デルタ型3Dプリンタースレ2at PRINTER
デルタ型3Dプリンタースレ2 - 暇つぶし2ch340:おっちゃんやで~
18/06/13 21:11:18.86 EMWNL/lE.net
>>337
ワイの古さんマザボも同じMKS Gen L V1.0やで AVRISP mkIIで書込めてるで
生のAVRにはArduino as ISPでブートローダ100個以上書き込んでるがその後はAVRISP mkIIの指定やな
usbtinyispなんてつこた事無いな FT232RLやらCH340やら繋いでもや でも書込めてえかったやん
後はデルタお決まりの高さ測定→ベッド中心点と3本の柱付近測定調整やね 最後にオートレベリングやってファームウェアにフィードバックや 調整時はヒートベッド温めてやりや
古山はこれが酷いでワイはエンジンのヘッド面研の要領で削ったけどな
>>301
ゴンちゃんおるか~?
>>302
の言う通りフィラメントが溶けてないんや っちゅうかおりゃぁああああってフィラメント押し込めてないんちゃうか?んでもしかしたらエクストルーダのベアリング滑らかに回ってないんちゃうか?
きっちりフィラメント送り出してないと押し込み抵抗に負けて滑らかに回らんベアリングやったらゴンゴンっちゅうかガキッガキッってなるで
ん~口で言うのムズイやん
んがぁ また長文になってもうたやん すまんこ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch