【FEif】マークススレ【暗夜第一王子】at POKECHARA
【FEif】マークススレ【暗夜第一王子】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 21:01:06.56 8mCmNTfN.net
需要があるかどうかわかりませんが
自分が思う存分語りたかったので立てました
とりあえず、発売前はてっきり胃痛キャラかと思ったら
想像以上に過保護で甘い兄さんだった
1章からカムイに対する配慮丸見えな訓練には度胆を抜かれたよ、だがそこが好きだ
支援から察するに、困ってる人が放っておけない人なんだろうな

3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 21:25:43.39 8mCmNTfN.net
支援だったらきょうだいのが好き
カミラ姉さんでどれだけ家族が好きなんだよ、的な支援も
レオンでの弟へのフォローの仕方が上手いと感じる支援も
エリーゼでの妹の考えを馬鹿にしないでちゃんと向き合う支援も好きだ
カムイ支援じゃ素振りだけのように見えて、過去から積み重ねてきた絆を感じる師弟らしい支援だったと思う
ちなみに一番笑ったのはルーナとの支援A、そりゃ心配されますわ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 21:55:41.36 8mCmNTfN.net
ムービーはどれも格好良くてヤバいけど、思い出深いのはOPかな
ガロン王を中心にきょうだいが四方に立ってるとこで、兄さんが気難しい顔して少し首を傾けるところが堪らん
あと最後の方では貴重な下馬での戦闘シーンがあるから、そこも捨てがたいな
馬から降りてもデフォ衣装で戦わせたかった、衣装はそのままになるアイテムか何かください

5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 22:29:35.26 8mCmNTfN.net
暗夜王国は初期プロットでは吸血鬼の支配する国のイメージだったらしいけど
兄さんがカナヅチなのは、流水が苦手な吸血鬼設定の名残だったんだろうか
今更言っても仕方ないけど、その設定も見て見たかったな
しかし兄さんはどんな顔してリリス浮き輪を買ったのか
もしかして誰かから貰ったのかな

6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 23:33:20.37 8mCmNTfN.net
マークス兄さんの休日はよ、コザキ先生お願いします
休日でも剣を振ってそうだな、それかレオンみたいに読書かな
北の城塞時代のきょうだいが見たいな

7:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 07:50:40.13 KL9cVyy/.net
カム子と結婚した場合、パルレの台詞見てるとよく子供が二人で済んだなって思うw

8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 14:55:07.30 /UU26xWEr
立ってたのか
マニキのムービーはどうしても眉間に視線がいくのがつらい

9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 17:23:52.36 86kMFc27.net
>>6 ジークフリートの手入れとか愛馬の世話とかもしてそう
  

10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 19:24:11.98 KL9cVyy/.net
愛馬の手入れしてるとこ見てみたいな、名前とかつけたりしてるのかな
馬の寿命は競走馬で20年くらいだから一回は世代交代してそう

11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 20:47:50.27 MitOJIld.net
ついに個人スレが立ったのか乙
暗夜→白夜→透魔とやってるけど白夜は本当に辛かった
でもあれを見てから余計兄さんから離れたくなくなって兄さんの策に嵌った感じが否めない
即パルレしに暗夜戻ったら花プレゼントからのキスまでしてきてカム子は貴方のモノで良いよって思い知らされた

12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 21:12:02.08 AgiOpRTY.net
スレ立てした者です
スレを立てたのは初めてだったので、勢いのまま立てたうえ
数十分毎に保守しないといけないと勘違いしてしまい
気が付いたらIDが真っ赤に…傍から見たらヤバい奴になってて涙目
今後はこのようなことのないようちょっとROMってます
基本マークス兄さん関係の話ならOKのつもりで立てたので
皆さんで楽しんでご利用ください

13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 00:39:59.52 F3LvYvcL.net
自分も最初から兄さん狙いだったから暗夜→白夜→透魔だったな
暗夜での底抜けに優しい兄さんを知ってるから白夜がもう寂しくて仕方なかった
26章クリア後に結婚データひっくり返してしたパルレで、お前に殺されても~って言われて二度泣いた
タイミング悪いよ、いやむしろ良いのか?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 08:59:08.75 F3LvYvcL.net
暗夜で兄さんと合流できた時の安心感はすごい
兄さんいなかったらクリア出来なかったわ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 21:16:46.82 93p1sHLK.net
FEの新作楽しみだなーと思いつつPV2見まくってたら気になり始めてそこから今までマークス兄さん一筋です
高難度な暗夜でも頼れる兄さん最高!

16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 00:01:20.66 dG/AHOnd.net
兄さん殺したく無くて白夜が進まないバグが発生…

17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 00:30:27.77 SZMavG9B.net
>>16
わかる、自分も白夜は辛かった
けど最後にはクリアして良かったって思ったから、頑張ってみて
白夜の兄さんは12章で再会した時とか、口では冷たく言っても実際は…
って深読みできるセリフが多いからそこらへんから楽しみを見出してみると良いかも?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 14:41:24.26 C70XGfp9.net
何気に暗夜26章でマクベスから庇うように
カム子の前に兄さんのアイコンが移動するのが好きだったりする

19:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 17:40:56.29 VmC1U6XI.net
>>17
頑張ってみる…
愛する私の妹って言ってくれると聞いたので
兄さん好きとしては白夜でのセリフも見た方が良いよね

20:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 18:08:33.99 kgmkVME+.net
>>19
頑張ってね
その後はマイルームでたくさんなでなでしてあげて

21:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 19:42:57.63 C70XGfp9.net
>>19
自分はノマフェニで突っ切ったから、あなたも頑張れ~
愛する~は26章からの流れで見ると尚良いよ
自分は暫くラスボスを待たせることになったくらいの破壊力だった

22:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 22:23:59.96 SZMavG9B.net
6章のムービーで兄さんが武器を利き手から外して手を伸ばしてくるところが堪らなく好きだ
あのムービーって最後のきょうだい全員がコマ割で映るところで
一瞬リョウマ兄さんを睨みつけるような顔をする気がするけど気のせいかな?
カムイはやらんぞ!って威圧してるんだったら萌える

23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 23:41:30.09 YR2pTaL8.net
泳げないマークス兄さんかわいい

24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 09:19:51.29 4OySKOX/.net
格好良いけど、可愛らしい人だよねマークス兄さん
支援とかDLCとか見ると真面目ゆえの天然入ってる?ってちょっと思う
ギャップ萌えに弱い自分にはストライクだったわ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 22:22:14.65 NSL0Daab.net
兄さんの背中が好きだ、戦闘中でもムービーでもそっちに目がいってしまう
カム子は小さい頃とか抱きついたことがあるんだろうか

26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 07:33:33.98 0486d+8d.net
結婚前パルレで撫でまわしたら見慣れた甲冑だろう?って言うけどカムイが暗夜に来た頃からパラディンだったんだろうか
というか兄さん何歳なんだろう
相応しい相手が居ないと言いつつなんかの間違いでカム子と結婚出来るかもって考えがあったから独身でいたんじゃないかと思ってしまう

27:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 13:43:02.51 CaGGDrs3.net
兄さんは25歳前後と予想
自分もカム子への想いを捨てきれなかったから結婚しなかったって勝手に脳内保管してるよ
ずっと想い続けて結婚したんならあの情熱的な台詞の数々も納得出来る

28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 15:02:44.10 S4gJS3lR.net
自分もマークスは25くらいかなと
レオンとマークスの支援B見てると
レオンが幼少時にマークスが既に騎士として完成されていたわけでなく
一緒に稽古して道を決めていった時期があったって感じだから
この2人にそこまで年齢差できないと思うんだ
見えざる史実のハイドラの話と透魔12章のカミラの話をあわせたら
アクアはカムイより歳上
レオンはカムイの1~2歳下かなと思うから
マークス25 カミラ23 アクア20 カムイ18 レオン17 エリーゼ13くらいかなと思ってる
カムイとアクアの誘拐当時でこれくらいとか
マークス12 カミラ10 アクア7 カムイ5 レオン4(エリーゼはアクアが白夜に行ってから生まれる)

29:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 16:49:27.18 akfXbNHE.net
自分はマークス兄さんは30くらいは行ってると思ってた…w
あの風格はそうでなければ出ないかなと
気苦労で老けた27才くらいかもしれんが

30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 17:21:34.40 F8LWOrmQ.net
年齢気になるよね
いつか公式で発表されるんだろうか

31:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 17:23:53.82 S4gJS3lR.net
覚醒がニンドリ連載漫画まとめた冊子でエメリナクロムリズの年齢は資料出してたけど
Ifはどうだろね

32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 19:45:27.44 CaGGDrs3.net
>>30
30はやめてさしあげてw
確かに風格というか貫禄あるけど、それだけ色々なものを積み上げてきたんだろうね
設定資料集とか出てくれないかな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 20:06:39.78 CaGGDrs3.net
ごめん、一個ずれた
>>32>>29さん宛ね

34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 20:15:55.43 akfXbNHE.net
>>32
おっさん好きなものでつい…w
正直スマンかった
子供のころから長男で第一王子としての自覚から
大人びた少年だったんだろうな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 20:21:35.89 S4gJS3lR.net
シェンメイ王妃とガロンが結婚する前にエカテリーナ妃が亡くなってる
つまりカムイが生まれたあたりかその前にもう母親死んでる
シェンメイが妃になってからもエカテリーナ派(つまり母親の生家の貴族で自分の後見勢力か)
が活発だったみたいだから
子供の頃から母親無しで権力闘争の渦中すぎて大変だったろうな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 21:35:50.44 KMPgvu8j.net
ということは、大体7,8歳の頃にはもう母親がいなかったって考えられるね
下手したらもっと幼い頃に亡くなってるのか
子供の頃の兄さんは内気な性格だったらしいから
守ってくれる人がいなくて辛かったろうな
辛い思いをしたからあんなに困ってる人とかに優しいのかもしれない

37:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 07:48:15.74 DQB+nOgv.net
兄さんの親子支援が好きすぎる
兄さんがカンナぐらいの時にはもう母親は居なくて頼れる人が居なかった思うと泣ける
ジークベルトには優しさと威厳がある父親をしている感じだけどカンナに対しては甘めな感じがするというか
父親やってる兄さんもステキ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 08:42:20.92 PmHLykbI.net
自分もお父さんしてる兄さん大好き
ニンジンが出てきたときはちょっと笑っちゃったけど
同時に一気に微笑ましく思えて良かった
ジークベルト迎えに行ったときの会話も良いよね

39:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 08:59:26.82 yErKy7Ca.net
ゼロ風解釈なら
マイルームで妻カムイに甘えてこい甘えてこい言うのも
誰かに存分に甘えたかった気持ちの裏返しだったりしてな
カンナ親子支援で家族一緒に寝ようは実はマークス兄さんが言いだしっぺカンナより喜んでるかもしれない

40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 09:39:05.28 fAXDzwO4.net
その解釈良い、すごいなゼロ
それを考えると自分のしたかったことを、させてあげられる人になりたいのかな
切なくなってきた、兄さんこそカム子にもっと甘えてほしい
…ちょっとパルレして兄さん思いっきり撫で撫でしてくるわ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 20:17:22.76 PmHLykbI.net
マイキャッスル内に各個人の部屋があるみたいだけど
兄さんの部屋見てみたい
几帳面な人だからきちっと整理整頓が行き届いてるんだろうな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 00:12:45.77 gj5DvVIo.net
カムイとの支援で言ってた部屋から見える場所での鍛錬って
1章で訓練していたあの場所で良いのかな
あの場所で剣を振ってた兄さんをあの部屋の窓から見つめてたのは結構ロマンチックだよね

43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 10:20:06.65 AIdubCuI.net
よく言われてるけど、サクラとの支援がかわいい
透魔一周目はこの二人を夫婦にした
フェリシアとの支援も笑ったしマークス兄さんいいキャラしてるわ…

44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 15:07:07.48 fpr8+oew.net
マークスの支援でおすすめってある?
王族間と親子くらいしか見れてなくて
サクラ支援は幼い頃の話が出て来てよかったよね
兄さんは努力して今の兄さんを作ってきたんだなぁって思うよ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 15:49:56.94 wH09ry2t.net
シャーロットちゃんとピエリちゃんオススメ
モズメちゃんやヒノカ姉さんとのも好き

46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 15:57:05.58 wH09ry2t.net
>>45
間違えた シャーロッテちゃん

47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 18:26:09.93 fpr8+oew.net
>>45
シャーロッテかあ
彼女サイゾウやブノワとの支援が結構よかったから期待できるな
玉の輿待ったなし

48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 19:09:08.84 WgW+0Kh+.net
・ヒノカ、アクア、モズメ
マークスの隠れた優しさが遺憾なく発揮される支援
冷徹に見せかけている表の顔とのギャップを楽しみたい方にオススメ
・サクラ、ピエリ、エリーゼ
長兄としての面倒見の良さが見られる支援
たまに行き過ぎて兄というより父になってるマークスを楽しみたい方にオススメ
・シャ―ロッテ、ベルカ、エルフィ
第一王子としての威厳・気迫を感じさせる支援
次期国王としての覚悟や覇気に触れたい方にオススメ
・ルーナ、フェリシア
マークスの意外に天然な一面が見られる支援
ちょっと面白いマークスを見てみたい方にオススメ
・ニュクス、カミラ
マークスの心の奥に隠した苦悩や苦労が垣間見える支援
マークスをより深く理解したい人にオススメ
大雑把にまとめてみた
カムイ♀は長兄っぽさ&苦悩かな?
異論は認める

49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 20:34:08.92 BGl7seKY.net
>>48
まとめ乙です!
個人的にカムイとの支援は、家族というか
今まで積み重ねてきたものが垣間見える支援だと思う
師弟でもある二人だから、剣を通して理解できるのかなと思ってた
ごめん、何が言いたいのかわからないね

50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 20:50:50.03 GZHZfTnu.net
>>48
ルーナとの支援は爆笑したわ、兄さん真面目すぎぃ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:22:42.79 PoHp73PI.net
うちのマークス兄さんはカムイ以外と支援できないバグが...

52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:35:50.20 OZiMZHJe.net
>>51
それだけ兄さんが魅力的ってことだよ
自分も兄さんはお婿さんにしてるけど、より兄さんの良さを知るために支援みたりしてる
他の人は兄さんのどこが好きなのか気になる
自分は一度懐に入れた人に対する情の深さかな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:58:04.83 ZVoiFKT2.net
>>52
ありがとう!
やっぱり兄さんの良さを最大限に知るためには他の支援も見るべきだよね
愛情深さと、努力型なところが好きかな
あと真面目さ故のやや天然なところが

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 22:23:14.02 OZiMZHJe.net
>>53
答えてくれてありがとう
兄さんはやっぱりちょっと天然っぽく見えるよね
カミラ姉さんとの支援でもしかしたら…って思ったw
バグの威力はわかってるから、無理しなくて良いと思うよ
支援を見ていって、これは耐えられないってやつは撤退するが吉
オススメはすぐ上の人も挙げてるけどルーナかな
カムイを含むきょうだいのこともちらって出てくるし、面白いよ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 23:17:31.14 WgW+0Kh+.net
結婚まで行かなくても支援Aで一区切りだから是非色々なキャラとの支援会話を楽しんで欲しい
あるいは他の兄弟の支援でマークスに言及されてるものもあるよ
ハロルドとエリーゼの支援Sではエリーゼのマークスに対する気持ちがかなり語られるし
マークスとエリーゼの支援を見てるとすごく…納得するw
レオン&エリーゼでは暗夜王国の兄弟たちの生い立ちに触れられているからこれも興味深い
本当はとても優しくて思いやりのある人なのに、国の為に努力して冷徹な完璧人間として振舞い
何より大切に思っている兄弟に対してすら距離を取ろうとする不器用なところがいいと思う
実は弱くて脆い人なんだけど、それを努力でカバーしてるっぽいのが人間臭くて好きだ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 23:30:54.61 R+DOHNv+.net
>>55
めちゃくちゃわかるわ~
脆さも抱えてる人だからすごく放っておけない気分になる
白夜ルートでは王子として退かない兄さんが格好よくも悲しくて泣きながら戦った
エリーゼとハロルドのSマジか…他のキャラと結婚させようと思ってAまでしか見てなかった、もう一周してこないとな
情報ありがとう!

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 00:33:52.59 A9Inn7gh.net
マークス兄さん
ファミ通人気投票3位おめでとう!
キャラとしても婿としても大好きだよ!

58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 14:12:50.47 mD6QmGO1.net
兄さんキャラも婿も3位かぁ、おめ!
今回は投票時期が時期だし、兄さん加入遅いから心配してたけどホッとした
男性からのコメントあって嬉しい、同性からも好かれてるみたいで良かったよ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 19:15:12.29 omtSTh+x.net
正直6位ぐらいかと思っていたらまさかの三位で素晴らしい健闘ぶりだった
男性にも人気でなんか嬉しい
ルナクラスカディに嫁カムイ背負わせて流星連発して勝ったときは好きなだけ抱いてくれって思った(カムイを)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 19:25:33.13 WM71cCDC.net
>>58
>>59
自分もキャラか婿のどっちかで5位以内に入れば御の字って感じで見てた
そしてやっぱり男の人にも人気で嬉しかったよ
何となく好きなキャラが同性からも人気ってわかると誇らしくなるw
ルナクラクリア出来るとか尊敬する、自分はヘタレなんでノーマルばっかりだ
暗夜一の騎士に恥じないようハードカジュアルくらいからちょっとずつ頑張ってみるよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 08:40:07.80 PnATMXfK.net
ここってイメソンとかの話題も良いのかな
天野〇子さんの「劔」って曲が白夜ルートのマークスみたいで好き

62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 22:16:51.68 m/cWkCH7.net
>>61
歌詞見てきた
26章前のマークス兄さんっぽい雰囲気で曲も聞いてみたくなった
切なくも覚悟を決めてる感じがそれっぽくてよさげ
ここで言うと怒られるかもしれないけど、白夜ルートのマークスがすごく好きだ
殆ど事前情報なしに開始して、ストーリーの流れから白夜を選んだけど
敵対している筈のマークスが気になって、26章で涙腺決壊
そのまま暗夜で支援集めてまんまとハマってしまった
支援集めてから改めて白夜ルートを考えるとマークスが本当に辛い、辛いんだけど
暗夜王国の王子として、弟妹達の兄としてあるいは父代わりとして、二つの立場に挟まれた苦悩の末にあの結末なんだと思うから
余計に暗夜や透魔のマークスが愛しくなる

63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 23:22:30.03 iMPihBd+.net
ID変わってるけど>>61だよ
>>62
興味持ってくれてありがとう
天野○子さんの歌だったら「花冠」とか他にもマークス兄さんに合う歌が沢山あるから
余裕があったら聞いてみてね
白夜ルートの兄さんも勿論好きだよ、怒るなんてとんでもない
自分は暗夜(兄さん婿)→白夜の順でやったから6章で選択肢押すのに時間がかかった
選択した後、血が繋がってないけど家族だと思ってるって言う兄さんが暗夜と違って辛そうでもう、ね
12章とか、兄じゃないと言いつつまだ兄のままの兄さんが愛しくて悲しい
終章で「愛する私の妹(弟)」って言ってくれた時は涙腺崩壊してラスボス戦が別の意味で戦い辛かったけど…
でも、悲しい最期だからこそ暗夜や透魔で幸せにするんだって余計思う

64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 23:41:32.64 dgQGWrX8.net
自分も暗夜→白夜の順でやったから
白夜26章はカムイは剣筋でマークスの言葉に出せない心理察してしまうって支援思い出して
余計になんかつらくて切なかった

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 00:26:29.27 VQf2im1j.net
マークスとカムイの支援は色々と考察し甲斐があって好きだ
個人的にあの支援は二人が長い時間を過ごしてきたことの集大成みたいだと感じた
カムイは兄であり、師でもあるマークスの心情を理解できるまで成長したことを示して
マークスはカムイの成長を知り、自分を理解してくれている人の存在があることに気付けた
支援Aでカムイのお蔭で孤独ではないとマークスが言った時に、やっと二人は同じ場所に立てたのかなと思う
支援Sは…箍が外れちゃったんだろう、仕方ない

66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 00:59:40.96 I1JHrjMz.net
マークスとカムイの支援Sは最後の台詞以外お気に入り
本編にも出てくる剣と勇気を~を相手に直接伝えること出来るし
返しの愛を教えたいは白夜のカムイアクアの支援S台詞と対になってて良い
言葉もシンプルでゴテゴテしてないし寡黙で実直の設定意識してると感じる
しかし最後の台詞だけはいただけないwゆっくりはどこいったんだよってw
あのセリフは酷い爆笑しちゃったw

67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 01:23:11.56 G2WTEJp+.net
>>66
ほ、ほらずっと好きだったらしいから…
自分も愛を教えたいって台詞は好きだな
兄さんはいつでも何かをカムイに教えたり与え続けたいのかと微笑ましくなる
告白台詞はイヤホンつけてやっちゃったから色々な意味で大変だったw
けどあんな情熱的な兄さんは嫌いじゃないです

68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 07:45:13.46 dNb7tCV3.net
最初は速攻でSまで上げたから今回はA支援パルレを堪能したらすごくあっさりしてて新鮮だった
その髪も肌も~のくだりは初めて聞いたらとき⁉︎ってなって夫婦パルレしたら恥ずかしくて画面直視できなかったw
なんで喘ぐんですかね兄さん…

69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 07:49:14.83 YwsDwZF+.net
別スレでも話題になってたけど
自分もマークスが優しくも厳しいって書かれてるのクリア後に見たときは首を捻ったなw
>>66さんが書いてるように公式じゃ寡黙で実直なキャラ設定だから
もっと厳しい人かと思ってゲーム始めたら、1章から過保護全開でとばしてて変な笑いが出たw

70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 08:18:43.88 IJTo+JUI.net
>>68
同じだ、自分も未だにパルレ画面まともに見られないw
甘いエロいとは事前に聞いていたけどよもやここまでとは思ってなかったよ
マークス兄さん、カムイと結婚できて嬉しいのはわかるけどちょっと落ち着いてくださいよw
と言いつつ愛の水着の為に日々パルレってるわ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 08:34:37.85 IQs9rZoX.net
>>69
暗夜からの人だとそうなのかも
寡黙で実直(白夜・透魔)でも実は優しくてお茶目(暗夜)
一人で三度美味しいマークス兄さんが大好きw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 14:25:14.81 QriaRb2D.net
>>71
+情熱的(結婚後)だから四度美味しいかもって今閃いたw
透魔では終盤で皆から疑われそうになるところで一人だけオロオロしてる兄さんが何気に好きだったりする
兄さんは戦闘時以外で突発的な事態に遭遇すると弱いのかもしれない

73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 22:12:29.26 E5pRVsNk.net
マークスの意外と好戦的なセリフが多いのが好き
「もっと楽しませよ」とか「次の敵はどこだ」とか
王子だけど、武人なんだなぁと感じる

74:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 22:59:20.55 O+yyRNLa.net
「ひれ伏せ」も結構好き
ラズワルドとピエリがまねしてるのも可愛い
「ひれ伏しなよ」って最初に聞いたときはネタバレも見てなかったし=アズールなの分かってなかったから
あーやっぱラズワルドはアズールとは他人の空似か
こんなこと言うようなキャラじゃなかったはずだしって思ってたw

75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/14 23:28:09.68 O+yyRNLa.net
マークス兄さんは支援見てった後だと
敵に対してはより高圧的に振舞ってみせてる部分があるのかなとも思うようになったけど
半分くらいはやっぱり闘争本能的なものも激しそうな気もする
冷酷で支配的で好戦的な黒騎士としてのかたちにはまることで
自分と周囲への鼓舞にしてると言うか
でも全部が全部演技ってわけでもないって言うか

…なんか言いたいことうまくまとまらないけど

76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 08:40:34.63 D8ktPdjs.net
挙がってる台詞全部好きだ、声も良い感じだし
マークス兄さんの声優さんにはありがとうと言いたいね
>>75
最初は自信のない自分を鼓舞するためにあえてそういう風に振る舞っていたけど
いつしかそれを自然に出来るようになったのが今のマークス兄さんなのかもね
そして昔は自分に自信がなくて、それが内気な幼少期に繋がってたけど
騎士として大成していくにつれ、そういう部分が表に出せるようになったのかも
>闘争本能

77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 13:26:57.05 PboGnBTn.net
好戦的な半分位は向上心もありそう
生来の真面目さと暗夜の守護騎士の立場は相性良かったんだろうなと
ガロンパパが壮健なまま国を継げたときも見てみたかったな

78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 19:17:23.25 xclpSJqx.net
内なる獅子が目覚めた的な感じか

79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 19:38:01.39 H695UYUf.net
>>77
子煩悩だったらしいから、孫が出来たら可愛がってくれそう
綺麗なガロン王も見てみたいな、そういう回想録みたいなのが欲しい
>>78
フレーズ、格好良すぎる!
兄さんに獅子はとても似合ってる

80:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 21:10:12.53 eUTbVQuB.net
ライオンの盾をダクブラカンナやジークベルトに装備させて父上とお揃いにするのが好き
兄さん本人はマイユニとお揃いの愛の腕輪しているけどな
腕アクセあげたら喜んでくれるのが可愛らしくてプレゼント頼まれたらつい渡してしまう

81:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 22:15:40.63 8FibNLAc.net
お揃い楽しいよね、愛の水着とかも毎周素材集め頑張ってるよ
プレゼントと言えば、ダメなもの渡した時のマークス兄さんの反応が好きだ
兄として何とかしてやらなければ、と思ったんだろうなw

82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 22:38:20.58 tlWbGqbL.net
ジークベルトが支援Aのパルレで「たまには鎧を脱いで寛ぎたい」とか言ってるw
間違いなくマークス兄さんの息子だwww

83:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 23:26:28.93 sbvNZWY6.net
>>82
これは兄さんの子供ですねぇww
まさかそんな所で血を感じさせるとは、暗夜王族ってコワイw
けど支援SとAの違いも感じる、兄さんの結婚後パルレは色んな意味で死にかけたw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 19:50:21.55 z+BRTWHF.net
やっとDLCきたね
天空を兄さんに覚えさせれるのが嬉しい

85:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 20:42:40.60 HTing9eY.net
ヴァンガード兄さん似合ってるような微妙なようなw
ジークベルトやカンナはスターロードのほうが似合って見えるからスターロードも複数入手マップください…
書でカム子とか他の女キャラにも天空バラまけるのはいいな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 21:10:17.30 L94XZZAk.net
何か兄さんはそういうの多いよねw>似合ってるような微妙なような
鎧が邪魔とか言うけど、やっぱり兄さんには鎧は来てもらった方が良いのかもねw
けど馬から降りて剣を振って欲しい時もあるから、デフォ衣装のまま歩兵になれるアイテムください

87:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 07:36:57.20 iBPJdSoQ.net
コザキ先生の休日シリーズ来たね
うさぎ抱っこして居眠りしてる兄さんかわいい
休みの日も仕事しているんだろうね

88:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 08:01:17.03 8OgL8Cg0.net
>>87
見てきた、ずっと待ってたから嬉しい!
兄さんがすごく疲れてて多忙さが伝わってくる、ゆっくり休んで…
膝の子は兎+猫みたいな感じで可愛いな、ちゃんと首輪してるし兄さん動物好きなのかな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 08:50:47.42 vjLW/3lJ.net
>>87
待ちに待ったマークス兄さんの休日シリーズ見られて幸せ
内政でも忙しいから仲間に加わるのが遅いのね
忙しいのに早くこいって思っててごめんなさい

90:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 09:11:10.89 7INasGMy.net
兄さん休日でも机に向かってるのか
私的な手紙でも書いてるのかな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 09:17:28.10 n11fd/4i.net
休日シリーズきたwずっと楽しみにまってたから嬉しい
マークス兄さんとウサギ猫可愛いなぁしかし休日もお仕事と睨めっこなのね

92:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 09:28:37.52 7INasGMy.net
仕事の残りやってんのかな…
仕事用の文章でもていねい綺麗な字書いてそう

93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 11:52:35.01 54q56WhF.net
あっちで白夜だとネコちゃん一人になるとか言った人やめてよぉ
白夜に行きづらくなるじゃないか…
しかし小動物は卑怯ですマークス兄さん、可愛すぎ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 01:37:45.65 POdP8FAp.net
サイファの兄さん格好いい
ソシアル兄さんちょっと若いけど、相変わらず眉間を寄せてて昔からなんだなぁと思っちゃった
STの暗夜の王太子ってカード名が予想外に萌えたわ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 10:16:45.47 2FeknQqs.net
剣も勉学もイマイチで人の目見て話せなかった兄さんがソシアルになりジークフリート構え戦場に立つまでに成長したかと思うと胸熱
父上すらダメだこいつって思っていたみたいだし成長した姿を一番喜んでくれたんだろうな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 11:05:56.04 TOIkI/vx.net
>>95
兄さんのサークレットって、父上から貰ったものって言ってたけど
ちゃんと戦場に立てるようにまで頑張ったお祝いの品とかなのかもね
そんな父との思い出がある分、どんなに変わってしまっても見限れなかったんだろうなと思うと切なくなる

97:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 11:16:20.52 aV1zTYTW.net
家族の情がなかなか捨てられない優しく甘い人なのもあるだろうけど
自分が権力争いの激しい暗夜で第一王子の立場にあるからこそ
ガロンに対して王としての孤独を見てたり
横暴に思える振る舞いにも
何か考えがあるはずと慮りすぎている面もあるのかもなと思う

98:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 11:22:53.07 aV1zTYTW.net
暗夜の第一王子として戦場に立つ黒騎士として
やや過剰ともいえるような振舞いをつくって見せる自分と父親を重ねてしまってた面もあるのかなと
カミラ姉さんとの支援はネタ要素もあるけど立場に合わせて振舞おうとしてる兄さんが分かって興味深い

99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 11:47:50.13 3YPPW2Jm.net
カミラ姉さんとの支援好きだな
軍に重きを置いてるって言われた時の不服そうな兄さんとか
自信満々に家族のことを事細かに答える兄さんとか
本当に家族のことをよく見てるんだな、と思って温かい気持ちになる
それぞれの役割があるって、一歩引いたところにいることを納得してても
親子支援でジーク君に相談持ちかけられた時は嬉しかっただろうな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 12:15:57.93 VtP39oH5.net
後々支援Cのカミラ姉さんの言葉を噛み砕いて
長兄の役割を果たそうとするのが凄く好き
カミラ姉さんとは兄と妹の前に長兄と長姉の同盟者みたい
あとエリーゼとハロルドの支援と併せて見るとマークス父さん!と呼びたくなったりw

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 19:41:34.12 t/FpExKO.net
エルフィやサクラとの支援の面倒見の良さを見ると
カミラ支援の兄さんがちょっと気の毒になるな
エリーゼは女同士でカミラに相談事しやすいのはわかるけど
レオンカムイ♂はもっと相談してやれよー
兄さんは待ってるぞー

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 21:45:15.13 2bnu6qjw.net
兄さんはどの支援でも気遣いの紳士だよね
レオンもカムイ君も同性ゆえの意地とかで相談しにくかったりするんじゃない?
あとは忙しいから心配かけたくない、みたいな親しいからこその気遣いとかかもしれないし
支援でレオンはちゃんと兄さんに心の内を打ち明けるし、カムイ君ちゃんは反対に兄さんの弱い部分を聞くことが出来て嬉しいし、エリーゼに感化される兄さんも好きだ
いくら周回しても暗夜きょうだいの支援は全部上げてから進めるな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 10:01:40.96 Hw0RbgVy.net
もう連休も終わっちゃうな…
マークス兄さんには連休とかなさそう、休日シリーズ見てると休みの日でも仕事してそうだ
戦争終わって国が落ち着いたら新婚旅行にでも行ってください、カム子と

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 11:36:44.45 3h8g/wHz.net
休みの日もつい仕事をしちゃうからこそ
一番安らげる時がカムイと一緒にいる時だけなんだろうね
マイルームでは全力でくつろいでいるんだと思うとかわいいw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 12:36:21.18 +OTprp9m.net
寛いでうたた寝してしまう兄さん好き
でも寝るときくらいは鎧はずそ?
ええ、ただ私服が見たいだけですw

106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 13:17:45.46 axdtXmB5.net
鎧取るには追い剥ぎするしかないんだよねー
あれだけ作りこんであるなら着衣姿見せてくれても良かったんだよ!!!

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 13:50:21.76 mmVCj+nY.net
白夜ルートで相対したとき、武器持ち替えるの忘れて剥ぎ取ってすまなんだ兄さん
>>106
休日シリーズで私服が出たの嬉しかった、ずっと待ってたから
袖のヒラヒラが気に入ってる
あとラズとの体格の差が結構あってときめいた

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 23:33:36.36 6Neqi55g.net
兄さんは読書もよくしてるみたいだけど、どんな本を読んでるんだろう
兵法書とかそういうのも読むんだろうけど、騎士道物語とかが好きだったら良いなと思う

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 07:37:23.41 cKGcY+Ky.net
ふとパジャマ姿で経済新聞を読んでる兄さんが頭に浮かんでしまったw
帝王学の本とか歴史の本とかも読そうだけど恋愛小説も好きそうだなって思う

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 09:23:02.37 oRv+WlVp.net
>>109
ガウンとかも似合いそうだよね
恋愛小読んでるなら、兄さんの情熱的な台詞の数々はそこからかな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 10:51:26.02 VjGdalmX.net
アンナマップのきょうだいかわいすぎ
ラズワルドのぶつけられた雪玉の犯人ってもしかしてマークス兄さんじゃ…
ピエリはお料理ネタだった料理好き本格的なんだな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 15:50:02.87 Md534GhW.net
>>111
兄さんが何やってるのかすごく気になるw>雪玉ぶつけた
早く帰ってやりたいな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 16:12:32.19 ki7LkQOQ.net
アンナマップ予想外の一言ありマップで楽しいね
暗夜きょうだいの仲の良さが偲ばれる
まだカムイの部屋にあるかもしれない溶けかけのマークス兄さんェ……
>>118
ラズもまさか真面目な上司が犯人とは思わないだろうなw

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 19:03:54.06 dikKYBRR.net
新しいDLC来るたび兄さんがいちいち可愛いから困る
プレイ前のイメージをことごとくぶち壊しに来る兄さんホントこわいw

115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 19:18:56.63 SnwRo3LI.net
>>114
発売前は公式とか雑誌で書かれてたような厳格な人だと思ったのに
蓋を開けたら1章から良い意味で度肝を抜いてくれた兄さん
まさかあんなに過保護にしてくれるとは思ってなかったよ…好きだ!

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 20:16:26.11 VjGdalmX.net
可愛すぎて言葉がうまく出ないw
でも白夜26章の「あの頃がいちばん楽しかった皆で笑いあったあのときが一番幸せだった」が一瞬よぎったかような…
北の城塞はマークス兄さんやきょうだいたちにとっての心の安全地帯だったんだろうなって……
BGMは気づいたけどマップも覚醒のだったんだね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 20:32:34.12 w1rUDdWUb
>>114
DLCが追加される度に意外な側面が見えて良いよね

もし責任ある第一王子じゃなくて第二とか第三王子に生まれていたら
どんなキャラになっていたのか気になる

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 21:29:11.77 e52z9UpB.net
>>116
雪玉作って投げてる兄さん想像すると可愛すぎて可愛すぎてww
そしてそれに巻き込まれるラズワルドがまた面白い、この二人の関係も好きだなww
笑いあった思い出の中に、皆で雪合戦した時のことも
カムイの部屋に雪だるま作ったことも含まれてるんだろうね、切ないな…

119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 21:43:03.74 e52z9UpB.net
ああ、雪だるまというか雪像はカミラ姉さんだったね
けど作る時はきょうだい皆一緒に居たら良いな、楽しそうだし

120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 22:20:04.71 UAQnMUy6.net
兄さんって王太子であの容姿性格からして
女性との出会いは腐るほどあっただろうに
今まで「これ」と思う人と本当に出会えなったのかが凄く気になる
女性の扱いはソツなくこなすし色々慣れてそうなんだけど
恋愛したり遊んでたイメージが全く無いんだ
心を許せるのはきょうだいだけだったのかな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 22:42:08.80 Tl2gE0bA.net
父王であるガロンが"あの状態"だからな
もしかしたら弟妹達をすぐに守れるように独身でいたのかもしれない
兄さん自身、王太子といえど(処刑とか暗殺とかで)いつ殺されるかわからないから、あえて結婚しなかったのかもしれない
公式で出ない限り各自の想像の余地に任せるんじゃない?
自分はカム子と結婚させてるから、カム子のことが以前から気になってたから結婚しなかった、みたいな勝手な解釈をしてるw
そこらへんは人に押し付けたりしない限り自由だと思うよ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 23:42:40.98 HAS7DxMV.net
今回の戦闘前会話良いなぁ、マークス兄さん可愛い
北の城塞時代の話とかドラマCDで出してくれないかな
もっと兄さんのエピソードが知りたい
ギュンターさんの声の人が…だから難しいかな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 23:52:10.29 ki7LkQOQ.net
妻を娶ることによる派閥争いを避けたかったのかなと想像してた
あまり本編で宮廷の権謀術数には触れられないけど
自分が死んでもレオンがいるから
逆にガロンが健在のまま嫡子(ジーク)が生まれると揉める元だし
>>121
後半2行に握手したいw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 06:17:29.76 JPeZioV1U
一応某キャラとの支援会話内で
結婚願望はあるけど暗夜第一王子の妻になるには並の女性では
無理だから諦めてたみたいな事言ってたよ、Sパラレルだけど
自分は兄さんの妻にしたキャラに当てはめて勝手に脳内で補完してる

125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 09:00:56.17 laNYDshO.net
結婚願望は前からあったニーサン
誰との支援会話で言ってたっけ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 09:17:33.53 b1nsnb3y.net
シャーロッテだったかな?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 09:18:56.49 /s6zWMgN.net
>>125
シャーロッテの支援Sだよ
支援Sだからパラレル設定の余地ありかもしれないけど

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 10:40:45.33 l0VQobbD.net
あの支援は勝利の雄叫びをあげてるシャーロッテを笑いながら見守るマニキが良い
個人的にはマニキのお兄ちゃんオーラを敏感に感じ取ったのか
妙な相談を兄さんに持ちかけるヒノカ支援も好きだ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 14:48:42.20 KaGsxNuW.net
お兄さんなんだけど、たまにお父さんみたいに見える時が…
やっぱりガロン父さんがあんな風になったからかな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 19:34:30.38 TVKm40cO.net
ずっと気になって仕方がなかったんだけど
兄さんのマントって中央に穴が開いてるわけじゃなくて
前と後ろ別々になってて、それぞれ留めてるってことで良いんだろうか
手に入らなかったからわからないけど、アートブックとかに載ってるのかな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 20:20:35.92 JPeZioV1U
エリーゼはマークス兄さんの事をお父さんのように思ってたらしいからね。
兄であり父属性もあるのに脆くて可愛いところもあるなんて
いったいどうしたらいいんだ!!!

>>130
アートブック確認したけどマントの詳細設定は記載されてないですね
別々のようにも見えるし繋がっているようにも見える…うーん

132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 20:10:17.68 /s6zWMgN.net
>>130
別じゃないかな
分解図とかがあるわけじゃないけどマント外した背面の白黒ラフがあって
体を斜めに渡してる細い飾り帯?剣帯?が背中のほうにも斜めに渡してあって腰で止めてて
その上にマントがあるって構造だからつながってるのは無理っぽい
一般パラディンはマントなしで前たれ?だけだからジョーカーとかにパラディンになってもらって
アクセ屋で背面見くらべるのもいいと思う

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 21:35:07.22 gGJMcmMw.net
ID変わってると思いますが>>130です
>>132
教えてくださってありがとうございます
兄さんのはそんな風になってるんですね、資料集早く発売して欲しいな
汎用の方を確認したら確かに後ろがなかったです
じっくり見たことなかったんでなんか新鮮
久しぶりにマークス兄さんの方も見たら、やっぱり格好良い

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 22:23:39.40 34co4tZk.net
URLリンク(www.dotup.org)
兄さんのがっしりした下半身が好きだ
じゃないとパラディンの剣フィニッシュブローの動きはできないよね

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 23:30:46.42 gGJMcmMw.net
>>134
おお、これは素晴らしい!良い物を見せて頂きました!
やっぱりあんな大剣を片手で扱ってるからかなりガッシリしてる…
自分も兄さんの背中とか下半身が好きなんで、あなたと握手したい
兄さんのフィニッシュブローもかなり好きだけど(馬もすごいよね、あれ)
戦闘開始の、剣を前方へ突き出すモーションが好きで好きで堪らないよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 01:56:01.63 IRv0Abt1.net
兄さん、パラディンが格好良すぎる
だから他のに出来ないんだよね…

137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 04:41:19.90 2+QxXfK8p
スキルコンプのために色んな職を転々としたけど感覚がマヒしてきたのか
白夜職もそんなに似合わなくはないと思えてきた、特に白系の衣装
そしてデフォ職に戻った時の妙な安心感…やっぱパラディンが一番です、兄さん

138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 05:25:34.93 bX5JAvkW.net
>>116
同じく白夜26章がよぎった
今だにその頃の事を思い出して雪玉投げてみたりするあたり、北の城塞での出来事は本当に幸せで大切な時間だったんだなと思う

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 06:34:30.04 DghfcN4L.net
>>136
わかる、スキル集めるために他の職にしてても最後は絶対パラディンに戻すわ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 07:33:22.50 P2+WQveV.net
アニメだったら確実に楽しかった頃の映像が走馬灯で流れる場面だな>白夜26章

141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 03:04:30.97 FMfyzXfr.net
>>140
城塞できゃっきゃっする若マークス兄さんか
見たいけど涙腺壊れるだろうな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 04:42:19.81 Jgw8OFaDH
この流れで既に涙腺崩壊したわ
白夜はとりあえず1周したけど2周目は26章入る手前で止まってる
10年ぐらい経ったら泣かずにプレイできるだろうか

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 08:29:22.33 Jl7wsiNY.net
聖盾はあるのに守り手はない白夜26章の兄さん
単に必要ないスキルつけてないだけだろうけど
兄さんが守りたいきょうだい達は全員手元から離れて行ってしまってるからなんか切なかった
アズワルドとピエリはまだいるけど二人はマークス「を」守る人ってことで

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 10:58:26.34 VZhNbH0v.net
確認したら本当に守り手なかった、兄さん…
兄さん視点から見たら26章時点のきょうだいって
カムイ→敵国に与して、殺しあうことに
カミラ→塞ぎこんで部屋から出て来ない
レオン→白夜を倒しに行った後行方不明
エリーゼ→…
1章の状態からこうなるとか、そりゃ城塞時代が幸せって言うよ
どうしてこうなったって思わずにいられなかっただろうな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 11:57:05.84 vxwO1uSZ.net
兄さんは守る人、きょうだいが居ないとダメになっちゃうんだと思った
DLCで楽しい頃を知っちゃうとただでさえ辛い白夜ルートがさらに辛くなる
夫固定バグから抜けれないよ…

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 13:20:55.23 oYwzNMlQ.net
騎士っていうのは基本守るもの(国だったり人だったり)があってこそって感じだからかな
兄さんはずっと国の為ってことで頑張ってたみたいだけど
その国の枠の中にきょうだい達と過ごした場所や思い出も含まれてて
兄さんはそういったもの全部守りたかったのかと考えると切ない

147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 19:57:36.49 Jgw8OFaDH
スキル1つでここまで深読み出来るなんて…皆さん愛がありますね!

今日ようやく暗夜ルナクリアした~ヘタレだからカジュアルだけど
ガロン王がいつか元に戻ってくれると信じて見てみない振りをしてきた
って部分はいつもモヤモヤする
ガロンがマトモだった頃のエピソードを1つ2つ入れて欲しかったな
絶対に父親を裏切る事が出来ないような良い話系のやつ

ということでファイアーエムブレムif外伝~Ani~
発売希望

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 00:03:43.56 PsVvb2wM.net
キャラガイドやっと届いた
兄さんとジーク描いてくれた人が好きな作家さんだったから嬉しいな
顔が整っているネタは笑ったw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 00:50:46.26 dNAs33q0.net
>>145
分かる…
白夜ルートの兄さんもかっこよくて好きなんだけど、辛くてなかなか2周目が出来ない
仲間になるルートでは必ず結婚してしまうし驚異的な吸引力を発揮してる
>>148
眉間から音が!だよね
あのイベント好きだからチョイスされてて嬉しいw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 14:06:35.35 ignlAMIi.net
>>148
>>149
そこのネタ好きだ、すごい音立ててどんだけ皺深いのw
そんなに気にしなくてもそのままの兄さんが一番格好良いのにね
そういえば、カムイでおかえりパーティネタあったけど
6章で戻って来いって手を伸ばす兄さんがとても不安そうだったから
カムイが暗夜選んだ時はすごく安心しただろうし嬉しかっただろうな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 23:07:00.42 KZxYkeqZ.net
PVの戻ってこいのシーンで心奪われました
一周目は兄さんが仲間になってくれるまでヤキモキしたよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/28 23:26:44.22 Mcmb6qs8.net
>>151
ご新規さんかな
PV見てると敵としてでてくるじゃってドキドキするよねw
戦闘でも頼りになるマークス兄さんなんで大事にしてあげてください

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 00:06:14.49 Ooo2ODWp.net
>>152
一応一周はクリア済みでも新規、になるのかな?
兄さんいなかったらクリアなんて夢のまた夢だったから
すごく頼りがいがある人だってもっと好きになったよ!

154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 00:33:26.45 hLiWJIBb.net
暗夜きょうだいが好きすぎて白夜に行けない…
運命の分岐の「戻ってこい」がどうしても拒否できないから、序章からやり始めたら「回復してこい」で結局無理だと悟ったw

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 02:09:00.29 nJI/a0Anc
わかる
兄さんの命令には抗えないよね
でも6章で白夜選んだ時の開戦前セリフ「いくぞ!全軍、突撃!」
ってのが気合い入ってて凄く好きカムイ取り返す気満々だよね
そしてそのシーン見たら即リセットする、うん

156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 02:15:08.89 2mgj6RZ8.net
>>150
暗夜選ぶと笑顔で「よく決断した」って褒めるし、城に戻ってからもガロンに「一つ良い知らせが」って切り出してカムイの帰還を報告してるし嬉しかったんだろうね
6章ムービーは分割された時に一瞬兄さんの目力が強くなってるのを見て、かなりハラハラしたんじゃないかと思ったw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 05:00:23.59 o0NnDAcT.net
マークスに剣を教えてもらえるなんてカムイ裏山
七重の塔は単騎で頑張ったんだろうか

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 07:40:47.13 +kDyLqXb.net
>>157
あの塔って正直山登りがメインな感じがするので1人で登り山道の途中でお昼を食べ塔を登り
ニジケンと適当に喋ってなんか釈然としない顔で帰ってきてそう

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 07:51:12.56 t21hfYc+.net
想像余裕でした>釈然としない顔で帰還
兄さんって駆け引き下手な感じがするのは何故だろうか

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 08:29:21.31 /KdYynIW.net
>>154
反撃しかしてこない、回復床用意してくれる(しかも竜脈の上でスタンバイ済み)
ガロンに盛って報告…兄さんぇ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 17:12:29.00 C0dLOUIe.net
兄さんのスキル悩んでるんだけど、ここの皆さん何かオススメある?
結局パラディンに戻す前提で…
カム子嫁です。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 18:19:34.38 nJI/a0Anc
>>160
訓練は形だけで実際はきょうだい達と雪合戦でキャッキャウフフしてたからね
仕方ないね

ガロンからガングレリ授かった時に兄さんが「…」ってなるシーン
なんだか強そうな剣貰ったから試験で盛った事バレないセーフ!
と内心思ってる可能性が微レ存…?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 19:01:06.91 nJI/a0Anc
>>161
暗夜なのか透魔なのかどの難易度で縛り有りか無しかDLC使うのかどうかで
スキル構成も変わるからなあ
透魔で金像建てまくってステカンストさせたり他キャッスルや名鑑で
スキルを購入するならば好みの物を付ければいいと思うよ
自分は確率で発動するスキルは信用してないので回復は絶対つけてます
この手の質問は本スレの人の方が的確なアドバイスくれると思うけどね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 18:47:16.50 G5z9iA/s.net
パラディンに戻すってことはプルフ経由でいいのかな
太陽までの傭兵セット(ラズバディ)
ありがちだけど剣達か槍殺か魔殺(カムイマリッジ)かなあ
サポーターからなら写し身と魔法カウンターと生命吸収とか
余計なことかもしれないけど成長率とジークフリート使用不可をどう補助するかかな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 18:50:43.67 +kDyLqXb.net
>>161
兄さんは高難易度だと火力よりも壁としての方が重要だと思うので太陽+回復で永久機関になっていたな
あとは写し身もふえるマニキって感じで楽しい
個人的には鬼神の一撃もおすすめ
絶対気のせいだと思うけどきょうだいやカムイと陣形組ませると兄さんしょっちゅう必殺出すんだ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 19:00:32.90 0OLR4l5p.net
自分は兄さんのスキルに月光か流星は必ず入れてる、格好良いから
あとは上の方々があげてくださってるスキルをぽつぽつ
スキル以外なら、魔戦士経由して速さを補うとかもやったりしてるよ
>>165
カムイやきょうだいを横に置いておくと必殺をよく出してくれる気がする
多分支援効果のせいかなって思うけど、良いところをみせたい兄さんが頑張ってると思うと微笑ましい

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 19:11:40.63 6FgByD1A.net
スターロードばらまき来ないかな
どんどん早くなる兄さん
ひとつだったらなんとなくジークにあげてしまう

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 19:15:04.56 6FgByD1A.net
兄さんのスキルは
守り手が個人的趣味で外せない
守り手はそこまで強くないスキルなんだろうけど今のところ不自由もないから
よほどの高難易度マップが来ない限り外さないつもりだ
スキル考えたりするの楽しいよね
今の透魔の嫁カムイが杖騎士だからジークとカンナに令嬢遺伝させたりして遊んでる

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 19:15:28.14 07lmz1tM.net
>>161
回復は本当お勧めする
カムイの資質が巫女一択になるけど壁役を任せることが多いマークスに確実に回復できるスキルはかなり有用
ラズワルドとのバディで太陽・育成する余裕があるなら暗器殺しもいいかも

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 19:33:12.38 6FgByD1A.net
カムイの資質はルートやどこまで縛るかによるかな
透魔でサポーター継承やキャッスル訪問縛らないでスキル買い放題前提なら
強さ度外視で兄さんの見たい姿を優先してしまうw
次やるならシーフにするかも
アドベンチャラー姿が見たい

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 19:35:52.59 bZstwYYz.net
よくつけてるのは凶鳥・速さの吸収・剣達・暗器殺し・死の吐息
あとは回復と魔殺しが欲しい
マークス兄さんのためにカムイの資質選んでる感じだw
色々渡り歩いて最後には必ずパラディンに戻してるよ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 19:53:47.55 xl+NoRKt.net
>>168
わかる、自分も守り手と救出は外せないわ
隊から離れた家族を迎えに行く役目は兄さんにお任せしてる

173:153
15/09/29 22:52:10.47 C0dLOUIe.net
こんなにレスが…!!
ありがとう!カム子はなんとなく素質侍にしてる。
難易度とか縛りはなく、兄さん強えー!!がしたいだけなんだけどw
とにかくありがとうございます!!

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 23:11:25.00 PWnq7/ZD.net
DLCで獲った天空を真っ先に兄さんにつけた
自己回復系のスキルはいいね

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 23:15:54.12 0eQdZ8/3.net
>>173
遭遇戦やDLCで育成できるとやりたくなる>兄さん強ぇ!
その内カム子・兄さん・ジーク・カンナの一家でクリア目指してみたいな
頑張ってね!

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 23:50:59.63 2mgj6RZ8.net
まさに今の周終わったらやろうかと思ってたw<一家クリア
兄さんの加入遅いのがネックだけど、魔符兄さんでも連れまわすかな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 00:09:23.63 DlMclZAb.net
>>176
やっぱり加入が遅いのがネックなんだよね、自分も魔符兄さんと暫く二人旅で頑張ろうかな
暗夜10章で死にそうになる未来しか見えないけどw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 01:08:03.10 /hYxiDS+.net
>>177
そこなんだよね
全員出撃させた時でさえ辛かったのに二人となると…
写し身取ればいけるのかなぁ
加入といえば兄さん合流するまで援軍がガンガン送られてくるけど、それだけヤキモキしてたのかなと想像すると美味しい

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 01:37:29.63 /hYxiDS+.net
ヤキモキって言うとなんかアレだな…
心配してくれてたんだねって意味です

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 03:19:56.97 l1h3yj8P.net
マークス兄さん的にやっといた方がいいDLCって何がありますか?
とりあえず2000円チャージしたけどどれやるべきか迷う

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 04:16:21.50 kW10wgCHd
>>177
>>178
魔符兄さんが2人3人居てもええんやで
うちにはドラマスと上忍魔符兄さんがいるよ
リアル兄さんが合流した時に出撃画面がややこしくなるけどw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 04:31:30.22 kW10wgCHd
>>180
明日以降配信のDLCは分からないけど
戦闘前会話を見たいなら王族最強戦見えざる史実神将の試練場以外のやつ
ただし神将は天空スキル取得できるので捨てがたい
実用性で選ぶなら霊山と遺跡が最優先かなあ
一番セリフが多いのは楽園だけどターン数がかかりすぎるのと
ご褒美絵が資料館に登録されないのがキツイです

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 07:35:44.83 SAoxLv2j.net
合流したとき嬉しそうに斬りかかってきたからあの兄さんの事だし相当心配していたと思う
ガロンがあんなだし他のきょうだいの分まで内政全部引き受けていそう
DLCはメインで楽しむなら楽園がいいかな?
会話ならどれもハズレが無いと思う

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 08:24:03.83 Qxl7GKiT.net
>>179
意味合いはそんなに間違ってないから大丈夫、わかるよ>ヤキモキ
きょうだいや部下のことは信じてたけど、最初は自分の軍出そうとしてたくらいだし本当は付いていきたかったんだろうなと思ってる
>>180
楽園は一枚絵があるよ、コザキさんの絵じゃないそうだけど
戦闘会話はどれも兄さんが可愛くて好きだから、+α(経験値or資金or武器orアンナ)で欲しいのを選ぶと良いかも

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 21:23:16.37 evBEBzOI.net
>>183
支援もそうだけど、やっぱり師弟でもあるから剣で互いを理解し合うんだろうな
自分の剣をちゃんと受け止めたカムイに、成長を感じて嬉しかったと思う
>嬉しそうに斬りかかる
DLCの兄さん関係でオススメはもう殆んど出てるからなぁ…
>>174さんみたいに試練場とかで天空の書手に入れて
兄さんにつけるとかどうだろう?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/30 22:54:45.88 FICxPq6x.net
>>180
オススメは皆さん挙げてらっしゃるので
DLCどちらも密林だと少し安い
第2弾はまとめ買いだと少しお得なことだけ伝えておく

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 14:53:31.58 rFs6ZXG1.net
シューターマップでサングラス手に入るらしいね
兄さんに着けたいけど、その場合衣装は何が良いんだろう

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 15:45:09.53 CsISnQX8Y
>>187
強いて言うならバトラーかな?>試してみた
でもあの遮光グラスを着こなせるキャラはそうそういないと思う…
ブノワさんとかフウガとかゴツイ系の人向きかも

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 18:09:46.81 7JKP0188.net
まだヴァンガードで育ててるから見てすぐリロードしたけど
バトラーにしてインテリヤ○ザ風は面白かった(嫁カムイが杖騎士資質)
冠はつけたままでもいいけど黄金の髪飾りとかで外してもよし
シューター+グラサンは結構誰でも似合ってるっぽい
でもハロルドさんがダントツかもしれないw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 23:02:53.42 sekW/6ku.net
通常兄さんにサングラスは危ない人っぽいなw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 23:10:18.61 rRF+yvyN.net
すごく今更だけど>>63ででてた花冠って歌すごいな…まさに白夜のマークスって感じで泣いちまったよ
初めてマニキスレのぞいたけどまさかこんないい歌にめぐり合えるとは思わんかったw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 00:03:46.88 u8qt/+SF.net
ようこそマークススレへ、自分が言って良いのかわかんないけどw
思わぬところで良い曲に出会えると嬉しいよね、自分もその曲好きだよ
個人的に兄さんには「I share all with you」って曲も合ってると思う
よ○子さんって人の曲だけど、気が向いたら聞いてみてね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 01:01:23.48 O8+Rcflu.net
サングラスをデフォ兄さんへ着用→即外しでした
ダメだあれは笑っちゃうよww
シューターだと格好いいな、洋画に出てきそう
スーツの衣装があればSSみたいで似合うと思うのに

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 16:23:31.88 kRu95wLz.net
やっぱり兄さんのスキルは回復系が鉄板なのか
丁度カムイ♀が巫女適性だから結婚してみるかな
姉がいつもカラオケで歌う果てなきモノローグって曲が
白夜編の兄さん、というか暗夜きょうだいっぽくて鬱

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 17:23:55.20 LGkatzGL.net
「果て無きモノローグ」の歌詞みてみたけど、これは…
白夜の暗夜きょうだいはもう本当に痛々しくて悲しい、みんな纏めて幸せにしたくなる
さっき気付いたけど、オーディンの黒書って
兄さんのジークビームとエフェクト似てるね(もしかして一緒なのかな)
魔女カム子に使わせたらお揃いになってすごくテンション上がる

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 19:00:59.43 EChJzL1Bg
回復のスキルはキャッスルで買える事が多いけどね
でもこれさえあれば前線に放り出しても耐えてくれるから安心安全っと
ダクブラカム子が夜刀神暗夜持つとすごくお揃い感あるんだが
オーディンの黒書も似合うのか…今度やってみよう!

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 18:53:31.82 NMmPeCvcr
見事に同じエフェクトでした>オーディンの黒書
教えてくれてありがとう!

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 09:47:59.60 zl4FKpdV.net
ここにあがってる曲の歌詞がどれも兄さんで辛い
1章の過保護兄さん見て和んで来よう…
>>195
エフェクト気付かなかった!
集めてくる

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 21:23:02.28 1/S9rCHd.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 23:05:47.70 F+GZt6LC.net
1章は何度見ても和むわ
法衣裏返したレオンに寝起きだなってからかったりするところとか、すごく好き

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 01:36:28.14 U1+HcsV7.net
周回するのに分岐点からやっていたら兄さんがお前が戻ってきたら
最小限の戦いで戦争が終わらせられるみたいな事言ってたけど
これは白夜きょうだいを始末してもカムイが生きていれば白夜の血筋引いてるからって納めるつもりなんだろうか
もしカム子の場合は血縁を公表した上で結婚する気だったんじゃないかと思った
だから独身だったのかと

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 08:32:51.31 LjG7ZFFt.net
兄さんは良い意味で兄馬鹿というか師匠馬鹿なとこあるから
単純にカムイが帰ってきたらぐーんと戦力増して戦いやすくなるってことかと思ってたw
暗夜きょうだい的にもカムイが帰ってきたことによって、心配の種が無くなって戦いに集中出来るようになるし

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 09:01:49.46 82hBvznb.net
同じく、カムイが白夜側にいると本気出せないとかそういう理由かと思ったw
個人的には>>201もアリだけど
支援Sで「国や皆に最高の結果をもたらす」って言った時に白夜との外交も含まれてそうだし

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 09:57:22.74 jyvp1ZCf.net
>>200
分かる
幸せそうだよね兄さん
一度クリアしてあの章を見返すとほんと穏やかでなぁ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 13:47:27.42 I0eranZq.net
1章の時点では、たとえカムイを城塞から出しても何も変わらない
ずっときょうだい仲良くいられるって信じて疑ってなかったんだろうな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 15:42:31.55 /WHCPIw+.net
パッパがカムイを苦しませる任務ばかり与えている様子見て思うことありそうだったしな
心配できょうだい送るわ仕事は引き受けるわ腹心は送るわ気が気じゃなかっただろう
仕事ってなんだろう事務仕事かなんかだろうか

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 20:09:40.80 YDhmhwse.net
反乱の気配があったのは氷の部族やシュヴァリエだけじゃなさそうだから
他の地域の平定とか、あと貴族への根回しとか?
事務仕事だけでも、部下・武器の状況把握や陳情とかの書類に目を通して印を押していくとか色々ありそう
そして休日シリーズの兄さんに…

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 20:50:28.53 LbGXxQED.net
ガロンがあの状態ならまともに政治が行えるとも思えないので
王に代わって内政面でも頑張ってるんだと思ってた
軍事面では反乱地域の制圧・平定に加え白夜との戦闘、危険地域の警戒
政治面では貧しい国を少しでも立て直すべく食糧計画とか徴税とか外交・貿易etc……
やることありすぎるから休日も居眠りするのは仕方ないなと思える

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 23:14:51.88 HPzCI0Ek.net
むしろ休日くらいしっかり休んで…と言いたい
うさぎ猫ちゃんで少しでも癒されてくれ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 23:21:48.18 u/zoPp2d.net
最終決定権はガロン王のままだけど
肩代わりや王太子として間に入って柔和に対応したりして
それゆえ眉間の皺がミシミシッとw
スズカゼとリンカのところでレオンのフォローが上手いのと
マークス兄さん戸惑うのでフォロー苦手なのかと思ってたけど
裏では結構手を回してくれてるんだよね

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 00:44:51.62 VLmcI+xE.net
兄さんはフォロー下手というより、不器用な人なのかなと思ってる
咄嗟にカムイや誰かを庇ったりする事は出来ても
その場しのぎで人を言いくるめたりとか、上手く誤魔化したり出来ないイメージ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 23:22:59.10 J5p0+ouI.net
>>210
兄さんからどんどん援軍が送られてきて、その過保護っぷりにニヤニヤした初回暗夜
臣下二人は12章合流後に兄さんへ報告書とか送ってるんだろうか?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 01:56:38.76 KDPhfPLT.net
支援集めしてるけど、ベルカ支援のマークス兄さんすごくかっこよかった、かっこよかった!
あとニュクス支援の兄さんの本音?が意外といったら意外だけど、やっぱりなぁとも思う
「第一王子マークス」って像は兄さんが努力で作り上げたもので、大義のためにあらゆる情を割り切ることだってできるけど
本当は人殺しや争いごとなんてしたくないんだろうなぁ
せめて王位継承順がもっと低い位置にあったら気も楽になれただろうね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 08:34:20.05 qzUFR0f5.net
他のきょうだいと違って、立場があるから最期まで敵として立ってなきゃいけなかったって白夜で言ってたしね
第一王子じゃなかったら話し合えてたifを考えると切ない

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 09:54:54.08 onNytKmp.net
プレイ前はここまで兄さんはまるとは思わなかった
真面目で善良でいろんな柵に押さえつけられて苦しんでるのに
それを表に出さず周りには完璧な第一王子像を作り上げてる兄さん
マジ健気
かと思えば所々で天然ぽい可愛いところを見せてくるからもうねw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 16:36:54.75 tkr5EHDKN
一番最初にifのキャラ情報が出た時はエリーゼが可愛いから暗夜を購入しようとは決めてたけど
発売前に公式サイトで見た「またきょうだい一緒に暮らそう」ってシーンがツボにはまって
よし、この兄さんと結婚しようと意気込みプレイしたら過保護すぎてドツボにはまりましたありがとうございます

最近あんまりプレイしてないけど今月は兄さんの誕生日だから忘れないようにしないとね…!

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 17:23:44.41 tkr5EHDKN
連投スマン
ファイアーエムブレムワールドで公式投票始まったよ!
みんな兄さんに熱き1票よろしく----!

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 17:40:22.49 I8lEwES6.net
ベルカ支援Aでは「国の為なら心を殺して仲間でも斬る」と断言し、Sでは国の為に妻を殺すことさえも肯定していたマークス兄さんが
白夜ルートでカムイに敗れるのは結局そこまで非情に徹しきれなかったって事なんだろうと思うと白夜ルートの兄さんが愛しい
本当に国の事「しか」考えてない人なら、白夜に行った血の繋がらないきょうだいなんてなんの気兼ねもなく殺せるだろうに(12章あたりで)
最後の最後までカムイがもう一度自分たちのきょうだいとして暗夜に戻ってきてくれる可能性を捨てきれなかったんじゃないかなとか思う
父王のことも、兄弟では一番長く付き合いがあって、たぶん正気の時代を知ってるからこそ情が捨てきれないんだろうな
カムイが戻ってきて、兄弟全員で力を合わせて頑張れば父親だっていつかは元に戻ってくれると心のどこかで信じ続けてたんじゃないか
だからこそ自らの手でエリーゼを……となった時に動揺したし涙を見せたし、思い描いていた家族の姿を自らが壊してしまったことが切っ掛けで
その後カムイに敗れたんじゃないかなと思っている
表面上は冷たく厳しい第一王子を演じながら、中身は本当に優しくて情に厚い人なんだよね
白夜ルートは逆説的にそれが感じられるから切ないけど大好きだ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 20:30:40.10 NrERxBtr.net
兄さんがいて、暗夜きょうだいがいて、そしてカムイがいる
DLCからもわかるけど、一番幸せだった城塞時代の思い出をずっと持ち続けてる兄さんだから
最期までそれを捨てきれなかったんだと考えると切ないね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 21:18:59.73 KyqykZrq.net
マークス兄さんの支援集め終わった!
暗夜の女性陣はロリコン疑惑ふっかけたり、ホモ疑惑ふっかけたり
メイド服着せようとしたり、ダジャレ言わせたり、マークス兄さんをどうしたいんだ!ww
おかげで色んな色のジークベルトの魔符が揃ったよ
もうちょっと手間かけて兄さんのマリッジスキルも集めればよかったかな
城塞時代のDLCとかドラマCDとか来るといいね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 21:32:06.97 /hHNgdlJ.net
兄さん支援コンプおめ!
自分も今まで出たDLCも見て思ったけど、公式は兄さんのキャラをどうするつもりなんだろうなw
けどそんな兄さんが好きなんだよなぁ、ドラマCDはよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 21:34:03.03 KJpoq1aU.net
サイファでゲームだと初期上級のマークスカミラレオンも下級職姿披露してたし
ソシアルマークスやDナイトカミラ動かせるマップ出たらいいのにな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 21:53:46.78 NrERxBtr.net
下級職のきょうだい動かしてみたいね
本スレで出てたものだけど、城塞に忍び込んだ賊との防衛マップ的なDLCとかだと嬉しい
カムイとエリーゼは下級職から下が無いから友軍(非戦闘員)扱いで
下級職きょうだいと少し若いギュンターで捌く、みたいな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 16:56:48.75 IoU4DIje.net
防衛マップとか勝利条件が特定ユニット生存のマップとかやりたいな
兄さんの頑丈さが光りそうなやつ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 11:52:35.58 7JZ8Vv0G.net
>>224
DLCの神将の試練場は?
暁では一番好きな防衛マップだったからここが来た時は嬉しかったよ
2箇所ある防衛要所のうち左の階段口を兄さんに塞いでもらった
速さと魔防カバーするためにヒノカ姉さんを防陣してたらほとんど
回復いらずで頑張ってくれたわ
もちろん手に入れた天空の書は真っ先に兄さんにあげたよ
暁の時のこの場所は移動要塞ハールさんの担当だったなーって懐かしかったw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 14:53:36.44 nJdcMi8z.net
>>225
そういえば神将って防衛マップだったね
いつも攻めこんでたからすっかり頭から抜けていたw
防衛といえば暗夜10章だけど、兄さんがいてくれたらどうだっただろう

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 16:01:27.91 apx5AJ18.net
カミラ姉さんはベルカやルーナと組んで強力な遊撃手ジェイガンって感じで頼ったけど
兄さんはまた全然違う動かし方になりそうだな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 20:47:10.64 mWaZAbUs.net
兄さん飛べないからなぁ
右の砲台横らへんで壁してもらうのが良いのか…はたまた
第2弾終わっちゃったけど、今週はまだDLCは出なさそうだよね
育てた兄さんをもっと使いたいよぉ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 20:59:40.25 apx5AJ18.net
パラレルしたら兄さんだって竜に乗れて飛べる!
けどはやめに手に入るパラレルプルフは暗夜だとまずモズメ最優先だしなあw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 21:12:55.79 uGQqDv2Y.net
実は竜騎士兄さんが結構好きだったりする
ドラゴン資質持ってるってことは、竜の扱い方とかある程度習ったことあるのかなぁ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 21:33:50.61 bOxTcJkJ.net
兄さんが騎乗してる馬やドラゴンの名前が知りたいなぁ
ゾフィーやルッツがアヴェルーとかミシェルーって呼んでるのちょっと羨ましい
そしてジークベルトが騎乗してる馬はマークス兄さんの馬の子供だと勝手に思ってる

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 21:56:22.55 apx5AJ18.net
カインはアヴェルがゾフィーの馬ならサイラスの馬の名の可能性高いし
ジェイガンの名を使うならギュンターだろうし
名前付いてるならカミュとかカミュもじったものだったりして

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 22:02:19.58 G+07B9Zp.net
覚醒から馬やドラゴンには初代キャラの名前が付けられてるから
同じ黒騎士枠でありそう>カミュ
捩るとしたらカミーユ…とかになるのかな?
だとしたらジーク君の馬はシリウスを捩ったものになりそう

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 22:18:40.20 apx5AJ18.net
外伝でのジークは神器と息子の名前の一部にあるし
カミュとシリウスはありえそうだよね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 22:25:33.13 G+07B9Zp.net
兄さんは何故神器と似た名前を息子に付けたのか
最初名前を見た時二度見してしまった

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 22:30:42.31 apx5AJ18.net
自分が何かと苦労したから息子はジークフリートにふさわしい剣技の才能すんなり発揮できるようにの願掛け
だったりしないかな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 22:36:57.29 jzFqjjDH.net
そんな!兄さんがボキャ貧みたいにっ!w
ジークベルトも努力家タイプだよね
あと本当は戦いより穏やかな風景をぼうっと眺めるのが好きなのも
きっと兄さんもその通りなんじゃないかなって思う

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 22:45:09.91 G+07B9Zp.net
兄さんはボキャ貧じゃないよ、シンプルisベストな人なだけだよw
ジーク君を見てると小さな頃の兄さんもこんな感じだったんだろうなと想像できる

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 03:14:25.91 SzmscDVb.net
なんとなくジークベルトは父上より物事をスマートにこなしそう
食器も自分で洗っちゃうし良い意味で庶民に馴染んでるな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 08:54:34.07 6gSQiHVW.net
そこは父上の教育の賜物としておこう
あと王城育ちではないっていうのも大きそう、ドロドロした前の王族の内情見ないで済んだからね
まあ、秘境設定はいろいろ言われてるとおりアレだけど
マークス兄さんはそういうのを見せたくなかったっていうのもあるんじゃないかな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 22:08:05.74 xxPHxjOb.net
キャッスルだとマークス兄さんですらも店番はする特産の収穫はするだし
ジーク君もいろいろやるようになっちゃうよなw

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 23:08:36.35 +aDMduAB.net
兄さんのキャッスル台詞どれも好きだ
微笑ましいのもあれば、何やってんすか兄さん!?って思っちゃうのもあって面白いw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 07:42:46.02 5coHXoiQ.net
店番して楽しんでいるのかわいいよねw
収穫のやつならベリー系のやつとたくさん食べて元気でいるんだぞの野菜系の台詞が好きだ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 14:26:16.75 IFu/7O2d.net
透魔始めたら豆と牛さんだったから今回は乳搾りする兄さんが拝めるぞ楽しみだ
眉間にしわ寄せながら乳搾りする暗夜第一王子って微笑ましいけどなんともシュールだろうなw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 22:12:40.22 y5upPFGx.net
豆乳も牛乳も飲めるっていいね
難しいと真面目に悩むマークス兄さんと
嬉しそうに搾ってるラズワルドの対比が好きだな
そういえば鉱泉で水浴びしてるけど
泳げないこと以外は水が苦手ってこともないんだなあ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 22:32:59.03 +XEAEX5B.net
足がつかないくらい深かったらアウトだけど、足が底に付くなら歩けばOKって感じじゃない

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 22:38:52.19 BNLxItA1.net
掴むもの(例;リリス浮き輪)さえあれば足付かなくても大丈夫そう

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 22:44:43.48 9AXlUz5F.net
何を思ってあんな可愛い浮き輪を持参したんだろう…
しかも一人ビーチだぞ!遊ぶ相手いないんだぞ!
部下のためにと貝殻拾って女性を観察するいい歳した成人男性だぞ!
あっ、なんか悲しくなって来た
一緒に行きたかったねぇ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 22:45:24.93 JWXAEZpo.net
筋肉の比率が高すぎて沈む
暗夜は寒そうだから水泳があまり一般的でない可能性
兄さんはもともと不器用より
カナヅチはここらへんの合わせ技かなw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 00:08:01.66 +alUcC02.net
一番目がとても萌える、写真の兄さん良い身体してたねぇ…

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 06:21:35.48 1Mjt8alK.net
メタなことを言えば暗夜は元々吸血鬼がベースらしいからその名残なんだろうけど
(カミラの名前やレオンのトマト好きなんかもそうだろうね)
努力家のマークス兄さんが自身の筋肉のせいでどれだけ頑張っても水に浮かぶことすらできないとかなら可愛いw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 09:01:58.58 EgMzb9l+.net
>>248
行きたかったねぇ…人気投票始まったからまた何かしら絆DLCがくると思うけど
今度は全員分用意して欲しいな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 23:13:41.87 LBj20b5q.net
もうDLC終わりかと思ってたから嬉しい
期待し過ぎもアレだけど期待

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 00:36:33.53 yeqL8JsX.net
ぽちぽち投票しつつ、まずは来週出る暗夜アンソロの兄さんに期待

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 10:19:37.31 cUXUoe5K.net
暗夜アンソロ楽しみ、兄さんのネタが多いと良いな~

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 11:09:52.87 WAsL2CGS.net
ネタまみれのマークス兄さんは格好のいじり素材だと思うから期待してる

257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 14:09:57.07 qByDqqF3.net
顔が整っているネタは4コマで見れたからあと接待試験とイギギギギネタあたりがみたいなw
もちろんシリアスネタでもいいんだけど兄さんいっぱい載ってたらいいね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 19:21:11.17 PfcMAvTO.net
キャラブックで開発秘話が載るらしいから
兄さんには20位以内に入っていてほしい…秘話読みたい

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 10:07:45.25 5V8jyhUg.net
兄さん4位おめでとう
中間のときは圏外だったのによく持ち直したもんだ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 12:58:49.52 rjgkUe2x.net
4位おめでとう
でも順位に拘らず兄さんが好きだよ
あと開発のコメントも兄さんの印象はブレないなw
そして赤緑か……

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 13:29:56.03 BTMAN4C1.net
祝4位!
中間で圏外だったからこの結果は本当に嬉しい!
これからも兄さんを応援するよ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 16:28:31.05 2unBkddD.net
別冊のやつどんな感じだった?
兄さん的に見所あるんならニンドリ買おうかな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 22:53:05.62 rjgkUe2x.net
>>262
上位なんで2Pだがゲーム内画像の流用でほぼ埋まってる(他キャラも同じ)
開発コメントは紹介+部下の話で本人の裏話はナシ
あとはスレチだが他キャラの裏話やタクミ特集が面白かった
駄目wパルレの拡大画像で笑ってしまうwww

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 22:56:22.66 mxDkbYwj.net
兄さん4位おめでとう!
中間からよく追い上げたなぁ
>>262
別冊のは立ち絵、表情集4種、パルレ絵4種、3Dモデルの正面横後ろが見れる
でも全部既出イラスト&ゲーム内スクショ
開発コメントは特に裏設定や初期設定が語られたわけではないので、それ目当てだったら無理して買う必要はないかなぁ
マークスの以前の臣下は◯◯だったかも…?っていうのは興味深かったけど

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 18:22:46.92 aP+gDZtG.net
ニンドリ買えた
マークスの部下そうなのか
てっきり今回は和風国の白夜があるから忍双子かと思ってた
「かもしれない」だしマークスの部下がそうだったかもしれないし忍双子がそう思う人はそう思っててもいいって感じかな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 19:36:11.27 G43uH9iW.net
濁してあったのはそういう配慮だったのか
もし生きてたらW赤緑の競演とかあったかもねってことかと
今は大好きだけどピエリとラズワルドが紹介されたときはイメージ違うなと思ったし
支援で部下のこと判明して今回ので納得
マークス兄さんいい部下を4人も持ててよかったな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 20:27:10.79 kIj6bIKG.net
新しく部下になった二人がまた良い部下だから、兄さんも生きてくれさえすれば良いって思うようになったんだろうな
兄さんとラズワルドの支援は切ない、けどとても良い支援

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 12:34:34.32 vKK7g80A.net
アンソロ兄さん多かった
ネタに走らされてばっかりなのは何故なのか
暗夜勢皆濃いからかなりのキャラがネタ方面に大暴走してるといえばしてるけど
ゲンドウポーズも違う作者さんがそれぞれやらせてて兄さんにそのポーズしてもらいたくなるのは何故かとても分かります
ってなって笑ってしまった
メイド漫画は大笑いしたけど「形から」に反応する兄さんにせつなくなってみたり
ギャグ漫画でネタキャラ兄さんだけどこの作者さん兄さんのことかなり好きなんじゃないかなと勝手に思ってしまった
ラズとピエリも結構出てきてたよジークは少な目だったかな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 16:09:36.65 vSCLPg6T.net
良いなぁ、密林組だからまだ読めない…早くゲンドウ兄さん見たいw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 17:23:16.19 QnTYKqzt.net
同じく密林組、ゲントウ兄さん早く読みたいw
今までハードやってて、初めてルナでマークス兄さんと結婚したけど、ハードまでと外伝の難易度が天地の差だね!
実績解禁してなんとかジークを迎えに行けたけど、終盤になってると相当なんだろうな
もっとうまくなりたい

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 20:49:23.37 fR7Vd+Wu.net
アンソロ読んだけど、メイドの妖精さんがあまりにも強烈すぎたw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 21:09:39.60 opfwvgqS.net
自分もやっと届いたから読んだけど、すごい破壊力ww
紅茶のシーンがヤバすぎるw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 21:24:15.09 7NNflbIZ.net
メイドの妖精さんはミニスカが良かった?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 22:08:36.36 oMeR9Amb.net
兄さんの生足…

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 23:01:29.56 rkdHkxoM.net
やめてください、しんでしまいます(腹筋が)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 23:10:32.01 VZ5sOCQJ.net
メイドの妖精さんはその絵面だけで腹筋がヤバかったw
話が全く頭に入らないんだもん
ミニスカのときはパンストかニーソを履くの……?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 00:12:03.33 fRNBxQVx.net
祝マークス兄さんご生誕!

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 00:20:32.06 tNgUbhLm.net
マークス兄さんおめでとう。
暗夜王国アンソロ割と良かった
特にアニメイドが

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 00:23:10.03 PpCDBPvi.net
マークス兄さんおめでとう!大好きだよ!
カムイは昔から毎年誕生日を祝ってて、結婚してると今回は妹ではなく恋人として…となるんだね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 00:23:34.80 AmXFsAVC.net
マークス殿下お誕生日おめでとうございます!

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 00:29:51.68 xNsgw60a.net
マークス兄さんおめでとう!
毎年北の城塞まで行っていたのかと思うと泣ける
結婚したら恋人として…って言うけどそれはあっちの方の催促かと疑ってしまうw
大好きだよ!

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 00:49:17.82 YoZo6qbP.net
マニキ誕おめ
毎年カムイにお祝いしてもらってたのを想像するととてもほっこりするな
嫁カムイだと妹じゃなく恋人として祝ってくれとはまたおあついことでww

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 01:06:29.81 P7RxeLTU.net
誕生日おめでとうマークス兄さん!
子供二人もいるのに恋人だなんて、ずっと新婚みたいな夫婦だな
お幸せに!

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 01:16:45.74 0VwbPmBV.net
マークスおめでとう!
今年一番嬉しかったことはマークスというキャラに出会えたことだよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 02:27:40.37 NTKO4wWE.net
兄さん誕生日おめでと~!
この世に生まれてきてくれてホントありがとう(感涙
…しかしマークス兄さんは何歳の設定なんだろ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 20:42:56.11 6kE+nSri.net
マークス兄さんお誕生日おめでとう!
今年はカムイも揃って皆でお祝いできるね
>>285
エリーゼにお父さんみたいって思われてるしな
あの貫禄は20代後半~だと思ってるけど
苦労性で老けてるって言われても納得してしまうw

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 08:59:26.42 qvmQpy0p.net
兄さんはあの皺をどうにかして表情を穏やかにするとかなり若返る気がする
25~28歳くらいかと予想

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 10:43:42.02 zLtaGVpY.net
>>287
絵師が違うと言われたらそれまでだけど楽園dlcの絵だと若返っていたよね
年齢もそれくらいだと思いながらやってたわ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 18:51:36.37 lq6ya6nV.net
マークス兄さん自身の誕生日台詞の毎年カムイが祝ってたってことと
結婚してたら「今回は恋人として祝ってくれるんだろう?」
嫁カムイ誕生日には「夫として祝えることがなにより嬉しい」
2人の今まで積み重ねてた時間と台詞の含みは合わせて考えると色々深読みしがいがあっていいな
相手の誕生日にまず自分が嬉しいと素直に伝える兄さんは
ともにすごしてきた義妹から夫という立場ももらって愛情と信頼を包み隠さず伝えられる喜びが見える気がして可愛い
マークス兄さんは立場や形を大事にするほうだと思うからそのへんも色々
支援Sのずっと伝えたかったのずっとがいつからかははっきりしてないけど
城塞時代からと考えたら本当にいい(※嫁カムイパラレル時空)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 07:27:20.67 8btOireO.net
今日はハロウィンですよ兄さん
暗夜って元ネタ(初期プロット?)は吸血鬼が支配するようなダークな国ってイメージだったらしいね
設定的にはカナヅチなのがその名残かな~
どんな姿の兄さんも素敵に決まってるけど、ちょっと吸血鬼っぽい衣装の兄さんも見てみたい

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 20:23:36.82 7f9oioT3.net
マークス兄さんはやっぱり母親似だよな
老け顔、老け顔って言われるから、近い将来ガロン王そっくりになったら
いたたまれないw
年とっても、美中年でいてほしいw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 21:17:49.60 SPymLRX8.net
いやいやどう見てもガロンそっくりだろ(無慈悲)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 21:30:34.52 6YgpRmgd.net
ガロンも若い頃は兄さんみたいに愛を教えたいとか言って女を口説いてたんだろうか

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 21:46:51.11 c42huR7J.net
そういや弟妹支援によるとガロンはもててたらしいな
某所でアンチエイジングしたガロン(コラ画像)見たけど悪くなかった
マークス兄さんはパパ似だと思うよ 目元が優しいのは本人の性格が人相に出てるかママ似の部分かと

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 22:00:40.07 BjnuaoX4.net
ガロンパッパはハイドラに乗っ取られた影響で老け込んだイメージがある、普通に老けてたらかっこいい中年だったんじゃないかな
だからマークス兄さんもきっと美中年になるだろう(希望)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 22:13:09.53 NcP2cHNw.net
マークス兄さんは王城内でモテてただろうなぁ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 09:32:30.39 Dl/Q6hQ7.net
モテてても、あの歳で王太子なのに、結婚どころか婚約者もいないって
不自然だよな・・・
で、唯一身近に居るのが妹達だけって・・・
よく変な噂が立たなかったもんだw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 10:02:44.38 pWlVSVl5.net
シャーロッテにホモなの?って言われちゃうのはワラタ
そう思われても不思議ないよな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 01:31:21.98 cxvM7MWX.net
まあ恋人や婚約者が居ないのは、リョウマ兄さんも一緒だけどなw
リョウマ言、マークスより良い男っていうのは本当なんだろうか?w

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 08:30:07.77 v/LQONWK.net
良い男というより顔が整ってるじゃなかったっけ?>リョウマ言
それはともかく、暗夜18章のちょっとムキになりそうなマークス兄さん好きだ
あんな風に煽られたことなんてなかったからうまく言い返せなかったのか、よか考えると楽しい

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 12:04:24.25 cxvM7MWX.net
白夜はマークス兄さん派には辛い展開だけど、やっぱりムービーの格好よさで
何度も見てしまうな。
鞘を投げ捨てて、ジークフリートを構える所なんか、何回も再生したよw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 12:51:57.55 4zO62ZAQ.net
「顔が整っている」は波風立てないリョウマ兄さんの精一杯の主張かな、と
とっさに返せないマークス兄さんもそんなこと言っちゃうリョウマ兄さんもほんすこwww
白夜は辛いけどエリーゼのやつ見直してしまう
一瞬にして表情が替わっていくマークス兄さんが家族をどれだけ大事に思ってたかがよくわかって……
みんな大好きだー

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 21:00:32.04 y8q81WrR.net
敵になった主人公と対峙してるのに剣ぶん投げてエリーゼを助け起こしに行くんだよね
剣を左手に持ち替える白夜平原でのムービーといい、大事な家族のことになったら周り見えなくなるところがあるよね
そんなマークスが好きだ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 12:31:08.40 juTG2sCa.net
告白成功した時に、いきなり自分の妻呼ばわりするせっかちな兄さんが好きだw
マークス兄さんの中では交際期間という物は存在しないらしい…

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 17:32:40.14 iSRzBtzy.net
あの告白後のぬるぬる動く所の台詞って結婚した時のかと解釈してたなぁ
それはそれで結婚する時まで好きって言えなかったの?って疑問も浮かぶけどw
兄さんの支援Sの~信じているって台詞が一章の~信じているって台詞と似てて好き

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 18:24:40.80 dhmodfFB.net
今日からって言っていたから告白後すぐだと思ったわw
兄さんは王族だし交際すっ飛ばしで結婚でもおかしくない…はず…?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 22:46:22.94 rB9q/sgT.net
まずは籍を入れてから恋人みたいな触れあいを楽しもうってことなのかも?
誕生日でも恋人っていってたからな~

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 11:22:57.54 e0Dg6U7z.net
>>304
あの告白のせいで待てない兄さんのイメージが付いてしまったなw
レオンでさえ、こんな気持ちを抱く事はいけない事だと思ってたとか言ってたのにな
色んな意味でふっきれ過ぎだよ、兄さんw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 13:30:54.14 j7WB4AAI.net
ずっと好きだと言いたかったっていう台詞が好き
大人の男性な兄さんにとっての「ずっと」は結構長い年月なんじゃないかな~と妄想してる
頑固な性格でもあるし、一旦自分の気持ちに気づいたからにはその気持ちを押しとどめようとはしなさそう
妹として大切に守りつつ機が熟すのをずっと待ってたんじゃないかな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 16:50:32.25 LY//aqxC.net
S支援の場合いつから妹ではなく女として見ていたかっていう明確な答えが出ていないのが妄想を駆り立てられる
ずっとって含みが考えさせられるんだよな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 09:57:44.88 n9RyCJn1.net
北の城塞時代からずっと想い続けていたっていうのも萌えるけど、
ずっとカムイが行方不明になっていて、白夜平原で再会した時に自覚したっていう
のも何か萌える。
その時点で白夜ルートを選んでしまうと、完全な悲恋になってしまうけど。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 13:05:35.55 JpQiK0d2.net
>>311
暗夜7章とかの庇いっぷりもやっと自覚したからって考えるとおいしいな
他のきょうだいに任せるんじゃなくて自分の軍を出そうとしたのも
片時も手元から離したくないからとか考えると萌える

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 19:54:39.73 n9RyCJn1.net
カムイが暗夜を選んだら、兄弟全員で何としてもカムイを守る、みたいな
一致団結感が好きだよ
父親至上主義のマークス兄さんも、父上がその気なら、自分にも考えがあるって
言いきってくれるセリフに萌える
それが恋愛感情に絡んでくるなら、もっと萌えるなw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 18:26:53.16 7bekLT0S.net
>>307
あの世界で籍を入れる所なんてあるんだろうか?w
まあ、普通に考えて星界で結婚式あげてるんだろうな
リリスの神殿で式あげて、リリスが牧師代わりになっている可愛い結婚式を妄想したw

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 10:08:23.30 LIk8TSSB.net
ラズワルドと結婚してしまった時の兄さんの反応を見てみたいなw
本人の言うとおり殺されはしないだろうけど、絶対正座だけじゃすまなかったはずだw

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 13:27:56.58 zCPMUJZ4.net
>>315
結婚だけなら幸せにすると誓えって程度だろうけど
カムイごと覚醒に戻ったり一人で戻ってカムイ悲しませたら兄さんの思念体が透魔兵の如く追ってきそう

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 19:16:13.49 l58KRlVs.net
アンソロのカムイが作ったクッキーを断ろうとしたジョーカーに対するみたいな感じで圧力はかけそうw

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 00:36:31.14 /nkKh/pG.net
アンソロは未だにメイド兄さんのインパクトが強烈すぎて忘れられないw
ラズワルドとレオンの反応が凄く笑えたw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 22:13:45.43 FzE2bUHA.net
兄さんはパルレやプロポーズのセリフもアレだが、白夜を選んだ時の
「力で従わせてやる」とか、「連れ帰って元に戻す」とかの物騒な台詞もアレだな
騎士道はどこへ行ったんだよと思わずツッコみたくなるw
それだけカムイの離脱が衝撃的だったという事か

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 23:49:07.57 lJbRFr7D.net
可愛さ余ってじゃないが感情の起伏を押さえられなかったんだろうな
リョウマ兄さんとの支援で反省してるのニヤニヤしてしまう

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 00:04:14.95 B2xdLkB5.net
>>319
そこらへんはガロンの息子って感じがする
一旦懐に入れたら離さず後生大事に抱えていたい人なんだろうなぁ…

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 13:20:15.38 rY3sX5vP.net
>>319
リョウマも暗夜12章で、エリーゼの命を盾に帰還を迫る辺り、
何処が武士道だと言いたくなるよなw
やっぱり根本的に兄さん達は似ているという事か
女カムイでプレイした場合は、マークス兄さんのセリフに凄いエロスを感じてしまう。
無理やり連れ帰ってナニをされるの!?みたいなw

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 14:00:55.29 n1kHoZuZ.net
>>322
あの6章の怒りっぷりやその後の執着ぶりからして冗談抜きで既成事実作ってから結婚になだれ込みそう

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 17:44:38.74 6uoG9+DG.net
>>322 >>323
さすがにそこまでの妄想をここで垂れ流すのは控えてほしいかな
カムイ関係なく兄さん個人が好きな人もいるんで
兄弟愛は兄さんの基本だと思うからそこまでならいいんだけどさ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 18:03:35.01 8CwO7Jmk.net
>>1にも書いてるしね
兄さんは微妙に天然っぽいところが良い
そういうところが放っとけなくて挙動に目が離せなくなる

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 00:47:00.03 xTYF5Aer.net
>>322>>323は荒らしだと思うけど、これを機にカプ関連の話題は全面禁止にした方がいいかも
カプ関連を禁止になっていれば変な妄想で荒らされても即スレチで追い出せるし

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 01:06:32.37 SeG8lJRW.net
>>326
そういうのは>>1嫁でいいと思う
自分は荒れない程度にならS支援の話もしたいし反対かな
さてジークフリートの露となってくるっ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 01:33:05.63 wFLVTQw8.net
今まではうまく行ってたんだから禁止するほどじゃないと良いと思う
ちょっといきすぎかなって思ったら軽く注意しあえばそれで収まるでしょ
しかしジークフリートの露になれるとかある意味ご褒美じゃないかw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 01:49:36.10 3cqsBaOh.net
どの範囲を「カプ関連の話題」とするかの判断も難しいしね
支援会話に関する話をちょっとしただけで「カプ話は禁止!」とか
言われてもな…と思うし
萌え以外にマリッジプルフ運用や防陣効果なんかの目的で
カップル作ったりする人もいるわけで
そういう話まで「カプ話」に括られちゃうとスレが窮屈になるよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 02:29:53.52 N70xrSPG.net
そういえばこの前あったサイファの大会でソシアル兄さんのカード(絵だけのやつ)貰えたらしいね
自分は行けなかったから貰えた人が羨ましいな
絵目的で買う人の購入も視野に入れてるから難しいだろうけど
イラスト集出てくれたら多少高くても買うから出して欲しいな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 12:19:43.89 eT2wEo6N.net
料理上手な兄さんが愛らしい
普段そんなに作ることなさそうだけどきょうだい達の誕生日とかで何か作ったりしたんだろうか
細かい好みが解るみたいだし

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 19:18:46.45 Vk6caH0w.net
母親に「マークスだけには負けるな」と言われ続けて育てられたレオンが
マークスを「兄さん」と呼ぶほどに慕うってよほどのことがあったんじゃないかと
妄想するのが楽しい

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 23:07:25.43 BDEDaMJe.net
パルレで反応する箇所って、相手毎に違うんだよね?
兄さん場合、鎧や顔にあまり反応してくれないから、必然的に首筋ばかり触ってるわ
首筋ばかり撫でてハートをあげているから、何か猫を撫でているような感覚に陥ってくるw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 23:35:21.60 S22kkYNt.net
兄さんは猫派っぽいから猫に似てきてる可能性が…

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 02:46:44.29 T2h4xIcY.net
確かにパルレで触られてる時の表情は猫ぽっいw
そういえばA支援だと頭に音符マーク出るけどSだと出なくなるね
頭撫でられるのは実は嫌だったりするのかな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 02:58:18.13 595L7cWv.net
キャラスレかと思ったら乙女()の巣窟かよ
マークスも可哀想にな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 07:39:37.72 szm2FO0e.net
>>335
初耳>Sだと頭の音符でない
反対に兄さんは弟妹たちの頭撫でるの好きそうな感じ…
多分兄さんキャラだからだと思うけど、小さい頃はそうしてあげてたんだろうな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 10:39:30.79 AdNujKPI.net
Aまでは首が多い
Sになると口もとが多い
頭はたまにいやいやされるね

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 10:40:25.75 AdNujKPI.net
Aまでは首が多い
Sになると口もとが多い
頭はたまにいやいやされるね

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 21:22:32.58 In3QlqFr.net
>>339
そうなんだ…パルレするとき恥ずかしくてそこまで考えたことなかったな
いやいやする兄さんが可愛く思えるw

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 21:48:50.98 njYnK4s0.net
>>335
頭を撫でたら「兄を褒めてくれるのか?」というセリフが出たと思うから
撫でられる事自体は嫌じゃない気がするな
S支援で頭の反応が無くなるのは、自分も初耳だったけど、一番大切な人には
やっぱり甘えさせてあげたい気持ちが強いのかな?
マイルームのセリフでも、毎回甘えてくれって言ってるしw

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 22:06:22.35 mhUQtUQe.net
>>341
マークス兄さんは甘やかし甘えられることによって甘えているような気がしている
うまくいえない

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 22:14:51.06 6TRTQdSK.net
なんだろう…相手に甘えられることによって自分も安心する?みたいな感じなのかな?
兄さんもそうだけど暗夜きょうだいは必要とされることに飢えてるというか頼られたりすることが好きなんだと思う

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 19:40:07.35 LQ+PUpUj.net
マイルームで結婚相手が隅の方に座り込んでいる謎なポーズがあるけど
あれって、どういうシチュエーションなんだろう?
別の人を招待してパルレやって、いきなり兄さんがあのポ-ズするから
一瞬、隅の方でイジけているのかと勘違いしてしまったw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 20:09:21.73 1TzfOQg2.net
>>344
箱から何か取り出そうとしているのかと思ったw
本棚の前に居る時もうつむいている時あるよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch