07/02/10 01:12:52 CgwXXOhV.net
国会答弁動画放映中!!!
民主党の枝野議員 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 02:01:27 guzQ0Iol.net
テンプレ追加希望
●アジャストレバーの位置
使わないときは、必ず普通紙の位置に戻すこと。
その他の位置だと、停止位置でもプリンタヘッドが浮いた状態。
それでノズルの先のインクが乾いてノズルがつまってカスレ発生。
ヘッドクリーニングでインク大量消費・・・エプはボロもうけでウマー!
CD-Rに印刷した後、よく戻すのを忘れるんだよね。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 02:45:09 N4rgr4ka.net
>>15
いや、それはマニュアルにちゃんと書いてあることだし、
テンプレに載せるようなことではないと思うんだが。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 09:17:51 S0usJLzy.net
>>11-13
交換対応って・・・欲の皮突っ張りすぎじゃね?
18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 19:07:24 L9aT5KLb.net
>>3
┼ 、 ┼ /// _ -―- 、
(]~ ) ''つ /'´ 丶
┼ 、 / / ,イ _,ニ,"´\
(]~ ) \ `' ハ_ __ -r‐ ', ヽ \ ヽ
ll | / /,  ̄| | ト、 ヽ ヽ ヽ
ll ! _ノ 〈__| l l l ! | | i ', 、', i ii
ll よ /! ! l { i |i i{ ! | !i ! i l| | !!、
ll ┼ 、 >| |_|」 L|!.ィヘ ,'ト|.Ll」_| l| | |l !
ll (]~ ) \{ トl ト!ト|ハ ヾ,ノ レ!ノレ|l/|ノ/ || !
ll ┼ 、 「l ̄l | o'"~~` '⌒o}/l/! !| |
ll (]~ ) { | l t _` l/レ l l l ト
l! l! l! | l i l iヽ、 { | , イ ,イ ト.ト{
・ ・ ・ | | l l ヽ ` `ニ" ‐'´レ| / ! /!リ
/ヾヾト 、! ゝ `‐-'-‐' レ|-|/ | /
19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 19:21:39 ET5fgPjp.net
>>17
1>※荒らしや工作員は徹底的にスルーすること!
20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 19:37:57 UVDYrtI6.net
>>16
製品添付のマニュアルには書いてないよ、webから落としたPDFマニュアルしか知らない工作員君w
21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 21:08:53 7QJtfRBc.net
>>20
マニュアル=EPSON PM-950C ユーザーズガイドをWクリック
じゃねーの?
22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 21:41:38 sNiXDnVz.net
>>21
実機を持っていないことがバレバレだな
まあせいぜい悩めよ工作員w
23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 22:04:48 rS65wlc2.net
この機種のユーザーじゃないんだが
ユーザーズガイドのP82に書いてあるようだが。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 23:56:33 08PuYuYt.net
で?
25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 08:45:18 eSevDQF0.net
ドライバのVista対応表を見てたらPM-950C・PM-970C・PM-980Cを
意図的に外したことが、もろに分かります。
7色機にPM-4000PXが対応しているのだから。。。
6色機と8色機ができるのに7色機ができないわけがない。
絶対ユーザーは納得しませんよ。当時高級機種だったのに!
3機種ユーザーに対してこのままではすまされません。
断固抗議しましょう!!!!
26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 09:18:10 qstdTcuA.net
別に950C使ってないし~
漏れには全然関係ないし~
別にあってもなくてもどうでもいいし~
(´σ `) ホジホジ
27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 10:58:56 7ikBMat/.net
なんだまた工作員が自爆したのか
全く使えねえ奴らだな
↓これも天麩羅入りキボンw
【 重 要 】 工作員の皆様へ
EPSONの公式サイトで入手できるpdfマニュアルと製品添付のマニュアルは別物です。
正体がばれるおそれがありますので、マニュアルに依存した話題は極力避けるようにしましょう。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 11:19:04 MB9+Ecbo.net
工作員を使ってるやつまで出てきやがった
29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 12:30:49 jbsvKB45.net
>>3
>正しくは "-(非対応)"となります
_
.'´ヘ ヘ
! ノリノ)))》
i从! ´‐`ノリ ちくしょう・・・
.__,冖__ ,、 __冖__ / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ,. ‐ ''  ̄ ̄" ‐
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / ゙ ヽ
.__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ ,-―'`ヽ
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// ,ヘ--‐ヽ‐゙へ ヽ、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / ,\__,,. ―i ̄ ', '., \ .\ ヾ,
n 「 | / i7´ l´ i i i ヽ ヽ .',゙.,
ll || .,ヘ / i/ .i i i i i ヽ , ,
ll ヽ二ノ__ { i .l l | l l l l l l ヽ ', i .i
l| _| ゙っ  ̄フ .i i i i i .l l .l .l i i l i i
|l (,・_,゙> / .i i i i i i i l_ 、l| i | i i | | .l l
ll __,冖__ ,、 > | i_,,,.L.|+‐||ii.l''「,l., ./iト-| ,,|,」|_l .i .| | l .l l
l| `,-. -、'ヽ' \ .| | | i,| i,.|.ii ', ゙,ヽ /ii.| / | /レii.l .i l .l .| .| |
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー .l |ヽl il__ii_i_ i ヾ,/ ノ レ__|/ ii l l /レ | | |
ll __,冖__ ,、 | | | .l Or" ̄~~` '" ̄`Ol /l/ .| | l
ll `,-. -、'ヽ' i l ト ゙ , 、 .lノ /| |, |, ',
|l ヽ_'_ノ)_ノ {l l .lヾ、 ,―-┐ l |/ | | ', l ヾ、
.n. n. n l l l lヽヽ. l l イ /| | l、l
..|! |! |! l i i .l. `' , ヽ___ノ ,. ‐ " / | / | lli .| ヾ
..o o o ,へ l .|、 lヽ .l, ` ‐ ._ ' ヽ|/ | /-| /_ .| / ii
/ ヽヽl ヽ ヽ l ` ‐ ,_|_,./ |.レ レ ゙| /
30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 13:53:58 T/x/r7OH.net
Vista対応のプリンター買えばいいじゃん。
糞貧乏人、必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 14:26:40 MB9+Ecbo.net
貧乏人の俺はそもそもVistaも買えないからなんの問題もないんだけどね
32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 16:37:25 6k/yfL6h.net
950Cを今まで使っていなかったら捨てたインク代でVISTA機2~3台買える。
エプソンは950Cユーザーに良心を示せ
33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 17:05:12 UIgNlG+x.net
エプソンさん
マジでビスタ用のドライバ作ってよ~
34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 18:39:10 3SL2/vqh.net
なに怒ってんだか分からないけど発売時にVista対応を確約とかしてたの?
35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 18:42:15 64CpS+sI.net
※荒らしや工作員は徹底的にスルーすること!
36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 19:10:17 kuC32TDu.net
>>25
意図的っつーか内部設計とかチップが一緒だから連鎖して対応出来ないとかじゃないか?
後、プリンタだけじゃなくて対応出来てないハードとかソフト結構あるぞ
交換しろとか言ってる奴どれだけ貧乏人だよwwww
37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 13:10:11 3ltD/AMZ.net
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| Vista対応アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 20:22:45 CJuBOxpq.net
ドライバのVista対応表を見てたらPM-950C・PM-970C・PM-980Cを
意図的に外したことが、もろに分かります。
7色機にPM-4000PXが対応しているのだから。。。
6色機と8色機ができるのに7色機ができないわけがない。
絶対ユーザーは納得しませんよ。当時高級機種だったのに!
3機種ユーザーに対してこのままではすまされません。
断固抗議しましょう!!!!
39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 23:46:13 OR+pZfrg.net
XP 64bit edition でPM-950C動かしてます!
一部適応しないところもありますが印刷には問題がありません。
Vistaで動くかは試してみないと分からないですけど。
確かにEpsonの対応にはキレるが、
ドライバーを出せと抗議しても使えないものは仕方がない。
ドライバーを誤認識させるかして試してみたらどうでしょう。
ネットで調べる程度の事で出来るので・・・。
ドライバーが出ないのは逆通信方式に問題の可能性あり??
40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 00:39:20 WkKVG441.net
ていうか、XPに戻せばいいだろw
不具合と互換がまだまだのVistaを入れる時期を延ばせば?w
41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 09:03:50 PjN/rRqu.net
今回の対応は絶対おかしいと思う。
730Cとか明らかに950Cより格下の物がビスタで普通に使えるのに
2001年秋にはエプソンのフラッグシップ機として君臨し
栄えあるエプソン初の独立型カートリッジ採用機でもある
PM-950Cがなぜ蔑ろにされるのか理解できないし許せない。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 09:33:40 tMyjLTmQ.net
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ <おっと・・・それ以上言うと消されるだろ・・・常識的に考えて
| ( ●)(●)
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─- 厂 /
| 、 _ __,,/ >>41 \
43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 11:10:34 8BqdyGmr.net
>>42
,..-─- ._
,.-:'::::::::::::::::::::::::_::`丶、 ち
/::::::::::::::::::::::::::\:::::`ヽ::::::\
,.':::::::::::::|::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::':,::::::::ヽ ょ
署 /::::::::::::::::l::::::::!::::::::::::::::::ヘ:::::::::l::::::::::ヘ
,′:::::::::l:::∧:::::|:::::|\ -‐-L_:::::|::::::::l:::i っ
ま. |::l:::::::::::j:イ´\l\| \::::ハ:::::/:::::|::|:::|
|::|:::::|::::::N,x=、 行ミト/|:::/l:ノ:::| と
で 、|:::::|::::::|ハ 心.} { じり' jイ.:::::::::!
\|\_> 辷ソ , ー-' ;:::リ:::::|::|
来 |::::::::::', ___ /:::::l::::::::|::|
__ |:::::::::ヽ、 ` ´ ,/::::::::l:::::::::、|
い. Y7ヽ、|:::::::::::::::>.,. ..__.. '´/::::::::::l::::::::::::ヽ
〈 ' / ∧ |:::::::::::::::j_// /:::::::::/ヽ、:::::::::::ヘ
ヽ ( |::::::::::::://⌒ヽ /'::::::::;::/ _ヽ:::::::::ヘ
rヽ ):::::::::,'厶-、/ /:::::/j/ / `ヽ:::::::∧
, }`¨¨´ }:|::::/ , ' |::::/ / l::::::::::ハ
i´ ヽ ___N∨ / ∨ / |:::::::::::::'.
| } | ./ / |::::::::::::::|
/ / ! / / |:::::|::::::!
. / ハ | / _,. -'´ l |:::::::|::::,′
| l. \∨_,. -'´ | |::::/|::/
ヽ / |マ| | l∨ |/
44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 11:16:31 8BqdyGmr.net
こら!!
エプソン!!Vistaドライバをすぐに作りなさい。
_,. - ― - . .、
/´..... : : :___ : :\
/::.::.::.::./ ´ ___ `ヽ: :ヽ
/::.::.:/::./ イ´: :: : : : : : `ヽ|:ヽ: !
/::.::ィ/、:_!: :/:./: |::_::_-‐_ヘノ:l:l
!::./ ,ト..十:T:ハ: |: : : l::..:.. l: : :|: :ト〉
|::`メ|::.::.|:..,|:| l lヽ: : ト、:: |: :|:レ|
|::.:/| |::.:..|:廾ト、 ヽ \:| ,.斗l-:l:.,1:!
l.::.L|{1::.:.l:.ト十::テ ー ' イォ:卞l/イ |:|
|:.|:l:Lト!:.:.ト{  ̄ ,  ̄`|:.|:Lj:l
!:|:l::.::.:l::..ト、 , -、 イ::l:..:イ:!
lム|:.|::.:ト:..l |\ ´ ̄` /7:/、/ノ′
/|: 「lト::.:|.ヽ:! ` ーァ ´}: : j/ : |「ト.
ハl: l:::l ヽ!: : :ト_- ― <|: :/: : : !!| l
i ヽ:.l:::l : : : : l _, ----l: : : : : :l:|| |
| ト:ヾヽ : : : l_ノ  ̄ `| : : : : :l:l:l !
! { ヽヾヽ : : l l : : : : /'/ {
| ヽ トヾヽ : :l !: : : :/':イ |
} V ヽヾヽ: :l fYiソ : : /'/ ハ |
| _, --、 }_ヽヾヽ |ljl/: : :/'/ / r‐- |
45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 13:30:59 2EOOmB9j.net
見っ直そう~ 見直そう!
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
950Cを見直そう Vista対応で見直そう (サァ!)
ド、ライバだ ドライバだ
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・∀・.】)<あ、もしもしPM-950CがVista非対応の件なんですが
( ノ ( ノ ( ノ
♪電話ピポパポ エプソン販売
46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 09:28:26 lmdj0Grx.net
大企業のエプソンがビスタ用ドライバを用意できないなんて
笑われちゃいますよ
47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 12:52:56 Lbmr3nfP.net
>>46
>大企業
クス
48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 14:00:27 RbV6xDsM.net
僕はVISTAに当分かえなので問題ないですよ
しかし出たばかりのVISTAに、すぐに乗り換えるような
人がいまだに950とか使ってるとは思えない
文句言ってる人はWIN98なのに文句言ってない?
やっぱVISTAに変える時は新しいプリンタがいいね!
やっぱさこれからは複合機だよ、安いし最高
49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 16:36:13 u9dSOFz+.net
>>48
スレリンク(printer板:2番)
4、5、に該当ですね
50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 17:41:26 un34TnSA.net
別に新しいの買ってもいいとは思うんだけど
顔料はコストが高いし、かといって今さら染料機買う気にもならないし。
だからなんかこなれた950C系に戻ってきちゃうんだよなぁ…
51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 23:57:59 l29opRV+.net
「 ̄ ̄ ̄:.`ヽ:..:..:...:.\:.:.:.:.:.\
__j\:...:ヽ:.ヽ:...:...:..:ヽ:...:.:.ヽ、-、:ハ
}:..:\ヽ:..:.l:...ヽ:.、:ヽ:..l:.l:.ヽ:.レ\ヽ!
ハ:...トヘト:...:l、:.,.lLA:A:.ト:|:...:ト|_:.:イ:丶ヽ
,小:.ヽ:ヽ ヽ:|ヘ:.「l「_⊥.!_:.:...l|:__:/:.:.:.lハ:|
/:...:.ト:./´:ヽ | ーチィて::ル'l...:.!⌒}l:..:.小 }
l:l!:.|:..l:.ヽ:ト,≧、 ´ ヾ:斗:|:....|_ノ:|:./::.|:.l Vistaドライバ
lハ{ヽト.:ト.代:z〉 ´ !:|..:..|:.:...|/:.:.:.:|:..l よろしくね!
|! __rヘヽハ´ ` _._-ノ ノイ:...:!:.l...!:.:.:.:.:.| l..l
| 〈、ヽヘ }ー-.ト... /...:.l:.:l...|:.|:.:|:.:.| l:..l
{⌒ヽ.〉 :ム:}:.`7ヲ´/....:.l|:.l...:|:.|:.:|:.:.| l...l
「ニヽ〉 //ー':/ー_/...::/ !:.!...:ト- L:_!_|:l
/マ }_,二 /イ: : : : /二/..:.:,:トj!:|!...:|: : ://ハ.l:...l
r‐くヽ ヽ_´r 爪::|: : : :/ /....:.:/ト/|..l.!..:.! ///_`ハ l:...l
/ 丶三_7 jl: l::! : : l /./:.:.イ:|': ハ:.l,〉:.V∠ _ {:ハl....l
/ ‐ ´/ ハ:l::l: : :レ':.イ:.,/,.|:|: : : >Vヽ:ヽ |: : l l:...l
ノ / { ハl::l: :丁ム// L|:/'/`{  ̄ /┬ ´ l...:l
j / /ハ. ヽ、: |ノリ{{/: /.'/ / /:.:.:.| l....l
/ / イ:.:.:.:.,| ヽ、! /ニ‐:/ / /:.:.:.:.:.l |.:|
{ ノ/:..:..:.:lノ _...-┴Lェ≦..、 イ .イ:.|:...:|:...l |..|
52:PM-950Cユーザ
07/02/15 02:01:43 J9QopbIE.net
今回のエプソンPM-950Cの対応次第で、会社の姿勢・技術力も問われそうだね!
これで多くのユーザを切り離してしまう(多分CANONに流れる?)のか、
または信頼を勝ち得るのか・・・
もし対応しない場合は、もう2度と個人でも会社でもエプソンさんとは
お付き合いしないつもりです。今後の製品もあやしいし・・・
「プリンターはエプソン!」なんてCMは、うそ!いつわり!になっちゃうぞ!
53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 03:17:58 Ll4vaqcL.net
おまいら黙ってXP用のドライバ入れてみろ
このスレでびすたん買ってるやつはいないだろうがなw
54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 07:45:00 RNgBKqmT.net
>>53
えっ、XP用ので動きましたか?!
55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 08:55:20 udj9u5V/.net
うまく印刷されないよ
テスト印刷も文字はでるが改ページがおかしかったり
1枚でいいのに何枚も出てみたり。
何とか使えるのレベルじゃない。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 13:17:09 dIV90g4C.net
ドライバの一つや二つ、エプソンなら簡単に作れそうなものだが
57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 14:32:45 ITz1xsVN.net
>>56
作りたくない理由があるんですよ。
失敗作・欠陥品なのでメーカーは早く無くなって欲しいんです。
リコール対象で、無償修理をしなければいけないのでメーカーは
余計な出費がでてしまうんです。
わざと作らないでいるんですよ。
こんなことは絶対に許されるものではありません。
メーカーの姿勢が問われます。
この会社の体質が表れています。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 22:53:35 K+8mMedo.net
>>57
そこまで粘着して叩くぐらいなら、エプソン製品は使ってないんだろ?
体質なんか問う必要ねえじゃん。
おまえさんが言う通りなら、そのうち倒産するだろ。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 04:20:35 TxnArkw9.net
ダークイエローが使えるのはエプソンだけ!
60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 10:29:09 8nRDyBQ7.net
どうせ中国あたりでドライバ作らせていて、
すでにその企業が倒産か夜逃げしていて、どうしようもないつー落ちだろ。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 18:10:38 iIby8+C8.net
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| エ プ ソ ン さ ん Vista用 ド ラ イ バ 作 っ て よ !!!
\________________________________
V V V V V
/ ̄ ̄ ̄ヽ、
..| 」」」」」」」」」)
|(6ー③-③.| _____
/ ̄ ̄ ̄\ ____ |::::|ヽ .」 イ ノ´ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´ `ヽ.ヽ| .(=)/ (# ノノノノノノノノ
( 人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\( ノー◎-◎|
..|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ (彡彡) つ`|
(6 (_ _) ).| 、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ えぷ 彡彡彡) ∀ノ
_|/ ∴ ノ 3 ノノ\ (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
(__/\_____ノ ..\__/ |_| ) .| ノ三三三三)950C))
/ (__∥ ||)ノ| EPSON | | IC21 命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃ //
[]__ | | 950C命ヽ | .| | ||::::<彡| |. ・・ ( .|..|
|] | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
\_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/ \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
/(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) PM-950C №1 (ヨ)「 ̄
|Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|さくらや |:::::|.アニメイト.|::|________|´|...|
..|____|::::::/:::::/ |:::::::|:::::::|.. | ̄| ..|:::/___.へへ__\||||||||
(___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 22:10:01 BLSvYgyY.net
なんか今までもよく目詰まりしてたけど、ここにきていくらクリーニングしても直らなくなった
ネットで調べたら今頃になってリコールされてた事に気づいた・・・
急ぎの仕事で使うしもう付き合いきれないから買い換えるとするか・・・
でも一応責任取らせてリコールはしておくか
63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 22:20:37 BLSvYgyY.net
なんか今までもよく目詰まりしてたけど、ここにきていくらクリーニングしても直らなくなった
ネットで調べたら今頃になってリコールされてた事に気づいた・・・
急ぎの仕事で使うしもう付き合いきれないから買い換えるとするか・・・
でも一応責任取らせてリコールはしておくか
64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 23:43:59 Z2doOO+A.net
,, -‐ 、
巛彡ミミミ彡彡 /' ヽ
巛巛巛巛巛彡彡 / i
|::::::::: | / ...........i
|:::::::: ___、 ,_,l / ..::::::::::::::::|
|::::::: =・ニ , 〔・={ / ..::::::::::::::::::::l PM-950Cはワシと同じ匂いがするな
|(6 ` _ 」 } / ..:::::::::::::::::::::!
| l ┃' ー-=-'┃ / .::::::::::::::::::::::/ 孤高の天才であるがうえに誤解されやすいのは一緒や
| 、 ┃ ⌒┃! / .::::::::::::::::::::/
ノ`ヽ、 ヽ、. ━/ .::::::::::::::::::/ 今、ワシは中○に拾ってもろて光を取り戻そうとしているところや
ノ,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .::::::::::::::::/
./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/| <ビシィッ!!!
:,' / !.:::::::/:i..:..l
r 、 / !::::::::::: i..:..i
l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i エプソンはん、PM-950CにもVista用ドライバという
! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ 光を与えてやってくれへんか
.ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `,
/ \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: / ワシと同じで必ずやる、いや絶対やると思うで!
`ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /
65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 00:19:55 ff6vMa2q.net
良かったなVISTA対応が決まって
66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 09:03:33 ioC5TUc0.net
>>65
ソースは?
67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 12:28:02 Yhd1/YIA.net
ソースは?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 12:37:09 46obpVe4.net
>>65
ホームページ見ても、非対応のままですよね。
ぬか喜びしてしまいましたよ。。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 13:38:14 ld8w3xa5.net
>>68
,..:;;;;;;;;;;;;:::,
./;::::.:::;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;;;;;'''''''''''''''''''''';
|:::::::: ___、 ,_,l ワシも中○に拾ってもらうまでは
|::::::: =・ニ , 〔・={ 色々と情報が飛び交いファンに心配をかけたものや
|(6 ` _ 」 }
| l ' ー-=-' | なあに、エプソンはんは必ずやってくれると思うで
| 、 ⌒ ! ワシが開幕で大暴れするようにPM-950Cも春にはフル稼働や
,ノ`ヽ、 ヽ、. / だからVista用ドライバたのんまっせ!
_,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,  ̄ ノ``-;,_
_,;-'"´ r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´ ``-、_
// ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ ヽ
| | ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ', i
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄ ノ |
ヽ / / \ _ ,/ , イ| .|
ビシィッ!
70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 14:11:31 Yhd1/YIA.net
なんだガセかよ
71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 19:06:57 P+Jg8QML.net
土日にHPの更新があるかよ
時期は5月の予定
72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 19:37:09 z16Onnu4.net
もう、捨てたから、ガセとかどうでもいいよ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 21:42:15 YQZ9AO9c.net
/  ̄ ̄ ヽ _ --―――-、
/、 / /´、 ノ
{ ーrー'´ / ノ_ _ -‐'´
\ }―‐‐-/ /  ̄ ̄
/::::\, ゝ―</ヽ
/:::::,:/:fィ:´丁:、::`ヽlヽ:ヽ
/:::rィワ:::レトk八:::ヽ::',::}::l:::::l
,':::::〉テ!:::l ィ=ミー\{ムイ::P!:|
l::!〈/イ:!:::lヘュ;j {:;トi:::l)i::| Vistaドライバ
|::!:::lヾヘ:::! 、_', ` ハj/i::! よろしくね!
レ!:::|::', :ヽ:ト.、 //'ハ :!
ヾヘヾ::::'f`t≧tく-v{:/ リ
>ヘ:「{ ノヘ_> ゙̄ヽ _
〃 、l、 〃 -、`=っ
/ ヽ ,ィ´`ヽ /ヘー-┬-ツ
,′ ァ ,イ ̄ `ヽl/.: : : .!:}/`ヽr~'
/ 人.y: :ヽ : : : . }: . : : : jノ /
/ / ヽ: : 、 _ヽ; : '`: : : :f:i′ ./
/ / \.: : : :', : : : : : !{ /
/ く ヽ : : :i : : : : :!lー''
ヽ、 ヽ、_r=┐ ): : :! : : : : iハ
` ー- ..__ノ }、/: : :,' : : : : : i: ',
ーァーイ /: : :,' : : : : : : :', :l
_r、{_/ ノヽ: :.{: : : : : : : : j;イ
`┴‐'´/ \: : : : : : : / .!
,′ ヽ: : : : :/ |
! ヽ: : / |
i }_/ l
.! !′ !
l | l
! l !
| | │
74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 09:36:05 1veka0ox.net
>>72
巛彡ミミミ彡彡
巛巛巛巛巛彡彡 なんや?もう捨てたのか?
|::::::::: | もったいないやないか
|:::::::: ___、 ,_,l
|::::::: =・ニ , 〔・={ プリンタも野球選手と同じで何年も使って
|(6 ` _ 」 } 初めてプロになるんや
| l ┃' ー-=-'┃,,,,,,、
| 、 ┃ ⌒┃!(:※:)
,ノ`ヽ、 ヽ、. ━/ ィ|__|、 <♪いいぞ がんばれ ○ラ○ンズ~♪
;;;;;; : : : ヽ`ヽ、 ` ー ,,r" ^ニ〕ヽ r-,,、__
;;;;;; : : : : :ヽ : ": ̄,,,/ヘ ^ニソ :ヽ r^フ/ノノ、
;;;;;; : : : ` : : : : r' : : : `ヽ ィ;i-:i´ : : :〉(ィ⌒ -ミ´ノ 球団代表がわざわざワシのところに来たように
;;;;;;; : : : : `ヽr'" : : : : : : ノ' || : : : :;Y 、ノ ,.ノ _ そのうちPM-950CにもVistaドライバが来るで
75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 11:31:25 G40WUGnA.net
工作員、ネタに詰まってまたしてもAA嵐か~
ほんとに使えねー奴らだw
76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 13:12:05 HLZDfk0Y.net
ドライバを要望して工作員とはこれいかに?
77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 13:33:36 Bj0Ykggj.net
950Cユーザーを貶めるのが目的の工作員だろ?
78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 14:57:41 P59Htpm0.net
そんなに信じられないなら今すぐ電話かけて聞けばいいじゃねーか
050-3155-8011
1分で答え出るだろ
人と口聞けないのか?
79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 15:20:50 jmChTltZ.net
ドライバ否定派=エプソン工作員
理由・1 ドライバ作るのがめんどくせーから
理由・2 新品を買ってほしいから
理由・3 ただでさえ950Cはポンプ不良の件でお荷物だからさっさと始末したい
80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 01:56:32 mT2C4wGw.net
最近の工作員は削除ガイドラインを知らないのか・・・・
81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 08:31:51 20rKuTWc.net
各自はもう一度>>1を読め
>リコール騒動に続き、WindowsVista非対応という失態を
>やらかしてしまったPM-950Cを語るスレです。
>※荒らしや工作員は徹底的にスルーすること!
82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 14:38:21 u4GPucSI.net
意地になって950C 使ってるやつらが切れたら怖い
83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 18:48:23 qOE72GGw.net
>>82
コピペ連貼りしてるおまいが言うな!
84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 21:54:27 /xqWE9pC.net
いやだからVista対応決まってるから
85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 00:03:29 4+pKZCW/.net
>>84
ソースを出してください
86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 14:32:28 rfXwxpjE.net
950C対応のVISTAもまだか
87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 00:51:00 8BCxPfwb.net
VISTAのXP互換モードじゃ動かないの?
88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 01:41:46 2MGKmDl+.net
Virtual PC 2007でWindowsXPか2000から印刷実行すればいいのか?
できたとしてもマンドクセ
89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 11:25:42 zL5XD+r4.net
OS標準で対応するはずが、それから漏れちまって対応が遅れてるが
ある意味幸運なんじゃないのか?
その代わりに純正ドライバを、他のOS標準で対応してる機種より
早く作って貰えんだから。
950C 970C 980Cは明らかにOS標準じゃ使えない機能だらけになるだろ。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 12:40:48 jXdMCk2r.net
これでEPSONという企業のユーザに対するサポート、企業姿勢
がよくわかるのだ!
メーカーは、せっかく長い年月をかけて獲得してきたユーザの信用を
この一件で失うことになるということをメーカーも認識してほしい!
91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 14:37:47 cdt54gm6.net
>>89
XPまでのエプソン謹製ドライバと同じ機能の物が、
VistaにはOS標準として付いてるんだけど
XPの時のOS標準ドライバみたいに、メーカー謹製ドライバより
機能が劣る物が付いているわけではない。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 20:47:29 +r7RXmLi.net
こまったもんです!
Vistaドライバ まだ~
_, r─===-- 、_
_, ‐''´ 、 丶、 `丶、
, '´, , \ \ \
/ / / , / i ヽ. ヽ 丶
/ ,.イ / / | | Y ヽ ヘ ヽ
// / / /! l ! l i │i ',
′i イ i7⌒Y ト ヽ ─-、j | │| i
| / || ト ,r=ュ、j 、\ ハヽ/ / j │
|' ヾ. { f'みラ! ヽ \ 示ミュイ / / !
! \ハ じク iクルハj / / j
. ,r 、 | `i ` ´ ' 辷ン ノィ /.イヽ l
/ / j 、 「` ¬ / ´ {リ , l
/⌒∨ ,′ ノ 丶 ヽ _ ノ / l / l
ハ`Y !. i _,. ィ ´ / 丶 _, -‐' 7 j / ',
/ { ヽ ヽ | _, -‐''´ / / _,厶イ / / ,' 、
ヽ_ト/〉 ` j‐' ¨´ / i , / ̄ , -┘ / /ヽi | ヽ
i / / _ !ハ! /| ,' 厶二 `\f // >、| ヽ
| lテ' ´ /ヽ' N 厶-、 \,イ イ´ /´ >、 ヘ
∧__/i / i // / ヽ/ l / / , -‐' ¬ 、 l
93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 23:47:07 zL5XD+r4.net
>>91
それはちょっと検証してみる
94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 15:40:26 +uj7FHn1.net
標準でプリンタウィンドウ!まで入ってたら言う事ないけどな
95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 16:02:47 WEanOnNK.net
エプソンに限らずプリンターメーカーはインクで収益をあげているといって
いい。これでみんな買い換えてエプソン離れが始まり加速すると、
インクも売れないどぉ!エプソンさん!(もちろんプリンターも売れない)
96:93
07/02/24 01:27:28 qufapX48.net
調べてみたが、従来のESC/ PRに加えて(M)ってのがあるな
確かにXPに載ってたものよりかは高性能のドライバだが
いかんせん950C 970C 980Cにおいては力不足だな。
インクチェンジシステムや静音給紙が使えない。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 16:31:34 ehPtzgG3.net
結論
ビスタで使うのは無理
98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 22:29:01 rfI0l9h7.net
着払いで950Cをサービスに「使えねー」と書いて送り付けてやる。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 09:19:06 UA2R9rL7.net
>>98
「廃棄物を送られても困ります」と着払いで送り返される悪寒
100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 12:00:02 XMOcyzAx.net
>>99
むしろ受け取り拒否だな(その場合は送料は差出人が負担)
101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 16:23:47 zWm4xLV4.net
しょうがない
ビスタ対応ドライバが出る日まで我慢して待つか(つд∩) ウエーン
102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 16:32:47 72aq8tqM.net
公共の場にドンドン捨てて 全国的な社会問題にしよう!
103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 22:55:57 qUdT8btN.net
お詫びと訂正(2007年1月29日)
1月22日更新分にて "○(OS添付のドライバにて対応予定)"と掲載しておりました、
下記機種につきまして、正しくは "-(非対応)"となります。
PM-3300C_UG、PM-800DC、PM-820C_UG、PM-820DC、PM-820DC_UG
(以上5機種)
PM-950C、PM-970C、PM-980Cにつきましては、2007年5月以降エプソン製ドライバの
提供を予定しております。
お客様にはご迷惑をおかけすることを心よりお詫びするとともに訂正させて頂きます。
今後このようなご迷惑をおかけすることの無いよう、万全を期して参ります
104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 23:42:07 9RG6xobM.net
>>103
良かったですね。
2ヶ月以上先ですが・・
105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 00:51:44 YswKILl6.net
PM950C始まったな!
106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 02:27:41 XFhZNnki.net
おまいら、おめ
107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 02:43:36 EV652CXb.net
PM-950C、PM-970C、PM-980Cにつきましては、2007年4月をもってインクの販売を終了いたします。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 22:08:01 kFdS6ufv.net
>>107
。゜(゚´Д`゚)゜。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 01:25:57 q3BmmpWT.net
>>107
だからそういうガセは止めなさいって
110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 11:45:42 5WRqXSfJ.net
PM-950C、PM-970C、PM-980Cにつきましては、2007年4月をもって無かったことにさせていただきます
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 03:05:11 DwU1JDfM.net
インクカートリッジICDY21は、2007年4月をもって販売を終了いたします。
PM-970C、PM-980Cにおきましては、2007年5月よりそれぞれ
PM-930C、PM-940Cと改名させていただきます。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 04:02:17 Q51qW036.net
ダークイエロー・・・(´・ω・`)
113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 20:13:14 6mOyHF5r.net
なーに、放っておいても頻繁な自動クリーニングのせいでイエローとブラックが混じり合って
ダークイエローになってくれるから、このプリンタはw
114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 23:19:48 lG9IitLy.net
>>113
いや、それは無いw
115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 10:57:36 yq9eo3ye.net
>>114
自宅と勤務先の両方で>>113と同じ状態になってます
本当にありがとうございました
まあイエロー1色でA4一枚プリントすれば元通りになるけどね
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 11:11:44 SEbC1+L+.net
きのうポンプユニット交換に出しました。
インクはオール新品で帰ってくるんだよね?
5年前ラオックスの在庫処分で19800で買ったんだけど
Vista対応も決まったことだし、インクが売られてる限り使い倒そうと思う。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 13:05:44 XoZEvv5V.net
>>116
恐らく担当者の判断次第かも。
俺がずっと前にユニット交換対応してもらったけど
インク満タンでは無かったよ…(´・ω・`)ショボーン
118:116
07/03/07 15:10:29 SEbC1+L+.net
>>117
なんですとぉ
エプソンも今大変やからね・・・
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 16:05:45 fOAmw/WN.net
>>116
満タンじゃなかったら
「インクが修理に出したときより減っているがどうなっているんだ」
という苦情をあらためて電話ですれば
たいてい1セット送ってくるはず。
俺は送ってもらった。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 17:45:00 oB4NGJV3.net
俺も>>117と同じで満タンじゃなかった
2/3くらいかな
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 18:00:11 lODrfwnw.net
ぼくはへっていましたけど
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 20:44:10 +MOpQ5vV.net
>>121
う~~あはは!
123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 20:54:49 TtbIXwoh.net
俺が出した時は、半分近く減っていたインクは満タンに、それ以外はそのままで帰ってきた。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 20:25:13 TYZsJa3v.net
新品を購入してリコール出したときは、インク満タン、苦情を便せんに書いたので、2セットくらい、プリンタと一緒に
送ってくれました。
数ヶ月前、ハードオフで購入したのが、未リコール品だったので、リコールへ。インクはそのままで帰ってきました。
ですが、リコールの受付窓口で申告すると、別便で、インクセット、送ってもらえます。(2セットが上限かな?)
125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 01:42:18 YIC+C700.net
インク全交換したらポンプいかれて不動になったんだが、
リコール出したら一部のインクは半分以下になって帰ってきた。
相当クリーニングしまくったんじゃないかと思う。
文句言えばいいんだろうけど、悪徳クレーマー扱いされたくないし、
どうせ滅多に使わないからインク残に関するクレームは入れてない。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 17:47:43 wAr+lbWM.net
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 言 ガ 残
レ!小l● ● 从 |、i| う タ 量
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ な ガ で
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! よ タ
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 09:47:35 ErxabBHb.net
>>126
4色機ならいいけど7色機で満タンと半分ではエライ違いだよ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 12:17:09 zoDrdYCy.net
>>126
テメエ!
ふざけたことを言うんじゃねえ!
もともと、残量があるのに無いことにする欠陥機械なんだぞ!
アメリカでは訴訟起こされて負けたか和解したはず!
日本ではスルーだけど!
129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 14:04:23 h51Q1L2M.net
裁判には勝ったがイメージアップのため和解した。
45ドル分の商品券を送るらしいのだが、使えるのはエプソンのオンラインショップのみで
宣伝の上ついでに何か買わせれば儲けになるという損はしない方法だ
130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 08:49:02 6SLoZJk6.net
>>128
アメリカ>>>>日本
131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 12:37:11 kEwY9OMh.net
>>130
どちらかと言うと
米>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日
132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 20:58:58 HLYipJNP.net
悪い事は言わないからG730に買い替えなさい。
今までよりインク代も安く済んで画質も良くなる。
良い事だらけだよ。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 22:03:30 KwjZAfP8.net
このうえまだエプを勧めるのかよw
134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 22:50:15 tqhnC5PI.net
950Cが壊れたり、インク買うのが大変になったら、
次はキヤノンのプリンター買うよ
135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 23:56:43 HBU9KntZ.net
>このうえまだエプを勧めるのかよw
エプソン使いは次もエプソン使い
これ世の中の常識
136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 00:07:34 pL9zyo9f.net
工作員の正体はやっぱりエプソン社員か
売上減ってるエプソン販売の腐れ営業ってとこか?
137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 01:15:44 o+xoNUcS.net
>>136
工作員が気になるなら直接対決してこい。
直接対決しないお前の書き込みは反対勢力の工作員のそれと同じに見える。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 02:06:47 oXT5AXA9.net
みんな頼むよ
G730ではなくてG850を買っておくれ
139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 09:39:13 LSM31Gp2.net
>>138
ヤダ
140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 09:42:28 EuKc/KJk.net
>>137
なにその意味不明なロジックw
141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 01:15:59 yPZjcUqb.net
>>140
俺も137に同意だ。
お前エプソンの工作員だろ と言っている奴が
他社の工作員に見える。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 01:52:07 ke27Jee2.net
このスレにエプソン以外の会社の工作員が来てると思ってる奴は、
明日にでも病院行け。精神科な。
こんなクレーマーだらけのスレに張り付いてる奴なんか、
どんなメーカーだって自社の顧客になんかしたくねえよw
143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 11:15:01 PzonK3Qk.net
>>142
クレーマー対エプ工作員は一見もっともらしい意見に見えるが、
OSよりプリンタのほうが安いことを考えると、
クレーマー=他社工作員がエプソン離れを加速させるための書き込み
と考えるほうがしっくりする。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 12:18:39 aLOLW9UN.net
>>142
そのクレーマーをここまで育てたのは当のエプソンなんだけどなw
>>143
頭大丈夫か?
145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 18:04:27 20e5PANO.net
ζ (⌒Y⌒Y⌒) ____
/>>142 ̄\/\>>142//∵>>142 \
/ \/ \,∴∵∴∵∴\ < このスレにエプソン以外の会社の工作員が来てると思ってる奴は、明日にでも病院行け。精神科な。
/\ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ \ / \|
||||||| ( 。) ( 。)| ( 。) ( 。) | ( 。) ( 。)| <こんなクレーマーだらけのスレに張り付いてる奴なんか、どんなメーカーだって自社の顧客になんかしたくねえよw
(6-------◯⌒つ | つ | つ |
| _||||||||| | ____ | ___ | -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
,____/\ / \_/ / \_/ / \_/ / / /" `ヽ ヽ \
r'"ヽ t、 \____/\____/.\____/ //, '/u ヽハ 、 ヽ
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/ 〃 {_{ リ| l.│ i| ←950Cユーザー
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ レ!小lノ u `ヽ 从 |、i|
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r | ヽ|l ○ ○ | .|ノ│
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ | |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | |.
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j. | /⌒l,、 __, イァト |/ |
/ \__ / _ /_ / | / /::|三/::// ヽ |
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 23:22:36 eSkvbLju.net
ひでぇ…ユーザーを蔑ろかよ!
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 09:39:51 NKpBko8K.net
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 春だなぁ 馬鹿が馬鹿を罵倒してやがる
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 19:58:16 gswfrJW2.net
馬鹿が馬鹿を馬鹿にしているという馬鹿ばっかりの馬鹿馬鹿しい光景
149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 16:20:17 k4s9VVbi.net
もうやです、2時間クリーニングしているのですが黒が詰まったまま、リコール出しても
何にも変わらず使う前にはクリーニングそしてノズルチェックの日々、印刷する為に使用
しているインクよりもクリーニングで捨てているインクの量の方がきっと多いいと思いま
す、とんでもない不当たり品を購入してしまったと悔やんでやまないです。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 17:46:06 BGZ6qW/Z.net
>>149
おしい、<もうや>より<ひろし>だったら受けたのに。
あと九州の言葉でお願い。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 01:40:31 F0hJ25tK.net
PM-950Cが5月以降対応予定は、うれしい。
しかし「EPSON SMART PANEL」が対応予定がナシっていうのが残念。
このランチャーソフト、結構便利だったんですけどね。
メニューに、コピー(プリンタ出力、PDF作成)、電子メール添付とかあって。。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 08:50:02 eiVDlJyz.net
>>149
先日、同じ症状に見舞われた。インクユニットの不具合かとも思って
エプソンに問い合わせたが、修理済みとの返答。
で、言われたのがインクの脱着。それでダメなら新しいインクに変えろとの指示。
結果、インク切れだったらしい。新しいカートリッジを入れたら印刷できるようになったから。
EPSONプリンタウィンドウではインクの残量は十分あると表示されていたのに、ちゃんと
感知してなかったようだわ。
と言うわけで、御参考までに。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 10:12:57 myTBsFXj.net
152>>
いろいろと試しましたがダメでした、次の日最後にインク外してダメ元で
インクが入っていくツノ?インクカートリッジ外すとわかります
小さい穴が開いていてその穴めがけてエアーダスターで吹いて
見ました、用紙をヘッドの下に敷いて用紙にインクが付いたので
ヘッドのインクが出る穴は通ったと思いノズルチェックしてみました
ちゃんと印字したようなので、印刷を開始しましたとりあえず
直ったようですが、もう手放します。今度はキアノンにしてみます
お騒がせしました。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 04:15:43 9P18vtfF.net
152
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 02:12:56 0j5nrid6.net
5年使えば十分だろ
どうせあと2~3年でサポート期限が終了するから
嫌でも買い換えなければならなくなるぞ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 16:43:58 ZfMttuwd.net
いつ買い換えるかを決めるのはメーカーではなく 消 費 者 です
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 21:13:29 EODEfYVn.net
ヘッドクリーニング時にインクを消費するらしいですが、
消費されたインクはどこに行くのですか?
158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 21:53:21 TUMRL+nU.net
>>157
廃インクタンクがある。満タンになったらエラー出て印刷不可になる。
そうなったら修理に出さないとどうにもならない。
"廃インク エラー エプソン"なんてキーワードでググってみ
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 14:29:53 giDqohi4.net
廃インク エラー キャノンでたくさん出てきたwww
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 04:11:27 jYstWfVl.net
5月って最初記載してあったのに、さっき見たら、下記のようになってました。
前倒しで、開発提供開始したんですね。PM-950C
お詫びと訂正(2007年1月29日)
1月22日更新分にて "○(OS添付のドライバにて対応予定)"と掲載しておりました、
下記機種につきまして、正しくは "-(非対応)"となります。
PM-3300C_UG、PM-800DC、PM-820C_UG、PM-820DC、PM-820DC_UG (以上5機種)
PM-950C、PM-970C、PM-980Cにつきましては、Windows Vista(TM) 32bit版対応
エプソン製ドライバを提供しております。
お客様にはご迷惑をおかけすることを心よりお詫びするとともに訂正させて頂きます。
今後このようなご迷惑をおかけすることの無いよう、万全を期して参ります。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 04:20:34 jYstWfVl.net
>>160
プリンタウィンドウ!3 も対応版が出てました。
エプソン、やればできるじゃん。
やっと、VISTAに移行できるよ。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 17:55:37 HqrWQGl5.net
エプソンGJ
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 02:52:55 TW7pP8ws.net
おまいら950Cをまだ使ってるの?
よく飽きないな
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 10:15:10 xNAAq0SY.net
プリンターに飽きるも何も無いだろwww
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 10:53:27 uPBEqnj+.net
デジカメ写真を一ヶ月に何百枚も印刷する人ならともかく、
年間数十枚程度の人とか、
暮れに年賀状百枚程度の印刷しかしない人もいるし、
使用頻度が低い人やデジカメプリントに高品質を求めない人は、
別に950Cでもいいんじゃないの?
950C使われて困るのはエプソンぐらいでしょ?w
使用頻度低いと、高速印刷とか関係無いし、
デジカメプリントに高品質求めないなら、950Cで充分だし、
インク代が高いといっても、ほとんど使わないなら関係無いし、
スキャナ持ってれば、別に複合機は必要無いだろうし、
飽きる飽きないとかは全然関係無いと思われ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 19:50:40 1+Et4IDb.net
要は,カートリッジが手に入る限りわざわざ買い換える意味なし
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 00:14:31 rGw5Lj6g.net
>>165
>950C使われて困るのはエプソンぐらいでしょ?w
そんな事無いだろ?
プリンター本体の利益もそうだが、インクの利益も捨てがたいぞ。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 14:09:09 +1+2KIwN.net
>>167
増えすぎた(増やしすぎた)インク品種による製造~流通コストは馬鹿にならない
ま、エプの自業自得なんだけどねw
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 02:33:58 z88Foeat.net
>>167
950Cはインク代が特に高いから、
リサイクルインク使う人が多いんじゃないかな?w
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 22:34:47 sG9zROYG.net
>>169
で、詰まって後悔するんだろ?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 05:10:10 RdrxLzHk.net
リサイクルインクで詰まるって話もあるけど、
個人的な経験だけで言うと、過去10年で
リサイクルインク・詰め替えインクで詰まった経験は一度も無い。
純正が詰まった経験は2回ある。
もちろん、ヘッドクリーニングで治らなかった詰まりの話な。
詰まる話を書き込んでる奴はプリンタメーカーの営業とか、
粗悪品掴んだ運の悪い人なんじゃないの?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 22:10:07 uTLbwaYH.net
>詰まる話を書き込んでる奴はプリンタメーカーの営業とか、
>粗悪品掴んだ運の悪い人なんじゃないの?
正直言って>>171が詰め替え業者の書き込みである確率の方が高いんじゃないかと。
詰め替えは原因が分からないのでカートリッジの寿命かなと思うことにしているけど
過去に2回ほど経験したエコリカの1発詰まりは他に原因が見つけられないからな。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 23:46:53 LrAAezmd.net
あのさー昔950Cを使ってたから言うけどさ
950CはG730にさえ負けるよ、本当に。
印刷した写真を比較してもG730の方が
色鮮やかで印刷速度も速い。
何よりインクが6本で950Cの7本よりお得。
しかも今なら1万円以下でG730が買える。
インク6本+αの感覚で買えるんだよ?
ミハエル・シューマッハが引退したのと同じで
プリンタだって新旧交代があると思うけどね。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 00:08:45 LxhmvWoj.net
何をもって鮮やかというかだが
宣材用のコッテリした絵は950Cでも比較的簡単に出るよ
壊れたらしょうがない買い換えるけどね
逆に壊れないと買い換える意味があまりないのも事実
正直言うとまた一から色合わせんのマンドクセーですよ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 08:57:10 AbhIVTvw.net
ここは頑(ry
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 10:46:31 YVqH7693.net
G730って、5760×1440dpiで3plだよな?
dpiが上がっても最小インク滴が大きいよな~。この意味分かる?
950Cも使ったことあるけど シャドー部は断然950Cの方が上だぞ。
G700~730、G800、820も同じ画像でスーパー、双方向OFFで印刷してみたが
濃い部分はこの世代独特のスジっぽい印刷結果だった。
むしろG730の方が 950Cの色合いより地味目だが・・・。
いいのは、大きさ、速度と動作音。作りと完成度は値段相応という印象じゃ。
DVDの印刷は、確かに鮮やかだったが、自分なら速度、耐久性で
1.5plのG820中古買う。所詮700番台。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 11:49:56 h4gUTKI5.net
今時エプソンカラーじゃない旧型エプソン機を使うってw
よくあんな色が薄っぺらな写真で満足できるな
一度眼科に行って目の検査をしてこいよ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 11:51:59 LhfWBEMC.net
いい加減ワンパターンの煽りには飽き飽きだ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 11:52:17 fS5S6Iru.net
>>177
キヤノキチうぜ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 12:02:57 FM1h2iHQ.net
>>177
あの手この手で新品セールスするとは
恐るべしエプヒョン社員
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 14:39:14 fS5S6Iru.net
>>180
自演して楽しい?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 18:27:25 y7mRgmF8.net
>>181
???
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 19:18:40 y7mRgmF8.net
と思ったら、ID:fS5S6Iruは他のスレでもファビョッてるエプ工作員だったかw
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 21:11:09 FzjX1//J.net
URLリンク(www.geocities.jp)
950C絶賛w
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 15:00:42 wPfZKVjP.net
3行でまとめてくれ
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 14:22:00 zDS3LpOa.net
インクポンプ不良
無償修理
買い替えお勧め
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 12:24:45 uQnGwLJL.net
>>186
ちょっと舌足らずだな
買い替えお勧め → 他社へ買い替えお勧め
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 16:57:45 zmMjj8vP.net
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶. ‐―‐ 、
/ ノ、. / , - 、 \
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ.. / / // ̄7 ',
| 丿 ミ.| l / ̄7/ー'7 |
| 彡 ____ ____ ミ/ ', ⌒ヾ、_/ /
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ| \ /
|tゝ \__/_ \__/ | | ` ー―一´
ヽノ /\_/\ |ノ
ゝ /ヽ──‐ヽ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/|ヽ ヽ─' / < Windows Vista&PM-950C 最高デース
/ | \  ̄ / \
/ ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 01:10:14 119GCCm0.net
x64はないのか・・・
epsonはスキャナもx64対応したりしてなかったりと、マチマチやね
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 01:26:53 mq3ikJeU.net
今更なんだけど、中古でPM-950Cを買おうと思うんだ。
インクが高いのが凄く気になるんですけどね…。
他にもPM-900C、PM-940C、
キヤノンのBJ895PDなんかが候補にあがってるんだけど、
どれがいいと思いまつか?
個人的には、それなりの画質でデジカメの
写真なんかが印刷できればいいかなー、なんて思ってます。
詳しい人教えてPLZ。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 02:05:24 g02uqbvl.net
>>190
950Cの場合は
インクが全色満タン状態で、
7色印刷が実行できるのを確認できてて、
3000円ぐらいで買えて、
インクなくなったら捨てる前提
って感じで買うならいいんじゃね?
1万前後で新品プリンタ買えるし、画質は大差ないから
わざわざ何年も前の中古プリンタ買う必要は無いだろ。
どうしても買うってことなら上記条件で。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 05:37:41 gI6Qm/Sp.net
>>190
ここでは煽りネタで嫌われているみたいだけど
PM-G730を買った方が経済的にも性能的にもいいと思う。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 09:16:55 ijwvwWMX.net
おはよーヽ(・ω・)ノボコボコにしてやんよ
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 23:14:20 Vz+MV+Dw.net
950Cが壊れたら買い換えるけどね。
でもPM-G730みたいな安物は、買いたくない
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 09:25:12 fUf0SmPx.net
その安物に耐光・耐オゾンも画質も印刷速度もコストも劣るのが950C
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 14:33:17 PHgOsOZK.net
そうかなあ。G820を手に入れてみたけど、やっぱり950Cの方が綺麗に見える。
気のせい、もしくは、好みなだけなのかなあ?
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 15:03:48 fFGP0+Sy.net
>>195
耐水・耐光・耐オゾンとかは気にしない人は全く気にしないから
950Cで不満感じてない人には何言っても無駄だよw
画質も950Cの画質で十分って思う人もいる。どこまで高画質を
求めるかは人によって、用途によって違ってくる。
日常的に大量に印刷する人なら950Cのコストに嫌気さして
さっさと買い換えてるだろうから、今でも950Cを使ってる人は
耐水・耐光・耐オゾンとかは気にしない
最新プリンタ並みの高画質を必要としない
年間印刷枚数がとても少ない
という人だけって考えていい。
>>196
好みだね。長く使ってるから目が慣れてるってのもある。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 18:49:55 1I5yc3en.net
hpの安物プリンタでもVistaは対応しております。
さっさとhpの安物に買い換えろ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 20:12:44 P9th5AKK.net
で、出たー!スレタイしか読まずに荒らしに来る馬鹿wwww
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 20:00:37 5Cu0hzel.net
同じエプソンを引き合いに出すならともかく
hpはちょっと無理があるだろ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 22:15:49 z/I9jy10.net
それ以前に、Vista対応してるっつーの
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 10:59:29 50e3xSHF.net
Vista、Vistaと言ってるがこんなダメOSを使ってる奴いるのか?
「日本におけるVistaの出荷状況は期待以下」--マイクロソフトが認める
URLリンク(japan.cnet.com)
Vista Ultimateのサポート期間、5年間の短縮が確実に
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 19:47:01 OMruncsI.net
0
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 11:27:38 n0Wgac33.net
クリトピア用紙との相性どうですか?
手頃な価格の400枚入りpm写真用紙の一枚あたりの単価より遥かに高いので気になってます
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 03:17:04 6kPZZ50y.net
ついにノズルヘッドがやられた。よりによって黒。
クリーニングしても無駄。インクも残り少なくなってきてたし
やっとこの糞プリンターからおさらばできる。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 20:48:57 d6unwyTF.net
>>205
詳しく
207:へへへ
07/05/24 10:34:56 xklp6mVQ.net
どなたか、PM-950C用のCD-Rトレイ譲って頂けませんか。
エプソンに問合わせしたら送料だけで千円以上取られてしまいます。
品物の代金は400円くらいなのに。。。
ヤフオクに出れば入札するんだけどな。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 12:23:48 /Kcnnnlb.net
>>207
炊飯器の内蓋みたいに、電気屋で取り寄せとか出来ない?
最寄りのエプソンの事務所で受け取りとか。
ヤフオクで中古買って送料1000円以上かかったらどうする?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 12:58:33 ShR6RZqY.net
>>207
確立は低いが奥の手としてハードオフとかのジャンク品。
1000円で備品付きの物があれば備品だけ取って本体は店に寄付。
そうすればエプソン注文・ヤフオクより安く済む。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 14:25:08 zNVTTJdS.net
トレイってあのプラ板でしょ
あれなら量販店でも出そうな気がする
というかビスで止まってない部分は結構出してくれると思う
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 15:19:17 gSx8zX26.net
エプソンは内部部品でも外装でも出るよ。ヘッド以外は。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 08:48:44 FTANlJSP.net
VistaにしたらL判の4辺フチなし印刷ができなくなってしまいました。
うまい方法はないものでしょうか?
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 07:39:25 7X9N0+Q4.net
質問する前にスレタイ見ろ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 18:30:44 iwQfb2rU.net
とっくにVista対応してますが何か?
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 21:01:59 6jmDPhFW.net
昨日まで順調に動いてたのに今日になって
ライトシアンだけが出てこなくなっちまった。
これって寿命?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 23:52:00 3VBxuc85.net
>>207
CD-Rトレイ、ヤフオクに300円で出品するので買ってください。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 23:53:10 3VBxuc85.net
>>207
CD-Rトレイ、ヤフオクに300円で出品するので買ってください。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 17:09:03 xm8EO+eM.net
うっせーバカ
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 17:40:49 WTJ81AeX.net
オレが買ってやるよ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 12:55:31 9z6SKWBu.net
>>219
買ったらここに証拠を出すように
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 20:42:11 d4/o+141.net
930C全部丸ごと1000円なら売る
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 07:44:48 R7s1OT4y.net
急いでいるときに限ってインクがかすれて
プリントアウトできない
遅刻だ遅刻だー、ヘッドクリーニングだー
もう950Cに疲れました。
プリンタの上に板を置いて3回ほど車でひき殺し粉々にして
燃えないゴミで捨てました。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 10:20:01 KTeL3+aA.net
GJ!
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 12:19:05 mLN7noiN.net
ちゃんと廃棄すれば、資源ごみとしての有効価値があったのにね・・・
地球にやさしくない人だ
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 13:47:14 IqJpI8au.net
プリンタは埋め立てじゃね?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 20:16:44 TkOqnFyf.net
こじkが持っていくよ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 20:59:03 MujWN8le.net
// 1 . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
/ .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
|ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:| 警察はまだですか?
ヽ。ハ^rぅ' 丶 ` ノ', く } }:.ol゚ o
。 `ハ 。 {ァ´ヽ ,ー o':.へl アル中患者(>>222)が暴れて怖いですぅ
゚ ´ノi\ ー' ィ:;:.ィ/|/゚ 。
。 o 。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
/ ̄ヽ \/ll }l}`'^'ト、
/ ::Y77l j l !_`7
l, ---::、〉 jl l ハゝ-i
ヽ Vi } ,' ノ, ー_ヽ
} , -‐ァl ノ / レ´,.- j
j イ !l / / ハ -,.く!
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 16:25:30 p7Jcmuoc.net
16日ぶり&PM-950Cは永遠に不滅ですage
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 22:43:32 RmfQNfsw.net
インク在庫多数。
でも愛想がつきました。
来週二束三文でいから売りに行きます。
先週MP-600購入済み。大満足!
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 18:42:57 eWOlNUTc.net
インク譲って
231:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:09:10 5NITtHU/.net
ください
232:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:23:12 jiQDU+FN.net
いやだ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/29 22:18:23 bUI2jVNV.net
半年前にリコールから帰ったまま放置の950Cは詰まってないかな?
ロール紙を使い切って来年から有料になるので素材ゴミの日に出します。
ちなみに11台目はPM-G730新品を5000円で買った。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/29 22:28:12 D6Y1ABTq.net
それでもまだエプを買うお前に脱帽w
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/29 22:42:35 bUI2jVNV.net
>>233
いやメインはMP600だけどインク代が
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 07:14:11 In47MM6Z.net
>>233
来年から有料?プリンタも廃棄に金がかかるのか orz
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 22:20:18 w0pK6QQe.net
久しぶりに帰省したら実家に見慣れた替えインクの箱があった。
どうやら親父は970C使ってるらしい。
親子揃って駄目プリンタ使ってるとは。。。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 01:44:35 HF02Rv0S.net
と駄目息子が申しております
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 12:12:04 y/SWSs6a.net
こんな、息子に育てた覚えは無い!!
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 18:33:28 DOM+Bl+M.net
↑とDV親が申しております
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 14:22:19 pVj/HRM5.net
クリーニングかけたら目詰まりがよけい酷くなった…
もうすてる
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 18:51:23 ih86ZKXU.net
仕様です
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 01:08:50 PW1cix1Z.net
1日寝かせれ
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 01:50:52 MHrLqwM6.net
サンワの詰め替えインク INK-21SET60S7 がアマで先週¥ 3,031だったので注文した
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 21:53:27 ctVRmuca.net
________________
|☆☆ポン・デ・ライオンレス☆☆ |
| |
| ○ ○ |
| ○`Д´○ ウォー!! |
| ○ ○ |
| .c(,_uuノ |
|このレスを5分以内に1000の. |
|スレに貼り付けてください |
|そうするとポン・デ・ライオンが. |
|あなたの家にモチモチしに行きます |
|_______________|
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 14:24:23 DpXvOhlI.net
w
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 02:17:06 w6zcDfWS.net
海外サイトで出ているEpson Printer Adjustment Program
というユーティリティがほしいのだが、Win9xしか見つけられなかったのだが
2k/XP用を誰か持ってない?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 23:26:20 bumaiCAD.net
Vistaのドライバーで写真が霧がかかったようになる
純正インクでノズルチェックで詰まり無いのに
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 13:55:58 /CBH8JYG.net
age
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 23:14:24 ZVb/IHwD.net
昔ノートパソでも同じようなことがあったなぁ。
さっさと950c売り払って正解だったようだ。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 18:07:13 K/7XNjGe.net
まんこ
252:Be名無しさん
07/10/17 15:03:29 X17n8i0y.net
950c処分するのが、大変なので
まだ使ってる
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 15:07:16 +lMSmVju.net
>>252
同意
作りはしっかりしてるしロール紙カッターもあリ、リコール以後一度も詰まらない
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 21:24:50 7t7z+uJa.net
64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/02/16(金) 23:43:59 ID:Z2doOO+A
,, -‐ 、
巛彡ミミミ彡彡 /' ヽ
巛巛巛巛巛彡彡 / i
|::::::::: | / ...........i
|:::::::: ___、 ,_,l / ..::::::::::::::::|
|::::::: =・ニ , 〔・={ / ..::::::::::::::::::::l PM-950Cはワシと同じ匂いがするな
|(6 ` _ 」 } / ..:::::::::::::::::::::!
| l ┃' ー-=-'┃ / .::::::::::::::::::::::/ 孤高の天才であるがうえに誤解されやすいのは一緒や
| 、 ┃ ⌒┃! / .::::::::::::::::::::/
ノ`ヽ、 ヽ、. ━/ .::::::::::::::::::/ 今、ワシは中○に拾ってもろて光を取り戻そうとしているところや
ノ,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .::::::::::::::::/
./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/| <ビシィッ!!!
:,' / !.:::::::/:i..:..l
r 、 / !::::::::::: i..:..i
l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i エプソンはん、PM-950CにもVista用ドライバという
! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ 光を与えてやってくれへんか
.ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `,
/ \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: / ワシと同じで必ずやる、いや絶対やると思うで!
`ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /
~ ↓↓ 8 ヵ 月 半 後 ↓↓ ~
巛彡ミミミ彡彡
巛巛巛巛巛彡彡 いやあ、皆さん
|::::::::: | おかげさんで日本一&日本シリーズでMVPになりました!
|:::::::: ___、 ,_,l
|::::::: =・ニ , 〔・={ プリンタも野球選手もベテランの味が大事だという事を
|(6 ` _ 」 } 分かってもらえたような気がしますわ
| l ┃' ー-=-'┃,,,,,,、
| 、 ┃ ⌒┃!(:※:)
,ノ`ヽ、 ヽ、. ━/ ィ|__|、 <♪いいぞ がんばれ ○ラ○ン○~♪ ♪燃~えよ ド○ゴ○ズ~♪
;;;;;; : : : ヽ`ヽ、 ` ー ,,r" ^ニ〕ヽ r-,,、__
;;;;;; : : : : :ヽ : ": ̄,,,/ヘ ^ニソ :ヽ r^フ/ノノ、 PM-950CにVista 32bitドライバができ、
;;;;;; : : : ` : : : : r' : : : `ヽ ィ;i-:i´ : : :〉(ィ⌒ -ミ´ノ わしもおかげさんで日本一、
;;;;;;; : : : : `ヽr'" : : : : : : ノ' || : : : :;Y 、ノ ,.ノ _ 今年は万々歳ですわ!
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 19:07:15 Ixxukv4c.net
PM-950Cユーザーなんですが、
黒のインクしか使用してないのに他の色のインクがどんどん減っていって困ってます。
他の色のインクを買うとお金もかかるし、設定で黒インクだけしか使わないようにできる方法ありますでしょうか?
もし方法があれば教えてください。
インク代かなりきついです。ハイ。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 21:38:29 x49xZKvB.net
>>255
リセッターでも使えば?
その代わり黒以外のインクは二度と使えなくなると思う。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 22:15:42 M8FfWjIw.net
黒以外の6色に蒸留水入れてリセターだな
258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 22:21:34 BO5EVjnm.net
>>255
モノクロ印刷しかしないのならHPあたりの製品か安いレーザープリンタを使ったほうがいいと思う
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 16:16:29 W2aKmrmZ.net
黒1色でしか印刷しないってことなら、
わざわざ7色カラープリンタ使う必要が無いと思う。
A4モノクロレーザーが18000円程度で買える世の中なのにw
260:255
07/11/10 18:37:56 HoBWJk8Q.net
皆さんありがとうございました。
家族用のプリンターを父親がカラープリンターにしてしまいインク代が馬鹿にならないと
家庭内が険悪なムードでしたが、レーザープリンターを買うことで何とかなりそうです。
何を思ってこのプリンターを選んだのかいまだにわからないw
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 19:25:46 +hD4Xyob.net
インク7色買う金で型落ち新品本体買えるもんな
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 00:05:52 RV00RGf7.net
メーカーはホントインク代で儲けてるな
ふざけんじゃねぇ(^ω^#)
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 11:06:26 L5LQk7t2.net
インク切れたら安い型落ちプリンタを買い替え続けたほうがいい
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 05:01:39 OhxljmFL.net
Vista x64 だけど、プリンタの追加でPM-920Cとして標準ドライバで使ってる。
まあまあエクセルの線も奇麗に出てるし写真印刷もおk、フルページ印刷だけフルページでできないけど(余白が出る)も使えてるよ…壊れるまで使用するつもり。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 14:34:30 8XSweYJL.net
こいつ使うといいよ
URLリンク(refill.ods.org)
インクレベルの監視をOFFに出来る。
黒の監視もしなくなるのが難点だけど。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 17:43:33 TAor+8le.net
カラーインクジェットプリンタ 「エプソン カラリオ PM-950C/PM-4000PX」
で故障発生のお客様へ(4月1日更新)
URLリンク(www.epson.jp)
267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 19:03:31 MoVKkaXn.net
年賀状刷ろうとしたら壊れてやがったwww
インク満タンなのに、全部切れてるって警告が…
参ったな
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 19:20:30 QjFhBXK9.net
裏だけならお店に頼めばおk
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 19:39:45 MoVKkaXn.net
裏って何ですか?
販売店持ち込めば何とかなりますかね
とりあえず明日電話してみます
270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 19:47:25 QjFhBXK9.net
言ってることが通じてないなw
宛名じゃなくてデザインの方(挨拶面の方)であれば
写真屋さんでオーダーすれば何とか間に合うんじゃない?、と言ったんだよ。
今更修理じゃ間に合わないし、新しいプリンターを買うにしても、写真屋さんに頼むより高くつく。
取り敢えず、今年末は写真屋さんにオーダーしておけば?
URLリンク(postcard.jp)
URLリンク(www.sej.co.jp)
こういうのを使って、さ。
「宛名書きが何百件もあるんだよ!!」 というのであれば、どうしようもないけれど。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 19:58:26 MoVKkaXn.net
サーセンw
勘違いしてました
やっぱ修理はカネかかりますか…
100枚程度なので宛名書きがんばりますw
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 23:17:13 biaHee+F.net
廃インク吸収スポンジが盛り上がって、裏側が汚れるようになってきたので。
そろそろ更新かと思いハードオフで売り飛ばしました。6年間お疲れ様でした。
付属品・箱ぜんぶついてて、300円でした・・・
273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 10:36:27 9e9agIlO.net
値段が付いただけありがたく思いなさい、てところだな。
お店側からすれば、どうせ売れないし、処理料を逆に徴収したいくらいだろうし。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 19:21:06 i+/i+16t.net
________________
|☆☆ポン・デ・ライオンレス☆☆ |
| |
| ○ ○ |
| ○`ω´○ ウォー!! |
| ○ ○ |
| .c(,_uuノ |
|このレスを5分以内に1000の. |
|スレに貼り付けてください |
|そうするとポン・デ・ライオンが. |
|あなたの家にモチモチしに行きます |
|_______________|
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 19:23:38 i+/i+16t.net
修理に出せばインク満タンで帰って来るのにな
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 20:20:29 20oOYYv1.net
年賀状買ってきた。
これからレイアウト考えて明日あたり印刷するぜー。
277:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/25 00:57:04 nGiYXzWZ.net
教えてください。
PM-950Cの買い換えに、PM-G860の購入を考えています。
PM-G860はL版写真を22秒で印刷するそうですが、
PM-950Cは同じL版写真を何秒で印刷でしたの?
性能の比較をしたいのですが。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 04:03:42 nK0Ggkzt.net
>>277
>PM-950Cは同じL版写真を何秒で印刷でしたの?
PM-950C持ってるなら自分で何秒か計れるでしょ?
それと、G860の22秒とかいうのは速度優先なので結構粒状感があるよ。
最高画質にすると粒状感は皆無になるけどもっともっとずっと時間がかかる。
PM-950Cも最高画質に設定しないと粒状感があったりするので
秒数だけではこの2機種を比較判断はできない。
PM-950Cの最高画質時はとても遅いが、この画質と同等の画質を出そうと
するならG860もそれなりの時間がかかるし22秒なんて無理。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 16:10:25 t86yx+o9.net
永久カートリッジにダイソー100円インク使ってる。
インク代はタダみたいなもん。
こんなおいしいプリンター手放せんわ。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 19:04:14 l38X+9Lq.net
永久カートリッジやリセッターなんてなくても
ダイソー100円インクで詰め替えれるプリンタなんて山ほどあるのにな・・・。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 21:48:02 i+dgeghe.net
VISTA64で使えないのでvmware上で使おうとおもったのですが
USB認識するところで反応がありません
vmware上で認識させたかたいらっしゃいますか?
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 16:16:29 S14RuEQy.net
まだまだ使えますよ。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 00:43:15 BPdNVnML.net
インク3本がエンプティになり、canonのMP610が家のメインとして導入されたので、
950は私の部屋に専属となりました。
ダイソーインクって良いですか?(今まで純正しか使った事無いので
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 23:54:49 4ORZe4Bg.net
詰め替え永久使用可EPSONって使っている人いる?
これってどうなん
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 17:55:10 sqDpftWK.net
PM-950Cはデザインがなかなか飽きない。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 19:03:03 9uEwDNhU.net
造りもいいしな。さすが定価59800円
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 16:47:30 yDE0i77A.net
どなたか CD direct printどこかにupしてもらえないでしょうか
行方不明で
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 16:59:05 U2KZ0MwQ.net
>>287
ビスタじゃ使えないってやつ?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 20:06:41 BmQWa6z1.net
offrio2008お買い得祭りとかやってるけど、キャンペーンガールの赤い服を
着た女の子って誰?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 11:28:07 I++yKZ9A.net
こないだオーバーホールに出してた950が戻ってきた。
11550円でインク全部新品になってた。
黒以外4分の1ぐらいしか残ってなかったから、ラッキー!
ちなみに黒は半分以上残ってた。(^_^;)
修理内容は、
部品交換・動作チェック
交換部品は、
キュウシュウザイ ハイエキ ウエ;B 3
キュウシュウザイ ハイエキ シタ;B 1
ASF ユニット;B 1
プリンタメカ(ASP)M-A710-1 1
インク代が1本1000円としても全部で7000円だから
実質4550円でオーバーホールが出来たことになる。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 03:41:31 JS8Drl7U.net
>>288
使えなくてもいいから。。。
XPだし。
おじーちゃんが、ソフトが変わるとわかんないんだw
まじ、誰かお願い。。。
>>290
最近、修理って微妙だよね
新しいプリンターが変えそうな値段。
その費用じゃ、CD印刷機能つきは買えないかもしれないけど
妹がキャノンになってから、インク代がベラボーに高くなった!
と嘆いてるw
あんまり印刷しない俺にはわからんわ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 13:07:40 1+up4cUF.net
>291
つ>5
いまは、バージョン変わってる。
コーパス CDラベルプロダクションSimple5 Win [Windows Vista対応版]
ヨドバシWeb 特価:¥2,880 (税込) 2%引 定価:¥2,940 (取り寄せ)
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 22:38:10 K+mqMSGh.net
まだまだ使うぞ!!!!
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 16:19:22 XBqBeU/z.net
>>290
漏れ、オーバーホールでまもなくもどってくるけど
5色がリセッター+充填インクだから、たぶん新品交換審議の結果、却下だろうな。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/26 11:58:37 7vafVocX.net
凄いの見つけたが千歳のエプソンってヤバイな
213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:59:41 ID:tDz3XihO
千歳事業所に殺人予告とか、脅迫とか女子高生ストーカーの逮捕者出てませんか?
情報ヨロシクお願いします
214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:09:25 ID:nD+qK+ty
スレリンク(cosp板)
215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:12:17 ID:U58eV/VN
通称かきお
千歳事業所かきざきたくや氏の事だよね
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 10:58:50 VRZZkOk8.net
>>290,294
俺のときは新品交換されたのは1色だけだった。
戻って来てすぐに自費で6色交換したよ。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 17:48:23 3QlMOPPo.net
もういい加減ガタが来たので買い換えてしてしまったよ。
でも新しいのはPM-980C。よかったのだろおかorz
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 22:47:55 Aazpt96W.net
age
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 02:16:19 nK1fD3Vv.net
あっっっっs
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 10:39:17 hx6301yf.net
カラーインクジェットプリンタ 「エプソン カラリオ PM-950C/PM-4000PX」 で故障発生のお客様へ
URLリンク(www.epson.jp)
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 20:45:41 o6NPTPMI.net
↑>>300
いつまでやるの?おせえて!
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 20:47:40 o6NPTPMI.net
>>300
いつまでやるの?おせえて
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 23:49:49 l4v8B+eW.net
うちにある4台まとめて出すかなぁ・・・
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 01:45:23 2EeX+F7n.net
>>300
他社製のインク装着でもOKかな?
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 20:29:46 F1sP9tJQ.net
誰か助けて下さい
エプソン千歳事業所のかきざきたくやという人物に
殺人予告されてます。
怖くて横浜に逃げてきましたが
怖くて札幌に戻れません
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 14:19:01 PXqGAiMy.net
エイプリルフールだからって、何をやってもいいというわけではない。
ほす
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 20:30:23 9AlfxC1k.net
補充インクというのを使用してみたいのですが、
URLリンク(www.imgup.org)
の部分からインクを入れることは出来るのでしょうか?
間違ってパスワードを設定したのですがパスワードはaaaです
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 23:29:24 r5pU1+Tw.net
950CにはパラレルとUSBの端子が備わっておりますが、これをそれぞれ別の
パソコンに繋いで2台のパソコンで共用することは可能でしょうか?
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 17:22:03 +sDjeHA6.net
>>308
可能
俺はメイン機とサブ機の2台を繋いでる
てゆーか聞く前にやってみれば?
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 18:31:11 ++qUaxTB.net
>>309
ありがとうございます
実はパラレルケーブル持ってなくて買うしかない状況でしたので事前にわかって助かりました。
さっそくケーブル買いにいってきます
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 20:45:21 m/z+Vfw9.net
VistaのPCに買い換えたんだけどちょうどインクが全色ほとんど空になって
インクとCDレーベル印刷ソフトを買うか、それともPM-T960かPM-A840を買うか
どっちのほうがいいでしょうか
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 00:02:45 Na1PPj29.net
買い替えのチャンスとしては、またとない機会だと思う。
結構長く使っただろうし、モトは取れてるはず。
インク7色で5000円~、T960が32000円ぐらい、A840が20000円ぐらい
ってことを考えても買い替えるなら今じゃないか?
A4は、高級機買って長く使うよりも、中堅機を数年で買い換えだな。
と個人的には思っている。950Cに不満は少ないんだけどな
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 01:08:13 tt2PVhAW.net
でも、このスレに書き込んでいる時点で
950cからは逃れられないだろう。
それを自覚しているのではないか?
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 19:06:54 R7QQKuGU.net
厚紙印刷ができる中堅機がまたでないかなぁ……
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 19:20:31 r0p7kKD4.net
パラレルケーブルで繋いだら写真印刷がめちゃめちゃOSEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 09:44:21 x1Ydvdqv.net
>A4は、高級機買って長く使うよりも、中堅機を数年で買い換えだな
その通り
950Cでメリットを述べよと言われても何も無い
950Cがインクを7本使おうが昔3~4万円した高級機だろうが
今12000円前後で売ってるG860の方が綺麗&高速だもんね
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 00:09:34 +ouKtUOo.net
だって950C壊れないんだもん
チップリセットも出来るし
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 21:09:28 1Q+CpNGN.net
でも写真が色あせしやすいよね
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 10:26:06 DxZjrIwo.net
>>318
つよインクじゃないと困るような印刷はしないから、よくわからん
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 02:02:53 D7ftsfr6.net
age
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 17:53:12 0gwuPhf3.net
>316
本当に綺麗ですか???
以前にPM-G820を入手して比べて見ましたが、写真印刷の綺麗さでは PM-950C が上回っていました
何というか、深い色の解像度が高く感じます。
もちろん、さらにラボに出したほうが綺麗なのは言うまでもないですが。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 19:00:00 dknZMl+P.net
最近人づてにPM-950Cを手に入れた。
…印刷できない。どうやらインクがないらしい。
リサイクルインクをつけてみる。紙は動くが
真っ白だ。サポートに電話してクリーニングを試みる。
…できない。インクが固まってるのかと思いしばらく放置、
再度挑戦。出ない。まあタダだし捨てちまえと思ったら
これリコール対象なんだな。電話したら取りにきてくれるって。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:53:04 TMAVql6m.net
インクなくなったので買ってきた。
テスト印刷したら3色分が詰まってた。
クリーニングしたけど詰まりが直らない。
何度も何度もクリーニングした。
やっぱり詰まりが直らない。
インク切れでクリーニングできなくなった。
やだ、なにこれ・・・・
とうとう買い換えだ。おすすめあるかな?
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 03:04:46 d2ve6ANu.net
っリコール
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 10:05:41 TMAVql6m.net
リコール修理は何年も前にやったよw
さすがに今度は有償修理だろう
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 02:22:15 2HQ+1XqU.net
>>325
数回やって改善されない場合は一晩置いてから再度やれって書いてあったでしょ。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 20:47:13 SNZKauGU.net
スジスジがでて、どうやっても直らないんだが・・・
詰替えも出来るし写真印刷も十分満足なのだが、買換えか
修理か、どちらが幸せになれるのでしょうか?
328:前スレ355
08/06/29 06:35:28 Aue+sRBV.net
うわー、まだあったんだ。
大事にしてるのぅ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 00:56:50 IJYRZSF+.net
64折角入れたのに非対応かぉ・・・・32に戻して64ビトは返品できるかな
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 16:37:48 5mZ2e8K2.net
エプソンからWindows Vista用のドライバーが出ています。
URLリンク(www.epson.jp)
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 21:23:58 f0hxJfFB.net
x86用のドライバはあるみたいだけどx64は無いな、Quadがあまりに快適だからx86に
戻すなんてありえねぇので今回は諦めた。
Hardが対応してないのでは64は無意味だな。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 00:57:02 2pYAWoUX.net
>>330
おおっ
さっそくプリンタが使えるようになりました
でもEPSON CD DIRECT PRINT 2を3にすることができず
CDやDVDの内側がギリギリまで印刷できません
ヴァージョンを上げるにはどうすればいいんでしょうか?
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 12:50:15 fmxxlce5.net
>>15を知らずにCD位置で放置してたら7色全詰まり・・
もう買い換えるつもりだったけど
インク外す→インク差込むところ(黒いツクシみたいな奴)にストロー差す
→ストローにイソプロピルアルコール注入→ストローを思いっきり吹く
これで直った。壊れても問題ない物だと結構気楽にできていいな
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 23:18:27 0LKU5XXG.net
ageときますね
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 11:12:38 Yd7mj2gj.net
PM-950C紙送りできないんですが修理に出すしかないですか?><
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 15:30:21 nj/EMrqC.net
カバー内、左側の給紙選択レバーをだめ元でがちゃがちゃしてみる。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 16:25:50 M6qH/lqZ.net
EPSON CD DIRECT PRINT 2を3にすることができず
CDやDVDの内側がギリギリまで印刷できません
ヴァージョンを上げるにはどうすればいいんでしょうか?
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 08:57:23 d4Hdv0SA.net
イラストレーターで作業した絵をPM-950で
イラストレーター上からCD-Rにプリントはできますか?
ダイレクトプリントというのは絶対に使わないとダメでしょうか。
イラレからプリントする際に、用紙設定でCD-Rを選べなくて
普通はどうされているのか教えてもらえませんか。
macbook/10.4.11
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 09:33:19 J/QE7+56.net
jpeg で保存してCDダイレクトプリントに渡す。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 10:01:02 d4Hdv0SA.net
あ、ありがとうございます!!
ではやっぱりイラレからは無理って事ですか...。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 16:11:41 WDAK+Tub.net
出来なかないけど・・・説明めんどいw
簡単にいえば、A4サイズで厚板印刷。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 21:57:06 YkUegozI.net
>338
印刷用のテンプレート作れ。
A4で適当に同心円に十字を引いて、CDRに印刷。
多分、センターがずれるのでずれを修正。
これを繰り返して中心を合わせる。
この同心円を基準に絵を配置。
同心円のあるレイヤーは印刷しない設定にする
あとは絵を印刷する部分を残してマスクして印刷して終了。
昔はよくやっていたんだが、印刷コスト考えたら馬鹿らしくなってやめた。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 22:03:21 PMyGedHU.net
ラベル印刷したいなら素直に市販の専用ソフトを使うのが一番
ただし、それらのソフトは概ねデータ作成機能が貧弱だから、印刷データだけを
イラレで作ってイラストとして貼り付ければ桶
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 22:44:29 HV3pJjNo.net
>>337
EPSON CD DIRECT PRINT 2をアンインストール。
EPSON CD DIRECT PRINT 3をインストール。
これだけ。
EPSON CD DIRECT PRINT 3を持ってないならどうしようもない。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 22:53:41 HV3pJjNo.net
>>338
URLリンク(web.archive.org)
昔こんなサイトがあったことを知ってますか?
EPSON CD DIRECT PRINTを使わなくても印刷は出来るけど、
位置あわせが面倒なのでテンプレートがあると楽できる。
でも、イラレで作った画像を塗りを透明にした罫線で囲んで、
その罫線ごとコピーして、Photoshopとかにペーストして
画像化してしまって、その画像で印刷ソフト使うのが一番楽だよ。
レーベル印刷時はベクターなんて関係なくなるからね。
346:338
08/10/05 01:19:59 +dEvgES3.net
みなさんありがとうございました!
>345さんのテンプレート使わせてもらいます!
こんなの知らなかった!
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 13:09:37 eivv95vt.net
2009-03-31 日が修理部品の保持期限。
現在、修理基本料金9450円、
最後のオーバーホールはいつにしよう・・・・
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 15:08:52 24rRAnQD.net
KGサイズって用紙買ってきたら、ちゃんとプリントできないじゃん。
最新ドライバーが入っていればできるかと思ったら・・・orz
フチなしもフチありもずれまくり。