3Dプリンター個人向け@プリンタ板 10at PRINTER
3Dプリンター個人向け@プリンタ板 10 - 暇つぶし2ch152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 23:10:32.51 ZjwNF5Ew.net
CR-10シリーズには S4(400mm角) S5(500mm角) もあり
このシリーズのプリンターの精度と造形サイズは反比例。
張り合わせや接着に難があり、ワンピース印刷が絶対必要 → 大きなプリンターを使うしかない
分割印刷後組み立て可能 → 小さなプリンター(例えばEnder-3)を複数台で同時印刷し、精度と時間短縮
300mmを超える印刷にはデルタが向いています TEVO Little Monster 輸入で約10万円
340mmφ x 500mm(高さ)を印刷可能。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 01:22:31.41 jNSF0S+H.net
このスレ観てたら「URLリンク(chigusamaki.jp)」が開いて
Googleメンバ―シップ・リワード「おめでとうございます!」とかかかれたダイアログが開いた。
詳細
URLリンク(chigusamaki.jp)

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 01:28:05.30 jNSF0S+H.net
>>135
すでにあるんだ。まあ、オレが思いつくくらいだから
アタマいい人はとっくに考えてるよね。
でも言い情報教えてもらった。
「Unified Bed Leveling」

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 02:44:53.36 r9I2rlKq.net
>>145
とりあえずNavi2chで閲覧するようにすればいい、hideファイルにchigusamaki.jpって書けばいいよ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 11:38:17.53 jNSF0S+H.net
>>147
JaneStyleが頻繁に固まるようになったからブラウザで閲覧してたんだけど
「Navi2ch」ちょっと調べてみたけど、しょっぱなから「コンパイル」とか出てきて
なかなかてごわそう

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 12:47:39.34 9uMyhT8v.net
Original Prusa 購入を決めた方 その後どうですか?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 12:14:10.16 3Xz6NlWG.net
泣いてます

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 17:05:15.59 d+p+X3g4.net
>>150
本人さん? どうしたんですか?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 17:20:31.42 NJi5lfhy.net
>>149
日本語組み立てマニュアル見て、
えらいもん買うてしもたかもと震えてるまに、
発注5日でチェコから来たで。
でも組み立てる余裕なくて、ハリボー食べて放置やわ。
8月の夏休みの工作やね。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 18:25:19.76 d+p+X3g4.net
>>152
楽しい工作になりそうですね(^o^)/
もしよかったら開封やらセッティングなどブログや動画配信なさってみてはどうですか?
数少ない日本語の解説教科書となると思いますよ
ご近所さんならお手伝�


162:「したいところですよ ちなみに神奈川(笑)



163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 14:03:37.20 c6TtH+8g.net
初購入の初心者です 悩んでます お力添え願います
CR-10 S5 9万くらい
つべでも賞賛されてて有名 でもURLリンク(ichibey.exblog.jp)
では叩かれてる 多種多様なフィラメントをデフォで
使えるのかと思いきやそうじゃないから詐欺だとか
最大造形サイズが魅力
第二候補 ANYCUBIC Chiron 六万弱 よりハイテクな印象
造形サイズがネックだが分割出力?すればよいのではないか
3万もの価格差がそれに見合うのか疑問です
後みなさん スキャンはどうされてるんですか?
ハンディスキャナスレとかあるのかな
キネクトとか面白そうなんですよね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 19:34:00.43 78TOqf9J.net
多種多様なフィラメントをデフォで
使えるのかと思いきやそうじゃないから詐欺だとか
そんなことでは叩いてない気がするけど
あまりに酷い造りみたいなことはつらつらと書いてある

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 19:55:53.82 xQCGRGd5.net
>>154
その人はちょっと大げさだから全部は真に受けないほうがいいよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 20:24:38.27 5/XLmPPL.net
>>154
個人が買える程度のハンディ3Dスキャナは実用的ではないから話題にもならない
(ポンタスキャナは結局どうなったんだろう)
ノギスで測るのも3Dスキャンといえなくもないのではないか

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 21:36:42.70 695AOy9H.net
Alfawiseも検討してみたら?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 22:06:07.83 cN+30mn/.net
写真で360度撮ったものを3Dデータにしてくれるサービスがあるね。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 01:01:52.51 Ku7KFX5r.net
PhotoScanは使ったけどモデリングのアタリになる程度にしか使えなかったな
なんとなくそれっぽい形になればいいのなら3Dスキャナもいいんじゃね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 02:59:12.68 yM6+68fw.net
そのアタリが取れたらいい、
アウトラインがザックリ取れたらいい、
と言う用途で聞いても
「使いもんなるかよw」的レスしか
返ってこんからな。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 08:51:03.86 ftvK2idO.net
アタリだけでいいなら上下左右いろんな角度から写真撮って
モデリングソフトにぶち込んで自分で立体成型していった方が早いやん

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 23:22:30.48 hyqLuDWJ.net
会社でMakerBot Z18使用しているんですが造形品質がどうにもあれでして。
自宅用に30万以内でオススメありますか?
ダ・ヴィンチスーパーとか気になるんですが・・・

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 23:57:44.47 Bbp8W+u2.net
そこまで出せるならクホリアでいいのでは
(変な人が発狂して長文を書き込みに来ませんように)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 00:34:32.74 l1tKqBjw.net
プリンターに30万円も使って元が取れるなら好きなのを買えば?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 00:52:52.46 A7Q2M1hx.net
URLリンク(makezine.jp)
amazonで買えるやと?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 03:07:26.14 LtpuwH6Y.net
>>163
ダヴィンチよりQIDIでよくないか
makerwareも使えるはずだし

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 04:39:37.81 al/00ML4.net
メッシュベッドレベリングが使いたくてCR-10SにMARLIN1.1.8を入れました。
このページにあるHEXファイルを使用しました。
URLリンク(www.printedsolid.com)
確かにメニューにベッドレベリングが出てきて、実行するとベッドの9点それぞれ移動するので本体のダイアルにてZ軸の高さを調整すると
ピピッっと音が鳴りコンプリートと出ます。
その後、ベッドレベリングの下の方のStore settingを押して保存したつもりになってみるのですが、その後印刷すると全然設定が反映されてません。
スタートスクリプトのG28の後にG29 M420 S1が必要なのかと思い入れてみましたが状況は変わりません。
保存が出来てないのか、保存したベッドレベリングが上手く読み出せないのか現在の設定値が見られないので判断も出来ません。
(再度ベッドレベリングを実行すると全ての数値が0になってる)
解決方法を教えて頂けないでしょうか?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 13:35:20.16 VeDXCl28.net
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 14:08:03.32 Z5WoWDAN.net
>>164
調べました。納期によっては考えたいですねぇ。。。普通に受託販売すればいいのに

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/05 21:40:26.84 mNR3m+P5.net
SLS欲しいなぁ
材料の種類が多ければなぁ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 06:36:29.05 7vzg5P/n.net
>>168
ボンサイラボから購入しているなら宣伝文句の一つだから聞けばよくね?
使えるように教えてもらえないならクレームで返品すれば?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 20:28:37.58 XN8hHubk.net
>>172
教えてもらえない
工場出荷時のファームに戻したよ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 23:24:03.45 fylcCc0b.net
ボンサイラボは代理店というかただの倉庫なんじゃね

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 23:59:18.64 nradiXN+.net
倉庫持ってるなら中華業者に負ける
中華業者は中国からアマゾン倉庫に送ってるからな
船便でコンテナ一つかパレット一枚か切りのいい数

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 20:32:49.90 OOtGOGQv.net
ノー在庫転売ヤーじゃないの?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 21:45:46.38 BD/3fvHW.net
>>154
ANYCUBIC Chiron これ興味ある。CR-10 S4より若干安そうだし
ノズル温度は260℃でヒートベッドは400x400サイズで100℃、「CR-10 S4」の最高ノズル温度250℃、ヒートベッド75℃より進化してる。
エンクロージャー作るとき、CR-10は冷却考えてか コントローラー部を分けてるけど、Chironの一体型?は熱に対してどうなんだろう
もっと情報欲しいね。AliExpressにはコメントまだなさそう。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 23:34:21.30 QKSaxFS4.net
ChironとCR-10 S4なら後発の方が良い
しかし400x400が必須な状況なのか考えた方がいいよ
300オーバーを高頻度で


188:作るなら買い



189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 00:28:48.05 z87J7uzz.net
>>154です Chironかいました
ご報告までに

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 04:06:47.90 AkAKKA5N.net
>>178
こんなん造りたい、3年位を目処に。どんなフィラメントがペイント出来るかも
まだなにも分からないど素人だけど
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 05:42:21.34 0HLZ6pbB.net
これ凄いね
木材で土台作ってミニチュア大集合か
印刷サイズ小さくていいから台数多い方がいいよ
CR-Xで水溶性サポート使って一気に作るか
置ける場所があるのが裏山
鉄道ジオラマ用にミニチュア売ってるけど
あの小さいのを印刷するのは難しい
ヤスリかけてならもちろん出来るけど

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 17:12:06.80 AkAKKA5N.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.miniatur-wunderland.com)
↑こんなのにあこがれる。動くツリーなら時間をたっぷりかければ
もしかしたら自分にも出来るような気が

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 19:53:09.95 teBY+Z2h.net
ごみごみしてる

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 02:30:12.77 H2RGRa2B.net
>>179 Chironかいました
どちらで買いました?
使ってみてどんな感じですか?不具合ないですか?
満足度は高いですか?
ABSもいけますか?
 

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 18:11:53.95 pHPQbIP7.net
あ まだとどいてないですし
プリントもいつになるやらってかんじです
でもプリントしたらレビューはしたいなとおもってます

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 04:05:21.87 F48OWMTJ.net
>>185
うらやましいです。
せかすつもりはありません。
レビュー楽しみに待ってます。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 23:18:38.64 nLlK0Vi9.net
やくしろよぼけが
のろまかよ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 08:17:05.28 +cFeR5ml.net
>>168だけど時間とれたので色々やってやっとわかりました。
ちなみにリンク先のサイトの最新ではCR-10S用1.1.9のHEXファイルも出てます。
まず、ちゃんと保存はされてた様です。
プリントスタートするG-CODEの中のG28の後に
M501
M420 S1
と、G29(は不要で
M501(EEPROM内容の復元)が先に必要
保存されてるのに気がついたのは、E-STEPの数値が少なく層間剥離していたということも色んなビデオ見て
気がついたので(他のプリンターと比べて積層跡がはっきりしすぎていてたまにスジが入ってる状態)
E-STEPは上記ファームを入れるとメニューから調整可能で、その設定値はきちんと保存されてるので
試しにSimplify3DのターミナルでM420 S1を打ち込むとメッシュデータが無いときは帰ってくるメッセージが
Bed Leveling OFF
Fade Height Off
になり、ある時は
Bed Leveling On
Fade Height Off
にきちんとなりました。
試しに1層目を印刷開始してすぐ止め、ベッド中央が窪んでいてコーナーより広いのでそのギャップを計ると
調整後のギャップになっていたのできちんと反映されてるようです。
こんなことをしなくてもG29 S0でレポートが出てくるはずなのですが、simplify3DがG29コマンドを受け付けてくれず送信できないので
レポートが見られない状態です。
どなたかこの解消法を知っていたら教えて頂けると助かります。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 18:03:44.90 uD8rzeQ7.net
自己解決出来たので一応書いておきます。
必要なもの:Arduino
USBでプリンタと接続する。



200:Arduinoを起動→ツール→シリアルポート→プリンタが接続されてるシリアルポートを選択 ツール→シリアルモニタ→右下を(CR-10Sの場合)LFのみ、115200bpsに変更 これで該当のG-CODEを入力欄に入力して送信すれば良い。 G29 S0と送信した結果 State: OFF um X,Y: 3,3 Z offset: 0.00000 Measured points: 0 1 2 0 +0.00000 -0.20000 +0.00000 1 +0.02500 -0.12500 +0.10000 2 -0.00000 -0.10000 +0.00000 X:0.00 Y:0.00 Z:0.00 E:0.00 Count X:0 Y:0 Z:0 ok この様な結果を返してきます。 ちなみにたぶんG28した時にState: OFFになるのでやはりスタートのG-CODEにM420 S1は入れた方が良いです。



201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 19:27:54.74 CgHghlOr.net
>>189
S3Dのターミナルは低機能だからスライスするだけのほうがいいよ
S3DでスライスしてGcodeを保存→Repetier-Hostで読み込んで印刷
メッシュデータがG28を実行するとクリアされるのは仕様
Marlinのconfig.hでRESTORE_LEVELING_AFTER_G28を有効にするとメッシュデータを持っている場合G28後もクリアせずに有効なままになる
次回起動時に自動的にメッシュが読み込まれるかはやったことないから知らん
EEPROMからのメッシュの呼び出しはM420 L<int>で対応するスロットから呼び出せる
たぶん初期値で保存されてるからM420 L0で読み込まれるはず

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 00:34:29.04 2E/LReG/.net
Ender-3というのを買いました。はじめての3Dプリンターです。不安な気持ちで到着を待ってる。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 02:09:41.93 KfwuCjCw.net
original prusa のキット、なんとか完成したんやけど、
組み立て中に3か所、ねじ込んだ時にバキッてngenのパーツ破損したり、
ネジが入りきらなかったり、かなり強引な仕上がりになってしもた。
とりあえず、よくある船のベンチモデルはPLAで難なく打ち出せたんで、
次に不具合出る前に、破損パーツを打ち出す目標になってん。
ABSかPETG買わなあかんねんけど、SUNLUでもええやろか。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 04:17:24.43 qXfY+qmt.net
オリジナルがngenならそれがいいよ
PETGとは異次元の使いやすさだし

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 10:02:10.25 KfwuCjCw.net
>>193
ちゃんと書いてなかってごめんなんだが、
破損したのパーツのひとつが、
エクストルーダー周りのABSやねん。
PETGでもええみたいやねんけど、
出来たら、ABSとPETGのおすすめ教えてほしいねん。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 10:23:12.37 6gFC4ge+.net
せやろか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 16:47:29.16 SnApMgfA.net
今はもう国内で流通してるフィラメントなら何買っても問題ないんじゃね?
特定の製造ロットに不具合があるってのは今も起きるけど、そういうのは直近のレビューで判断
やたら簡単に折れるとか開封直後で気泡があるとか
反るとか糸引くとかもつれるとかは基本的に使用側の問題なんで、製造不良を匂わせる物が無ければ適当にその時安いのを買ってる

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 10:29:02.58 mboHiuPB.net
Ender-3届いた
半組み立てと書いてましたが結構部品多い
わかりやすそうな手順書が同梱されてるので組み立ては初心者でもできそう

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 02:00:08.63 wdhlTVAM.net
Ender-3を組み立ててみたのですが足の高さがまちまちらしく下が結構ガタガタします
こんなもんなんですかね

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 11:32:29.06 SegNIbkj.net
うちに


211:あるのはガタガタしない 最近のは製造品質落ちたのか



212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 12:25:19.02 JKSmqfbK.net
>>199
やっぱガタガタしてたらまずいんですね
どうにかして高さをあわせますか・・・

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 14:03:08.71 XnJjjqJh.net
だから言ったろう、購入したらまずワッシャー、ネジ、ボルト、ナット、ベアリングは、まず国産品と交換しろと

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 22:11:26.31 8BO1mocj.net
はじめての3Dプリンターで印刷が成功したので
気を良くしてPETGを試したら惨敗
やっぱPLAが最強ですかね

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 22:28:37.65 6j7g0gD8.net
人それぞれ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 23:03:09.66 03vMG7Lr.net
俺はPLAよりABSの方が好きだな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 23:09:45.58 qDVnY8eD.net
俺もABS派
オーバーハングとか細いパーツとか、熱管理をほぼ気にしなくていいからABSメインだわ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 23:56:33.18 8BO1mocj.net
ABSは収縮があるとよく聞きますが収縮する前提でモデルを調節すればいいんですかね?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 00:19:40.19 /sllYdJD.net
>>2206
そういうことだね。
スケーリングは全体の熱収縮に対応する誤差の修正だが、場合によってはオフセットの狂いもある
この場合はノズル径に誤差を吸収させる。
たとえば100x150x100の製品をだしたら99.009x148.51485x99.009になったら収縮してるから
1.01倍にすればいい
たとえば100x100x100の製品をだしたら100.2x150.2x100.0になったらオフセットがオカシイ
「成形線径に誤差が出た」として0.4のノズルを0.6だと詐称してスライサーを動かせば
なおったりするんじゃね。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 02:21:45.13 rSQ3mn8n.net
アホくさ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 16:44:38.19 PxJvDSbA.net
収縮なんか気にしなくていいよ
ボルトやナットを作っても全く問題なく使えるし

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 19:43:15.12 rTtKOBbP.net
同じ外寸でも形状や厚みや充填率で
収縮率も収縮方向も動的変化するのに
一律にxx%でとか言うアホは無視でよし

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 02:59:52.25 Q+s57yTP.net
Anycubic i3 Mega を使ってる方いますか?
先日購入しサンプルのフクロウは問題なく出力できたのですが、自作データを出力したら
プリンターヘッドが右にガガガガと激しくぶつかり全然原点座標を認識してくれません
解決法をご存知の方は教えてくださるとありがたいです

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 04:34:49.83 Q+s57yTP.net
自己解決しました(ペコリ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 08:27:30.87 Q2D8Fu3u.net
>>212
結局なんだったの?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 16:33:44.94 fgx1b+MA.net
original prusa の方、最近どうですか?
壊れたパーツ印刷やら、よく見る船とか
印刷後の作品外すのも下敷き?みたいなの折り曲げて簡単に外せてますか?
ちなみに動作音ってどうですか?amazonのプレビュー見たく同部屋で寝れるほど静かですか?
同じくアマゾンプレビューで言われてる電源問題だいじょうぶですか?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 02:06:16.03 U5Sg62HL.net
Anycubic i3 Mega買っちった。
クーポンシャワー待ち構えて$2かき集めたりして、
Anycubic Global StoreでPLA1kg付きのやつ送込み\27,773で買えたよ。ラッキー!
Aliは価格がいろいろあっったり紛らわしくて面倒くさいよね。
着いたらいろいろがんばって究極のABSフクロウやPCでボートづくりに挑戦するんだ。
おやすみ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 11:51:40.70 COhR5OmO.net
tronxy C5
よさそうじゃない?
(アルミの溝で削れる車輪がついてないところが気に入った。)
買う人いる?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 17:34:17.76 7aLDT9N0.net
>>215
グロバルストアということはアリエクかな?
AnycubicはAnycubicStoreとGlobalStore、
OfficialStoreとあってどれが公式なで不ドレアが非公式なのか
それとも全部公式なのかよう分からんね。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 18:34:59.87 5KtLR7eV.net
>>214
これしか持ってないんで、他の機種のと比較はわからへんよ。
どっかでクローンでも使えたらわかるんだろうが。
普通に船もきれいに出てるけど、
まだ20個しか出力してないから、明らかな失敗はないんよね。
初めての素人が組んだにしては、問題なく出力できてると思う。
ヒートベットのプレートも、曲げると簡単にパキッと外れるよ。
動作音は、今リビングにおいてるけど、テレビ見ててもそんなに気にならないが、
なにぶん他と比較できんからね。
アマゾンプレビューの電源問題は今のところは出てないけど、
確かにフォーラムに電源交換のこと書いてあった。
今のところ俺にできそうな解決策があるのかわからんかったわ。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 18:44:16.94 Q8airDW6.net
>>218
ありがとうございます
良かったら印刷したの何個かアップお願いできませんか?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 20:30:10.98 jt4lRRhP.net
嫌です

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 21:05:12.61 dC4pSEbM.net
>>215
いいね、こっちはタイミング悪くて300ドルだった
どなたかAnycubic i3 Megaの消費電力ご存知の方居りませんか?
アマに1.5Aって小さく書いてるけど流石に形成中ずっとこの電力じゃないよな…

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 22:20:29.88 6h0NhKb+.net
ログとれるワットチェッカー買おう

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 04:31:41.06 lQNNwTm4.net
>>221
i3Megaもワットチェッカーも持って無いけどだいたいそんなもんじゃない?
ホットエンドヒーター40Wとヒートベッド120Wの消費電力で印刷中の温度維持にはだいたい平均出力60%~くらいで動作してる
モーターがRMS電流700mA程度として12V動作5台で40W強
中華PSUの変換効率がどれくらいか知らんけど80%程度としたらたぶん動作中は150~170W前後の消費電力になるでしょ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 22:54:09.48 vt2zbo5n.net
>>222
>>223
二人共サンクス
ダメ元で公式に問い合わせしたら230Wと答えてもらった
一応、他に気になった人がいるかわからんが書いておく

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 21:53:38.05 7C0dwYZa.net
よく、サンプルで出力されてる、小さい船の3Dモデルデータって、
どこからダウンロードできるかわかりますか?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 21:59:18.94 X6T1mF7z.net
>>225
URLリンク(www.thingiverse.com)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 22:19:46.38 E6RJBQlv.net
>>225
>>3の小さい船ってやつがそうだよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 22:22:07.17 7C0dwYZa.net
>>226
>>227
ありがとうございます!

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 00:41:11.11 8cj/iGR4.net
PCが壊れて何もできません

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 08:16:24.60 /V4j02e2.net
じゃあ寝ろ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 23:30:47.54 XqQdE/aN.net
Anycubicはもうちょっと品質管理をきちんとやってくれればなー

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 06:21:29.78 acViVAts.net
その代わり価格が1.5倍になります�


245:ェよろしいでしょうか?



246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 09:22:53.70 UvfFiSCV.net
あの手の低価格商品に品質なんて期待できないもんな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 11:22:10.33 D7MiWf0M.net
1.5倍、上等じゃね?
需要あんでしょ
くだらないことで時間を浪費するよりずっとまし

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 22:58:02.88 +b54wJPR.net
20cm四方位の箱をPLAで出力したいのですが(反らないだろうと思って)
お勧めのフィラメントはありますか?ABSでも良いんですけど反るんですよね。
やはり高いフィラメント使ったほうがいいんでしょうか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 16:45:10.49 k96ZNogD.net
よく「フィラメントの湿気が心配」
と言いますが、出力した物の湿気はどうなんでしょうか?パキパキして壊れたりしないのでしょうか?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 16:57:00.60 7/qFbaci.net
ABSしか使ったことないけど、湿気の影響を感じたことはない
印刷して数年の物の強度、柔軟性、特に変わってるようには思えない
プラだから紫外線劣化はある。日の当たる場所は顕著
直射日光が当たらなければ窓際でもほとんど劣化しなかった

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 17:47:22.59 Q0HU37XQ.net
>>236
別に吸湿したから樹脂が脆くなるわけじゃないよ
吸湿が問題視されるのはフィラメントがホットエンド内で溶ける際に吸い込んだ水分も一緒に加熱されて気化するから
水分は気化すると体積が1000倍以上に膨らむわけで、上昇した圧力でノズルからフィラメントが過剰に押し出され、その後は逆に膨張した分の空気が出てくる
つまり瞬間的に吐出が途切れて積層が荒れる原因になるから印刷前のフィラメントでは吸湿が忌避される
射出成型とかだと材料の樹脂ペレットは使用前に十分に加熱乾燥させて水分を飛ばす工程があるけど家庭用プリンタじゃそんなのやってられないからね
だから保管の仕方でなるべく吸湿させないようにしましょうってことになってる

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 15:48:14.39 Q9+MRJF5.net
up box+ 使ってる人おる?
買って1ヵ月未満なんだが初期化や自動キャリブレーションするとガガガガ!って異音して
まともに出力できんくなったんだけど改善策知ってる人おらんかな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 04:13:13.76 /e8EAKCW.net
>>239
他機種に買い換えるのが最適な改善策
苦らしい反論や批判もあるだろうが数年経って親切なアドバイスだと心底感謝するよ思うよ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 09:51:49.61 jVVdj84T.net
>239
正規代理店で買ったならそっちのサポートに問い合わせたほうがいいんじゃね
保証もあるだろうし

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 15:22:19.08 o6Vwymfh.net
>>240
そ、そうだね!保証内にそうするかも!
>>241
ありがとう!
動画を撮って送ったとこよ!買ったばかりだから交換してもらえるといいな!

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 00:05:34.36 7gc3vxqX.net
おすすめのメーカーや機種ってありますか?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 00:43:35.51 7/gDyozs.net
あります!

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 13:43:27.75 CLZ5o+tH.net
>>243
用途と、使う人にスキルによって
お勧めは変わるんで
そのへんの情報もないと、
一番良いの(凄く高い)月額サポート付きで買っとけ、になるよ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 15:36:56.54 fWs3nIcD.net
>>244
基本的に全てお勧めですよ!きわめて一部のメーカー(例;〇


260:ンサイラ〇等)を除いて、どれを購入しても問題ありません それぞれに固有の特性がございますが、ご自分の環境、使用方法、お財布等々にご相談ください。



261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 15:41:31.22 dDS38O6L.net
はじめてのプリンタAnycubic i3 MEGA 買って 寝る間を惜しんでABSとPETGの設定に励んだのに
cura341君にどうでもいいフィラメントのデータが壊れてる言われて初期化したら
全部のデータ吹っ飛んだ!バックアップもどうするのかまだ確認もしてないうちにふっとんだ!!
まだ頭の中にあるけど3歩あるいたら忘れそうw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 19:15:45.13 wOH6sQrY.net
ここに書き込んでるうちに忘れちゃうでしょw

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 19:49:52.65 m5mZJFbd.net
>>239
持ってないし知らないけど症状からして自動キャリブレーションに必要な何かを取り付け忘れたとかじゃね
ノズル面がベッドにさわるのを感知できなく特攻してるでしょ
そしてそのめちゃくちゃな値でZオフセットされてるから出せなくなったんでしょ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 11:43:38.96 WngStOta.net
>>238
なるほど
最近、上手く造形できなくて、毛玉みたくボソボソになる感じだったけど、新しいフィラメントに交換したら出来るようになった。この夏の梅雨や台風でフィラメントがおかしくなったのかな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 18:42:49.95 x4mfoXTI.net
除湿剤とかと一緒に密閉容器に入れて
乾燥させたら復活すんじゃない?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 18:57:16.50 SDBCSOqz.net
除湿剤じゃフィラメントに吸収された水分は出てこないよ
効率よく乾燥させるにはまず熱で水分を蒸発させて、その水分を含んだ空気を風で吹き飛ばす
フィラメントドライヤーとしてドライフードメーカーが流用されてるのは温度調整できる温風機だから
基本的にガラス転移点以下のなるべく高い温度で風を数時間あてれば吸湿したフィラメントでも復活して再使用可能になる
PETGとかABSなら布団乾燥機と段ボールでいけるけど、PLAだとたぶん高温すぎてダメ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 19:34:10.11 /rLqKywe.net
PETGって水吸わないんじゃなかったっけ?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 19:35:49.63 WVYyE9Pn.net
上のペレットの話読んで電子レンジ低出力で60℃くらいまで熱してドライヤーで乾かすを20分くらい
繰り返してからプリントしてみたら沸きまくりで嫌になってたPETG(PRILINE)があまり気にならなくなったわ
いいこと教えてもらった

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 19:42:36.43 SDBCSOqz.net
>>253
普通に吸うぞ
plaほど酷くはないけど、梅雨時に出しっぱなしにしたら確実に吸湿する
んで、PLAは吸湿するとブツブツと出力が切れる感じになるけど、PETGは粘性高いからか気泡が内部に閉じ込められてザラザラ&不透明な感じになって使い物にならなくなる

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 20:49:55.83 +KZC/DEG.net
ぼく、出力中にPLAをABSと勘違いしていたことに気づく。
慌ててヘッドの温度を修正するもベッドの温度は変更できない模様…。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 21:54:10.63 SDBCSOqz.net
M140で新しい温度設定すればいいじゃん

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 08:42:42.95 A1njK8zE.net
湿気のせいか上手くいかないフィラメントを、1kgのリールにまだ半分ほど、捨てるのも惜しいので、射出成形機に使う樹脂ペレット用の乾燥機に入れてみたら、(樹脂ペレットのPLAは4~5時間ほど乾燥させるらしい)、ちぢれて細いチューブを通らなくなったw
4時間は長かったかな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 12:35:07.09 FKmLIt7C.net
シリカゲルの海に沈めて200Wにした電子レンジで復活させてる

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 14:56:19.80 ZQT4bR0g.net
PLAって生分解性プラスチックだよね?土に埋めとくと分解していくのかな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 15:30:08.52 zLr7gQBT.net
ドライフルーツメーカーに入れて、復活させてる。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 17:09:49.09 FW06VC9T.net
模型の乾燥用に買った山善の食器乾燥機がフツーに使える。安いしな。今はいくらかしらんけど

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 21:18:15.98 Br7z089G.net
フィラメントどこで買ってるの?
田舎住みなので通販しかないけど

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 21:59:01.85 3kgkC8oc.net
都会住みでもほとんど通販じゃろ
俺は必要になった時にその素材と色で一番安いのを適当に選んで尼で買ってる

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 22:10:21.40 9wGsOlWY.net
秋葉原とかでも店頭だと限られたのしか見ないからなー
尼さまさまよ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 07:50:00.01 I0qwKgWo.net
今度真空ポンプ買う予定なんだけど真空引きしたら湿気とれるかな?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 08:01:10.42 l9MY2Sup.net
とれないよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 08:54:57.14 v+K0RhoA.net
保管に真空リパッケージとかすりゃ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 12:47:08.36 EkNATYg+.net
どうだろう?
理屈の上では水分は沸騰して蒸発することになるけど、シリコンとかレジンみたいな液体中で気化するわけじゃないし…
やってみないとわからん

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 13:08:24.88 IHyKlp1O.net
一度湿気吸ったらもう駄目だよ。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 13:52:32.39 l9MY2Sup.net
そんなことは無い    と、思いたい

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 16:54:52.49 WUjeSDdC.net
室内に放置してあって折れやすくなったPLAフィラメントを
ドライペットを入れたタッパーに入れて1カ月近く置いたら徐々に元の状態に戻ってきたけどね
2カ月も置いとけば元の状態になりそう
原理的には平衡状態になるまで吸湿するし、乾燥もするはず?
業務用のペレットの乾燥は、長時間の加熱で表面が酸化変色しないように加熱真空乾燥が推奨されてるけど、
ペレットみたいにかき混ぜられないフィラメントで、真空中でどうやって加温すりゃいいのかな?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 01:29:51.87 XNbVB+Gu.net
湿気程度気にしないわ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 11:51:50.08 NvnbtzGA.net
しっけーな!@竹中直人

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 12:54:26.53 JiF99mZP.net
>>274
笑いながら怒っても説得力無いわ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 09:58:48.00 P2UUaJJQ.net
いままでリールは、プリンターにセットしたままだったけど、密封容器へ乾燥剤と一緒に入れて、小さい穴からフィラメントを出すようにした
>>262
あざーす!食器乾燥機か、いいこと聞いた

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 11:18:35.70 mDLohryl.net
フィラメントの巻癖って軽減できないのかな?クリアー系のはポキポキ折れてしまう(´・ω・`)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 12:21:39.12 XWpW9QKH.net
食器乾燥機久々に見たら3000円台がほぼ6000円になってる

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 12:51:41.83 mDLohryl.net
山善以外のは、食器乾燥脳力が高すぎて使えないんだよね
そのせいで、需要が少なく価格が下落していたんだけども・・・
模型用途に関しては低価格で唯一のドライブースなので、需要が高まったんだろうな・・・
いま安いのはコイズミので約5K弱。これなら山善のがまだいいね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 13:05:31.05 LOVFYwqU.net
フィラメント乾燥に限るなら普通にドライフードメーカー流用したほうがいい�


295:ニ思うぞ 山善のは本来低性能で駆逐される運命だった自然対流式がドライブース用途として偶然マッチして生き残っただけでフィラメント乾燥なら風があったほうがいい 模型やってるならドライブース兼用で山善で妥協もありかもしれんけど コイズミの検索したらこれ吹き出し口の温度90度ってあるからPLAで使ったらまずいんじゃ?



296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 16:16:20.15 mh0ir+0y.net
リサイクルショップの安ドライヤーと段ボール箱で自作した
Arduinoとリレーと温度センサーがあればおk
欠点はウルサイ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 19:15:55.75 2p+VgXcJ.net
樹脂と金属粉を練り合わせたフィラメントを積層造形して
樹脂を溶かしたあと電気炉で焼結することで金属パーツになる
URLリンク(youtu.be)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 00:23:57.36 rQMJGuan.net
ANYCUBIC i3 Mega で全部プリントし終わらないうちに止まってしまうんやけど何だろう?
きちんとstlチェックしてるしエラーは無いんやが

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 11:03:43.07 9rfA/t6C.net
>>283
フィラメントがきつく締って、フェラメントセンサーが反応したとか。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 17:10:02.56 rQMJGuan.net
え?何それ。どうすればええのん

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:31:34.30 qDL1w54j.net
i3 megaで俺も同じことがあった。
手持ちのSDカードから
付属のマイクロSDにデータ入れ直したら
止まらずにプリントできた。
相性があるのかもね。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:50:08.54 rQMJGuan.net
なるほどね!有益な情報ありがとう!
1個だと止まらないんだけど、2~3個まとめてだと止まったりするんだよ
もうちょっとイジってみるわ!このスレがあってほんと助かる!

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 02:32:16.96 7NT8j/1c.net
30秒くらい止まることある

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 10:55:56.82 8ObO8rEW.net
>>250
横から失礼します。
うちも、フィラメントが綺麗に出てこなくて、
ダマになって途切れ途切れに出てくるようになりました。
階層がガタガタになります。
ノズルが詰まったのかな?と思ったのですが、
フィラメントが湿気たことによる症状なのでしょうか?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 11:10:56.78 UZMj2Trg.net
5回に1回は温度保持したまま固まってる
操作盤は生きていて操作してみるけど
復帰もキャンセルもできない電源落とす以外ない
ドライバがオーバーヒートしてるのかなって思ってた
データは壊れていないと思うけど
SDカードからの読み込みをプリント中にしてるのならそこで失敗してるのかもね
なにせカード差しても2~3回抜き差ししないとデータ読めないしw

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 11:11:24.08 FjG3ii1f.net
>>289
自分もまだ経験値浅いですが
フィラメントの質(測ったら結構直径歪なのに当たったことがあり)の他
フィラメントホルダーとが原因でした。
ホルダーの軸が、リールよりかなり小さいので、あまり回りがよくなくて(特に引き戻し時)テンションかなり変わるのが原因でした。
リールとホルダー軸の隙間埋めるの印刷して改善。
他にも、送り出しギアにゴミとか
ギアの挟み込み圧力不足とか
色々可能性あるので原因究明頑張って‥

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 11:24:53.03 RfrrROG+.net
ノズルにも寿命があるでよ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 11:47:17.13 KI8VKv8r.net
せやな。0.4mmのノズルが交換時には2mm位になってたことある。フィラメントも直径より太くなってるやん!って思った

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 11:49:13.97 KI8VKv8r.net
不思議なことに、そうなってても印刷精度はたいして変わらんかった
ノズルの直系って精度に影響与えないんやなって思ったよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 15:19:56.32 GQQ6Hm+a.net
>>289
フィラメントを密封容器に入れて小さい穴から出すように改善したばかりなので、まだ本当に「湿気」が原因だったか分かりません。
でも私の場合、1kgを交換するのに3~5ヶ月ぐらいなので、その間はプリンターに裸で乗せたまま・・・と考えたら、室内の湿気対策が必要だったかなという気もします。
フィラメントも新品開封時はキレイだけど、リールの半分くらいでダマや異変が起きて、、、
ノズルを洗浄キットで掃除したり、リールの巻きグセをほぐしてみたり、テフロンチューブ内へほんの少しグリーススプレーを拭いてみたりして、少しは良くなるけど、
目をつぶって、だましだまし・・・残り1/5ぐらいでごーにもこーにも、結局は新品に交換するっていうのが、毎回のパターンでした

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 16:22:45.17 GqeORiXG.net
>>291
温度調節とか、押出機の圧力とか、いろいろいじりましたが、関係ないようでした。
>>295
>フィラメントも新品開封時はキレイだけど、リールの半分くらいでダマや異変が起きて
うちも同じですね。
やはり、湿気かも?
開封して半月なんですが。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 23:54:02.36 zpXILJr+.net
ABSを初めて使ってみたら反りと割れで完全敗北
奥が深いね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 00:36:55.90 y8T8M76y.net
浅いぞ
エンクロージャーとカプトンテープかPEIシートを貼った100℃まで上げられるベッドがあれば割れもベッドから剥がれるような反りも無く出力できる
逆にそれらを揃えてないならどんだけやっても常に失敗の可能性が付きまとうだけでフィラメントの無駄や

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 00:52:42.16 kqjmyyTt.net
>>298
ベッドは100度で3Mのプラットフォームシートというやつを貼ってますが
あんまり意味ないみたいです
あきらめてPLAに変えようか考えてます

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 03:23:51.43 XQr3lMj6.net
>>299
うちも、ABSに切り替えたんだけど
剥がれとかは起きないけど、2cmおきごとの、層にそった割れがあとで出て往生中ですわ。あと上面埋めが3層、infillも結構あるのに縞模様が出て汚い。
ヘッド温度高めにして少し改善したけどまあだ出る。
出力後の加工はでもABSのが楽だから
なんとかABSのままいきたいんだけど。
これから寒くなるし、エンクロージャーいるんかねえ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 04:39:58.92 liKDsKkD.net
そもそも諸悪の根源は不完全なABS樹脂のせいだ
いくら3Dプリンターが高性能でも、この不完全な樹脂のせいでテープ貼ったりスプレー吹いたりと超アナログだ
成形した後でものけ反らない樹脂をはよ開発せぇや!

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 04:49:53.94 X7sn5iUm.net
>>301
それがPLAだ。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 05:08:29.57 liKDsKkD.net
PLAじゃ成形後が剥がしずらいんだYO!

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 05:20:34.74 X7sn5iUm.net
たぶんABSとかPLAとか素材の問題じゃなくて、男性ホルモンとか遺伝とかが影響していると思う。
ワカメとかひじきを塗ると良いかな。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 06:18:21.23 y8T8M76y.net
>>300
寒くなるしとかじゃなくて高さのあるABSの出力にはエンクロージャーが必須
猛暑の夏だろうが極寒の冬だろうが1年を通して必須
PLAでワーク冷却ファンを付けるのと同じレベルで必須
そんな必須なものが流通しているABS対応の家庭用プリンターのほとんどに付いていないのは、ストラタシ�


321:Xが造形スペースを加熱保温することの特許を保持してるから 特許の内容はガントリーを含む駆動部品やコントローラー等を造形スペースの外に置く構造で、造形スペースとそれ以外を熱的に絶縁し造形中にチャンバー内を高温に加熱できるというもの なのでエンクロージャー内にモーターやリニアシャフト等を含める構造であれば回避できる「かも」しれない 実際UP BOX+とかは密閉したエンクロージャーもってるけど、あれが特許料払ってるのか、特許に抵触しないからOKなのかは知らん けど、とにかくReprapプロジェクトでは訴訟リスク回避のためにエンクロージャーは含めないことにされた つまり設計としてプリンターに組み込むことはできないからユーザー各自で必要に応じて用意するという前提だった そういう経緯があるからABSを安定して使用するなら保温のためのエンクロージャーを自作するのが今も昔も必須条件 >>301 1mmのPEIシートの表面をスチールウールで磨いて荒したのを使ってるけどテープもスプレーも要らんぞ



322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 13:42:29.75 652uZ4qs.net
ちょっと高いけどPolymaxがいいよ。
造形性にすぐれ、ABSと同等の強度。塗装はしらん。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 15:41:31.33 1gTiI7gQ.net
ABSで出力するなら分割

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 15:53:10.45 orPdbkqB.net
どーしても、逆テーパー部や、サポートの付く面が荒れてしまう・・・
フィラメントが古いんやろか?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 17:04:24.25 kqjmyyTt.net
>>305
全然知りませんでした
ありがとうございます
エンクロージャーの作り方を調べてみます

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 07:55:20.25 MaUPvlQr.net
メーカーを甘えさせるような発言はするな
木箱を作って囲えとかスプレーや糊を塗れとかアホか
そもそもボタン1つできれいな成形品を出力できなきゃ意味ないんだよ
そういったマシンや素材を作るのがメーカーの仕事だ
日本人のお上に絶対服従的な奴隷気質はいい加減卒業しろ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 08:44:00.88 nld1au35.net
韓国人乙

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:47:53.48 nOW4g6ly.net
>>310
高価な産業用メーカー品をフルサポート付きで買ったら行けるんじゃね?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 11:32:56.60 lriSOhot.net
ここ個人向けスレなんだけどね…

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 11:47:22.04 akVzScCC.net
>>313
個人だからこそじゃない?
個人で周辺に識者や専門家や博学のメンバーが居ないなら信頼性やサービスサポートを依存したい。
だったら産業用をかったほうが良いなというのは的確な判断だよ。
ゴミ屑のような組み立て中華買ってロクに汲めず組んでも機械が悪いのかスライサーが悪いのか条件なのかわからず
毎夜ラーメン量産で材料を無駄に棄てて嘆いてるヤツ多いよ。
純粋に人形造りたいだけなのにw
金で全てが解決するなら少々高くても目的は果たせるんじゃない?
アルトやパッソやCB1100やMT09買うより安い機種も多いし。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 12:09:01.13 3voWmcUw.net
人形なんか作んねーよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 14:07:11.42 lriSOhot.net
>>314
言わんとしている事は分からんでもないし、メーカー製がボタン一つでやってくれるってのは夢のある話、金の使い所や価値観も人それぞれだとは思う。のだが、
そもそも初手で中華キットに手を伸ばして、その上で毎晩ラーメンを量産してるような輩が業務用の3Dプリンターを手にしたところで何が出来るのよ?
と感じてしまうなぁ…

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 15:52:02.46 1Sp2eUOr.net
家庭用3DプリンターはDIYツールだからな
>個人で周辺に識者や専門家や博学のメンバーが居ないなら信頼性やサービスサポートを依存したい。
ここに「独学で使えるように情報収集して学習する」っていう選択肢が入らない人間は手を出しちゃダメな商品
Do It Yourselfの文字通りで他人頼みで自分で動く気のない甘ったれは手を出しちゃいかんのが家庭用3Dプリンター

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 19:28:50.98 TzJCwmuQ.net
>>310
頭大丈夫?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 10:44:18.94 MTxPsUXb.net
>>310
まぁ現状はそうのも自分でやるのが楽しいって人にしか普及してないってことだよね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 11:10:46.71 9aAFc2U5.net
10層目ぐらいでダマが起きて、いろいろやっても治らないのに、なぜかテーブルにスプレーしたら出来るようになったり、結局は諦めても、次の日にはちゃんと出来たりする困ったもんです・・・w

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 13:25:21.81 LP/BfVT5.net
ラーメン量産しとるやつはおらん焼きそばや。
それもかた焼きそばだよ間違えんなクズ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 13:36:46.97 757wOI+e.net
ダマ起きる奴はノズルしっかり締めてるか?
横から漏れてダマになったりもするぞ
おれがそうだった

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 15:07:48.19 HqM7LoGS.net
このスレ見てる original prusa 買った方へ
自分もいろいろ勉強しoriginal prusaを買うことに決めました
日本のアマゾンでの再販がいつになるか分からないし本国から買おうと思います
当時の時で構いませんので送料や関税?税金とか総額がどうだったか教えてもらえませんか

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 07:01:40.20 2gmB+H/T.net
甘えるな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 08:54:35.47 xNQ3E9rK.net
>>323
Amazonの方、業者判ってるなら
再入荷いつ?と質問するのも手。
答えが帰ってくるときがある。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 15:07:40.45 seNzGzAO.net
>>323
国内製品の販売価格は原価30広告20サポート20保険30の割合だよ
広告は5chで良しとしても海外製品を安く買うならサポートは自己判断で。
アマゾンの質問欄は業者臭だから気をつけてね

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 22:33:31.48 xjoz6ZD+.net
おすすめのビルドシートある?
これだ!っていうシートはないよね?
色々試すしかないか…

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 22:49:54.24 M6/fjo3H.net
>>327
素のガラスベッドがいいよ
クリアランス間違ったり、薄いテストピース印刷とかしても
ヘラでゴリゴリやるだけで済むし

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 23:05:44.45 xjoz6ZD+.net
ガラスは賛否両論あるよね
タブレット用のガラスフィルムとか試してみようか考えてる
誰も試した人いないっぽいけど、極薄だし、ヒートベッドも影響なさそうだから

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 23:42:10.83 M6/fjo3H.net
>>329
薄いのはいいけど、平面度が心配だし
なにより、タブレット用って横長だからサイズが
合わないでしょ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 23:43:48.68 jnBrq6gH.net
3Mのプラットフォーム用シートを愛用
ちょっと小さいのが難だけど

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 23:49:16.42 M6/fjo3H.net
>>331
3Mのヤツはくっつくけど反ると
ベッドとシートの間が剥がれてきて気泡できて
表面がデコボコになるんだよ
定着はすごく良いんだけどね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 02


350::05:06.14 ID:CaHY1v6r.net



351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 03:28:30.00 2fwOOsOz.net
>>332
ほぼPolymaxしか使わないから、そういうケースの振る舞いを知らなかった。
普通のPLAや、↑を使っている限りでは、理想といっていいほどの特性。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 04:58:28.64 t3N3UxOn.net
>>327
ガラス製のanycubic UltraBase使ってる
最初脱脂するまでは、すぐ剥がれたり往生した。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 13:45:59.17 Dmi3huQb.net
3Mのマステにスティックノリ塗ってるよ。
マステが幅5cmだから22cmのプレートに5往復で面倒だけど、入手はホームセンター、コスト安い、造形小さくて使わなかったところは次回に繰り越し、何より使い捨てと割り切れる。
継ぎ目の段差はラフトで吸収できてる…と思いたい。
そこまで精度を求められる物も印刷してないし…

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 14:55:48.03 ojO6nppx.net
色々使ったけど素のガラス最強

355:309
18/09/29 23:29:26.08 zeHaAOwF.net
ダンボールでケースを作っただけですが結構効果がありました
かなりの保温効果です
反りはほぼ解決しました
Ender-3なのでこのページも参考にしてます
URLリンク(oldcyclist.com)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 11:11:06.19 bTIXnkOt.net
>>322
以前にヒートブロックやノズルから漏れてるっぽかったので、ノズル周りを分解して、締めなおしてみたら、漏れは無くなったけどそれ以来、造形物がボソボソになった
5個つくって、1個成功する程度
それに、以前はノズル温度が200度ぐらいになるとにゅるる~んと、フィラメントが長~く出続けてたけど、いまはあまり出なくなった
ノズル周辺を締めなおして、良かったのか悪かったのか・・・トホホ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 14:00:48.17 rzwPegzg.net
温度を5℃~10℃上げてみたら?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 15:35:52.39 +3g+Oc67.net
もう一度分解整備やり直し

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 15:38:56.16 4/R5kU/k.net
エクストローダー側の問題かな?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 16:02:59.69 81pJ01SI.net
URLリンク(www.shumi-tech.online)低価格3DプリンターADVENTURER3のすすめ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 23:46:35.12 3/CT325r.net
購入時にプリントしたときより、
一ヶ月使った現在のほうが、若干、プリントが荒くなってます。
垂直の平らな面が、最初はつるつるに印刷されてたのが、
今は、積層が目立ちます。
わずかに積層がざらざらする程度なので、脱調してるわけじゃないと思うけど。
フィラメントを変えたから、そのせいもあるのかな?
何か調整する箇所とかありますか?
sage

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 01:55:03.73 693Dgq7t.net
URLリンク(terutakke.com)
Ender3 って、箱出しではプリテンショナーもついていないような代物なの?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 01:58:50.97 6zq+uNTp.net
その価格帯だとついてる奴のが少なくない?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 02:58:45.64 6m3rsWMC.net
$200以下ならせいぜい意味のないベルトに付けるスプリングが付いてるかってとこじゃない
細かく調整可能なテンショナーは省かれてるでしょ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 10:13:04.69 65c4tEQr.net
>>340-343
ありがと。ノズルを新しいものに交換してみた、ついでにテフロンチューブも
最初はノズルとブロックの間から樹液みたいの(油?)が漏れてる感じだったので、温度を上げて増し締めしたら漏れは直って、造型も完璧とはいえないけど少しはマシになった
エクストルーダーは一度分解して掃除して組みなおしたし、フィラメントを触るとザラザラしてるから、ちゃんとギアは噛んでる、と思う
それと、筐体型で、箱を騒音対策のために被せてるけど、.箱を取って、扉も開けてオープンにすると、マシになります

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 10:24:09.61 65c4tEQr.net
>>346
手頃な価格だし、買ってみようかな。
Creality Ender-3、GEEETECH A10、見た目は同じだし、同じもの?。。今よりはマシになると期待。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 22:43:01.61 /OHYBm5y.net
ウッドフィラメントやブロンズフィラメントを使うとき注意してることある?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 00:51:41.68 33sGHcW7.net
Enderとかで使われているポリアセタール製のプーリーって摩耗はどんなもんなの?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 13:34:17.63 l1mcLB0B.net
>>323 です
メーカーに直接聞いてみたところ返事がもらえました
Our printers are already available on Amazon Japan,
next batch of supplies should arrive soon! As for the SL1, there is no date yet.
GOOGLE翻訳だと
私たちのプリンタはすでにAmazon Japanで入手可能です。
次のバッチ品はすぐに到着します。 SL1に関しては、まだ日付がありません。
batch ってのが分からないんだけどアマゾン毎日見てても変化なし
入荷しても買えるようになってもスグに売り切れて俺が見れてないだけなのかなぁ・・・・
ちなみにここの皆さんで一度は売り切れたけど、再販を見かけたって方いますか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 19:26:43.55 ZvvAr/VW.net
バッチこ~い!

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 19:31:39.80 iUqCBban.net
この場合batchは卸しのことだな
ある程度の纏まった個数をAmazonに出荷してるその便1つ分のことだ
前に3dp-24を買ったら最後の1個て売り切れ表示になったが
暫くしたら復活してた

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 20:56:59.23 o+/ps51z.net
ちょっと前にUPBOXはやめたほうがいいと言ってくれた人さんきゅー
買ってすぐに故障からの交換してもらってまたすぐに故障
このメーカーのは二度と買わんだろう

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 22:32:54.58 NW+WFlqv.net
>>354
なるほど納得です。ありがとうございます。果報は寝て待てで楽しみに待つとします。
電源問題でトランスも付属して値上げしないことを祈るのみです(笑)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 01:12:14.40 fzeYMyKG.net
みなさんノズル径0.4の場合のアウトラインの速度はどれくらいになっていますか?
自分のベルロちゃんは、33.3mm/s でした。最近YouTubeにアップされている
機種をみると、もっとずっと早くみえる。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 01:33:27.58 LyJ60Li8.net
速度はクオリティと天秤なところもあるからなんとも

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 03:08:27.12 qZf6Y7vm.net
>>357
品質重視なら最外周は20mm/sくらい
速度重視なら60mm/s
でも基本的に最外周は印刷時間の中で占めるウェイトは低いからそこまで気にしなくていいんじゃない
印刷時間縮めるならトラベルを最短経路・ノーリフトで動かせるように滲みをコントロールして、インフィルの速度を出来るだけ上げるのがいい

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 14:42:


378:54.33 ID:o0sX5t+Z.net



379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 14:45:44.95 TsV6yIZ3.net
クホリア買って下さい

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 15:06:29.90 w0r8Sf11.net
>>360
コスト面で競うの難しいんじゃないか

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 19:52:28.76 NwhOMJSB.net
こんだけ中国から安い製品が発売されてる家庭用市場に参入するメリットないでしょ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 21:41:17.12 fzeYMyKG.net
3Dプリンターに期待される精度レベルを考えると、国産の高品質な部品を使うのはオーバースペックになるからなぁ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 09:50:03.12 26jlPhsK.net
だからクホリアつってんだろ!

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 10:23:58.91 jhKRn1vW.net
クホリアもねぇ・・・まぁ現状のFDM機としては良いほうなのはたしかだけどさ
5万程度の中華SLA/DPL機の足元にも及ばないわけで・・・これに国産の高品質な部品を使うのはオーバースペックだなぁ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 12:05:35.98 XKUoziua.net
FDMとSLAを並べんなや

まぁ、SLAもここまで値段が下がると、クホリアの存在価値が微妙になるのは事実。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 12:08:21.76 XKUoziua.net
URLリンク(amzn.asia)
コメントがおかしいんだが・・・

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 18:41:13.51 T1yavm1M.net
中国産でもいいんだよ
まともな日本語サポートと初期不良が無ければね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 19:54:27.65 T1yavm1M.net
クホリア見たけど通販サイトに全然置いてなくて完全に受注生産じゃん

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 21:06:18.47 o+70f8Cv.net
そもそも、個人用の市場ってすごく小さいんだろうね。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 21:23:22.51 F0ZGD+6G.net
仕事で企業用3Dプリンターの技術展示会にいったけど、個人用持ってるのはやっぱ珍しいみたいなこといってたなぁ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 21:48:50.33 T1yavm1M.net
自分はフィギュアの原型だから無いと仕事にならんのよね

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 22:18:20.70 s5D+3uRY.net
質問スレのほうでもノイマン君の活躍がみれるぞ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 22:18:47.18 s5D+3uRY.net
別のスレと誤爆したわすまんな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 23:21:02.18 zA1MEbYh.net
>>363
中華メーカー同士でも、価格競争激しいらしいしなあ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 02:52:07.40 fXcEQF3W.net
>>370
元々受注生産じゃなかったっけ?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 11:38:36.02 8+AiMGJi.net
せやで、しかもノズル径は受注時にしか指定出来へんからな、注意が必要や
後から交換出来へん仕様になっとる。消耗品なのにな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 12:45:42.32 JIvDP6jk.net
いやノズル交換はできるでしょ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 17:13:34.86 XpCyLlmp.net
大きいサイズを出せるマシンを探してるんだけど何がいいかね?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 17:18:49.09 R7NX0cws.net
URLリンク(techable.jp)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 18:10:38.44 TI7bi3s7.net
URLリンク(imgur.com)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 19:44:56.16 0atoojFy.net
グロ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 19:49:15.34 UWqMfhT+.net
>>382
グロ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 19:57:03.45 R7w4AzVN.net
>>380
URLリンク(youtu.be)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 02:32:44.63 fHWbxSNV.net
面白いと思ってるのかね?頭おかしいやつばっかりだな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 10:01:19.61 sTdbfzdN.net
検索という行為がいとも簡単にできるこの時代に
今どういう3Dプリンターが発売されているのか
価格とスペックの関係はどうなのか
使い心地やコスパはどうなのか
自分でできる情報収集を一切せずに>>380だもの。
買った後の面倒まで考えてみんなスルーしてるんだろ。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 17:19:34.14 nN0OBpYx.net
会社でUPBOXを5年くらい使ってて、個人でも去年NIPPOのNF-700D使ってるけど使い勝手はUPBOXが上だな。
使用頻度が異なるので比べにくいですが、仕上がりもUPBOXの方がやや上のような気がします。
ヘッドがシングルとデュアルの違いはあるが、たしかどっちも標準価格で30万くらい。
UPBOX
ラフトの固定:穴あきのガラスエポキシなのが効いてて、大物でもまず剥がれない。
アプリ:stlからGコード書き出し、プリントまでできるので楽。
Z軸のゼロ点合わせ:UPBOXアプリから自動
NF-700D
ラフトの固定:耐熱テープ貼ったヒーター付きアルミ板、長時間(概ね6時間以上)のプリントで剥がれやすい。
 (ただし現在は純正のテープでないのでこのへんは微妙)
アプリ:stlからGコード書き出しとプリントが別のアプリ。
Z軸のゼロ点合わせ:アプリからヘッド動かしてヘッドのネジを調整必要。
個人的にはNIPPO応援したいですが、手放しでオススメはできないという。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 18:32:01.35 PRx3whf0.net
UPBOXって発売から5年も経ってないと思うけど職場のことだからぼやかしたのかな?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 00:54:47.53 vYSwpwrk.net
Lepton2とか良さげなんだけど、レビューほんと見ないね
売れていないのかな?
今どき、クリップでプラットフォームを止める構造がダサいからかな?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 12:22:11.23 0qyU0ANy.net
>>390
組み立て精度とサポートを気にしないなら良いと思うけど、そしたら割高だよねっていう製品だと思う

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 23:18:51.09 bl4LX2Qx.net
最近、印刷の精度が荒くなってきたんだけど、これが気温のせいというやつ?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 01:50:24.82 Ap/bYbZu.net
室温20度以下になると注意してるよ自分は。ヒートベッドあるし囲っているから大丈夫厨に注意してね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 16:24:47.57 ZDxFMZIW.net
今の季節だとPLAでもベッドは30℃位にしている
もちろんエンクロ付き

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 22:29:46.75 IclWQj4W.net
flashforge adventurer3ポチってしまった!
楽しみー!

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 13:22:51.65 4E/KgRKi.net
>>395
おめ。値段を遥かに超えた印刷品質みたいですね。
設定でどのくらいまで追い込めるかレポ期待です。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 18:27:05.28 os4xRaG0.net
使ってるけど、割と不満もある
静かなのは嬉しい

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:02:48.84 8s1YUT+k.net
おれガラス直でPLAでベッド70度くらいにしてる
大物を作る事が多くて、70度が一番定着良かった
どれだけ大きくても今のところ反らない

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 20:06:40.17 ZRPf8b/A.net
ひっさしぶりにPLA買ってみようかな・・・

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 21:13:16.34 +ZmiQ3Mu.net
>>397
俺も買おうと思ってるけど、
その不満点教えて。
出力品質自体は満足?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:26:19.09 5gKfzgNA.net
プリント品質はまぁまぁ満足しているけど、開始時に毎回校正しないとダメだね。
たまに校正してもダメな場合もある。
それは、エクストレーダー部の剛性不足が原因だと思う。
これが一番の不満。
あとは、FLASHFORGE純正フィラメントのリールが一般


420:的な物よりも一回り小さく、 純正用にリールスペース作ってあるから、一般的なリールを組み込むことができないとか、割とノズル詰まりが多いこととか。 (安物フィラメントが原因かも) 良い点では、wifiでデータ送信できることが便利。 あと、かなり静かなとこ。 ノズルの温度上昇が早い! しかし、ベッドの温度上昇は遅い…。 ベッドを外せるのが便利。 全体的に、トラブルに陥っても対処が楽。 まだ200時間位しか稼働させてないから、今はこんな感じかな。 メーカー代理店のサービス体制はなかなか親切丁寧だよ。



421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:28:34.31 /gM/2Swf.net
毎回校正とか、今どきの3Dプリンターとして致命的じゃない?
初期のダビンチじゃあるまいし

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:38:43.15 nszdfGuq.net
校正は簡単だから何とか使えている。
暫く校正不要なときもある。
個体差なのかも知れんし、安物フィラメントが原因かも知れん。
メーカー代理店にも相談していない。
まぁ、仕上がりは綺麗だから、暫く使うわ。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 13:32:13.50 mJ2g9R6v.net
Finderでも毎回はなかったよ
何らかの不具合じゃね

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 15:28:30.87 BAqUxq5a.net
ディアゴスティーニのマイ3Dプリンターを組んで使ってる俺からみたら、「使えてる」だけ羨ましいですわ、おほほ~( ̄0 ̄)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 16:55:56.36 zFobQSZ1.net
>>405
入門機として否定しないが普通に4-5万の完成機かいかえたほうが良いと思うぞ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 17:33:39.33 BAqUxq5a.net
イチから組み立てて、オールインワンで全部そろうけど、そのせいで抜け出せないっていうw
正直言って、完成機に乗り換えたい、って気持ちはすご~~~くあるんだけどね。造形不良が少なそうだし。
ただ造形サイズ150x130x100でボックス型だと、本体が大きくなるし、同じ本体サイズ250x250x275だと、造形サイズは小さいプリンターが多いし。
そして、付属のLaunch Repetier-idboxが使いやすくて、抜け出せないのよ・・・とほほ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 17:36:43.88 BAqUxq5a.net
ボックス型じゃなくフレーム型でもいいんだけど、それでも机の上の置き場所はけっこう取るし、騒音や温度管理で箱をかぶせたら、結局はボックス型
でも買い換えたいな・・・

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:33:09.76 bEFz/Dh2.net
>>406
最近の中華キットでも充分幸せになれる気がする。基礎は学んだんだし

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:40:05.85 QiasAKXC.net
ずっとender3買おうかなーって思っててずるずる買ってなかったら
今anycubic i3 megaが安くなってるみたいで気になっとる
やっぱ全然レベル違うん?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 20:22:47.15 Cx1dHQHC.net
んー最近の機種なら、価格差あっても性能差はないなぁ
壊れやすいかどうか、造形エリアの大小くらいじゃね?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 21:34:46.80 QiasAKXC.net
え、そんなもんなんかい
フレームしっかりしてそうだからいいのかと思ったら
じゃあender3でいっか

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:51:14.80 EfkeKgHD.net
>>410
樹脂ローラーに手を出す気になれないわ
やっぱりリニアシャフトかリニアガイドは必須じゃね?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:43:29.54 00WJhdVE.net
>>413
例えばどのへんがおすすめ?
俺も初で何買うか悩み中

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:44:01.29 MAndz8f6.net
ある程度経験があるなら安物でも使えるんだが、初心者なら有名ブランドの売れてるヤツにするべ


435:きだな メーカーサポートや多くの情報が助けてくれる



436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 00:44:55.32 hvSoPEvV.net
>>414
自分で買ったわけじゃないけど、Anycubicのi3がいいんじゃないの?
あの価格帯でリニアガイドの機種って他にあるっけ?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 01:40:14.23 bj0Bs8AD.net
あー、そういう選び方なのね
ender3は土台が樹脂のパーツで動いてるってこと?
言われねーとわかんないもんだな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 02:07:36.92 HCzsG2+q.net
セッチングが面倒でも
組み立ているキットでもいい
120角くらいの小さい造形エリアでもいいから
本体ゴリゴリに剛性高くてリニアレールで
メッチャキレイに印刷できるのってどれ?
ゾートラM200買おう思うたが高いわ。
予算は8~10万くらいが希望。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 03:17:46.01 hvSoPEvV.net
ない

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 05:51:22.52 R+cwNHua.net
>>418
trinus

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 08:34:45.02 f9I6IR32.net
>>418
小さくてよくて、メッチャ綺麗が良ければ、光造形のANYCUBIC PHOTONとか。
最近は水洗いレジンのおかげで、以前よりは手軽になったし。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 12:32:39.05 HCzsG2+q.net
photonは持ってる。
デカイの出すためにFDMもある。
トライナスくらいの性能には出てる。
ABSでもっとキレイに出したいのです
というか、
アレ出た時はちっと話題なったけど、
好条件での話でベンチマークだと
イマイチだったわ。
オーバーハングやブリッジあると
途端に荒れるんだもん。
M200と比べると全然だと思う。


443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 15:52:34.15 pOKVckr+.net
GREEETECH E180でも買えば?
見た目もオサレ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 16:26:34.57 o8ZTYRW+.net
100%ファンで常時冷却するPLAとちがってABSで角度のきついオーバーハングを綺麗に出すのは無理
象虎でも無理
おとなしくサポートを使うかABSでの出力はアキラメロン
ブリッジはプリンターの性能云々よりスライサーのパス生成の問題だから、プリンター側に求められるのはワーク冷却ファンを付けてある事だけ
S3D>>Cura/Slic3r>>>>>>>>>>>>KISSlicerがブリッジパス生成とブリッジに関して設定できるパラメータの優秀な順

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 22:39:59.14 bj0Bs8AD.net
URLリンク(idarts.co.jp)
粘土っぽく造形できるっていうこれ気になるんだがどうなんだろ?
前聞いたcx5ってやつどうなってんのかなーって思ったら結局詐欺っぽくて草生えた

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 07:54:20.56 MccazlTn.net
最初から粘土コネコネしろよww

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 10:52:33.61 HChHOyR9.net
そうだそうだ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 12:06:01.19 0Pxwz2ma.net
まったく同じ形状の粘土を複数コネコネできる器用さがないから3Dプリンタを使うんだよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 18:07:44.60 dEJrLzUQ.net
>>425
これいいな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 18:12:40.87 FIzcPRS7.net
Pla専用のプリンターで使えるのかな?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 19:14:08.41 s24fKhuE.net
粘土をこねる暇があるならチンチンこねろ!

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 19:52:16.67 V4BsY6iC.net
>>425
ポチった
けど温度センサーとメインファン壊れてるから使えるのは来月下旬


453:だな



454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 20:56:51.28 z4oCFsAc.net
>>425
・・・これ3Dプリンターで使う意味あるのか?変形したり、モールドつぶれたり、指紋とかベタベタになりそうなんだが

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 23:02:28.57 E/Pmi4/Y.net
粘土のように彫刻か
ヒートガンで熱して彫刻するんだろ?
超音波カッター使えばPLAでもABSでも彫刻できるじゃん
溶着もできるし

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 10:57:48.85 2Pxyys8x.net
>>413
Ender-3X、ダメなの?今日届いちゃうよ(´・ω・`)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 13:22:28.98 JXSfvPb3.net
>>435
ダメじゃない
エンダー3はコスパいいと思うよ
持ってないけど…

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 13:50:14.61 XB0PElZN.net
FDMとLCD-SLAが切り替えられるのか
URLリンク(s.click.aliexpress.com)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 15:21:12.89 TXhv1W5N.net
>>431
全然固まんねえ・・・誰かいい硬化剤知らない?
すぐガチガチになる強烈なの

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 15:34:49.06 2/PbixP1.net
輪ゴム

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 17:54:35.41 a1tgw5Eb.net
別に問題ないよ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 18:13:24.80 a1tgw5Eb.net
ドイツのフラウンホーファー協会、FFF方式3Dプリンターで超硬合金を造形できるフィラメントを開発
URLリンク(fabcross.jp)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 18:13:50.24 a1tgw5Eb.net
FFF方式って、なんぞ???

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 18:30:29.13 s65nepcx.net
FDM=Fused Deposition Modelingでストラタシスの登録商標
なのでRepRapプロジェクトでは熱溶融積層方式の事をFFF=Fused Filament Fabricationと呼んでいる

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 20:11:05.16 a1tgw5Eb.net
へー、そうなんだ。ありがと

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 22:33:25.10 8m3CsG91.net
QIDI技術 X pro
XYZプリンティングジャパン ダヴィンチ 1.0 Pro
購入考えてるのですが、どちらが良いと思いますか?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 00:12:19.40 MqrjY5j9.net
そりゃダヴィンチだね
会社の規模が違うからね

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 00:22:21.81 nDdcG0u6.net
>>446
ありがとうございます。
会社規模ですか…。
QUDI技術は価格.comになかったのでおかしいと思ったら…なるほど。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 01:33:59.71 Ma79FvJ1.net
また混乱させてる

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 10:46:45.97 XjlSBNLr.net
>>436
ありがと
週末、がんばって組み立てるよ(´・ω・`)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 17:25:38.34 Ohvm3HD1.net
>>445
どっちでもいいよ。どっちも将来性は低いからね
今現在、いろんなメーカーの参入が増えてきてる(中国勢)
そういった輩の商品は低価格、高品質、少手間が売りになっているからなぁ
会社の規模?ぶっちゃけ関係ない。良い所は小さくてもいいし、悪い所は大きくても悪い

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 21:40:40.22 MqrjY5j9.net
皮肉にマジレス

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 22:11:12.32 nDdcG0u6.net
3Dプリンタの機種を紹介している雑誌とかってないのかな?
何を作るだとかモノづくりだとかはあるけど、機種についてレビューとかしてる雑誌が見当たらない。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 22:44:26.77 jQwdMVzv.net
オクかなんかで週刊マイ3Dプリンターの全巻セットでも買ったら?
組み立てる必要あるけど仕組みも使い方もわかるよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 23:21:11.69 p5Mk4HcX.net
大抵は安さにつられて買ってしまい、数々のトラブルに対処するうち�


476:ノスキルとアフロがたまってくからな。



477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 22:27:04.41 tvyBTsFe.net
>>452
国内の個人向けでは、そういう本が成立しないほど市場が小さいんだよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 22:30:18.39 LjxHKyze.net
>>452
雑誌?
そんなのネットで見ればいいじゃん
国内の情報はショボいけど
海外のならいっぱいあるよ
で、エンダー3が安い初心者向けの3dプリンターのオススメナンバーワン

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 07:34:21.01 23tWSopH.net
結局、ダヴィンチはどこの国のプリンタなんだ?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 07:51:56.13 cfBg1VOU.net
そらダヴィンチなんだからイタリアでしょ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 15:51:21.16 1zLtOCZj.net
3dプリンター自体の仕組みが知りたいから
ディアゴスティーニのやつ全部買って組み上げたら売ろうかなーって考えてる
売買の差額あんまなさそうだし

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 16:00:08.83 HwAVE9Ke.net
エンダ~~~いいよ~

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 16:20:01.35 DFU0iJlM.net
>>457
XYZでしょ
台湾じゃなかったっけ?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 17:24:13.89 GcX9wzcd.net
とうとうTPU買うことを決意
使ったことある?
あるなら何でもいいからインプレして!

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 17:45:09.05 HwAVE9Ke.net
使い分けが大切だよねーTPOに合わせてさー

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 18:35:44.58 DFU0iJlM.net
>>462
ない
いっつも買おうか悩むんだけど
使い道良くわからなくて
後回しにしてたら、今日届いたオレンジのPLA
でドライボックが満タンになった

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 21:19:06.69 GcX9wzcd.net
まぁ、ポピュラーじゃないし使用者も少ないよね
Aliでポチったから来月末頃までには届くだろう
まずは適当に何か作って強度と柔軟性を確かめたい

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 11:50:37.88 BlcQesdu.net
俺の買ったSUNLUのやつは結構固かった(デュロメータ タイプAで90くらい)
それに一応曲げても元に戻るがあまりゴムという感じでない
ちょっとゆっくり戻る感じというか電線の固い被覆のビニールのほうがイメージかな
鮮やかな緑に釣られてAliで正体不明のTPU100g買ってみたが
これはもう少し柔らかくまたちょっと違う質感だったけどまだ試してない
印刷はボウデン式のせいか相当滑ってるので20cm/sまで落として
充てん率110%以上に上げたりしてごまかしたがあまりきれいにはできなかった
複雑な形状は試すところまでいかなかった
あと自分の使ったやつは定着は悪くないが結構反ってはがれてきた
反らないように保温するとフィラメントがグニャグニャになって押し出せないというw
Titanエクストルーダのダイレクトに替えてそのうち再チャレンジするつもり
質感が伝わるようにするの難しいな
URLリンク(i.imgur.com)

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 12:19:23.00 NpvoLWkV.net
インプレありがとう
メーカーによってかなり差がある感じかな?
結局は買ってみないとわからんか…

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 13:40:29.31 hzVJy0//.net
交差部分のちゅ~るに難しさを感じさせる

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 15:20:30.89 tK5X7z7/.net
TPUめんどくさそうw
フィラメント交換するときに色落とすやつ
買ってみたけど
あれも、柔らかすぎてドライブギアで送れないし
手で押しても曲がっちゃうしで
扱い難しい

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 15:48:59.73 hzVJy0//.net
クリーナーフィラメントっていうのかな?設定温度どれくらいで使うの?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 16:38:27.46 tK5X7z7/.net
>>470
200~280℃
ABSからPLA�


494:ネらABSが十分溶ける温度で やんないと、後で詰まるから230℃で とか、そんなかんじ



495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 10:06:27.00 dHNZxWXm.net
クリーナー使う代わりにノズル新品に交換したほうがやすいかもw

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 12:44:36.36 yZpxZKAb.net
Ender-3X組み立てた、でも、プリンターとの接続とかCURAとか、こんがらがって、まだ出力までいってない(´・ω・`)
ただ、組立てのとき電源は入れてないのに、Z軸を上下に移動させたら、液晶が光ったのは「えっ?」となった。ダイナモ積んでる?w

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 13:50:22.29 VL0z4/Bf.net
はははw モーターで発電差せたのと同じだからなw あんましやらない方がいい気が。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 14:44:26.37 ljh/NWWE.net
笑い事じゃなくてそれが原因で壊れることがあるから慎重にな
無通電時の軸移動はゆっくり動かさないとモータードライバが壊れる場合がある

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 15:17:32.82 yZpxZKAb.net
ありがと、気をつけるね(´・ω・`)

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 15:17:57.21 0mpse73T.net
まじかー
ちょこちょこ光らせてたわ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 16:41:36.65 VL0z4/Bf.net
起動するまでジーコジーコやってたのは内緒だ。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 17:43:56.81 /GERKqdA.net
たぶんもう壊れてる

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 19:27:31.22 M8fTKScR.net
致命的だな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 23:00:36.53 PeDrljUu.net
おれのはもうシーコシーコやっても起動しないんだぜ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 13:34:47.56 8iwklUSL.net
Ender-3Xでどーにか出力
でも、ガラステーブルからすぐ剥がれちゃう、スプレーもシートも効果なし。造形物にいくまえのスカートの段階で着いてない・・・設定かなぁ、ああ、これが3Dプリンターなのね、ウワサに聞いてた誰もが通る道なのね、って感じです(´・ω・`)
 
付属ソフトのCuraってUSB接続で操作出力できないのね、SDカードに入れてプリンター本体に挿すっていう
Repetier-Hostなら出来るかな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 14:23:45.97 wR6YGW3s.net
あ~あ
誰もが通る道じゃないのに

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 16:42:51.93 8iwklUSL.net
このくらいだいじょーぶぃ(´・ω・`)v

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 16:56:32.54 lgwaW9Us.net
設定の感つかむまでの楽しい期間
試行錯誤は後々役立つ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:25:44.61 6LeQVtNp.net
クリアランス調整は最初ハマるよね。
1層目が弾いたみたいになってみたり、
なすりつけたようにケバケバになってみたり、
それにノズル温度が関係してきて、ベッドの温度も関係してきて、
慣れた頃にPLA以外のフィラメントを使いたくなってポチってしまい、
また温度調整したりオープン型のプリンターに囲いをしてみたり、
全部自分だけのノウハウ。思ったようにできた時の嬉しさを味わうと
この苦労がやめられなくなる。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 22:29:50.92 VLhwVoyg.net
3Dプリンターの設定が趣味なんだな?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 23:03:22.76 6LeQVtNp.net
込みで楽しんでることは否定しないw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 23:06:43.27 6LeQVtNp.net
ただ、この4月に買って以来ほぼ全ての余暇を3Dプリンターに費やしてきた。
FDMだけじゃ飽き足らず9月にはDLP方式も買い増しした。
来年になったら飽きそう。生来の燃え尽き症候群に加えて飽きっぽい性格なので(//▽//)

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 01:31:29.21 JpcVufMJ.net
3Mのプラットフォーム用シート買って貼ればいいじゃん
少なくともPLAでは、ほとんどトラブルないよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 05:58:53.50 ttUB1L


515:+i.net



516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 06:46:52.28 RfR3zsMH.net
印刷する事が目的ではない
日ごろ欲しいと思っているが売っていないものとかを、自分でチマチマモデリングするのが目的
プリントは形状確認やなんかの為。3Dプリンターは目的でなく手段やドライバーとかスパナと同じツールの一つに過ぎない

って思ってる

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 08:40:43.30 augzO1ss.net
Phunって知ってる?
2次元でお絵描きしたものを物理的に動作させることができるスウェーデンのフリーソフト。
数年前にニコ動などで流行った。自分でもお遊び程度に何か書いたりしてた。
そのPhunで遊んでたのと同じ気持ちで3D CADと3Dプリンターを楽しんでる、って感じ。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 08:41:40.52 ttUB1L+i.net
DIYしないのに電動ドリル買うみたいな?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 13:29:14.09 pyns+wd8.net
ちゃんと平らな場所に置いて、レベリングと設定もこちょこちょして、STLデータのゴチャってるとこを作り直したら、できたよ~ん(´・ω・`)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 13:31:48.60 pyns+wd8.net
でもまだ定着よくないけど
前の機種も最初はよくなかったけど、使い込めば、3Mシートを新品に貼り替えてもレベリングしなくてもちゃんと着くようになったから不思議ですわ、おほほ~( ̄0 ̄)

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 13:47:14.83 pyns+wd8.net
ゼロ位置へ移動するとき、ゆっくり動けばいいのに、軸のエンドスイッチにぶつかる勢いで「ドンッ」と移動するw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 15:12:51.60 13KEQ8xG.net
>>497
それはファームの設定で変えられるはず

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 16:06:30.24 e1g8wi2G.net
>>497
あるある
エンドストップの予備が付属してたりな
壊れる前提でぶつけてるだろと
ファームの数値変更した方がいい機種多いな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 16:10:51.39 e1g8wi2G.net
>>487
弘法は筆を選ぶ
道具の性能で造形の上限が決まってるからね
今は

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 16:18:49.56 e1g8wi2G.net
>>491
Thingiverseで人気順で眺めてみる
時々お題が出るからチャレンジしてみる
工作が趣味なら、道具箱を作ってみるとか
店では実物売ってないがデータは存在するってカテゴリに出会うとプリンターが生きると思うよ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 16:51:26.97 uxURCPo0.net
>>491
電動工具のジグとか

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 21:23:01.95 CPuvvc9E.net
3D設計がコモディティ化するのはいつだろうね

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 22:16:46.31 sUI9LXyB.net
>>482
え?
機種違うけど、cureでPCからデータ送信、印刷してるし、手動でヘッド位置移動とかくらいまでならできるが‥。
(逆にプリンターのSDカードスロット使ったことない)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 08:13:12.87 39AF0fSL.net
 ▲ ★★★しつこいカユミを止める方法★★★
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)▲i/study/3729/▲1103251322/2-4
  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http:/▲/jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる▲!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 09:45:35.34 HM5+QTxO.net
>>504
Curaよくみたらメニューに「ファイル>造形する」とあった!これね。Repetier-HostならGUIで分かり�


531:竄キいのに。パソコンが3Dプリンターを認識してなくて、もう少しこちょこちょしないと、がんばれワタシ(´・ω・`)o




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch