3Dプリンター個人向け@プリンタ板 10at PRINTER
3Dプリンター個人向け@プリンタ板 10 - 暇つぶし2ch406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 17:19:34.14 nN0OBpYx.net
会社でUPBOXを5年くらい使ってて、個人でも去年NIPPOのNF-700D使ってるけど使い勝手はUPBOXが上だな。
使用頻度が異なるので比べにくいですが、仕上がりもUPBOXの方がやや上のような気がします。
ヘッドがシングルとデュアルの違いはあるが、たしかどっちも標準価格で30万くらい。
UPBOX
ラフトの固定:穴あきのガラスエポキシなのが効いてて、大物でもまず剥がれない。
アプリ:stlからGコード書き出し、プリントまでできるので楽。
Z軸のゼロ点合わせ:UPBOXアプリから自動
NF-700D
ラフトの固定:耐熱テープ貼ったヒーター付きアルミ板、長時間(概ね6時間以上)のプリントで剥がれやすい。
 (ただし現在は純正のテープでないのでこのへんは微妙)
アプリ:stlからGコード書き出しとプリントが別のアプリ。
Z軸のゼロ点合わせ:アプリからヘッド動かしてヘッドのネジを調整必要。
個人的にはNIPPO応援したいですが、手放しでオススメはできないという。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch