3Dプリンター個人向け@プリンタ板 3at PRINTER
3Dプリンター個人向け@プリンタ板 3 - 暇つぶし2ch609:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 18:50:44.07 CAfPpInQ.net
>>588
まず強度の必要ないとこでと
今日ふいに思い付いたので。。
勉強します

610:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 19:13:12.83 VqSxQVrP.net
>>589
CFRP扱える3Dプリンタってそんなにある?
普及してないもの使いたいなら
人に聞いて�


611:熄﨣ルとんどもらえない覚悟がないと厳しい 3Dプリンタではないけどたカウル自作してる人とかはいるよね 普通の3Dプリンタで作るとなると ドリンクホルダーとかカメラマウントとかそのへんぐらいだと思う 型取りして鋳造とか考えてるならもっといろいろ作れそうだけどね



612:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 19:13:43.87 VqSxQVrP.net
>>589
ただ金属整形したいなら素直にNC買うほうがいいよ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 19:23:30.58 aFsIEUnh.net
>>586
CFRPなんて普通の3Dプリンターでは出力できない。
やるなら型をプリンターで作って、FRPは自分で成形しないとダメだね。
カーボン入りをうたっているフィラメントはあるけど
繊維状でないカーボンになんの意味があるのやら。
一応、繊維と樹脂を同時に出力してCFRPを出力できる機械を
作ったところもあるけど、販売まで行けたのか謎。
そもそも、水平方向にしか繊維が入らないし、繊維の量も少なすぎだろう。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 22:21:50.69 6T4ZXSRR.net
>>577
詰め替えインクでも純正品より品質のいいインクなんて見たことないが、どう考えたか根拠が知りたいわ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 10:57:20.01 nww3SW31.net
>>593
純正品もどっかのOEMだと思うんだけど
MURATAのも確かそうだった

616:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 11:17:04.55 /bte1F0o.net
>>594
純正品は品質の悪いOEM先のを採用してるってこと?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 14:16:31.05 tlpV8DYM.net
それぞれの専業メーカーからのOEM
餅は餅屋 電気屋には化学の知識はないし製造プラントもない

618:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 15:18:42.41 ZbgX7qfo.net
プリンタス、税込5万9800円の3Dプリンタ「CUBIS」のバージョンアップ版発売 | fabcross
URLリンク(fabcross.jp)
>長時間の連続稼働や高度な造形に対応した。庫内を照らす
>LEDライトやガラス製ヒーテッドベッドを追加したほか、従来は
>2個だった冷却ファンを3個に増設した。また、配線の設計を
>大幅に見直したほか、天面や正面のカバーが透明になった。
CUBISは値段はダビンチ並みに手頃なのにあまり話題にならないね
営業力の違いかな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 15:23:36.68 6Yj78Obo.net
>>597
販売開始したとおもったら
すぐに在庫切れになったからじゃね?
もう少し内部の構造とか
印刷物のズームの写真を掲載してくれたら
評価しやすいのにね

620:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 15:44:23.78 ywX5PFWI.net
個人向け廉価プリンターは5万円台に集約されつつありますね

621:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 16:52:35.75 eVZphiw4.net
ダヴィンチ1.0aで造形してるんだけど
高さ10mmの造形物を出力した際、底面が熱溶融したように少し広がって、0.5mmほど低く成形される症状に悩んでる。
なんか対策ない?
素材はメーカー指定ABS、レイヤ0.3、密度は低、ラフト、サポートなし。
ノリとかマスキングテープとかの小技は使用せず。
元々はマスキングテープをテーブルに貼って、その上にノリを塗るので安定してたんだけど、
3Mのマスキングテープが梅雨時期に入ってからまるで張り付かなくなって、剥離して大惨事を起こすようになってさ……

622:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 18:24:06.22 OXZL5Hz4.net
>>600
モデルのサイズをかさましするの�


623:カゃダメなん?



624:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 18:26:33.46 EXifINyB.net
>>600
適当なファンで造形物を冷やせば解決しそう

625:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 18:44:25.12 nww3SW31.net
>>600
原点調整がずれてるとかそんなんですかね?
キャリブレーションがちゃんと出来てないとか?
ダヴィンチ知らんけど

626:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 20:27:57.90 WOZCqgcK.net
>>602
>>600
みたいに同じ現象が起きるから
URLリンク(www.thingiverse.com)
俺はこのタイプを造形して取り付けたけど変わんない
相変わらずZが潰れる。
それにABSは冷やしたら駄目って書いてたけど?
URLリンク(www.thingiverse.com)
このタイプのファンの方がいいんだろうかねー?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 21:25:33.48 EXifINyB.net
>>604
冷やしすぎると割れるから、PLAよりファンの回転数は落とす必要がある
一層目の樹脂送り減らすのもいいかもね

628:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 21:54:51.01 WOZCqgcK.net
>>605
ダビンチの造形ソフトはそんなに賢くないんよねー
樹脂の送り出しのコントロールなんて無理だし
ファンのコントロールも無理
ファンの電源は余ったPCの電源に今の所接続して使ってるけど
ファンコントローラー余ってるからこれに接続するかなー

629:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 22:53:30.94 WxBrzvej.net
個人向けじゃねえけど
3Dプリンターでガラスの出力に成功、ソフトウェア制御で驚異的なガラス作品を作ることが可能に
URLリンク(gigazine.net)

630:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 02:29:43.35 ES9Ef+TM.net
>>600
ラフト使うと解決する?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 03:14:21.02 tG4+RdR4.net
面白いからほっとこうと思ったが
台とノズルの間がやや狭い それだけのことだ
ダヴィンチの場合ピッチ関係なくキャリブレーション設定されるが、ピッチにより厚みを変えるのは当然の話。
手でネジ回して微調整した方が手っ取り早いな

632:599
15/08/26 11:20:36.54 Qdr5BqmP.net
助言ありがとう、参考になる。
>>604
試しに冷却用のPCファンを設置してみたけど、状況にとくに変化なかった。
冷却性能が根本的に不足してるのかもしれないし、もうちょっと検討してみる。
>>601 >>608
ラフトとか造形高さの調整で誤魔化しはできなくもないんだけど
風呂椅子みたいな形状のもの作ってるんで上下逆転して成形させてるんだよね。
なんで、底面が潰れてることの方が問題だし、ラフト付けると最終仕上げの手間が跳ね上がって。
>>609
マニュアルに推奨の値に収めてるつもりなんだけど、それより間隔を広げないといけないのか。
ダヴィンチのキャリブレーションはノズル横のポッチがテーブルの固定金具に接触した高さを基準に見てるから
テーブルの固定ネジを弄ってもノズルとテーブルの距離は変わらない気がする。
ノズルそのものの高さを調整する必要があるのかな?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 13:30:56.27 3q2xPXIY.net
ノズルとベッドのギャップを調整(記憶)する機能がないなら、
ノズルそのものの高さ調整が必要かもね。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 13:51:23.59 btvoHGpe.net
>>609
普通そう考えるよな
Z軸検出用のセンサの取り付け位置が微妙にずれてるとか
ステージの立て付けが悪く斜めってるとか
てか微調整するネジとかないの?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 14:02:42.91 btvoHGpe.net
というかむしろ俺はわざとそうするけど
ベッドへの密着度が悪いと反ったり剥がれたりするから
1層目を造形ピッチ幅より狭くするか、吐出量をわざと多くして接地面を広くするよ
だから俺なら1層目が潰れること自体は異常だとは思わない
どうしても嫌ならラフトでかさ上げして余計な部分をヤスリ掛けで削ったらいいんでは?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 14:43:31.98 PxKTBUUj.net
光ならともかく、FDMで寸法は期待はしてないかなぁ。
ほんと、反りまくるよりは接地狭くしてでも完走させたほうがいいし、
後で削ればいいしね。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 17:57:30.08 3q2xPXIY.net
ラフト付けるのがイヤなら、底になる方を少々厚めにして削ればいいんじゃない?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 19:11:56.80 tG4+RdR4.net
テーブルの下についている鍍金された銀色のネジを調整する。オートキャリブレーションはそれほど正確ではない。
台全体を使うような四角形、あるいはネジの位置を頂点とする三角形をプリントして、太かったりかすれる様なら締めて、よれよれになるようなら緩める。
それだけ。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 19:28:05.84 tlD4328C.net
>>616
なんだあるんじゃんw

640:599
15/08/27 09:45:42.83 k8PwSL00.net
>>616
そこで調整したとしても、できるのはテーブルの水平だけじゃない? 違うのかな。
キャリブレーションの時に三点の金具の高さをノズル横のセンサで接触検出してるから
テーブルとセンサの相対位置でノズルの初期位置を決定しているかと思ったけど。
あとテーブルに水準器置いて水平取っても、ダヴィンチのキャリブレーションだと
まるで数値がぐちゃぐちゃになるのは、どちらを信用すべきなのか……

641:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 10:00:57.06 0R8x/2/l.net
>>618
もし、水平を気にするなら、
水準器を置くのはヘッド側の動作方向で、
テーブルが動く場合は、テーブルに置いて動作方向で水平を合わせる程度。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 10:08:04.69 CVZJ3wEh.net
ヘッドの動きに水平は関係ないよ。ミクロン単位でダヴィンチ本体が設置されているなら別だが。
x軸Y軸のロッドが傾いていれば傾いた状態で動く。 つまり台はx軸Y軸に対して並行に動くのであり、水平にうごいているわけじゃない。
ダヴィンチの筐体の底のゴム足に調整ネジついているわけではないから完全な水平に設置することなど一般の建造物では不可能だろ?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 10:11:06.48 0R8x/2/l.net
書き忘れてたけど、この水平は動作部を合わせると云うことで装置全体だから、
テーブルの調整ではないよ。
キャリブレーションした後、テーブルに水準器を置いて、装置全体を水平にあわせることでも
良い筈。

644:599
15/08/27 10:25:47.53 k8PwSL00.net
>>619-621
言われてみればその通りだ。調整してみる。
しかしダヴィンチのキャリブレーション、加熱してからでないと検出してくれないのはまだしも
1回のキャリブレーションに5分くらいかかる上に、数分で結果を表示しなくなるのなんとかならんか……

645:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 13:53:37.95 tUmKWkvr.net
毎回キャリブレーションの実行を押してから調整に入れば、調整の間の温度の低下は避けられる。
だがプリントを始めた時点でヘッドが中央付近にある時に電源落とすのが一番簡単。
ヘッドは手で自由に動から調整ねじの近くで、隙間ゲージかなければ名刺(硬くて厚い奴はダメ)を挟んで少々触れる程度に調整する。
三か所均一になればベストのコンディションになる。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 17:36:13.12 nl0Bj/bq.net
ダビンチはSTLなどのモデルをXYZで直線にGコードに変換して
ダビンチ側本体に内蔵されているSDHCカードに書き込まれ
これを元に造形してるんけど
Gコードの中身見たらZは0.35上げてから造形してるみたい。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 18:58:20.25 Qvs2


648:SBIL.net



649:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 19:06:34.85 TPKVLnJO.net
Z=0.00がエクストルーダーがステージに接する高さなら、Z=0.00から出力開始しようとしたらエクストルーダーがステージをこすりながら移動することになる

650:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 19:12:51.30 LWcMUQDp.net
>>624
その0.35ってZオフセットで変動するんじゃないの?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 20:11:20.65 nl0Bj/bq.net
>>627
ならこの0.35を0.2に修正すれば良いんじゃないかと
yutubeに0.2が理想だって動画った記憶がある。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 20:13:07.59 T/MWJLO2.net
>>628
嫌そうじゃなくて
設定でいくつにしたら0.35になるのかってこと
Zオフセットの表示通りなのかそれともちょっとマージンとってあるのか

653:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 22:11:04.58 0R8x/2/l.net
Gコード弄るのはいいけど、ちゃんとその後の辻褄合わせをしないと、うまくいかないよ。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 22:37:52.02 nl0Bj/bq.net
>>629
そんなの知らんわー!
ダビンチは転送されたxyzwareのスライスGコードを本体のSDHCカードに
offline_print.gcodeとして書き込んで、これを読み込んで造形してる。
とにかく最初のZの値は「G1 Z0.350」
再度キャリブレーションして違うSTLでまたスライスGコード作って
また中身見てもG1 Z0.350だったよ
キャリブとは関係なく初期値は0.350だからこれを修正すれば良いんじゃね??
それに一番最初に出てくる2本のラインもノギスで測ったら0.3位だし。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 22:47:53.50 Wsk68NzD.net
変なのが居着いちゃったな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 23:06:36.01 hhNeS7qy.net
なんか難しく考えすぎじゃね?
仕様ですの一言で済みそうなもんなんだが

657:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 01:41:44.42 83dseg+S.net
突然ですが本日ノーベルが届きます・・・買っちゃった。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 02:31:52.50 kS2zUBvL.net
マシン自体の水平ってほとんど関係ないよね。
キャスター付きのメタルラックに載せても影響ぜんぜんないし。
そんなのにこだわるのはムダ。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 02:42:32.33 TJxRTv0X.net
傾きとキャスターで動くのは違うんじゃない?知らんけど

660:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 03:02:07.24 ARLmO7SZ.net
offset0.35というのはテーブル面が0であると仮定しての話で、オートキャリブレーションはそれほど問題ない範囲に収まっているかどうかをチェックするもので、極端な話3点全部err err errでも機械自体は作動する。
0.4ミリでにょろにょろだと当たり前だが0.4mm以上離れると尿路尿路がくっつかない。
経験的にノズル徑の1/2がベストだと思っているが、最初の一層だけの話なので餃子の羽のような奴はむしろ勝手につく底辺(ブリム)ぐらいにか思っていない。 そのくらいやすりかければ済むことだし。はがれてヘッドに引きずり倒されていることを思えば・・・だろ?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 03:08:11.67 ARLmO7SZ.net
キャスター付きとか組み立てデスクは振動が増幅されるのでやめたほうが良い。
コンクリートの床かフローリングの床の上に鉄製のテーブル、その上に乗せるだけでクォリティ大幅に上がる。
畳の上にじゅうたん、その上に組み立て家具・・・これで問題ないというやつはその程度のものしか作れていないと自分で言ってるようなもんだ。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 03:18:52.70 kS2zUBvL.net
>>638
工場かよ。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 03:27:31.42 TJxRTv0X.net
長々と当たり前の事をありがとうございます!

664:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 03:53:50.33 ZA2Rxwl2.net
>>638
個人向けの3Dプリンター買っておいて…

665:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 03:55:39.59 kS2zUBvL.net
コンクリの床、鉄の机の3Dプリンタ部屋のある家にあこがれるわー(棒

666:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 04:32:27.52 l99pEdRk.net
母なる大地にそのまま置こう
昔ながらの日本家屋、土間に3Dプリンタ直置きと

667:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 07:28:36.36 cvm2GzrJ.net
てかReprapみたいなベッドの水平取ったりZ軸の位置を微調整するバネ付のネジとか付いていないんかダヴィンチは
その辺の調整は結構シビアだと思うんだが
特にノズル径が細くなればなおさらのこと
やんなくても造形できるなら楽っちゃ楽なんだが

668:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 23:46:02.57 dqlWAlWS.net
フェリーのモデル組んだ
正確な図面無いからまた写真と大まかな大きさの数値で作った
1ミリ位の造形は苦労してモデル作ってもダビンチじゃ無理だから
詳細の部分はかなり省いた。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 00:26:48.97 CTBAK5eV.net
z軸のガタを取り除けばダヴィンチだって0.5mmまで行けるよ。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 00:41:28.98 EYSDnYOm.net
>>646
どうやってやるの?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 00:42:30.30 9EFQCGBV.net
>>645
1mmレベルなら無調整のJrでもいけるけどな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 00:54:52.81 EYSDnYOm.net
>>648
JrはPLAだもん
PLAなら冷やせば作るよ。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 00:57:09.67 9EFQCGBV.net
そうか最近Jrしかいじってなかったけど確かにABSだと大変だな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 08:24:27.94 CTBAK5eV.net
>646
z軸のベアリングの隙間を無くす

675:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 12:03:37.11 EYSDnYOm.net
>>651
シャフトが2本の真ん中にネジがステップイングモーターに繋がってるけど
隙間って何処にあるの??

676:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 18:52:49.81 c6YDp9Ie.net
Novelめっちゃ精度よくて驚いた。
もうFDMには戻れないな。
模型のパーツばかりでかいサイズのもの作らないからランニングコストの高さも気にならないし。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 19:15:34.85 I3ZuejpL.net
>>653
お前か満足してるならそれでいいんじゃね?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 19:17:53.24 I3ZuejpL.net
>>653
ほとんどの人がアレに22万の価値があるとは思ってないだろうけどな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 20:04:27.58 c6YDp9Ie.net
>>654
>>655
ウンプリユーザー乙

680:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 20:17:48.71 iXbEjwXc.net
>>653
うp

681:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 20:19:05.25 x9bCTMQ7.net
まあ正直FDMと光造形はスレッド別にしたいってのはあるよね

682:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 20:22:01.86 c6YDp9Ie.net
>>657
なに印刷する?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 20:22:47.95 4s53ozfD.net
光造形使うやつは何故に意識高い系が多いのか・・。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 20:42:33.18 1nHQk1OS.net
暑いのでもう2ヶ月はプリントしてない意識無い系です

685:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 20:47:14.32 9EFQCGBV.net
>>659
なんでもいいけど作ってみて
精密具合で喜べたことを共感できるものだと嬉しい

686:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 21:03:26.49 aJ/C5Qsl.net
>>659
これよろ
URLリンク(www.thingiverse.com)

687:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 21:47:02.21 Lr1SqPSX.net
ノーベルのXYが0.3mmってバカにされてたけどForm1も一緒なんだよな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 22:27:46.14 dqvtib04.net
こうしている間にも中華キットのイノベーションは進む

689:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 22:49:21.39 wcZ4szw8.net
20万だったからzortraxぽちっちまった。やっちまったww

690:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 22:54:10.94 X+kg6xEV.net
>>661
奇遇だな
俺も一緒だ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 00:14:40.00 ALUFpygm.net
>>666
kwsk

692:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 00:32:36.81 lv+J4Io0.net
だが断る

693:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 00:45:35.37 E77jOMtd.net
>>659
いつものrookをお願い
URLリンク(www.thingiverse.com)

694:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 09:00:46.42 ThCkAHJp.net
>>668
kwskって言われてもまんまだw
今安いのはここじゃないかな。7月有効のクーポンがまだ生きてて25万ぐらい。税は知らね
URLリンク(i.imgur.com)

695:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 10:46:27.51 9HdY1u7o.net
//mainichi.jp/edu/news/20150829ddlk27070481000c.html
ダビンチが高校で導入かー
ハッキリ言ってダビンチは個人で楽しむマシンで
教育機関では使いにくいと思う。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 12:18:31.17 NJpEq/RC.net
いーんでない?
動機付けになれば

697:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 13:27:12.52 iEyygzIv.net
//uploda.cc/img/img55e27f2194107.jpg
//uploda.cc/img/img55e27f618426a.jpg
//uploda.cc/img/img55e27fd559165.jpg
//uploda.cc/img/img55e27ff7ba2a5.jpg
//uploda.cc/img/img55e280240fde5.jpg
//uploda.cc/img/img55e28045260da.jpg
//uploda.cc/img/img55e2807203dfc.jpg
1/1000太平洋フェリーの旧いしかりのモデルをダビンチで出力
造形時間は9時間でフィラメントは20メートル使った
船体と船首下部と客室に分割して造形したのと一体に造形した2種混ざってる
一体にするとやっぱり船底のラインが汚くなる、分割にすると合わせ目が目立つし合わない。
1/1000宇宙戦艦ヤマト2199と並べてみたヤマトはとんでもなくでかい。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 13:40:19.96 xarM1cHL.net
URLの貼り方が独特

699:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 14:04:15.35 1BktUXep.net
毎回、見る気が起きない

700:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 14:10:03.20 iEyygzIv.net
>>676
毎回気にしてくれるんだー
>>675
HTTP付きのurlの投稿は禁止になってるんじゃなかった?
あまりやると規制かかるらしい

701:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 14:31:02.34 1BktUXep.net
>>677
Hだけ抜けばいいのよw

702:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 14:32:43.41 qvT76zRI.net
普通はだいたいhだけ抜く

703:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 14:33:19.91 qvT76zRI.net
おっとリロードしてなかったごめん

704:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 17:35:02.61 E77jOMtd.net
面倒だからこうしてやるー
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)

705:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 18:14:45.11 iHeIIs+W.net
>>670
RookってFDMの苦手な部分がほとんどないモデルだから
比較には向いてないと思う。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 20:02:08.37 z/k74C/g.net
ゼロ工房 昆虫CGのデータなんかどうだい。
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
FDMではほぼ歯が立たない。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 23:53:44.76 cf9f2yBT.net
>>663
プリント終わったが、テーブルとの間に隙間があるので、引き上げ時にそこに出来た液溜まりが悪さをして形崩れたわ。
液抜きに斜めに配置すべきだったわ。
ブリッジとかは綺麗に印刷出来た。
写真は明日上げる。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 04:39:43.19 LL8Ty+r1.net
UPのソフト更新きてたけどFixUp3Dが効かなくなってる?のか積層の厚さが変更できなかった
印刷は試してないけどバージョン戻して使うことにする

709:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 00:57:39.87 V79ggXx5.net
URLリンク(tootoo.to)
奥がダヴィンチ 手前がノーベルだって

710:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 03:29:37.83 enjrfIZh.net
あんま変わんないな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 06:48:27.66 r9mqymxn.net
なんか反ってるしな・・。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 07:10:56.74 yDlOHlQs.net
ダヴィンチの前評判の悪さもあってダヴィンチでも結構出来るな…って思うな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 13:35:01.30 +y/g2ggw.net
いやよく見るとかなり違う
白だから目立たないだけ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 02:56:38.31 wBEWPBbd.net
>>687
そもそもダヴィンチ自体、ここで言われるほど酷くないので。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 03:43:58.04 QAOm+SO+.net
ダヴィンチユーザーは初心者が多いから、そのアップする作品もガラクタ以下のものが多い。
十分な経験を持つものがダヴィンチの特性を考慮して設計し出力したものは、それなりの作品になる。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 03:52:23.11 QAOm+SO+.net
URLリンク(tootoo.to)
これもダヴィンチだっていうから

717:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 05:15:43.43 QSQPRYq5.net
>>692
俺はダヴィンチjrの方だけ持ってるけど
以前MakerbotのReplicator2XとかMendelPrusaとか使ってた感覚からすると
ダヴィンチは良く出来てるなーと思ってるよ
あと、それ以上にABSとPLAの性能の差を感じてる
以前はABSのほうが上位互換な気がしてABSばかり使ってたけど
造形のしやすさと自分の用途を考えるとPLAの方がいいってことに気づいたよ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 13:15:31.06 ucC2hJSF.net
>>692
仕上げまくってますやん。
>>686
ダヴィンチのはz軸にブレが見えるけど、それ以外は普通に見える。
でも、ソフトが細かい造形を省略してしまうようだね。
ソフトのクセを理解して使えばまずまず使えるのかもね。
同じソフトを使っているユーザーが多いのは今後強みになるかも・・・メーカー次第だけど。
私はRepRapの方が性に合ってるなと思う。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 19:50:17.43 zKKbLUDI.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
XYZプリンティング、無線LAN搭載でタブレットから使える3Dプリンタ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 20:25:27.36 DyUzB24f.net
新しいダヴィンチは造形がよくなってるのかな?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 20:30:06.11 NPjcC1Y4.net
3Dプリンター本来の性能の追求に走らず、既存の技術の付け足しで商品価値を高めるその姿勢の徹底ぶりには脱帽する。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 20:45:31.48 4sZksOIm.net
そもそも紙のプリンタと違って印刷物を剥がしたりしなきゃならないから無線のメリットそれほど無いんだよなあ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 21:13:08.39 d5F+CoM9.net
技適のリストを見たら da Vinci 2.1 Duo Plus ってのも技適をとってた

724:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 21:49:08.05 wJDGRBYc.net
>>696
少なくとも積層ピッチ0.05は欲しいな
0.1なんて時代遅れでしょ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 22:57:36.66 Gv/CNb9f.net
フレームもレールも剛性確保して、
ブレまくらずちゃんと寸法どおりに出せるなら
0.1ピッチで全然構わん。ヨユーだよ。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 23:02:58.17 NPjcC1Y4.net
FDMで0.05なんか時間かかりすぎて使いもんにならん

727:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 23:05:22.88 6ukGjIH2.net
確かに0.05は角度のきつい造形も苦手だし時間の無駄だな。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 01:07:45.75 L3M2QCSo.net
VBRっつーか可変ピッチに早くなんねーかな
スライスのアルゴ複雑で難しいんだろうけど
でもスライス後に範囲毎にピッチを再指定するとかが現実的かな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 06


730::44:49.76 ID:6JHxvbFk.net



731:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 10:23:59.52 JCB8dizj.net
ピッチごとに別パーツ化すれば済むこと

732:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 10:32:32.38 p4fUeChG.net
Slic3rなら層毎にピッチ指定できるよ
URLリンク(ah3dprintshop.com)
URLリンク(ah3dprintshop.com)

733:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 10:42:46.06 2LRgNkNV.net
個人的には層とか部位単位で密度変えられれば便利なのになと思ってる

734:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 11:42:41.36 wDmqZZz3.net
層毎なら個別にそれ用のGコード生成して、合成編集可能だけど、
部位単位になると、フリーで手に入るスライサーでは無理だね。
頑張ってGコード編集するにも、気が遠くなるし。
結局、一方の定義に合わせるしか無いのは、やっぱり都合が悪いよね。
なんか都合のよい合成アプリ(フリー)があれば良いのだけど。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 16:48:13.78 wDmqZZz3.net
ちなみに、異なる部位単位で別オブジェクト化して、それぞれ別ヘッドで定義して
同時造形でスライスデータを得る。
で、変更をかけたい部位の密度毎でスライスデータを用意する。
該当する密度になる部位のヘッドチェンジがある部分の層の内容を
該当密度の内容と入れ替えるという方法。
大変だね。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 19:15:05.10 aEqARJW1.net
>>703
形状によるけど一晩放置で出来あがるサイズなら良いと思うよ。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 20:51:41.25 5a5GxY5t.net
需要が皆無でビジネスにならない

738:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 00:57:57.74 sGMEg3bj.net
そのことでコスト上昇したらさらに売れなくなる。
もはや積層ピッチ上げただけで高く売れる時代ではない。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 01:09:30.63 qNKgIcIO.net
0.1と0.05なら目視でわかるレベルだし
0.1でいい人も多いだろうけど0.05もできるならそっちのほうがほしい人は多いと思う
とは言うものの俺自信はいつも0.3で作ってるしそれで不自由ないんだけどね
模型とか好きな人には需要あるんじゃない?
特に小型のものを作りたい人にとってはいいと思う
200mm立方サイズで0.05ピッチは作る気にならないけど

740:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 02:32:29.28 pUml8IkM.net
FDMで0.1より0.05が良いかっつと微妙だけどね
オーバーハングとかあきらかに0.1の方が良いよ
2倍の出力時間とトレードオフする価値があるかどうか

741:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 09:37:41.35 sGMEg3bj.net
それをXYZのノーベルより安い価格で売らなきゃならんわけだよ
かず売れないし儲からないもの誰が作るか

742:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 10:59:21.60 X/uyrjJw.net
stlを修正できるフリーの3Dcadは?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 11:42:28.04 FJYwhtL9.net
Fusion 360でstl読み込んで編集できるんじゃない。
ほぼフリーで使える筈。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 11:50:51.50 qNKgIcIO.net
Fusion360ではstlを出力はできるけど読み込み編集はできないんじゃ…
調べたら最近MeshMagicってのが記事になってた
あとはメタセコでもできるっぽいね
stl自体はメッシュファイルだからそもそもCADでの編集対象としてはいまいちだけど
おそらくDLしてこれたやつを自前で編集したいってことだよね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 12:11:50.42 X/uyrjJw.net
>>719
F360はstlは駄目なんだよね
>>720
エロ人形DLしたけど欲しい部分だけ分割造形したいんだよねー
前にデザインスパークで切り取った部分に面張ったら上手くいたんだけど
なぜかできなくなってし


746:まった? MeshMagic dlしたけど簡単じゃないみたい。



747:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 12:18:09.46 qNKgIcIO.net
>>721
その程度の作業ならメタセコでいいんじゃない?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 12:34:24.76 OB/5c1ZR.net
税金を2億近く無駄にして謝罪すらしない五輪エンブレム委員と都知事マスゾエ
しかも談合罪
怒らない日本人ってなんなの
奴隷かよ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 12:46:19.00 JvX+ibH2.net
一部の切り出しだったらmeshmixerじゃない?
URLリンク(makerslove.com)

750:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 13:04:27.30 X/uyrjJw.net
メタセコで出来ました
ダビンチでファームそのままでフィラメントリセッター使ってる人
PLAの社外品にepromを書き換えるときに
ベッドの温度は何処で変更するのかわかっていたら教えてくださいー
URLリンク(jetnasa.blog40.fc2.com)
このサイトの説明にはABSしかない
もしかして・・・
純正のPLAのカートリッジ買わないと駄目かな?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 14:25:01.09 X/uyrjJw.net
自己解決。
ベッドの温度設定はフィラメントの設定の数行下にhexでありました
50度でも修正しても温度は変わらず・・
PLAのカートリッジ買って長さだけ修正したほうが早そう。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 14:54:33.55 FJYwhtL9.net
まあ、解決したようなので。
F360でSTLはインポート可能だけど、編集対象にするコンバートのポリゴン数に制約があるようで、
限定的だね。申し訳ない。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 22:24:48.44 KyPeNaw1.net
質問なんだけど、予算100万くらいでFDM形式買おうとすると、
やっぱりmakerbotとかl-devoくらいになるんかな。
stratasysってのも見つけたけど、、わかる人いる??

754:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 22:36:40.52 eQTkS+Gr.net
このスレだと数万~数十万クラスの使ってる人が大半だろうからなぁ
あと業務用のやつはランニングコストが全然違ったりするのでそれは注意した方がいいよ
MakerbotのReplicator2Xは俺は使ってたことはあって
当時(1年前だったか2年前だったかぐらい)は良かったと思うけど今となってはコレが30万かぁと思うところもある
確かに使いやすかった覚えはあるけど、今は10万円クラスでもいいものはあるしね

755:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 23:24:00.05 VD4YpNcx.net
>>728
もう50万出せばフルカラー石膏の奴買えるんじゃなかった?
重いよーー
10万しないダビンチでも30キロあるからね。
エロ人形造形失敗
腕がサポートで支えられなくてずれた
デルタ地帯がサポートで汚くなった。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 23:25:56.49 8ZZ9+7BM.net
胸、ケツ、デルタは極力サポート除外しないと・・w

757:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 23:28:27.23 KggFl7Km.net
>>728
l-devoは中国から買ってきたやつでスライサーはオープンソースのやつ
制御ソフト付近は分からんけど出力調整とか大変かもしれん

758:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 03:55:07.80 +Ki8+KOQ.net
エルディーボの開発元はデザインココって等身大フィギュアとか大型3Dプリンター作ったりしてる会社だけど
そこが中国から輸入してるの?そんな情報出てたか?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 04:30:10.93 5SGvSRCi.net
ただの輸入元だろ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 10:24:30.33 5SGvSRCi.net
ただの輸入元だろ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 12:05:51.78 ibhVA+bI.net
>>733
Shanghai Prindream Intelligent Technology

762:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 15:28:49.15 5rrvL6qx.net
そう言やちょっと前に話題になってた5万くらいの光造形タイプ組�


763:ァキットってどうなったんだろ、ぜんぜん聞かなくなったが。



764:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 17:46:22.56 6OROTJ7L.net
>>737
ヤフオクだが
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

765:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 17:48:42.27 FEo/AMy/.net
>>738
それのことじゃないだろ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 17:52:11.08 6OROTJ7L.net
>>739
違ったか、スマン

767:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 18:01:38.30 ibhVA+bI.net
LittleRP かな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 18:04:21.64 c2uvB1LW.net
俺もibox nanoのことかと思ってたけど違ったのか

769:736
15/09/07 18:48:57.37 5rrvL6qx.net
すまぬ、機種名失念してた。
littleRPの事です。
kickstarterで頼んでた人のレビューは見つけたんだけど、それ以外では発売されたのかどうかすら解らなかったので。
ibox nanoも気にはなるんだけど加工域の狭さがね・・・・

770:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 19:00:48.88 c2uvB1LW.net
>>743
公式サイト見るとキットが600ドルになってるからちょっと値上がりしてるね
いまの為替レートで行くと7万円強か…

771:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 23:19:56.48 VLBN2UsP.net
LittleRPはプロジェクタの入手が難だな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 00:11:56.01 y1RoJevW.net
1/1700ヤフオクドーム貯金箱作成中
札幌ドームと違って複雑な曲面が無いから作成しやすい。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 02:47:06.25 1Z/PmXUe.net
積層ピッチどのくらいでやるとあんなになってしまうの?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 09:58:00.57 nUBf5zPN.net
>>746
それちょっとデータ欲しいかもw

775:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 10:09:04.50 y1RoJevW.net
>>747
札幌ドーム?0.1だよ
>>748
屋根の形状が今一わからんのよねー
可動式に出来たらやりたいが・・ダビンチじゃーせっかく苦労してモデル組んでも
造形したら形にならない事があるから・・
造形したら写真upするから見てから決めてくれ。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 20:55:28.98 T30m3G1P.net
>>749
ヤフオクドームの方かな。
地元だから親近感わいて…
なんかあんまり見かけないじゃん模型って。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 22:42:11.57 y1RoJevW.net
>>750
URLリンク(uploda.cc)
とりあえずこんな感じだけど?
フィラメントは70m位
中削ったらもっと少なく出来るかも。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 23:05:22.88 nUBf5zPN.net
>>751
おおっ凄い!よく造られました!
もし良かったら頂けたら幸いです。
他の方々、スレチすみません。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 23:16:48.40 6mHvGCHr.net
タスクトレイにぶちこみすぎだろw

780:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 23:17:46.26 y1RoJevW.net
>>752
まだ屋根が今一なんで2週間位待ってください

781:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 00:16:43.17 4N8f0bwm.net
ノーベルのレジンタンクにオブジェクトが張り付いてしまったので、剥がそうとしたら、金属のスクレーパーの角で底面のシリコン膜に穴を開けてしまった。(TT)
穴から空気が入ってお陀仏。
7200円・・・痛いが零時前にオンラインで発注、今日発送、木には届く。
Amazonのような当日便はないがこのサポート体制は悪くない。

782:736
15/09/09 00:46:57.89 liO3x/1l.net
ノーベルって言えば、楽天の半額セールだったやつは何個用意されてたんだろう?
文字通り瞬殺だったが。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 02:44:05.28 4N8f0bwm.net
Amazonのタイムセールのダ・ヴィンチjrとは別の話?

784:736
15/09/09 08:26:06.92 liO3x/1l.net
>>757



785:ん、9/6の朝10:00~10:59までの受付期間でノーベルが半額ってのがあったの。 もう商品ページ消えてるけど。



786:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 19:03:48.77 9V3ctRn4.net
>>745
値段上げて同梱ならいい?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 19:19:08.80 +4YuOzuN.net
>>745
どゆこと?値段??
Amazonでも対応製品売ってるけど…

788:736
15/09/09 19:26:57.08 liO3x/1l.net
littleRPはもちっと入手経路がなぁ。
今って個人輸入(代行含む)だけだっけ?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 19:33:08.22 +4YuOzuN.net
>>761
まだ海外代理店作るほどは売れてなさそう

790:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 19:40:02.55 +4YuOzuN.net
RAR Printっていうの見つけたけどコレすごいね
このスレだとまだ作った人は居ないのかな
今のところ光造形には手を出さないつもりだけど、最初にこれ作ると楽しそうだ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 23:46:46.09 ZXwj3gq1.net
URLリンク(www.thingiverse.com)
このエロ人形をPLAでダビンチで造形したが・・・
体はそれなりに造形できたけど顔と手と持っている本の形が崩れたよー
こんな細くてZが高い造形物は寝かした方が良いのかな?
しかしエロイなーこれー
スカートの中もきちんとあればよいのに
このデータ他のサイトでは有料であったけど
もしかしてスカートの中身付き??

792:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 08:16:49.87 qi8lfrJ7.net
ケツの割れ目まであんじゃん。これ以上何を求めるw

793:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 09:14:41.21 i8+YY7Jm.net
>>764
そりゃこの形ならどうやっても腕と本は崩れるわな
サポートありで作れば多少マシだとは思う
ただサポートのあとが残るからそれはそれで汚くなる
こういうのをサポート材無しで作るのは難しいから
2色刷りできる機種で片側をサポート材専用フィラメントにするのが一番いいよ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 10:18:25.02 redULe4K.net
酷いなー勝手に自動的にwindowsが更新されて
ヤフオクドームの修正部分が全て消えたわ
>>765
Tバックの造形が欲しかった
>>766
PLA用の強制冷却ファン取り付けて造形したんだけどねー
紹介したサイトの造形例ではやはり光造形だったな。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 11:33:16.01 redULe4K.net
URLリンク(www.thingiverse.com)
このエロ人形もなかなか。
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)
紺色のエロ人形はダビンチのABS社外品フィラメント使って造形
途中まで造形が上手く行ったけどサポートが上手くいかず肘が崩れました。
黄色のキャンディーはダビンチの専用PLAフィラメント
PLA冷却ファン付けて造形しました。
足元のサポートがなぜかダマになってしまった
サポートのタワーが崩れず上手く行ってるなーと思ったら
本と指先と顔の一部が崩れた、メガネの造形が無い・・ゾンビになった。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 12:37:43.21 0eKt+uyL.net
拾い物の3Dデータ出力しても結局ゴミになるだけなんだよな

797:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 12:45:51.97 aiF9V+yX.net
エポキシパテでも盛って修正しろよ
人間はリアル3Dプリンターだぞ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 12:52:31.16 redULe4K.net
>>769
エロ人形は何時も残念な結果になるんだなー
>>770
面倒くさい
URLリンク(3dmag.org)
これは人を3Dスキャナーでスキャンした物なんですかね?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 13:10:13.96 i8+YY7Jm.net
>>771
さっきも言ったけど形状的にサポート無しでの造形には無理がある
自分の持ってる機械と素材が作れる形状を認識


800:してたほうが便利だよ http://www.thingiverse.com/thing:704409 http://www.thingiverse.com/thing:850306 http://www.thingiverse.com/thing:913781 この手のやつ1個か2個でいいから自分で造形してみるといいと思う



801:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 14:15:12.23 +XHQeuzz.net
ダヴィンチだもん
まぁ当たり前っちゃ当たり前なんだな
多くを求めすぎ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 16:30:33.63 SF9Aad1W.net
ダヴィンチガー
ダヴィンチガー

803:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 22:23:47.73 LH08xrpJ.net
ダヴィンチユーザーって自分の求める事と、
本人のスキルの誤差がありすぎる人多いよね。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 22:25:29.16 SF9Aad1W.net
ダヴィンチガー
ダヴィンチガー

805:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 22:46:08.30 i8+YY7Jm.net
>>775
ダヴィンチはライトユーザ向けに売ってるからね
でも現実は3Dプリンタって製品自体がまだまだライトユーザ向けじゃない
商品自体はそんなに悪くない感じだと思うよ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 22:47:37.28 zbUUHHxv.net
だからダヴィンチユーザーは疎ましがられるんだよ
リテラシーが低い

807:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 22:49:39.11 0Rz5Kpk7.net
>>768
出力の向きを変えてみたり分割して拡大出力したり
工夫の余地は結構あるよ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 22:50:52.26 IDjP+8yj.net
>>775
スキルって一体何のこと?
>>772
ご紹介された3Dデータは何度も造形してここでも写真公開してるよ
これは社外品のABS使ったら綺麗に造形できたよ
URLリンク(www.thingiverse.com)

809:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 23:33:21.34 GpkDMe3T.net
自分でサポート追加するなり角度変えるなり工夫すりゃいいのに、
「このデータはうまく造形できなかったわー」みたいな日記書かれてもな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 23:53:49.14 0Rz5Kpk7.net
尖った部分が上~斜め上を向くようにする
サポート跡はザラザラになるので目立たない面を下にする

811:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 00:07:06.42 3rGOwW4z.net
>>778
リテラシーが高いと発狂したようにダヴィンチ叩きするようになっちゃうの?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 00:26:11.03 ws9JeBgI.net
自己解決出来る事ばかり書き込むから、癇に障るんじゃないの?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 00:36:42.57 QSWf1Mu0.net
無料のMeshMixerで分割する
URLリンク(kassan.www2.jp)

814:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 00:41:22.74 nl/uI/4r.net
>>780
何度も造形しててフィラメント違いでも試してるなら
おおよそどういう形状なら造形できるかわかってるんじゃないの?
今回の人型は俺から見れば形状に無理があるなりに
それなりに綺麗に出力されてるなって印象

815:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 00:42:09.62 nl/uI/4r.net
>>785
こりゃ便利だね

816:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 00:42:16.30 bM3+ICFN.net
俺もダビンチで>>768は上出来だと思う

817:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 12:03:05.41 /X0OFyiG.net
そうか?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 15:36:01.56 +Vt4QECY.net
ダ・ヴィンチが得意なのは直線と平面。
だが平面が美しいと言うわけではないの綺麗な平面が欲しい場合は裏返す。
この場合突起物は別パーツにする。
曲面はあきらめろ。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 20:52:32.61 OjcwjhA2.net
ダヴィンチでプリントしてみたって言われても
はいそうですかとしか言いようがない
それとも褒めて欲しいの?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 20:54:33.63 nl/uI/4r.net
>>791
ZORTAXなら嬉しいの?
プリントしたものを写真付きで上げてくれるなら機種名はいれて欲しい

821:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 23:33:08.46 9qlhNyuY.net
まったく
投稿や写真が気に入らんというなら無視すればいい
写真見て癇に障るっていうのなら薬でも飲め!

822:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 00:02:30.13 NxblNn/I.net
ダヴィンチなのにくさせなかったから悔しいんだよ
察してやれよ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 01:18:36.95 oK+Tvj+1.net
しかし↓これと同じ機械ダ・ヴィンチを使ってるとは思えん。
URLリンク(tootoo.to)
へえ・・・と思えるものをできればアップしてもらい�


824:スいんだが



825:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 02:01:50.34 PqNUWXY4.net
>>795
その人の掲示板見てたんだけど、このスレで123Dのファイル壊れたって嘆いてた人だなw

826:736
15/09/12 05:19:57.11 KJVetVPw.net
でかくて平面だからあんま気にならないだけでダ・ヴィンチらしい仕上がりだと思うよ。
表面処理しろって言われても軽く躊躇うくらい。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 05:34:57.27 nXYDCkGi.net
「こんな皿で料理が食えるか」と悪あがきする海原雄山のようだww

828:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 10:52:49.06 RUxir9Hu.net
>>795
削って磨いているじゃん
おまいさんの目は節穴か?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 11:51:47.19 6Jl5s9SI.net
>>795
これ見ると後ろの七味らしきものがいつも気になる

830:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 19:32:22.07 hqYlY6Y8.net
ダヴィンチの良いところは自動的に下の毛を生成してくれるところと聞いたが。
機械は欠点もあるけどそこまで悪くないんじゃないかと思う。
でもソフトでいじれるところが少ない上に、材料も選べないのがx。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 20:19:55.03 BAe1pNol.net
>>801
Jrじゃなければかなり改造情報も出回ってるから
社外製フィラメントも簡単に使えるしね
スライサー変えたりもしやすい
初心者が買って慣れたらReprapの土台にするのもいいと思う
Jrのほうは個人的にはあんまりおすすめしない

832:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 03:50:35.61 42iRbfe7.net
で、実際のところスクボーと駄ビンチとどっちかいいの?
実売だといま同じくらいなんじゃないの??

833:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 08:37:48.42 s7n2lGNU.net
えっSCOOVOをすすめてる書き込みって今まであったっけ?

834:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 10:02:48.58 XkY4/a2q.net
その掲示板の人も結局ダ・ヴィンチはあきらめたんだろか?
Nobelに乗り換え中らしい。
URLリンク(tootoo.to)

835:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 13:47:24.93 SJzjhlIP.net
>>805
FDMと光造形を比べてもなぁ
同じ会社の製品だからある意味比較はしやすいんだろうけど

836:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 15:03:58.76 fMhOfrvT.net
URLリンク(www.yk.rim.or.jp)
SCOOVO C170 造形サンプル

837:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 21:08:57.01 G6gImLe0.net
先日どこか(どの板か忘れた)の3D Printerのスレに
KickStarterのUp Mini のヒーテッドベッド
URLリンク(www.kickstarter.com)
についてちらっと書き込んだ者です
KickStarterでは結局成立しなかったらしいけど
ちゃんと製品になって販売されてた
URLリンク(3dprintingsystems.com)
インストールは簡単
URLリンク(3dprintingsystems.com)
で、先週末注文して今日届いた
URLリンク(i.imgur.com)
自分でヒーテッドベッドをアレできるなら不要でしょうが
簡単に取り替えられて、温度が選べて、温まるのも早い
なかなかいいかもしれない雰囲気です

838:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 00:12:54.18 abCbaHV3.net
ちょwヒートベッドの裏面にICやコンデンサ(タンタル?)が実装されとるw
最高温度80℃?
テラ部品にキビシイwww

839:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 01:23:10.78 /GuzAK0m.net
UPminiでABS使ってる人に100℃のサーモスタット分けてあげたい
残り4つもあるんだけど使い道ないんだよね

840:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 07:48:31.92 pW81Nfhl.net
>>808
やたらと分厚い基板ですね。
厚い分は断熱材でも挟まっているのかな?
普通に考えたら>>809のいわれるとおりで、おバカ基板だと思うけど。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 08:08:48.73 xxenpi09.net
きっとICの発熱もベッドの過熱に利用するんだよ!
なんでICとか付いてるのかと思ったら、プリンター本体とは独立して
これだけで温度制御とかやっちゃうのか。

842:807
15/09/17 08:23:49.19 ZY2ScQsi.net
>>809さん >ヒートベッドの裏面にICやコンデンサ
自分も 大丈夫かこれ?とか思ったんですが
載ってるのは Atmel の ATtiny 4313-SU で一応+85゜まで動作範囲だし
タンタルコンも多分+125゜位までの奴でなんとかなるかなぁ、と
max80゜っていうのもその辺が考慮されてるから?とか都合良く解釈してます
まあ、温まるのが速いのと温度が手軽に変えられて面白そうなんで買ってみましたよ
もしアレだったらブルーテープとかBuildTakとかと併せて使います
ABSだからやっぱり100゜位になる方が、という場合は
>>810 さんみたいにサーモスタットを変えた方がいいかな、とは思いますが

843:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 05:45:57.37 Xzv7dtU+.net
UPで最近ずっとPlasil使ってたんだけど、久々にWINBOのABSに変えてみたらこっちのがいいな。
前はラフト剥がれなくて設定煮詰めるのめんどくさかったけど、フォーラムにアップされてたパラメータでやってみたらペリペリ剥がせた。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 11:12:24.91 R6I9nXr+.net
ダビンチ1.0aが完全に死んだ~
電源入れてもエラー030でまったく動かなくなった
この症状は買って90日過ぎてから頻繁に出てサポートに電話したら
修理は有料になり18500円負担の可能性があると言われたので
電源入れて30分位置いてonにしたら何とか使えたので騙し騙し使っていたが
最近はキャリブレーションでもy軸が変な動きするようになり
遂に031エラーも出始めたから我慢の限界でサポートに
無償で修理しろと掛け合っているが・・・まだ連絡来ない
買って半年でx軸y軸のモーターいかれるんかいなー
アマゾンでの1.0のレビュー見たらx軸のモーターが断線すると書いていたが・・・

845:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 11:30:56.17 3ZEIp9Ob.net
低価格帯のはそんなもんだろ。クレーマーしてないで2万払うか自分で直せよ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 11:49:15.53 R6I9nXr+.net
>>816
低価格と言っても6万出してるし・・
有償か無料の判断されるための診断料と往復の輸送費だけでも
14500円取られるんだわー
モーターの交換で治るんならアマゾンでモーターが2980円で売ってるから
やっても良いけどさーコントロール基盤が原因ならどうもならんもねー。
消費者庁に連絡するかなー。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 12:02:18.05 5E3V5RrY.net
>>815
保証期間内から頻発してたならともかく
保証期間後から故障してるのに無償でやれってゴネるとかどうかしてる

848:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 12:05:35.09 5E3V5RrY.net
>>817
その保証制度は購入前から�


849:マわってないし ホームページ上でも料金提示されてるけど 消費者庁になんてクレーム入れるつもりなの? わざと壊れたフリするように作ってあるんです! とか言うつもり??



850:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 12:11:07.93 qFzdGcDq.net
クレーマーって、ほんと、基地害だな…
メーカーが、かわいそうだわ。
こんなゴミ屑、久しぶりにみたわ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 12:11:57.86 R6I9nXr+.net
何焦ってんだよ?製品に何も問題ないんだろー
90日の補償しかしません
故障が多発してるようですが
調べてもらうませんかと
これだけ言うつもり。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 12:13:59.72 qFzdGcDq.net
じゃあ、15000円払えよ、ゴミ屑

853:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 12:14:54.05 5E3V5RrY.net
>>821
俺も別製品のユーザで故障してる
まだ保証期間内だから修理に出してるし
安物だと覚悟してたから保証後は自力で解決できるように
今のうちに構造とか故障原因とか把握するようにしてる
個人的には意味不明なクレーマーが湧くと
サポートの対応が悪くなりそうだからそれが嫌だ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 12:19:48.88 R6I9nXr+.net
>>823
わけわかんないなー
通報したらそんなに都合が悪いのか?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 12:19:58.19 5E3V5RrY.net
まぁでもメーカーにゴネるんじゃなくて
消費者相談センターにクレーム入れるだけなら
むしろどういう応答されるか気になるな

856:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 12:21:01.91 5E3V5RrY.net
>>824
通報は都合悪くない
嫌なのは何度もメーカーに無償対応求めてる方

857:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 12:25:33.57 R6I9nXr+.net
>>825
モーターが悪いのか
コントロール基盤に問題があるのかで
無償か有償が別れるんで
サポートに確認の方法を教えろって問い合わせてるけど?
まだ連絡来てないよ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 12:28:37.71 5E3V5RrY.net
>>827
診断料払うのがそんなに嫌なら自分で調べればいいのに
なんでそれをやらないの?
開封厳禁シールみたいなのもない製品だし
どうせ診断も有料なんだからやってみればいい

859:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 12:31:28.84 R6I9nXr+.net
>>828
だから確認方法をサポートに問い合わせてるって
まだ連絡来ないよ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 12:33:50.27 R6I9nXr+.net
消費庁に通報するって言ったら
いっきに沸いてきたけど
お前らはXYZの関係者なの?
補償は1年にしろよ!
ソニーだって3年持つぞ。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 12:36:52.26 3ZEIp9Ob.net
ステッピングモーターに信号ぶちこんでまともに動けばモーターは正常。そんなのサポートに聞くまでもない
サポート窓口ってのはそういうことを尋ねる場じゃないんだよ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 12:36:52.42 5E3V5RrY.net
>>829
あそこのサポート適当な印象だからなんて応えるかわからんけど
メーカーサポート対応としての正解を答えてくるなら
「故障個所の診断や特定は送っていだかないとできません。
そうでない場合はお客様自身で対応していただくしかないとしかお答えできません。」
だよ
サポートって部品代取るサービスと思ってるかもだけど
技術料取るところだから普通は診断とかノウハウも有料
そもそもモータ断線を疑ってるなら
モータだけ単体で動かして試せばいいだけだよ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 12:38:53.48 5E3V5RrY.net
>>830
ちなみに一昔前のあの会社の保証は半年だった
それが新しい製品から半分になってるんだよね
それを見れば故障率なんて推して知るべしだし
無償対応期間長いのを望むなら
今度からはそういう製品を選ぶようにした方がいいよ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 12:41:20.89 kD1OcLEb.net
こういうやつが5年も10年も使ったうえ自分で壊しといて
「どんな使い方だろうが壊れるように作るのが悪い!一生面倒見ろ!」
とか噛み付いてその会話を録音してネットに公開するんだろうな~。
んでそれ見た連中から袋叩きに合った恨み辛みから、
価格コムのレビューや知恵袋で特定メーカー叩きに必死になるんだろ。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 12:44:32.24 5E3V5RrY.net
それに消費者相談センターは年中無休で対応してるから
電話したいなら早くすればいいのにね
薄々そんなことしても意味ないと思ってるのかな

866:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 12:46:01.27 R6I9nXr+.net
>>834
あきらかに設計不具合の所もあり故障するよ
造形し終わってZが一番下に下がって停止
再び造形する時にケーブルがZのセンサー付近にはさまれ破損
ケーブルの固定がきちんと考えられてないからね
俺もやった、zのセンサーの固定部品が曲がったわ
アマゾンでも同じ事が書いていた。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 12:46:52.06 Xzv7dtU+.net
金払いたくないって見え見えなのに誰も擁護する人いないと思うけどなぁ。
フィラメントのリセッターとか何やら弄くってたみたいだけど、そもそも正しい使い方してないんならサポート対象外じゃない?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 12:49:33.50 R6I9nXr+.net
>>837
xyzさん仮にそれやっても
どうやって調べるの?

869:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 13:01:20.70 5E3V5RrY.net
>>838
多分修理に出すときには使ってるフィラメントが原因の場合も考えられるので
故障した時使ってたフィラメントも念のため送ってって言われる
使用途中の純正フィラメント持ってて
今まで使ってた社外製と色も同じなら多分バレない
IC側にID情報入っててかつ記録してたりした場合はわかるだろうけど
多分そこまではしてないんじゃないかなぁ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 13:06:09.06 3ZEIp9Ob.net
>>838
普通はメーカー側が判断できないからOKって考え方はしない
>>836
固定がきちんとしてないなら自分で固定して使う、壊れそうな構造をしてる部分は自分で補強する、
断線しそうな部分はしにくくする、発熱するチップがあったらファン追加して強制空冷する
今の安物はこういうの自分でできない奴が手を出すようなもんじゃないんだよ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 13:17:56.30 Z3r+esRa.net
>>840
まあ今の3Dプリンタは黎明期ですからね
買ってハイおしまいじゃなく、自分自身でメンテしなくちゃいけない。
そうゆうところがわかってきたのも3Dプリンタブームが下火になってきた理由かもしれません。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 13:42:10.68 Xzv7dtU+.net
>>838
XYZ側がどうとかじゃなくて、倫理観の話。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 14:30:49.53 R6I9nXr+.net
>>842
それを言うなら
まず第一にお客様の立場になるのが倫理で
一年の保証期間する事じゃん!

874:736
15/09/21 14:35:51.42 SxmxFHA0.net
典型的な「お客様」思考ワロタw
保証期間承知で買っておいてそりゃねーわ。
仮に知らなかったとしても確認しない方が悪いだけだろ。
ここまでのアホは久し振りだな。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 14:39:32.84 4+gIapXC.net
ひたすら見苦しいな

876:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 15:09:10.17 R6I9nXr+.net
>>844
買うときには1.0半年ってあったけど
届いた1.0aの保証90日って勝手に変更してるんじゃーの?
だいたい買って直ぐに壊れるなんて思いもしねーからな!

877:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 15:15:37.85 Toa3iG6W.net
中華キットにも劣る物買っといて文句言ってる奴w

878:736
15/09/21 16:34:50.21 SxmxFHA0.net
>>846
1.0頼んで1.0aが届いたならその時点で別商品の誤配。
配送前に商品が変わる旨の案内が来てたならその段階で確認すべき事。
それと基本的に日本の国内生産品以外は「すぐ壊れる」のは前提だろ馬鹿じゃねぇの?
国産ですら壊れることは視野に入れておくべき事なのに。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 18:23:16.41 R6I9nXr+.net
>>848
買って直ぐに壊れるなんて誰も考えない!!
それに日本国内の電化製品の保証は1年!!!
ソニーだって3年は壊れないよ!!!
買う前に90日ってわかったら買わなかったね
>>847
台湾だから一応中華だろ?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 18:24:56.09 4+gIapXC.net
無様だな
ダビンチスレでも立ててよそでやってくれ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 18:35:49.41 Z3r+esRa.net
ヤフオクで安値で買ってたら腹も立たなかったのにね
家庭用3Dプリンターは3~4万円が適正価格だよ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 18:41:53.55 Xzv7dtU+.net
>>849
買って半年は「すぐ」じゃないし、日本の製品でも家電でもないのでその屁理屈は通用しません。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 19:47:35.18 5E3V5RrY.net
>>849
だったら日本国内の大手メーカー製品買えよ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 20:31:53.77 R6I9nXr+.net
>>851
その価格でも1年保証が普通だよな?
ハードオフの中古じゃないんだから!

885:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 20:43:25.10 MzK68zTJ.net
こいつわざと煽ってるようなのでIDをNGにした

886:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 21:15:47.88 PfWhqBNG.net
はいはい鹿子鹿子

887:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 21:52:55.14 1Q/vrp4g.net
EUに引っ越すといいよ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 21:55:29.23 Z3r+esRa.net
二年前からの3Dブームで3Dプリンタ買ったユーザーはある意味バグ出しの人柱ですからね
これからさらに信頼性が高く使い勝手のいい製品が出てくることでしょう

889:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 22:04:18.36 5E3V5RrY.net
>>858
ちょっと前まではそれを踏まえたうえで買う人が多かったけど
そうじゃない人も出てきたってのはある意味ではいいことなのかもね

890:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 22:25:42.01 Z3r+esRa.net
これからはフィラメント詰まりに対応するためノズル交換が容易な製品が欲しいです。
あとはカートリッジ販売で収益を上げるビジネスモデルから離れた製品が出てくるといいですね。
reprapよりも容易にかつメンテナンス性が高くランニングコストの低い製品が出てくれば3Dプリンタ
ブームは再燃するでしょう。
メーカーからすると難しい問題ですが、、、、

891:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 22:26:43.07 qF+UT/hf.net
早くバグ出し終わらないとハイプサイクルで言うところの
幻滅期から永遠に抜け出せないぞw

892:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 22:29:46.40 5E3V5RrY.net
俺は結局データをどうするかっていうのの解決が難しいから
簡易モデリングツールみたいなのがでないと厳しいと思ってるよ
まあもうしばらくはブームが続いて技術向上と値下がりは続いて欲しい

893:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 23:44:47.61 3ZEIp9Ob.net
zortraxのソフトが新しくなったがgcode保存できないぞ。なんじゃこりゃ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 00:46:50.82 xiV/uH4j.net
そんなのお前が悪いんだろ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 01:56:51.55 GvDzbgAy.net
>>854
こう言うキチガイが先鋭化してダ・ヴィンチ叩きの大先生みたいなのが生まれるんだろうなぁ。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 05:01:27.71 qVMjK2Ge.net
>862
ブームなんかとっくに去ってる。
所詮工作機械、家庭用というのは廉価版に過ぎない。
安価になって誰にでも気軽に買えても決して誰にも使えるユーザーフレンドリーなわけじゃない。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 05:14:52.55 UOR6+GL9.net
>>866
それユーザーフレンドリーになって欲しいって意味じゃなくて
単に安くなって欲しいって意味だし
言ってることは同じことだよ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 06:01:55.08 iXTukfjV.net
1.0が半年の保障だから
1.0aの保障も同じと思って買った。
壊れてから気づいたら
1.0aは90日だったどうにかしろ!
確認もしなくて思い込みで買った
ただのアホだろこんなのwww
とっとと金払って直してもらえよw

899:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 07:13:35.60 +2KMKVF


900:5.net



901:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 09:44:23.76 aa4MLEdU.net
>>869
安全性に優れた非加熱式ベッドを採用
省エネの観点でも優れています
物は言いようだな

902:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 09:48:31.00 qVMjK2Ge.net
日本製であること以外にセールスポイント皆無なんだが

903:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 09:53:09.97 F1jJpl0a.net
どうやったらこんな高いフィラメント探し出せるんだよw
URLリンク(open-cube.co.jp)

904:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 10:03:24.05 2oDCn7SH.net
CubeXのカートリッジなら中味が700gで約2万円だから、
1kg換算だとそれ位になるという。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 10:06:26.55 pWFiwseG.net
>>873
CUBEシリーズのフィラメント高すぎですよね
これで3Dプリンタ挫折した層多そう。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 10:41:19.12 2oDCn7SH.net
CubeXは造形データを別物にすれば、カートリッジに縛られずに、
他のメーカーのフィラメントが使えるから問題ないけどね。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 12:11:57.93 XaydMxoy.net
超腹立つからダビンチバラバラにしてやったわー

908:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 12:46:58.23 NTZCVlm1.net
フィラメントの供給さえ続いてくれたらブーム終わってもかまわない

909:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 13:04:42.59 pWFiwseG.net
>>877
結局は3Dプリンタメーカーではなく、高品質で低価格のフィラメントを供給する業者が勝者になるようですね。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 13:45:24.55 2oDCn7SH.net
フィラメントも手作りせねばならなくなる状況は避けたいよね。
でも、そのうち手頃なフィラメント製造機もしくはペレット供給が主になるかも?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 15:07:19.12 qVMjK2Ge.net
より高性能な方式の特許切れでFDMなんぞ見向きもされなくなるな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 15:42:15.12 I/Rx2OCs.net
特許が切れて使いたくなる方式あったかな

913:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 17:55:32.37 iXTukfjV.net
中華キットが送込で2万切ったら買おうか・・・
とか思ったが、よ~考えたら3Dプリンタなんて出る前から
3軸CNCミルが1万円台だったこと考えたらすでにありそうだね。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 20:32:59.98 qVMjK2Ge.net
中国製という段階で保証なんてことを気にしないところがなんとも潔し

915:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 20:35:13.81 qVMjK2Ge.net
>881
いっぱいあるぞ
もっと勉強したほうがいいな

916:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 22:48:10.68 pWFiwseG.net
>>883
そうですね。
中華製だと割り切って考えられますよね。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 23:00:25.77 XaydMxoy.net
ダビンチ分解する奴は気を付けろ
フレームが面取りされてないから素手だとスパスパ切れるぞ
右手が血だらけだわ!!
分解したら分かるようにネジやコネクタに印つけてるしー

918:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 23:08:30.73 pWFiwseG.net
いろいろ考えたんですけど、現時点ではPRN3Dを購入していじり倒すってのが
一番信頼性もコスト的にもいいんじゃないでしょうか。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 23:29:14.54 lBwI0NRT.net
>>886
コネクタに印ってどういうこと?
あとネジの印は締めの強さを一定にするためによくやるよ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/


921:22(火) 23:45:32.42 ID:XaydMxoy.net



922:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 23:47:21.22 S7WlYxfy.net
>>889
ネジの先が赤とか青になってるなら
その場合はネジロック剤だと思うよ
ネジの頭に印がついてる場合はさっき言った締め量調整

923:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 23:53:07.61 lhcNypJ1.net
>>884
具体例ひとつもなし

924:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 23:55:14.41 S7WlYxfy.net
>>889
コネクターの膜の方はイメージがわかないから
もしよければ写真うpしてくれたら嬉しい

925:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 23:59:56.03 XaydMxoy.net
>>892
マスキングゾルを薄くして塗った感じ
何度も抜き差ししたから痕跡が無くなった。

926:736
15/09/23 00:58:54.96 mqMKs56O.net
>>893
それただのネジロック材じゃ・・・・
保証どうこう騒いでた時もそうだが、あまりの無知さに見てて恥ずかしくなってくる。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 03:26:42.83 Jps/caLK.net
>>882
いまは円安だから無理だろう

928:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 04:14:31.11 vOvFOUcs.net
恨むなら安倍とその口車に乗った連中を恨め。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 07:34:40.01 wnB4tDN8.net
170ドルのキットとかあるからタイミング見計らったら切るだろ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 09:30:42.33 53NQdCyY.net
>>894
ほーこれ塗ったらネジもコネクターもロックされるのか
そりゃー凄いわ
何処に売ってるんだー

931:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 10:27:34.10 wnB4tDN8.net
>>898
ホームセンターでも尼でもどこでも売ってる
わかりやすく言えば単なる接着剤だよ。金属だけじゃなくプラにも使えるゲル状のもあってコネクターの接合部に盛っとけば固定できる

932:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 10:30:47.85 53NQdCyY.net
>>899
コネクタなんて簡単に抜けるぞー
単なる印としか思えん
ねじ山に塗るだけで接着??これも印じゃないのー

933:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 10:36:47.59 cyvdnl64.net
>>900
ねじ山に印っておかしくね?
確認するためにネジはずさないといけないなら
ユーザがネジ外して取れたのか自分で取れたのかわからんだろ
コネクタの方は知らんがねじ山の方はほぼ間違いなくネジロック剤かと

934:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 10:39:13.47 cyvdnl64.net
>>900
ちなみにこういうやつね
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)
URLリンク(hitecrcd.co.jp)
家電とかバラすとかなりの確率でネジロック剤はつけてある
あとは身近なものだとドアノブの固定にも使われてるしマジでそこらじゅうで使われてる

935:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 10:46:27.29 cyvdnl64.net
>>900
>>899が「わかりやすく言えば」と言ってくれてる通りで
がっちり接着されるわけじゃない
というか本当に接着してしまうならネジ締結にする意味が無い
振動とかによる緩み防止が目的で使うもの
ロック剤の強さにも色んな種類があるから加熱したりインパクトドライバ使わなきゃ取れないようなのもあるけど
3Dプリンタなんかに使われるのはそこまで強くないやつだから体感だとちょっと抵抗が強くなる程度だよ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 10:56:03.74 vOvFOUcs.net
馬鹿に餌を与えないようにお願いします。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 11:10:19.30 53NQdCyY.net
>>902
これとは違う
ねじ山に塗ってるだけだから
不正改造して壊し�


938:スかどうか判断するためにやってんじゃないのかと



939:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 11:16:07.55 cyvdnl64.net
>>905
もしかしてネジ頭のことをネジ山って言ってる??
ネジ山って>>902の画像でロック剤塗ってある部分の名前だよ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 11:27:34.20 wnB4tDN8.net
どんだけ頭わるいんだよ
そりゃ分解検出もできるだろうが、それを主目的にしてるとは思えない
固定強度が必要な場合やネジロック剤の種類によっては>>902みたいに使うが、
そこまで強度が必要ない場合は、ネジを取り付けた後にドライバー側やナット側にちょんって付けるだけで固定することもある
この方法だと組み立て時の手間も少し減るし、割りと多い固定方法だよ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 11:29:12.72 53NQdCyY.net
>>906
すまん、間違えた
そうそうネジの頭

942:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 11:30:41.22 53NQdCyY.net
>>907
ひゃーーー
逝かれてるよー
恐ろしい。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 11:44:47.17 cyvdnl64.net
>>909
少なくとも分解検出用じゃないと思うよ
塗り直しが簡単すぎて意味ないし
分解判定のためにそんなちまちま塗るぐらいなら
フレームまたいで剥がれたのがわかるシール貼ったほうが楽

944:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 12:08:41.05 mmHvmqVN.net
こりゃ分解してゴミになるだけだな

945:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 17:01:54.64 z8kP0ql/.net
もう、こんな基地外ほっておけよ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 17:34:12.76 iKV8emP2.net
つまり885は工程管理上のマーキングとかコネクタとかの振動対策とかを知らなかっただけ、と。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 17:40:02.56 jv61MQuu.net
サポートが(思うように)言う事聞いてくれないから難癖つけたいだけだろ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 18:46:19.91 C2PkVqF5.net
>>913
そんな事知るわけねーだろ!!
>>914
当たり前やん!!
直ぐ壊れる物を売りやがって!

949:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 19:13:44.40 KQONBYt2.net
>>896
ブサヨ発狂

950:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 20:48:13.51 vmWGuwtn.net
日本のメイカー系ブログの人達も飽きてきたのかForm2の記事が出ないな
どっちみち海外のサイト以上の情報は無いんだろうけど

951:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 21:25:53.11 6wNvOD1v.net
「日本のメイカー系ブログ」って具体的には?

952:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 00:02:05.90 OR2wsHA+.net
初代の時は光造形の価格破壊が謳い文句だったし、更に当時は超円高で$2999≒\230000だったからな
今は他にも光造形の格安製品が存在し、加えて$500値上げ+円安で円換算で倍近い価格になってしまっては、
Formの後継だからといって飛びつく人が減るのに加えて財布がついていかない人が続出しても無理はない

953:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 02:41:47.24 /Ji3Kzan.net
>>918
メイカー系っていうのか知らずに書いたけど、例えばfabcrossとかid.artsとか
クラウドファンディングの3Dプリンター紹介してたような、ちょっと胡散臭いのも含めて

954:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 22:19:58.49 Dd53SQyi.net
そうか?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 22:21:15.37 3a1gBf9B.net
そうだな

956:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 23:04:46.64 xNCOWrX7.net
あきらめるな!!

957:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 02:08:50.97 3Q+7Gk/F.net
はやく死にたい

958:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 08:20:35.08 t0QAPDwa.net
TechChrunch
光硬化型3DプリンタForm 1で世間をあっと言わせたFormlabsから完成度の高いForm 2がお目見え | TechCrunch Japan
URLリンク(jp.techcrunch.com)


959:-form-2-printer/



960:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 08:43:43.61 kDRSuYx0.net
イラネ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 15:20:08.60 d5Atfg91.net
ノーベルの倍出す価値があるかどうかは甚だ疑問

962:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 15:57:54.56 kcJsJ43O.net
>>925
光硬化型って後処理が大変そうだから家庭向けではないんですよね

963:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 16:16:12.11 V1jdzTM3.net
>>925
>この工程がやや容易になり、やや単純化されたようだ。
養生工程がどう単純化されたのか書いてねぇ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 16:28:55.03 61bdUwH/.net
養生って適切な訳なのか知らないけど、
やることは何も変わっていない気がするけどね。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 16:59:53.93 V1jdzTM3.net
後処理キットにロゴ入りタッパー台をつけたので使いやすくなったよってことみたいだ
URLリンク(formlabs.com)

966:736
15/09/25 17:19:57.97 +IZEYNdw.net
>>928
後処理どころか駆動中も大変だと思う、主に匂いが。
欲しいけど高いんだよなぁ。
ノーベルは信頼性低くて買おうって気にならないし。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 18:51:26.46 OnZbE+4B.net
臭いはアセトンとかプラモの接着剤に比べればマシだと思う
体に悪いのは間違いないし、レジンメーカーによって全然違ったり人それぞれ感じ方も違うだろうけど

968:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 20:40:45.78 SiipSKtc.net
光造型は臭いし細部綺麗だけど寸法でないしで、使いづらい。
ナイロンにレーザーあてるやつが安くなるまではFDM使い続けるわ。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 21:08:11.69 kcJsJ43O.net
>>934
FDMには積層速度や造形力にまだまだ伸びしろがあると思うますからね。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 21:43:29.64 iE0o8v49.net
M3D が、今日やっと届いた!Kickstarter で出資してから 1 年 4 ヶ月もかかったよ。
URLリンク(i.imgur.com)
ワクワクするな、これ。
フィラメント10本と送料込みで471ドル。それ以外に通関手数料と国内消費税で 2,400 円とられた。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 22:09:03.55 sbHqz1vG.net
>>936
ヘッドがダビンチJrみたい

972:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 22:18:44.07 QKw0REph.net
>>936
おめ~。かわいいねワイも欲しいな。
動かしてみたらレポよろしくね。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 22:49:59.72 X2MBXif4.net
>>936
タイミングベルトもネジも見えないけど、どうやって駆動してんだろ?
すごーく気になります

974:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 00:32:03.90 yjtznO7b.net
>>939
写真探したり動画見ると
前後はベルト上下はネジだよ
横方向は固定されたベルトに対してヘッドを動かしてるっぽい?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 07:56:26.75 kepRzDbd.net
光造形の後処理はFDMのラフト剥がしやサポート取り除いた痕に磨きをかける事を思えば楽なもんだよ。
サポートはがした跡もインジェクションの押しピンのあとよりきれいだぞ。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 09:18:34.93 yjtznO7b.net
>>934
SLSいいね
でも今のユーザ層からするとジェットノズルのほうが売れそう
来年再来年あたりに期待だなぁ

977:◇zHMWDhiQAU
15/09/26 11:50:22.56 5UZzwuoC.net
ああ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 15:57:42.82 kepRzDbd.net
ナイロンの粉か
静電気凄いだろうな
家庭じゃ使えんぞそんなもん
石膏よりたちが悪い

979:935
15/09/26 16:21:25.16 vr/akGwA.net
>>938
初めての 3D プリンターなので、どこをどうレポートすれば良いのか
よく分かりません。具体的に聞いてもらえれば答えられると思います。
ただ、よく分からずに PLA のフィラメントを大量に買ってしまい軽く後悔してます。
硬すぎてヤスリがけできないし、力を込めたら割れました。
>>939
どう説明して良いのか分かりませんが、たぶん >>940 の言うとおり
なのだと思います。
短時間ですけど動画を撮ってみましたので御覧ください。
URLリンク(youtu.be)

980:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 16:49:08.80 kepRzDbd.net
おそ

981:736
15/09/26 17:17:45.29 MN/uLTM8.net
値段考えたらこんなもんじゃね。
ABSは使えないんだっけ?

982:935
15/09/26 18:28:22.52 vr/akGwA.net
>>946
その分安かったのでしゃあないです。
>>947
もちろんあったんですけどね。
URLリンク(store.printm3d.com)
オマケで 1 本、PLA が付いてくるんで、ろくすっぽ調べもせず
追加のフィラメント 9 本も PLA にしちゃいました・・・。
サポート材をきれいに取り除けなくて泣きそうです。
プラスチック用のヤスリでもなかなか削れないし。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 18:58:09.01 TLA2yc59.net
1/1700デンドロビウム格納庫造形しました
URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(fast-uploader.com)

984:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 20:38:24.89 o0jRwg5E.net
>>948
ヒートベッドがないからABSだと厳しいかもだけど、BuildTakとスティックのり試してみて
あと海外のサイトでABSで出力するコツなんか書いてるとこあるかもしれないし

985:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 20:49:51.26 /FM13eTz.net
プリンタのオマケでついてきたトランスルーセントっぽい紫フィラメント、ABSの表記があったので230度で普通にプリント出来た
ところがアセトンで他の色で作ったものと一緒に表面処理したらこれだけ全く溶けず全体が90%くらいに収縮…
もしかしてPLAの表記間違いかと思いきやヤスリで容易になめらかに出来た…
 何なのこれ?
ABSとPLAの見分け方法ありますか?

986:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 21:28:19.19 kepRzDbd.net
匂い

987:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 21:35:02.13 gmss7BN7.net
舐めれば一発

988:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 22:13:49.02 kepRzDbd.net
50-350 micron layer resolution
15 micron X and Y positioning accuracy
Tech spec読んだ
ダヴィンチ程度かと思ったら。 
積層ピッチ0.05mm
XY解像度15ミクロン(0.015mm)
カタログ通りならとんでもなく高性能なんだね。
早く出力サンプルが見たい。orz

989:935
15/09/26 22:23:18.10 vr/akGwA.net
>>950
なるほど、ABS の場合は「反り」があるからヒートベッドが必要、って
ことですか。ABS は ABS なりに工夫が必要なわけですね。
ありがとう、参考になりました。
思ったように作品を仕上げられるようになるまでには、試行錯誤と
勉強が必要ですね・・・。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 23:30:41.89 Ed76ZGWs.net
>>951
ABS-Hじゃね?
ポリスチレン混合品

991:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 00:32:58.75 7dJ4uRgB.net
>>956
> ポリスチレン混合品
プリントするときの匂いはABSとあまり変わらなかったし
これっぽいですね
Amazonに詳しいレビューがあった
URLリンク(www.amazon.co.jp)
蛍光色と


992:か透明色のフィラメントには混ざってる可能性ありか ABS-Hの可能性忘れてたわ どうもありがとう!



993:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 09:24:00.20 jXtEGNbi.net
The Micro M3D Compatible Heated Print Bed
URLリンク(www.kickstarter.com)
プレオーダーだけど、ABSとかHIPS使うならいいかもね

994:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 09:40:24.59 V8b6qo/h.net
>808も参照

995:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 09:42:37.62 V8b6qo/h.net
違うわこれup miniだった

996:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 10:08:34.22 HzfiMKTp.net
>>958
ベッドは72W12Vだから6Aか
プラのDCジャックは大抵定格5A未満だから怖いな

997:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 20:01:52.84 WNoHraXP.net
>>957
色関係ないよ
着色料云々ってのは単なる業者の言い訳だから
この業者はABS-Hの製品をABSとして販売していただけのこと
ポリスチレンの方が原料が安いから純粋ABSより混ぜ物入りフィラメントの方が原価が安い
中国からの安い商品の中にはABSと表記していても実際の材質がABS-Hの物があるから要注意

998:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 23:47:40.04 C+nccKKP.net
スレリンク(printer板)l50
【xyzprinting】ダヴィンチ・ノーベル 専用スレ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 01:06:21.47 vA/jgNsl.net
個別スレ作るほど伸びてるスレじゃないだろ…

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 01:06:42.63 bJ0g6qC9.net
自治厨は死ね
俺も一緒に死んでやるから

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 04:14:29.78 hUxflIGW.net
123DがWIN10にしたらめちゃくちゃ遅くなった。
もしやと思いサイトをチェックしたら更新履歴は1.6だがダウンロードしてみたらR1.7になっていた。

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 04:41:25.79 hUxflIGW.net
見た目の違いはInsertがimportにかわり、今まで有料premium会員のみだったsat、stepファイルの出力ができるようになった。
そのほかは・・・・特には変わっていない様子。

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 08:45:58.83 yZ7MaVIC.net
STEPの出力ができるようになったんだ。いいね
Fusion360の入出力形式も調べよっと

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 22:20:52.53 TCbx/BgN.net
ついでにFusion360をアップデートしたらいつの間にか勝手に日本語になってるぞ
慣れ親しんだ英語の用語が日本語になったんでやや違和感

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 23:07:06.86 2qGxXCkj.net
>>969
F360ってデータはpcに保存されないんだよな

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 04:25:54.08 Z9Tjm1u4.net
Exportで保存すれば自分のHDDに保存される。
年間10万ドル以下の事業収入ならプロでも無料で使える。

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 21:49:29.49 cj+/UZz3.net
up miniがノズルの温度上がらずベッドも温まってなくて、そろそろ不調かな?って思ったんだけど本体側の電源抜けかけてただけだった

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/03 02:43:23.41 hxizMK5D.net
123D1.7の新機能にファイルをopenしたときプレビューができるようになった。
今まで読み込まなければわからなかったのがファイル探しが楽になった。
ただし拡張子123dx以外には対応していない

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 07:09:01.07 QPUtKPOD.net
>>954
xy解像度15ミクロン
M1Dとんでもないスペックと思ったんだが、ノズル交換せずに1.75mmのフィラメントをどうやって15ミクロン(0.015mm)で吐き出せるのかと不思議に思ったが、これはxy軸の精度のことだった。
実際はノズルの直径は0.3前後とびっくりするほどではないが値段を考えれば十分高性能みたい。
ヒートベッドなしでもABSが使えると言ってるがメーカーのムービーでそりまくってる。
実際はどうなんだろね

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 12:27:30.36 HSL8zlyf.net
>>954
解像度と位置精度の区別がつかないアホがスペックを語るってどうなの?

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 12:47:52.92 /jw/CAW9.net
>>975
で、ダビンチとM3Dの位置精度はどのくらいなの?

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 13:26:39.01 IW921d7x.net
位置精度ついでに駆動間隔(ステップ)も語らねば。荒いとそれだけ歪になる。

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 14:00:44.32 QPUtKPOD.net
>975
resolutionとなっていたから勘違いしたんだ 位置精度とは普通訳さんぞ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 14:44:45.62 kNcqmQ+U.net
そういう意味じゃない
って分かってないところを
突っ込まれてると
思われますが。

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 17:42:51.05 /fp1p8Jh.net
精度 accuracy, precision
resolutionとは言わない
間違っても位置精度の意味はない
URLリンク(ejje.weblio.jp)

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 17:55:14.34 YDivUsd2.net
そもそも
50-350 micron layer resolution
15 micron X and Y positioning accuracy
ってかいてあるからXYについてはresolutionと言ってもないわけだが…

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 18:13:17.28 /fp1p8Jh.net
positioning accuracy位置精度
orz

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 18:59:16.77 X8oMFbtx.net
0.015±0.5mm

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 20:04:12.25 APhIFc/Y.net
F 360って、ビジネスで使うといくらするの?

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 20:20:44.94 /jw/CAW9.net
>>984
URLリンク(store.autodesk.co.jp)

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 22:15:19.01 8MEj+X/V.net
そろそろ新スレたのむ。立てられなかった
スレタイ
-----
3Dプリンター個人向け@プリンタ板 4
1の書き込み
-----
個人で買える3Dプリンタについての情報交換や雑談のスレッドです
過去スレ
3 スレリンク(printer板)
2 スレリンク(printer板)
1 スレリンク(printer板)
2の書き込み
-----
Zortrax M200(Zortrax)URLリンク(zortrax.com)
Ultimaker 2(Ultimaker)URLリンク(www.ultimaker.com)
UP Box/UP! Plus 2(tiertime)URLリンク(www.tiertime.com)
AFINIA H800/H480(Afinia)URLリンク(www.afinia.com)
Bellulo(システムクリエイト)URLリンク(www.systemcreate-inc.co.jp)
BS01+(ボンサイラボ)URLリンク(www.bonsailab.asia)
idbox!(デアゴスティーニ)URLリンク(deagostini.jp)
CUBE 3(3Dシステムズ)URLリンク(www.3dsystems.co.jp)
Replicator(Makerbot)URLリンク(www.makerbot.com)
CREATOR Pro/DREAMER(フラッシュフォージ)URLリンク(flashforge.co.jp)
PRN3D(マイクロファクトリー)URLリンク(www.micro-factory.net)
atom 3D/Trino/Lepton(Genkei)URLリンク(genkei.thebase.in)
CUBIS(プリンタス)URLリンク(www.printus.jp)
The Micro(m3d)URLリンク(www.3d-micro.com)
Value3D MagiX(ムトーエンジニアリング)URLリンク(www.mutoheng.com)
ダヴィンチ/ノーベル(XYZプリンティング)URLリンク(jp.xyzprinting.com)
SCOOVO(オープンキューブ)URLリンク(www.open-cube.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch