3Dプリンター 個人向け2at PRINTER
3Dプリンター 個人向け2 - 暇つぶし2ch101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 03:10:13.61 pnnoYCvA.net
>>98
ファームウェアの速度や加速度の上限設定にひっかかると
予想通りにならない。
スライサーの設定でファームウェアの上限を超えないようにすれば
時間通りになると思う。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 03:16:34.04 x3HHVU+P.net
>>101
完成品なのにそんなことまで気にして設定していられんし、
そもそも移動速度は標準設定だし。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 03:34:56.98 VJcvEJGv.net
>>98
まぁ目安なんじゃないの?
30分とか2時間とかその位の目安が分かればいいと思うけど
ちなみにreplicator dualをreplicatorGでプリントするときは出力予想時間が30分以内なら
誤差数分、3時間以上だと物によって10分~30分は誤差の範囲だよ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 00:08:29.53 d2458zmo.net
>>103
16時スタートで20時に終わる予定が、22時に取りに行ったら、残り1時間ってなってた。
近所迷惑考えて、泣く泣く止めたわ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 12:32:34.31 Q8e3oVtL.net
近所迷惑になるような場所でやるのが悪い。
つかそんなにうるさくないだろ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 13:58:39.96 VujZhOrR.net
設置環境見直せば?
マンションなら隣接する家の壁前に置かないとか
防振ゴムの上に設置するとか
3Dプリンターの周りをダンボールで囲うとか
音を小さくする方法は色々有ると思う

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 17:16:41.05 CEEpxFz7.net
>>104
家では、装置の足に洗濯機用の防振パッドを敷いているよ。
夜間も動作させるから、出来るだけ振動や騒音を防止する処置をしている。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 18:06:28.24 4VJlMuMw.net
ステッピングモータへの電流値が高すぎるとか、共振する部品があるとか・・。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 21:59:28.51 XJSKkXPQ.net
3Dプリンタの音くらいで近所迷惑とかかわいそ
ガタガタいうのはスピード上げすぎなんじゃね。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 22:17:26.22 4VJlMuMw.net
うちのはピヨピヨ言ってるだけだけどなぁw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 23:06:42.64 uvnochHU.net
この程度のマシンなら、それぞれのモーター特性に合わせて制御プログラムのパラメータを詰めればかなり静かにできるんで、
設定でモーターの機種も選べるようになればいいのにね

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 03:47:51.51 ZRIEatOR.net
YouTubeで動画を見たら、ダヴィンチはかなり煩いね。
機械にガタがあるから、そこがノイズ源になってるのかな?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 11:00:34.29 HLj7XzM+.net
3D Systemsの「Cube 3」レビュー--コンパクトなコンシューマー向け3Dプリンタ
URLリンク(japan.cnet.com)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 21:34:31.16 saGv/4UO.net
ペットが移動するのは倒れそうでなんかやだ

115:102
15/02/18 16:48:58.13 NXeA8M6O.net
いろいろ防音対策をした上で、なおウルサイ
やっぱりda Vinciは特別にウルサイのかもしれない。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 20:23:49.35 gwhmYpsD.net
>>115
ダヴィンチもってないから知らないけど
相当うるさそうね
replicator dualを隣の部屋で使ってるけど
左右と正面の窓にアクリルカバー付けただけで
耳を澄まさないとプリント音聞こえないレベル
だからなぁ
隣の家から聞こえるわけない

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 21:02:16.99 1Gh4NOvA.net
にゃんにゃんにゃんにゃんみーん。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 04:32:12.42 RhHxB5N6.net
RepRapの人たちの間では、モーターのドライバをSilentStepStickに変えたら
ファンの音が気になるって位に静音化されるって、大評判だ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 08:19:56.24 qOYb+DhY.net
時間が2倍になるけどなwww

120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 20:31:30.61 yZHiFA0Z.net
就寝時に動かせられるならば、たとえ時間が2倍でもありがたやですよ。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 20:58:57.52 yqrrB9/c.net
夜中やるのは、起きたらもじゃもじゃになってるのが嫌で、なかなか出来ないわー。
まぁ、もじゃもじゃならまだいいけど、造形不良から火が出ないかと不安になる。。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 21:48:23.70 8EqhEy4e.net
たまに焦げるよね

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 22:14:20.22 yZHiFA0Z.net
杞憂ってやつ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 22:37:44.85 yqrrB9/c.net
温度調整されてるんだから火が出るって事は、機器の故障の時くらいしかないか・・。
じゃないとアイドルの時に火が出るって事になっちゃうもんね。
でも、なんとかく・・いやw

125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 23:32:43.43 tmEg1zr1.net
12Vだからショートしたら余裕で火着くと思うよ
燃えやすいものが周りにあったら

126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 00:11:46.49 D0E251b1.net
そりゃ3Dプリンターに限った話じゃないですね・・・・

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 01:22:51.47 IPgrb08o.net
3Dプリンターに限った話じゃないけど
君の家には他に中華電源が剥き出しで稼動してる機械がある訳?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 01:35:36.20 D0E251b1.net
そんな粗悪なプリンターは使っておりませんもので
おほほ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 01:43:06.21 IPgrb08o.net
いやそれならそれでいいんだけど・・・なんなのそのしょうもない煽り

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 08:36:42.65 c5tsQ0Wu.net
>>128
つーか普段使ってる中華ACアダプターも剥き出しの機械と言えるんじゃないの?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 18:29:12.71 pESZdWjp.net
自作機でお勧めの通販サイト教えてください

132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 18:44:59.57 4W4WYQtv.net
>>131
AliExpress

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 19:24:12.01 pESZdWjp.net
>>132
ここから購入した事あるんですか?
安いけど・・大丈夫かな
物がきちんと届くか・・・・・・

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:20:05.47 KnRCuhjV.net
国内生産のRepRap系プリンタってないの?ブッ壊れたのが届くかもしれない雑な梱包の中国産ばっかりなんてどうにかしてるよ!

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:28:01.82 D0E251b1.net
いや普通にあるでしょう・・・・すぐに見つかるし

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:27:58.25 UbNjvc/o.net
atomとかBS01とかPRN3Dとか買えばいいじゃん

137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:28:18.21 pESZdWjp.net
>>134
あるけど・・6万位でyahooで売ってる
AliExpressかー
日本で同じ物が12万だけどAliExpressなら4万・・・・・・
悩むな。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:31:44.86 c5tsQ0Wu.net
>>137
4万のを3個買えば解決。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:38:27.48 FaUHci4d.net
up!plus2 使ってるのだが、安いフィラメントでも結構きれいにプリントできるため、
純製フィラメントは購入した当初に少しだけ使って保管してた。
ひさしぶりに純製フィラメント使ってみたのだが、やっぱイイな。ちょっと感動した。
プリントの滑らかさも一段上だし、なにより、サポートが手でペリペリ簡単に取れる。
純製フィラメントいつまで安定供給されるのだろうか。
いつかわからないが新機種買うまで大丈夫かなぁ?不安になり、ストックを買ってしまった。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:34:41.81 D0E251b1.net
up!Boxのレビューが楽しみだね。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:59:55.85 4W4WYQtv.net
>>134
残念ながら、国内のキットより中国製の方が出来がいいのが現状。
日本産のキットは、1周遅れくらい。
中国キットの方が安いのにいい部品使ってる。
AliExpressは実質後払いだから、壊れてたら支払い拒否するだけだよ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 06:10:15.64 gxk1QYG2.net
k800という機種が好評みたいですが
何処で買えますか?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 06:13:06.93 RkMScf6L.net
>>142
aliexpress

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 06:20:00.35 oMzDRFXB.net
電気電子板の方にも同様の書き込みしてるけどネタではなく本気で質問してるのかな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 11:39:10.15 gxk1QYG2.net
>>144
うるさいなー
わからないから情報得ているのに
貴様は俺に関わるな!
ネットストーカーは何処かへ行けよ!!

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 11:41:16.20 WXx+LRgf.net
ここは既成品がメインだからなぁ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 15:34:04.19 kMPr32uO.net
>>145
2chは初めてか?力抜けよ?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 22:20:27.53 GJZy5TLj.net
激しく基地外な奴がいるなwwww
弄ると暴れて手がつけらんねくなる
あんまりバカにしたり阿呆呼ばわりは
やめてやれ。今頃泣いてる思うでよw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 23:05:05.95 TbQxsYnr.net
ダヴィンチの1.0持ってるんだけど、PLA 対応バージョンアップサービス始まるらしいけど、
梱包用の箱とかヘッドを固定してたプラスチックとか捨てちゃったよ。
この場合どうすればいいんでしょ・・・

150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 23:10:55.28 GfZLF5cS.net
>>149
箱なんて何でもいいんじゃないの?
ホムセンに売ってるし。
ヘッドとかは梱包用のサランラップみたいなやつで、ぐるぐる巻きでw

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 23:44:31.34 /ItvlFqX.net
固定具捨てちゃう人がいるのか・・・・
でも、これ以上da Vinciに投資する気はないなぁ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 03:36:32.44 r/TgMYpz.net
>>149
おいおい、お前の目の前にあるのは何だ?
固定する部品作っちゃえよ!

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 18:27:40.08 praBOo73.net
>>149
俺が修理に出したときは固定具捨てたって言って無しで送ったよ
箱も業者が用意してくれたから今回もそうだと思うよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 00:16:45.50 4F8Cw3fT.net
>>150>>151>>152>>153
ありがと~
業者で箱用意してもらえるなら固定具のこともあんまり気にしなくてよさそうですね
>>152 一瞬作ろうと思ったけど、0.1秒後にはラップで巻いて終わらせることしか考えられなくなってたw

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 11:23:39.54 AUHX2eGb.net
>>148
電気電子板で荒れまくって
手が付けられん状態ワロタw
なんだか痛い自慢炸裂なので
行って見て来いよwwww

156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 12:00:38.00 1W8I+wxc.net
煽りは無視すればいいのにいちいち反応するからああなるんだよな
あれじゃ知ってることでも答えたくなくなるし「ダヴィンチ買っとけよ」と言いたくなる

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 12:18:15.61 T/iLhO+w.net
ああいう人はぐちゃぐちゃ理屈こねて悩むのが目的になっているから
つっこんだら負けな気がする

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 23:58:21.01 lplXX+If.net
お前らって本当にひねくれてるなー
ここでもしつこく粘着してるのか。
旧ダヴインチ改造したら何とかなるかと思ったけど
改造するのに色々穴とか空けないとならないから止めた。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 00:37:36.93 pZdPXeqQ.net
>>158
次に何を買うかなんだよな・・・
アメリカの3Dプリンター取り扱いサイトみてると、うやらましいわ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 03:01:47.82 c5yoA15y.net
勢いでzortrax買ったけどまじでお勧め
前に組み立て式の10万で買ったけど本体もソフトも調整面どくて眠ってるけど
これ安定度はんぱない
まじで
届いて、軽い組み立て、ソフトだうn、本体あぷで、sdへつっこみ、印刷
ってかんじ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 03:15:51.07 pZdPXeqQ.net
ABSをラフトなしで印刷すると、プラットフォームに設置してある部分の
角部が反ってめくれてくることがあるけど、対策として図のような
捨て枠を設けたところ、多くの形状のモデルでそれを防止できている。
URLリンク(pbs.twimg.com)
緑の部分が捨て枠で、造形後にニッパーで切り離す。
枠はモデルから1.5mmオフセットしたところに巡らせてあり、枠の幅は8mm、
厚さは0.8mm。これを2mm幅の多数のブリッジで、本体部分と接続してある。

あたりまえの手法かもしれないけど、参考まで

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 03:28:26.94 FsCT5M38.net
>>161
brimじゃ駄目なのかね?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 05:15:05.20 1Yq9x6cL.net
>>161
それが自動で付けれたら、ブリムみたいに剥がすのがめんどくさくなくて良いのにね。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 09:05:21.66 Th6deosB.net
brimみたいというか、それが"brim"なのでは...
それはそれしとして
例えばMakerBotDeskTopとかUp!mini/Plusとかは
ラフト有設定だと結構盛大にフィラメント消費するし
ラフト無設定にすると、スカートとかブリムが設定できないから
>>161 の件は良策
MakerBot(とかFlashForge)は別のスライサーとか使えば何とでもできるけど
Up!mini/Plusは他のが使えないし
ラフト無しにすると本当にラフトが無くなっただけの状態になって
(デフォルトでラフトの高さ2mm分宙に浮いてる状態)
その分下げてやらないといけないという気の利かなさ(w
そういえば以前張られてた? tips
URLリンク(makezine.com)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 09:35:25.10 DtMpXsrZ.net
>>164
いやUP!miniつかってるけど2mm下げなきゃいけないなんてことはねーよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 11:00:27.06 1Yq9x6cL.net
>>164
ブリムの一種なのはわかってるが、プラモみたいにランナー繋がりがいいなって言ってるんだが?

167:162
15/02/25 19:27:00.06 55Jl5iS6.net
>>165
すまん、知ったかして調子に乗った俺が悪かった
教えてくれた人に聞いたら、どうも違うようだ>Up miniのラフト無し設定の件
>>166
気分を害するような事言ってすまん

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 23:17:46.91 gDclseDJ.net
半年ぶりに自作デルタ動かしたが、ファームぶっ飛んでmarlin焼きからキャリブレでほぼ一日かかった(;´д`)
去年の今ごろは無かったけど今は中華デルタの人の手取り足取り解説あるのでいいね!
ところでrepetier host経由でPCでプリントしてたら時折一時フリーズしたり、完全フリーズするのはなんでだろう?
SDカードから印刷すると安定してるのに

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 23:19:55.69 gDclseDJ.net
ちなみにハードはarduino Mega+rampsです(;´д`)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 23:22:59.46 cb0/42iD.net
>>161
周りのステワクからつながってる部分が押さえてソリを防止してくれてのかね。
1mmの隙間でスカートの壁を作ってみたことあったけど、風があたるのを防止するだけじゃだめでやっぱりめくれてしまった。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 23:27:52.98 tLRmRtDw.net
顔文字がキモイから教えてやんない

172:159
15/02/26 03:01:20.34 OvYJdIaN.net
捨て枠の厚さが薄いので収縮が少ないため、めくれずにプラットフォームに
くっついたままになり、それが本体部分の抑えにも効いているのだと思う。
捨て枠は広いほうが剥がれにくくなるけど、余計に時間もかかるので見極めが
難しい。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 12:34:30.72 Eg1VLHd9.net
電気・電子板と間違えてる奴がいるな。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 22:30:24.62 AcOZdtzm.net
        M.ハ从人ノヽ
      イリ       ノリ,,   
      メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K   
     メ i        7 .K      いい度胸じゃん
     ヨ .y -一  ー- !, f      朝から晩までパソコンにかじりついてるような底辺ゴミが、
     r! .!. ィtァ   tァx .!.\       弁護士様に楯突くってことの意味、分かるかな?ん?
.     !,Y         f .!       俺は弁護士、お前らはニート
.      ]   、.`ー' .,  .├'       生まれ、学歴、社会的地位、生涯収入、はっきり言って勝ち目無いよ
.       !,    ̄ ̄   .ハ       実際IP開示して訴訟まで持ち込めばお前らは終わり。一生ニート確定なw
      /ゝ,      ,ノ ヽ,      ま、普通の奴は弁護士様にIP開示されたってだけでビビって謝罪
    //.  i`゙'''''''''"´ /   |\,__,,,,,, ネットイナゴなんて言っても、どうせ頭の数匹潰せばお仕舞いだから楽なもんだわ
  ⌒  /   ',     /.   |     ヽ じゃあなゴミクズ。実名報道された時の誹謗中傷対策は是非恒心綜合法律事務所へw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 16:07:15.35 87S9l01w.net
ちくしょう・・

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 23:17:10.81 3+GEK8ok.net
Maestroのレビューが全然出てこないな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 23:52:51.39 JzSwvYZg.net
>>176
クラウドファウンディングを通販と勘違いしてないか?
事業化のための資金集めてる段階なんだから、多分まだ生産されてないよ。
初期ロットで5月予定。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 03:30:43.21 PspZI/X4.net
Maestroは精度は一級かもしれないけど、PLAに特化しちゃってるのがねー
一応ABS用プラットフォームはオプションで用意されるらしいけど

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/02 07:24:06.40 UqpvaiuY.net
個人的な感想だが、Maestroは各国毎にクラウドファンディングで金集めるのってちょっとおかしくないか、
と思う。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/02 12:50:38.35 J0W5BMz8.net
クラウドファンディングはただの宣伝販売ルートになってしまったから仕方ない

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 01:36:05.77 pZwr1C/S.net
UlutimakerもZortraxもキャリブレーションはマニュアルなのかよ。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 07:07:43.36 jsuo/GvD.net
>181
代理店の商品ページに
"面倒なプラットフォーム調整も計測は自動化されており、ディスプレイの指示に従いネジを回すだけで完了します。"
って書いてある。
半自動かな。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 21:19:31.68 mUOO/QG9.net
結局、現時点の最高の3Dプリンタはなんなのさ
自動高さ調整がついてて汎用フィラメント(ナイロンもつかえる)プリンターが欲しい
今robox使ってるけど、日本代理店のフィラメント高すぎる

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 22:48:25.90 kQJCvmrE.net
Flashforgeいいよ わりと

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 08:22:13.89 s+DtWoCD.net
>>183
フィラメントなんて好きなの使えば
いいのでは?
殆どのは純正じゃなくても使えるんだし
特殊素材フィラメントは直行式なら大体大丈夫
ボーデン式でもBS01+みたいに対応してる物も有るし

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 18:57:20.15 DhK14r9n.net
>>184
Creater Pro 安定しているね。精度もキッチリ出る感じ。
自作派には物足りないんだろうけど・・・

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 20:48:56.51 x/sFnO/o.net
>>185
roboxのフィラメントはチップ付いてるから、他の汎用品使えるか分からないんよ
もうすぐリールが1個空になるから別のを巻き直してリセット出来るか試してみるけど
ちなみにボーデン式だけど、特殊フィラメントに対応してくれるかはどうだろう
メーカーですらナイロンフィラメント売ってないし

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 23:34:29.05 1TuStH39.net
Dreamer使ってるけど不満はベッドの調整くらいかな?
あとフィラメントのホルダーロックが外れなくて困ってる(笑)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 23:57:03.21 wC6QG63w.net
Dreamer、最初左右のヘッドの高さが微妙に違っていて調子悪かったけど、バラして水平にしてから問題なし。
ラフトの薄っすい垂直方向の板が綺麗に出てる。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 07:42:25.52 JjOAEh8H.net
>>183
zortraxいいけど本体が高いからなぁ
純正フィラメントが基本だけど
代理店で1スプール3300円
直売で19.9$
まとめて買うなら直売が安いかもしれん
チップは付いてない
純正フィラメントにナイロンは今の所ないな
PETGは有るけど

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 13:24:13.49 SOd5ZiY6.net
ナイロンは温度が高すぎだから、対応機種は少ないよ。
PTFEが耐えれない温度だから、ホットエンド内にPTFEチューブあるのとか駄目。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 18:29:39.66 2F7AsrJ4.net
>>190
zortax、造形が綺麗だし印刷範囲も大きくていいよね
純正フィラメント20ドルは安いなぁ
ただ、SDカードでデータ読むのが玉にきずというか
wifiはまだ対応してないんだっけ

193:靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト
15/03/05 20:02:19.91 8h1zE7MJ.net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!
...

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 20:31:53.07 7cpXU5ix.net
Build卓、やっと届きました。とりあえず60度で試し中・・・
平たい直角三角をたくさん並べてみましたが、一層目の書き出しに
出ていたヒゲが明らかに無くなってますね。
ベッドに直接貼ると剥げないということなので、カプトンテープの上から貼ってみました。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 20:59:57.71 2F7AsrJ4.net
>>194
どうなった?
俺も使ったことあるけど、通常の条件でやったら剥がれずに苦労した
全力で剥がそうとしたら積層から割れてしもうた
製品説明にも書かれてたと思うけど、ベッドが取り外せるタイプじゃないと大変な事になるね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 21:41:34.94 hbBP7JpZ.net
Ulutimaker Zortrax Bellulo で悩んでいる。
Belluloは構造を見ると前者ふたつと同じコンセプトだとみてとれるが、
情報統制してんのか?ってくらいサンプルの画像もないし、動画の
ひとつもない。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 22:08:56.72 SET22tm/.net
Zortrax、予約受付してるっぽいけど在庫数が14から10まで減ってた。
調子いいのか。。。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/05 22:53:15.45 6bKVp0YD.net
浅井さんの影響かね。
原型に使えそうなFDMってことでモデラークラスタの人達がこぞって買ってる。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 00:04:32.82 dGPCPlew.net
>>195
剥げないってそういう意味か・・・大物はまだだけど、割とスルッとはげます。
適度な食い付きの温度が見つかれば問題無いかな?
しばらくは60度で様子見します。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 18:43:46.49 AQ/V13nc.net
>>198
浅井さんって原型師なのね。
彼がZortraxでつくったサンプルをみたけど、光造形と紛うような
レベルに仕上がるのね。
URLリンク(pbs.twimg.com)
こういうレベルで仕上がる市販の3Dプリンターは、他にはどれが
あるのだろう・・・。せいぜいUlutimakerくらいか?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 18:59:51.15 Iw2BCUJp.net
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
これをみたらそうでもない
モデリング次第じゃね?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 19:13:50.95 AQ/V13nc.net
>>201
積層ピッチの設定が粗いと思われ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 19:16:05.03 30eINZsM.net
>>200
その写真、本当に印刷したまま?
原形師なら積層跡を丁寧に削って修正してても不思議じゃないけど

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 19:23:55.57 rd6mNpOj.net
多分、積層0.05とかで、恐ろしいほど印刷時間掛かっているんじゃないかな?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 19:29:59.97 6vET1PKE.net
多分、何も表面の加工処置等はしていないと思うよ。
ABSなら大抵の装置で、この位のものは造形出来る能力がある筈。
但し、初歩の段階では簡単に造形出来ない場合があるというだけ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 19:33:59.92 WIxrZ65f.net
Zortraxユーザーリスト
URLリンク(twitter.com)
造形サンプル色々見れるけど、うっかり見ちゃうとZortrax欲しくなるので閲覧注意。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 19:44:36.48 6vET1PKE.net
>>206
こっちの閲覧に出てくるもののほとんどは、加工済みのもが多いね。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 19:54:31.94 AQ/V13nc.net
Belluloがサンプル配っていたようだけど、感想が聞こえてこないね。
ヘッドの構造がZortraxに近いし、国産だから期待してんだけど....。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 20:05:26.35 Iw2BCUJp.net
Dreamerも0.05設定出来るらしいから試してみよう。
オススメモデルってある?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 20:54:14.55 Zkf4/dFN.net
zortraxは今の時点では最小レイヤーで0.09mm
だと思うよ
0.05mmと0.025mmは今後ソフトで対応予定と
なってるから
Z-ULTRA(通常より綺麗に出力出来るABSフィラメント)
での出力では?
Z-ULTRAはZ-ABSの倍以上の価格するけど

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 21:04:08.35 V/WQVN6c.net
>>201
これ印刷した本人ですが、積層ピッチは0.14でプリンター買った最初の頃に印刷したやつです。
現在は本体のファームもスライスソフトもバージョンアップしているのでもっときれいにプリントできますよ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/06 21:06:34.78 6vET1PKE.net
>>209
URLリンク(www.thingiverse.com)
ここに、15%に縮小して0.01mmピッチで造形されているサンプルがあるよ。
適当なサイズに縮小して挑戦してみては?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 01:55:03.64 Klr8jp3i.net
Poly Max(ABSライクPLA)を使った事がある人はいますか?
PLAに10%だけなにかを添加しているようで、物性をみると
ABSと同等以上の強度をもっているようです。
URLリンク(crosslinkres.jimdo.com)
(中央よりやや下)
時に気になるのは、ABSにようにサンディングに向くかどうかですね。

214:211
15/03/08 01:59:36.67 Klr8jp3i.net
URLリンク(www.kickstarterfan.com)
こっちの方が詳しいかな

215:211
15/03/08 02:25:08.68 Klr8jp3i.net
正直なところ、PLAに10%なにかを入れたところで、ABS程度の
強度が得られるとは想像し難いと思っています。
でも材料の世界って往々にしてそういうマジックがあるので、
半信半疑なところです。

216:213
15/03/08 15:57:42.27 Nt/DAkCmB
215の書き込みは213によるものでした。すいません。
専ブラでズレてしまいました・・・

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 16:55:11.03 6oOvetKX.net
ふと思い立って15mm辺の立方体を作ってみたらY軸方向に0.2mm短い
こないだまではちゃんと寸法出てたのに
ベルトの張りは調整したけど変わらなかった
他に何か原因あるかな?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 18:34:58.00 Klr8jp3i.net
1.3%だから、季節の変化じゃないかな?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 18:51:42.28 6oOvetKX.net
>>218
y軸だけ?
シャフトの寸法が温度で膨張して動きが悪くなったとか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 18:58:02.55 NpZiGc/s.net
時空が歪んでるとか?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 19:58:31.31 6oOvetKX.net
>>220
そうかもしれん
ビールでも飲んでリラックスしてから、一連の作業をもう一度やり直したら0.05mmまで縮まった
ボルトを締め直したんだが、ベルトの締め付けボルト(張り調整ではなく)が締まりすぎてたんで
少しだけ緩めたのが良かったのか・・・?
良くはなったが原因が掴めないからすっきりしないな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 20:25:03.52 r2/V7lHq.net
ばらつきの範囲内でしよ。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 20:46:44.21 6oOvetKX.net
>>222
いやそれがフィラメントや機械の設定、スライサーを変えつつ9個作ったんだけど
全部y軸が0.2mm短かったんよ
そういや良くなる直前のテストプリントで、2層目に移動したときにガツンと音がしてYが5mmズレた事があったな
2回プリントして2回ともなったんで作業をやり直したんだけど、この辺りか・・・?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 11:19:11.55 Tt2zTDQ0.net
昨日、SCOOVOが届いて、ようやく初プリント成功
ティーカップが出来た

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 13:53:36.53 elyjaZxy.net
ここに来てスクボーねたにニヤリw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 16:12:50.33 Tt2zTDQ0.net
ステマじゃないよ(´・ω・`)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 17:45:42.99 oUv0RYqf.net
淀とかで安売りしていたやつかな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 18:11:34.29 Tt2zTDQ0.net
うん、ビッグカメラで買った

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 20:18:30.14 x5XN2nDQ.net
しかし2年前には予想がつかなかった展開だよな。
鳴り物入りで登場したアレやコレは今や突出したメリットもなく、あっという間にワンオブゼムに。
安かろう○かろうの、某学者の名を冠したプリンターが売り上げナンバーワンに。
2年前にはさほど知られていない某弱小メーカーが、某DELLから5千台もの注文をゲットし、
いまや民生用FDMでは最高峰のクオリティ。
そして光造形が未だにgtgtやってるとか・・・・

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 04:53:16.56 GUFxUuGu.net
>>228
あまり良い評判を聞かない機種のようだけど、ガンガレ。
暇があったら造形物をうpしてね。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 09:31:55.58 WkHLq5k/.net
>>230
SCOOVO C170 SCV-C170-BKで出力
クォリティは「速い(0.3mm)」
初めてプリントした、サンプルに入ってたエスプレッソカップ
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
目的の一つである、Raspberry Pi 2のケースをプリント
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
削らないと基板入らないw

ダヴィンチとコレどっちを買うか迷ったんだけど結局コレ
今思えばABSが使えるダヴィンチの方が良かったかもw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 09:37:02.47 T/INY9eq.net
>>231
画像見られないす

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 09:43:43.59 WkHLq5k/.net
え?マジ?
URLリンク(free.5pb.org)
URLリンク(free.5pb.org)
URLリンク(free.5pb.org)
URLリンク(free.5pb.org)
URLリンク(free.5pb.org)
これはどう?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 09:48:09.60 jER+RG7X.net
どっちのURLでも見えてるけど

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 09:57:34.40 d5VedRKO.net
樹脂出すぎ問題
5~8%落とした方がいい

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 10:30:24.68 EvJqXetr.net
これじゃda Vinciと変わらないじゃん・・・・

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 10:39:11.07 XYo42k4u.net
純正PLA白フィラメントなら、早々に他のフィラメントに換えるべきだ。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 10:44:01.34 WkHLq5k/.net
>>235
温度で調整するのかな?
まだ良く分からない
>>236
やっぱダビンチにしておけばよかったかな
>>237
純正品の緑がオマケに付いてたんだけど、
他のメーカーの方が良いの?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 10:51:22.49 d5VedRKO.net
>>238
温度は変えない
ソフトで押し出し量を増やしたり減らしたりする所があるはず
たぶん
正直SCOOVOがどんなソフト使ってるか知らない

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 10:52:20.34 XYo42k4u.net
特に純正PLA白が最悪なだけだよ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 10:58:51.79 XYo42k4u.net
>>238
参考になるかわからないけど、
URLリンク(www.yk.rim.or.jp)
URLリンク(www.yk.rim.or.jp)

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 11:12:42.72 1pgq3/QE.net
>231、>233とも見えるよー
造形品質はうーん、評判通りかな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 11:13:47.81 WkHLq5k/.net
>>239
今プリントしてる物が終わったら調べてみるわ
>>240-241
サンクス
交換してどう変わるか見てみる

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 12:41:45.00 T/INY9eq.net
>>233
うpし直してくれてありがとう、今回のは見られた
糸引きと樹脂のダレが見えるから、みんなの言うように少し条件きつめな気がする
scoovoは使ったことないけど、なんたらmultiplierとかなんたら係数とかの数値を下げるか、
ノズル温度を少し下げ気味にした方がいいかもね
でも何の調整も無しに形になってるんだから、初出力とはして十分だと思う
目の前で形ができあがるのって楽しいよねw
次は3D CADを覚えて自分で設計してみよう

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 16:36:28.11 WkHLq5k/.net
SCOOVO C170 SCV-C170-BKで出力
クォリティは「ゆっくり(0.1mm)」
URLリンク(free.5pb.org)
URLリンク(free.5pb.org)
URLリンク(free.5pb.org)
かなり綺麗になった
でも中のバリはどうやって取ろうかw
とりあえずテストは終了
次はパソコンケースの設計・出力に挑戦

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 16:45:47.36 d5VedRKO.net
SCOOVOって冷却ファン無いんだよね
糸引きはほとんどこれで解決するんだけどな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 16:46:49.18 d5VedRKO.net
てかこのケースをこういう向きで出力するかフツーw

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 18:08:55.97 GUFxUuGu.net
>>245
二分割して出力したほうが良かったかもね。
SCOOVOって、どれくらい設定項目があるのかしらんけど、
設定を詰めればもっと良くなりそうですね。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 20:07:09.20 2mRXndYJ.net
>>247
いや、強度を考えたらこの向きも有りかもしれん。俺はしないけど。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 00:06:57.30 9aDE7Lii.net
このケースはこの向きで出力するものだよ。
PrusaみたいにベッドがY軸で動く機械だと縦長の出力は厳しいけど
普通の機種ならこの程度は問題ない。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 00:39:41.28 lJyiDhsr.net
>>247,245
この向きなら、ブリッジが最少になるのでサポート無しで行ける。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 01:09:18.56 Ed+46/Gp.net
しかしちょっと修正する気になれないですな。
出た時国産だと飛びつかなくてよかったよ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 01:42:36.24 MN6TvJ3e.net
でも見た感じ問題ありそうなのはエクストルーダーと冷却ぐらいだし
かっこいいガワ付で今の投げ売り価格なら
ボチボチいい買い物だったんじゃないの?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 02:45:51.18 Y9MwfCNb.net
やっぱり像虎屈巣並の精度出そうとするとコストかかるんだろうね。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 02:51:54.93 ltRRpJCW.net
>>254
今年みた書き込みで一番オタクっぽい

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 03:10:28.87 hq3HFD2O.net
円安ヤバイ・・・

257:オタク
15/03/11 11:50:46.01 Y9MwfCNb.net
PolymakrにPolyMaxのガラス転移温度を質問したら、140度(deg)と回答がありました。
参考まで。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 20:09:38.03 mGg012mq.net
>>245
バリ取りにリューター1本あるとなにかと便利

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 21:09:40.34 oHV043v7.net
SCOOVO C170を買った者だけど、
PLAを緑に変えたら品質向上したわ
やっぱ、白はダメなんだな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/12 09:19:42.44 N8rbm1SF.net
>>258
小さいバリなら100均の美容コーナーで売ってる電動爪磨きが安くておすすめ
同じく100均の電動歯ブラシの毛を抜いて両面テープで紙ヤスリを貼って使ってる人もいる

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/12 09:51:18.33 j9eL/00Q.net
>>228
ダビンチ1.0aにしたほうが良かったのに
ヤマダで交渉したら1万引いてくれたよabsとplaも使える。
nasaのイトカワのデータ出力したら
Z方向はスジ目立つけどそれなりに綺麗だった。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/12 12:15:45.02 Rn4WuBZq.net
>>261
買ってしまったのを今更どうこういってもね。
SCOOVO C170はPLA専用のようだが、ABSでも限定的に造形できるようだ。
そこそこ、指南情報もあるようだし。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/12 13:53:28.73 4+9BZbM8.net
>>261
3Dプリンタがどういう物で、どういう所を考慮すべきなのか、良い勉強になったよ
今度買うとしても1、2年後だろうけど、それまで色々楽しめるし、十分ですよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/12 15:46:46.02 4+9BZbM8.net
SCOOVO C170 SCV-C170-BKで出力
クォリティは「ゆっくり(0.1mm)」
URLリンク(free.5pb.org)
URLリンク(free.5pb.org)
緑に変えて、かなり品質が向上した
糸引きは、ほとんど無くなった
サポート材を忘れて上部の穴は失敗

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/12 16:59:34.35 j9eL/00Q.net
>>262
18万が5万ですか・・・
ダビンチと比べたらフレームががっしりしてるようですね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/12 17:14:19.44 j9eL/00Q.net
>>264
スライスソフトは付属のソフトですか?
造形前にXYZの軸の調整とかしてますか??

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/12 17:40:14.65 4+9BZbM8.net
>>266
使ってるのは付属ソフトだけ
調整は最初にテーブルのビスをちょっと回した程度

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/12 20:17:55.57 QTNYdKoo.net
K800やめてダヴィンチ買ったのか

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/12 20:33:05.07 4Dm+yFuI.net
かなり良くなったじゃなーい

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/12 22:20:47.99 j9eL/00Q.net
>>267
やはりフレームがしっかりしているからなんだろうね
ダビンチはフレームを補強と改造しないとダメ。
ついでにお願いがあるんですけど
イトカワの3dデータで造形してみてください
どんな感じなのか見てみたいです。
URLリンク(nasa3d.arc.nasa.gov)
URLリンク(nasa3d.arc.nasa.gov)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/12 22:25:38.35 EeG93q+9.net
こういうウンコみたいな形のデータは性能比較には不向きだと思うけどw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/12 22:35:18.90 7qq3TScV.net
ウンコじゃなくてラッコだよイトカワは

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/13 01:42:51.08 gh19SGom.net
こんなの印刷しても綺麗だか汚いかわからんな。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/13 01:46:44.45 lJfIHykx.net
BuildTAK、使いこなしが難しい。食い付きが浅い時は印刷中に剥がれるし
食い付いたらテコでも剥がれんwww

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/13 01:52:46.24 gh19SGom.net
BuildTAKとニトムズシールはがしはホコタテの関係。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/13 02:35:18.23 pYhZh63g.net
あのシールはがしあまりにも手を切り過ぎるから、片方刃を落としたよ。
両刃だから、抜くときに裏の刃で切ることが多かった。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/13 09:47:01.73 JwPu1kyK.net
>>270
SCOOVO C170 SCV-C170-BKで出力
クォリティは「ゆっくり(0.1mm)」
密度は「30%」
URLリンク(free.5pb.org)
URLリンク(free.5pb.org)
一部穴が開いてしまった

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/13 10:00:16.63 2jo8LCcC.net
乙。
キャリブレーション用のデータの出力を見てみたいです。
こういうのとか
URLリンク(www.thingiverse.com)
カエルとか
URLリンク(www.thingiverse.com)
ピラミッドとか
URLリンク(www.thingiverse.com)
フィラメントも時間もかかるから暇で余裕のあるときにでも。
これらの出力を見れば、他機種との比較やお持ちの機会の実力を
客観的に見ることができると思いますし、ほかの人の判断材料にも
なると思います。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/13 10:00:21.07 SmEBtoli.net
>>277
まじめに造形してあげたのね。
付属ソフトだとini設定見直しが必要で、Slic3rのバージョンも古いから、
適当なタイミングでスライス関連も別のものを利用した方が良いよ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/13 20:15:34.52 grGgYwfc.net
>>277
ご苦労様です~、ありがとうございます。
ダビンチ1.0Aで造形したのと比べたら
やはりZ方向のスジが目立たない感じかな。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/13 21:04:24.14 UbAgaw4m.net
Belluloの情報がない…どうなってんだ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/13 23:42:14.49 IDCnhAuB.net
>>281
売る気あんの?って思わざるをえないよね
造形サンプルのどアップ画像が1枚も見つからないし

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 00:44:09.30 mIIqYUg/.net
ダビンチとDREAMERで、どっちにするか悩んでる。
DREAMERってダビンチと比べて精度いいの?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 00:55:13.71 iFMOw6Yz.net
ダヴィンチより精度が低い3Dプリンタはなかなかないだろう
SC○○V○もさすがにダヴィンチよりはいいんじゃない

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 01:39:00.10 Kdd9C4Kp.net
ドリーマーが買えるなら悩む必要がないくらい
レベルが違うと思うが・・・・。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 02:46:37.04 mIIqYUg/.net
なるほど、そんなに違うのね。
DREAMERのサンプルを見てないし、情報少なくて判断つかんかった。
ダビンチはプリントサイズが大きいので気になってたんよ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 02:50:56.91 Xc+8pyhZ.net
>>282
Twitterで検索すると骸骨のサンプルが一個だけみつかるよ。
それを見る限りはなかなかの出来。
しかし、先月には発売されているはずなのに、その骸骨以外の
ユーザーからのサンプルが出てこないってのも謎だよね。
メーカーからの情報も、カタログスペック以上のものはなにもないし、
なにか理由があって意図的に情報を小出しにしているんだろうね。
不具合を潰すまではあまり台数売りたくないとか。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 06:28:34.68 oC/jqLGM.net
>>283
価格が違うよなー
ダビンチ1.0Aは量販店で5.5万だから「それなり」なんだけど
改造したら結構いけるみたい
URLリンク(davincicustom.web.fc2.com)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 08:28:20.92 fntZuoFj.net
>>283
ダ・ヴィンチと同価格帯ならCUBISも有る
じゃない(59800円)
精度はCUBISの方が圧倒的に上だよ
少なくともシマシマ印刷されないだけに
精度云々考えたらupplus2とかの方がいいんでない?
無難に綺麗な造形してたよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 08:57:46.67 KnOkRi7y.net
sidoodle4とかも良いんじゃないかな?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 08:58:24.87 KnOkRi7y.net
solidoodleだった。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 10:47:40.48 Z7S0zv5b.net
CUBISは初回分売り切って再入荷待ちらしい。仕様変更だか改良があるみたいだけど
情報が少なすぎる。もっと呟いたらいいのに

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 11:43:25.72 oC/jqLGM.net
>>289
造形物の動画ひと通り見たけど
ダビンチとそんなに変わらないよ
z方向のシマシマは造形バス生成ソフトの違いだろうねー
自分は改造と補修する予定だから。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 11:54:09.66 FOEgHCvr.net
The Microとか良さそうだけど
最長5月まで待てるなら……

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 11:54:40.33 oC/jqLGM.net
造形の条件わからないけど
けっこうシマシマ
URLリンク(thebridge.jp)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:16:48.01 qPzWv+8n.net
>>295
モアイとか、かなり良くね?
顎のオーバーハングが垂れてるのと、頭頂の模様が気になるけど。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:22:47.91 p90R3OEt.net
>>295
しましまなんはともかく、頭のてっぺんのぐるぐるが気になる
カッパやん

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:40:39.09 qPzWv+8n.net
他の作例も見たら、どれもXY面が汚いね。ノズル径かフィードレートの設定間違いみたいな雰囲気。スライサが原因かな?
フリーウェア使用らしいけど、何を使ってるんだろう?
あと、出力中の白いカエルの左手前にある円柱にシマシマが出ていて、これはZ軸ネジ交換しないと改善しないと思う。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 12:52:33.12 Kdd9C4Kp.net
Cunisの縞々
)
)
)
)
)

da Vinciの縞々
)


)
)
)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:45:51.14 7hsSdyWC7
一度も3Dプリンタ使った事なさそうなのに
良し悪し語れるってすげえ神経だな・・・

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 13:58:43.91 sPssGTvn.net
>>297
フィルパターンがconcentricなんでしょ。
フィラメントがABSみたいだしrectlinerでフィルすると既存のワークを荒らして頂上面がぐちゃぐちゃになっちゃうんじゃないの。
隙間が空いてて吐出率も少な目に出してるように見える。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 16:26:12.09 Z7S0zv5b.net
>>298
CUBISはRepetier-HostとSlic3rの組み合わせみたいだね
PLAでの出力例ないかなあ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 16:28:52.34 orZkEJsF.net
Zortraxの代理店が何か始めたw
なんだよ(仮)ってww

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 19:37:00.21 DZ1MCNS2.net
>>299
縞々じゃなくてガタガタなんだよなw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 20:35:18.87 rC3eTsnq.net
>>303
高い買いものだからサンプル出力してみたい
って問い合わせが多いんじゃないの?
一時間で1100円+フィラメント代と見れば
こんなもんじゃない?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 20:39:06.95 rC3eTsnq.net
>>302
PLAに対応してるけど専用フィラメントにPLAがまだ無いと聞いたよ
ただCUBISのフィラメントにはICチップは付いてないから
専用スプールに自分で巻くか
フィラメント収納ケースを使わないで上から
入れれば使えるって

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 22:05:33.86 Kdd9C4Kp.net
da VinciはXYの動作による慣性の影響で、エクストルーダーと
プラットフォームの位置関係が、見た目でわかるくらいブルルンと
ずれるよ。
アネハネハですよ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 04:16:41.83 A5EBK4SV.net
>>288
リンク先で
>davinci 1.0は全くお勧めできません、このページを見て、買ってみようかな?なんて思わないでください。
>そしてもし買ってしまったのならキャンセルをお勧めします。
って言ってるのに勧めるなよw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 05:23:15.56 N+PM6G+m.net
>>307
外郭がガタガタになるのは中身の設定で変わるよ
1.5π位で高さ50ミリ位の中空の造形物は無理だったけどね。
>>308
しかし売れてますなーダビンチ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 05:30:25.17 N+PM6G+m.net
>>309
15ɸの間違い

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 23:14:05.86 A5EBK4SV.net
>>309
家電量販店で売ってるのが効いてるんでしょうね>da Vinci売れてる
まぁ、適当な製品で素人騙しで、話題と販路を確保して
次回作は前よりマシなものを作って
気がつけばトップメーカーって感じかなと思ってますが
未だ買えませんなぁda Vinci

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 23:25:50.03 GFjlDQde.net
>>311
da Vinciは、基本性能の改良に金をかけるくらいなら
目新しい新機能の追加と、広告費に重きを置くと思うよ。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 05:17:21.72 klTB9OFm.net
da vinciを選んだ自分は正しいって自己暗示かけてる奴がいるな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 07:21:20.25 XHdzKT74.net
ノーベル1.0販売開始したわけだが、誰か試しに買ってみてくれ。
スペックだけみればForm1とおなじくらいの代物だが。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 07:29:51.89 ZRzby96E.net
x、yの解像度がかなり低かった記憶が・・。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 07:53:02.75 52MHKAhR.net
>>315
公式のXYの解像度は、0.3mmですね。
Z方向に比べて、ちょっとアンバランスな感じがしますが、多機種のXY解像度はどうなんでしょうね。
DLPやプロジェクタ利用だとフォーカスの都合であいまいになりそうだし。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 07:54:27.69 XHdzKT74.net
あの0.3mmはレーザー径の数字で0.3mmより狭い突起は作れないという意味だわ。Form1も同じ0.3mmとのこと。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 08:05:26.80 XHdzKT74.net
ガルバノの安定性が気になる所。
安いのはぜんぜん安定しないので、この値段でどこまで安定させられるか。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 08:15:22.26 52MHKAhR.net
ノーベルはガルバノミラー式なのですかー。それは知りませんでした。
筐体の剛性とか気になりますね。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 11:37:24.55 9T0zNKTM.net
da Vinciで信用を失っているからな。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 11:46:01.21 9T0zNKTM.net
0.3mmがなにを表すのか、はっきりしないんだよね。
ビーム径なのか、繰り返し位置精度なのか、制御分解能なのか。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 12:26:24.94 EqLm+m5P.net
いずれにしても週刊アスキーの作例を見る限り問題外
積層が見える光造形なんて初めて見たわ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 13:46:32.69 6zwtWWUu.net
3Dプリンターは一応工作機なんで解像度じゃなくて「精度」だろうと思う。
>>311
5万で普通のNCフライスと同じように精度出るなんて考えるからダメなんよ
ましてや鏡面なんて放電加工しないと金型でも無理よ
ちよっとした物を金型で作ったら100万掛かるから
それを考えたら5万で形になる機械はそこそこ売れるんだろう。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 14:01:57.52 xDW7ALhR.net
>>323
少なくとも積層ピッチに関しては、理論解像度で謳われているよね。
むしろ、位置精度に関して精度を謳っている製品はほとんどないね。
ちなみに、先日発売されたシスクリのBelluloは、位置精度を30μmと
公表している。
URLリンク(www.systemcreate-inc.co.jp)
この機種気になるけど、カタログ以上の情報がほとんどないんだよな・・・・。
新機種で動画のひとつもない製品とか、今どきあり得んよ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 14:58:37.92 dxnvIF1F.net
精度といっても絶対位置精度なのか繰り返し位置決めなのか、σか3σかminmaxかとか、まったくわからんしな。
それにヘッド位置決め精度と造形物の寸法精度はまた別だろうな。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 18:19:06.97 UxcDXBMc.net
駄ビッチやmakiboxが教えてくれたのは、
結局分解能が高くてZピッチがミクロン単位でも、
フレーム剛性が低いとヘッドもベッドも揺れ、
いくら単面制度が高くてもZ送りが振れると
終わってみりゃガタガタにしかならんつう事だろ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 18:29:46.33 BvzwT5q1.net
だから既存3Dプリンターの剛性を高める改造がはびこるわけだ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 18:52:36.37 q2Ee6CFh.net
>>326
zortraxは全く振動しないよ
重い鉄の塊的な
プリント中にファンの音位しか聞こえない

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 20:20:00.99 iV5rYiBh.net
>>326
位置決めは剛性と重量がモノをいうなんてのを今更教えられちゃう知恵遅れさんだったんですか。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 20:23:07.91 9T0zNKTM.net
322は重量云々とは書いてないね
位置決め精度を出すには剛性が必要なことは
疑いようのない事実だね。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 21:45:50.25 aPokUyRE.net
またZortraxの社員がイメージ工作か

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 23:07:57.05 2R6qSsLc.net
社員てあんたw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 23:15:55.67 BvzwT5q1.net
つか、あの値段で安物同然に振動する訳なし
むしろ逆なら今頃フルボッコで打ち捨てられてるだろ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 23:27:19.73 kjsVnZoP.net
>>331
とりあえずおすすめ、もしくは気になっているやつ教えて
煽りでもなんでもなく
3Dプリンタ買おうと思ってるんだけど、色々ありすぎてどれにすればいいのか分からん

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 00:12:50.63 ZrsJIiIp.net
>13の中ではやっぱりUp!plus2=AFINIA H480が値段もお手頃でいいんじゃない
というか俺が欲しい

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 00:14:15.05 l3wY54zX.net
ベルロによる作品らしい。これ以外にサンプルはみつからん。
URLリンク(pbs.twimg.com)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 05:06:26.47 EDk/Kn/R.net
20万までならUP(AFINIA)が一番手軽で安定してると思う

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 12:24:18.20 +VxVEF9v.net
>>334
なにに使うかで全く違うアドバイスになる。
表面荒さが気にならないならそれこそda Vinciで十分だし、
このスレの変態共のように何を作るでもなく、きれいな表面にドヤりたいだけなら高級機しか選択肢がないし。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 13:27:13.86 MlWYjEel.net
>>334
予算も重要

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 13:47:16.45 gk6fZNg6.net
da vinciの出力が気にならないなんて人いねーだろ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 14:58:58.67 xTFNVCaY.net
>>340
造形するの物にもよるけど
そんなに他のと変わらんよ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 15:02:58.42 aK4llr6Y.net
いやいやいやw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 15:03:10.06 gk6fZNg6.net
へぇ…w
よく言うわw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 15:11:58.62 6D4ZxWV9.net
作るものによるだろ。
diyには不便ないわ。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 19:36:18.75 gqYxYdkT.net
ダビンチはフィラメントを自由に選べないのがな。
これからいろんなフィラメントが出てくるのに面白い使い方できないだろそれじゃ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 20:44:51.97 y/cY3yLR.net
その前にダビンチは
本体が手軽に手に入り
手間が掛からないくて
日本語というメリットしかない
なんかこう書いちゃうとよく聞こえるけど
造形が汚いという最大のデメリットがな…
今年は安くて良さそうなのが幾つか出そうだし

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 22:40:08.01 xTFNVCaY.net
>>345
改造したら激安フィラメントも使えるようになるよ
>>346
他のやつもスジ入ってるけど・・
エロ人形作りたい奴は20万クラスの買えば良いよ
それでもスジ入るけどね。
安く精度が良いのが欲しいなら自作のreprapのデルタ型
中国の通販サイトから買って作れ
上手く届けばいいが・・20万クラスの精度の物が5万。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 22:45:34.99 MKAYItcR.net
ABSで造型してるんならスジ消しとか補修用に失敗した造形物を粉砕してアセトンで溶いたやつ持っておくと便利
歯ブラシの柄みたいなよく折れる形状のやつも段付き部分に溶かしたABS塗りたくって紙やすりで修正すれば折れにくくなる

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 22:47:26.60 gk6fZNg6.net
>>347
お前、頭悪いってよく言われるだろ?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 22:57:59.64 5iAZwpbt.net
>>347
なんかお前突っ込んでくる場所ちがくね?
あと縞々だとか俺言って無くね?
剛性が無くてぶれるとか散々言われてるのに

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 23:04:31.74 xTFNVCaY.net
>>350
現状の20万クラスもスジ入るだろう
これは仕方がない
金型で表面を放電加工でもしないかぎり無理なんだから。
>>349
かわいそう。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 23:07:31.25 aBjNUVue.net
積層痕とZ軸のブレを一緒にしてもらっちゃ困る

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 23:13:35.13 l3wY54zX.net
da Vinciの縞々は積層痕とは別の現象だよ。
大きい縞々と、積層痕による小さい縞々がある。
大きい縞々は、Z軸の移動に伴ってXYのポジションが
螺旋を描いてずれているんだ。

354:342
15/03/17 23:14:29.04 5iAZwpbt.net
ID変わってた……
書き込みついでに書くけど
reprapとかキット系なら余程工具と知識もってなきゃ
デルタも普通のもさして精度的には変わらん
デルタの方が背が高いの作れるとかなら分からんでも無いけど
値段のことを言えば今年出るらしいM3Dとかもあるしな
>>351
だから、スジの話はしてないっての

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 23:17:03.39 xTFNVCaY.net
>>353
いったい何を造形した時?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 23:25:26.06 5iAZwpbt.net
>>353
だよなー
>>299みたいになってるよなー
>>355
なにを造形と言うより
ダビンチの強度上げたら造形がマシになったってページあったろ
あれが全てだろ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 00:51:39.24 RQEnAvAz.net
>>299が自分の環境だとよくわからないんだけど
普通の3Dプリンタ↓
□□>
□□>
□□>
□□>
□□>
ダヴィンチ(未改造)↓
□>
□□>
□>
□□>
□>
大げさに書くとこういう感じってこと?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 00:56:51.07 Ax00ttUZ.net
そういうこと
URLリンク(fanblogs.jp)
これなんかちょっとわかりやすいでしょ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 01:05:30.81 ObIRLkx7.net
>>345
とりあえずフレックスフィラメントは出た。
日本での販売開始まだか。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 01:23:08.37 eof5Ocm0.net
>>358
ダヴィンチが怒って、化けて出てきそうだなw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 02:32:57.98 ZyoxVGV2.net
>>358
ロボコップに出てきたタール漬けの人間みたいだな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 02:35:44.23 Ax00ttUZ.net
積層ピッチの数段毎に、もうひとつのピッチがあることがお解り頂けだだろうか?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 07:52:01.59 H3A7wlKn.net
>>358
ダヴィンチでしか出せない個性と言うか味だよ
いかにもハンドメイドで作りました的な
ダヴィンチでプリントした物は他のプリンター
で出力した物と一緒に並べても一発で見つけられる!
差別化出来ていいじゃん
ネット上に転がってるプリントデータを出力
してみるだけならこれでもきっと満足出来るんだよ
自分で起こした造形物とかCADデータを出力
するんだと耐えられないけどな…
結構な設置スペース取ってこの造形
俺はタダでも要らないわw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 08:09:33.07 H3A7wlKn.net
でもダヴィンチが10万以下の(以上の複合機も有るけど)
お陰で10万円以下の完成品はとりあえずプリント出来るレベルの製品
として差別化出来てるのも事実だね
高品質の完成品はUPPLUSとかの15万円以上
から20万円台後半が主流だから
10万円台前半の製品との差別化がちゃんと
出来てるからどちらの価格帯も売れる
つまりダヴィンチで懲りなかったユーザーは
10万円台前半と15万円以上の2段階の
ステップアップが図れる
もっと高品質の完成品を普及価格帯に
出してくるメーカーが出ない限りはだけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 08:33:42.01 H3A7wlKn.net
本体安いような気がするけど
いつものインク商法と同じなんだよね
Amazon価格だと3280円で600g
他の3Dプリンターのフィラメントは
2500円~4000円で1kg
専用フィラメントで1kg辺り5470円
1kg辺りで1500円~3000円多く取られてる
数年使ったら購入価格に数万多く払ってる
ようなもの

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 10:07:14.11 8T1O51Jze
ダヴィンチは造形の質以前に、純正以外のフィラメントを使えなくするって考えの時点でないわw
純正を使った結果、圧倒的に綺麗に出力できるならまだしも、あれだろw

本体が1万ぐらいなら・・・まぁ買ってやってもいいい。パーツ取りとしてw

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 11:08:26.66 pXfuMYdW.net
10万円前半でいいならBS01の完成品とか在庫放出中の旧CUBEとかも選択肢に入るから
別にダヴィンチじゃなくてもよくね?となってしまうぞ
いうならば日本の量販で買うことが出来る一番安い3Dプリンター
(ただしランニングコストはお察し

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 11:34:09.08 eof5Ocm0.net
(ついでに造形品質もお察し

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 12:02:48.83 QA4XUlHW.net
で、おまえらクズはクッソ御立派なプリンタでなにつくってるん?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 12:51:02.72 QA4XUlHW.net
この質問には完全黙秘な3Dプリンタの大先生たち。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 13:31:28.90 /kSIi+jM.net
ダビンチに手を出すならもっと金ためて10万円台のものを買え

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 15:32:43.51 lLUSjzNR.net
俺の自信作、なべぶた置き。
カーチャン喜んでくれたから、ダビンチ買って良かった。
URLリンク(imgur.com)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 16:21:10.13 2mLZHRZG.net
>>372
なごんだ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 18:37:26.49 YXOknCwl.net
割れたケースの代わりとか、生産終了したディスクの側とか、一部欠損でもらってきた展示台の部品とか
便利な世の中になりました!!

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 19:01:49.46 /OGl4b4d.net
z軸のネジが振れてるような感じのシマシマだね。→ダビンチ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 20:50:40.35 YGsGUTJu.net
3Dプリンタの大先生の作品は?
表面が粗いと使えないような複雑な構造のカッコイい便利ツールとか、超繊細で芸術的なフィギュアとか早くみたいんだが?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 21:36:42.53 UX/o/Ey4.net
大先生ではないが
URLリンク(imgur.com)
MF-1050でABSを使って作ったsolidoodle2ndGのジグソー
ネジ穴とか開け直さなくても良い程度の制度は有るよ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 23:37:59.65 /kSIi+jM.net
ダビンチのガッタガタでフルボッコくらったバカが意気がってるようでwww

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 00:43:06.03 XM84x8m9.net
>>378
それでもなお頑なに作品を見せない大先生であった。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 07:29:05.27 REnd3opT.net
>>379
2chに何を期待してんだwww
頭おかしすぎだわwww

381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 12:17:41.93 zpMMynhV.net
Replicator
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

382:162
15/03/19 17:55:01.35 YoRgwgib.net
\428000...
Flashforge Creator/Dreamer とかZortraxとかを
ツクモさんさんで売らないかなぁ
代理店関係でいろいろあるんだろうけど

383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 20:53:46.69 iLz2aMka.net
>>358
z軸の振れじゃなくて、ネジピッチの問題じゃない?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:01:08.20 Heo7zZBw.net
>>383
おれはネジピッチとは言ってないね。
da VinciはZネジが回転するとミソスリするっぽい。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:23:07.27 YgCEznV+.net
ネジのミソスリは避けられない物だからしょうがないとして、本体は別のレールに乗せて
影響を受けないようにするのが正しい機械設計なんだけどな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:30:02.83 Heo7zZBw.net
>>385
一応2本のガイドシャフトのようなものはあるけど、
細いはクリアランスは多きはで、あんまり役に
立っていない。
素人設計。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:39:02.31 mxOvN3cT.net
>>358
エロ人形造形した事ないんけど
昔作った金型のリモコンのボタンモデリングして造形したら
綺麗に出てるんだけどなー??
俺のカメラマクロ撮影のピントずれるんで
違うカメラで撮影したら揚げるわ。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:53:23.10 Heo7zZBw.net
URLリンク(www.systemcreate-inc.co.jp)
ベルロが出展されるそうな。
近くだったら見に行くのになー

389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:59:23.56 YgCEznV+.net
>>387
ダヴィンチでガタガタに印刷されるのは、1台ごとに部品の寸法が違うからだと思われる
ようするに製造の精度が低い。もっと言えば設計が悪い
部品や組み立ての精度が低くても調整で回避できるようにしておけばいいんだけど、設計者がそこをわかってない
だから運良くたまたま綺麗に印刷できる固体もある

390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:03:30.45 mxOvN3cT.net
>>389
ユーザーが3Dアップしているけど
URLリンク(jp.gallery.xyzprinting.com)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:09:58.56 REnd3opT.net
>>390
反論になってない

392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:13:37.32 mxOvN3cT.net
>>391
URLリンク(jp.gallery.xyzprinting.com)
この中には確かに
URLリンク(fanblogs.jp)
のような物もあるけけど綺麗に造形してるのもあるんだよね
たぶん設定の違いでは?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:14:17.11 YgCEznV+.net
>>390
成功しないんじゃなくて成功率が低いって話ね
成功することもあるし、自分で改良すれば成功率は上げられるけど、
市販品のレベルとして運に左右されたり使う人を選ぶのはどうよって話

394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:21:26.69 ZFczF7hP.net
低価格帯ならDreamerとBS01の組み合わせがいいとつぶやいてる人がいたけど
単体で使うならZortraxかBelluloとかにした方がいいんでしょうか?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:26:06.20 mxOvN3cT.net
>>365
商売やる人は安く無いとな
ダビンチのフィラメントはそんなに高くないよ。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:36:17.45 Heo7zZBw.net
>>394
なんだよ組み合わせってw
Zortraxは言わずもがなだけど、ベルロは人柱からの報告が未だにでてこない。
全てがベールに包まれたプリンター・・・・・

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 22:56:37.52 tEqVZE18J
ベルロって使えるのはPLAだけなんだね。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 00:45:42.76 rVtvUphE.net
Belluloはほんと謎過ぎてちょっと…
誰か月末の大阪での展示行ってらw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 01:10:32.32 Glku1s+x.net
ベール・・・・じゃなくてベルロは、噂によるとBonsaiLabがBS01の
販売で得られた課題点をベースに設計されたらしい。ホントか
どうかは知らんが、確かに共通点は多い。

構造がわかる画像があまりないので詳しくはわからないけど、
Zortrax並に剛性の高そうなシャフトを使っているように見える。
国産ということで、海外製品のように代理店の少なからぬマージンも
ない分、安いし、保守パーツもリーズナブルであることが期待できる。
今のところ正式対応しているフィラメントも、Polyplus、Polymax,、
Polyflexと、少しはバリエーションがあり、2ノズルというのも面白い。
問題なのは、メーカーからもユーザーからも、カタログ以上の情報が
全くといっていいほどでてこないこと。
いま凸してる人は、本当に勇者だと思うわ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 02:35:25.93 MLbdNdtB.net
画像も小さいし情報ワザと隠してるんだろか?w

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 02:58:33.34 0yQAmgOu.net
量産体制がまだ整っていないんじゃね?
少しずつ売って様子見て、それから数作れるように準備するんでしょ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 09:55:30.66 v88NpfDM.net
>>384
>>358の画像の大きい凹凸、層ごとに左右にずれているんじゃなくて、層ごとに外周のはみ出し量が違うようにみえない?
ダビンチ現物は触ったこと無いし、断言するつもりは無いんだけど。
うちのReprapは、Z軸が寸切りネジだったときはこんな感じだったよ。Z軸の振れを抑えてもダメで、送りネジに交換したら解消した。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 13:32:48.66 2pTmni+Z.net
>>402
わしも現物はデモしか触ったことないから定かでは無いが
ダビンチ改造ページにこんな記述があったぞ
パターン化してるしこれの可能性も
>ただ、どんなにうまく作業をしたとしても印刷物のガタガタは絶対になくなりません。
>原因はプリンタの機械部分ではなくファームウェアなので、
>ガタガタがあるからと言ってやり直さなくてもいいです。
この人ファーム入れ替えまでやってるけどな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:05:13.75 hfI5yk/C.net
ダビンチで造形したブツを撮ったら
まったくピントが合わない、他のカメラでも合わないんで調べたら
白い物はピントが合わせ難いって初めて知ったよ。
ブツは白いABSで作ったんで・・・
何度も調べたとおりにに撮り直してるんだけど合わない。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:09:26.04 Glku1s+x.net
凸凹を利用して陰影ができるライティングにしたら合わせられるよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 21:43:40.24 rVtvUphE.net
何はともあれ、つ「サーフェイサー」

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:06:49.19 hfI5yk/C.net
>>405
駄目だ、諦めた
とりあえず2枚ピントよさそうなのが
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
昔作った金型のボタン2種(ちょっと大きい目に作った)
有名なrookとピラミッドさん。
rookはダビンチとしては綺麗に造形されてるでしょまだ改造して無いよ
ピラミッドはさすがに駄目駄目。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:22:02.73 CnLiSSpX.net
>>407
手をかざして半分ぐらい影を作って置きピン(シャッター半押し)するんだよ
ピントが合ったら手をどけてシャッターを奥まで押して撮影

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 22:28:56.18 hfI5yk/C.net
>>408
色つきのフィラメント注文してからにする。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 09:02:04.45 XBlpzetx.net
ダビンチの1.0?1.0a?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 10:31:44.93 LoEUfXIw.net
>>410
1.0A。
やっぱりピントとフラッシュが合わないなー
カエルさんも追加してみた。
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
青い物体はピント用に置いた物
カエルの茶色いぶぶんはフィラメントのゴミ
やはりフィギュアの造形は得意じゃない様子
zを0.1ピッチで、送り速度は最低で造形したけど縞が目立つ
0.05ピッチで造形したら綺麗に造形出来るんかなー。
ちなみにrookとピラミッドも同じ条件で造形してるけど
rookは綺麗に造形されてるんよねー。
スレリンク(denki板)l50
ここで自作機のデルタ型k800の話題がでてるけど
URLリンク(imepic.jp)
同じカエルだけどぜんぜん違う。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 10:33:33.02 gh2LtR11.net
壊滅的に写真ヘタだな・・・。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 11:28:12.06 I2VOKEDS.net
>>411
オートフォーカスじゃなくて、マニュアルフォーカス出来ないの?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 12:14:41.17 A1ru3Ww0.net
明るさが足りてない
室内なら三脚を使うのがベスト
軽量コンデジだから100均で売ってるやつで十分だけど、
そこまでするつもりがないならダンボールとか雑紙とか適当に積んでカメラを置く台を作ればええ
それも面倒なら天気のいい日に外で撮るという手もある
>>413
Optio E60だからオートだけ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 20:12:23.23 MZvhuTuy.net
URLリンク(github.com)
UPソフトウェア用(Afiniaも?)のMODがあるみたいだね
色々設定できるっぽい

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 23:54:43.54 Ma/GfhKy.net
>>411
0.3mmとかで出力されてるサンプル写真とかを見ると
よくプラバンを積み上げただけみたいなものがあるから
(アスキーの記事みたいな)
ルークみたいな殆ど水平垂直みたいな造形物は
綺麗に出るんじゃないかしらと推測

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 02:59:05.72 pPzCM9G9.net
>>416
rookは階段もあるけけど見事に造形してる
rもあるよ
ダビンチ1.0a

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 09:08:29.76 Qi0KYypL.net
>>417
殆どの面がXY面に対して垂直か水平で
側面から見て斜めの線がほとんどないという話。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 10:20:02.49 mQe6fSVY.net
ドームみたいな曲面形状がどう出るか見てみたいね

420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 12:09:29.88 IuJmmT7z.net
FDMの欠点は、造形方向の上方向、表面方向はそれなりにきれいにきれいに
積層できるんだけど、下側はかなり厳しいってこと。これは、
たとえば顔を造形した場合に、顔面や頭頂部はきれいにできても、顎の下をみると
ニュルニュルの痕跡がはっきり見えてしまう。民生用FMDとして事実上最高峰とも
言えるZortoraxですら同じ。
そのため、特に機構部品を造形する上では、いろいろ制約ができてしまう。
天井の下にもきれいな平面を出したいことは往々にしてあるからね。
それを解決できる手段としては、2ノズルを使ってPVAなどの水溶性フィラメントで
下側を"面"でサポートしてあげること。これはやってみないと思うようにいくかどうか
わからんが、可能性はあると思う。
Zortraxが1ノズルである以上、その欠点はいかんともし難い。
民生用高級機種の、2ノズル化を期待したい。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 12:36:02.28 OZffw9Oe.net
>>420
処理に時間を要するかもしれないけど、1ノズルでもフィラメント交換しながらなら、
異質のフィラメントを混合造形出来るので、
1ノズルでも自動交換機能が充実すれば可能かもよ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 12:41:09.48 yVuYuKce.net
>>421
切り替えるたびに構造を変えても少なからず、ノズル内の排出が必要になると思うから
フィラメントの消費がトンデモナイ事になりそう。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 13:23:02.44 IuJmmT7z.net
>>421
PVAをサポートに使う場合、一層毎に異なるフィラメントが混在するケースも普通にあるので、
その方法は現実的ではないと思う。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 13:36:30.62 OZffw9Oe.net
>>422
それは云えるね。でも多ノズルでも似たような動作はいるよ。多分。
まあ、自動交換機能が充実すればって所に、期待値を入れすぎたけどね。
>>423
これは、多ノズルでも同じだよ。多分。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 13:48:20.48 pCUSlXGp.net
水溶性サポート材は水につけてる間に本体の樹脂が水を吸ってふやけてしまうという問題があるね。
結局できるだけサポートがいらない形に分割配置するという当たり前の結論になるんじゃないの。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 14:38:12.98 IuJmmT7z.net
>>424
URLリンク(www.3ders.org)
このギヤのようなケースを想定していたんだけど、「多ノズルでも同じ」とはどうしてそう思うのでしょうか?
気になるわ。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 15:57:05.74 XOmJbCAk.net
その"自動交換"なんて機能組み込むなら2ノズルにするでしょ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 16:45:08.11 yVuYuKce.net
自動交換を作るくらいなら、ミキサー機構を付けてみるとか・・。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 19:12:00.44 bigkoFiU.net
結局何を作ってるのかって話から遠ざかって大先生活性化。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 00:48:49.34 JNvhn+Zh.net
ダビンチ君も懲りないねぇ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 01:50:23.80 MsZFM0As.net
ダブルノズルなんて普通に使えているサンプルが
普通に転がっているじゃないの

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 02:06:35.52 1zjgngB8.net
>>430
大先生こんばんは!
すげー作品さっさとみせてくださいよ。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 02:14:03.70 4QH5fQgp.net
自動交換は欲しいなあ。ダブルノズルって結構難物だし。
ワークに引っかかりやすくなるし、吐出はそんなにピッタリ制御できないからダミーオブジェクトに捨てたりね。まあそこを考えるのも面白かったりもするんだけcど。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 08:58:53.96 iI438f91.net
2供給で吐出しノズル1つのホットエンドもあるよ。
エクストルーダーは当然2つ必要だけど、これって、普通の2ヘッド感覚で利用できるのでは?
他にも、4供給もしくは5供給でノズル1つのホットエンド搭載装置もあるね。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 09:54:18.69 eMqRbe36.net
>>434
>>422

436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 10:00:54.09 /ea9vi7G.net
一番単純なデュアルヘッドの例
URLリンク(www.youtube.com)
使ってない方のノズルから、樹脂が垂れてしまう。
ノズルを物理的に退避させて、ついでに蓋をする例
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
CEL Roboxは物理的にノズルを閉じる機能があるけど、
それをDIYレベルでやってみた感じ。
1ノズルで2色出力するCyclops
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
色の切り替えのためにフィラメント捨て場が必要。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 10:04:45.98 /ea9vi7G.net
切り替えは1レイヤーごとに1回で十分だから
トンデモナイ事にはならないよ。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 10:45:21.12 iI438f91.net
レイヤ切替へでの吐出しも
AからB、次のレイヤはBからAって交互にやると更に節約になる。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 12:51:58.86 eMqRbe36.net
ポタ赤作ったよー。
ベアリング入れる穴は少しヤスリ加工が必要だった。
でもこういう変な形の部品作るのはすごく捗るわ。
URLリンク(imgur.com)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 15:40:36.74 LZKXSdYs.net
URLリンク(www.thingiverse.com)
この造形ダビンチでは橋の部分が一緒に造形出来なかったので
途中で中断した、橋がぐちゃぐちゃ。
この橋の部分だけ造形したら出来る・・・原因はなんだろうなー

441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/23 21:27:40.14 MsZFM0As.net
>>439
がんばったねー
CADは何使ってる?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 16:49:56.14 lA8nCEVO.net
今、凄いこと思いついた
3Dプリンタって凄いけど遅いよね?
だから、n台をつないで、3Dデータをかますと
印刷時間が均等になるようにn等分して
並列処理するようなシステムを作れば世界に勝てる

443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/24 17:03:00.65 lWJIM85O.net
あ、うん、そ、そうだね

444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/25 12:30:23.45 R7nWFJki.net
ダビンチ1.0aのフィラメントが出てこないんで
動画のようにヘッド分解しようとしたらヘッドのコントロール配線が
1.0のヘッドの配線ちょっと違ってるんだな手間取った。
フィラメントの最後の部分って曲がってるんでそのまま入れたら駄目なんだね
真っ直ぐに矯正して入れたらやっとなおった。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 15:21:37.04 a6WXVnx9.net
趣味ではないんですが、仕事の必要性から簡単な電子工作をすることになりました。
どうもモジュール間の接続にはQIコネクタってのが必要らしく、
ネット通販を探したら、「QIコネクタ(メス)3Dプリンタ」ってのが出てきました
これは、「3Dプリンタ専用コネクタ」ではなく、「コネクタは3Dプリンタで
作製した」って意味で間違いないですか?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 16:15:04.52 Z3mBB86s.net
QIコネクタは3Dプリンタ専用ではなく汎用ですよ
その商品が3Dプリンタで作ったものかどうかはわからないけど、
あのコネクタを3Dプリンタで作るメリットはあまりない気がするから
違うのではないかなあ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 16:42:03.99 a6WXVnx9.net
ありがとうございます
じゃ、何が3Dプリンタなんだって言う…

448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 17:29:36.48 O5Ym4Qt9.net
単に、
掲載している商品のカテゴリが「3Dプリンタ(などによく使う部品)」だとか
3Dプリンタ(関連商品を探してる人用)に
見つけやすいよう商品タイトルに検索ワードをくっつけてるとかだろw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 18:03:02.34 03a24FE7.net
手元に来て10日間しかたたないのに
ダビンチ1.0aが壊れました・・・・・・・
うーむやはり口コミ通りだったか
最初はいい感じで造形できたんだけどなー
キャリブレーションしてからなぜか造形する時にフィラメントが出なくなる症状があり
何度もフィラメントをロードして出る事を確認、再出力したけどまったく駄目
それどころかZがおかしくなってヘッドがステージにあたるわもう悲惨
xyzに送り返す。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 18:45:28.70 /crRJcaE.net
micro日本でも取り扱い店ができるみたい
URLリンク(m.pc.watch.impress.co.jp)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 19:05:08.25 yYG4hSnq.net
ワロタ
メーカーのサポートも大変だな...

452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 19:08:41.29 6z72ovhc.net
高すぎる
オフィシャルだと300ドルじゃなかったか?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 19:12:03.56 hObYcU5J.net
>>450
一瞬ボウモアに見えた

454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 20:45:39.97 BwWta1Wk.net
プリオーダーの価格が
通常の定価かどうかは分からんが、
本家からだと350$で送料50$位だったかと。
$120円として48,000-なので
ぼったくりって程でもないかな。
自分なら本家から買うけど、
海外通販とか苦手な人が保険と思って買うには
そんなひどい値付けでもないんじゃない?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 23:27:45.70 nKoz1csv.net
もう何度も造形してきた部品を再度つくろうと、慎重にセットアップして
トライしたのに、4回連続でかた焼きそばをつくってくれたda Vinciよ、
アリガトウ。もうお腹いっぱいだよ!
自分の中でなにかが弾け飛んで、まだまだ謎が多いベルロを注文した。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 23:51:39.85 5+j8NogA.net
>>455
勇者乙
俺もベルロ興味あるんだが何しろ詳細がわからない
レポ頼みます

457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/27 23:58:21.68 0w6o30qd.net
>>455
お疲れ様です
>ベルロを注文した
ベルロって本当に発売されてたのか
届いたらレポよろ
噂どおりにBS01のノウハウが生かされてるならきっとよい物だろう(と期待してます)
Simplify3Dも評判いいみたいだし
というか自分はFlashforge Creator Pro で
Makerbot DeskTopのカスタム設定が面倒になってSimplify3D使ってます

458:451
15/03/28 00:12:16.36 FctX18Me.net
あ、途中でカキコしてしまった
Simplify3D、見た目も近寄りがたくない感じだし
サポートとか手動でつけられるし
Z方向に複数の設定を定義して造形できるし
なんかヘタレな自分には助かるわ
お値段高かったけど

459:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 02:28:17.15 nYv2NjS9.net
>>415のMOD使ってUP!miniで0.1mm出力したら、
0.2mmには戻れないぐらい綺麗に出たよ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 05:43:30.79 wfpA1qic.net
>>415
あら、こんな凄いのがあったとは
抵抗追加のTempModを外す時が来たようだ
あとこのModに関連して
URLリンク(www.pp3dp.com)
を見てたら
URLリンク(www.pp3dp.com)
UP program to GCODE converterが作られていて
絶妙な剥がれ具合のサポートが他機種で再現、とか

461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 11:05:28.38 /O0932Qh.net
ベルロはオレも詳しく知りたいけど、
低価格と言いつつ、個人向けぽくないサイトや
価格についての記載がなく要見積もりだったりで
結局コンシューマ機って位置づけじゃなさそうで、
10万円辺りの価格帯ではなさそうで現実味ない。
安くあげるなら盆栽、精度求めるならzortraxでいいや。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 11:40:50.58 oZoV6+a1.net
そういえばベルロって価格いくらなんだろう?とおもったら
URLリンク(www.value-press.com)
>Simplify3Dを標準付属。
>価格は、本体・材料(PolyPlus2本)・SimplIfy3D、6ヶ月間の製品保証が付属し、230,000円(税抜き)
とかかいてあるんだね
(simplify3DはUS$149(\18000位)、PolyPlusは\3750x2で\7500)
FlashforgeのDreamerとかより結構お高いけどZortraxのM200よりは安い
>同価格帯3Dプリンターのワンランク上をいく表面造形美と静寂性を実現
ともかいてあるけど、やっぱり出来たモノを見ないとなんとも...

463:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 12:11:19.65 kOxoLgWH.net
>>453
アイラいいよね
ボウモアも好きだけど、最強はアードベッグ

464:449
15/03/28 12:15:07.14 RGjRwCqp.net
>>461
確かに皆が言うように、ベルロはカタログスペック以上の情報発信が笑えるくらい少なくて、
まさにベールに包まれていると言っていいくらい。既に購入した人からのレポートも、皆無。
自分も、フィギュアとか作る人だったら、多くの人のレポートで実力がはっきりしている
Zortraxを迷わず選んでいたと思う。
メカ設計をする自分が、あえてベルロを選んだ理由は、
・BonsaiLabのOEM品であるという、信頼できる情報があったこと
・小さな紹介写真から、極太シャフトが垣間見えた
・高速、高精度が期待できるボーデン式であること
・ステッピングモーターやリニアブッシュ、焼入れシャフトなどの造形精度に
 関わる駆動部を中心に国産で、国内アッセンブリーであること
・必要十分な造形面積
・オプションパーツや消耗部品が、リーズナブルな価格で提供されている
・ABS並の強度を持つ改良PLAであるPolymaxに正式対応 (溶けたABSの臭いには辟易していた)
・静音を謳っている (マンションで深夜の稼働ができるレベルであることを期待)
・SIMPLIFY 3D が付属していること (特にZ位置で積層ピッチを可変できる機能がよい)
・2ノズルであること (これが決め手)

Zortrax等のハイパフォーマンス機種は、FDMとは思えないくらいの造形クオリティが
得られるようになってきているが、それはあくまで造形物の表面側だけであって、
造形物の内側は未だに厳しい状態。
これは、鑑賞が目的のフィギュアなどではあまり問題にならないと思うが、メカ設計では
致命的とも言える。(いちいち上下を分割して設計するのも面倒だし)
それを補うために、2ノズルでPVAを上手く使えれば・・・と思った。下向きの"面"を
出したいのであれば、PVAで"天井"を造形した上で、その上に乗せていけば、
あるいは上手くいくんじゃないかと。
これは海外も含めて実績や情報が非常に少ないので、チャレンジングなことだとは思うが、
まぁそこが面白そうで、最終的な決断となったというわけです。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 12:39:42.73 VHOtjXDw.net
Belluloって、秘密基地のヤツのアクリル版のように見えるけど。
ボンサイ≒秘密基地だから、どうなんだろうね。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 12:41:28.48 /O0932Qh.net
ていうの聞くと前向きに考えられるけど、
(決してdisろうとかという意図は無いよ。
購入後は是非レポお願いしたい)
特に日本の業務向け企業て秘密主義なのか
問い合わせて初めて情報が得られるとか、
法人格じゃないと相手にしなかったり
買う気があっても個人は相手にしない空気
ってのに安心できないんよねw
それに3Dプリンタ市場に限って言ってもも、
実際に出力したものとメーカー発の情報、
メディアの提灯記事のあまりのギャップに
人柱報告見るまで安心できない、
ギャンブル性高いメーカーが多すぎる...。
第一級戦犯はスクーボと大阪のヘタレ町工場だろうなw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 12:46:53.61 fwVZboWj.net
ちゃうねん…Belluloはそこまで良情報があるのに実際に使ってる側からの
情報がほぼ無い上にメーカー側も発信する気が見られないのが怖いのよ…
そういや今日明日だっけ、大阪のイベントで展示してるんじゃなかったっけ?
誰か行ってきてくれ…。

468:449
15/03/28 14:01:50.10 RGjRwCqp.net
もう一つ決め手になったのは、これですね。
Twitterで見つけた、ベルロでサポートなしで造形されたというサンプルの画像。
URLリンク(pbs.twimg.com)
本当はこういったサンプルを、メーカー、販売元から出して欲しいんですけどね。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 17:14:14.98 8U/4MYiL.net
スキャナも付いてるZEUSってどうなの

470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 19:01:29.83 WSwCjBCT.net
>>468
国産機はホント元気ないんで、是非レビューをお願いします

471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 19:27:31.38 TC7LTiqx.net
>>465
秘密基地のとは、似てるようだけどよく見るとあちこち違う。
BS01を魔改造しながら大型化した感じ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 19:42:45.36 nYv2NjS9.net
>>460
230度ぐらいでやってたら
「エクストルーダの温度低いぞコラ」ってエラー出てプリント中止したから
抵抗のModはまだつけててもいいかも

473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/29 09:48:00.50 BAj+ku4W.net
>>471
まあボンサイが関わっているいないは知らんが、ultimakerのクローンの一種だから
どれを取っても似たようにみえるわな。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 01:48:09.66 R40PTgKt.net
案の定、大阪コラボ展のレポもないっすね・・・

475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 02:29:34.76 E4SHT68M.net
creator pro買いました。
みなさんPLAメインですか?ABSメインですか?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 07:18:21.50 goDGOL7e.net
>>475
URLリンク(www.thingiverse.com)
これどんな感じに出力されますか?
plaはエロ人形
absは強度が必要な物
分けてる。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 12:03:37.48 2Q41YTiX.net
>474
日曜に遠出して行くかと思ってたら、金土だった…

478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 12:47:04.03 1v+ThwcO.net
ABS使ってきて、試しにPLA買ったら
・剥がすと反ってる
・表面がザラザラ、パサパサ
・引っかくと跡がつく
・曲げるとメシっと言って粘りがない
・ドライヤーの熱で曲がる
と、ちょっと駄目な感じだった。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 14:20:35.30 2Q41YTiX.net
PolyPlusとか、あのへんのPLA類を試してみては?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 18:18:56.29 Dronl5qf.net
ナイロン618扱い難しいね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch