05/04/29 13:58:35 CAbj1pEn.net
すみません、どなたか助けてください
母の富士通のノートパソコンからプリントしたいと言われたのですが
プリンタポートをUSBに出来ません。
OSは98です。
対応OSとなっていますし、
オフィシャルの手順はずべて踏みました。
ポートがLPT1となってしまうので、
プリンタのプロパティから変えようとしても
USBのポートは無い上、
手順書にある
EPUSBxというのを作ってみてもダメでした。
何か方法は無いでしょうか。何がいけないのでしょうか。
よろしくお願いします。