3Dプリンター個人向け@プリンタ板 10at PRINTER
3Dプリンター個人向け@プリンタ板 10 - 暇つぶし2ch251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 17:47:22.59 Q0HU37XQ.net
>>236
別に吸湿したから樹脂が脆くなるわけじゃないよ
吸湿が問題視されるのはフィラメントがホットエンド内で溶ける際に吸い込んだ水分も一緒に加熱されて気化するから
水分は気化すると体積が1000倍以上に膨らむわけで、上昇した圧力でノズルからフィラメントが過剰に押し出され、その後は逆に膨張した分の空気が出てくる
つまり瞬間的に吐出が途切れて積層が荒れる原因になるから印刷前のフィラメントでは吸湿が忌避される
射出成型とかだと材料の樹脂ペレットは使用前に十分に加熱乾燥させて水分を飛ばす工程があるけど家庭用プリンタじゃそんなのやってられないからね
だから保管の仕方でなるべく吸湿させないようにしましょうってことになってる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch