3Dプリンター 個人向け2at PRINTER
3Dプリンター 個人向け2 - 暇つぶし2ch302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 16:26:12.09 Z7S0zv5b.net
>>298
CUBISはRepetier-HostとSlic3rの組み合わせみたいだね
PLAでの出力例ないかなあ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 16:28:52.34 orZkEJsF.net
Zortraxの代理店が何か始めたw
なんだよ(仮)ってww

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 19:37:00.21 DZ1MCNS2.net
>>299
縞々じゃなくてガタガタなんだよなw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 20:35:18.87 rC3eTsnq.net
>>303
高い買いものだからサンプル出力してみたい
って問い合わせが多いんじゃないの?
一時間で1100円+フィラメント代と見れば
こんなもんじゃない?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 20:39:06.95 rC3eTsnq.net
>>302
PLAに対応してるけど専用フィラメントにPLAがまだ無いと聞いたよ
ただCUBISのフィラメントにはICチップは付いてないから
専用スプールに自分で巻くか
フィラメント収納ケースを使わないで上から
入れれば使えるって

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 22:05:33.86 Kdd9C4Kp.net
da VinciはXYの動作による慣性の影響で、エクストルーダーと
プラットフォームの位置関係が、見た目でわかるくらいブルルンと
ずれるよ。
アネハネハですよ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 04:16:41.83 A5EBK4SV.net
>>288
リンク先で
>davinci 1.0は全くお勧めできません、このページを見て、買ってみようかな?なんて思わないでください。
>そしてもし買ってしまったのならキャンセルをお勧めします。
って言ってるのに勧めるなよw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 05:23:15.56 N+PM6G+m.net
>>307
外郭がガタガタになるのは中身の設定で変わるよ
1.5π位で高さ50ミリ位の中空の造形物は無理だったけどね。
>>308
しかし売れてますなーダビンチ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 05:30:25.17 N+PM6G+m.net
>>309
15ɸの間違い

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 23:14:05.86 A5EBK4SV.net
>>309
家電量販店で売ってるのが効いてるんでしょうね>da Vinci売れてる
まぁ、適当な製品で素人騙しで、話題と販路を確保して
次回作は前よりマシなものを作って
気がつけばトップメーカーって感じかなと思ってますが
未だ買えませんなぁda Vinci

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 23:25:50.03 GFjlDQde.net
>>311
da Vinciは、基本性能の改良に金をかけるくらいなら
目新しい新機能の追加と、広告費に重きを置くと思うよ。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 05:17:21.72 klTB9OFm.net
da vinciを選んだ自分は正しいって自己暗示かけてる奴がいるな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 07:21:20.25 XHdzKT74.net
ノーベル1.0販売開始したわけだが、誰か試しに買ってみてくれ。
スペックだけみればForm1とおなじくらいの代物だが。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 07:29:51.89 ZRzby96E.net
x、yの解像度がかなり低かった記憶が・・。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 07:53:02.75 52MHKAhR.net
>>315
公式のXYの解像度は、0.3mmですね。
Z方向に比べて、ちょっとアンバランスな感じがしますが、多機種のXY解像度はどうなんでしょうね。
DLPやプロジェクタ利用だとフォーカスの都合であいまいになりそうだし。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 07:54:27.69 XHdzKT74.net
あの0.3mmはレーザー径の数字で0.3mmより狭い突起は作れないという意味だわ。Form1も同じ0.3mmとのこと。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 08:05:26.80 XHdzKT74.net
ガルバノの安定性が気になる所。
安いのはぜんぜん安定しないので、この値段でどこまで安定させられるか。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 08:15:22.26 52MHKAhR.net
ノーベルはガルバノミラー式なのですかー。それは知りませんでした。
筐体の剛性とか気になりますね。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 11:37:24.55 9T0zNKTM.net
da Vinciで信用を失っているからな。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 11:46:01.21 9T0zNKTM.net
0.3mmがなにを表すのか、はっきりしないんだよね。
ビーム径なのか、繰り返し位置精度なのか、制御分解能なのか。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 12:26:24.94 EqLm+m5P.net
いずれにしても週刊アスキーの作例を見る限り問題外
積層が見える光造形なんて初めて見たわ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 13:46:32.69 6zwtWWUu.net
3Dプリンターは一応工作機なんで解像度じゃなくて「精度」だろうと思う。
>>311
5万で普通のNCフライスと同じように精度出るなんて考えるからダメなんよ
ましてや鏡面なんて放電加工しないと金型でも無理よ
ちよっとした物を金型で作ったら100万掛かるから
それを考えたら5万で形になる機械はそこそこ売れるんだろう。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 14:01:57.52 xDW7ALhR.net
>>323
少なくとも積層ピッチに関しては、理論解像度で謳われているよね。
むしろ、位置精度に関して精度を謳っている製品はほとんどないね。
ちなみに、先日発売されたシスクリのBelluloは、位置精度を30μmと
公表している。
URLリンク(www.systemcreate-inc.co.jp)
この機種気になるけど、カタログ以上の情報がほとんどないんだよな・・・・。
新機種で動画のひとつもない製品とか、今どきあり得んよ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 14:58:37.92 dxnvIF1F.net
精度といっても絶対位置精度なのか繰り返し位置決めなのか、σか3σかminmaxかとか、まったくわからんしな。
それにヘッド位置決め精度と造形物の寸法精度はまた別だろうな。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 18:19:06.97 UxcDXBMc.net
駄ビッチやmakiboxが教えてくれたのは、
結局分解能が高くてZピッチがミクロン単位でも、
フレーム剛性が低いとヘッドもベッドも揺れ、
いくら単面制度が高くてもZ送りが振れると
終わってみりゃガタガタにしかならんつう事だろ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 18:29:46.33 BvzwT5q1.net
だから既存3Dプリンターの剛性を高める改造がはびこるわけだ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 18:52:36.37 q2Ee6CFh.net
>>326
zortraxは全く振動しないよ
重い鉄の塊的な
プリント中にファンの音位しか聞こえない

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 20:20:00.99 iV5rYiBh.net
>>326
位置決めは剛性と重量がモノをいうなんてのを今更教えられちゃう知恵遅れさんだったんですか。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 20:23:07.91 9T0zNKTM.net
322は重量云々とは書いてないね
位置決め精度を出すには剛性が必要なことは
疑いようのない事実だね。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 21:45:50.25 aPokUyRE.net
またZortraxの社員がイメージ工作か

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 23:07:57.05 2R6qSsLc.net
社員てあんたw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 23:15:55.67 BvzwT5q1.net
つか、あの値段で安物同然に振動する訳なし
むしろ逆なら今頃フルボッコで打ち捨てられてるだろ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 23:27:19.73 kjsVnZoP.net
>>331
とりあえずおすすめ、もしくは気になっているやつ教えて
煽りでもなんでもなく
3Dプリンタ買おうと思ってるんだけど、色々ありすぎてどれにすればいいのか分からん

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 00:12:50.63 ZrsJIiIp.net
>13の中ではやっぱりUp!plus2=AFINIA H480が値段もお手頃でいいんじゃない
というか俺が欲しい

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 00:14:15.05 l3wY54zX.net
ベルロによる作品らしい。これ以外にサンプルはみつからん。
URLリンク(pbs.twimg.com)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 05:06:26.47 EDk/Kn/R.net
20万までならUP(AFINIA)が一番手軽で安定してると思う

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 12:24:18.20 +VxVEF9v.net
>>334
なにに使うかで全く違うアドバイスになる。
表面荒さが気にならないならそれこそda Vinciで十分だし、
このスレの変態共のように何を作るでもなく、きれいな表面にドヤりたいだけなら高級機しか選択肢がないし。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 13:27:13.86 MlWYjEel.net
>>334
予算も重要

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 13:47:16.45 gk6fZNg6.net
da vinciの出力が気にならないなんて人いねーだろ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 14:58:58.67 xTFNVCaY.net
>>340
造形するの物にもよるけど
そんなに他のと変わらんよ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 15:02:58.42 aK4llr6Y.net
いやいやいやw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 15:03:10.06 gk6fZNg6.net
へぇ…w
よく言うわw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 15:11:58.62 6D4ZxWV9.net
作るものによるだろ。
diyには不便ないわ。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 19:36:18.75 gqYxYdkT.net
ダビンチはフィラメントを自由に選べないのがな。
これからいろんなフィラメントが出てくるのに面白い使い方できないだろそれじゃ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 20:44:51.97 y/cY3yLR.net
その前にダビンチは
本体が手軽に手に入り
手間が掛からないくて
日本語というメリットしかない
なんかこう書いちゃうとよく聞こえるけど
造形が汚いという最大のデメリットがな…
今年は安くて良さそうなのが幾つか出そうだし

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 22:40:08.01 xTFNVCaY.net
>>345
改造したら激安フィラメントも使えるようになるよ
>>346
他のやつもスジ入ってるけど・・
エロ人形作りたい奴は20万クラスの買えば良いよ
それでもスジ入るけどね。
安く精度が良いのが欲しいなら自作のreprapのデルタ型
中国の通販サイトから買って作れ
上手く届けばいいが・・20万クラスの精度の物が5万。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 22:45:34.99 MKAYItcR.net
ABSで造型してるんならスジ消しとか補修用に失敗した造形物を粉砕してアセトンで溶いたやつ持っておくと便利
歯ブラシの柄みたいなよく折れる形状のやつも段付き部分に溶かしたABS塗りたくって紙やすりで修正すれば折れにくくなる

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 22:47:26.60 gk6fZNg6.net
>>347
お前、頭悪いってよく言われるだろ?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 22:57:59.64 5iAZwpbt.net
>>347
なんかお前突っ込んでくる場所ちがくね?
あと縞々だとか俺言って無くね?
剛性が無くてぶれるとか散々言われてるのに

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 23:04:31.74 xTFNVCaY.net
>>350
現状の20万クラスもスジ入るだろう
これは仕方がない
金型で表面を放電加工でもしないかぎり無理なんだから。
>>349
かわいそう。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 23:07:31.25 aBjNUVue.net
積層痕とZ軸のブレを一緒にしてもらっちゃ困る

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 23:13:35.13 l3wY54zX.net
da Vinciの縞々は積層痕とは別の現象だよ。
大きい縞々と、積層痕による小さい縞々がある。
大きい縞々は、Z軸の移動に伴ってXYのポジションが
螺旋を描いてずれているんだ。

354:342
15/03/17 23:14:29.04 5iAZwpbt.net
ID変わってた……
書き込みついでに書くけど
reprapとかキット系なら余程工具と知識もってなきゃ
デルタも普通のもさして精度的には変わらん
デルタの方が背が高いの作れるとかなら分からんでも無いけど
値段のことを言えば今年出るらしいM3Dとかもあるしな
>>351
だから、スジの話はしてないっての

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 23:17:03.39 xTFNVCaY.net
>>353
いったい何を造形した時?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 23:25:26.06 5iAZwpbt.net
>>353
だよなー
>>299みたいになってるよなー
>>355
なにを造形と言うより
ダビンチの強度上げたら造形がマシになったってページあったろ
あれが全てだろ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 00:51:39.24 RQEnAvAz.net
>>299が自分の環境だとよくわからないんだけど
普通の3Dプリンタ↓
□□>
□□>
□□>
□□>
□□>
ダヴィンチ(未改造)↓
□>
□□>
□>
□□>
□>
大げさに書くとこういう感じってこと?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 00:56:51.07 Ax00ttUZ.net
そういうこと
URLリンク(fanblogs.jp)
これなんかちょっとわかりやすいでしょ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 01:05:30.81 ObIRLkx7.net
>>345
とりあえずフレックスフィラメントは出た。
日本での販売開始まだか。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 01:23:08.37 eof5Ocm0.net
>>358
ダヴィンチが怒って、化けて出てきそうだなw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 02:32:57.98 ZyoxVGV2.net
>>358
ロボコップに出てきたタール漬けの人間みたいだな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 02:35:44.23 Ax00ttUZ.net
積層ピッチの数段毎に、もうひとつのピッチがあることがお解り頂けだだろうか?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 07:52:01.59 H3A7wlKn.net
>>358
ダヴィンチでしか出せない個性と言うか味だよ
いかにもハンドメイドで作りました的な
ダヴィンチでプリントした物は他のプリンター
で出力した物と一緒に並べても一発で見つけられる!
差別化出来ていいじゃん
ネット上に転がってるプリントデータを出力
してみるだけならこれでもきっと満足出来るんだよ
自分で起こした造形物とかCADデータを出力
するんだと耐えられないけどな…
結構な設置スペース取ってこの造形
俺はタダでも要らないわw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 08:09:33.07 H3A7wlKn.net
でもダヴィンチが10万以下の(以上の複合機も有るけど)
お陰で10万円以下の完成品はとりあえずプリント出来るレベルの製品
として差別化出来てるのも事実だね
高品質の完成品はUPPLUSとかの15万円以上
から20万円台後半が主流だから
10万円台前半の製品との差別化がちゃんと
出来てるからどちらの価格帯も売れる
つまりダヴィンチで懲りなかったユーザーは
10万円台前半と15万円以上の2段階の
ステップアップが図れる
もっと高品質の完成品を普及価格帯に
出してくるメーカーが出ない限りはだけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 08:33:42.01 H3A7wlKn.net
本体安いような気がするけど
いつものインク商法と同じなんだよね
Amazon価格だと3280円で600g
他の3Dプリンターのフィラメントは
2500円~4000円で1kg
専用フィラメントで1kg辺り5470円
1kg辺りで1500円~3000円多く取られてる
数年使ったら購入価格に数万多く払ってる
ようなもの

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 10:07:14.11 8T1O51Jze
ダヴィンチは造形の質以前に、純正以外のフィラメントを使えなくするって考えの時点でないわw
純正を使った結果、圧倒的に綺麗に出力できるならまだしも、あれだろw

本体が1万ぐらいなら・・・まぁ買ってやってもいいい。パーツ取りとしてw

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 11:08:26.66 pXfuMYdW.net
10万円前半でいいならBS01の完成品とか在庫放出中の旧CUBEとかも選択肢に入るから
別にダヴィンチじゃなくてもよくね?となってしまうぞ
いうならば日本の量販で買うことが出来る一番安い3Dプリンター
(ただしランニングコストはお察し

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 11:34:09.08 eof5Ocm0.net
(ついでに造形品質もお察し

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 12:02:48.83 QA4XUlHW.net
で、おまえらクズはクッソ御立派なプリンタでなにつくってるん?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 12:51:02.72 QA4XUlHW.net
この質問には完全黙秘な3Dプリンタの大先生たち。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 13:31:28.90 /kSIi+jM.net
ダビンチに手を出すならもっと金ためて10万円台のものを買え

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 15:32:43.51 lLUSjzNR.net
俺の自信作、なべぶた置き。
カーチャン喜んでくれたから、ダビンチ買って良かった。
URLリンク(imgur.com)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 16:21:10.13 2mLZHRZG.net
>>372
なごんだ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 18:37:26.49 YXOknCwl.net
割れたケースの代わりとか、生産終了したディスクの側とか、一部欠損でもらってきた展示台の部品とか
便利な世の中になりました!!

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:01:49.46 /OGl4b4d.net
z軸のネジが振れてるような感じのシマシマだね。→ダビンチ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 20:50:40.35 YGsGUTJu.net
3Dプリンタの大先生の作品は?
表面が粗いと使えないような複雑な構造のカッコイい便利ツールとか、超繊細で芸術的なフィギュアとか早くみたいんだが?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 21:36:42.53 UX/o/Ey4.net
大先生ではないが
URLリンク(imgur.com)
MF-1050でABSを使って作ったsolidoodle2ndGのジグソー
ネジ穴とか開け直さなくても良い程度の制度は有るよ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 23:37:59.65 /kSIi+jM.net
ダビンチのガッタガタでフルボッコくらったバカが意気がってるようでwww

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 00:43:06.03 XM84x8m9.net
>>378
それでもなお頑なに作品を見せない大先生であった。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 07:29:05.27 REnd3opT.net
>>379
2chに何を期待してんだwww
頭おかしすぎだわwww

381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 12:17:41.93 zpMMynhV.net
Replicator
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

382:162
15/03/19 17:55:01.35 YoRgwgib.net
\428000...
Flashforge Creator/Dreamer とかZortraxとかを
ツクモさんさんで売らないかなぁ
代理店関係でいろいろあるんだろうけど

383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 20:53:46.69 iLz2aMka.net
>>358
z軸の振れじゃなくて、ネジピッチの問題じゃない?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:01:08.20 Heo7zZBw.net
>>383
おれはネジピッチとは言ってないね。
da VinciはZネジが回転するとミソスリするっぽい。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:23:07.27 YgCEznV+.net
ネジのミソスリは避けられない物だからしょうがないとして、本体は別のレールに乗せて
影響を受けないようにするのが正しい機械設計なんだけどな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:30:02.83 Heo7zZBw.net
>>385
一応2本のガイドシャフトのようなものはあるけど、
細いはクリアランスは多きはで、あんまり役に
立っていない。
素人設計。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:39:02.31 mxOvN3cT.net
>>358
エロ人形造形した事ないんけど
昔作った金型のリモコンのボタンモデリングして造形したら
綺麗に出てるんだけどなー??
俺のカメラマクロ撮影のピントずれるんで
違うカメラで撮影したら揚げるわ。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:53:23.10 Heo7zZBw.net
URLリンク(www.systemcreate-inc.co.jp)
ベルロが出展されるそうな。
近くだったら見に行くのになー

389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:59:23.56 YgCEznV+.net
>>387
ダヴィンチでガタガタに印刷されるのは、1台ごとに部品の寸法が違うからだと思われる
ようするに製造の精度が低い。もっと言えば設計が悪い
部品や組み立ての精度が低くても調整で回避できるようにしておけばいいんだけど、設計者がそこをわかってない
だから運良くたまたま綺麗に印刷できる固体もある

390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:03:30.45 mxOvN3cT.net
>>389
ユーザーが3Dアップしているけど
URLリンク(jp.gallery.xyzprinting.com)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:09:58.56 REnd3opT.net
>>390
反論になってない

392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:13:37.32 mxOvN3cT.net
>>391
URLリンク(jp.gallery.xyzprinting.com)
この中には確かに
URLリンク(fanblogs.jp)
のような物もあるけけど綺麗に造形してるのもあるんだよね
たぶん設定の違いでは?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:14:17.11 YgCEznV+.net
>>390
成功しないんじゃなくて成功率が低いって話ね
成功することもあるし、自分で改良すれば成功率は上げられるけど、
市販品のレベルとして運に左右されたり使う人を選ぶのはどうよって話

394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:21:26.69 ZFczF7hP.net
低価格帯ならDreamerとBS01の組み合わせがいいとつぶやいてる人がいたけど
単体で使うならZortraxかBelluloとかにした方がいいんでしょうか?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:26:06.20 mxOvN3cT.net
>>365
商売やる人は安く無いとな
ダビンチのフィラメントはそんなに高くないよ。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:36:17.45 Heo7zZBw.net
>>394
なんだよ組み合わせってw
Zortraxは言わずもがなだけど、ベルロは人柱からの報告が未だにでてこない。
全てがベールに包まれたプリンター・・・・・

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:56:37.52 tEqVZE18J
ベルロって使えるのはPLAだけなんだね。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:45:42.76 rVtvUphE.net
Belluloはほんと謎過ぎてちょっと…
誰か月末の大阪での展示行ってらw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 01:10:32.32 Glku1s+x.net
ベール・・・・じゃなくてベルロは、噂によるとBonsaiLabがBS01の
販売で得られた課題点をベースに設計されたらしい。ホントか
どうかは知らんが、確かに共通点は多い。

構造がわかる画像があまりないので詳しくはわからないけど、
Zortrax並に剛性の高そうなシャフトを使っているように見える。
国産ということで、海外製品のように代理店の少なからぬマージンも
ない分、安いし、保守パーツもリーズナブルであることが期待できる。
今のところ正式対応しているフィラメントも、Polyplus、Polymax,、
Polyflexと、少しはバリエーションがあり、2ノズルというのも面白い。
問題なのは、メーカーからもユーザーからも、カタログ以上の情報が
全くといっていいほどでてこないこと。
いま凸してる人は、本当に勇者だと思うわ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 02:35:25.93 MLbdNdtB.net
画像も小さいし情報ワザと隠してるんだろか?w

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 02:58:33.34 0yQAmgOu.net
量産体制がまだ整っていないんじゃね?
少しずつ売って様子見て、それから数作れるように準備するんでしょ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 09:55:30.66 v88NpfDM.net
>>384
>>358の画像の大きい凹凸、層ごとに左右にずれているんじゃなくて、層ごとに外周のはみ出し量が違うようにみえない?
ダビンチ現物は触ったこと無いし、断言するつもりは無いんだけど。
うちのReprapは、Z軸が寸切りネジだったときはこんな感じだったよ。Z軸の振れを抑えてもダメで、送りネジに交換したら解消した。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 13:32:48.66 2pTmni+Z.net
>>402
わしも現物はデモしか触ったことないから定かでは無いが
ダビンチ改造ページにこんな記述があったぞ
パターン化してるしこれの可能性も
>ただ、どんなにうまく作業をしたとしても印刷物のガタガタは絶対になくなりません。
>原因はプリンタの機械部分ではなくファームウェアなので、
>ガタガタがあるからと言ってやり直さなくてもいいです。
この人ファーム入れ替えまでやってるけどな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:05:13.75 hfI5yk/C.net
ダビンチで造形したブツを撮ったら
まったくピントが合わない、他のカメラでも合わないんで調べたら
白い物はピントが合わせ難いって初めて知ったよ。
ブツは白いABSで作ったんで・・・
何度も調べたとおりにに撮り直してるんだけど合わない。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:09:26.04 Glku1s+x.net
凸凹を利用して陰影ができるライティングにしたら合わせられるよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:43:40.24 rVtvUphE.net
何はともあれ、つ「サーフェイサー」

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:06:49.19 hfI5yk/C.net
>>405
駄目だ、諦めた
とりあえず2枚ピントよさそうなのが
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
昔作った金型のボタン2種(ちょっと大きい目に作った)
有名なrookとピラミッドさん。
rookはダビンチとしては綺麗に造形されてるでしょまだ改造して無いよ
ピラミッドはさすがに駄目駄目。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:22:02.73 CnLiSSpX.net
>>407
手をかざして半分ぐらい影を作って置きピン(シャッター半押し)するんだよ
ピントが合ったら手をどけてシャッターを奥まで押して撮影

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:28:56.18 hfI5yk/C.net
>>408
色つきのフィラメント注文してからにする。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 09:02:04.45 XBlpzetx.net
ダビンチの1.0?1.0a?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 10:31:44.93 LoEUfXIw.net
>>410
1.0A。
やっぱりピントとフラッシュが合わないなー
カエルさんも追加してみた。
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
青い物体はピント用に置いた物
カエルの茶色いぶぶんはフィラメントのゴミ
やはりフィギュアの造形は得意じゃない様子
zを0.1ピッチで、送り速度は最低で造形したけど縞が目立つ
0.05ピッチで造形したら綺麗に造形出来るんかなー。
ちなみにrookとピラミッドも同じ条件で造形してるけど
rookは綺麗に造形されてるんよねー。
スレリンク(denki板)l50
ここで自作機のデルタ型k800の話題がでてるけど
URLリンク(imepic.jp)
同じカエルだけどぜんぜん違う。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 10:33:33.02 gh2LtR11.net
壊滅的に写真ヘタだな・・・。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 11:28:12.06 I2VOKEDS.net
>>411
オートフォーカスじゃなくて、マニュアルフォーカス出来ないの?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 12:14:41.17 A1ru3Ww0.net
明るさが足りてない
室内なら三脚を使うのがベスト
軽量コンデジだから100均で売ってるやつで十分だけど、
そこまでするつもりがないならダンボールとか雑紙とか適当に積んでカメラを置く台を作ればええ
それも面倒なら天気のいい日に外で撮るという手もある
>>413
Optio E60だからオートだけ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 20:12:23.23 MZvhuTuy.net
URLリンク(github.com)
UPソフトウェア用(Afiniaも?)のMODがあるみたいだね
色々設定できるっぽい

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 23:54:43.54 Ma/GfhKy.net
>>411
0.3mmとかで出力されてるサンプル写真とかを見ると
よくプラバンを積み上げただけみたいなものがあるから
(アスキーの記事みたいな)
ルークみたいな殆ど水平垂直みたいな造形物は
綺麗に出るんじゃないかしらと推測

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 02:59:05.72 pPzCM9G9.net
>>416
rookは階段もあるけけど見事に造形してる
rもあるよ
ダビンチ1.0a

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 09:08:29.76 Qi0KYypL.net
>>417
殆どの面がXY面に対して垂直か水平で
側面から見て斜めの線がほとんどないという話。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 10:20:02.49 mQe6fSVY.net
ドームみたいな曲面形状がどう出るか見てみたいね

420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 12:09:29.88 IuJmmT7z.net
FDMの欠点は、造形方向の上方向、表面方向はそれなりにきれいにきれいに
積層できるんだけど、下側はかなり厳しいってこと。これは、
たとえば顔を造形した場合に、顔面や頭頂部はきれいにできても、顎の下をみると
ニュルニュルの痕跡がはっきり見えてしまう。民生用FMDとして事実上最高峰とも
言えるZortoraxですら同じ。
そのため、特に機構部品を造形する上では、いろいろ制約ができてしまう。
天井の下にもきれいな平面を出したいことは往々にしてあるからね。
それを解決できる手段としては、2ノズルを使ってPVAなどの水溶性フィラメントで
下側を"面"でサポートしてあげること。これはやってみないと思うようにいくかどうか
わからんが、可能性はあると思う。
Zortraxが1ノズルである以上、その欠点はいかんともし難い。
民生用高級機種の、2ノズル化を期待したい。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 12:36:02.28 OZffw9Oe.net
>>420
処理に時間を要するかもしれないけど、1ノズルでもフィラメント交換しながらなら、
異質のフィラメントを混合造形出来るので、
1ノズルでも自動交換機能が充実すれば可能かもよ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 12:41:09.48 yVuYuKce.net
>>421
切り替えるたびに構造を変えても少なからず、ノズル内の排出が必要になると思うから
フィラメントの消費がトンデモナイ事になりそう。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 13:23:02.44 IuJmmT7z.net
>>421
PVAをサポートに使う場合、一層毎に異なるフィラメントが混在するケースも普通にあるので、
その方法は現実的ではないと思う。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 13:36:30.62 OZffw9Oe.net
>>422
それは云えるね。でも多ノズルでも似たような動作はいるよ。多分。
まあ、自動交換機能が充実すればって所に、期待値を入れすぎたけどね。
>>423
これは、多ノズルでも同じだよ。多分。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 13:48:20.48 pCUSlXGp.net
水溶性サポート材は水につけてる間に本体の樹脂が水を吸ってふやけてしまうという問題があるね。
結局できるだけサポートがいらない形に分割配置するという当たり前の結論になるんじゃないの。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 14:38:12.98 IuJmmT7z.net
>>424
URLリンク(www.3ders.org)
このギヤのようなケースを想定していたんだけど、「多ノズルでも同じ」とはどうしてそう思うのでしょうか?
気になるわ。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 15:57:05.74 XOmJbCAk.net
その"自動交換"なんて機能組み込むなら2ノズルにするでしょ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 16:45:08.11 yVuYuKce.net
自動交換を作るくらいなら、ミキサー機構を付けてみるとか・・。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 19:12:00.44 bigkoFiU.net
結局何を作ってるのかって話から遠ざかって大先生活性化。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 00:48:49.34 JNvhn+Zh.net
ダビンチ君も懲りないねぇ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 01:50:23.80 MsZFM0As.net
ダブルノズルなんて普通に使えているサンプルが
普通に転がっているじゃないの

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 02:06:35.52 1zjgngB8.net
>>430
大先生こんばんは!
すげー作品さっさとみせてくださいよ。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 02:14:03.70 4QH5fQgp.net
自動交換は欲しいなあ。ダブルノズルって結構難物だし。
ワークに引っかかりやすくなるし、吐出はそんなにピッタリ制御できないからダミーオブジェクトに捨てたりね。まあそこを考えるのも面白かったりもするんだけcど。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 08:58:53.96 iI438f91.net
2供給で吐出しノズル1つのホットエンドもあるよ。
エクストルーダーは当然2つ必要だけど、これって、普通の2ヘッド感覚で利用できるのでは?
他にも、4供給もしくは5供給でノズル1つのホットエンド搭載装置もあるね。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 09:54:18.69 eMqRbe36.net
>>434
>>422

436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 10:00:54.09 /ea9vi7G.net
一番単純なデュアルヘッドの例
URLリンク(www.youtube.com)
使ってない方のノズルから、樹脂が垂れてしまう。
ノズルを物理的に退避させて、ついでに蓋をする例
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
CEL Roboxは物理的にノズルを閉じる機能があるけど、
それをDIYレベルでやってみた感じ。
1ノズルで2色出力するCyclops
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
色の切り替えのためにフィラメント捨て場が必要。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 10:04:45.98 /ea9vi7G.net
切り替えは1レイヤーごとに1回で十分だから
トンデモナイ事にはならないよ。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 10:45:21.12 iI438f91.net
レイヤ切替へでの吐出しも
AからB、次のレイヤはBからAって交互にやると更に節約になる。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 12:51:58.86 eMqRbe36.net
ポタ赤作ったよー。
ベアリング入れる穴は少しヤスリ加工が必要だった。
でもこういう変な形の部品作るのはすごく捗るわ。
URLリンク(imgur.com)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 15:40:36.74 LZKXSdYs.net
URLリンク(www.thingiverse.com)
この造形ダビンチでは橋の部分が一緒に造形出来なかったので
途中で中断した、橋がぐちゃぐちゃ。
この橋の部分だけ造形したら出来る・・・原因はなんだろうなー

441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 21:27:40.14 MsZFM0As.net
>>439
がんばったねー
CADは何使ってる?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 16:49:56.14 lA8nCEVO.net
今、凄いこと思いついた
3Dプリンタって凄いけど遅いよね?
だから、n台をつないで、3Dデータをかますと
印刷時間が均等になるようにn等分して
並列処理するようなシステムを作れば世界に勝てる

443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 17:03:00.65 lWJIM85O.net
あ、うん、そ、そうだね

444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 12:30:23.45 R7nWFJki.net
ダビンチ1.0aのフィラメントが出てこないんで
動画のようにヘッド分解しようとしたらヘッドのコントロール配線が
1.0のヘッドの配線ちょっと違ってるんだな手間取った。
フィラメントの最後の部分って曲がってるんでそのまま入れたら駄目なんだね
真っ直ぐに矯正して入れたらやっとなおった。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 15:21:37.04 a6WXVnx9.net
趣味ではないんですが、仕事の必要性から簡単な電子工作をすることになりました。
どうもモジュール間の接続にはQIコネクタってのが必要らしく、
ネット通販を探したら、「QIコネクタ(メス)3Dプリンタ」ってのが出てきました
これは、「3Dプリンタ専用コネクタ」ではなく、「コネクタは3Dプリンタで
作製した」って意味で間違いないですか?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 16:15:04.52 Z3mBB86s.net
QIコネクタは3Dプリンタ専用ではなく汎用ですよ
その商品が3Dプリンタで作ったものかどうかはわからないけど、
あのコネクタを3Dプリンタで作るメリットはあまりない気がするから
違うのではないかなあ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 16:42:03.99 a6WXVnx9.net
ありがとうございます
じゃ、何が3Dプリンタなんだって言う…

448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 17:29:36.48 O5Ym4Qt9.net
単に、
掲載している商品のカテゴリが「3Dプリンタ(などによく使う部品)」だとか
3Dプリンタ(関連商品を探してる人用)に
見つけやすいよう商品タイトルに検索ワードをくっつけてるとかだろw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 18:03:02.34 03a24FE7.net
手元に来て10日間しかたたないのに
ダビンチ1.0aが壊れました・・・・・・・
うーむやはり口コミ通りだったか
最初はいい感じで造形できたんだけどなー
キャリブレーションしてからなぜか造形する時にフィラメントが出なくなる症状があり
何度もフィラメントをロードして出る事を確認、再出力したけどまったく駄目
それどころかZがおかしくなってヘッドがステージにあたるわもう悲惨
xyzに送り返す。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 18:45:28.70 /crRJcaE.net
micro日本でも取り扱い店ができるみたい
URLリンク(m.pc.watch.impress.co.jp)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 19:05:08.25 yYG4hSnq.net
ワロタ
メーカーのサポートも大変だな...

452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 19:08:41.29 6z72ovhc.net
高すぎる
オフィシャルだと300ドルじゃなかったか?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 19:12:03.56 hObYcU5J.net
>>450
一瞬ボウモアに見えた

454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 20:45:39.97 BwWta1Wk.net
プリオーダーの価格が
通常の定価かどうかは分からんが、
本家からだと350$で送料50$位だったかと。
$120円として48,000-なので
ぼったくりって程でもないかな。
自分なら本家から買うけど、
海外通販とか苦手な人が保険と思って買うには
そんなひどい値付けでもないんじゃない?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 23:27:45.70 nKoz1csv.net
もう何度も造形してきた部品を再度つくろうと、慎重にセットアップして
トライしたのに、4回連続でかた焼きそばをつくってくれたda Vinciよ、
アリガトウ。もうお腹いっぱいだよ!
自分の中でなにかが弾け飛んで、まだまだ謎が多いベルロを注文した。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 23:51:39.85 5+j8NogA.net
>>455
勇者乙
俺もベルロ興味あるんだが何しろ詳細がわからない
レポ頼みます

457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 23:58:21.68 0w6o30qd.net
>>455
お疲れ様です
>ベルロを注文した
ベルロって本当に発売されてたのか
届いたらレポよろ
噂どおりにBS01のノウハウが生かされてるならきっとよい物だろう(と期待してます)
Simplify3Dも評判いいみたいだし
というか自分はFlashforge Creator Pro で
Makerbot DeskTopのカスタム設定が面倒になってSimplify3D使ってます

458:451
15/03/28 00:12:16.36 FctX18Me.net
あ、途中でカキコしてしまった
Simplify3D、見た目も近寄りがたくない感じだし
サポートとか手動でつけられるし
Z方向に複数の設定を定義して造形できるし
なんかヘタレな自分には助かるわ
お値段高かったけど

459:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 02:28:17.15 nYv2NjS9.net
>>415のMOD使ってUP!miniで0.1mm出力したら、
0.2mmには戻れないぐらい綺麗に出たよ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 05:43:30.79 wfpA1qic.net
>>415
あら、こんな凄いのがあったとは
抵抗追加のTempModを外す時が来たようだ
あとこのModに関連して
URLリンク(www.pp3dp.com)
を見てたら
URLリンク(www.pp3dp.com)
UP program to GCODE converterが作られていて
絶妙な剥がれ具合のサポートが他機種で再現、とか

461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 11:05:28.38 /O0932Qh.net
ベルロはオレも詳しく知りたいけど、
低価格と言いつつ、個人向けぽくないサイトや
価格についての記載がなく要見積もりだったりで
結局コンシューマ機って位置づけじゃなさそうで、
10万円辺りの価格帯ではなさそうで現実味ない。
安くあげるなら盆栽、精度求めるならzortraxでいいや。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 11:40:50.58 oZoV6+a1.net
そういえばベルロって価格いくらなんだろう?とおもったら
URLリンク(www.value-press.com)
>Simplify3Dを標準付属。
>価格は、本体・材料(PolyPlus2本)・SimplIfy3D、6ヶ月間の製品保証が付属し、230,000円(税抜き)
とかかいてあるんだね
(simplify3DはUS$149(\18000位)、PolyPlusは\3750x2で\7500)
FlashforgeのDreamerとかより結構お高いけどZortraxのM200よりは安い
>同価格帯3Dプリンターのワンランク上をいく表面造形美と静寂性を実現
ともかいてあるけど、やっぱり出来たモノを見ないとなんとも...

463:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 12:11:19.65 kOxoLgWH.net
>>453
アイラいいよね
ボウモアも好きだけど、最強はアードベッグ

464:449
15/03/28 12:15:07.14 RGjRwCqp.net
>>461
確かに皆が言うように、ベルロはカタログスペック以上の情報発信が笑えるくらい少なくて、
まさにベールに包まれていると言っていいくらい。既に購入した人からのレポートも、皆無。
自分も、フィギュアとか作る人だったら、多くの人のレポートで実力がはっきりしている
Zortraxを迷わず選んでいたと思う。
メカ設計をする自分が、あえてベルロを選んだ理由は、
・BonsaiLabのOEM品であるという、信頼できる情報があったこと
・小さな紹介写真から、極太シャフトが垣間見えた
・高速、高精度が期待できるボーデン式であること
・ステッピングモーターやリニアブッシュ、焼入れシャフトなどの造形精度に
 関わる駆動部を中心に国産で、国内アッセンブリーであること
・必要十分な造形面積
・オプションパーツや消耗部品が、リーズナブルな価格で提供されている
・ABS並の強度を持つ改良PLAであるPolymaxに正式対応 (溶けたABSの臭いには辟易していた)
・静音を謳っている (マンションで深夜の稼働ができるレベルであることを期待)
・SIMPLIFY 3D が付属していること (特にZ位置で積層ピッチを可変できる機能がよい)
・2ノズルであること (これが決め手)

Zortrax等のハイパフォーマンス機種は、FDMとは思えないくらいの造形クオリティが
得られるようになってきているが、それはあくまで造形物の表面側だけであって、
造形物の内側は未だに厳しい状態。
これは、鑑賞が目的のフィギュアなどではあまり問題にならないと思うが、メカ設計では
致命的とも言える。(いちいち上下を分割して設計するのも面倒だし)
それを補うために、2ノズルでPVAを上手く使えれば・・・と思った。下向きの"面"を
出したいのであれば、PVAで"天井"を造形した上で、その上に乗せていけば、
あるいは上手くいくんじゃないかと。
これは海外も含めて実績や情報が非常に少ないので、チャレンジングなことだとは思うが、
まぁそこが面白そうで、最終的な決断となったというわけです。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 12:39:42.73 VHOtjXDw.net
Belluloって、秘密基地のヤツのアクリル版のように見えるけど。
ボンサイ≒秘密基地だから、どうなんだろうね。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 12:41:28.48 /O0932Qh.net
ていうの聞くと前向きに考えられるけど、
(決してdisろうとかという意図は無いよ。
購入後は是非レポお願いしたい)
特に日本の業務向け企業て秘密主義なのか
問い合わせて初めて情報が得られるとか、
法人格じゃないと相手にしなかったり
買う気があっても個人は相手にしない空気
ってのに安心できないんよねw
それに3Dプリンタ市場に限って言ってもも、
実際に出力したものとメーカー発の情報、
メディアの提灯記事のあまりのギャップに
人柱報告見るまで安心できない、
ギャンブル性高いメーカーが多すぎる...。
第一級戦犯はスクーボと大阪のヘタレ町工場だろうなw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 12:46:53.61 fwVZboWj.net
ちゃうねん…Belluloはそこまで良情報があるのに実際に使ってる側からの
情報がほぼ無い上にメーカー側も発信する気が見られないのが怖いのよ…
そういや今日明日だっけ、大阪のイベントで展示してるんじゃなかったっけ?
誰か行ってきてくれ…。

468:449
15/03/28 14:01:50.10 RGjRwCqp.net
もう一つ決め手になったのは、これですね。
Twitterで見つけた、ベルロでサポートなしで造形されたというサンプルの画像。
URLリンク(pbs.twimg.com)
本当はこういったサンプルを、メーカー、販売元から出して欲しいんですけどね。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 17:14:14.98 8U/4MYiL.net
スキャナも付いてるZEUSってどうなの

470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 19:01:29.83 WSwCjBCT.net
>>468
国産機はホント元気ないんで、是非レビューをお願いします

471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 19:27:31.38 TC7LTiqx.net
>>465
秘密基地のとは、似てるようだけどよく見るとあちこち違う。
BS01を魔改造しながら大型化した感じ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 19:42:45.36 nYv2NjS9.net
>>460
230度ぐらいでやってたら
「エクストルーダの温度低いぞコラ」ってエラー出てプリント中止したから
抵抗のModはまだつけててもいいかも

473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 09:48:00.50 BAj+ku4W.net
>>471
まあボンサイが関わっているいないは知らんが、ultimakerのクローンの一種だから
どれを取っても似たようにみえるわな。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 01:48:09.66 R40PTgKt.net
案の定、大阪コラボ展のレポもないっすね・・・

475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 02:29:34.76 E4SHT68M.net
creator pro買いました。
みなさんPLAメインですか?ABSメインですか?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 07:18:21.50 goDGOL7e.net
>>475
URLリンク(www.thingiverse.com)
これどんな感じに出力されますか?
plaはエロ人形
absは強度が必要な物
分けてる。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 12:03:37.48 2Q41YTiX.net
>474
日曜に遠出して行くかと思ってたら、金土だった…

478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 12:47:04.03 1v+ThwcO.net
ABS使ってきて、試しにPLA買ったら
・剥がすと反ってる
・表面がザラザラ、パサパサ
・引っかくと跡がつく
・曲げるとメシっと言って粘りがない
・ドライヤーの熱で曲がる
と、ちょっと駄目な感じだった。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 14:20:35.30 2Q41YTiX.net
PolyPlusとか、あのへんのPLA類を試してみては?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 18:18:56.29 Dronl5qf.net
ナイロン618扱い難しいね

481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 00:01:49.67 7MZWPQ7y.net
>>479
Polymaxかな?
物性はABS以上みたいだけど、研磨するとマット状にしかならんみたいね。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 00:10:53.43 0+pCHerE.net
スペックトークになって大先生たちに活気が戻ってきたな。
実際に何かを作ってる様子はないけど、口だけはよく動くんだな。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 00:35:41.31 JdrEDImT.net
>481
つ、使えねぇ……どーしたもんかな
あの手のが使えるなら、ABS使えなくてもいいのにとか思ってた。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 01:00:22.96 7MZWPQ7y.net
>>483
機構部品向けとして使えないか検討している。
フィギュアでは辛いかもしれないね。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 12:46:33.12 lOXBlbNp.net
結局、これ使えば何にでも使える!
なんてフィラメントは出ないのかな
ナイロン系はノズル温度高いからボーデンタイプじゃ厳しいし
耐熱、耐薬品、耐油性があって後加工しやすく無臭に近いフィラメントがほすぃ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 14:51:16.49 4sqqDd/l.net
aliにPOMのフィラメントが売ってるけど試した人いないかね?
ビルドプレートにうまくくっつくかな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 15:03:02.11 ENGZgBli.net
POMいいなあ。治具作りてえ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 15:29:03.51 6Lyv0mM6.net
ダビンチも昨日の更新で造形パス生成プロの材料に
フレキシブルの項目が追加された
何だろう。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 04:18:33.08 kOoUIFyk.net
>>476
遅くなってすいません。やってみました。
プリント終了直後です。
URLリンク(imepic.jp)
ABS。レイヤー0.3mmでスライサーはreplecatorG。ラフトあり。
ヘッド230度、ベッド115度、feed30です。
キャリブレーションもうちょいちゃんとやれば精度あがりそう…

490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 05:43:13.63 mNp+hKso.net
>>489
5万円のダビンチ1.0aと変わらないねー
やはり高級機でもピラミッドの先端はきちんと形にはならないんだな
URLリンク(nasa3d.arc.nasa.go)<)
イトカワとかはたぶん良い感じで造形されるんだろうね。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 19:22:38.72 1XPW2goH.net
>>488
サポートに問い合わせて見らた
『「材料 Flexible」につきましては今後発売する予定の機種で使用される項目となります。』
との回答が来た。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 20:13:30.14 TfgGLw6B.net
さすが駄ウンチやな。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 01:21:38.89 Lzagx+TK.net
英語サイトだと1.0Aの交換フィラメントに一時期追加されてたので、新機種用というのは意外だなぁ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 09:27:10.44 +KgSkj9kI
>>493
4/1・・・

んなわけないかw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 21:49:03.20 h+TFcFtN.net
ダヴィンチのプリント中動画初めて見たけど音うるさいのなw

496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/03 23:21:01.66 cVmooF3Q.net
動画の音量なんてなんの参考にもならないものでネガキャン。
大先生らしい無能さに感動。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 00:41:31.09 CkyBCZ8w.net
音量?ハニカム出力中の音程の事なんだけど

498:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 01:07:10.45 2gEyK7sr.net
だっうんっちっ! だっうんっちっ!!

499:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 12:32:43.78 f2+e2gZ/.net
>>495
スライド部分にグリス塗ったら音はだいぶ低くなる
下に振動吸収ウレタン敷くと精度も良くなるよ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 12:57:50.92 ni3wjMxY.net
Zortraxの次のモデルでる情報知ってる人いませんか? どこかのスレで小型版と上位モデルのレス見かけた気がするんだけど

501:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 13:12:27.70 tgpASrG/.net
>>497
大先生の寝言はいつもながら意味不明で感動です。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 17:15:59.76 qGphjpit.net
>>500
新しいモデルの情報はフォーラムではここ
URLリンク(forum.zortrax.com)
クロームで開いて翻訳すれば大意はつかめる。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 22:14:34.89 oI5vQheo.net
Dreamerが超安定で特に書くことなし。いい買い物だった。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 22:32:50.83 754HgqU/.net
しかしフィラメントが600gってのが少し残念だった。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 11:21:46.30 xf+tOQsh.net
アマゾンのダビンチレビューで、
音がうるさいので小さくしようとしましたが、音量調整の仕方がわからないみたいなのがあった

506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 19:39:16.60 5MLoSBbx.net
>>503
羨ましい。スライサー何使ってます?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 20:45:32.24 wpP1DaEI.net
お邪魔します
RepRap系の組み立てキットで3Dプリンタデビューしますた
PLAは何とか形になったのですがどうしてもABSの造形が上手くいかず悩んでおります
(反りまくり剥がれまくりガタガタ糸引のオンパレード)
恐らく温度設定がまずいんだと思いますが、普通はどのくらいの温度で造形出来ているのか教えろ下さい
(ググってはみたけどいまいち良くわからんで)
フィラメントは1.75mm
ノズルは0.4mm
ヒートベッドは110℃までしか上がりません
(カプトンテープだけだと剥がれてきます)
ホットエンドは220℃くらいに設定
スライサはslic3r
ファンは自動
やっぱりヒートベッドの電圧が12Vじゃ足りないんでしょうかね?
あと機械の周りがオープンなんだけどやはり囲った方いいっすよね

508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 21:23:09.50 WNki7/IZ.net
それって水平出てないだけじゃね?
一層目が食いついていない

509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 21:27:58.49 QQlr6W0n.net
>>508
どもです
ヘッドが当たるか当たらないかギリギリまで四隅は合わせています(コピー用紙入れて)
最初はいいんだけど途中で反ってきてパリーンと剥がれちゃいました
初歩的で申し訳ないっす

510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 21:28:41.78 4Aa7Qgkx.net
>>507
シワなしピットをベッドに塗る。おススメ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 21:39:40.77 WNki7/IZ.net
>>506
Dreamerは付属のソフトしかないんよ。Makerwareの亜流?
エンジンは3種類あって使い分けている。
Slic3rは早くて精度が出るけど表面処理がイマイチ
Skeinforgeはピッチリできるけど遅いし寸法が変わる時があるのでフィギャー向け
ffSlicerは中間的なバランスで一番よく使うけど、極小の部品を端折る癖がある。
ハードウェアは今の所故障なし。まだ600g×2ロールくらいだけど。
それはそうとFlashforgeのホームページが無くなったんだけどー(笑)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 21:43:37.81 WNki7/IZ.net
>>509
Buildtakオヌヌメ ABSで80度くらいでOK
ただし剥ぐのにダイヤモンドステッカー剥がしが必要 これイイね!

513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 22:01:46.04 j8+Bzx7Z.net
>>507
印刷するものの形状にもよる。底のある箱みたいなのは角から剥がれやすいので、丸みをつけてやるとマシになる。
周りを囲うのは寒い時は効果あると思う。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 22:10:12.41 g0OlyG+/.net
>>507
ゴミになったABSをアセトンに溶かした汁をカプ㌧に塗ればかなり強固に食い付く
形状によってはどうしても反る方向に力かかるので、浮きを見越してラフトで吸収するとか
ファンの風は造形物に当たってないよね?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 23:25:31.15 V0COs0LK.net
>>511
リニューアルしたみたいだね。
flashforgeもとうとう光造形機種出すみたいだねー
自分もdreamer使用してて少しきになってるけど。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 01:23:08.49 9Fh6bz+p.net
>>507
私はPRN3DでABS使ってます。
ノズルは230度、ベッドは75度の設定で3Mのマスキングテープ使っております。
それでも100mmを超える印刷範囲では端が反って来ますので、スライサーでブリムを20mm程付けてみたりしています。
それと、積層高さが25mmから30mmを超えると印刷物の積層面から裂けてクラック入りますので、囲いを作って、プリント空間の温度を保てるようにしようかなと計画してます。
あ、後寸法的精度は出てるのですが、100mmの正方形で0.4mmの縮みが出てますので、設計の段階で考慮する必要が有るかと思います。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 03:02:04.37 wHjCjvga.net
>>507
PLAみたいに造形物冷却ファンはいらないので停止

518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 03:21:48.07 gz/FxwOM.net
>>516
金型作る時は収縮率を計算して設計してる
そうやって寸法出してるんでねー
3dプリンターの造形パスは収縮率とかノズルの半径のオフセットとかは
造形パス生成ブロでやってないんじゃない?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/07 09:20:39.97 NeefE7Zu0
>>507
1層目が張り付いても、反りまくりの状態だと今度は割れで悩むと思うw
全体的にいかに反らせないようにするのかを模索した方がいいかと。

レイヤーが厚い方が反りやすい気がするから、できるだけ薄くするとか。
薄くすると層の結合が弱くなるから、温度を上げてカバーするとか。
温度を上げると、糸引きが出やすくなるから、エクストルーダーの押し出し量を調整するとか。
ノズル移動時の吸い込み量、速度を調整するとかw

まぁがんばれwww

520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 11:09:40.48 Xq8PBUZS.net
>>518
一様念のためにGコードを確認したけど、
Slic3r,Cura,KISSlicerはノズル径の半分のオフセットはかかってるよ。
KISSlicerだけ若干わずかにプラスオフセットしてたけど。
使用するマテリアルが限定できないから、収縮率はマニュアル操作が前提でしょうね。
造形後の寸法関係は装置やファーム内の誤差の範囲だと思うけどね。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 12:04:07.81 B1nl9Y6e.net
3Dスキャナ Fuel3D Scanify
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 12:44:36.01 IR6/8siA.net
>>415
これのデフォルト設定がノズル0.3になってるんだけど、upとかafiniaの0.3ノズルって
何処かに売ってるんかな?作ってる人はいるみたいだけど、売ってるとこ見たことない

523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 12:54:55.05 MA4P8QJd.net
>>520
外郭はオフセット入るだろうけど内殻作る時は?
この辺は造形バス生成のアルゴリズムの核心だろうなー
Zも当然オフセット入れないとならないし
オフセット入れる方向も形状によって変えないとならないし
オフセットで形が無くなって変な形状にもなるしー。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 13:08:44.99 Xq8PBUZS.net
>>523
Zのオフセットって何?
積層ピッチでスライスするんだから出来上がり寸法ってこと?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 13:43:08.70 MA4P8QJd.net
>>524
ノズルから出る厚さ分Zを上げてZを0にしておかないと

526:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 14:50:39.61 Xq8PBUZS.net
>>525
ちょっと極端なようだけど、
ベッドとヘッドのギャップ調整の範疇のように思われるし、
ファーストレイヤを厚めにするとか、Zの原点を再補正するとかはあるね。
まあ、その分造形されるものの高さは増す可能性があるけどね。
ただ、貼り付きが悪い事もあるから、適当な値にする必要もあるね。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 21:08:37.58 UFqaK49s.net
>>522
プリンターから読み取ったパラメーターが0.3mmになってるらしい
ノズルは参次元工房ってとこが作ってたけど0.4mmしかないね

528:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 10:18:27.38 +/JeqJwK.net
>>522
ノズルは専用以外の互換品が多種あると思うけど、
設定のノズル径を0.4mmにすればいいんじゃない?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 13:55:09.64 9akmiNBG.net
>>510
>>513
>>514
亀レスすみません
PITシリーズの別の固形糊で試してみたら熱で溶けてベロベロになりました。
シワ無しの方でやってみます。
カプトンだけだといまいちなので上にブルーテープ貼ったらいくらか改善されました。
フィラメントを別のABSにしたら反りが減りましたので、材質によってもかなり違う気がします。
>>516
状況は509の人に近いです。
やはりある程度の反りと縮みは仕方ないのかな。
ベット75度で足りていますか?PLAならそのくらいでやってますがABSだともっと高くないといけないかと思っていました。
ラフトは2~3層で試してみましたがいまいちでした。
ブリムはslic3rで付けられるのかな?
試してみます。
>>514
アセトンは持っていないので入手したら試してみます。
ABS造形でカプトンテープだけでうまく行くのが普通なのかどうかがわからなくて試行錯誤してます。
アセトンはヘッドの掃除とかにも使えますか?
皆さんありがとうございます
もう少し色々試してみます

530:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 13:57:52.64 9akmiNBG.net
>>512
ビルド何とかって初耳でした。
ググってみます。
あとシアノアクリレート系の瞬間接着剤を薄く塗ればいいという話もありますがどうなんでしょう?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 14:08:48.05 WtVvHWw1.net
>>529
アセトンはホムセンで安く買えるし、清掃は勿論、造形物の表面溶かすアセトン処理にも使えるから買って損はないと思うよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 18:28:32.07 +SfXKM1h.net
>>527
そういうことだったのか、ありがとう。
ノズル設定を0.3と0.4で3㎝角程度のものを0.1ピッチで出力してみたけど見た感じ全く違いがない。
ピッチを上げたり大きなものを印刷すると変わってくるかもしれないけど、とりあえず0.3でいいっぽいね。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 18:30:20.46 +SfXKM1h.net
あ、ごめん>>527の間違い

534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/09 22:33:15.52 EwRO5Lmi.net
販売開始から1ヶ月も経つのに、相変わらずbelluloの情報が湧いてこないな。
実在すんのか?ってレベル。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 01:03:18.93 h19ESSy1.net
ムトーのMF-1000を期末に入れた
案外いいな。安定している。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 01:11:11.58 skeo5ex5.net
>>535
尼での評価はさんざんだったけど、良かったのか。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 08:01:11.32 RuGoCj4c.net
>>529
PRN3Dでは物理的にベッド温度が80度位までが限界なので75度でプリントしてます。
スライサーはCura使ってますが、slic3erにもプリントセッティングの所にスカートとブリムの設定が有りますよ。
先日プリントしたエイリアンヘッドですが、冷めて行く過程で顔とおでこの境目の辺りに微妙なクラックが発生してしまいました。
URLリンク(i.imgur.com)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 13:22:56.57 rYQsdNn8.net
安くするためにABSにPSを混ぜたフィラメント売ってるんだって
中国人すごいわ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 15:00:07.83 CTLNPNPYE
>>538
安くなって品質が良くなるんならいいけどなw
いかにだましてやろうかとしか考えてないような連中だしな。

何をどれだけ混ぜてるとか本当の内容が対外的にわかるようにしてくれないと
中国製=安かろう悪かろうのイメージは変わらない。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/10 19:47:46.39 sASYCQZU.net
ムトーのって0.5㎜ノズルの奴か。
たしかにごっつくて安定性はありそうだったが。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 04:27:47.93 QuqE/NRy.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
3dプリンターの購入を検討してます。
今はDMMのプリント代行をつかってます。
これ位の物を作りたいのですけど
オススメってありますか?
2枚目の画像の棒は爪楊枝です。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 05:34:11.38 iu/o8lcV.net
DMMが使用しているのと同じ機種を購入する。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 06:16:04.82 k7mZG/Uh.net
Objet1000とかその同価格帯の機種ならそれぐらい綺麗にできるよ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 06:45:52.36 DDzIkwf/.net
>>541
二枚目の小さい突起は高級機でも無理じゃないの

545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 08:28:24.68 QuqE/NRy.net
532ですけど
やっぱり2枚目の画像の突起みたいな物を作ろうとすると
個人ではムリそうですね
一枚目の画像程度の物なら
20万円以内で買える機種でオススメってありますか?
あとPAL樹脂で出力したものは
塗装は普通にできますか?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 10:42:38.06 Pfv1DPYF.net
一枚目の車体丸ごと
この状態で一体になったのものが欲しいの?
なんか3Dプリンタがどんなもんかをまだ分かってないようなので、
このスレだけでもいいから最初からちゃんと読んでみたら?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 10:56:06.17 StnQA5pB.net
>>545
その写真じゃサイズが判断できないけど
20万以内ならBS01+買って改造
PLAもABSも表面処理してサーフェーサー吹かないと塗装は無理
予算内で2枚目のクオリティーに近付けたいなら
CNCフライス買ってレジンキャストするのが近道かと
(但しその突起みたいなのは無理だ)
URLリンク(makezine.jp)

548:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 11:00:12.16 qTi3S+2r.net
>>541
そのくらいの単純な形状なら、プラ板切り出しのほうが綺麗で早いぞ。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 11:52:01.36 DDzIkwf/.net
>>545
ダヴィンチ1.0Aで十分

550:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 12:11:34.60 QuqE/NRy.net
>>547
>>548
大きさはこんな感じです。
プラ板の組み立てはスキルがないので…
上のような部品は無理としても
下の部品2つ位は作れないですかね?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 14:09:08.91 LRYE2u70P
キット買って、自分でカスタムしていけば、同じとはいかないけど、近い形はできると思う。

URLリンク(imepic.jp)

ノズルが0.1mmとかあればもっと細かくできると思うけど。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 15:42:50.63 urQIXw8y.net
URLリンク(light.dotup.org)

553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 18:08:36.28 IE1JDmew.net
そのへんの適当な端切れをまとめてフィラメントにする機材がほしい…

554:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 18:45:30.19 l9O4n9Oo.net
なんでわざわざこんな事するの?湿気対策?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 18:57:31.85 ZIiAQCcD.net
綺麗に巻き直してるんじゃ?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 20:08:05.09 J6mbhMh6.net
>>554
>>552の左のは3DCreaterの奴だと思うけど、結構頻繁に絡まってる箇所が出る。だから一回巻きなおしてチェックしてるんじゃないかね。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 21:08:34.84 qTi3S+2r.net
>>550
プラ板加工ぐらいできないと、安い機種だと、何も作れないと思うので、予算を倍貯めるところからスタートしたほうがいい。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/11 21:57:03.79 7ymbP2xk.net
確かに。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 02:54:40.23 aNTXchie.net
倍程度じゃ足りなくね?3倍以上はいるだろ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 11:21:54.09 8qLLD9+g.net
0.1mmのノズルって売ってないの?
探しても0.2mmが最小だった

561:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 11:40:51.63 Zb7tWrrC.net
>>560
たぶん詰まる

562:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 13:08:42.35 5B0KU7oV.net
>>560
0.2mmは克服したんだね?
私も探したが見つからなかったし、孔なし状態から0.1mmをあける自信もないが。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 14:52:38.71 8qLLD9+g.net
>>562
0.2mmでプリントしてるけど特に難しい様子はないっすね
でももう少し解像度が欲しい感じ
0.1mmじゃなくて0.15mmとかでもいいと思うんだけど

564:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 15:19:57.09 sCy2lZFG.net
URLリンク(www.monotaro.com)
ドリルはあるから、穴無しのノズルがあればなんとかなるかな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 15:20:41.12 5B0KU7oV.net
>>563
ほう、どっかに0.2mmでぷりんとした造形物の画像ってあがってる?
私のは、CubeXでやったやつ。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 15:30:54.23 8qLLD9+g.net
>>565
いやまだ0.2mmでのプリント2回目位だから上げられるような代物作ってないよ
RepRapだから精度よくないし、温度いい加減だから反ってヒビも出てる
でも買ったときの0.4mmから0.2mmに付け替えたら驚くほど細かくなっててチビった

567:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 16:12:14.71 e0Qv+nl/.net
>RepRapだから精度よくないし
なに使ってるか分からないけど、
こっから先はノズル径よりも本体精度のほうが下じゃ?
0.2でもかなり精度の高い出力が得られる製品はたくさんあるから
本体フレームの補強や送りの精度を追っかけないと、
ノズル換えても効果が無いってことはないと思うけど、
0.4→0.2ほどの目に見える差は期待できないんじゃないのかな。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 18:22:11.37 SjBi8Os3.net
da vinciですらXYの再現性は0.2mm以下だから、まだまだ効果でるよ。
0.1で綺麗に押出できれば。
0.1になるとエクストルーダの送り精度もかなりシビアになりそう。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 19:37:48.63 mMva9+s3.net
>>557
そうですね、
ちょっと練習しながらもうちょっと待ってみます

570:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 20:19:45.62 aNTXchie.net
プリントサービスで粉末石膏というのが選べるとこもあるんだけど石膏鋳造に使えるの?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/12 20:57:20.63 8qLLD9+g.net
>>567
多分改造すればもっと精度が出ると思うけど、ベルトのテンションも調整してないしz軸も寸切りネジだしバックラッシュも出てるしフレームもいい加減に組み立ててるので精度は出ないと思う
でも自分的には細かい凹凸が表現できるようになったことが嬉しい
時間めっちゃかかるけど

572:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/13 04:11:41.32 jl0Div8u.net
>>568
よく考えたらノズル細くしなくてもスライサの設定で解像度高くすればよかった。
プリント時間ばっかり長くしても仕方がないもんな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/13 05:33:36.49 3VC8wizA.net
>>472だけど、PLA設定にすれば低い温度でできた
ただABS設定に抵抗MODつけてた時より表面荒れたから
細かい設定見直さないとダメかも

574:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/13 17:05:18.48 ddnj5Zla.net
cadでfusion360覚えてみようかとチュートリアルやってみてるけど動作重い・・・
モバイルi7でも足りないとか

575:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/13 17:38:16.75 ksS2QYjM.net
GPUの問題でしょw

576:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/13 17:56:15.06 ddnj5Zla.net
>>575
そういやvgaはgt540mだったわ
ソフトの設定いじってたら少しはマシになったけど、
チュートリアル程度の部品でこれじゃ
デスクトップへの乗り換えを考えんとだめかも

577:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/13 21:43:47.47 PVTtP6JyT
fusion360は、まだまだバグも多いから、まだ様子見の方がいいかもよ。

stl読み込ませて、編集できるのはありがたいけど、まぁ重い。

これから機能も充実してくるだろうからしぼちぼち覚えていくっていのはいいかも。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/14 19:20:28.28 Wqf8UPvk.net
Belluloのユーザーレポートが上がってきたね。
いきなりアレだったようだけど。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/14 19:36:14.09 BU02y8aW.net
>>578
ここ?
URLリンク(mmsnaia.blogspot.jp)

580:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/14 23:36:28.41 f3r/PPS0.net
フィギュア等はオブジェが重力で下に向かって垂れているから、上下逆転して出力すると都合がいい。
URLリンク(light.dotup.org)

581:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/14 23:40:51.05 xFQMwVVm.net
>>580
いいね、頭禿げてなくて・・w
俺もそうしてるが、使ってるソフトが悪いのか、サポート部分がガタガタになるわ。
んで、削る羽目になるからみんな禿げに・・。。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/15 01:41:39.75 ZxGOZmoE.net
髪の話はするな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/15 10:03:17.04 6K9CB/0l.net
  ____,
  l      | 
  | 育毛科 | 残念ですがハゲです。
  | ::::  |  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ::::  @           彡⌒"ミ
  ロ__( `・Д・)       (・ω・`)、
  __φとヽΩ/)‐┐    (⊃⊂ )
    ||/| /ノ___┌┘_|     (  ( _ノノ
  ─|l.┻(_(__| [__。     し し工

584:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/15 10:47:03.23 hAtocTpe.net
ベルロアクリル使ってんのか

585:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/15 10:54:04.36 9ShMgdv3.net
ポリスチレンかもしれない。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/15 18:15:18.80 TEDNcz1Q.net
>>580
ペクチュアん!じゃないか!

587:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/15 18:18:43.88 rjxjzc1+.net
PLAのシマシマ消しにヒートガン使ってる人いる?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/15 18:23:33.12 qiTpFwjl.net
>>587
小さめの鏝(パッチワーク用)なら使ってる。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/15 18:28:20.21 c0LqUgou.net
コテライザーがいいよ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/15 20:53:22.05 XSyZ2BsX.net
>>586
スィルチュアんやクォロチュアん!も

591:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/15 20:57:33.31 YrRl+NU4.net
tikoバックしてみたけど3Dプリンタ経験者の人達はあの値段でまともなものが出てくるわけないって感じなのかな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/15 21:31:55.21 ATG/ullV.net
gdgd

593:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/15 21:56:09.36 qiTpFwjl.net
>>591
概ね、すぐに破損すると思われ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/15 23:31:14.66 rjxjzc1+.net
>>589
おおその手があったか!!
オーブンとか聞いたことあるけどそっちが断然良さそう

595:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/15 23:37:22.72 rjxjzc1+.net
ハリボーでプリントできないかと考え中
どうやったら1.75mmの正確な太さのパスタを作れるかが問題
製麺機が欲しくなってきた

596:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/16 00:20:32.43 TWRXFHOI.net
>>593
故障かー
安い部品使ってるって公言してるからありそうだな
ユニボディもメンテ考えると面倒くさそうな予感

597:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/16 01:11:03.78 EmztF5sl.net
>>595
こういうやつを作るんか
URLリンク(girls.channel.or.jp)
ゼラチンとジュースでゼリーを作るときは室温くらいに冷えてもすぐに固まらないけど

598:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/16 01:57:40.83 mQoRT5bc.net
>>597
確かに温度とか難しいですよね
ゴディバではチョコの3Dプリンタ作ったってニュースあったけど、温度や固さなどを調整するため配合を工夫したとか
PLAフィラメント見てたらなんかグミに似てるなと思っただけですが
若しくはケーキの上に乗ってる砂糖菓子みたいなのとか
フィラメントに加工出来ないのなら、射出機自体を新たに考えないと
注射器みたいなシリンダーをステッピングモーターで押し下げるとか妄想してるとこ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/16 09:16:02.93 kDjUZWOx.net
何か押し出し時の圧力の熱等で粘着性と流動性が出て、
押し出し後、ある程度固まるような感じのものがあれば、
高くは積み上げ不可能でも、なんか出来そうな気がするね。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/16 13:00:18.09 UvobYll8.net
うん。中国で生コンクリートと発泡スチロールの混合物で3Dプリンタで家を作るってのがあるくらいだから、定量でウンコが出せる制御可能な肛門があれば何でも行けそうな気がする

601:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/16 15:43:44.94 i/bq9IjK.net
お前はいつも汚ねえんだよ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/16 17:40:26.73 jfNO9xP/.net
>>601
レスが歯抜けててると思ってたら変なのが湧いたのか
専ブラのNGワードに下品な言葉とか登録すれ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/16 19:43:32.15 sDFV8qYi.net
ウンブリとか言うやん
エクストルーダーとフィラメントなんて舌噛むわ
肛門とウンコでええやん

604:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/16 20:03:27.55 Dg9YgDm4.net
3Dプリンタニュース:一家に1台を実現する!? 4万円台の3Dプリンタ「ダヴィンチ Jr. 1.0」登場 (1/2) - MONOist(モノイスト)
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)

605:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 01:41:05.44 x6PnXI4D.net
>>604
フィラメント商法か

606:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 12:20:08.99 4j4HMPH4.net
ダヴィンチ Jr. 1.0
URLリンク(news.mynavi.jp)

607:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 12:50:11.29 3/b1Xuxb.net
まだ一家に一台とか妄想してんのか
もうダビンチの情報なんていらんわ
スレ汚しすんな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 13:32:32.04 m4p1QR2Q.net
ダヴィンチ Jr. 1.0
URLリンク(jp.xyzprinting.com)
ヘッドが変わったなー扱いやすくなってるし
SD(SDHCじゃないのか)カード使えるし
キャリブレーションしなくても良くなってる・・・
これで精度が出るなら間違いなく売れるはずだけどー
俺のダビンチ買って7日間もしないうちに壊れたからな
壊れなかったら馬鹿売れするマシンだと思う。
フィラメントがPLAだけって言うのが残念。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 15:48:28.86 RTEJQyyi.net
3~4万円くらいの普及価格帯で量販店の店頭で扱うようになれば、品質はどうあれある程度は売れるようになると思うよ
そこで競合他社の製品と比較されることで技術競争が始まって性能やコスパが改善されるだろうし
まずは定価を安くして、大手量販店向けに販売ルートを確立すること
個人的にはこういうのがドンキの店頭に並んだら嬉しい
自分は買わないけどね
部品や消耗品の入手性が高まればいいに越したことない

610:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 16:04:44.23 fN2VE+id.net
ダヴィンチ Jr. 1.0でフィギュアテスト印刷
URLリンク(www.youtube.com)
肝心の"出力したモノ"を全然見せてくれてないぞ...

611:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 17:22:18.00 m4p1QR2Q.net
ダヴィンチ Jr. 1.0
位置決めの方式を新しくしたな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 20:25:43.55 RTEJQyyi.net
ピッチ何ミリでプリントしたんだろう?
出来がいまいちのような

613:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 20:43:41.80 unB2fMCC.net
従来機のことかんがえると、
なんも知らん素人が買って開梱一番にこれなら
かなりまともになったんじゃないかな?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/17 23:07:23.79 WGEW4DzN.net
>>612
にゅるにゅる出てるのが分かるくらいだから、相当荒いw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 03:47:51.00 begiT+nu.net
ちらっ見えた脚はかなり荒れてたように見えるな。
安さで飛び付いて後でガッカリな所は見事に継承されてる。
紛れもなくダヴィンチの血が流れてるわw

616:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 03:52:31.64 1DzNrrxr.net
>>610
正直なのはいいけど普通の人が見たら造形に時間がかかることに驚いちゃうと思う。
ヘッドの動きもなんか遅く見えるよね。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 04:21:04.89 /JRT/edj.net
剛性低いからヘッドスピード上げられんのやろ
だが出力に時間が掛かるってのはどの機種も同じだし一般人にも理解して欲しいわ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 08:37:56.00 H7xeKYrY.net
ヘッドより、テーブルの方でしょうね。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 08:52:33.78 nCdGGIu+.net
いやどう見ても中華Prusaの勝ちじゃね?
出来上がりだけ見れば
よしいっちょこのモデルでプリントしちゃる

620:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 09:33:36.74 yR9o2bn+.net
修理から戻ってきたダビンチ
何処を修理したのか書いてないんだよなー・・・
試しに造形したが何だか変だ精度が落ちたように感じる
カエルの3d同じ条件で造形したけど修理前よりガタガタがかなり目立つ
フィラメントをオフホワイトからオリーブにしたからか??

621:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 11:07:07.04 HHs6OlLm.net
>>620
おれの場合もそうだった。
ダビンチは使い込むほど、どうしようもないトラブルが多発するよ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 01:16:47.55 f4bg12Ti.net
>>614
んー
最後糸引いているとことか、俺の中ではありえないんだけどな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 16:45:37.17 5z9svxU6.net
Zortrax 買ったぜ~~~~ 届くのが楽しみ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 16:58:55.17 jj5DhSqd.net
嘘乙w
商品の品質に問題が発生したため一時的に予約受付を中止します

625:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 18:14:43.04 kROkKAfb.net
本家から買ったんじゃないんかね

626:612
15/04/19 21:14:14.30 g9TQ0r4M.net
ちょ・・・ 金曜日の夜に申込み。月曜日に振り込みしようと思ってたのに
これどうしたらいいんだよ・・・ 残り14個の時に注文いれたぞ。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 00:10:48.97 1CPSL6AG.net
zortrax先週届いて無事動いているけどな。。。どこらへんに問題あったのか教えてほしいな。。。
自分のはステージの調整ネジがクソだったけど、他は問題ない。あと背面に付けるフィラメントのせる?棒はすぐ折れるぞ。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 00:26:29.61 rlQLs88Z.net
ファームウェアが入った付属のSDカードが不良品だったもんだから起動が出来ない製品があったみたい
URLリンク(www.facebook.com)
あとプラットフォームのコネクタが半田付けされていない製品が混じってたとか

629:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 00:45:41.91 Di+fG19a.net
こわw

630:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 00:58:20.50 baixUhsA.net
>>628
情報助かりました

631:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 16:53:22.32 yyG72DZN.net
ダビンチをディスっているときだけやたらと活気づく謎のスレッド。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 19:52:33.79 Di+fG19a.net
はぁ?
今はzortraxの話だったろが・・大丈夫か?

633:612
15/04/20 20:51:53.44 cQh1/9j0.net
zortraxの問題は解決した?みたいね。 販売も再開してた。 障害内容も今朝メールきてました。
明日入金しよ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 21:39:32.91 bPuf96S7.net
>>627
調整ネジの対策方法あれば教えてくれませんか。
あと、指示の回転方向、感覚的逆と思えてなりません。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 23:59:28.73 1CPSL6AG.net
>>634
プラットフォームを押さえつけてネジ回すと空回りが多少ましになるのでそれで頑張るしか。。。
先に磁石とスプリングを止めているネジをなんとなく六角で高さ調整しとくと多少ましでした。。。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 01:32:54.99 ZjG236fC.net
ようやく日本でもzortユーザーが増えてきたなw
プラットフォームはガイドのキャップくらいまで上げておくと調整利きやすいよ
調整ナットは締めれば下がるし緩めれば上がる
フロント側が失敗する場合は少しリアを狂わせてから再トライ
日本製じゃなあないんだからトラブルは覚悟しとかないとね

637:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 03:58:10.93 iQFFO+Xl.net
>>635
>>636
レスありがとうございました。
“空回り“と“ 締めれば下がるし緩めれば上がる“
どちらも直ぐに気がつかず難儀しました。
少しでも“ましになる"方法も試してみます。
なお、例えば“右後ろが低い“→“上げるために緩める“
場合は、装置下側から見て“反時計回り“でいいんですよね!?
あと、ハマったのが、
(zortraxに限った話では無いと思いますが)
一度抜いたフィラメントは、溶けて少し太った先端を
切断除去しないとホットエンドに入り難くなんですね。
(当たり前ですね。)

638:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 04:36:04.43 ZjG236fC.net
反時計回りで正解
フィラメント先端は少しナナメにカットしとくと交換時の煩わしさが減るよ
特にv04はヘッドカバーのせいで挿入口が遠いから

639:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 07:30:34.55 iQFFO+Xl.net
>>638
ありがとうございます。
初めての使用で、わからないことが多いです。
更に無茶(負担のかかること)してるのに、
安定して出力を続けてくれています。
一番のトラブルはフィラメント絡まりによる
供給ミスですが、フィラメント側(巻き)の
問題の様で対処方法が見つかりません。
また、瞬停対策でUPSを付けてみました。
PC用の500Wのでまだ出力中は動作未確認ですが。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 12:27:15.24 ZjG236fC.net
この手の機械、初めての頃は健気に見えるよねーw
でもいずれポンコツだって思い知らされるよwww
フィラメントは純正?
40-50に1つくらい巻きの荒いのが有るけど…
別のスプールでもなる?
トラブった際の出力状況とか詳しくわかれば誰か答えてくれるかも

641:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 20:32:31.74 brL1twpK.net
Zortraxのフィラメント交換法
フィラメントを抜き取る前にあらかじめチューブを引き上げておく。
フィラメントを抜き取る際にギアが停止したところで指でフィラメントをつまんで数センチ引き上げる。
フィラメントが細い糸状になるのでこれをハサミで切断する。
細く残ったフィラメントは気にせず新しいフィラメントを挿入し後はいつも通りに作業を進める。
このやり方に変えてから一度もフィラメントが詰まった事は無い。
ギアが停止して間を置いてから引き抜くと最悪ギアにフィラメントの溶けた塊が着く。
これだと新しいフィラメントが挿入出来なくなる。
この場合は細いギターの弦の先端をL字に折り少しずつかき出すしか手が無くなってしまう。
それでも取れない時はエクストルーダーを分解掃除するしかない、組立の際に中のリングのようなワッシャー?の組み込み位置に気を付ける事。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 21:20:31.88 O27GHxj2.net
ダビンチの造形パス生成ソフトが更新された
jr対応みたい。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 21:20:57.03 mGFITgTF.net
>>640
ポンコツですかーW
先日購入したZ-Ulta(純正)のivoryがそれ(悪巻)に思い当たります。
またUltra自体がその傾向か強いとかないでしょうか?
ところで“V4“は何故わかったのでしょう?
日本にくるロットは全部このVerですかね?
また、4、50本て、お仕事での使用ですよね!?
何屋さんでしょう???

644:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 21:31:25.11 mGFITgTF.net
>>641
参考になります。ありがとうございます。
自分はホットエンドを外して清掃しましたが、
構造が少しわかって?それはよかったと思っています。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 02:04:38.98 s67E4FaG.net
そんな面倒な事しなくても、ペンチでカットして押し出しと同時に挿入で全く問題ない。海外の動画で見たんだけど。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 03:10:42.03 XP5AEpog.net
>>643
ウチの、絡み対策でスプールホルダとフィラメントガイドの形状変えてたんだ
ノーマルだとスプールとガイドが近すぎて巻きが上手くほどけないんだわw
変更から結構経つんでド忘れしてた、申し訳ない
ので4、50に1本の件は忘れてください、悪巻きwもっと多いと思います
v04の件は、最近買って使い始めた感じの書き込みだったし中古とも思えないのでw
現在のメーカー出荷はv04だけだと思うよ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 03:18:30.43 XP5AEpog.net
>>645
俺もよくやってたw
でもうっかり先行材の後部処理ミスって6時間と材料台無しにしてから横着はやめたw
出力前の交換なら時間さほど変わらんし

648:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 05:07:24.82 CGd0cdMV.net
うちは机のスペースが無いのでホルダーをこれに変えて左側からフィラメントを送っている。
URLリンク(www.thingiverse.com)
絡んだ事はないが、フォーラムではフィラメント自体の巻きのトラブルは過去に何度かあったみたい。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 05:11:48.08 jh9RhePc.net
>>645
ホットエンド上(ギア周辺)での詰まりでなければ
それで行けそうですね!
洗浄のために外したお陰で気が付いたのです。
太ったフィラメント先端がホットエンドの
管内径より太くなってるって。
(これじゃ入らないって)勉強になりました。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 05:34:57.33 jh9RhePc.net
>>646
V4の件、なるほどです。
スプールホルダとフィラメントガイド
変更気になりますね-w

651:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 05:40:01.89 jh9RhePc.net
>>648
情報参考になります。良い感じですね!
ガイドがスプール中央付近の位置関係ですね。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 11:29:12.41 3CK82cS7.net
X-DAY
アビー
【箱破損】3Dプリンタ SCOOVO X4 (ブラック) SCV-X4-BK
77,980円(税込)
【限 定 数】: 9台

653:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 15:01:46.48 UyT5+dtZ.net
完全に業者の宣伝スレになってて草

654:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 19:52:11.64 VsLmMxmq.net
中華キットでも品質ほとんど変わらないか、むしろ融通が効いて安いという

655:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 20:46:37.11 nTEKloXH.net
もう3Dプリンターで4万以上はないわ。
普及価格は29,800円じゃないかな。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 23:26:52.17 dsiKqXHh.net
>>647
URLリンク(m.youtube.com)
失敗するような所はないけどなあ

657:628
15/04/23 00:06:20.80 5aJC+JFB.net
絡まる頻度が高かったフィラメント、
残り数分の一ですが空きのスプールに
まき直したら順調でした。
>>552
の方の様な治具

658:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 01:09:34.69 mY3Qrr2d.net
まき直しの際に2mmのゲージを通すようにすると太っちょ確認が出来ますよ。見つかるとかなりブルーになりそう(今の所なし)

659:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 02:26:55.36 +vbj+aYE.net
途中でほどけないように巻いてあるのがよくあるからなあ。
Amazonで売ってる3DCreaterは必ずそれで引っかかる。

660:628
15/04/23 07:05:23.67 5aJC+JFB.net
>>658
>>659
色々な情報ありがたいです。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 09:42:22.84 XhFZktVKP
巻きなおす際に、竹ひご作るみたいに1.75mmの鋭利な?穴を通せば、太さが一定になるんじゃね?

1.75mmの鋭利な穴が入手できればの話だけど。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 09:15:56.55 FtZiMikN.net
もう秋田

663:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 12:26:40.32 7D/uI8Dv.net
そりゃダ・ヴィンチはカートリッジだからなw

664:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 14:08:45.37 mpslUUz3.net
>>663
見えない何かとのバトルお疲れ様です!

665:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 11:24:14.78 krJbaTb+.net
ダ・ヴィンチのフィラメント「オリーブ」
気泡が出て困るなー亀裂が入って割れるし

666:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 23:43:34.58 n+qgdv51.net
エロいSTLのデータが欲すぃ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 00:06:02.26 yySp2tXB.net
亀頭のデータとかか?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 01:15:57.09 qnw0vcNYd
ろくでなし子にもらえ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 12:35:41.38 DLCrwOJZ.net
upbox、PP3DPだと378000円。
ブルレーだと299800円だな。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 21:29:12.37 Zas8WT4Y.net
一台買っちゃうとさすがにもう一台とはいかなくなるね。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 22:28:43.47 eK6Ib5Z/.net
フィギュアの原型出力用に3Dプリンターが1台欲しくてzortraxの購入を考えてるが、やっぱり価格がネックで購入に踏み切れない。自作も考えてみようかな・・・

672:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 22:39:54.15 n5lWrVTW.net
今は正直、過渡期という感じで毎年どんどん新しい機種や方式が産み出されているからなー。
数十万出してもあっという間に陳腐化する怖さはあるよね。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 23:19:46.19 HEECB1q7.net
>>671
upbox買ってレビューしてくれ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 23:44:31.21 0JJjU0+/.net
>>667
それでもいい

675:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 00:38:11.56 nY+Vk/Mh.net
>>671
俺も最初自作にするかと思ったけど
中国製なんで届く保証が無いのと部品もそろって無いのもあるとか
色々問題があるみたいなんで止めた
でっダビンチ買った、値段より良いかな・・それなり
世界で売ってるだけに改造パーツが色々出回ってるんで
保障期間過ぎたら改造する予定。
ダビンチJRがCUBEのマシンの位置決め見たくなってるんで
値段も安いからこれも良いかな。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 03:29:33.34 9/9RGDw4.net
原型用にPLA専用機はダメでしょ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 12:02:54.29 IlJo1UEE.net
3Dプリンタ買う人はみんな原型目的なん?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 13:09:47.34 KSS5/PzZ.net
3Dプリンタの部品を作って3Dプリンタを作るのが目的に決まってるじゃん

679:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 13:20:21.29 dH62ADzK.net
おれ3Dプリンター自作したけどほ3Dプリンターパーツしか作ってないや…

680:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 14:58:23.38 A/JV5R61.net
どっか国内の販売店がサポート付で中華キット売ればいいのに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch