【FEif】マークススレ【暗夜第一王子】at POKECHARA
【FEif】マークススレ【暗夜第一王子】 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 11:14:08.78 TJOlS44h.net
>>349
透魔のバンザイを見た感じ下の時点で完全に見限りそう
暗夜では一応国どうでもいいわーって言ってなかったから最後まで信じようとしていたのかと

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 10:11:00.57 YeqghcxA.net
男カムイでプレイしてたら、逆に誰と兄さんをくっつけようか迷うな
支援で決めようと思って、支援集めしていたら色んな兄さんの事情が分かって面白いw
ルーナ支援、シャーロット支援は吹いたw
一応兄さん、結婚願望はあったんだね、普通の女性じゃ駄目だというだけで

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 11:04:39.41 oS9E5fBt.net
ルーナ支援は自分も好きだな、兄さんが生真面目ゆえの事件だったw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 11:09:50.82 CmCfUtVt.net
シャーロッテルーナ面白いよなw
特にルーナはレオンカムイは何の薬を飲ます気だったんだとw
あのカミラ姉さんまであたふたしてそうなのも好き
結婚相手はスキル重視でエルフィルーナで落ち着く
性能度外視ならニュクスのSがちょっと面白くて兄さん可愛い

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 12:09:49.34 i/4l1vsg.net
あの親族会議は(ガタッ っていう効果音が似合いそうw
けどお酒を飲みすぎたって言い訳が通るんだから会議はプライベートな時間なのかな
寝る前とか家族が一日にあったことの報告会とかやってたら微笑ましいな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 12:40:53.96 I3t8RenV.net
ベルカ支援で私を狙う者は国中に居るって言ってて第1王子でも狙われるのかって思った
王者の風格あって素直に恰好いいと思ったよベルカ支援

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 12:57:51.83 MeLNAl0I.net
>>355
マークスの次の王位継承権は本当はカミラだったみたいけど
皆妾の子でどうとでも転ぶだろうから
権力争いして自分が成り上がりたい人や
マークス派以外の他の勢力にとってマークスは当然一番邪魔
マークスが死ねば自分の勢力が権力を得る日がくるかもしれないし
国自体に不満を持つ人にとってもマークスがしねば国が乱れてチャンスになるのだから狙われまくって当然

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 15:22:40.47 Pjmcyoug.net
>>356
なんかガロンのワンマンが目立って居るせいか他の権力者の影が薄いけど充分あり得るね
兄さんもやっぱり小さい頃から暗殺されそうになった事もあるんだろうか

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 15:40:04.85 MeLNAl0I.net
>>357
妾争いってつまりガロンの跡目争いでもあったんだろうから
一番目障りだったのはもちろんマークスだったんじゃないか
マークスがいたら他の子を追い落とそうが自分の子は王位につけないんだから
ただ母親が正妃だった分後見の勢力も強くて生き延びれたんじゃないかと思う

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 15:49:12.89 F6BLSoig.net
本人曰く北の城塞できょうだいと過ごした時が一番幸せだったんだっけ
あれは本心だろうね
楽しかった時を思い出して未だに雪玉投げしちゃうのは
笑い話でもあり切ない話でもある

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 16:25:26.80 PuzaUbbQ.net
マークスさんは幸運が高くて良かったね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 17:14:07.26 YeqghcxA.net
>>360
白夜ルートでは幸運が高いとは思わないけどなw
12章だっけ?アミュージアで遭遇した時に、キャラの強さあげて何とか倒す事が出来たんだけど
倒される際に、「絶対に逃がさぬ・・・!」って言うんだよね。
何か血まみれで手を伸ばしてる兄さんをリアルに想像して、怖ぇぇぇ!ってなってしまった。
ちなみに一騎討ちの時は、暗夜でラズワルドの支援をAまで見てからの方がホロリとする
やっぱり白夜あっての兄さんだなと改めて思ったよw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 17:28:50.29 I3t8RenV.net
>>361
考えによっては望み通りの最後だったような気がしないでもない

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 18:02:07.34 MeLNAl0I.net
>>362
支援S時の話だがカムイになら殺されてもいい最後に見るのがお前なら幸せだって言うのがまた

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 18:23:09.06 qiGRXEGP.net
>>362
「逃がさぬ」って台詞からレオンとの繋がりを感じてしまったw
暗夜きょうだいは愛が重い、だがそれがいい!

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 19:48:09.77 I3t8RenV.net
>>363>>364
蠍座は愛も一途だけど憎しみも一途に追いかけるってなんかで見てマークス兄さんそのものだと思った
裏切られたらどこまでも執着するって見て12章は完全に愛の裏返しかと
頭の中には常にカムイが居るんだろうな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 21:45:42.13 I3t8RenV.net
>>363>>364
蠍座は愛も一途だけど憎しみも一途に追いかけるってなんかで見てマークス兄さんそのものだと思った
裏切られたらどこまでも執着するって見て12章は完全に愛の裏返しかと
頭の中には常にカムイが居るんだろうな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 23:23:42.88 CE9sYvOj.net
へー知らなかった
確かにマークス兄さんらしいね
12章は情を捨てろ、私もお前もって台詞も良かったなあ
自分にも言い聞かせなきゃいけないくらい大切に思ってたのかなと

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/22 23:27:04.15 g2mYSDTA.net
白夜ルートでの兄さんは可愛さ余って憎さ百倍、まさに愛憎って感じだけど
結局はカムイを憎みきれなかったのが切ない

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 15:50:07.68 6Ebisaf/.net
やっと透魔でリョウマとパディして、兄さんに白夜衣装着せるべく剣聖にしたんだが
あまりの似合わなさに吹いたw
何でだろう、金髪と和装の組み合わせがイカンかったのか、剣ビームのモーションが
変なのか・・・
スキル的には流星やら、待ち伏せやらいい物が揃っているのに・・・

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 16:50:30.81 2RDmf+ox.net
>>369
暗夜でジークフリートのために女カムイ侍素質でやった周あって
ついでにレオンの剣聖と兵法者姿も見たけどレオンは結構似合ってたから
マークス兄さんが白夜職のなにやってもコスプレ感ひどいのはあの髪型のせいだと思う多分ww

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 17:18:11.58 2RDmf+ox.net
そいやレオンはオーディンバディでも侍いけるんだっけ
暗夜だとあんまりプルフで職変えさせたりしないままクリアしちゃうからな
オーディンも金髪侍だしやっぱ髪型……

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 17:34:59.73 5ktxfdew.net
マークスさんの長さの髪型は洋風モダンということか
あるいは前髪かね
サークレットの代わりに別のをつけると、似合ったりして

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 22:40:38.55 4fXszqs7.net
>>370
暗夜職でもソーサラー兄さんのこれじゃない感は激しいけどなw
あれは格好も合わせて、モーションも何か兄さんに全然合ってない気がする。
逆にダークナイトは結構似合っていたりするんだよな
ジークフリートは使えないけど、ドラゴンマスターにすると竜の首を撫でる兄さんが見れてお得感がるw

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/24 23:23:21.26 gbxgMSPQ.net
>>373
ソーサラーは暗夜の人でも似合ってるほうが希少種じゃないかw
ダークナイトは普通にかっこよくていいよね
マークス兄さんは自身のデフォとパラレルのみだと騎乗系ばっかりで下に降りないのが
なんからしいなと思う
ボウナイトも似合ってると思うし結構好き

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 10:23:11.07 pnISX6wf.net
そういえばバトラーはレオンはなれるのに、兄さんはなぜかなれないんだよね。
やっぱり次期暗夜王だから?w
兄さんの執事服は結構似合うと思うけどな、魔殺しも取れるし。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 12:34:49.18 wGUS7SWl.net
マークス兄さんがバトラーになれないのは次期暗夜王だからだろうね
貴族はソシアルとかパラレル先は設定と合わせてよく考えられてるよね
しかしマークス兄さん魔殺しも暗器殺しも槍殺しも剣達も欲しいで素質選ぶときいつも迷うw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 15:14:07.07 BiNAJuuz.net
兄さんがドラゴン乗れるのって王妃が竜に乗って居たのかと思った

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 16:29:10.10 uL9toy0P.net
カミラ姉さんも竜騎士でエリーゼもパラレルが竜騎士だから
暗夜王族関係者は騎士か竜騎士を選ぶ人が多いのかもしれない
白夜は天馬に乗れる王族が多いから対照にしてるのもあるんだろうけど
そんで暗夜も白夜も弟王子たちだけ飛行職を基本に持たないんだな
タクミは上級で金鵄には乗れるけど

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 01:07:02.56 IdnzxreN.net
白夜ルートだとジークフリートの継承者が居なくなってしまうんだろうな
兄さんが誰かと結婚してジーク君を儲けていれば別だけど、白夜ルートじゃそんな余裕なさそうだし
その場合、レオンかカミラの血統が継ぐ事になるんだろうか?
暗夜王の証だとすると、レオンが持つ事になるのか??

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 01:14:42.63 yu9EVUa6.net
暗夜王だったガロンが斧の神器だったから、ジークフリート=王の証じゃ無いんじゃないか?
その息子二人も剣と魔導書で斧使えないし(一応カミラは使えるけど)
レオンの息子か孫か、王家にジークフリートを扱える人が現れたら渡すってことになりそう

381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 01:27:27.67 F+jfiK+R.net
白夜はスメラギからリョウマに雷神刀がわたってるからこんがらがるよね
でも暗夜ルートのヒノカ女王も雷神刀が使えるようになるとは思えないし
ミコト女王も使えてないだろうから白夜も別に王の証ってわけでもないんだろう
ただ竜の血をうけつぐ王家に神器使用者がでてくるんだろうから
ふさわしいものが現れるまで王家が管理保管しているんだろうな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/26 08:56:19.91 IdnzxreN.net
そうなのか・・・ジーク君との支援で、いずれ地位と剣を受け継ぐ事になるとか言っていたから
ジークフリートが王の証かと勘違いしてたw
兄さんに剣を継承させていたから、ガロンが斧を持っていたのかと
神器に関しては良く分からない事が多いよね
もうちょっと虹賢からの補足があってもよかったと思う

383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 08:50:35.35 9KsHY1Ih.net
南国争奪戦やったけど
マークス兄さんのラズピエのお父さん感がすごいなw
敵時も二人の心配してるし優しい

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 09:20:15.17 zRvKQPnw.net
兄さんのいいお父さんオーラはホントすこ
やっぱりきょうだいの父親代わり的な役目もしてたんかな
エリーゼ生まれる前からガロンはああなってるから…

385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 10:02:11.59 aNQbqqyM.net
エリーゼはどんぴしゃでお父さん代わりだと思ってたみたいだね
ハロエリ支援は泣いた
カミラだと兄レオンだと半々エリーゼだと父に見える
ガロンパッパ存命の頃を手本にしながらやってたのかな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 12:03:02.21 9KsHY1Ih.net
マークスの几帳面すぎるお土産に心配しつつも
「南国楽しい」の一言で二人が安心してるのにワロタ
ラズワルドの大好き発言にも萌えたわw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 12:07:17.10 9KsHY1Ih.net
あと、王族メンバーの中で唯一セツナにカニを買ってきそうな気がするマニキw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 17:41:37.24 DCtEUzZ9.net
兄さんニンドリで5位圏外報から考えたら大健闘だな
2位おめでとうやったー

389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 18:56:15.10 +puYZsyv.net
マニキ二位おめでとう
暗夜兄弟がワンツーフィニッシュだ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 19:23:10.69 zRvKQPnw.net
兄さんおめでとう!想像以上に良い順位で嬉しいよ!

391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 19:33:28.49 8jYFmTke.net
>>384
きょうだい達にも父親的な役割であろうと普段から自分を律していた感じだよね
だからこそカムイ支援の、剣を通じて兄さんの悩みや苦しみを理解できると言われて
自分は孤独じゃないと告白するシーンは好きだな
S支援は一足飛びに感じたけどw
取りあえず二位おめでとう!!w
これはDLCも期待していいんだろうか?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 20:35:37.25 tR3oMX+J.net
マークス兄さん2位おめでとう!
自分の予想以上に高い人気でびびったw

393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/27 23:47:47.67 JDJrHzHu.net
良くて3位かなと思ってたのでビックリした
嬉しいけどジークベルトにもうちょい入れればよかったw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 00:50:19.23 hsq7RlAZ.net
同じく良くて3位あたりかと思ってたから大健闘嬉しい!おめでとう!!
覚醒と同じでDLCがあるならとりあえず出演は安泰だね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 05:58:51.41 d3kYjNNi.net
皆と同じ感想になっちゃうけど自分も2位に入るとは思って無かったので驚いた、おめでとー!
壁紙DLが来てくれるのを待ってるわー(来るよね?)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 10:48:16.90 4HUejQP4.net
覚醒の時は海と温泉だったっけ?
DLCが来てくれるのは嬉しいんだが、楽園争奪の時のようなぼっち旅行はやめて欲しいなw
せめて嫁か子供を連れてきてほしい
それにしてもジークベルト低いなぁ、自分は好きなんだけどね

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/28 12:22:39.47 z/vbJY1L.net
自分もジークベルト好きだよ
フォレオ君やエポちゃんが結構上のほうだから
多分子世代はもっと尖った性格じゃないと目に留まらなかったんだと思う
覚醒と違ってそれほどピックアップされてないし
ジークベルトは良い子過ぎたんや…

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 00:34:29.43 edR6Pa+W.net
デフォのカム子で兄さんと結婚させたら、ジーク君の髪色がガロンと
一緒になってしまうんだよな
何かジーク君の未来を見てしまうようでいたたまれないw
ジーク君をデフォ通りに金髪にするには、カム子を金髪にするか、
シャーロッテと結婚するしかないのか

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 01:53:01.38 iI3hE+dv.net
ガロンはあれ白髪なのでは…と思わんでもないw
ジークの髪色だけど金髪には出来るけどデフォにはならないんだよな
カム子もシャーロッテも明るい金髪だから
もっと落ち着いた金髪が欲しかったな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/29 20:08:37.42 /Lf5e8m9.net
暗夜きょうだいの髪についてメイキングに載ってるね
ガロンは昔金髪だったかもしれないって

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 10:09:03.35 uey08GpX.net
>>400
そうだったのかwだから兄さん始め暗夜きょうだいは皆、金髪だったのか
カミラ姉さんの髪は母親譲りなのかな?
メイキング本は買ってはいないが、兄さん関係の新設定とかはあったんだろうか??

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 14:45:13.90 l6B03OP9.net
>>401
まだ全部読んでないけど、長兄二人はライオンがモチーフだとか
ゾフィー支援の兄さんの靴下について触れてたり
レオンからの印象が分かるくらいかなぁ
あとは小西さんが声当てる時の話が面白かったw
兄さん自身の設定とかはifの資料集がでないとわからないと思う

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 15:22:34.91 paM4SdSc.net
385の書いてるくらいだと思う
あとはプロットでは臣下の設定がなくイメージにあったキャラが割り振られたとか
キャラコンセプトでのレオンからマークスへの感情とか
このマークスのが読みたいけど残念ながらない
設定資料待ちだな
ページは思ったよりifにも割り振られてたけどインタビューやこぼれ話なので
覚醒ifやFEシリーズを作品全体として好きな人向け

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 20:00:14.62 N1CsZz0B.net
兄さんの情報は資料集待ちかぁ
何か早く出てくれって気持ちと、出たときが怖い気持ちとがあるから複雑だ
変な後出しはやめてくれよ…やめてください

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 22:32:51.54 zNol/FSp.net
設定資料集出るのかな
出ても覚醒のもイラスト集+支援会話集って感じだったしな
すごく欲しいけど怖い気もする

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 22:42:04.54 G44mALyf.net
兄さんの情報をもっと知りたい気持ちと
変な後出しなら知りたくもない気持ちが…
とりあえず女性の影は匂わせないで欲しい!(直球)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 23:14:10.92 poI0vJRO.net
反対に女性経験がありません、とか出されてもコメントに困るから
もう兄さんの裏設定は眉間の皺を伸ばそうと色々試しているとかで良いよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 23:18:38.36 zNol/FSp.net
それならいいなw
うさぎねこ飼いだした経緯とかでもいいよ!
真面目にやるなら大まかでも良いから年表のようなものが欲しいけど
年齢設定出さないつもりなら難しいかな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 23:40:28.51 4fuGSyB4.net
各キャラはカムイと出会った年から始めれば年齢は誤魔化せそう、年表欲しいね
裏設定の代わりに兄さんの一日の行動表でもどうだろう
毎日規則正しい生活をしてそうだ…但し残業はする

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 06:48:38.22 nu8jeE33.net
>>407のレスになんだか和んだわ…
兄さん自身は皺の事をあんまり気にしてなさそう
むしろエリーゼとか周りのきょうだいたちが家族会議の議題にしてそうなイメージ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 08:29:16.36 oMFMRUQM.net
エリーゼ主催、兄さんの皺を誰が一番伸ばせるか大会
きょうだい全員に眉間をぐりぐりされる兄さん

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 12:46:20.80 feeuyGEu.net
撫でまわしても顔つきは変わらんぞってあれ自虐ネタかと思っていたから割と気にしているのかと思ったw

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 13:06:13.65 lKd1u+ug.net
いぎぎぎのあとに弟妹限定家族会議が開かれるんだな
リョウマにとっさに返せてなかったし気にはなってるのかw
兄さんほんと癒しwww

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 20:17:22.91 Uxcmv2wS.net
>>402
ゾフィー支援の靴下についてはバグというかチェックミスの明言があったんだっけ?
ゾフィーとの支援は上げていなかったから初耳だったけど、確かに白夜ルートじゃ矛盾に
なってしまうな
無理にこじつけると兄さんの靴下が、兄さんの形見になってしまう可能性もw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 20:45:47.44 jjuZ8aMR.net
くつ下が形見はなんかちょっと切なくないなwしかも洗濯されてるww

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 20:59:51.73 +t7oz636.net
他のゲームやアニメで亡くなった家族や仲間の形見に語りかけるシーンとかあるけど
靴下でそれやってるとこ想像するとシュールどころの話じゃなくなるなw

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 21:04:50.51 pPOFo7i7.net
>>414
とりきれなかったバグって書いてるね
けど白夜に行ったのに何で兄さんの靴下があるって理由じゃなくて
兄さんが白夜で死んだ後でも発生するから問題ってところがなんかズレてるww
最終的に誰かの荷物に紛れ込んでいたってことにしとくらしいw

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 23:23:39.92 jjuZ8aMR.net
キャラ設定資料は履歴のとこがうらやましい
マークス兄さん版も見たいです
ジョーカー履歴で「ジョーカーの姿がひとりだけ父親に愛されぬ自分の姿と重なり」
ってジョーカーと出会う前にカムイはきょうだいと出会うか存在を知ってるってことでいいのかな
きょうだいの存在を知らなきゃ「ひとりだけちがう」って思いは起こらないだろうし

419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 23:45:42.23 QEwMURtG.net
ジョーカーが北の城塞に来た時点でカムイの待遇はある程度改善されているだろうから、きょうだいとは交流が始まってると思う
そうでなかったらカムイの一存でジョーカーをどうこうするとかは許されなかったんじゃないかな?
個人的にガロンに突っぱねられたギュンターが兄さんに改善を頼んだんだと勝手に思ってるよ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 00:50:48.80 hooI2hEe.net
>>417
>最終的に誰かの荷物
確かにそう考えないと辻褄が合わないよねw
まさか、六章で兄さんと戦った時に、カムイが兄さんから靴下を剥ぎとれるはずないしw
ジョーカーかフェリシアがカムイに合流する際に、身の回りの物を慌てて詰め込んで
北の城塞に兄さんが忘れていった靴下を間違えて持ってきたと考えれば、辻褄が合うかな?
それを偶然カムイが見つけて、いつか返せる日を夢見ながら、洗濯しておこうと考えたら
凄く良い話になるなw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 01:01:31.23 wMAcO9nl.net
戦にただ敗れただけでなく靴下まで奪われて敗走する兄さんは見たくないです(震え声)
靴下はカム子の時にしか発生しない、そして後から合流するのはフェリシア
フェリシアはドジッ子
(ジョーカーは多分ずっとカム子探してる&そういうトチり方はしなさそう)
うん、靴下が紛れていても何もおかしくないな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 05:50:36.62 OWWm0vX2.net
カム子が「マークス兄さんの靴下」と名付けたタオルか何かだと考えれば解決!

423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 08:46:11.19 0Kc0jGG4.net
兄さんの靴下って大きいんだろうな、体型がっしりしてるし足も大きそう

424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 11:11:21.92 hooI2hEe.net
考えてみれば他ルートでも、ゾフィー支援は無理があるような気が
暗夜にしても透魔にしても兄さんが仲間になるのは、ずっと後の方だし
サイラスが仲間になるのもかなり前の章だしな
兄さんと離れている時間が多いのに、兄さんの洗濯物っておかしい気がする、うーん・・・
そういえば、暗夜きょうだいって初期設定では同母の予定だったんだな
何で異母設定にしたんだろう??

425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 11:45:29.30 Adcgvla8.net
つきつめたらカム子がソックスハンターか兄さんマニアになるしかw
権力争いとよりそいあうきょうだいの構図をわかりやすく出したかったから
異母設定になったんではないかな
カミラ姉さんとエリーゼの髪の話のところは
コザキさんにはかなりはやい段階で依頼がいってるんだなあって思った

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 14:12:46.98 786a2TFZ.net
靴を履きたがらないカム子にせめて足を冷やすなと兄さんがお守りがわりに…
つまりマークス兄さんの(気遣いで渡された)靴下だったんだよ
洗い立てをカム子が持ってるってことはカム子が洗ったのかどうなのか

427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 15:31:25.95 8a65G9bY.net
ソックスハンターw兄さんのは高値で取引されていそうw
洗濯は下着も手洗いしているって言っていたジョーカーがするんじゃないかな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 21:17:28.89 /sXwroty.net
何事もきっちりしてる兄さんがマイソックス紛失するなんて予想外だから
やはり>>426のように兄さんからカム子へと直接渡されたものだったりして
天幕の寝台は冷えるからこれを持って行くんだ・・・とかw

429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 00:15:33.67 HMJDSv3V.net
兄さんから渡された物だとしても、何で靴下って疑問は残るけどなw
そもそも兄さんとカム子じゃサイズが合わないだろうと。
兄さんと夫婦にしていれば、別に兄さんの靴下を洗おうが下着を洗おうが問題はないんだけど
やっぱり白夜ル-トじゃ無理が出るわな。
やっぱりサイラスは初期では暗夜ルート限定のキャラだったんじゃないかと思うわ。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 18:46:12.40 gd7PMBeN.net
サイファで兄さんが陰陽師になってるんだけど...

431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 19:03:02.20 iMV4chvo.net
初周巫女カム子陰陽師兄さんの自分歓喜

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 19:17:02.68 b+D0uBEq.net
サクラか巫女素質カム子マリッジな世界線か
サイファ透魔はそうなんだってことで
サクラがソシアル上級でもマークス×サクラかもしれないし
マークス×カムイでサイラス×サクラの可能性も残ってるから
カプ固定じゃないって思える逃げ道はあるかなー

433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 19:17:22.39 QWKiBRby.net
>>430
好きなように想像すれば良いんやで?
うちは呪い師カム子で興味本意でCC した結果と想像してるw

434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 19:23:47.62 gd7PMBeN.net
いや別に兄さんが誰と結婚してようが構わないけど陰陽師じゃジークフリート使えないじゃんw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 19:26:03.98 b+D0uBEq.net
白夜の衣装を着てみたかったんだよ
魔力的に実用性ゼロすぎるから
スキルとってかっこつけて写真とったもらったり絵描いてもらったら戻るよ!

436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 19:26:34.08 wsH12UuH.net
台詞を見ると白夜12章かな?
魔力ひっくい陰陽師で言われても怖くねぇ~ww

437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 19:39:02.00 fG09Xxuy.net
兄さんの生手が見える!
いつもは手袋に包まれている御手が!!

438:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 20:56:59.30 l+gCrXHZ.net
色が入れ替わってるからリョウマ兄さんとデッキ組みやすくなる!と思うとちょっと嬉しい

439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 21:08:14.95 DQ0mfiM9.net
サイファに手を出したくなるくらいには欲しいかもしれない

440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 21:09:20.78 xrExpHQ0.net
陰陽師兄さんに笑った
あの魔力でどうするんだよ!陰陽師ルートならせめて山伏か婆娑羅で頼むw

441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 21:42:04.27 cnkADRvD.net
兄さん本当に面白すぎるw大好きだ!

442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 23:22:16.58 Tp8vlFth.net
レッツゴー陰陽師って言われてて吹いたw

443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 01:09:41.79 bD3G9JiS.net
しかし何で白夜ルートの台詞を採用したんだろうな?
白夜ルートじゃ、どう頑張っても兄さんは陰陽師にはなれないはずだがw
でも汎用セリフの「もっと楽しませよ」とか、「国の為だ」じゃ別の意味になってしまうかw
魔法オーラがジークフリートの剣の光の色になっていて細かいなと思った

444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 01:17:55.85 woBeFuDx.net
ゲームでは決して再現できない白夜12章…背景もアミュージアと違う…
白夜側で生まれ育った白夜王子マークスと白夜で育ち暗夜に寝返ったカムイがいる世界の対峙シーン
…なんてね
だからあの兄さんは陰陽師でも攻撃力よわくないんだよ
誰だよ札で殴ったり投げてる(物理)攻撃力って言ってるのは

445:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 07:43:53.66 urkl+15X.net
暗夜18章のイズモで休んだときに、酒に酔った勢いでイザナにでも着せてもらったんだと思っとくよww
うん、酒に酔ってしまったから仕方ない

446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 08:33:31.65 8OftsPZY.net
>>444
札を鉄扇見たいにして相手の武器をいなしたり
小太刀みたいにバシバシ投げてる兄さんを幻視した
それはそれで格好良いような気がしてくるから兄さんは不思議だ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 20:34:09.03 jrS3gNqq.net
マクサクは好きだし実際結婚させたことあるが
兄さんを陰陽師にしようなんて発想はまっっっっったくなかったなw
意外に似合うしかっこいいことがわかってよかったね

448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 21:20:51.01 j6zCrdl7.net
まああの魔力ではわざと不得意職でのMプレイでもしないとやらないだろうな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 21:28:37.78 zAyUMugR.net
兄弟中3人が魔法を使える職、ガロンすら魔法を使うのに
兄さんだけ魔法の才が殆んどないのが残念だよな~
エカテリーナ妃が全くないタイプだったんだろうか

450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/05 00:26:49.16 I8g2dzs3.net
>>449
兄さん魔法職にした事ないけど、そんなに魔力の成長率が低いの?
レオン支援で昔、確か一緒に、剣と魔法を習っていたって言ってなかったっけ?
成長してそれぞれ剣と魔法の道に分かれたと思っていたけど…
それともジークフリートの剣ビームに、魔力を食われているのか?w

451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/05 00:43:07.15 XnbAf8wQ.net
>>450
なんと魔力成長率が5%もあるんだぞ!
ちなみにエリーゼ65%、レオン55%、そしてカミラ25%
…兄さんが剣を取ったのも仕方ないよね

452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/05 00:50:45.58 XnbAf8wQ.net
あと書き忘れたけど
暗夜きょうだいの魔防成長率は
カミラ&レオン45%、エリーゼ40%、兄さん15%だから

453:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/05 00:59:37.93 w6i/e+z6.net
賢明な判断です兄さん…
ルナだと吟味できないからレオンバディでソーサラー育成しても魔力魔防カンストは厳しいだろうか
ハードまでならものすごーく吟味したらソーサラーなくてもなんとかいけるよね
ものすごく時間かかるけど

454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/05 12:24:08.22 l04c2Bey.net
そうだな、ものすっっっっごく時間かけたらイケるイケる
…レベルカンスト?また最初から頑張れ!

455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/05 17:44:48.16 nuwK95Xh.net
兄さんはその雀の涙ほどの魔力成長率を速さに振れば良かったと思う

456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 12:20:06.21 Tx3G99OD.net
久々に6章分岐点からじゃなく、1章からやり直した。
白夜ルートに進むと1~6章までの展開は辛いものがあるな。
1章は兄さんの手加減訓練より、どうやって屋根の上まで馬を持ち込んだのかが
気になって仕方無かったわw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 12:31:44.74 5JDtoMT3.net
>>456
1~3章でどんだけ兄さんや暗夜きょうだいがカムイを大事にしてるかっていうのがわかるからな…
馬は同じこと思ったwせめて中庭でやってたらスルー出来たのにw

458:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 19:22:39.50 TX/jOqm0.net
数々の言動から感じたんだけど
(別に変な意味じゃなく)兄さんはカムイを可愛く思っていて
カムイの方も自分と共に居るのは嬉しい筈とナチュラルに思ってる感じ
兄さんの強さや自信の源は揺るぎないきょうだい愛の存在も大きそう

459:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 19:41:38.12 mzlwJp5F.net
男でも女でもカムイは兄さんは憧れってはっきり言うし
カミラ支援とかであれだけきょうだいを見てたら
カムイから憧れの感情を向けられているのも
あr程度分かってそうだとは思う

460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 20:19:19.10 Qsy9Mz/8.net
ただの弟妹ってだけじゃなくて年が結構離れてるし、愛弟子でもあるからな
そんな子から憧れてるだの兄さん兄さん慕われてたらそりゃ可愛がると思うよ
温泉乱入の台詞も、昔はカムイの方から一緒に入りたがったせいで
咄嗟にああ言っちゃったのかもしれないと思ったら微笑ましく思えた

461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 23:28:29.54 v7Q0QlaD.net
昔はきょうだいとの関わりもなかったようだし、そんな中真っ直ぐに慕われたらきっと嬉しくなるね
そういえばサンタカミラ姉さんのカードが出た事から、次のDLCはクリスマスかも?って噂が出てたけど
マークス兄さんもサンタの格好をするのだろうかw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 00:01:25.77 ZjOqSGDe.net
自分もサンタコスカード見てクリスマスくるかなと思った
流石にミニスカじゃないだろうけど、サンタの格好はしそうだよね
イケメンサンタさん見たいわ
城塞時代、まだカムイ・レオン・エリーゼが小さかった時に
自分が選んだクリスマスプレゼントをせっせと枕元に置いていく兄さんを想像したら和んだ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 10:03:24.48 mVeMYxGx.net
>>459
カムイに好かれていた自信があったから、プロポ-ズの時も自信満々だったのかな?
この辺、レオンと大違いだよね
だからこそ、白夜を選んだ時に裏切られたと感じて激怒したんだろうけど・・・
しかし六章、白夜と暗夜と比較してみると、いちいち対になっていて面白いわ
お互いの兄さん同士が「お前らがカムイを唆したんだろう!」と言い合ってる所がまたw
やっぱりマークス兄さんとリョウマ兄さんは似ているよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 10:25:50.31 D4Ox5PaI.net
荷物運搬用の馬は坂道とか階段上るからそういう系統なのかと思ってた。
サラブレッドみたいな細い脚の馬は無理かもしれないけど

465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 11:31:43.13 /CaKhqOf.net
馬の用途ってなにか違うのか気になって調べてみたらいろいろあるんだなあ
サラブレッドは100kg乗せると足折るとか見てヒィィってなった
黒騎士の鎧とジークフリート装備で重いだろうし
兄さんのお馬さんは凄くいい馬なんだろうな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 18:33:14.90 naQv48Z1.net
大切なきょうだい達ともほどほどの距離を保ってるのに
カムイに頼られると私を気軽に呼ぶのはお前ぐらいだぞ、とか
すっごい嬉しそうにしてるのが可愛い

467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 19:30:59.45 H0JqImwH.net
>>465
兄さん乗せてハイジャンプするからね、相当強靭な馬じゃないと潰れてしまう
さすが王太子が乗る馬、資料集で名前載らないかな~

468:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 00:18:48.02 2LgpGhl5.net
案外、ジークベルトが乗っている馬は、兄さんの馬の子供かなとも思ったりする
レオンが乗っている馬が、兄さんの乗っている馬の兄弟馬とか
今の所、馬の名前が判明しているのはゾフィーのアヴェルだけだから
紋章キャラの名前が、もしかしたら公式に付いているのかもしれない

469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 19:34:22.57 eEKsRRmb.net
スレの最初の方に兄さんやジークの馬は
カミュ(カミユ)やシリウスを捩った名前じゃないかとは予想されてるな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 22:26:25.71 BK5HrSDd.net
カミュ繋がりで思い出したけど、昔に発売された外伝でジークというキャラがいたな
しかもカムイというキャラまでいたw
スタッフはそこまでの繋がりは考えていないだろうが

471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 22:37:19.56 8442EV9X.net
外伝ジークはカmy…いやなんでも…
緑の髪の新恋人はどこぞのお姫様にそっくりですね
スレの上のほうでもちょっとだけその話もしてたな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 23:27:10.94 iCP85SAj.net
サイファの上級ジークベルトを改めて見ると本当、マークス兄さんとお揃いなんだなぁ
サイファの兄さん、勇ましい表情ばかりでそれはそれでかっこいいけど
下級ジークベルトみたいに一枚くらい柔和に笑ってほし…いや、ああいう笑顔をする兄さんは兄さんじゃないかw

473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 23:54:25.91 uo4Tc7fk.net
い、一応暗夜EDとかのムービーではかなり穏やかな表情してると思うぞ、兄さんにしては!
北の城塞できょうだい水入らずで過ごしていた時はあんな感じだったんだろうか

474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 01:02:13.70 i3+mRBYA.net
パルレ中は物凄い良い笑顔をしていると思うんだがw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 20:26:07.37 k4itpTkN.net
サイファの陰陽師マークス買ったけど格好良い!
やっぱり難しい顔してるけどw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 21:56:31.31 GDARkoeO.net
着物着てても体格良すぎるせいでかっこいいけど人間ガンダムみたいに見えるw
かっこいいけど!

477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 00:19:29.04 2VOv3VBS.net
ガンダムマークス、マークスガンダム
ありそう

478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 00:33:12.43 kwNp91Nu.net
しかし、兄さん料理も万能なんだな…
未だに自分のデータでは兄さんが料理を失敗した事なんてないぞ
普通にベリーソースステーキやら、暗夜風シチューやら出てきて驚いた初回w
北の城塞で普通に作っていたんだろうな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 00:39:38.09 +jw4berW.net
きょうだいの誕生日は城塞で祝ってたらしいから
そこで腕をふるったのかもしれない
エリーゼとかにせがまれてお菓子作る兄さんとか見てみたい

480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/11 01:59:00.34 Pj8alPge.net
うちのマークス兄さんと結婚して初めて作ってくれたのがあなたのシチューだったのは感激した
まれに失敗してすっぱいケーキ焼くけどそれもご愛嬌w

481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 20:21:32.31 oHCmeq+6.net
兄さんって確か錬成の技術も習っていたんだっけ?
誕生日に案外、小物とかも自作してきょうだい達に渡していたのかもしれないな
マークスの指南槍も、本人が制作したものなのかも?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/12 22:52:52.91 67k9XsKt.net
だから兄さんの指南槍だったのか、納得した
相手のパラを上げる効果があるから、カムイとの訓練に使ってたのかなw

483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 14:44:41.48 0gb2+8nr.net
槍だと三すくみで勝っちゃうしパラ上げるようにしたんだと思うとほっこりする
陰陽師のカード手に入れたけど折角絵がかっこいいのに笑ってしまう
真面目に笑いを取りに行かなくていいのよw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 16:42:03.50 pJ72Cbbh.net
いつも勝たせて貰ってたってカムイも言ってるからな
1章みたいに訓練の最後は「しまったぁ」という言葉とともに締め括られていたとしたら
子供とヒーローごっこしてるパパみたいで微笑ましい
兄さんはいつでも真剣なんだよ、真剣に陰陽師をやってるんだよ
実用性は…うん

485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 18:29:12.69 49xCUHPY.net
陰陽師兄さんでサイファのデッキ作ったけど意外と強いよ
普通の上級兄さんも入れてるから両方手札にあるとき堅実にいくか笑いをとりにいくか悩むけどww

486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 19:52:37.38 k1YleANj.net
自分>>484だけど
実用性ってゲーム本編での実用性って意味ね、紛らわしくてごめんよ
>>485
堅実or笑いってまた2択の落差がすごいなw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 20:16:48.55 49xCUHPY.net
確かにゲーム本編では実用性ないねww
逆にサイファだと「なんで兄さんが陰陽師でこんな火力あるの?」みたいな感じになる

488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 23:23:14.59 9KA6Ohz8.net
暗夜六章、兄さんでリョウマを倒す事は不可能なのかな?
かなりの確率で瞬殺されるんだが・・・
いつもカミラ姉さんに救出してもらってるよ・・・

489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 23:36:04.97 ujTyO2eW.net
>>488
かなり難易度が高そうだけど不可能ではないと思う、やったことないけど
エリーゼのフリーズとか使って、あとはリアルラックで頑張れ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 23:47:08.03 AXiLu5z2.net
カミラ姉さんと防陣組んでエリーゼのフリーズ使えば勝てるよ
いつもそうやって意地でも勝ってるぜ!

491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/13 23:55:15.50 0gb2+8nr.net
リョウマ兄さんを誘導して川にハメて
ファイアー装備のカミラ姉さんと攻陣ってのでやってたなあと
命中75%なんで後は運w
カムイで倒そうと頑張ったいい想い出

492:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/14 22:45:19.96 Xl3VHYVH.net
兄さんはかなり背が高そうだけど何cmくらいだろ
180後半くらいのような気がするけど

493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/14 23:02:49.20 iDjj0o4H.net
>>492
180後半で体格もかなりがっしりしてそうだね
自分は集合絵で判断してるんだけど
近くにいるカムイ♀と腕や足の太さが違い過ぎて凄い…!
個人的には190近くありそうだと思ってる

494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/14 23:13:12.66 Xl3VHYVH.net
>>493
休日シリーズでもラズワルドとはっきり違いがわかるほど体格良かったもんね
暗夜は西洋イメージだから、190近くでも良いかもしれない

495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/14 23:49:12.53 smJRpUFd.net
ラズワルドと言えば……アンナの面で、ラズワルドに雪玉ぶつけた犯人って
やっぱり兄さんなのかな?
ラズワルド、犯人を見つけたら、仕返ししてやるって息巻いていたんだがw

496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/14 23:58:05.57 +b/lE/pd.net
タクミとヒナタが繋がってたから、兄さんとラズワルドの話も繋がってると思う
犯人が兄さんだと知ったらラズワルドも反応に困るだろうねw
兄さんは生真面目だから故意ではなくてもちゃんと謝りそうだ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 00:04:40.87 E8qlH6l7.net
アズ…ラズワルドって何歳くらいのイメージなんだろうなぁ
休日シリーズのはマークス兄さんと大人と子供みたいな体格差あってびっくりした
ラズワルドが小柄なのか、マークス兄さんが特に大柄なのか

498:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 08:33:55.70 ptfmdUaJ.net
覚醒の時は10代後半くらいだったと思うからif世界で過ごした時間も含めると20歳前後かな?
集合絵とか見ると兄さんはリョウマ兄さんよりもっと背が高いからね
兄さんが大柄なんだと思うことにしてるw

499:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 18:42:42.69 m1VgA3Dt.net
ラズは大学生っぽいイメージ
一般兵から見ると大柄で黒い鎧着て大きな剣で襲ってくるマークス兄さんは迫力あるだろうな
犯人がわかったら仕返しの為にマークスvsラズで雪合戦するといいw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 19:22:26.36 tVuryBcc.net
ラズワルドとマークス兄さんは
頭ひとつ分は身長差ありそう

501:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 20:19:23.19 eq0dy2hy.net
遠近法の関係もあるけど、集合絵のレオンの頭頂部が兄さんの顎辺りに来てるからラズもそのくらいかなと予想
>>499
兄さんに襲いかかられたら腰抜かす自信あるw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 20:25:32.62 tVuryBcc.net
>>501
確かにレオンぐらいかも
ナンパした罰って体で自室に居させる兄さんいいよねw
普段どんだけ一緒にいるんだろ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 20:34:43.58 oJDG2tO2.net
見てないと絶対遊びに行っちゃうだろうからな~
とはいえ兄さんも仕事で忙しいから自室謹慎は致し方無い
武芸に関しては信頼してるけど、そっち方面の信用はなさそうw

504:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 20:37:57.74 jbwodSvB.net
ピエリが一部隊を率いる系の部下なら、ラズワルドはいわゆる近習みたいなもんかなって思ってる

505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 20:43:46.35 nhMymVoW.net
今は臣下と主の信頼関係は築けてるけど
初めて会った頃は兄さんにとってはどこの馬の骨ともしれん輩って印象だろうから
何かあったらすぐ対処出来るように監視目的で近習みたいな位置に置いたのかもね
今は監視目的だけ無くしてそのままとか

506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 21:05:36.58 2etHxcwO.net
>>502
ナンパした罰って体って、あれ罰以外に意味ないだろw
兄さんが大柄だってことはジークフリートも相当重いよな…
あんなん振り回すんだから絶対兄さんの腕の筋肉すごい筈

507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 21:47:25.84 D8Gztenf.net
兄さんのがっしりした筋肉を見てみたいけど無理だよな~
休日ですらきっちりした服着てるんだもん

508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 22:39:02.65 A6o/4eo2.net
南国でリリスの浮き輪もった一枚絵は一応筋肉丸出しだけど絵師違うからノーカンなのかな?
あれもいろいろツッコミどころ満載だがなかなかいい絵だった

509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 22:45:07.41 AG+dXFot.net
楽園の絵はコザキさんじゃないのは残念とは言いつつ
正直いいもん見せてもらいましたと思ってる
髪をかきあげてるのが個人的にツボ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 23:04:22.68 JXMfsxIY.net
兄さんとラズワルドのコンビは好きなんだけどな~ラズワルドの素性上、
永続的に兄さんに仕える事が出来ないのが残念だな
同じ理由で暗夜では、兄さんをアクアやルーナと結婚させにくい
結婚させたら、ED後、結局、暗夜王妃不在になってしまうし・・・
子供を残されても、兄さん最終的に一人になっちゃうんじゃ可哀そうすぎる
ルーナは太陽スキル取れるから、カップリング的にはおすすめなんだが

511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 23:14:38.67 E8qlH6l7.net
マーシナリー系のスキルはラズワルドバディで取れるからマリッジでの優先度低いと思うけど
まあ人それぞれかな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/15 23:22:16.55 AG+dXFot.net
バディはスズカゼも有用だからね
そっちでとれない場合はマリッジでとる方法しかないし
兄さんはバディやマリッジで色んな運用出来るからユニット的にも使ってて楽しいわ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 00:16:21.85 tC8J6OCp.net
透魔だとリョウマ兄さんも追加されるから迷う迷う
タクミともあったら選びきれなかっただろうなw

514:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 00:23:39.12 ly4XDl/V.net
>>513
弓聖兄さんか、試したことないけど面白そう
ジークフリート使えないのは勿体無いけど一回やってみようかな
それかボウナイトにしてジークフリートも使えて弓で忍者殺れるユニットに育てるのもよさそう

515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 08:40:12.38 RisN2pQ6.net
スマブラのカムイ参戦ポスター?みたいなのに兄さんいるねw
ジークフリート持ってるから今にも乱入しそうw

516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 09:55:11.58 vHtMfRjD.net
スマブラ、持ってたんだけど売ってしまったからな…少し後悔
3DSで兄さんのフィギュアが付くんなら、また買おうかな?
最期の切り札は、ルフレの時のように、キャラ参戦が良かった
白夜、暗夜王族から一人選べる、とか
参戦ポスターから兄さんとの共闘を少し期待したんだがw

517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 10:01:18.61 hXRqS2YT.net
3DS版にゲーム内フィギュアも兄貴ズでくるみたいだな
眉間のしわもしっかりあったのを確認
配信来たらひさびさにスマブラ起動してカムイ動かしてみつつゲットがんばるよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 12:05:35.67 Wm/kPtqX.net
ラバキーとなっても、スマブラ世界に行こうとも
眉間の皺が再現される運命からは…逃れられんぞ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 22:46:26.23 S6x589SD.net
DLCはまだですか兄さん?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 23:46:45.69 dr7Ac/DS.net
カム子が白夜兄弟と結婚してしまった場合と、カム男がゼロと同性婚した時の
兄さんの反応が見てみたいw

521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 00:17:12.52 MIlh7+Lu.net
>>520
白夜兄弟との結婚の場合、白夜ルートと透魔ルートで反応の差がすごいことになるw
ゼロ婚の場合は、すっごくすっごく悩みながらも最後は祝福してくれると思う

522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 01:26:47.26 01AWPqtt.net
>>520
透魔の白夜兄弟婿結婚は普通に、ゼロ婚♂はお、おうとか思いながらも祝ってくれそう
白夜ルートの白夜兄弟婿婚をマークス視点でみるとかなり鬼畜w
国を裏切った義妹が実の兄弟と結婚ってことになるんだよな
スレチだけど白夜暗夜兄弟結の非血縁については公式発表されるんだろうか

523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 07:55:06.50 TGH9qqOO.net
発表しないと結婚難しそうだけどあの世界の法や制度は
ほとんど描かれてないし各自妄想補完どうぞーって感じかなあ
暗夜側は6章の時点できょうだい以外の周りの兵にも暗夜の子じゃないとばれてるだろうから
どのみち何かしら発表せざるをえないんだろうけど

524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 09:54:58.73 tFmXilx2.net
>>522
白夜ルートでは兄さんとの縁は確実に切れるからね
白夜兄弟と結婚すれば、暗夜に戻る可能性は百パーセント無理になるし
むしろ、それでふっきる事が出来そうな気はするな
逆に透魔の方が、白夜の面々と近くなるから揉めそうな気がする
白夜兄弟が必死に、兄さんに非血縁である事を説明して許しを貰いそうなイメージw
セロ婚は……まあ、暗夜に同性愛がどれだけ浸透しているかによるだろうなw

525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 13:10:36.20 y5RbJqG4.net
義妹さんを嫁に下さい。ならん!のマークスお義父さんの押問答発生かw
白夜ルートのカム男の白夜姉妹婚は
暗夜を選ばなかったこととは別に内心許してくれそうなんだけどな
あとカムイ参戦でゲーム内フィギュア化おめでとう?
スマブラ買わなきゃ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 14:25:14.60 Frk2k/Ax.net
カミラの場合
素直に祝福するが、カミラと二人きりの時に少しだけ寂しさを漏らして慰められる
アクアの場合
苦い過去の記憶もあって、嬉しさと同時に彼女が幸せになったことに心底安堵する
エリーゼの場合
まだ早いのではないか?という気持ちからやや無言になり周囲を心配させる
降嫁したものの心得を厳しく説きつつ、どうしても駄目なら帰ってこいとか言ってしまう
カムイ以外の妹に対する反応はこんな感じかな?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 20:14:59.72 /KJsd3+T.net
>>524
個人的には白夜ルートこそ火に油状態でまずいんじゃないかと思うw
アミュージアで対峙した時「情など
捨てて殺し合おう」とまで言ってるのにその後で「お前は私がこの手で必ず殺す(=執着を捨てきれない)」って状態になっちゃってるし

528:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 21:56:29.99 FF3FISlN.net
>>526
思いっきり娘が嫁に行って寂しがるお父さんやがな!

529:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 22:38:54.20 RL75RvLK.net
「私と戦う運命からは逃れられん」とか「逃がすものか」とか言ってるからね
それだけ強い執着を持つに至った裏にはカムイへの深い情が確かにあったからだと思う

530:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 00:19:42.61 gYQK4ZKz.net
まあ白夜ルートで白夜兄弟と結婚されるよりは、カム子でシャラ婚された方が
兄さん的には衝撃度は高そうだけどなw
この場合、殺す、殺さない以前に、暗夜に強制送還されそうではある
……何かノリが、家出娘を連れ戻す父親になってるなw

531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 02:27:21.84 B5CH/bSz.net
>>530
白夜ルートでシャラ婚したらカミラ姉さんの方が荒ぶりそうな気がするw
兄さんはそっちを押さえるのにいっぱいいっぱいになるんじゃないか?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 17:26:42.65 wztRybbP.net
カムイの剣は兄さん仕込みという事で、ゲーム中のモーションを見て
これが兄さんの剣技かと眺めて楽しんでいる自分がいるw
結構、アクロバティックな動きをしてるのは、カムイの我流が少し入っているんだろうか?
あの動きを兄さんがやってたら、何か吹いてしまうw

533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 18:42:52.01 cDNSgELK.net
くるくるしてる空中回転をしてる兄さんを想像して和んだw
体格の差が大きいから
マークス兄さんに勝つためにリーチや身軽さを生かせる方に向かったのかな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 20:23:29.96 LxICPLxy.net
同じ剣を武器にしても兄さんは大剣でカムイは普通の剣~細身の剣を扱うからそこら辺の違いかな
武器の扱いと基本的な型を教えて後はカムイのやり易い方法に任せたのかもしれない

535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 23:32:00.93 W0M0tbfK.net
暗夜をもう一度やり直しているんだが、ガロンパパがハイドラにカムイの処遇の
伺いをたてなかったら、七章行かず、そのまま殺されてENDになっていたんだよな
兄さん、もしカムイがそのまま殺されていたらどうするつもりだったんだ・・・

536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 00:13:10.07 ECHFDnid.net
代わりに自分を処刑するように言ってた可能性…
9章でカムイが仲間と一緒に試練を越えたことを咎められた時に
援軍送ったの自分だからって、罰を全部自分一人で被ろうとしてたから

537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 14:41:45.81 Wa443ViC.net
父上、カムイが戻ってきました!(゚▽゚*)

カムイを殺せ→( ̄Д ̄;)えっ?
の流れには流石に兄さんに同情したw
わざわざ利き腕出してまで説得して連れて帰ってきたのに
これじゃ、立つ瀬がないなw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 22:42:03.13 bLV4b16H.net
>>537
顔文字が的確で草生えたw

539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 23:16:05.03 DhGXAUGf.net
というか、カムイが暗夜に戻ったらガロンに殺されるであろう事は
リョウマに前もって忠告されていたはずだよなw
暗夜では結局、ガングレリの爆発はうやむやにされたんだっけ?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/22 23:31:26.43 Bp1yZAOh.net
ガロンは爆発についてはそうだったかのうカムイさんや晩飯はまだかいのうって感じだった
敵国王子の言葉だし話半分か嘘だと思ってたんじゃない
父上が悪のはずがない!だしね

541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 19:50:40.75 aehyMfvl.net
>>540
完全にボケ老人だわ、それw
白夜ルートでは常時、父上が悪のはずがないってスタンスなんだよな、兄さんは。
暗夜最終で兄さんの態度が軟化していたのは、やっぱりカムイへの仕打ちやら
白夜侵攻における父の非道さを見続けて不満が限界だったのかな?
透魔はボケ老人通り越したイタタな発言で、一発で見限ってたけどw

542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 21:01:48.89 xv2IfVVx.net
暗夜はカムイが残った分そういうことを見定める余裕があったと思う
白夜は実のきょうだいとも思っていた人物に裏切られるから
じゃあ何に信を置くっていうと国=父王しかなくなるのかと

543:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 02:21:03.56 /X3yuSGD.net
>>541
リョウマ戦で、ガロンに真っ向から戦いを止めさせてくれって反発してるんだよね
身内と戦うカムイの気持ちを汲んで
あの辺でもうかなり限界になってたんだろう

544:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 09:09:53.79 pzRkh5Wy.net
兄さんが愛猫、リョウマが愛犬飼ってるのは、コザキ先生の中では
公式設定になってるのか
もうこうなったら、リリスの神殿で纏めて世話するしかないなw

545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 11:52:25.85 e6nvu4H/.net
兄さんたち最初は互いの犬猫を褒め合ってるけど、だんだんうちの子自慢にうつって
最終的に犬派vs猫派のすっごくしょーもない言い合いが始まってしまう予感w

546:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 12:40:17.83 6H4SP+yD.net
リョウマに「うちの子の方が顔が整っている」と言われるんですね、分かります

547:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 12:48:20.05 V7ucF88x.net
>>546
吹いた

548:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 19:38:08.68 Wudd6xgU.net
>>546
リョウマ兄さん大人気無さすぎるw
何となくマークス兄さんのウサギネコちゃんは♀
リョウマ兄さんのワンコは♂のような気がする
根拠は全くないがw

549:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 23:00:00.14 dQfkvJrq.net
兄さんとウサギネコちゃんの馴れ初めが気になるな
献上品として貰ったのか、戦地で拾ったのか、きょうだい達にプレゼントされたのか
白夜ルートではウサギネコちゃんはどうなったのだろう・・・

550:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 23:48:37.77 Da250W4Q.net
>>549
きっとレオンかカミラ姉さんが大事にしてくれてるよ…そう信じてる

551:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 10:10:01.87 RLaGbK1h.net
>>549
このコピペみたいな感じで飼うようになったんじゃないかと思ってる
URLリンク(raitu.tumblr.com)
猫を拾ってきたのは幼いカムイレオンエリーゼで

552:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 19:13:58.70 IbX6Qs/H.net
兄さんパルレしながら思ったんだが、あれって他嫁相手でも
同じような事言ってるのかね?
通常のイメージとあまりにも変わり過ぎだから、ベルカやニュクスのような
クールキャラの嫁相手だと、何か相手に引かれそうな気がするw

553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 19:16:10.42 RV7GItMi.net
カムイ相手でしか意味がない台詞があるんだからカムイ専用だと思うぞ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 19:24:38.77 /RiDh/9o.net
本スレでもパルレがどーのこーのの流れになったことあるな
その時はカムイ相手だけってことになってた
個人的な考えだけど兄さんがあれほど箍を外してるのは
長年一緒だった気安さ&ずっと好きだった気持ちが爆発したんだと予想

555:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 20:25:02.06 U9eVZ/b8.net
メタ的にいうならプレイヤー(マイユニ)が嫁婿と楽しむ為に用意されたもんだからね>パルレ
あと兄さんが他嫁にっていうならカミラ姉さんも他婿にってなるけど
カミラ姉さんがあの濃厚な程のメロメロっぷりをカムイ以外に発揮してる場面が想像できないわw

556:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 20:26:21.44 7KpXyx3W.net
釣りかな?
マークスに限らずパルレ台詞はカムイ専用だぞ
昔は私がよく撫でてやってたな
こら、兄をからかうな(嬉しげ)
もうお前は妹ではない等々あるから勘違いしようがないと思ってた
汎用なのはキャッスル内の夫婦会話のみだよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 21:03:35.00 ZhA3Hkcw.net
マークス兄さんの支援Sは、兄さんの優しさだったり気遣いの上手さだったり、それぞれ色んな一面が見れる
カムイSの場合は長年共にいた上での深い愛情と独占欲なので、パルレのあの反応は(支援Sの延長という意味でも)カムイが相手故なんだろうなと

558:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 05:59:19.39 QdJdl6NT.net
兄さんパルレ、支援Sは言わずもがなだけど支援Aの大ハートも凄く好きだなー
「今までもこれからも」の所でちょと右に頭を傾けてからの「辛いときは頼ってくれ」って続く部分が
兄さんの動きと中の人の演技が絶妙に合わさってて何度見ても飽きないわ
ところで食堂で「あなたの○○」を作って貰いたくて兄さんにコック帽被せてみたけどあの鎧姿では恐ろしく似合わんねw
そして紫の布地(マント)がエプロンに見えて仕方ないのは自分だけか…

559:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 10:10:35.44 5JDrFauL.net
コック帽が紫だったら暗夜の第一シェフだなw
はんなりを作ったときの自信なさげな兄さんが好き

560:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 12:53:13.12 Uk96O18P.net
大ハート台詞と言えば、定番の「お前に殺されるなら~」があるけど
あの台詞ってカム子相手じゃなくても、ピエリやベルカでも不思議としっくりくるな。
タクミの大ハート台詞を聞いた時も思ったけど、やっぱりIFの記憶を
少し引き継いでるのかな~とか妄想。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 13:38:35.01 RIfMKFBd.net
>>560
全然しっくり来ないよ
ピエリはマークスの事は絶対に害さない子だし、ベルカは支援Aの時点でカミラが悲しむからマークスは殺さないと決断したし(Sではむしろ万一の時は殺される側になる事を望んでマークスもそれを了承した)、ちゃんと互いの関係性を見て言ってる?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 14:53:04.11 A35fgbL5.net
なんでパルレのその他諸々を他キャラにも当てはめようとするんだろう
それってそのカプの関係性に満足してないってことじゃない?
そんなのちゃんとそのカプ好きな人にも失礼だし
そのカプ好きは設定をくれくれしてるって噂が流れたら評価も下がるんだよ
ちゃんとそこらへんを汲んで発言してほしい
特に匿名の掲示板なんて一度発言したものは弁明なんて容易にできないんだから
つまりなんて言いたいかというと
ちゃんと本編で用意された内容を受け入れようと、ってこと

563:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 15:06:07.10 Vwv+Je9o.net
今まで色んなカプとか見て来たけどカプ関係で「しっくりくる」なんて言う人にはロクな人はいなかったね
正直上の方で言ってる人もだけど荒れそうな話題を出して荒そうとしているようにしかみえない
パルレなんてなくてもそれぞれの関係性があるんだからそれで良いじゃんよ、皆違って皆良い

564:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 16:01:54.92 A35fgbL5.net
兄さんのジークフリートっていつ頃から使い始めたんだろう
兄さんやレオンの各親子会話で普通に譲渡しそうな感じだったけど
神器とかにありがちな試練とか適正検査とかなかったのかな?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 17:49:09.71 lNySam+A.net
ガロン王がまだまともな頃に渡したとしたら、相当子どもの頃?
それとも斧を使うようになって父ちゃん剣を使うのが面倒になって渡したのかな
マークス兄さんの誇りになるような渡され方をしたとは思うけど

566:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 17:59:45.22 Xo3Y3azz.net
継承とかもよくわかんないからね
ガロンパパは若い頃は剣使ってたのか、ずっと斧一筋なのかも
ただ兄さんが斧を使ってる場面は想像できないw
いつかジークベルトに譲ると言っても、兄さんにはずっと剣を使ってて欲しいな
サイファを参考にしていいなら、ソシアル時代には持ってたみたいだから
カムイみたいに初実践(初陣)の時に渡されたのかもしれないね

567:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 19:35:26.52 UhZd5wqv.net
ゲーム的に言うと剣より槍の方が使い勝手いいから
ジークフリートを渡したら槍かなーと思ってしまう

568:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 20:18:54.52 t+8/6TLA.net
そういや槍の神器今回なかったなぁ
発売前はアクアが持ってるのがそれかと思ったけど違ったし
神器の分布バランスを考えるなら槍は白夜側かなって考えたけど
もし白夜に槍があったらヒノカが使ってるよね
(風神弓をミコトが使ってたから神器は男性専用ってわけでもなさそうだし)
暗夜だと唯一デフォ職で槍使える兄さんが剣持ってるから、暗夜で保管されてたりしないかな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 22:22:28.68 cR2YWp9t.net
守りの薙刀という神器があるじゃない

570:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 10:38:58.35 FviPLFJ+T
ツッコミ待ち、かな?w
やっと兄さんに写し身覚えさせられた!
これで増える兄さんを楽しめるw

571:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 10:40:24.65 xPA7+Isg.net
ツッコミ待ち、かな?w
やっと兄さんに写し身覚えさせられた!
これで増える兄さんを楽しめるw

572:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 22:03:57.46 MU3aut8S.net
>>568
夜刀神繋がりで考えるなら、神器は白夜、暗夜に二つだけと考えるのが自然かな?
竜が作った武器を神器とするなら、ハイドラが作った物も該当すると思うけど
透魔武器っぽいスカディとかガングレリは神器なのかはわからないな…
ガロンパパが持ってたベルヴェルクはハイドラが与えた物なんだろうか?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 06:02:28.28 /KPoRm9O.net
すくみの関係で槍の神器が存在したらバランスとるのが難しいんじゃない?
ただでさえ素早さが足りなくて追撃できない兄さんがもし槍の神器装備したリョウマと対峙したら大惨事確定
だとすると剣に対して不利な斧を装備してくれるガロンは子供思いの良い父親だったのか…

574:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 10:40:54.94 IObt/8is.net
いや、もし槍神器が存在したとして、パラディンのマークス兄さんの神器が槍だった可能性はあるかもしれないけど
剣聖のリョウマが槍神器持つことないと思う…
神器って固有装備じゃん…

575:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 10:45:27.30 4REMCDNC.net
兄さん同士のバランスを取る為に両方剣にしたのかな
マークス兄さんは槍も似合うけど、もはや槍使いより剣士のイメージが強いが

576:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 12:32:44.84 Xg0vPUyQ.net
初回プレイの時、Sランクの水車が槍の神器じゃないかと思っていた時があったなー
兄さんの指南槍が銀の槍並みのBだったのも結構驚いたw
指南槍なのに…

577:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 12:53:30.62 lPVOQftb.net
指南する時だけちょっと本気だす兄さん

578:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 13:24:02.41 4REMCDNC.net
指南する側にある程度の力がないと間違ったことを教えかねないからね

579:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 10:50:57.59 IJ97CS+r.net
もうすぐ年越しだけど、城塞時代はやっぱりきょうだい全員城塞で年越ししたのかな
外国の年越しってどんなのかわかんないけど
時計の前に集まってみんなでカウントダウンとかしたんだろうか

580:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 19:51:14.51 fUg3JseH.net
今月はDLCがいつ来るかとずっと期待していた月だったような気がするw
白夜は春ぐらいまでイベントが続くけど、暗夜は次のバレンタインぐらいしか
大きなイベントがないから、二月に期待してるw
兄さんが三位だと喜んだのが、遠い日のように感じるなー

581:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 19:53:58.11 fUg3JseH.net
ちゃう、二位だった・・・

582:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/30 23:32:59.70 0rPVORTg.net
人気投票に関しては毎回兄さんに驚かされっぱなし立ったと思うw
ファミ通はまだ発売からそんな経ってなかったし、白夜の方がプレイヤー多いから期待してなかったけど通常・嫁婿ともに3位だったし
ニンドリは中間で圏外だったからダメかなぁと思ってたらちゃっかり4位だったし
公式はまさかの2位で、本当に嬉しいことばかりだったよ
来年も兄さんを好きで居続けるよ!

583:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 05:30:51.69 k+FVqhfi.net
今日のバッジとれ~るセンターに兄さん台復活してたから今年最後の課金してきた
兄さんドットバッジ、今までにコツコツ集めてきた分と合わせて16個になったわw
3DSのホーム画面を兄さんで埋め尽くせて幸せだー

584:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 08:43:01.73 UChpS+oD.net
>>583
ドット良いよね、今回のアイコン出来良くてみんな好きだわ
教えてくれてありがとう!自分も最後の課金やって来る!
年末最後のプレゼントな気分

585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 00:30:02.47 Q3LfWwd5.net
新年明けましておめでとうございます兄さん!
今年も兄さん一筋でいきますのでDLC宜しくお願いします!

586: 【大吉】 【194円】
16/01/01 14:50:07.30 z8HCwlSI.net
マークス様あけましておめでとうございます
今年もマークス兄さん一筋のいい一年になりますように

587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/01 14:58:45.56 qjZLvpYn.net
あけおめマークス兄さん!
今ごろはきょうだいみんなで新年を祝ってるのかな、それともお城でパーティかな?
サイファでキャンペーンやってるアルバムブック
今日からのに少しだけ兄さんが載ってるよ、本当にちょっとだけだけど嬉しかったなぁ

588: 【底辺】
16/01/01 23:55:28.26 Tts7BUjN.net
マニキあけおめ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 21:21:44.04 rM0lveWl.net
>>587
去年の陰陽師兄さんのインパクトが強すぎて、新年に北の城塞で
密かに着替えて、きょうだい達と過ごしているシーンがよぎってしまったw
暗夜きょうだいは結構、和装も似合うイメージかな?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 22:03:46.28 r/opUCwP.net
陰陽師は4人とも似合うと思う
一番インパクトがあるのは、やっぱりマークスさんだが
だんだん陰陽師がハマりすぎて適職に見えて来たよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 23:34:05.19 WbInOyXn.net
ifにも杖ポコがあれば陰陽師兄さんも戦えてただろうなw

592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 05:39:24.58 fQRtYPZd.net
力36 魔力41 技40 速さ41 幸運36 守備36 魔防36
金像+ドーピングで強化した魔符陰陽師兄さんなら問題なく前線で戦えますぞ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 15:09:41.77 NHqvYeXG.net
>>592
凄いステータスだw
自分も暗夜ルートで、ソーサラー兄さんを試してみたけど、あまり強化できなかったな
やっぱり魔力があまり成長してくれなくて、リザイアも生かせなかった
すぐにパラディンに戻してしまったよ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 20:58:04.11 V6c1Kk4U.net
新年から暗夜ルナ開始しました
へたれだからまずはDLCもしばらないでゆっくりだけども
暗夜7章でカムイにサイラスとエリーゼ隊を派遣したのマークス兄さんだったけど
サイラスのことは昔のこともその子が騎士になったことも把握してたってことでいいのかな
ガロンに内緒の任務だったから公に志願募ってサイラスが志願してきたって可能性は低そうだし
サイラスはカミラ姉さんとは過去に面識あるの支援で分かるけど他は曖昧だよね

595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 21:51:45.97 V6c1Kk4U.net
「一人で鎮圧させよ」というガロンの命に反する行為を内密でさせる上に
エリーゼとカムイのそばに行かせるんだからサイラス信じてないと任せないかなと思って
皮肉にも?サイラスは白夜12章で敵対した自分からもカムイを庇おうとするというドンピシャ人選なんだよね…

596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 21:59:27.66 sUCkU9up.net
>>594
把握していたと思うよ
間違ってもカムイを傷つけない兵士(騎士)として、サイラスは選ばれたんだと思う

597:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 21:19:56.42 Uu47x01O.net
初めて兄さんを上忍にしてみたけど、バク転しまくる兄さんに吹いてしまったw
けどジークフリートを大回転させるモーションは結構面白いな
上忍が一番ジークフリートを振り回せる事が出来る職かもしれない

598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 21:53:27.80 fN7GkklP.net
忍自体がくるくる回る職だからねww
上忍は速さが欲しいときに潜らせるのになかなか便利
ジークフリート振り回せるから武器のこと考えなくて良い

599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 20:38:33.84 TGUtTNbs.net
上忍はいつもスズカゼとのバディでなっているけど、自分のデータでは
なぜかカム子とのマリッジでもいけるんだよな
ラズワルドも上忍にして、兄さんと防陣組んで、上司部下揃って一緒にくるくるさせたら
何か微笑ましさを感じるw

600:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 20:53:19.07 BldHLtJJ.net
ミーバース機能って今まで使ったことなかったけどこれいいね!
ただムービー中は撮れないのが残念
OPの剣振り回してる兄さんとか色々な兄さん撮りたいのに

601:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 07:40:15.95 7lRk6YBp.net
>>600
良いことを聞いた試してみよっと!と思ってミーバースを探すこと数分…必死でフォルダアイコン探してたけど画面上にあったのかw
これで暗夜ルート屈指の迷シーン&迷セリフを保存できたので心置きなく章を進めることができるわ
本当は18章直前のデータ残しておきたいけど色々な城作りすぎてセーブデータに余裕がなくて困ってたから情報に感謝~
ところで闘技場で兄さんが前衛時に安定して勝利できるスキルってなんだろ
天空・凶鳥・鬼神・聖盾・大盾を付けているけどもっと良いスキル構成あります?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 08:27:17.99 GokzuPyc.net
>>601
防御より攻撃をつける方が良い気もする
居合一閃(魔戦士)とかどうだろう

603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 13:41:42.73 9gVot7+e.net
>>601
剣聖は結構、闘技場で高確率な流星発動してくれるから有利に戦えると思う
必殺率も高いしね
ただ暗夜限定だとカム子から素質を貰わないといけないのがネックかな?
透魔だとリョウマバディで簡単なんだが

604:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 14:14:47.30 7lRk6YBp.net
>>602
なるほど、防御系減らして攻撃系試してみます
>>603
暗夜は無理だけど透魔データはリョウマバディで剣聖になれるので試してみます
その場合、天空より流星の方がいいのかな…
白夜暗夜使えるカム子や子世代の方が前衛に向いているんだろうけどやっぱり兄さんの活躍を見たい!
とういわけで頑張ってみますーアドバイス有難うございました

605:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 23:39:45.48 +dNwhJl1.net
>>601
意外とミーバースのこと知らない人が多いみたいなんだよね、便利なのに
けどこれでもうセーブデータのこと気にしなくて良くなったけど
兄さんの台詞、好きなものが多すぎて
事ある毎にアルバムに保存したくなってるからどっちみち先に進まないw

606:586
16/01/11 08:25:04.80 DMePvk8J.net
剣聖兄さんで闘技場行ってきたけど必殺バンバン出まくって気分爽快ー!でした
スキルは天空・凶鳥・鬼神・居合・歴戦の勘…グレナイ、ジェネラル相手だと流星より天空が良かったのと
歴戦の勘はバサカに必殺くらったので気休めにつけてみただけで必須ではないです
パラディン兄さんにも同じ構成でセットしたけどあっけなく沈んだので防御スキルに変更
必殺が出にくいので持久戦に持ち込みギリギリのところで勝利する事が多かったけど負けも少なかった
兎にも角にも兄さんの「ひれ伏せ」を堪能しまくれて楽しかったー

607:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 09:23:45.21 f4lRB6hf.net
>>606
おめでとう!必殺バンバン兄さんはさぞ爽快だろうなぁ
「ひれ伏せ」良いよね、というか兄さんの戦闘台詞はみんな大好きだ
威圧的で好戦的だから優しい兄さんとのギャップにドキドキする

608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 09:35:02.59 bIoy2aa/.net
>>606
職業によって合うスキルが違うんだね
面白いね
やっぱり兄さんは守り重視なのかな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 07:21:43.82 oLl3TmwC.net
戦闘台詞はかなり好戦的で別人かと思うよねー
勝利時に残りHP少ない状態でも「もっと楽しませよ」とか強がり言う兄さん素敵
しかし鉱石類ならともかく牛乳や野菜を賭けて闘技場で戦ってもらうのってちょっと申し訳ないw

610:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 09:54:25.50 7aZTpnja.net
>>609
暗夜は食物が育たない貧しい国の設定だから、十分、牛乳や野菜は貴重だと思うよ。
しかし牧場で乳搾りをする兄さんは、中々シュールだw
野菜畑の収穫時のセリフなんか、まんまお父さんだし

611:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 19:17:09.26 MvQh9Qu6.net
(野菜を)沢山食べていつも元気でいるんだぞ、だっけ?>野菜収穫台詞
自分もその台詞見たときお父さん!?ってちょっと思ったw

612:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 20:25:11.74 C18Zogkk.net
きょうだいと言えど慣れ合わないようにしてるそうだけど
兄さんて筋金入りの過保護だよね

613:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 23:09:52.42 Lgucdwbr.net
元から繊細で優しい性格だったのもあるけど
妾争いで自分の下のきょうだいが次々死んでいくのをずっと身近に感じてたから
残ったきょうだいは何としても守ろうって思ってるんじゃないかな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 04:53:38.73 0WR6PBr9.net
>>610>>611
採取系は野菜収穫セリフが一番好きだなぁ後は果物系とかも
でも何故か自データは肉だらけw肉も保護者っぽいセリフだけどさ
それにしてもそろそろ追加DLC来ないかな…クリスマス前から残額追加して待ち構えているのに(涙

615:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 11:13:05.67 XeGsEILg.net
DLCはあまりの来なささにもう今月中に配信じゃなくても何か情報来ればいいかなぁって悟り開きそう
2月にはカムイのスマブラ配信もあるから最低でもそこで何かありそうだけどね
もし何もなかったら人気投票が2位の大健闘ってことで満足するよ
あまりに期待し過ぎると心が疲れる…というか疲れたw

616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 01:24:32.39 fXBuSRIT.net
果物系私も好きだw
匂いでカムイの好物判断出来る兄さん流石です
DLCはせっかく2位になれたし覚醒のあれを経験しちゃうと何か欲しいと思ってしまうね
まぁまずはDLCより先に来月のサイファ本での出番に期待かな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 21:00:00.84 rCBBa2Qm.net
3弾の本もう出るんだな
大きいサイズで見れるの良いよね
触発されて陰陽師マークスを作ってみようと思うんだが
呪い師と巫女ならどちらの素質がいいかな
一応暗夜ルナで考えてると言おうと思ったけど魔法のみの兄さんを最後まで連れていけるのか不安になってきた

618:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 23:37:40.83 zuBNqMTZ.net
>>617
挑戦するんだ?頑張って!
とりあえず呪い師・巫女の上級でとれる各スキルは以下になるから参考にしてみて
・陰陽師:魔力の叫び・魔の達人
・婆娑羅(呪い師派生):破天・傾奇者
・山伏(巫女派生):回復・魔法カウンター
本スレでは守備の高い魔法使いはそれほど使えないってわけじゃないみたい
ただやっぱり魔力の伸びが期待できないからドーピングは兄さんの為に残しておいた方が良さそう
あと個人的に兄さんがまともに物理壁が出来なくなる分
ジークベルトや他のキャラで壁出来るキャラを作っておいた方が良いかもしれない

619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 06:37:14.21 q78JiBdb.net
>>617
ちょうど昨日通信で陰陽師兄さん置いてるキャッスルを見かけたけど
その方のデータはLv20で魔力17ぐらいだったから運用厳しそうだなあと思った…とりあえず高レベルの錬成武器は必須ですね
でもルナって成長はデータ毎に固定なんだっけ?上手く魔力が上がるデータに当たると良いね

620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 02:35:28.09 s4g/PJmm.net
>>617
おお、凄い
ヌルプレイヤーだからアドバイスは出来ないけど頑張れ!

621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 11:09:36.86 lwKq1Rs7.net
他所から頂いたバトラー兄さんがカッコ良すぎて禿げる
カチカチだから前線に出しても平気だし重宝してる

622:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 11:59:42.73 sXWasUFl.net
>>621
兄さんがマリッジでバトラーに出来ると知った時は衝撃だったw
そういえばすれ違いで、各殺し備えた、天空、流星付きのレベル70ぐらいの
スーパー兄さんを見た事があるわ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 12:48:17.20 MgK8XB1L.net
他所で見かけた色んな職業の兄さんをコレクションして楽しんでるわw
しかし今話題の陰陽師兄さんにはまだ出会えてない

624:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 18:40:01.26 J8e/LJCl.net
兄さんの名前でキャッスル検索すると幸せになれるかもしれない

625:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 11:33:08.78 jVO90y+7.net
マリッジで陰陽師にしたら速さが死にそうで怖いが楽しそう

626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 16:33:26.08 Am7UzYF9o
守ってあげなきゃいけない兄さんとか新鮮すぎるなw
暗夜ルートだと結構兄さんに依存しがちな場面が多いから相当キツそう

627:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 06:02:15.12 P9IS3YMq.net
そういや暇を持て余していた時に鍛えた羽ペン+4をバトラー兄さんに装備してハイドラ倒しに行ったことあるわ
意外とアッサリ倒せたな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 12:14:46.98 ZTS4/Nip.net
>>624
マークスで検索したら結構出てきたw
丁度兄さんに写し身着けたかったから嬉しい
今度うちのキャッスルもマークスで登録してみるわw

629:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 20:31:28.13 0x87JMBQ.net
>>628
通信でよく見かける城はちょっと名前をひねってる場合が多いかも
まあそれっぽい城を見かけたら訪問して「愛がありますね」という感想をそっと投げつけて帰るのが最近の日課

630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 11:26:27.52 UKJe9czb.net
スレが止まってるので無理矢理話題をだしてみる。
正妃はガロンパッパ最愛の人だったと言うことは…
自信過剰で尊大なガロンパッパ、それをちょっと困ったようにフォローやケアをしながら
「御父様は御苦労なさっているのですよ(だから早く大きく立派になって、御父様を支えてあげて)」
なんて諭されていた…
とか妄想するの楽しいです

631:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 12:52:04.13 1fUTbqPb.net
異母きょうだいという設定なら、もう少し王宮事情を掘り下げて欲しかったなと
思いつつも、変な後付け設定されるぐらいならとも思うジレンマw
マークス兄さんキャッスルで、殆どの職で配置された兄さんに会う事が出来た
シューター兄さんまで居たのは凄かったです
レオンで兄さんをシューターから叩き出してしまった時は、何とも言えない気持ちになったけどw

632:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 19:40:36.02 TsXhetUY.net
陰陽師兄さんが一人だけでいるキャッスルを見つけて
もちろんいただきに行ったんだけど
大丈夫だろうと思って入り口に放置してたジークベルトが
兄さんの必殺喰らって死んでるのみて(カジュアル)
何か笑ってしまったw
兄さんが可愛がられてるキャッスルが結構あって色々楽しいな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 00:35:37.50 JlDa42bp.net
リョウマ兄さんは、白夜の兄という感じがするけど、兄さんはなぜか暗夜の父という
イメージが強い
やはり数々のお父さん発言が多いせいかw

634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 07:58:14.77 r8m2e+FY.net
2人とも言ってる事もやってる事もほぼ同じなんだけど
ミコト女王とガロンパッパの保護者としての距離感の問題かな、やっぱり
白夜とミコト女王の為に戦う、はすんなり選択できても
暗夜とガロンパッパの為に戦う、は「…ガロンパッパの為?」になるしw
暗夜きょうだい(カムイ含む)にもう少しガロンパッパとの良い思い出があればなぁ…マニキのように少なくとも数年前迄は厳しくも良い父親だった認識があればね

635:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 09:24:15.44 r8m2e+FY.net
今、透魔温泉でカム男が両マニキと遭遇したw
肩まで浸かって100数えろと言うリョウマとそんなことをしたらのぼせてしまうだろうと言うマニキの間でプチ口論が発生しそうだと思ったよ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 09:42:58.50 rPeO91IX.net
リョウマ兄さんとマークス兄さんて似ているようで似ていないよね発言に育ってきた環境の違いがわかるから本当面白いわ
私はあの選択肢は初見すんなり白夜が選べなかったなテロの実行犯が思い切り怪しい奴だったし王冠マークあるし
カムイとエリーゼにガロンとの良い思い出がないのは本当残念だったね他のきょうだい達はあるから余計に

637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 00:13:30.37 a98OA2AP.net
>>635
カム子のパターンなら、兄さんの「私と一緒に入りたかったのか?」発言で、
それを聞いて激昂するリョウマ兄さんと、プチ殺陣を繰り広げる展開になる訳ですね、わかりますw
何の予備知識も無い状態で、パッケージ版の白夜王国を買ってしまった自分は負け組だな
六章時点で兄さん含む、暗夜勢にあんなに感情移入するとは思わなかったんだ…
兄さんと物別れに終わった後、カミ●な雰囲気を醸し出す兄さんに嫌ーな予感はしていたけど
案の定、一騎討ちの後の予想通りの展開で鬱になったよ…
エリーゼは流石に予想外だったけど

638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 11:07:50.68 vEy5tG16.net
FEの伝統的には選ばなかったきょうだいは全滅くらいしても不思議はないって
思ってたからむしろエリーゼは予定調和だった…泣いたけどさ
暗夜編、エンディング後はマニキ大変そうだな
カミラ姉さん(カム子)エリーゼって嫁に出したり教育したり悪い虫がつかないよう睨みを効かせたり
そっち方面の気苦労もかかってきそうでw

639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 18:40:40.63 LsyY9d7y.net
ラズとカム子が結婚すると
ラズワルド「どうしよう、僕マークス様に殺されるかも…」
カム子「大丈夫。殺されはしませんよ、たぶん」
とりあえず兄さんがシスコン気味なのは知られてるんだろうね
カム子の方もそれを当然のこととして受け入れてるのが意外だった
兄さんの愛は深いよなぁ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 01:10:56.59 3dFzL03+.net
気味と言うかマニキはシスコン(ブラコン)と言う事実は知れ渡ってるだろうな、暗夜軍
だってマニキ、カムイ手助けの為に自軍どころかレオンカミラの軍まで動かしすぎだしさw
ガロン直属軍ときょうだいの軍って普段つながりがないんだろうな…

641:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 20:13:34.48 Y1HnfaDj.net
暗夜ルートは確かに兄さんは生存するけど、一番、戦争被害の大きいルートでも
あるんだよな…白夜の民なんか、問答無用で直属軍に虐殺されてるし
暗夜王に即位しても、ED後の兄さんの苦労を思うと、あんまりハッピーという感じはしないわ
独身ルートだと、レオンは片腕、カミラ姉さんは王籍から抜け、カムイは旅に出るんだったけ?
愛するきょうだいが生き残って自立出来たのが、兄さんの唯一の救いかな?
エリーゼも、遠からず嫁に行くだろうしね

642:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 07:22:02.13 TyNzrDmK.net
カムイなら旅に出ても
(様子を見に帰郷する度マークス兄さんの眉間のシワが…レオンの人相が…!)
ってなって結局暗夜城に戻りそうだけどなw
個人的には透魔でヒノカ姉さんに思いやりのかたまりって言われる支援が好き

643:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/05 20:02:33.03 hSUCtkDd.net
バックグラウンドの更新来たね
兄さんとエリーゼの支援は個人的に好きだから嬉しいw
これ見るたびに、白夜ルートの兄さんとエリーゼの最期のやり取りは泣けるよな・・・
この調子で追加DLCも頼みますw

644:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 07:01:02.30 DJg5J30U.net
壁紙やっと来て嬉しいなースマブラカムイもDLして兄さんフィギュアGETしたし
後はバレンタインに追加DLC出してもいいのよISさん?
ところで通信でアクセサリー貰うとしたら何が嬉しい?
同志を見かけたらアクセをプレゼントしたいんだけどデフォ装備のライオンの盾と冠以外で
兄さんらしさがあって尚且つ似合うものって何だろな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 09:20:52.67 DKHPNTRn.net
完全に個人的趣味だけど、眼鏡かなぁ…
ってかメガネ配ってるw
アクセは変なの渡して、シリアスな場面で興醒めするのイヤだよね

646:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 09:45:06.02 xxP7kdqO.net
>>644
職業にもよるけど、盾系は似合うね

647:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 22:27:10.46 Ni8SDel+.net
>>645
何回もプレイしていたら、案山子の面やゴーレムの面をわざと付けて、
イベントシーンをギャグにする面白プレイを時々しているけど
流石に兄さんの一騎打ちシーンでの面プレイはちょっと後悔した
最期に見る顔がこんなんでスマンかった…兄さんw

648:625
16/02/07 06:20:55.02 dOuFQf3C.net
なるほど、いつも水着系か店員系(道具屋の証など)をプレゼントする事が多くてマンネリ化してたので
次は眼鏡や盾系から選んでみますー
変なアクセ付けて名場面を台無しにした事はあんまりないけどバサカとかソーサラーの職業のまま
イベントシーンに突入して後悔したことは割とよくある…

649:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 10:56:15.48 p0WjYwvm.net
似合う似合わぬは関係なくなっちゃうけど自分は悩んだら特産品から買える装備配ってるよ
久々にマニキカミラ支援見直したけど、あの良き父母感はなんだろなw
カミラ姉さんの見た目に反するピュアさはマニキの指導と言うか教育の成果もあるんだろうな…
妾戦争激しくまま全員敵対状況で育っていたら、大変な事になっていそうだし

650:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 18:04:24.02 qoaY4A1H.net
温泉で胸の大きさ比べしたがるカミラ姉さんがピュア…だと?
まあそれはさておき
支援でカミラ姉さんの食の好みは分かるけど兄さんの好物ってなんだろね
好き嫌いなく出されたものは全部食べそうなイメージがあるけれども

651:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 19:23:41.94 oQw/gci0.net
>>650
肉かと思ったけどたんなる主食として当たり前みたいな感じが特産品のセリフからしたんだよね
これといって好きなものも無いけど嫌いなものも無くてなんでも美味しく頂けそう

652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 20:33:33.65 CuMcuMcw.net
>>650 カム男支援S会話ではピュアじゃないか
カム子支援は……カム子大でもカミラ姉さんには敵わないんだっけ?
マニキ、大豆収穫するともっと生産者に感謝せねば的な事を言うし
暗夜はあんな国だし好き嫌いはない、と言うよりなくしたって感じだよね
……透魔編ではぜひ納豆梅干沢庵の類を試していただきたいw
梅は収穫できないか

653:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 17:40:25.19 z5a6cd/J.net
>>651>>652
やっぱ特に支援会話等で食の好みは判明しないかー
最近、リョウマが焼き鳥には柚子胡椒派という話をシノノメ×キヌの会話で見たので
もしかしたらマークス兄さんの好みも誰かの支援内で語られてないかと思ったんだけど…
兄さんは店番のセリフを見てもとりあえず何でもチャレンジしてみるタイプだよなあ

あと
カム子大でも胸はカミラ姉さんの圧勝ですぞ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 19:08:56.49 zH5n84Jj.net
レオンもそういえば、ベルカ支援で「愛を教えたい」とか言っているんだよね
口説き方を兄さんに伝授されたのか、兄さんの真似をしているのか、
単に暗夜の系譜なのかw

655:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 19:15:35.95 mSvuZDYo.net
ハイドラパパもリリスに、カムイ君もアクアに言ってるからな
王族の嗜みなのかもしれんw
ガロンパパも若い頃はエカテリーナ妃にそう言って求婚したと妄想すると楽しいな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 07:11:48.06 Kp5kgFuy.net
正妃亡くして狂うガロンパッパだし
マークス支援Sは大概アレだし
カミラ姉さんは通常運転がアレだし
レオンは即落ちだし
エリーゼはきょうだい仲良くできないなら…てアレだし
アレ=愛情過多なのはガロンパッパの遺伝だろうな
って、ガロンパッパはシェンメイ王妃死去の時に死亡(乗っ取られ)なのかな…

657:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 19:49:34.21 l0M21PT0.net
乗っ取られた状況って支援会話の中であったっけ?
シェンメイが透魔の呪いで消滅した時に、ガロンも透魔の影響を受けたって事なのかな??
何となくエカテリーナ妃は、烈火で出てきたヘレーネ王妃っぽい容姿かなと妄想
そういえばベルン王家も暗夜と同じようにドロドロしてたなー

658:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 14:51:31.31 sdxt+rXX.net
ガロンパッパが眷属化した経緯はどこにも語られてなかったよーな
>>654
「愛を教えたい」の多用は単にライターさんの表現力が乏しいだけ…と言ったら夢が無いか
最近ようやくカム男の異性支援を全回収してそのついでに嫁達もパルレったけど
同じような単語やセリフの使いまわしが多いなーと感じた、そして嫁達も結構グイグイ来るのね
兄さんパルレが何かとネタにされるけど他の人のパルレもかなり赤面モノじゃないですか…

659:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 15:44:21.65 98lhekmI.net
>>658
支援会話のテキストを担当した会社が暗夜と白夜それぞれ別らしいから表現力が乏しいって事はないと思うよ
それにキャラ事にライターがついてるって雑誌でみたし
後兄さんのネタは真面目な人が絶対言わなそうな事を言ったから面白がられてネタにされてるだけ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 16:04:21.59 sdxt+rXX.net
>>659
キャラ毎にライターさんついてるのか
それだと余計に兄さんが妻と呼んでみたり恋人と呼んだりで統一されてないのがちと気になるなあ…
兄さんネタ化はまあギャップのせいもあるしメインで使われるユニットだから話題にあがりやすいと分かってはいますハイ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 17:16:05.78 9ni5K64I.net
兄さんの場合実際にカムイの指導者たる立場だったし「次は愛を教える」でも違和感はないしね
最初見た時はビックリしたけどw
恋人として~って言うのも、妻であり恋人でもありって感じなんじゃない?
好きだけど妹として接しなきゃいけなかった分その辺の境が曖昧なのかなって

662:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 17:18:25.47 FNhwkuod.net
くっついてすぐ明日から妻な!なマークスカムイ♀が顕著だけど
ifカプってシステム上の子世代発生が即なのを抜きにしても
恋人期間ゼロやほとんどないのが多いみたいだから
結婚してから妻であり恋人なのかなと思っている

663:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 17:20:12.38 FNhwkuod.net
パルレは女の子もかなり積極的よね
アクアの豹変も話題になりやすいしメイキング本でも話されてた
海外版は最後の台詞は残すみたいだけど
兄さんが撫で回しても顔つきは変わらんぞとかお茶目だったり
昔は私が撫でてたみたいなこと話すのを聞けるのもパルレ中台詞だったのに海外の人は聞けないのかな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 17:30:29.55 FNhwkuod.net
連投ゴメン
ストーリー上でも話は出てくるけど
王族が臣下に血を飲ませる話もジークベルトのAパルレ最中の台詞で
ガロンだけが特殊じゃなく暗夜の慣習なのかってシナリオの補足になってたのにな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 17:48:25.23 98lhekmI.net
あららパルレ最後の台詞だけなの色々勿体ないな
パルレでわかって支援会話ではわからない事とかあるから本当残念だね

666:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 12:38:12.42 JlZjX1Qr.net
ガロンパッパがいつからあれなのかは本当に気になる…
マニキが「夜出会うとヤバい」年齢から、「いつかは元に戻ってくれる」と思えるほど感化されてるわけだし、
エリーゼ誕生くらいまでは正気残ってたのかね

667:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 13:23:01.97 Pi2dSZaC.net
エリーゼが産まれたのはアクアが白夜に行ってからだから殆ど残ってなかったんじゃないかな
タクミも徐々に浸食?されたっぽいから
ガロンパパもシェンメイがいなくなってからエリーゼが産まれるまでに少しずつ正気を失っていったと予想

668:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 14:12:57.94 7ufgDynq.net
パルレは中の人の演技力で愛情いっぱいだと分かるのが凄いと思う、SもAも
何だかんだあってよかった

ガロンの侵食については白夜でエリーゼの乳母さんと会った時にそれっぽい話をしてるね
・エカテリーナ以外妃は取らないと言っていたガロンがシェンメイの歌に惚れ込んで迎え入れた
・しかしシェンメイはすぐに死んでしまい、直後のガロンの部屋は大層荒れた
・その頃に透魔の例の像が運び込まれた
一応レオンは肩車してもらった時期があるようだし、>>667の言うように徐々に蝕まれていったんじゃないかな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 14:21:51.41 01l0BnQc.net
レオンエリーゼはデフォでバトラーメイドになれるところを見ると
レオンエリーゼの母親たちの身分はそう高くなく派閥関係で血みどろの抗争もあって
最初から仲良く一緒に過ごす事は難しそうな気がするんだけど
どういう経緯があってゲーム内の仲の良い暗夜兄弟が出来上がったのか個人的に気になってる
ドラマCDあたりで明かされると嬉しい(ドラマCD出して)
それはともかく、息子たちのバッチを取る作業に戻ろう

670:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 18:50:56.80 lfmExK3A.net
マークス 6章で「お前が暗夜に来た日から」「血の一滴も」
       会えたまでは知らないがカムイの来た日を知ってる?
       攻略本にも血のつながりのないことを知ってる記述
カミラ 母親がエカテリーナ派だった(透魔13章)
     シェンメイアクア親子には関わるなと言われていたが何度か会ったことはある(透魔13章)
     カムイやサイラスの小さい頃に城塞に来ていて会ってる カムイは独占欲を見せる程度に既に懐いてた(サイラス支援)
レオン 母親同士の仲が良くなくて争いがひどくてエリーゼの生まれる前はきょうだいともろくに話せなかった(エリーゼ支援)
エリーゼ アクア「私が暗夜を去ってから新しい王女エリーゼが生まれた噂が白夜に伝わってきた」(アクア支援)

カムイアクア含めてきょうだいの過去がちょっと分かるのこのへんかな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 18:54:58.88 lfmExK3A.net
カミラのは12章だったかも
フローラボスマップの戦闘後にカミラとアクアで話してたはず

672:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 23:57:35.58 +HUe3yCOe
カムイが暗夜に拐われて来た時期と妾たちの派閥争いが終息した時期と
エリーゼが生まれた時期が重なってるみたいだね
ガロンの妾が何人いたのかはわからないけど生き残ってる4兄弟以外の
兄弟たちと母親たちが短期間で全員死んでるところを見ると
大変な事件があったんだろうな
それを経ての暗夜兄弟たちの仲の良さってやっぱり不思議だわ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 21:56:05.48 gDO9BjCb.net
サイファ買わないと…兄さんメインとか嬉しい

674:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 08:57:04.61 u7d2ynBs.net
サイファやってないけど
兄さんの新しい絵が見られるのは嬉しいな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 13:02:26.26 uWzL0hfg.net
今回はフィルムブックじゃなくてカード自体が兄さんメインってことなのかな?カートン買いするか

676:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 13:51:37.70 fTEvWvA3.net
今の兄さんだとソロ傾向が強いから他キャラと組みやすくなるのかなあ
ジークベルトとも一緒にしやすくなるようなのだと嬉しい
あとイラスト楽しみ
シグルドと一緒にパッケージになりそう

677:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 23:54:41.48 xVawdojQ.net
>>675
カートン買いとかすごいな、自分も一回やってみたいわ
今回は兄さんのこともあるし聖戦もあるからいつもよりは買いに走りそう

678:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 17:45:09.25 JoRkC0FU.net
サイファの兄さんは現状黒アクアの再行動スキル使うと少し脅威かな…ってくらいの能力だもんね
白夜兄弟デッキがコスト5リョウマのスキル効果もあってか白夜シンボルとは高相性でネタどころかwikiでもオススメデッキレシピとして挙げられてるくらいだし…
せっかく2弾でサイン入りの兄さんを引いたので暗夜兄弟デッキも強化されてほしいなー

679:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/17 21:11:04.35 EJQub4Nr.net
SR兄さんのスキルでバッサバッサと敵を倒していけた時はかなり爽快なんだけどな
もっと強くなれ兄さん!

680:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 22:42:46.45 CFT4lseb.net
うおおお・・・コザキ先生の兄さんがアップされていますよーw
しかもリョウマ兄さんとセットで
目の保養だわ・・・麗しいw

681:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 03:57:42.22 K8miGmxa.net
>>680
兄さん二人並んでいるイラストなんてご褒美すぎですよ
こうやって見るとやっぱり顔が整ってるのはリョウマの方だけどw
マークス兄さんの鼻や顎の部分が男らしくて好きだわ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 07:23:07.41 lHHmtNHa.net
アメリカ版の話なのか…
しかし良い絵だな、うん
白夜兄妹、揃って美男美女だから
イコナ女王って美人だったんだろうな。スメラギパッパも整ってるけどさ
暗夜兄妹はお母さんみんな違うからアレだけどw
マニキは歳を負うごとにガロンパッパに似ると言うウワサがあるので戦後は弟妹が全力で政務サポートして穏やかなお顔でいられるようにしてほしい…

683:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 13:26:06.04 K1+hjt5W.net
ありがたやありがたや目の保養兄さん達素晴らしいです本当に
海外版欲しい色々追加や修正されてるとか羨ましいぞ
英語能力皆無なので逆輸入とかされないだろうかffみたいに海外版の兄さんの台詞気になる…

684:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 17:50:46.67 1ycyWi1C.net
ガロンパッパはあんな外見でもモテモテだったから問題ない!…ハズ
ところで昨日久々に最初からプレイしたんだけど第一章の兄さんのパラを初めてまじまじと見たが…何じゃこれ?
あの兄さんの防御力が1とかどういうことか…予めフェリシアの殺人料理でも食べて腹壊してたとしか思えん
このスレの兄さん好きの人達に考察お願いしたい

685:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 19:12:37.59 M+KwLEp3.net
防御力1ってマジかww
こりゃもうカムイを外に出してあげるために防御する気がなかったとしか言いようがないなw

686:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 19:46:44.21 K1+hjt5W.net
武器もジークフリートじゃなく青銅の剣だったよねそういえば凄く甘々仕様ですわw

687:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 21:00:29.57 xXw/uWgd.net
力もカムイと同じ7まで下がってて
なけなしの速さと魔防も下がってる
あの場面で魔防下げても意味ないだろと…

688:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 22:27:54.62 HUkEL4wo.net
>>687
兄さん、気を回しすぎい
訓練してあれから成長されたのかもしれないけどね

689:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 23:14:04.44 HwiKH+Ef.net
ザニキこと海外版マニキは
Sパルレではmy little princessを連発する
正直萌えたわ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 23:24:44.90 xXw/uWgd.net
もう可愛くて可愛くて仕方ないって感じだね

691:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 07:01:42.94 w/5qFE9l.net
>>689
海外版に興味なかったけどそれ聞いてムチャクチャ欲しくなってきたぁぁぁ
>>688
1章でパラディンLv1防御力1(総合戦闘力は35で2章のスズカゼより低い)
   ↓
6章(暗夜ルート)でパラディンLv3防御力ジークフリート込みで18(総合戦闘力80越え)
   (透魔ルート)はパラディンLv2で総合戦闘力110超えだったと思う
レベルが1~2UPしただけでこのパラメーターの伸びは異常
もしや6章までの間に謎のニジケン試練でパワーアップしたとか…?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 07:31:11.46 Pshf2cZ6.net
ニジケンって要するに高地トレーナーだよな…
マニキに竜について聞いてすげなくされてる場面があるけど、あれはきっとニジケンの試練に(自分はついていけないのに)挑戦させる訳にはいかない!危ないし!って事だよなw

693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 19:23:13.77 kH6xkWmZ.net
URLリンク(m.youtube.com)
ザニキおいてきますね

694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 21:51:27.38 GaHf9c9C.net
>>693
乙!ザニキカッコイイ‼
がマニキの声に慣れてるから妙な気分だなw

695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 05:16:37.23 po+2v85D.net
>>693
乙です!
向こうの兄さんもいいね!そして台詞がやばいw

696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 19:11:53.64 4Lc2ic4z.net
>>693
おつです!
英語はわかんないけどすっごくプリンセスって連呼してるw
良い意味でヤバいね照れる

697:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 07:33:38.58 NMyjgjEY.net
マニキは声優さんの演技もあって声の音域的に抑えめだけどザニキはけっこう声高いんだな、滑舌もものすごく良いし
あの口調で過保護されたら余計照れくさいわw
何か、ディズニーキャラばりにオーバーアクションな兄さんが思い浮かんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch