激安じゃないなら、各部がユルユルで調整困難なリニアシャフトで機構作る意味がわからない
アクリルフレームの代わりにアルミにしろって意見だけで作ったような機種
Eシリーズもあるし、ラインナップ増やして好きなの買ってねかもしれないが、作り方が前時代的
2020や2040のフレームでも剛性足りず補強必要なのに、コストカットが凄いと思う
プリンター触ったことが無くて出来るだけ出費を抑えて、一度は使いたい、できれば一ヶ月だけ、のような用途には向いてると思うけど、他の人のように綺麗に印刷できないのは何故?って思ったらガッカリする

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 16:37:26.23 IpZfcGYu.net
価格帯別売れ筋のおすすめ
Anet A8 1.6万円
Ender3 2.2万円
Alfawise U20 3.3万円
CR10 4.1万円

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 19:22:45.67 gxw7Pw7k.net
anycubic. 4max proきたな
どんな仕様なんだ
良ければ買うぞ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 19:39:45.61 nQ+NnpwJ.net
お前らどんだけ買うんだよ
使いもしないのに買うんじゃないよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 20:28:19.75 JQvdISbd.net
いいんだよ俺はキャンセルされて今どれにするか迷ってんだからw

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 20:30:07.41 JQvdISbd.net
>>395
DC12Vなんだ。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 20:44:30.17 JQvdISbd.net
anycubicのサイトって日本人は相手してくれないんだな・・・

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 21:25:13.74 2m75EAQa.net
>>396
使ってるよ
俺の場合、最初に買ったのがたまたま当たりで、今でも改造して使ってる
これがハズレだったら3Dプリンターやめてた
その後、大型の欲しいなと思って買ったらハズレ製品の多い業界ってわかった
ハズレならハズレで、問題点と対応策が明らかになってれば補強したり出来るけど、そんな機種は多くなくて、
諦めて使うか捨てるしかない感じ
人気の機種はユーザが改造パーツの情報多く出してるので救いがある
一つ言えるのは小型機種の方が性能が良い
慣性モーメントが少ないから
大型一台でなんでも出来るって機種はない
だからベストな二台を選べばok
現状で言えば、まだ小型機はEn


407:der3が圧倒的に良くて、 造形サイズが問題ないなら、これで決まり 出荷時オプションで0.2mmのノズルも選べるし、実際ちゃんと印刷出来る精度がある 大型機は今更CR10もどうかと思うけど、いまだに人気がある CR10の後釜を狙った機種も多いけど、頭一つ抜けたパッとする機種が決まらないね 良さそうな機種が出る度に値下げしてライバルを潰してるから



408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 22:10:42.33 JQvdISbd.net
最初に買ったender2が良すぎたんだ・・・きっとそうだ。もう体の一部になりつつある。
造形サイズに不満だから
いつかCR-10S4が欲しいな。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 22:22:00.21 xQae5pLH.net
あきたら中古に回せばいいんじゃない?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 22:40:28.15 xQae5pLH.net
ここにでてる製品は他の7、8万ぐらいで売ってる製品と比較しても印刷精度高いの?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 22:47:20.42 smGircuy.net
さぁ?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 22:49:46.08 2m75EAQa.net
>>401
Ender2は名機だよ
見た目はおもちゃみたいなのに
CR10S4は使うとガッカリするよ
S5も使ったことあるけど、ベッドが�


413:dすぎるしヒーターに性能不足問題がある 何よりも問題なのはガラス板を上に乗せて使っても平面が出ないほどにベッドの平坦性が無い クリップでガラスをベッドに固定するとガラスが歪む このクラスになるとベッドを移動させるのはダメな方式だしヒーターもACヒーターをガラスに直接貼り付けるしかパワーを出せない(薄いアルミ板を挟んでもいいけど) ということで、俺のチョイスは大型デルタになった 340φ 高さ500mmの造形エリア 頑張れば高さは1000mmまで伸ばせる改造出来る なお、CR10シリーズで一番感触良かったのはCR10Mini CR2020系統で箱型の超大型もあるけど価格的に無し 重量的にもかな CR5060 CR5080 だったか



414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 22:51:34.85 xQae5pLH.net
4max proってどこに表示されてるの?
hpみてもないんだが

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 23:20:42.50 2m75EAQa.net
>>403
個別製品の直接対決しないと優劣は決まらないよ
調整と試行錯誤を繰り返してもいいのか
微調整無しでの性能かでも違うし
機種比較の動画は人気あるから数本見て
有名機種はfbのユーザーグループあるので
実際にユーザーが印刷したのも参考に
中華のDIYキットは調整次第で精度出るのと
調整しても精度出ないのと
調整不可能の3パターンある気がする
メーカーブランドで日本法人構えて日本人が一年間のサポート付けてるのは、割高だけどハズレは無いと思う
ただし、単なる輸入販売会社は除く

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 23:36:51.85 JQvdISbd.net
>>405
Vスロット+ベア入りローラーは確かに堅牢だと思う。
しかし、個々のローラーに発生する軸方向の遊びがあり、
2個のベアリングに挟まれたスペーサーをやめてシムで調整する必要がある。
大きめの完成品を剥がす時、ベッドに結構な力が加わって
スライドにガタが生じてしまう。
その度に偏芯ボルトを締めないとクリアランスがいつまでも決まらなくなる。
そういうのに疲れたのでリニアシャフトなら無調整で行けるかな、と思ってA8 PLUSを見てた。
けど、あの細い丸棒の時点でもっと剛性無くなるのも目に見えてる。
ポチってたA8 PLUSが出品者キャンセルになって助かったのかも知れない・・・。
CR-10 Miniを見てきた。ender2の正常進化版で、剛性と大きさのバランスは
このサイズが落としどころのようにも思える。
操作系も離れてて囲むのも楽そう・・・いいかも知んない。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 23:37:01.18 2m75EAQa.net
>>406
Facebookに写真の投稿
4maxのメカをプラスチックの箱に納めた模様
トップカバー付きで完全密閉風
詳細は無い

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 23:37:37.55 5pOIIWEJ.net
3dプリンターのコミュニティってある?
今はツイッターと2chで情報集めてるだけなんだけど、人がもっと多いところに行きたい

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 23:41:29.53 UTwKBJCu.net
TRONXY X5S って、どうかな?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 00:04:44.34 DuUPIDsy.net
日本での3DプリンタはSNSとかここ以外のコミュニティーって2016年で時が止まってるよね。
もっと活発にならんかなぁ。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 00:13:21.52 MI24+zGf.net
>>408
ベッドをガラスにする
ガラスをアルミ板の上に乗せてクリップで固定
造形が終わったらクリップを外し造形物ごとガラスを外す
その後はお好きな方法で造形物を剥離
もしガラスが二枚あるなら剥離作業中に別の印刷を開始出来る
3Mの造形シート等を使いたい場合はガラスに貼る
お試しください
Vスロット方式はコストダウンと精度の両方を得ようとして頻繁なメンテナンスをユーザーに要求する方法ですね
リニアシャフトは太さが多種あるのに3Dプリンター用には8mmとかの細い安いのが使われてるのでシャフトも撓むし、元々隙間があるのでガタがある
与圧があればいいのかも知れないけど
20mmの2020フレームにリニアガイド乗せれば最適なのだろうけど、一軸当たり一万円コースになって価格競争できないのでデルタ型の一部でしかやってないです
剛性だけなら台形ネジとリニアガイド、モーター、フレームのセットの一軸ロボットユニットを三本または四本組み合わせる方式の機種がありますが三機種くらいで小型のみ存在
5万円から8万円くらい
ファームウエアが独特など直動機構以外の部分にクセがあります

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 00:20:59.96 MI24+zGf.net
>>411
地雷機種
Tronxyブランド全般だけど
過剰なコストダウンで各部がおかしい
メーカーの出してるスペックだけ見れば一見コスパ優秀だけど実機がダメすぎる

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 00:24:38.35 O8JHBZ5E.net
100均フォトスタンドの買い置きがあるのを今頃思い出した!
今のビルドシートを破っちまったらこのガラス板を使ってみます。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 00:27:10.85 O8JHBZ5E.net
リニアシャフトは遊びがあるんですね。
軸の回転方向に拘束力がないので2本ではねじれも出るでしょう。
そこへダイレクト式のエクストルーダーを付ければ・・・推して知るべしですね。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 01:06:30.07 QDPuo6VN.net
>>414
なるほど参考になった。サンキュ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 01:17:09.60 GEyBa839.net
>>405,408
CR10mini気になってきた
俺もA8plusを考えてたけど、おっしゃる通りX軸がシャフト2本ってのに不安を感じてきた
ボーデン式ってヘッドが軽量な分、精度はダイレクトに比べて良くなるのかな?
奥が深ぇ。決めらんねー

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 02:06:30.73 LqAG/N20.net
>>400
慣性モーメントが気になるならスピード落とすって選択はないの?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 02:27:31.88 MI24+zGf.net
>>418
CR10MiniはEnder3よりも造形サイズが少し大きくて
価格も少し高い
以前は価格差がもっとあったのでEnder3が割安感がありました
Ender3が2万円クラスに対してMiniが4万円クラス
今はMiniが3万円台なのかな
ボーデン式とダイレクト式の比較だとダイレクト式の方が精度は良いですね
ただし、モーターの重量のためヘッドが重くなるので、低速印刷傾向になります
ベッドが重くても同様の不利な現象が起こるので、ベッド重量までならモーターの重さがあっても同じようなものかも
最大印刷サイズがEnder3で十分ならEnder3
電源が24Vになってヒートベッドのヒーターも強化されてます
組み立ての容易さならMini
Miniの印刷領域が必要ならMiniで決まり
使ってる部品やメカの構造は基本的に同一
土台部分のフレームの違いは少しありますが両方使ってみて、どちらかが特に優秀って感じは無かったです
個人的にガラス推奨なので書きますが
Ender3の無印にはガラスが付属していないので
ガラス付きのモデルを選ぶかガラス屋で入手するか
私の場合は窓ガラス屋で500円で入手 3mm厚か2mm厚
Miniはガラス付属
もっと印刷領域が小さくてもいいならEnder2
ダイレクト式にこだわるかつ予算十分ならCR2020
ただしCR2020のメンテナンス性はとても悪いですね
フィラメントがヘッドの中で折れたような場合です
EnderやCR10で、ダイレクト式が気になるけどボーデン式の軽量さも欲しい場合は改造です
Zesty Nimble を買いましょう
軽量かつ高精度が得られます
リモートダイレクトって方式に改造できますよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 02:57:17.34 DuUPIDsy.net
遅くしたら精度上がるのはダイレクトでもボーデンでも同じだと思うけど。
それ以上にダイレクトの方が精度いい感じ?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 03:49:06.23 GEyBa839.net
>>420
丁寧に説明してくれてありがとう
プリント領域は2辺が300*300欲しいと思ってたのでminiかなー
となると次は普通にCR-10とも悩み始めちまった…
でもCR-10も電源が12Vなんですね、ヒートベッドがデカいのにminiと同じ電源ってのはどうなのって思うけど
ABSやらない限りそんなに重要じゃなさそうにも思えるし
ベッドが多少デカいって事はY軸にかかるストレスの面でminiの方が安定しそうな気もするし
ダイレクトvsボーデンかと思えば12Vvs24Vが気になったりするし、そもそもABSは他にも難易度が高そうな要因がたくさんある感じだし
迷ってたA8plusに対しては頭から抜け落ちてるしキリがないな、どれかポチってスッキリします
ありがとうございます

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 03:50:28.26 MI24+zGf.net
>>419
加速度を下げる
台形加速の代わりにS字にする
要するに、加速度を下げるしか解決方法が無い
慣性モーメントで具体的にはCR10S5の場合ベッド駆動のY軸に60mmのロングモーターが付いてるけど、モーターマウントの金具の剛性が足りないくらいに負荷が重い
ベッドの重量は面積で増えるし大面積を支えるフレームも入っていて面積以上に重い
実際にはどんなに遅くしても印刷が波打って綺麗にならない
理屈では駆動力を上げればいいのだけどもそれを支える構造になってない
ベッドを駆動すると反動で本体も設置台も揺れる
床に直に置いても少し揺れる
Ender2が150mm角で面積1とするとCR10は4倍
S4は7.1倍 S5は11.1倍
Ender2で150mm/sとするとS5は15mm/sとかに落とすことになると、あまりに遅いよ
印刷物が大きいと加速区間が長いから実際には最大速度は上がると思うけど
S4やS5でしか印刷できない物のために使用するならしょうがないとは思う
接着不可のワンピースの印刷が必要なら、それに応じたプリンターを使うしかないから
でもCR10の300mm角より少し大きいのをゆとりを持って400mmあればいいな的な考えだと後悔すると思う
常に低速運転になるから
なので、小型と大型の各一台を厳選した方がいいと思うよ
ちなみにEnder2のモーターを大きくしたらもっと速く印刷出来るかを試したけど、60mmのモーターに交換するだけで印刷が汚くなったよ
モーターのコギングが大きいからかな
いくつかの手持ちのモーターを順番に試して、一番綺麗だったのが、最初から付いていたのって結論

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 03:58:44.67 MI24+zGf.net
>>421
ダイレクトの方がいい
それはドライブギアからノズルの先までの距離が短くなるから、
フィラメント押し出し、引き込みの制御性が良くなる
ボーデンチューブの内径は2mmでフィラメントの外径は1.75
つまり隙間がある
その分フィラメントがたわむ
内径1.9とか1.8のチューブを使えばたわみ量は減るけど、隙間が無いとフィラメントが詰まる

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 04:15:56.38 DuUPIDsy.net
>>424
なるほど。
小型ならボーデンでもある程度調整が効くけど、
大型になってチューブが伸びる程、たわみ量は増えてくわけか。
エクストルーダーが重くなって反動が問題になるなら、ロッドもう一本追加して反対方向にウェイト動かすとか、負荷が大きすぎるかな。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 05:31:13.12 ZSYg+oUc.net
>>425
カウンターウエイトは有効だと思うけど
駆動対象も倍でモーターにかかる負荷も倍
2dプリンターだと本体の暴れるの防止にカウンターウエイト入るように�


435:ネったね



436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 10:23:36.23 SMMYlfjv.net
Adventurer 3のOEMを今買うと送料や税金込みで幾らだろうか?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 12:04:39.14 wcA+4CUd.net
ボーデンはTPUフィラメントみたいにフィラメントの時点で弾性があるのがめちゃくちゃキツいのもデメリット

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 12:07:57.69 v8ArgrKN.net
ボーデンだけどフレキシブルフィラメントで困ったことないな
むしろフレキシブルは密着も良く印刷しやすい
たぶんボーデンだからじゃなくて、コールドエンドのメーカー銘柄機構仕組みが影響するんじゃないかな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 13:16:38.61 DuUPIDsy.net
TPUフィラメントが密着性良すぎて、印刷したとこゴッソリとホットベッドのコーティング剥がしてきて困る。
もう印刷可能範囲全面に印刷してしまうか…。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 13:24:23.98 O8JHBZ5E.net
>>427
米尼でAdventurer3のOEMをマークしてたが、先週まで黒と白だけ80$安かったのに
高い方に合わせて値段が上がっちゃった。ちぇっ。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 13:42:57.05 O8JHBZ5E.net
>>420
>>423-424
解説・アドバイスありがとうございます。
組立てて300角近い大物を作りたくて機種を模索してましたが、
それほどの大物は1、2度作れば用が済みそうです。
接着で組んでも問題なく、一体にはこだわりません
ただ、現状の150x150では分割数が増えすぎて不便です。
ender-2で経験したことをそのまま活かせそうなMiniに傾いています。
408を読み返して気付きましたが、『ガタが出ても調整できる強味がある』と考えることにします。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 13:56:11.77 dyAu5XrW.net
Quholiaってなんであんな精度ええのん

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 14:51:16.43 3ltGsFXH.net
TPUでも伸縮性は様々
印刷難易度は上がるね

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 15:05:17.41 v8ArgrKN.net
>>430
離型剤としてピットのり塗るといいよ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 18:35:09.02 0eCBe1MS.net
>>431
昨日未明までは安かったね。
コレだったらアリで本家AD3でもいいんじゃない?
どうせまたセールやると思うけどねw

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 19:12:00.40 o/T+bGUJ.net
>>431
日本円で84000だね
純正買った方が安いかな?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 19:27:15.14 0eCBe1MS.net
>>437
何処からそういう値段引っ張ってくるのか知らんけど、
現在US$399.99+送料$54.43で約50000円な。
こないだまでは送料込みで約42000円。
どっちにしてもあと2~3千円手数料がかかる。
アリエクの方でも本家が本体4.5万、込5万強で売ってたけど、
今見たら込6万超えてるね。代理店が横槍入れたとか、
本家とOEM先で揉めたとかなんか面倒なことが有ったのかもね。
単に売れ筋だから値下げやめただけかもしれんが。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 19:39:01.30 1o9BqOwr.net
最近はガントリー方式からReplap式に回帰してるね

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 19:59:20.13 o/T+bGUJ.net
>>438
スマホの密林アプリ経由でそうなった
実際は5万強で買えるんだな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 22:48:58.72 nrt1Uhz8.net
ad3ってそんな安く買えるんかよ日本から買った俺がバカみたいだな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 23:13:00.96 +gt5705v.net
>>440
すまんその値段はebayだったわ。
と言ってもzon.comでも込6万程だったけど。
>>441
本家のブランドと代理店サポートあるじゃん?
本家の買うと海外直でも今6万はするんだから、
変わんないよ。
上の価格はセール込みの最大瞬間安値と思って、
早く手に入れたこと喜んでりゃ良いじゃん
>>433
メーカーから追い込んだパラメなどが
細かく提供されてるのもあるんだろうけど、
1番のミソはスライダやフレームなどの
本体剛性や組付け精度が兎に角高いんじゃ?
それを少量生産で一台ごと手組みだから
あの値段なんじゃ無いかな?想像だけどw
自作派とかで、あれを追いかけて
出力品質最優先のすごいのとか
出てこないもんかな~。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 00:29:27.02 FKhP12pF.net
もう作るもんないわ
お前らお題を出せ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 00:49:47.86 5V8gENFo.net
>>443
URLリンク(gumroad.com)
これ印刷して見せて
手順は
価格に0を入手
これが欲しいです
メールアドレスを入力
3Dモデル入手
3Dモデル販売サイトで配布されているデータ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 00:57:32.86 i6XTM0ch.net
>>441
MP voxelはサポート考えると不安はあるよ
その辺を自分で何とかするのなら安いのも有りだよ
コレに関しては中華のコピー安物買うよりはましだけどね
コピーではなくそのものだから

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 14:14:53.75 1elIRVls.net
パーツが出るか否か、それに掛かってる。
本家からでも出るのなら問題ないけど登録ユーザーに限られた対応だと厳しいね。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 14:37:41.16 Ja1+UWNw.net
中華キット並みの値段で
大手メーカー完成品買える時点で
もう十分すぎる思うので、
中華キット並みのサポートさえあれば余裕w
それじゃ不安、足りないって人は
あとちょっと出せば正規代理店品買えるんだし
なんも問題ないじゃん。選択肢増えていいことだ。
で、そのプリンタの出力品質どうなの?
どこまで追い込めるのか知りたい。
買った人よろしく(特にABS見たい)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 21:23:34.66 CI7/HWI+.net
MarlinのS-Curveアクセラレーションって曲面の多い見た目重視の造型なら問題ないけど、
直角移動と平面の多い寸法精度重視の造型には向いてないよね?
S-CurveとLiner Advance両方有効にすると角だけがやっぱ膨らむ。
K値を増やしても膨らむ範囲が狭くなってくだけで膨らむ。増やしすぎると面がゆらゆら。
S-Curve無効でLiner Advance有効にして調整したらかなりマシになった。
機械的な形状は機械的に動かしたほうがやっぱいいのね…。
振動も抑えられるし静かになるからS-Curve出来れば有効にしたいんだけどなぁ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 22:55:52.87 TIqXmTiU.net
AD3米アマゾンでも$449になってたので
送料どのくらいかとカートに入れて進めてみたが、
もとからかどうか不明だけど、
現状日本への出荷はしてくれないようだね。
一方、MPボクセルは現在$319.99とebayより安く、
最安送料込みだと$420くらい
ただしゴニョゴニョ多いアリエクや個人発送のeBayと違って、
輸入手数料を予めデポジットされるので支払いは52000円位になる模様。
で、再びアリエク本家見ると支那発送AD3で込52000円。
なんかボクセルもまた突然安くなるんか思うたらポチれんな~www

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 00:17:41.19 BKjp+a4M.net
>>448
現状では両方の設定を有効にした場合に計算が狂ってる感じがする
今後改良されるまで待ちなのかな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 00:18:52.84 CbXU+r3H.net
>>444
横からだけど面白そうだから作ってみた。
Ender3、PLAで0.3のやつ。
ブリム取るだけでちゃんとハマったよ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 00:47:54.81 TWGscOpo.net
>>451
優秀
XYZの3軸が狂いなく動作していると思う

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 01:27:25.40 efD2e3cl.net
>>444
つべでいつも見てるあのイケメン兄ちゃんが作ったのか。
無謀な挑戦してみたい。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 11:35:46.51 kigbqN8H.net
>>448
JUNCTION_DEVIATIONを有効にしてみたらどう?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 15:11:14.66 YDpvyT0l.net
>>449
Amazon.comでvoxel買ったが東京受けで51007円だったよ
安くなっても数千円だろ欲しいなら買っちまえば良いと思うが?
アリエクでadventure3がその値段ならそれでも良いんじゃ?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 15:44:50.80 efD2e3cl.net
>>449
VOXEL価格また元に戻ったね。もう気にしないことにするわw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 15:58:02.43 R5e/b/Rg.net
パズル、クリアランス0.2で出力してみたらなんとか組み立てられた。ガチガチだけど。
角を少し削ったら動きはよくなった。
>>454
その機能を思い出して、有効にしてみたらだいぶ改善されました。
S-Curveとは併用できないから1.1.9ではデフォルト無効なんだっけ?
パズルはJUNCTION_DEVIATION有効ついでに、もう一色出力してみよ。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 17:34:21.89 R5e/b/Rg.net
S-CURVEとJUNCTION-DEVIATIONはだめだた。
前者は減速で後者は加速の制御機能で殺し合う感じだ。
JUNCTION_DEVIATIONは数値上げると角はピンピンしてくるけど、リンギングがかなり酷くなるね。
軸の剛性を上げればカバーできるのかもしれないけど。
2つのいいところを融合したアルゴリズムの開発が待たれる…
試した中での総合的な精度と綺麗さでは
S-CURVE 無効
LINER-ADVANCE 有効
JUNCTION-DEVIATION 無効
が今の所一番かなぁ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 20:25:39.21 ap/AwrN1.net
結局のところadventure3はどのルートが安いのだろう?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 23:07:19.60 0SxXmUlV.net
AD3のフィラメント送り出すギアが空回りしてうるさいんだけど
これどうやったら直るんだろ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 00:56:05.05 69Sy1dI1.net
>>460
あのノック音かな すげえ靜音だけどコンコンとノック音するときあるね
知らない間に音しなくなったけどたまにするね
フィラメントの相性とかもあるような気がします
六角レンチで微妙に締めたり緩めたりもした その時は多少改善したかも

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 01:02:35.68 Zs0E769W.net
>>460
油壺でスッキリ解決するみたい
かなりの音量で、動画見る限り空回りじゃなくてギヤが戻ってるね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 01:06:46.93 Zs0E769W.net
外人の3Dプリンタ系YouTuberはエクストルーダのコールド側をバラして何かやって直してた
本来の原因はそこなのかもしれないけど、ライト層は油壺で解決するんだったらそれでいいと思う

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 01:14:05.85 du6aN2dL.net
>>462
それってなんの動画?
油壺って何?それをフィラメントを押し出してるところに塗ればいいの?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 02:41:52.32 Zs0E769W.net
>>464
さあ
テキトーなこと言っただけだから無視していいで

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 08:41:20.09 iLeUBU8a.net
ちなみにABSは「油分」にとても弱い素材で、油分が付くとボロボロになる

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 11:04:34.70 xa1OHmtR.net
出遅れたけどパズルを出力してみた。0.3の方。所用時間11h44m
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
インフィル0% スカートのみ
3D HERO ABS
ender2 囲い有り
出力中の庫内温度約35℃
角のダレを危惧してファン速度40%で冷却
少しカエリが出たのを削って完成。
パズル好きの知人に進呈するか。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 13:00:49.30 JEWfUdzj.net
>>465
草生えますよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 14:01:29.19 oOBWg+W8.net
屋根があるような形…例えばトンネルとか引き出しの天井だとか、この裏側が失敗してしまいます。
フィラメントが下側に垂れるような感じで浮いてしまいます。
こういう形状のものは不可能なのでしょうか?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 14:03:14.96 oOBWg+W8.net
裏側ではなくて内側でした

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 14:43:53.65 1A6XBjGr.net
FDMならオーバーハングにはサポートが必要よ。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 15:50:12.69 VqxZG4/T.net
レイヤーを薄くすればするほどトンネル天井は綺麗になる傾向だよ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 16:43:48.13 xa1OHmtR.net
>>469
レイヤと速度による
サポートルーフ(Curaに設定項目有り)との距離による
冷却の有無による

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 09:56:40.30 znAPzHGh.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
i3Megaのパチモノみたいのが出てる

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 13:46:26.36 VE233ndW.net
Anycubicの4max
URLリンク(ja.aliexpress.com)
FLASHFORCE GUIDER2の一回り小さいやつって感じか

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 16:53:41.46 dR/asdft.net
レビュー次第では欲しいかも…、
ってこういう中華販売店、
異なるモデルを同じ商品ページに入れるのやめてほしいわ~。
いきなり高評価と思ったら全部非Pro4MAXの評価やんけ紛らわし過ぎ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 20:58:43.90 b9fp8nRQ.net
4max pro
本体2万円安い!と思ったら
送料も2万円!?ガッカリ
本体価格から推測して、プラスチックフレームにメカ付けてるのだろうな
印刷速度も低速だし
4maxの方が良くないか
Guider2は一応板金フレーム入ってるから
まともな造形出来ると思うよ
価格的にも比較対象じゃない

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 21:12:45.48 J+1dSdYq.net
2万はPROじゃない方の価格でしょ?
同一ページ内で色んな機種載せて、
一見写真の機種が安いと思わせるやり方。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 22:11:57.95 +VsLs9wn.net
429usd本体
168usd配送
6.5万円コースか

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 11:17:36.24 BxH/kK+Q.net
ぶっちゃけ何がProなのかわからんかった
造形サイズ小さくなってるし
普通Proって高機能版やん
ボーデンじゃなくなって造形サイズ小さくなった程度か

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 13:21:41.56 foB7BcaO.net
そういう人にとっては無用の長物ってことなんだろう。
選択肢が増えたってことを素直に喜んどけばいいんじゃないか。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 13:55:45.55 tAtlOiYN.net
ダイレクト方式ってリトラクトを多用する人とフレキ系フィラメントを多用する人向けのイメージ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 14:24:11.55 foB7BcaO.net
>>479
いやProなら今んとこ送料込で7万後半だね。
すぐに下げてくるだろうけど。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 18:29:45.58 x9zKXt+/.net
CR-10S買うた
必死こいて自分でモデリングした物がゆっくり積み上げられていく…めっちゃ楽しい

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 18:36:51.36 Wum9SxeS.net
楽しいよな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 18:41:19.11 igthWHRy.net
>>484
おめでとう!
ちなみに何処で買ったんですか?
海外通販なら総額いくらでしたか?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 19:11:18.73 x9zKXt+/.net
>>486
中国輸入も見まくったけど、とりあえず一刻も早く欲しかったので普通にAmazonで買ったよ
輸入は送料無料なら結構日数かかるし、速達だと総額が国内尼とあまり変わらんしで
翌日到着は神

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 00:06:03.74 G0Dv29Rf.net
俺の股間が3Dになってきた気づいたら白いフィラメントをアンロードしていた

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 00:21:25.77 gJdJPkoh.net
お次の方どうぞ~

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 00:51:22.10 Uvtxuf46.net
オーソドックスなのがいいね。多くのノウハウが積まれてるしねー

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 01:35:20.97 arQDrdDs.net
〉Anycubicの4max
買ってみようかと思ったら発送先に日本が無くてカートに入れられなかった…

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 06:59:32.41 858mrU7w.net
URLリンク(www.monoprice.com)
ここって日本に発送してくれるのかな?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 09:37:44.97 Uvtxuf46.net
>>492
米尼価格は公式とリンクしてたのね

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 09:43:54.47 Uvtxuf46.net
AD3系はリールがスリムだから市販のフィラメントを自分で巻く必要がある。
予備のリールを確保するために最低2本は買わないと・・・。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 11:09:56.37 Ney4fUVc.net
そんなこと言ったらエンクロージャータイプってほとんどが専用リールやで

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 12:20:05.09 xYAbN6EP.net
>494
Adventure 3で幅があるリールのフィラメントを使う工作はあちこちで見かける印象だよ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 13:04:34.04 LRwhP26+.net
3Dプリンター用に売ってる商品のコピーのデータとか公開したら違法なんだっけ?
キャラモノとかいっぱいあるけど営利目的以外で個人利用なら許されてる感じなんだろうか。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 14:44:20.59 YTiECpID.net
個人用でも違反
海外でそういうキャラデータが大量にあるのはガレージキット文化の違いで
日本の同人誌と似たような扱い

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 14:54:19.61 mW60oW0P.net
許されてるんじゃなくて個別対応がやってられないから見逃されているだけで真っ黒だぞ
まず著作権法では営利非営利は公的なものを除いて関係ない
基本的に私的複製(利用)か否かが焦点
で、キャラクターモデルを作成することは複製権の侵害になる
これが私的複製(=自分と家族だけの狭い範囲での利用)であれば合法
それ以外の範囲への配布は版元が許可していない限り問答無用で違法
さらに、web上で公開するので送信可能化権の侵害にもなると思う

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 14:54:53.66 Ney4fUVc.net
コピーのデータ公開は違法だけど、自分で作ったデータとかリミックスはオッケーじゃない?
法律関係はアメちゃんの方が厳しいでしょ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 14:58:26.12 cWS/onjA.net
個人でこっそり作って楽しんでるようなもんは裁きようがなかろう
今のところ日本では親告罪なので、公開したものに関しては著作権者の胸一つ次第

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 15:12:53.61 DcNOX6M4.net
AD3のリールサイズが糞で、端材の鉄パイプがあったから適当な輪っかを作った
最後の吊り金具でフィラメントの入っていく角度を調整した
500時間以上正常に動いてる
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 16:25:52.25 Uvtxuf46.net
ABSを炊く人だとそのフタ開けたままでどうなん?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 16:26:47.63 Ney4fUVc.net
いい発想と対策だと思うけど
そこまでするなら素直によくあるスプールホルダー印刷してドライボックスからテフロンチューブで供給する方がシンプルでない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch