デルタ型3Dプリンタースレ2at PRINTER
デルタ型3Dプリンタースレ2 - 暇つぶし2ch156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 23:35:10.35 BqtyBbWU.net
>>154
デルタ使いだけどネジ調整とか1年以上前に要らなくなって今後使うこともない知識だからすでに消えかかってるわ
すげー上から目線でイキってるところに悪いんだけどさ、 未 だ に ネ ジ で 調 整 し て ん の ?
>>152
オートレベルじゃなくてオートキャリブレーションな
印刷面の凹凸を補正するためのAutoBedLevelingと各種パラメータを取得するDeltaAutoCalibrationは全くの別物
んで、delta radiusは自動校正されるけどdiagonal rodは自分で測るのは変わらんよ
自動取得されるのはデルタ半径・高さ・エンドストップオフセット・タワーアングルの4項目だけ
ロッド長とロッド長トリム、デルタ半径トリムは自分でやる必要がある


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch