【FEif】マークススレ【暗夜第一王子】at POKECHARA
【FEif】マークススレ【暗夜第一王子】 - 暇つぶし2ch617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 21:00:00.84 rCBBa2Qm.net
3弾の本もう出るんだな
大きいサイズで見れるの良いよね
触発されて陰陽師マークスを作ってみようと思うんだが
呪い師と巫女ならどちらの素質がいいかな
一応暗夜ルナで考えてると言おうと思ったけど魔法のみの兄さんを最後まで連れていけるのか不安になってきた

618:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 23:37:40.83 zuBNqMTZ.net
>>617
挑戦するんだ?頑張って!
とりあえず呪い師・巫女の上級でとれる各スキルは以下になるから参考にしてみて
・陰陽師:魔力の叫び・魔の達人
・婆娑羅(呪い師派生):破天・傾奇者
・山伏(巫女派生):回復・魔法カウンター
本スレでは守備の高い魔法使いはそれほど使えないってわけじゃないみたい
ただやっぱり魔力の伸びが期待できないからドーピングは兄さんの為に残しておいた方が良さそう
あと個人的に兄さんがまともに物理壁が出来なくなる分
ジークベルトや他のキャラで壁出来るキャラを作っておいた方が良いかもしれない

619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 06:37:14.21 q78JiBdb.net
>>617
ちょうど昨日通信で陰陽師兄さん置いてるキャッスルを見かけたけど
その方のデータはLv20で魔力17ぐらいだったから運用厳しそうだなあと思った…とりあえず高レベルの錬成武器は必須ですね
でもルナって成長はデータ毎に固定なんだっけ?上手く魔力が上がるデータに当たると良いね

620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 02:35:28.09 s4g/PJmm.net
>>617
おお、凄い
ヌルプレイヤーだからアドバイスは出来ないけど頑張れ!

621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 11:09:36.86 lwKq1Rs7.net
他所から頂いたバトラー兄さんがカッコ良すぎて禿げる
カチカチだから前線に出しても平気だし重宝してる

622:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 11:59:42.73 sXWasUFl.net
>>621
兄さんがマリッジでバトラーに出来ると知った時は衝撃だったw
そういえばすれ違いで、各殺し備えた、天空、流星付きのレベル70ぐらいの
スーパー兄さんを見た事があるわ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 12:48:17.20 MgK8XB1L.net
他所で見かけた色んな職業の兄さんをコレクションして楽しんでるわw
しかし今話題の陰陽師兄さんにはまだ出会えてない

624:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 18:40:01.26 J8e/LJCl.net
兄さんの名前でキャッスル検索すると幸せになれるかもしれない

625:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 11:33:08.78 jVO90y+7.net
マリッジで陰陽師にしたら速さが死にそうで怖いが楽しそう

626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 16:33:26.08 Am7UzYF9o
守ってあげなきゃいけない兄さんとか新鮮すぎるなw
暗夜ルートだと結構兄さんに依存しがちな場面が多いから相当キツそう

627:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 06:02:15.12 P9IS3YMq.net
そういや暇を持て余していた時に鍛えた羽ペン+4をバトラー兄さんに装備してハイドラ倒しに行ったことあるわ
意外とアッサリ倒せたな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 12:14:46.98 ZTS4/Nip.net
>>624
マークスで検索したら結構出てきたw
丁度兄さんに写し身着けたかったから嬉しい
今度うちのキャッスルもマークスで登録してみるわw

629:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 20:31:28.13 0x87JMBQ.net
>>628
通信でよく見かける城はちょっと名前をひねってる場合が多いかも
まあそれっぽい城を見かけたら訪問して「愛がありますね」という感想をそっと投げつけて帰るのが最近の日課

630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 11:26:27.52 UKJe9czb.net
スレが止まってるので無理矢理話題をだしてみる。
正妃はガロンパッパ最愛の人だったと言うことは…
自信過剰で尊大なガロンパッパ、それをちょっと困ったようにフォローやケアをしながら
「御父様は御苦労なさっているのですよ(だから早く大きく立派になって、御父様を支えてあげて)」
なんて諭されていた…
とか妄想するの楽しいです

631:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 12:52:04.13 1fUTbqPb.net
異母きょうだいという設定なら、もう少し王宮事情を掘り下げて欲しかったなと
思いつつも、変な後付け設定されるぐらいならとも思うジレンマw
マークス兄さんキャッスルで、殆どの職で配置された兄さんに会う事が出来た
シューター兄さんまで居たのは凄かったです
レオンで兄さんをシューターから叩き出してしまった時は、何とも言えない気持ちになったけどw

632:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 19:40:36.02 TsXhetUY.net
陰陽師兄さんが一人だけでいるキャッスルを見つけて
もちろんいただきに行ったんだけど
大丈夫だろうと思って入り口に放置してたジークベルトが
兄さんの必殺喰らって死んでるのみて(カジュアル)
何か笑ってしまったw
兄さんが可愛がられてるキャッスルが結構あって色々楽しいな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 00:35:37.50 JlDa42bp.net
リョウマ兄さんは、白夜の兄という感じがするけど、兄さんはなぜか暗夜の父という
イメージが強い
やはり数々のお父さん発言が多いせいかw

634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 07:58:14.77 r8m2e+FY.net
2人とも言ってる事もやってる事もほぼ同じなんだけど
ミコト女王とガロンパッパの保護者としての距離感の問題かな、やっぱり
白夜とミコト女王の為に戦う、はすんなり選択できても
暗夜とガロンパッパの為に戦う、は「…ガロンパッパの為?」になるしw
暗夜きょうだい(カムイ含む)にもう少しガロンパッパとの良い思い出があればなぁ…マニキのように少なくとも数年前迄は厳しくも良い父親だった認識があればね

635:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 09:24:15.44 r8m2e+FY.net
今、透魔温泉でカム男が両マニキと遭遇したw
肩まで浸かって100数えろと言うリョウマとそんなことをしたらのぼせてしまうだろうと言うマニキの間でプチ口論が発生しそうだと思ったよ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 09:42:58.50 rPeO91IX.net
リョウマ兄さんとマークス兄さんて似ているようで似ていないよね発言に育ってきた環境の違いがわかるから本当面白いわ
私はあの選択肢は初見すんなり白夜が選べなかったなテロの実行犯が思い切り怪しい奴だったし王冠マークあるし
カムイとエリーゼにガロンとの良い思い出がないのは本当残念だったね他のきょうだい達はあるから余計に

637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 00:13:30.37 a98OA2AP.net
>>635
カム子のパターンなら、兄さんの「私と一緒に入りたかったのか?」発言で、
それを聞いて激昂するリョウマ兄さんと、プチ殺陣を繰り広げる展開になる訳ですね、わかりますw
何の予備知識も無い状態で、パッケージ版の白夜王国を買ってしまった自分は負け組だな
六章時点で兄さん含む、暗夜勢にあんなに感情移入するとは思わなかったんだ…
兄さんと物別れに終わった後、カミ●な雰囲気を醸し出す兄さんに嫌ーな予感はしていたけど
案の定、一騎討ちの後の予想通りの展開で鬱になったよ…
エリーゼは流石に予想外だったけど

638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 11:07:50.68 vEy5tG16.net
FEの伝統的には選ばなかったきょうだいは全滅くらいしても不思議はないって
思ってたからむしろエリーゼは予定調和だった…泣いたけどさ
暗夜編、エンディング後はマニキ大変そうだな
カミラ姉さん(カム子)エリーゼって嫁に出したり教育したり悪い虫がつかないよう睨みを効かせたり
そっち方面の気苦労もかかってきそうでw

639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 18:40:40.63 LsyY9d7y.net
ラズとカム子が結婚すると
ラズワルド「どうしよう、僕マークス様に殺されるかも…」
カム子「大丈夫。殺されはしませんよ、たぶん」
とりあえず兄さんがシスコン気味なのは知られてるんだろうね
カム子の方もそれを当然のこととして受け入れてるのが意外だった
兄さんの愛は深いよなぁ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 01:10:56.59 3dFzL03+.net
気味と言うかマニキはシスコン(ブラコン)と言う事実は知れ渡ってるだろうな、暗夜軍
だってマニキ、カムイ手助けの為に自軍どころかレオンカミラの軍まで動かしすぎだしさw
ガロン直属軍ときょうだいの軍って普段つながりがないんだろうな…

641:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 20:13:34.48 Y1HnfaDj.net
暗夜ルートは確かに兄さんは生存するけど、一番、戦争被害の大きいルートでも
あるんだよな…白夜の民なんか、問答無用で直属軍に虐殺されてるし
暗夜王に即位しても、ED後の兄さんの苦労を思うと、あんまりハッピーという感じはしないわ
独身ルートだと、レオンは片腕、カミラ姉さんは王籍から抜け、カムイは旅に出るんだったけ?
愛するきょうだいが生き残って自立出来たのが、兄さんの唯一の救いかな?
エリーゼも、遠からず嫁に行くだろうしね

642:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 07:22:02.13 TyNzrDmK.net
カムイなら旅に出ても
(様子を見に帰郷する度マークス兄さんの眉間のシワが…レオンの人相が…!)
ってなって結局暗夜城に戻りそうだけどなw
個人的には透魔でヒノカ姉さんに思いやりのかたまりって言われる支援が好き

643:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 20:02:33.03 hSUCtkDd.net
バックグラウンドの更新来たね
兄さんとエリーゼの支援は個人的に好きだから嬉しいw
これ見るたびに、白夜ルートの兄さんとエリーゼの最期のやり取りは泣けるよな・・・
この調子で追加DLCも頼みますw

644:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 07:01:02.30 DJg5J30U.net
壁紙やっと来て嬉しいなースマブラカムイもDLして兄さんフィギュアGETしたし
後はバレンタインに追加DLC出してもいいのよISさん?
ところで通信でアクセサリー貰うとしたら何が嬉しい?
同志を見かけたらアクセをプレゼントしたいんだけどデフォ装備のライオンの盾と冠以外で
兄さんらしさがあって尚且つ似合うものって何だろな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 09:20:52.67 DKHPNTRn.net
完全に個人的趣味だけど、眼鏡かなぁ…
ってかメガネ配ってるw
アクセは変なの渡して、シリアスな場面で興醒めするのイヤだよね

646:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 09:45:06.02 xxP7kdqO.net
>>644
職業にもよるけど、盾系は似合うね

647:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 22:27:10.46 Ni8SDel+.net
>>645
何回もプレイしていたら、案山子の面やゴーレムの面をわざと付けて、
イベントシーンをギャグにする面白プレイを時々しているけど
流石に兄さんの一騎打ちシーンでの面プレイはちょっと後悔した
最期に見る顔がこんなんでスマンかった…兄さんw

648:625
16/02/07 06:20:55.02 dOuFQf3C.net
なるほど、いつも水着系か店員系(道具屋の証など)をプレゼントする事が多くてマンネリ化してたので
次は眼鏡や盾系から選んでみますー
変なアクセ付けて名場面を台無しにした事はあんまりないけどバサカとかソーサラーの職業のまま
イベントシーンに突入して後悔したことは割とよくある…

649:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 10:56:15.48 p0WjYwvm.net
似合う似合わぬは関係なくなっちゃうけど自分は悩んだら特産品から買える装備配ってるよ
久々にマニキカミラ支援見直したけど、あの良き父母感はなんだろなw
カミラ姉さんの見た目に反するピュアさはマニキの指導と言うか教育の成果もあるんだろうな…
妾戦争激しくまま全員敵対状況で育っていたら、大変な事になっていそうだし

650:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 18:04:24.02 qoaY4A1H.net
温泉で胸の大きさ比べしたがるカミラ姉さんがピュア…だと?
まあそれはさておき
支援でカミラ姉さんの食の好みは分かるけど兄さんの好物ってなんだろね
好き嫌いなく出されたものは全部食べそうなイメージがあるけれども

651:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 19:23:41.94 oQw/gci0.net
>>650
肉かと思ったけどたんなる主食として当たり前みたいな感じが特産品のセリフからしたんだよね
これといって好きなものも無いけど嫌いなものも無くてなんでも美味しく頂けそう

652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 20:33:33.65 CuMcuMcw.net
>>650 カム男支援S会話ではピュアじゃないか
カム子支援は……カム子大でもカミラ姉さんには敵わないんだっけ?
マニキ、大豆収穫するともっと生産者に感謝せねば的な事を言うし
暗夜はあんな国だし好き嫌いはない、と言うよりなくしたって感じだよね
……透魔編ではぜひ納豆梅干沢庵の類を試していただきたいw
梅は収穫できないか

653:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 17:40:25.19 z5a6cd/J.net
>>651>>652
やっぱ特に支援会話等で食の好みは判明しないかー
最近、リョウマが焼き鳥には柚子胡椒派という話をシノノメ×キヌの会話で見たので
もしかしたらマークス兄さんの好みも誰かの支援内で語られてないかと思ったんだけど…
兄さんは店番のセリフを見てもとりあえず何でもチャレンジしてみるタイプだよなあ

あと
カム子大でも胸はカミラ姉さんの圧勝ですぞ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 19:08:56.49 zH5n84Jj.net
レオンもそういえば、ベルカ支援で「愛を教えたい」とか言っているんだよね
口説き方を兄さんに伝授されたのか、兄さんの真似をしているのか、
単に暗夜の系譜なのかw

655:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 19:15:35.95 mSvuZDYo.net
ハイドラパパもリリスに、カムイ君もアクアに言ってるからな
王族の嗜みなのかもしれんw
ガロンパパも若い頃はエカテリーナ妃にそう言って求婚したと妄想すると楽しいな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 07:11:48.06 Kp5kgFuy.net
正妃亡くして狂うガロンパッパだし
マークス支援Sは大概アレだし
カミラ姉さんは通常運転がアレだし
レオンは即落ちだし
エリーゼはきょうだい仲良くできないなら…てアレだし
アレ=愛情過多なのはガロンパッパの遺伝だろうな
って、ガロンパッパはシェンメイ王妃死去の時に死亡(乗っ取られ)なのかな…

657:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 19:49:34.21 l0M21PT0.net
乗っ取られた状況って支援会話の中であったっけ?
シェンメイが透魔の呪いで消滅した時に、ガロンも透魔の影響を受けたって事なのかな??
何となくエカテリーナ妃は、烈火で出てきたヘレーネ王妃っぽい容姿かなと妄想
そういえばベルン王家も暗夜と同じようにドロドロしてたなー

658:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 14:51:31.31 sdxt+rXX.net
ガロンパッパが眷属化した経緯はどこにも語られてなかったよーな
>>654
「愛を教えたい」の多用は単にライターさんの表現力が乏しいだけ…と言ったら夢が無いか
最近ようやくカム男の異性支援を全回収してそのついでに嫁達もパルレったけど
同じような単語やセリフの使いまわしが多いなーと感じた、そして嫁達も結構グイグイ来るのね
兄さんパルレが何かとネタにされるけど他の人のパルレもかなり赤面モノじゃないですか…

659:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 15:44:21.65 98lhekmI.net
>>658
支援会話のテキストを担当した会社が暗夜と白夜それぞれ別らしいから表現力が乏しいって事はないと思うよ
それにキャラ事にライターがついてるって雑誌でみたし
後兄さんのネタは真面目な人が絶対言わなそうな事を言ったから面白がられてネタにされてるだけ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 16:04:21.59 sdxt+rXX.net
>>659
キャラ毎にライターさんついてるのか
それだと余計に兄さんが妻と呼んでみたり恋人と呼んだりで統一されてないのがちと気になるなあ…
兄さんネタ化はまあギャップのせいもあるしメインで使われるユニットだから話題にあがりやすいと分かってはいますハイ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 17:16:05.78 9ni5K64I.net
兄さんの場合実際にカムイの指導者たる立場だったし「次は愛を教える」でも違和感はないしね
最初見た時はビックリしたけどw
恋人として~って言うのも、妻であり恋人でもありって感じなんじゃない?
好きだけど妹として接しなきゃいけなかった分その辺の境が曖昧なのかなって

662:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 17:18:25.47 FNhwkuod.net
くっついてすぐ明日から妻な!なマークスカムイ♀が顕著だけど
ifカプってシステム上の子世代発生が即なのを抜きにしても
恋人期間ゼロやほとんどないのが多いみたいだから
結婚してから妻であり恋人なのかなと思っている

663:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 17:20:12.38 FNhwkuod.net
パルレは女の子もかなり積極的よね
アクアの豹変も話題になりやすいしメイキング本でも話されてた
海外版は最後の台詞は残すみたいだけど
兄さんが撫で回しても顔つきは変わらんぞとかお茶目だったり
昔は私が撫でてたみたいなこと話すのを聞けるのもパルレ中台詞だったのに海外の人は聞けないのかな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 17:30:29.55 FNhwkuod.net
連投ゴメン
ストーリー上でも話は出てくるけど
王族が臣下に血を飲ませる話もジークベルトのAパルレ最中の台詞で
ガロンだけが特殊じゃなく暗夜の慣習なのかってシナリオの補足になってたのにな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 17:48:25.23 98lhekmI.net
あららパルレ最後の台詞だけなの色々勿体ないな
パルレでわかって支援会話ではわからない事とかあるから本当残念だね

666:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 12:38:12.42 JlZjX1Qr.net
ガロンパッパがいつからあれなのかは本当に気になる…
マニキが「夜出会うとヤバい」年齢から、「いつかは元に戻ってくれる」と思えるほど感化されてるわけだし、
エリーゼ誕生くらいまでは正気残ってたのかね

667:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 13:23:01.97 Pi2dSZaC.net
エリーゼが産まれたのはアクアが白夜に行ってからだから殆ど残ってなかったんじゃないかな
タクミも徐々に浸食?されたっぽいから
ガロンパパもシェンメイがいなくなってからエリーゼが産まれるまでに少しずつ正気を失っていったと予想

668:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 14:12:57.94 7ufgDynq.net
パルレは中の人の演技力で愛情いっぱいだと分かるのが凄いと思う、SもAも
何だかんだあってよかった

ガロンの侵食については白夜でエリーゼの乳母さんと会った時にそれっぽい話をしてるね
・エカテリーナ以外妃は取らないと言っていたガロンがシェンメイの歌に惚れ込んで迎え入れた
・しかしシェンメイはすぐに死んでしまい、直後のガロンの部屋は大層荒れた
・その頃に透魔の例の像が運び込まれた
一応レオンは肩車してもらった時期があるようだし、>>667の言うように徐々に蝕まれていったんじゃないかな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 14:21:51.41 01l0BnQc.net
レオンエリーゼはデフォでバトラーメイドになれるところを見ると
レオンエリーゼの母親たちの身分はそう高くなく派閥関係で血みどろの抗争もあって
最初から仲良く一緒に過ごす事は難しそうな気がするんだけど
どういう経緯があってゲーム内の仲の良い暗夜兄弟が出来上がったのか個人的に気になってる
ドラマCDあたりで明かされると嬉しい(ドラマCD出して)
それはともかく、息子たちのバッチを取る作業に戻ろう

670:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 18:50:56.80 lfmExK3A.net
マークス 6章で「お前が暗夜に来た日から」「血の一滴も」
       会えたまでは知らないがカムイの来た日を知ってる?
       攻略本にも血のつながりのないことを知ってる記述
カミラ 母親がエカテリーナ派だった(透魔13章)
     シェンメイアクア親子には関わるなと言われていたが何度か会ったことはある(透魔13章)
     カムイやサイラスの小さい頃に城塞に来ていて会ってる カムイは独占欲を見せる程度に既に懐いてた(サイラス支援)
レオン 母親同士の仲が良くなくて争いがひどくてエリーゼの生まれる前はきょうだいともろくに話せなかった(エリーゼ支援)
エリーゼ アクア「私が暗夜を去ってから新しい王女エリーゼが生まれた噂が白夜に伝わってきた」(アクア支援)

カムイアクア含めてきょうだいの過去がちょっと分かるのこのへんかな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 18:54:58.88 lfmExK3A.net
カミラのは12章だったかも
フローラボスマップの戦闘後にカミラとアクアで話してたはず

672:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 23:57:35.58 +HUe3yCOe
カムイが暗夜に拐われて来た時期と妾たちの派閥争いが終息した時期と
エリーゼが生まれた時期が重なってるみたいだね
ガロンの妾が何人いたのかはわからないけど生き残ってる4兄弟以外の
兄弟たちと母親たちが短期間で全員死んでるところを見ると
大変な事件があったんだろうな
それを経ての暗夜兄弟たちの仲の良さってやっぱり不思議だわ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 21:56:05.48 gDO9BjCb.net
サイファ買わないと…兄さんメインとか嬉しい

674:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 08:57:04.61 u7d2ynBs.net
サイファやってないけど
兄さんの新しい絵が見られるのは嬉しいな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 13:02:26.26 uWzL0hfg.net
今回はフィルムブックじゃなくてカード自体が兄さんメインってことなのかな?カートン買いするか

676:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 13:51:37.70 fTEvWvA3.net
今の兄さんだとソロ傾向が強いから他キャラと組みやすくなるのかなあ
ジークベルトとも一緒にしやすくなるようなのだと嬉しい
あとイラスト楽しみ
シグルドと一緒にパッケージになりそう

677:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 23:54:41.48 xVawdojQ.net
>>675
カートン買いとかすごいな、自分も一回やってみたいわ
今回は兄さんのこともあるし聖戦もあるからいつもよりは買いに走りそう

678:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 17:45:09.25 JoRkC0FU.net
サイファの兄さんは現状黒アクアの再行動スキル使うと少し脅威かな…ってくらいの能力だもんね
白夜兄弟デッキがコスト5リョウマのスキル効果もあってか白夜シンボルとは高相性でネタどころかwikiでもオススメデッキレシピとして挙げられてるくらいだし…
せっかく2弾でサイン入りの兄さんを引いたので暗夜兄弟デッキも強化されてほしいなー

679:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 21:11:04.35 EJQub4Nr.net
SR兄さんのスキルでバッサバッサと敵を倒していけた時はかなり爽快なんだけどな
もっと強くなれ兄さん!

680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 22:42:46.45 CFT4lseb.net
うおおお・・・コザキ先生の兄さんがアップされていますよーw
しかもリョウマ兄さんとセットで
目の保養だわ・・・麗しいw

681:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 03:57:42.22 K8miGmxa.net
>>680
兄さん二人並んでいるイラストなんてご褒美すぎですよ
こうやって見るとやっぱり顔が整ってるのはリョウマの方だけどw
マークス兄さんの鼻や顎の部分が男らしくて好きだわ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 07:23:07.41 lHHmtNHa.net
アメリカ版の話なのか…
しかし良い絵だな、うん
白夜兄妹、揃って美男美女だから
イコナ女王って美人だったんだろうな。スメラギパッパも整ってるけどさ
暗夜兄妹はお母さんみんな違うからアレだけどw
マニキは歳を負うごとにガロンパッパに似ると言うウワサがあるので戦後は弟妹が全力で政務サポートして穏やかなお顔でいられるようにしてほしい…

683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 13:26:06.04 K1+hjt5W.net
ありがたやありがたや目の保養兄さん達素晴らしいです本当に
海外版欲しい色々追加や修正されてるとか羨ましいぞ
英語能力皆無なので逆輸入とかされないだろうかffみたいに海外版の兄さんの台詞気になる…

684:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 17:50:46.67 1ycyWi1C.net
ガロンパッパはあんな外見でもモテモテだったから問題ない!…ハズ
ところで昨日久々に最初からプレイしたんだけど第一章の兄さんのパラを初めてまじまじと見たが…何じゃこれ?
あの兄さんの防御力が1とかどういうことか…予めフェリシアの殺人料理でも食べて腹壊してたとしか思えん
このスレの兄さん好きの人達に考察お願いしたい

685:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 19:12:37.59 M+KwLEp3.net
防御力1ってマジかww
こりゃもうカムイを外に出してあげるために防御する気がなかったとしか言いようがないなw

686:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 19:46:44.21 K1+hjt5W.net
武器もジークフリートじゃなく青銅の剣だったよねそういえば凄く甘々仕様ですわw

687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 21:00:29.57 xXw/uWgd.net
力もカムイと同じ7まで下がってて
なけなしの速さと魔防も下がってる
あの場面で魔防下げても意味ないだろと…

688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 22:27:54.62 HUkEL4wo.net
>>687
兄さん、気を回しすぎい
訓練してあれから成長されたのかもしれないけどね

689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 23:14:04.44 HwiKH+Ef.net
ザニキこと海外版マニキは
Sパルレではmy little princessを連発する
正直萌えたわ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 23:24:44.90 xXw/uWgd.net
もう可愛くて可愛くて仕方ないって感じだね

691:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 07:01:42.94 w/5qFE9l.net
>>689
海外版に興味なかったけどそれ聞いてムチャクチャ欲しくなってきたぁぁぁ
>>688
1章でパラディンLv1防御力1(総合戦闘力は35で2章のスズカゼより低い)
   ↓
6章(暗夜ルート)でパラディンLv3防御力ジークフリート込みで18(総合戦闘力80越え)
   (透魔ルート)はパラディンLv2で総合戦闘力110超えだったと思う
レベルが1~2UPしただけでこのパラメーターの伸びは異常
もしや6章までの間に謎のニジケン試練でパワーアップしたとか…?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 07:31:11.46 Pshf2cZ6.net
ニジケンって要するに高地トレーナーだよな…
マニキに竜について聞いてすげなくされてる場面があるけど、あれはきっとニジケンの試練に(自分はついていけないのに)挑戦させる訳にはいかない!危ないし!って事だよなw

693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 19:23:13.77 kH6xkWmZ.net
URLリンク(m.youtube.com)
ザニキおいてきますね

694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 21:51:27.38 GaHf9c9C.net
>>693
乙!ザニキカッコイイ‼
がマニキの声に慣れてるから妙な気分だなw

695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 05:16:37.23 po+2v85D.net
>>693
乙です!
向こうの兄さんもいいね!そして台詞がやばいw

696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 19:11:53.64 4Lc2ic4z.net
>>693
おつです!
英語はわかんないけどすっごくプリンセスって連呼してるw
良い意味でヤバいね照れる

697:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 07:33:38.58 NMyjgjEY.net
マニキは声優さんの演技もあって声の音域的に抑えめだけどザニキはけっこう声高いんだな、滑舌もものすごく良いし
あの口調で過保護されたら余計照れくさいわw
何か、ディズニーキャラばりにオーバーアクションな兄さんが思い浮かんだよ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 19:16:35.92 xRrxNVIu.net
海外版カムイ(女)がザニキに
あなたは本当に私のヒーローなんですと言ってるそうだけど
日本版でこの会話があったのか思い出せない
マニキは弱い自分を変えるために必死で努力してきた人だから
こんな風に思われてると知ったら本当に嬉しいだろうな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 21:03:50.13 Rl6sELxJ.net
海外版は本当にスゴいな、直球過ぎて悶えるわw
兄さんがヒーローってことは、日本版だと兄さんに憧れてるとかそんな感じになるのかな
だとしたらどこらへんだろう

700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 21:51:00.64 LtUsxntL.net
カム子会話なら支援S、
カム男も共通なら支援Bかな…?
ストーリー上で面と向かってそう言う発言するタイミングって思い出せないなぁ…
白夜ルートの対決シーンだったらやだなw

701:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 22:52:31.92 yzhNHvir.net
カム子会話なら支援S、
カム男も共通なら支援Bかな…?
ストーリー上で面と向かってそう言う発言するタイミングって思い出せないなぁ…
白夜ルートの対決シーンだったらやだなw

702:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 22:53:25.15 jVT0574E.net
憧れだった兄さんにもう敵わないみたいなことは白夜26章の一騎うち後に男女ともいうけど
そことまた違うっぽいな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 00:21:28.94 ShNeaonI.net
言ってる場面が人形劇+カムイの立ち絵が笑ってるように見えたから支援会話や白夜ルートではないと予想
それにしてもずっと大事にしてたきょうだいにして愛弟子にヒーローって言われるなんて嬉しかっただろうな
おくびにも出さないだろうけど内心すごく喜んでそうだ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 07:22:33.70 kRKfhtob.net
あっちの文化圏の「ヒーロー」は最上級クラスの誉め言葉だからな
そういえば元祖というか本家アメコミヒーロー系ハロルドさん、一度マニキを笑わせてるんだよな
失笑とか苦笑ではなく、かなり大笑い(エリーゼ支援)
見てみたい気がするよ、大笑いするマニキ…

705:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 17:42:31.00 J1PUvTWa.net
みてみたいなぁ大笑いの兄さん戦争がはじまる前は普通に笑ったりしていたんだっけ確か
海外版は兄さんとの支援会話が変更か追加になったかも
支援会話の背景でコリンがザニキに何かを追及して怒らせた様な会話のスクショをみかけた
個人的に剣振り(笑)と馬鹿にされようとあの支援会話がなくなってしまうのはなんか寂しい

706:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 19:49:56.89 vriEyQJI.net
日本版支援Bだと剣筋が荒れてるって言われたことについて
笑って流したけど追加あるならそこかもね
4コマ買った
数えたわけじゃないけどマークス兄さんおおめだけどリョウマ兄さんのほうがもっと多いかもw
メイド兄さんの人は相変わらずだった
ジークシノノメネタにもちょっとアンソロからネタ引きついでて
あのノリが好きな人なら是非是非
ジークは相変わらず「あまりいないけど
ジークとカンナ♂が兄弟にも親子にも友人っぽくも見えるコマあってちょっと嬉しい

707:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 13:15:24.93 aPmxPAc5.net
剣振り支援、自分も好きなんだけどな
弟妹としてAまでにするのもSまで突き抜けるのも、何というかあの2人の立場と性格が現れていて

708:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 20:25:51.14 7UpmXULE.net
一月に初めてエムブレマーデビューして、
当初の目的だったマークス兄さんとようやく支援S
やっぱり強いし格好いいなぁ!パルレが全く苦じゃない
声優さんがもともと好きでホイホイされたから毎日楽しいわ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 23:54:57.04 WazyLIDD.net
ご新規さんいらっしゃい!
兄さん格好良いよね、自分もプレイして兄さんまっしぐらだったわ
キャラ位置的に強くて格好良いキャラなんだろうなとは最初から思ってたけど
予想してたよりめっちゃ優しいし甘いし情熱的だしでますます兄さんが好きになったよ
もう一回まっ更な状態でプレイしたいな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 01:42:16.72 +v8BPCqP.net
弟妹に向けてのlittle princess(prince)呼びと
S後に連発してるmy little princessのニュアンスの違いが
分かるような分からないような

711:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 10:51:42.12 H1JKSGTg.net
ザニキ話ぶった切りですまないけど、
マニキ支援見返していてやっぱりラズワルド支援良いなぁと…
ラズワルドはマニキたちに「誰かさん」の面影と言うか気配を感じてたのかね

712:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 11:07:23.03 HNiJXaGf.net
マニキの支援ではラズワルドが一番好きだな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 13:28:11.00 YLSPoFnJ.net
>>710
海外ってそういう微妙なニュアンスの違いって沢山あるね
まぁlittleprincess(prince)とS後のMylittleprincessの違いは凄くわかりやすいと思うけど

714:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 13:29:54.02 lultVsW+.net
>>712
私も好きだわ
覚醒プレイ中ルキナの目の中に聖痕があっても別に何とも思ってなかったので
目の中に痕があったら痛いだろうっていう兄さんの発想に
驚きと共に兄さんの可愛さと優しさを感じた

715:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 18:58:30.37 tEKkSidM.net
直属の臣下とは戦場でも王城でも一緒な気がする
共に過ごす時間はきょうだい達よりも長そうだしピエリも入れて3人のセット感が好き
マニキってピエリにもすごく甘いよな…
家族に甘いキャラはよくいるけど臣下に甘い人は凄く新鮮だった

716:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 19:30:09.01 Cif+Zs1f.net
みんなのお父さん

717:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 19:51:36.59 VFfNrwOt.net
ピエリに関しては自分が選んだ臣下ってこともあるんだろうね
だからパルレで兄さんからはあんまり誉められないって聞かされたときはそうなん?ってなったなw

718:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 23:24:44.11 TBbizPGj.net
そういえばさ…バレンタインはサクラエリーゼの妹コンビのイラストがコザキ氏ツイッターに載ったけど…
ホワイトデーって事で兄コンビを期待してもよろしいでしょうか…w

719:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 23:49:08.36 mD9MPH9g.net
兄コンビは北米発売記念で描かれたし弟コンビかもしれない
でもホワイトデー兄コンビ来てほしいです!
あと北米版兄さんの白夜での今際の台詞も凄く胸を締め付けられる
やっぱりきょうだいと一緒にいる時が何よりも幸せだったんだなぁ…

720:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 23:50:07.47 tEKkSidM.net
それ取り方よっては兄さんとサクラが贈り物交換し合ったように見えそう
微笑ましいからいいけどw

721:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 00:17:35.62 FNRffQrL.net
ザニキの26章の死に際の台詞
大筋は日本版と余り変わってないけど
皆でディナーとった思い出が具体例で追加されてるみたいだね
そこでレオンがブーツ間違えて履いてたとかなんとかw
カムイは外に出られないから場所は北の城塞なんだろうな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 01:02:35.73 OSUnYQu8.net
>>721
北の城塞よりクラーケンシュタイン城の方が立派で豪華だし普段暮らしてるから滞在期間も長いはずなんだけど
マークスが良い思い出を語る時って大体北の城塞にいる時の話なんだなぁ
雪合戦然り

723:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 06:07:32.10 Cy6Gyxb+.net
北米版本当に良追加会話多いよ日本版にも本当欲しかった
ザニキと主人公の支援会話も剣振りは変わらないけれど細かい補足、一部の会話変更、新しい子供時代の思い出話し追加で更に良くなってる
特に印象にかなり残ったのが主人公がザニキに恩返しをしたいとずっと願いを抱いていた事、ザニキが長い間幽閉された主人公に世の中をみせてあげたいと思っていた事かな
北米支援本当に最高素晴らしい支援会話読んでて泣いてしまった…白夜ルートが更に切なくなる

724:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 07:00:58.90 tiTvGXMC.net
>>720
透魔のサクラ支援は正しく兄さんがお父さんしていて良い支援だと思うぞw
やっぱりマニキは先生もしくはお父さん的なんだよなぁ…

アメリカンな発想だとホームパーティーとか日常茶飯事だから楽しい思い出の代表になるんだろうな
エリーゼがテンション爆上げで室内飾りつけて(三角帽装備)カミラが料理作ってレオンが何だかんだで和ませ要員、そしてよく笑っていたマニキ…ってやめろ泣けてくるw

725:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 07:12:45.39 FNRffQrL.net
日本版でもそうだったけど支援会話と支援S大ハートのお前になら殺されてもいい
って台詞聞いた後の白夜での一騎うちは本当クるわ……
北米版いいなあインターナショナル版として再輸入日本版出さないかな
マニキがラズも城塞に連れてきてたことあるって白夜12章のラズVSカムイでラズが話すけど
それもなんか追加なってたりしないかな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 07:39:31.36 tiTvGXMC.net
>>723 日本版だと白夜でカミラがそれに類することを言うけれど、あれはカミラのヤンデレ強調的なセリフっぽいからな
白夜から初めてあのセリフ読んで「うわあヤンデレ姉」と思ったけど暗夜やってから思い返すと「マニキとカミラ姉さん共通の思いやり」にしか見えなくて白夜周回できないバグがw

727:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 07:45:01.93 FNRffQrL.net
>>726
カミラはカムイ支援でも同じようなこといってたぞ
お風呂一緒に入りたいについ気を取られやすいけどね
白夜では状況が状況だけにヤンデレちっくに取れるのもまあ仕方ない

728:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 07:58:49.30 eXGwIntG.net
兄さんにとって北の城塞は正しく安息の地だったんだろうな
幸せだった時間の象徴とも言えるカムイを殺せなかったのことはとても理解できる

729:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 08:12:28.43 Cy6Gyxb+.net
カミラ姉さん同様に主人公が幽閉されていた事を兄さんも気にしていることがわかって嬉しかったです
本当追加されてる会話が素敵なので是非インターナショナル版出して欲しいけどISの翻訳とテキストに不安が…
あと支援Sは北米版のが両想いぽくみえるかな主人公の反応にも追加があるから

730:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 08:45:51.67 YHn5Plqy.net
いいなぁ北米版追加会話
>>723のように思い合ってたきょうだいが敵対するなんて悲劇でしかないわ…

支援Sだと熱烈な告白で忘れがちだけどカムイからちゃんと好きって言ってなかったんだっけ
(行間で両思いなのは分かるけど)

731:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 05:56:05.45 s7JMs25N.net
>>730
「言葉に出来ないぐらい嬉しい」とは言ってるけど「好き」とは言ってないね
他の男性との支援でも好きと口にする場合とそうでない場合があるからなあ
まあ、好きとか愛とかの感情は支援S後に剣でも振りながらゆっくり育てていってると脳内補完

732:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 08:21:28.96 iCp18ioY.net
ようやく絆系のDLC来るね!暗夜編は白夜より後だけど今から楽しみだ…
兄さんのセリフやエピソード、良いものだといいなぁ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 08:30:16.92 Ropw+KNx.net
少し出てるイラストは兄さんかな?
サイファでも王になるまでとかなんとか言ってたから王になった兄さんのイラストだったら沸き立つ!

734:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 09:09:32.36 UQSQr0pG.net
暗夜祭の一枚絵マークスっぽいよな
体格と色使いが
胸開けてるし海賊船長の仮装してると予想する

735:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 11:13:46.80 tmd5MVKH.net
胸元がいい

736:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 13:20:51.34 UQSQr0pG.net
覚醒参考にするなら暗夜祭の支援ある相手との新会話はカムイ(S支援だとさらにプラスアルファ)
支援ない相手との新会話の候補はタクミサイラスギュンターあたりの誰かが有力かな
まったくつながりなさそうなアサマあたりと会話あったら個人的に楽しい

737:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 19:22:27.57 ZoqGkujJ.net
投票はしてたけど2位になるなんて思ってもみなかった
あの順位のおかけで新規イラストや新規会話が見れるのは嬉しいね

738:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 20:02:11.95 96mK/tAS.net
マニキ顔出てなくても超絶色っぺえぞ
購入決定です

739:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 10:20:15.75 0GS0KkfZ.net
普段かっちり着込んでるから肌蹴た時の破壊力は凄まじいね
色気がすごい

740:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 11:30:37.06 fMDecRQt.net
水着よりセクシーだから困る
勢い余って3DSに5000円チャージした

741:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 15:20:34.79 /PNv3ebA.net
つーか、あれホントにマニキなの?信じていいの?信じたぞ!!

>>740は凄い勢い余りすぎぃ!
自分もプリカ買っておかないと…あと500円足りない

742:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 16:32:25.61 aCh73imu.net
公式の顔の出てないイラストをよーく見ると
左巻きの前髪が一房垂れているのでおそらくマークス兄さんでありましょうぞ
暗夜祭の配信遅すぎぃ!

743:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 23:55:52.38 eg08J/T8.net
暗夜祭で兄さんとカムイの会話があるのかだけが心配
支援会話とS会話が好きだったから期待してる

744:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 12:49:14.80 4qSW18Yg.net
兄さん×カムイの会話が無かったらISに向けてジークフリートビーム放ってやるー

745:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 13:57:11.89 RI/1QnKL.net
支援ない相手との会話も楽しみだ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 13:59:07.51 CM+Nl9vN.net
覚醒の絆の夏では、キス&砂浜に愛の言葉を書いたイベントがあったなw
情熱的な兄さんにもそれぐらいの要素があっても構わないw

747:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 14:04:12.58 RI/1QnKL.net
>>746
Live2Dでパワーアップしたキスイベントかw

748:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 17:29:41.35 I3FG3otZ.net
甘すぎて茶化されることもしばしばですが兄さんの台詞好きだな
肌も髪も全て自分だけのもの・・・とか一見気障だけど兄さん的には一言一句本気の筈w

749:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 19:15:06.93 Cdp4p+JX.net
>>746
巨大な砂の城作りそうw

750:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 19:18:29.34 7+RxT26z.net
告白台詞が念入りに言い聞かせるように言ってるのは
他きょうだいからも引っ張りだこだったカムイがやっと大手をふって自分だけの妻だって言える嬉しさからかなぁとか思ってた
ジークベルトやカンナとの親子会話も楽しみだな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 19:41:43.11 J4LkhXEw.net
北米支援の話だけど
カムイ支援Aでの「お前がいるから私は孤独じゃない」ってところに
日本だと「私でいいならいつでも一緒に」みたいな感じだったけど
カムイからも「あなたが北の城塞で世界から隔離された子供だった私を孤独から救ってくれていた」
とかえすのがさらに追加されてて泣きそうになった
Sにならなくても男兄弟でもマークスとカムイはほんとに互いをすごい大事に思いあってるな
Sでの愛を教えたいも健在でした

752:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 19:55:59.17 I3FG3otZ.net
ちょっと待って!なにそれ泣ける・・・
真っ直ぐ真摯に思いやり合う関係に弱いんだよ・・・
そうかそういう経緯があって兄さんはカムイからヒーローと言われてたのか
改めて兄さん×カムイ大好きだ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 20:58:46.99 0WcDjq9g.net
サントラくるよ
兄さんムービーHDでなめ回せるよ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 23:26:29.70 0MdAUxiM.net
ムービーはミーバースで撮れないから綺麗な画面で見れるのは凄く嬉しい!
OPの兄さん最高に格好良いからエンドレスで流すよ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 15:59:11.96 EQyp6SEo.net
北の城塞に出入りしてたキャラのみ戦闘に参加する縛り(他キャラは歌、回復、鍵開け、救出のみ可)で暗夜ルナクラをプレイしてるけど兄さんの安定感が半端無さすぎる

756:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 19:57:43.16 CQUaeBOY.net
>>755
面白い縛りだね、解釈によって使えるキャラが変わりそう
まともに壁できるキャラが兄さんか上手く成長したサイラスくらいしかいなさそうだからね…
カミラ姉さんは飛兵だから怖いし、あとはカムイを竜石壁にするくらい?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 14:06:13.51 yf6z7DFI.net
白夜祭始めたけど兄さん今回も面白いw

758:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 15:01:49.80 pSKkdcJo.net
マークス兄さんってひょっとして
庶民の生活にめちゃくちゃ憧れてるんじゃね?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 16:31:08.35 OZrMptiq.net
パパ上は草不可避

760:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 17:25:33.22 aQVUHgPH.net
ジークカムイ母子会話で2人の兄さんへの愛が迸ってて凄かった
カムイはほんとにマークス兄さんを見てるんだな

シノノメカムイ母子会話も見たんだけどカムイってルフレみたいに見るだけで
敵の能力が分かる力があったんだな
それがシノノメに遺伝していた
シノノメカムイの母子会話を見た後は
マークスカムイ支援とマークスカンナの白夜祭の父子会話がちょっと見方が変わるかもしれない
あ決して否定的なほうじゃなく設定厨の好奇心的に
設定話好きな人は「見る力」に注目して一連の会話みてほしい
……深読みしすぎかもしれないけど

761:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 23:15:05.98 ij5EHa3k.net
>>760
シノノメ支援も見たけどルフレのような特殊能力とは違うと思うよ
能力が分かるというか強さが分かるって言ってるから
熟練の兵が相手の技量を目視で判断出来るようなそんな感じじゃないかなぁ

ジークのパパ上会話は笑えたしカンナを甘やかしたがる兄さんにはほっこりしたし良いDLCだ
暗夜祭にも期待

762:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 23:37:28.35 Y5ugvdPe.net
カムイと同じ事をカンナに言われていてワラタ
けど同じ血が流れているの下りはグッと来た

763:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 23:53:57.24 aQVUHgPH.net
>>761
でも歴戦の兵ならリョウマもできそうなものだけど
シノノメは「パッと見りゃだいたいの強さが見破れる」で
カムイは「それができるのは私だけだと思っていた…」って驚いて言うんだよね
透魔竜のハイドラが予知みたいなことができるし
ルフレと完全に同じでなくても似た能力って可能性ないかなあと


暗夜祭は期待していいんだろうか
新規会話126種なら親世代たしか46人?くらいとして1人3~4この新会話?
マークス兄さんの相手って誰だろ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 00:00:46.08 F7rbGarE.net
ジークとの会話でパパって言うのはたとえばの話だってやけに念を押すから
反対にそう呼ばれたいって思ってるのかなって深読みしちゃうよw
息子たちへの接し方を見るに一般の生まれだったら優しいマイホームパパになってたんだろうなって思う
あとこれだけは言いたい、華麗な輪投げって何さジークww

765:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 00:56:00.92 aWnJDvSo.net
華麗な輪投げやパパ上でジークも割と天然入っているのかと思ったwやっぱり兄さんの子だな

766:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 07:39:27.94 YG1wicuB.net
まだ白夜祭見れてないんだけど
兄さんは可愛い子には旅をさせない・甘やかしたいタイプなのかな
暗夜祭の相手は個人的にはギュンター、ユキムラ、ジョーカーあたりが良いな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 08:28:02.77 Zza1dLuE.net
>>766
どちらかと言えばそんな感じだよね
相手の意思を尊重するけど出来れば自分の目の届くところにいて欲しい、みたいな
多分暗殺とか治安の悪さとかで身近に危険が沢山あったからかもしれない

768:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 19:05:45.21 aWnJDvSo.net
>>767
なんとなく兄さん自身が寂しいのもあるんじゃないかと思ったw

769:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 20:36:38.91 UVTaX/Kr.net
カム子とジークの支援で、カム子が兄さんの事を兄さん呼びじゃ無くて、
名前で呼んでいたのが、地味に嬉しかったw
本編ではずっと結婚させても兄さん呼びだったからな~
自分はデフォカム子で、敬語タイプだったから「マークスさん」だったけど
別のタイプだと、別の呼び方になるんだろうか?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 20:42:41.43 F7rbGarE.net
>>769
確か高飛車だと呼び捨てだった筈
名前呼び良いよね、欲を言えば敬語でも呼び捨てにしたかったw

771:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 07:59:54.57 YjlF+cuC.net
今更だけどカム子との支援で
なぜあの流れでプロポーズが成功するのかずっと不思議だったけど
(Sの時は)昔から義妹の想いを兄さんは少し気づいていたのかなと思えてきた

772:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/18 13:13:28.17 GT35kuZR.net
昔から好きだったのは兄さん側じゃ?
カムイ側もそうだったと取れないこともないけど

773:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 15:30:48.16 0KKiJ3t6.net
暗夜祭楽しみだなぁ
親子会話がすごく良かったから期待してる

774:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/21 19:24:49.58 rI2NMfch.net
白夜祭も上位キャラに専用会話があったから、暗夜祭でも兄さんに期待してるw
あの海賊っぽいコスを早く見てみたいw

775:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 10:51:48.98 0Dne6Fy9.net
マークスラズワルド
マークスサイラス
マークスハロルド

とりあえずこれだけ見つけた
カムイは女の子で結婚してたら夫婦会話
そうじゃなかったらきょうだい会話

776:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 15:30:55.81 vbF8iXiw.net
カム子と兄さんは会話の内容は割とシリアスなのにやってることはただのバカップルで吹いたwww

777:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 15:39:54.37 vaoc080m.net
マークスの会話の種類は>>775の通りだね
殆どのキャラは3人と会話があり、上位4名はそれにプラスしてカムイとの会話
カムイ専用嫁婿は1~2人との会話

それにしてもマークスとの夫婦会話は…良いものでしたありがとうございますISさん!

778:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 16:02:04.44 BkEbpW69.net
カムイが喜ぶだろうなと思いながらせっせとあれを作ってたんだろうことを想像すると兄さん可愛いな
夫婦会話はシリアスの中にこれでもかと萌えが詰め込まれててヤバかった
ISさんありがとうございます!ありがとうございます!

779:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 18:01:31.97 eCiinYr2.net
あまーーーーい(第一声)
あと泡沫のほうの兄さんのこう…ジークベルトくんとの距離がね…リョウマ親子と対照的ですごくよかった(こなみかん

780:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 19:48:33.46 nY05PpRe.net
ナチュラルに濃い雰囲気のバカップル(誉めてる)だった…
そして兄さんはカムイを北の城塞時代から義妹以上に想っていたと受け取ったよ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 20:00:25.99 0Dne6Fy9.net
夫婦会話好きなところいっぱいあるが
カムイが崖に落ちて行方不明になったときのマークスの心情吐露と
互いに相手の幸せをずっと願ってたって言い合うのと
マークスにランタンづくりを教わって愛を詰めて贈り返すカムイ
このあたりがとても好き
カムイが崖に落ちたことを話すあたりは支援S世界線限定ではあるだろうがマークスはカムイずっと義妹以上に好きだったんだなと自分も思った
きょうだい会話は「こら、兄をからかうな」はパルレでも聞いたことがない気がするから新録だろうか

782:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 20:05:48.96 CINjS29Q.net
行方不明になる直前に先に帰るように言ったの兄さんだからね
内心自分を責めただろうなとは予想してたけどまさか公式で荒れたと明言されるとは
それにしても兄さんならやってくれると思ってた以上の内容でDLC買って良かった

783:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 20:44:08.90 vK+xx/1d.net
こら、兄を~はAパルレにあった気がする
まだ夫婦会話見れてないから楽しみだー!!

784:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 20:55:50.07 nY05PpRe.net
兄さんはカムイと結婚させたデータしかないからきょうだい会話がまだ見れないw
はやく見たいなぁ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 21:25:00.08 0Dne6Fy9.net
>>783
A限定かな
Aのマークス兄さんひさしく撫でていなかったからちょっと撫でてくる

786:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/24 00:29:40.24 Zt5KDuDy.net
マークス兄ちゃんは半分だけどあのカミラ姉さんと血つながってるだけあるよなと
しみじみ実感…
兄妹だけでも甘い過保護おにいちゃんだけど
夫婦になったら「私だけを」「私だけの」ってくりかえして好きと伝えて受け入れてもらえるまで
良き兄良き師良き王子の仮面の下に抑えてたであろう独占欲もろもろむきだしにしてくる感がすごい
「きょうだいだった頃は」って言い回しはなんか誕生日に「夫として祝えることが」とか「恋人として祝って」って言ってたの思い出した

787:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/24 00:50:51.46 S3f2/pVJ.net
きょうだいから抜け出せた喜びを噛み締めてる感じがするよね
どれ程の長い年月気持ちを抑えつけてたのかなと
あと他のきょうだいとお祭りに行っててもカムイを思い出してた所が良い…
「カムイの笑顔が」っていう言い方に愛を感じる

788:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/24 01:04:29.67 9aDkgrmP.net
>>786
独占欲わかる
私自分が一番カムイを愛してるって台詞からも
兄さんが今までカムイの周りにいた人たちに思うところがあった感じで萌えた

789:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/24 06:15:01.82 FS197RwW.net
夫婦会話は激甘で良かったんだけど命を落とす云々で説教される部分だけは白目になった
その言葉、Sパルレ大ハート時にそっくりそのまま返してあげたいです…

790:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/24 13:53:06.69 nH5I1/iu.net
海賊=ならず者の服だって知って慌てる兄さん可愛いね
けどめっちゃ似合ってて格好いい、目線が胸元にいくのが困りものだけどw
あのMAPで着替えた後はそのままで戦えたら良かったのにな、ちょっと勿体ない

791:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 02:30:27.83 qPkVGALF.net
ちょっと遅れたけど夫婦会話見た
もう…本当に最高です…ありがとうございますありがとうございます
重すぎるほどの愛情が素晴らしい
流石はカミラ姉さんの兄にしてガロンパッパの息子
あとちゃんと互いに愛してるって言い合っててよかった
しかし「お前のいない世界など~」の台詞でもう白夜出来ないw
夫婦でない会話でも、大切な人に見せると幸せになると言われるランタンを持って来てくれるあたりジーンとした

792:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 08:04:26.41 hTcVKX1o.net
泡沫王道でよかったけどいろいろ読みこぼしてる気がする



ED絵で兄さんがジークが戦闘会話で願ったとおりに右肩に手をおいてたけど
時間を撒き戻して生き返らせたわけでなくて
オームの杖みたいに蘇らせたってこと?
死んで眷族になってよみがえった一連のできごとの記憶をあのマークス兄さんは持ってる?
でもジークは忘れてしまっているんだよね
それとソレイユが熱くて良い家臣になってくれててジークよかったなって思った

戦闘会話でジークが私は迷うばかりって言ったり
最後の皆との会話で笑顔が見たいって言ったり
ジークカムイ親子会話とマークスカムイ夫婦会話見た後だからめっちゃ反応してしまった
あのジークのお母さんもカムイでいつか白夜祭でしたあの話ができたらいいのにな

793:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 08:34:39.73 DW1JKq7C.net
>>792
ヌルゲーマーなので難度高いDLCは手出してないんだけどジークの台詞まじですか…
白夜祭のジークカム子の会話がとても印象的で心に残ってたから
そういう繋がりがあると嬉しくなってしまう
(公式がマニキカム子を推してると言いたいわけではありません)

794:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/25 08:43:00.65 hTcVKX1o.net
>>793
ノマフェニでやれば難しくないよ
戦闘会話とED絵の関係は他王族父子もだし
父親との戦闘会話みんないいからいつか見てあげてほしいな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/26 06:03:47.72 aJ4G1D/c.net
海賊の姿の兄さん見てきた!賊の恰好って言われて深刻に悩む兄さん可愛い
夫婦会話も見てきたよ髪も肌も~って本当にプロポーズの時に言っていたのねww
ゆっくり兄さんを外す所からはじめないかは一体何だったのかw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch