12/07/18 12:03:53.23 rot+TcJy.net
誰にでもできるって・・・害(笑)さんはリリーナにブーツ履かせてボディリングを使って杖振りしまくってんのかすげえな
命中80超えるファイヤーさえも怖くて扱えないらしいし大変だなあ
101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 20:03:41.35 uWwJLlCW.net
再移動はどうするんだろうね
体格も15ある計算だから、非救出しにくくて大変だ
何を以て誰でも再現できるとか思っちゃったのこの子
102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 13:58:34.46 NV96U5TB.net
なりきりスレ、十年ぶりぐらいにまた立ってたんだな
103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 23:11:57.54 F4I/BrWo.net
来ないと目に見えて止まる辺り緑BBAのファンって皆無なのね。
>>99
只でさえ兵力で負けてる方が戦力分散って阿呆以外の何者でも無いだろ。
静観していたのは、国王はともかく国民が見せしめに殺される可能性をおもんばかった思慮の下の行動じゃないか?
分不相応な英雄願望で先走った緑BBAと違って。
と言うか誰が一人でやると言った。緑BBAとは比較にもならないほど優秀な面子が揃ってるんだから、適時適役にやらせれば良いだけだろう。
わざわざ足手まといに出撃枠潰されるより。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 01:04:20.10 4EVXP+gb.net
>>103
寧ろ、分散させないと勝ち目ないと思うが
こっちが一塊なら、相手だって一塊。単なる引き算じゃん
数で劣るなら、囮や陽動が重要になるだろうし
国民を思うなら、ずっと静観してりゃいいだろ。何でクーデターが弱った時に出て来るんだ
英雄願望�
105:翌ヌんだけ歪んでんだ。反乱に屈するのが普通みたいに言うんじゃねーよ バースやウェンディが英雄願望で行動してると思ってるのか?バカだろ 要するに、セシリア一人で済ませられるものを、複数人でやるわけか。出撃枠勿体ないね で、セシリアとは比較にならない程優秀なのって誰だい? ヴァルキュリアというだけで、後方支援役としてはクラリーネの次に優秀だと思うが また、技ガー、速さガーとか言ってるならマジで爆笑するわ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 07:01:06.81 mLRrp1/P.net
セシリアさんは運用方次第で支援役として活躍できるし
実際に評価プレイでセシリアさんを使ってる人もいるわけだが
害(笑)さんはぷれいすきるないしあたまがわるすぎるからつかえないんだ
ゆるしてやってくれないか
セシリアに出撃枠を潰されるのが嫌と言っておきながら
代役を複数人でやるという本末転倒w
107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 12:36:36.46 4EVXP+gb.net
俺が知ってる評価Sの動画だと、最終章まで使われてたな
救出再移動&回復が一人で出来るというのは、相当なアドバンテージ
この2つがあれば、まず暇になることがない。つまり無駄がないということだ
108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 00:47:41.17 8uuC2aXl.net
>>104
分散させたら大隊なり中隊なりの部隊で各個撃破されるだけだろ。
少ない戦力無駄使いなんて人並み以下の脳みその奴でもやらんわ。
バースとかはリリ様かっさらってトンズラかますつもりだったんだろう。
最悪肉壁になって。
責任感と自己犠牲精神有る行動だよ。あっさり気絶した緑BBAと違って。
>>105
そうやって使えるって意見ここ以外で見たこと無いけど?
自分達以外全員頭が悪いとでも言うつもりか?
意固地になって妄想口走ってるだけじゃないの?
大体さあ。君たち他の場所でどれだけ脳無し緑BBAがコケにされても反論しないよね?
覚醒スレなんか見るだけで笑えるレベルだったけど。
なあなあで同意してくれる仲間内じゃないと意見通せないって、自分達が間違ってるって認めてるって事だよ。
だからセシリアはコネと金で地位を手に入れたクズって事。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 12:36:11.28 j95/lKIL.net
>>107
いいことを教えてやろう。背水の陣で有名な韓信は3万の兵で20万の趙兵と戦っていた
兵力で劣る韓信は、河を背にわざと追い込まれることで、敵の兵を放出させ
その隙に別部隊が兵力の薄まった趙の城砦を制圧し、勝利を収めたんだ
3万の兵が固まって、20万の兵に真っ向勝負したらどうなる?人並み以下の脳味噌でよく考えろよ
お前の言い分だと、クーデターに抗うのは英雄願望で愚かなんだよな?
だったらバースやウェンディも英雄願望で行動していたのかと聞いているんだ
リリーナの救出とか自己犠牲とか愚かなことをせずに、ベルンやレイガンスに従うべきなんだよな?
セシリア、というかヴァルキュリアが使えるという意見は、一昔前の封印スレや総合スレでも見かけたけど
お前みたいなキチガイが発狂するから、セシリア話題自体が自重されるようになってしまった
今はお前やキチ仲間が何でもかんでも強引にセシリアに結び付け、ひたすらdisるだけ
意固地になって「使えない」と言い張るつもりだろうが、反論できない時点で認めたも同然。反論してみろザコ
ま、表面上のステータスでしか判断できないド素人には無理だろうがな
110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 00:49:46.26 8EsHJo85.net
おっぱい将軍
111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 12:17:51.14 x8hlOg38.net
>>108
それ実際に資料を検討し尽くした上での戦力比か?
歴史書、それも名のある奴の逸話は多少大げさになってると思った方が良い、具体的には戦力比は半分程度に。
それにクーデター派は「王都」「国王」の二つを握ってる。躍起になって全軍出撃しなくても勅命を「出させて」緑BBA達を友好国の要人を攫った国賊にしてゆっくり始末も出来る。
国内で最も守備の堅いで有ろう王都に引きこもりながらね。
それとリブローが使えないって事は前に出さないと回復出来ないって事。
クラなら速さと運で森にでも置けば手槍系は避けれるし、エレンさんなら魔防で魔道系に耐えれる。
しかし魔道軍将はと言うと、トロさで森に置いても避けれず、火力の無さと遅さで追撃貰って物理、魔道問わず致命傷貰うかせっかくの杖か魔道書にはいサヨナラ。
正直贔屓の引き倒しでもしないと迷惑なだけでしか無いが?
14章で勝手にでしゃばるし。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 10:20:12.52 LEwo0WEV.net
>>110
そんなこと言ったら、歴史なんて何も信じられないな
その具体的にはとか言える根拠の方が俺は知りたいけど
実際にお前が発見した前例があるなら言ってみろ雑魚
何をドヤ顔で言ってるのか知らんが、勅命はもう出てるがな
それに従わない奴が反クーデター派なんだろ
加入時のタイミングだと、一人除いて誰もリブロー使えないんだけど。物理的な問題で
クラリーネで回避運ゲー、エレンの物理防御を度外視してる時点で度量が知れる
っつかリブローなくても、普通は当たらないように配置するんだけどね。普通は
何?回復する度に攻撃されてんのか?マジでド下手糞だな(笑)
結局、実力不足で使いこなせないだけですか。お前に使われる全てのキャラが可哀想だわ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 10:32:31.33 tQ976N4j.net
速さと守備低いエレンを前に置くとか頭おかしいなw
114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 20:14:43.22 dWAgzKrx.net
セシリアさんは優しいし美しいし可愛いからおk
115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 14:16:18.91 zkd6ecof.net
>>111
その事実が無かったとは言わないが、勝者には歴史を書き換える当然の権利が有る以上、脚色も考慮に入れなさいって話よ。
それと僕自身が話逸らした感が有るから戻すが、勅命が出た以上反クーデターの士気が崩れるのは時間をかければ容易なのよ。
何が何でも自分が正しい。なんて言い続けられる人間そうそう居ない。国から反逆者扱いされれば意思が挫ける奴は出て来る。
リキアは混乱、サカとイリアは攻撃受けてる、とりあえずベルンとは共闘状態。クーデター派に焦る理由は無い、奇襲を受けないように本隊を王都に引っ込めて、士気と勢いの減って戦力分散してる連中をゆっくり潰していけば良い。
だいたい死んだら終わりの国王が戯れ感覚で来れる時点で脅威として認識されてないのは明白。
それとリブローが一つは使えるんだよね?
なら機動力が同じクラか魔力の伸びるエレンに使わせて杖役させれば良いよね?
特に魔道軍(笑)が迷惑だけかけに来る14章とか移動し辛くて杖範囲の方が重要だし。
>>113
本人乙
116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 20:19:17.55 o1Q4FVJG.net
自分に都合の良い仮定を重ねる
寝る お休み
117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 16:29:02.34 IOmq/YXl.net
>>114
だから根拠もなし、前例も示せずにどうして「具体的には~」とか言っちゃったわけ?
したり顔してダサすぎるんだけど(爆笑)
そもそも、勅命に逆らっているのが反クーデター派なんだが
国王が傀儡なのを知っているから勅命を無視したわけで、完全に己の正義で動いている
今更、自分が正しいのかなんて自問自答する要素がどこにあるんだ?
国を裏切ったクーデター派に反逆者とか言われたところで、士気が下がるわけねぇよな
そうだね。どうせ一本しかないリブローは、他のユニットに使わせればいいだけ
店売りで大量生産されるようになれば、全ユニットに行き渡るから
それまでに杖Bになってればいいわけで、期間があるから容易
ま、多少頭使えば、そこまでリブローにこだわる必要もないけどね
回復する度に攻撃を受けてしまう、ド下手糞のお前には必需品だよな(笑)
118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 18:37:47.01 YayqwD/+.net
リブローはイリアサカで店売りするまで完全に一本だからなー
杖レベル欲しいなーと思ったのはクマ将軍にスリープかけるところくらいだなあ
そこはクラリンにお任せしてる
まあエレンさんを前線に出して被弾させる例のお方にはわからない話だね(ニッコリ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 14:06:16.69 60L9yQuk.net
何でアンチが住み着いてるんだ?
まあ、パント様セティ様と同じ枠が恐ろしく使えるユニット揃いなのは不憫だが
頭の良さは際立っていたし良キャラだと思うが
3軍将では一番ミルディン王子に近い考え方をしているし
120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 14:38:51.47 rtSU1Z1U.net
烈火パントトラ7セティはセシリアに武器レベルを足した程度でそこまで強くない
一番の昏君はセシリアじゃなく現国王
息子の不幸を乗り越える事が出来ず
自分の都合より国民を優先できなかったこいつが一番無能じゃねーか
121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 19:28:35.08 MHVK+0xS.net
>>116
逸らした本人が言うのは何だが話が逸れてるのう。
要はクーデター派が勅命出せるレベルで勢力掌握してるのが一番の問題、クーデター派にして見ればもう焦る必要は無い訳だから、戦力分散されてもゆっくり確実に料理するだけの話で唯の下策。
分散させずに全滅させられただけなら単に無能。それだけ。
後>>117にも言うけど、わたしは索敵マップなんて大っ嫌いだ。
>>118
王子には一番信用されてないけどな、唯一重臣組で正体明かすの拒否してたし、クレインみたいに信用してる奴には自分から明かしたが。
>>119
王だって人間なんだから常に完璧にはなれん。
それを支えるべき人間の一人がコネだけで昇格した能なしの雑魚だからクーデター派が調子に乗れるんだろう。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 21:14:37.13 3HniWJic.net
アンチに味方するのはアレだが>>119は気づいてない
追撃できるあいつらと被追撃のセシリアさんは全然違うということを・・・
パラ低いだけなら年食ってるソフィーヤも当然アンチなんだよな?
セシリアさんは新作で令嬢だからオールオーケー
つーか君は、ほんとセシリア大好きだねw
123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 22:13:18.45 MHVK+0xS.net
>>121
あれって魔符を元に造られた偽物じゃ無かったか?
つまり魔符の元になる(多分エトルリア国内の)資料を改竄しといたんだろう。
立場だけは有るから。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 02:02:09.83 sDOTYKtI.net
>>120
もうちょっと頑張って返信して下さいよ。いつもの威勢はどこいっちゃったんですか?
そんなんじゃ不合格だよ。はい、>>116にもう一度返信ね
そりゃ、国王の命握ってるからな。焦る必要がないかは分からないけど。現に命令違反出てるし
ゆっくり確実に料理、も抽象的すぎて分かんねぇw「落ち着いてやろうぜ!」みたいな?作戦ですか?w
うん。真っ向勝負は数の勝負で負けるに決まってるから、ハッキリ言って無能な策だね
自虐は見るに耐えかねますわ
125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 19:48:25.29 Lsu3eZOi.net
>>123
要するにもう詰んでるのに無駄な足掻きで被害を広げたって事かな。
クーデター派は囮に惑わされる必要も無ければ力押しに負ける可能性も無い。
分散したって言うなら本陣の守備を固めて分散した分を確実に潰して行けば良い。
と言うかそもそも勝ち目の無い戦いをするのが阿呆だと言ってんだが。
第一脅威と認識されてるなら万に一つが許されない回転王が暇つぶしついでみたいに出てくる筈が無いしね。
相手の実力がカス以下と言っても罠が有る可能性は有るんだから。
頭でも実力でも全く問題にならないと認識されてるって事だろ。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 01:18:03.88 aySkp7C8.net
>>124
何を以て詰みなんだ?
「惑わされる必要がない」って(笑) 「惑わされる必要がある」状況ってあるの?(笑)
なんか毎度「~すれば良い」連呼してるけど、軍師はあんたじゃないから
それにしたってドラクエの作戦並の曖昧でクソみたいな戦術だけどww
リキアの田舎貴族の公子と大陸を掌握する軍事国家ベルン王の戦いの時点で、勝ち目薄いんですが
お前みたいな阿呆がゲームにいたら、ベルン側に寝返ってリキア同盟に殺されてるんだろうな
127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 08:12:32.03 0jLwwuwS.net
>>125
そんな弱小勢力で倒せる相手に、砦一つ奪回出来ずに追い詰められて瞬殺された魔道軍(笑)の脳無しぶりが際だつな。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 11:18:55.24 yj5Vhzst.net
言ってることが二転三転してるんだけどww
さすが知的害(笑)
129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 11:31:43.32 cTUqmUdX.net
害笑と魔乳の
いつ果てるともしれぬ長い戦い▼
いきつくところは勝利か
それとも死か▼
130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 16:20:55.60 ZpNVEKgk.net
羽3枚ほどつぎ込めば普通に使える
初期設定?のエルフィンに惚れている設定なら良かったのに
ロイにするからネタキャラになったんだ・・・
131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 20:57:05.05 8qTevztb.net
>>127
ん。ロイの戦果を君達が主人公補正とかじゃなく事実と認めるなら、それより多い兵力で何の成果も上げられない緑BBAは脳無しだろうって話だけど?
>>129
ドーピングしなきゃ普通に使えるラインにも来ない時点で雑魚じゃないか。
後どっちにしろ玉の輿狙いとか流石身の程知らずの嫁き遅れ
132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 05:19:22.75 fbIYR1Sk.net
>>130
確か害(笑)さんは勝ち目のない勝負はしない、即降伏が信条じゃなかったっけ?
寄せ集めの小国ごときが、軍事大国に逆らうのも烏滸がましいよね?
でも勝ったんですけど
君みたいな浅はかな思考で寝返った連中は、一人残らず死んでますけどw
それでも自分が正しいと言えるかい?
133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 17:20:11.63 AH8zkH5b.net
寄せ集めの小国が、大国二つ敵に回して勝てるなんて現実に起こり得ると本気で思うなら幸せな脳ですねと言うほか無い。
実際勝った以上ロイを例え主人公補正でも批判は出来んが。
で、その上で現実起こり得ると認めるなら、兵の数では上行っときながら指揮下の部隊を壊滅させられた緑BBAの無能さが引き立つって話よ。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 02:01:43.75 h/B8kUkd.net
その幸せな脳の人に笑われる馬鹿はどんな顔してるのかね
135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 21:59:18.11 N25bAzNp.net
つまらん顔だよ。上にも下にも振れてない。
と言うか正体ばらすの渋る程王子に信用されてないのに要職についてる時点でコネと金使ったに決まってるじゃないか。
強い味方が居るとデカい口叩き出す辺り知、勇、武全て無いヘタレなのが良く出てるし。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 01:46:00.49 uV3dnP+a.net
ま、こいつの言う勝ち目ってのは兵力差だけだからな
大戦でベルンが同盟に負けたのにも色んな要因があって、決して勝ち目のない戦じゃない
長い物に巻かれろ理論で身を滅ぼしてりゃ世話ないよww
ご立派ですね、害(笑)軍師殿
137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 04:28:13.70 lrBC+O5y.net
セシリアにトドメ刺さない理由を延々とゴネまくってこの現状か
当人たちもいい加減うんざりしてるんじゃないの?
まるで修正天動説のようだ
138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 15:08:06.55 vp/6YTen.net
セシリアがクーデター派に抵抗したことに対してだろ
勝ち目の薄い戦闘をするなと言うなら、大戦そのものの否定になる
結果が全てなら、ベルン・エトルリア(クーデター)は負けちゃったからねぇ
139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 23:37:22.90 Q53Jd9tA.net
>>135
勝ち目が有るのに負けたなら即ち無能じゃないか。
>>137
魔道軍将殿(笑)はそいつ等に負けたけどな。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 08:45:30.84 ZPTglVRl.net
害(笑)軍師には「勝機がある」と「絶対勝てる」は同義なんですね。恐れ入ります(棒)
セシリアが負けたのも局所的なものだし、結果的には大勝利じゃん
お前が言うようにクーデター派に付いた方が、完全敗北だよ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 14:11:49.95 uSoH0GRd.net
勝ったのはロイの功績で有って、緑BBAは大した戦果も無くボロクソに負けてトドメも刺されずシカトされてただけで何の功績も無いがな。
大体漫画版でも口だけヘタレとして描かれるんだから役立たずなのは公式だろう。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 20:24:45.94 WEw11+bW.net
明言もされてないものを公式と言い張られてもそれはよろしいのですが
143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 20:47:19.35 WEw11+bW.net
ついでに言っとくと漫画版だと無双キャラ化してたマードックを倒す糸口を見つけたのはセシリアですし
144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 22:26:03.25 uSoH0GRd.net
あれ攻略法見つけたんじゃなく単にやせ我慢見抜いただけだろ。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/22 05:56:33.00 StRt0s6o.net
>>140
誰の功績とか手柄とか、全く関係ねぇだろw
最終的な勝利者になるために、どっちに付いた方が良かったかって話だ
お前なら間違いなくクーデター派だよな?敗者乙ww
あと、兵力で劣りながら善戦し、戦果をあげたってちゃんと書かれてたけど
というか、反クーデター派を組織した時点で大きく貢献してる。なかったらこの戦争負けてるから
146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/26 12:38:08.37 S6+t6RJp.net
敵の主要戦力削った訳でも無く砦の一つも奪回した訳でも無く、重要人物の安全確保出来た訳でも無いのに善戦なあ。
正直エトルリア組居なくても勝てるのに、緑BBA居なかったら負けてたとか。
と言うか本編では邪魔にしかならず、シナリオでも味方の威を借るしか出来ない負け犬なんて普通に首斬るだろ。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 17:30:02.16 yqBt7mSk.net
ゲーム中のテキストを都合のいいように解釈するのはどうかと思うけど
148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 08:37:15.45 /YcTaCw0.net
明確に戦果(笑)が示された訳じゃないし、実際崖っぷちに追い込まれてただろう。
まあpixivで外人4コマ で検索したら需要とポジションって物が解るよ。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 12:14:49.57 ZPtJDU7K.net
>>145
内乱はエトルリア全土で起こったにも関わらず
ロイ達はミスル半島とアクレイア制圧だけでクーデター派を駆逐した
要するに、それ以外の殆どは反クーデター派が倒していたことになる
エトルリアいなくても勝てるとか、どうせまたゲーム中の性能の話だろこの馬鹿はw
リキアだけでこの戦争は間違いなく勝てないよ
エリミーヌ教団とエトルリア有権者達がリキアに味方したのが、最も強い勝因
150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 10:07:18.22 Xvt2b1Oo.net
まだ元気にアンチしてんのか
飽きないのかねぇ。ああ仕事もなくて暇なのか
151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 09:16:16.26 w02Nva8c.net
>>148
エトルリアの権力者は勝った方に付くだろ。
と言うか指揮官(笑)が惨敗してるんだからナバタ往復してる間に改めて制圧されてるだろ。
あれはあくまで正面からなんて馬鹿な真似せずに電撃戦仕掛けただろう。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 10:23:35.66 OpQLvnt1.net
>>150
無論エトルリアが味方したのは、風向きがリキア・反クーデターに向いたからだが
巨大な兵力を有するエトルリアの協力が、戦争の勝利を決定付けたのも事実だ
ナバダは往路なんすけどw本編やれやww
ロイ達は普通に城門をくぐり、パーシバルは『リキア軍の討伐』のため国境に配備され
アクレイアでは迎撃のため思いっきり守備固められてるんだけど。全然奇襲になってないからw
細部の状況は知らないが、アクレイアを制圧後に他の地域を開放する描写はなかったな
まぁ貴族達があんなすぐに動けるくらいだから、制圧できてないだろうけど
153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 14:31:02.02 2aKCZDhJ.net
FE界のアンドリューフォーク
154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 19:34:36.45 PbAE7/Q2.net
>>151
王都陥落にエトルリアの戦力は使ってないし、陥落後ほぼ大勢が決まってから勝ち馬の尻に乗ってきた訳だから、別に魔道軍(笑)がいる必要は無い。
王都陥落もエトルリア軍じゃなくて弾圧されたエミリーヌ教の協力に拠るものだし。
解放の描写が無いのは、無謀な戦いをせずに温存されてた貴族側の戦力に大勢覆された状態では勝てんと降伏したんじゃないか。
>>152
准将殿は作中明確に報い受けただけマシだろう。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 21:21:30.64 vr/PhD7Q.net
反クーデターがなければ、クーデターは成功してエトルリア全軍がリキアの敵になる
ベルン・エトルリアの連合が完成していたら、この戦争勝ってたかどうか分からないよ
リキアだけでクーデター軍は倒せたかもしれないが、ベルンとなるとどうかな
本国に攻めるときだって、流石にリキアの兵力だけじゃ不安が残る
制圧・占拠されていた側が、何で兵や武器を持っているんだよwアホか
156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 21:51:36.37 evXG5Uk2.net
それ以前にエトルリアの保護下に入らなかったら、リキアはナーシェンに落とされていたわけだが
157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 20:47:51.00 UZkMP20f.net
>>154
実際エトルリア戦力使わずにクリア出来るだろう。後方支援もエミリーヌ教が協力してくれるし。
>>155
だからあれは単にパーシバルの威を借りただけだろう。
強い味方に隠れて偉そうな口だけ叩く典型的な無責任ヘタレ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 21:46:57.23 g8IQ+1yr.net
なぜゲーム中の話とストーリー上の話を混同するのか
159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 16:48:35.22 vbhTpNQ9.net
分散したから助けに来れなかったって意見だが。
総数に劣る部隊を更に相互支援出来ないよう分散するのって上に出たアンドリューフォークの愚策と同じじゃないか。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 21:39:40.66 L1Wcyeti.net
>>156
>実際エトルリア戦力使わずにクリア出来るだろう。
何そのルート。どうすれば出せるの?w
>だからあれは単にパーシバルの威を借りただけだろう。
「エトルリアの助けがなくてもベルンに勝てた」とかいうお前の無知な発言への反論なんだが
>分散したから助けに来れなかったって意見だが。
(゚Д゚)? 何?急に
>アンドリューフォークの愚策と同じじゃないか。
>>108に「俺は信じない!」としか言い返せなかった奴がいたらしいな
兵力で劣るのに、纏まって戦ったら負けるに決まってるじゃんw引き算できる?
5万の兵で10万の兵と戦うか。1万の兵で5万の兵を引き付け、4万の兵で5万の兵と戦うか
どっちの方が勝率が高いか、考えてみろよ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 23:21:27.45 vbhTpNQ9.net
背水の陣は多少誇張が有るだろと言っただけさ。
それにあれは相手が不利だからとまともな守備戦力も緊急時の連絡手段も用意せずに戦った敵の指揮官が悪い。
後>>159の条件なら四万を拠点防衛に残して六万で一万を潰しその後四万潰されるだけだろ。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 21:24:08.29 YQFohQO3.net
>>160
>背水の陣は多少誇張が有るだろと言っただけさ。
背水の陣は逸話ではなく、史実だ
誇張と言い張るなら根拠と証拠を示せと。何度も何度も言わせるなよ?
>敵の指揮官が悪い。
お前はカラクリを知ってるから何とでも言えるわな
敵に敢えてチャンスを与えることで、必要以上の戦力を放出させた韓信の策の勝利だよ
それに韓信は背水の陣の一件だけではない。漢でも極めて名高い名将で、百戦錬磨の実績がある
これが全て「敵将がバカだったから」とでも言うつもりか?
さすが、脳内名軍師様は言うことが違うなぁ~
>四万を拠点防衛に残して六万で一万を潰しその後四万潰されるだけだろ。
軍師気取りはもういいっすからwww
しかも「その後」ってw6万もの大軍が移動するのは、そんなに軽々しく言うなww
1万の兵に6万挙兵させ、4万と4万が戦う。仮に6万の兵が大急ぎで戻って来れても
5万の兵で10万の兵に最初から真っ向勝負挑むのと、どっちが勝率高いかって。聞いてるんですけど?
163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 16:25:05.40 +gGzRxLN.net
また論点がずれたかな、背水の陣は誇張が有るとは言ったが嘘とは言わないさ。敵拠点への迅速な奇襲制圧は兵の錬度と隊の統率が高ければかなり有効だから。
問題は、クーデター派が殆ど国内掌握してる状態で悠長に戦力分散して地方で戦ってる魔道軍(笑)の低能さだって。
呑気に構えてたら補給が立ち行かなくなって餓え死ぬか消耗戦で擦り潰されるかって事も解ってない訳だし。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 00:31:22.23 SXyJqumv.net
>>162
だから、誇張と言い張る根拠を示せと言っているだろ
「俺がそう思うから」とか、舐めた憶測は論外だからな
で、どっちが勝率高いかって答えて貰えませんか?
まぁこんなの小学生でも分かると思うけどw
悠長に、呑気にって、ホントおめでたい奴だなぁ
ベルン組んでガチガチに固められた王都を、すぐに取り戻せるものかよ
だから多方で応戦しながら、戦力を放出させていたんじゃないか
流石、常に真っ向勝負の害(笑)軍師は違うね。どうぞ特攻かけて死んで下さい
165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 12:19:38.09 P3BR2uD5.net
そもそも戦ってる時点で半分負けてると言ってんだがな。
地形的要所と兵力で勝る相手に戦い挑んでも負けるだけだし。
それでも戦うんなら全兵力で速攻奇襲かけて国王奪還する位しかやりようは無いだろ。
と言うか重臣の中で唯一王子が自発的に正体明かそうとしない辺り信用されるほど能力も忠誠心も無いのは明らかだし。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 11:47:44.79 bNB7L80Y.net
都合の悪い部分は答えない
お決まりのパターンですね
167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 08:24:49.98 f5TCfTjl.net
>>164
>する位しかやりようは無いだろ。
え?
それこそ速攻瞬殺されるだろ
彼の歴史認識だと籠城して勝つより、
桶狭間みたいな勝利の方が成功率が高いらしいww
168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 08:57:16.38 UHpKBELY.net
>>164
>そもそも戦ってる時点で半分負けてると言ってんだがな。
へぇ、クーデター派につけば大勝利だったのか
この戦争の結末を知らないのかね
>それでも戦うんなら全兵力で速攻奇襲かけて国王奪還する位しかやりようは無いだろ。
守備固められまくった城にどうやって奇襲なんかかけんだ?軍師さんよ
全兵力で(笑) 相変わらずだね。どうぞ特攻かけて死んで下さい
>と言うか重臣の中で唯一王子が自発的に正体明かそうとしない辺り信用されるほど能力も忠誠心も無いのは明らかだし。
文脈が尽く繋がってない。頭のおかしい人の文章だな
で、韓信の件は根拠もなしに誇張とか言ってたの??
よくそんな舐めたこと言えるね。どんだけだよ軍師殿
169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 13:34:47.53 KNmWpjnK.net
>>166
国王と王都、そこに住む市民と大半の勢力敵に取られた状態で守りに入っても勝つ事は出来んよね
>>167
そもそも大陸最強の国の軍隊を打破出来るチート集団の加入のお陰で、戦術戦略で語れる物では無いがな。
将棋に例えるなら王将以外全て取られたのに机ごと盤を蹴り飛ばして無理やり勝ちにしたみたいな。
と言うか何度も戦うべからずと言っとるように、総兵力に劣り重要拠点も押さえられている凄い分の悪い状態で戦うとしたら危険な賭けに出るしか無いだろう。
下手に時間をかける訳にも行かないし。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/20 21:45:51.86 hNYTKgm0.net
>>168
おや、とうとうサジを投げましたか。軍師様w
歴史上にも天才と呼ばれた武将や軍人はいますからねぇ
長い物に巻かれた挙句、殺されたからって泣きべそかかないで下さいよォ~
君の「全兵力で特攻」は賭けですらないから。勝率0%。引き算ができない馬鹿。単細胞にも程がある
で、韓信の件は根拠もなしに誇張とか言ってたの??
よくそんな舐めたこと言えるね。どんだけだよ単細胞の軍師殿
171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 22:59:03.44 f3hRS7qv.net
なんJでも大人気。(無能として)
172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 15:58:36.45 aCr4/ezl.net
あのさぁ…勝手になんJを巻き込まないでくれるかな?
173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 08:27:35.16 0ZX+TJ5c.net
ただの一枚絵ごときにここまで執拗にアンチできるとかこいつ頭大丈夫か?w
174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 21:28:19.68 ha8mTQPb.net
来年は魔道軍(笑)みたいに味方の足を引っ張るのが取り柄の人間がのさばらない年になりますように
175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/02 17:05:44.62 VCrV3aLU.net
あれ、反論は?
弱い癖に粘着質なのなw
176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 09:24:33.92 hgvTpBYX.net
反論無しとかいわれてもね。
もっとひどい状況で逆に相手の国落としたエフラムや半年以上粘って自身の責任を勤めたリーフが居るのに、
あっさり無様に負けてその事を反省もせずに偉そうな口だけ叩く一般人以下の雑魚なんて、口だけの無責任ヘタレと言われてしようがないのに、君たちがそれを認めない以上ねえ。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 14:02:46.07 iNyXLG8H.net
戦勝側の反クーデター軍が反省する理由が分かりませんね
反乱起こした上に敗北したクーデター軍や、侵略者であるベルン軍は裁かれてもおかしくないけれど
偉そうな口?まぁ実際偉い人だけども
一般人以下の雑魚?エトルリアを代表する軍人なんだけど
ハァ、年が変わっても妄想癖は変わらないのね
178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 22:16:55.54 Kx1NRYIC.net
実際実力的に一般人以下なのは事実だが。
実際に魔道軍将様より酷い状況でしっかり結果出してる奴はFE内に居るんだが、それでも無様に負けた輩は有能なのか?
それなのに言動に謙虚さが無いから無駄に偉そうだと言ってるのさ。
ついでに王子にも正体明かしたくないほど信を置かれてないしね。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 12:09:25.41 Xod7bGAW.net
>実際実力的に一般人以下なのは事実だが。
「一般人以下」と断言できる根拠はあるのかな?
>酷い状況でしっかり結果出してる奴
規模にもよるが
>それでも無様に負けた輩は有能なのか?
へぇ、ベルンの将校は全員無能ってことかい?
>それなのに言動に謙虚さが無いから
具体的に教えてくれるかな。思い込みかもよ
>無駄に偉そうだと言ってるのさ。
普通に偉い人ですけど
>ついでに王子にも正体明かしたくないほど信を置かれてないしね。
エルフィンは「巻き込みたくなかった」と言っているが。気遣いだろ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 00:17:41.45 UR9A9nsA.net
三軍将でもないクレインには自分から進んで正体明かしてるケドナー
181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/09 11:11:34.57 LtM6//Am.net
と言うか金も家柄も有るのに売れ残ってる時点でそれ以外に多大な問題が有るのは明白ダケドナー
182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 17:20:19.56 EysMDJ2B.net
まだこのキチガイはネタスレにこびりついてたんか
いい加減くたばれよ・・・
183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 21:28:35.46 cAISQewP.net
口だけヘタレなんだからネタにされて馬鹿にされるのはしようがないと思いま~す
184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 05:33:18.21 lrcpbBEx.net
笑いに昇華しないでひたすら罵倒するだけなのはネタにするって言わないよね
185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 13:48:52.53 C+2LnvSu.net
おっぱいボインボイン
186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 16:01:06.69 fRYcSbdR.net
イベントが有っても過疎な辺りファンスレキャラスレとしては終わってるな。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 03:13:53.53 Qx9w70rx.net
お、粘着アンチニキオッスオッス!
188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 16:54:47.17 ObZ41feR.net
ぶっちゃけ人気キャラでもどこも過疎よ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 10:36:34.97 etA1A1RK.net
pixivの外人4コマ風味イラストを見ればいかにゲテモノかが良く分かる。
190:腹いっぱい。
13/03/10 12:37:50.44 desfGkxo.net
ID:etA1A1RK
191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 17:36:31.95 JSN4p4iJ.net
パント様と比べて脳無しになるにも程がある
192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 22:18:58.01 gldO7TP3.net
FE界のアンドリューフォーク
193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 19:05:43.20 Zm8X+0OH.net
おっぱい先生
194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/02 00:29:59.57 HlJ0ZBKM.net
目の前で斬り倒されたのに、元同僚になんのリアクションもして貰えない嫌われ者さんオッスオッス
195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/02 20:29:04.82 j/TQEflb.net
日本語でおk
196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 22:23:24.44 qWfl4LsB.net
オバンシリア将軍
197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 19:48:26.40 7VONvtBh.net
信者が有能とか言ってるが砂漠に馬ででしゃばって邪魔になる辺り、FEキャラでもトップクラスの馬鹿だと思う。
勿論悪い意味で
198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 07:51:38.06 5ZYj+NoP.net
信者がってか、普通に作品内でね
まだいたのキミ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 12:04:45.64 4RKTVndt.net
すげえ、まだいた
200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 13:45:30.19 2axtXhja.net
あの実力と才能で将軍の椅子に居座って偉そうにしてるんだから、軍内では凄まじく嫌われてたんだろうな。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 16:53:14.25 OzUg2bhm.net
あれが偉そうに見えるのか怖い怖い
202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 01:11:54.15 abYnoA8a.net
身の程って物を弁えろって事さ。
雑魚以下のクズなんだから。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/30 08:29:05.93 W6BVgPAI.net
つ 鏡
204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 NY:AN:NY.AN 1Yy5Xk7V.net
弱くて味方の足を引っ張るだけの軍人は単なる寄生虫なんだよ。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/05 NY:AN:NY.AN 39M1kzpR.net
なんだこいつ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 NY:AN:NY.AN yo7CWavB.net
居なかったらどうこうとか語ってるけどさ。
最初から居なかったら別の人間がそのポジションに収まった訳で、そうなればロイの指揮能力もリリーナの魔道技術も反クーデター派の戦果も本編の何倍も上を言ってただろ。
エトルリアっていうか普通砂漠に馬で出しゃばるほど馬鹿なのは魔道軍(笑)位だろうし
207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 NY:AN:NY.AN JXAtjuF2.net
なにいってだこいつ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 NY:AN:NY.AN yo7CWavB.net
まあと言うか支援会話に深い内容が一切無い辺りスタッフにとっても鼻ほじりながら二秒位で作ったどうでもいいキャラだったんだろうな。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 NY:AN:NY.AN KnXRdurn.net
その2秒キャラに何年も粘着してるキチガイがいるぞー!
210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 NY:AN:NY.AN yo7CWavB.net
まあ封印の剣最強最弱決定戦でぶっちぎりの最下位だった醜態は言い訳しようがないだろう
211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN Ee/vSe4x.net
何それ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN thbwPtgt.net
ニコ動で、封印の剣で同等のlvで揃えたキャラを戦わせ最強と最弱を決めようって動画が有ってな。
トーナメントの結果魔道軍(笑)が見事にマーカスにボロ負けしてエレブ最弱の座を手に入れたんだよ。
up主もコメントもこんなのがよく三軍将名乗ったなと呆れてたは。
まあ引退直前の爺以下の輩が軍の重役に居座って国に無駄金使わすんだからもう国家の癌と言って良いわな
213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN 9n+idlRb.net
随分と前の動画を今更発掘したんだな
214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN thbwPtgt.net
しかし事実だ。
エレンさんに手も足も出ずに惨敗とかな、あれが有るべき姿だよ
215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN XixBoTEU.net
チンポ性能トーナメントでもやってろよ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 NY:AN:NY.AN GtGTtibp.net
戦後も無責任に重要な地位に付くなら、この本物(笑)はデュランダルの所の溶岩にでも突き落として、魔符の方を据えた方が良いだろ。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/28 NY:AN:NY.AN KdlZH0oX.net
あ、キチガイだ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/28 NY:AN:NY.AN ZwoXYPJz.net
ロイ「あなたは死にますとかwwwあのクソババアが勝てる相手なんて居ないだろwww」
リリーナ「身wのww程wwをwwわwきwまwえwよw」
エルフィン「クビにすると面倒だから自分から腹切ってくれないかなあ……」
ダグラス「救いようの無い阿呆ですから無理でしょうな」
219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/01 NY:AN:NY.AN +LYcHwg7.net
パント「せっかくエイルカリバーを開発、配備してあげたのに……」
エルク「魔道軍の兵士と武器は、優秀なのに指揮官のせいで実力を発揮出来ないなんて……」
パーシバル「やはり統合して私が指揮するべきだったか……」
220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/02 NY:AN:NY.AN Toczqt06.net
レス寒い
221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 NY:AN:NY.AN hp1HL6U6.net
部下は上司を選べないって点が、封印代の魔道軍最大の不幸
222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 NY:AN:NY.AN 56r8Q4LV.net
あのpixivの外人4コマは、目が腐るから出てくるなやババア的な最後の反応が魔道軍将のキャラを正確に表現してたな。
人選に関しては女好き代表一般人代表+無理やり結婚させられるロイって所か
223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 NY:AN:NY.AN /+lTHdqz.net
特定できない二次の話はぶっちゃけスレチ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 NY:AN:NY.AN k+4hcCVF.net
エトルリアも嫌な国だね。
能なしで足手まといの雑魚ババアでも貴族様なら上司になるんだから
225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN zRpJGxsK.net
だからクーデター起きたんじゃないか
226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 16:44:25.93 sCKwuLgG.net
殺伐としたスレ(´⌒`)
227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 17:32:40.13 3HutTCU4.net
この無責任女はリメイクの折りにはゴミクズに改名するべき
228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 10:39:45.19 MBPX4GYh.net
セシリアに親を殺されたのかな?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 07:16:38.83 t3zTySg+.net
なおファンはいない模様。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 00:39:37.82 JmxL8X8C.net
汚いゴミクズで良いでしょ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 11:24:04.54 pG0A5nuv.net
ヘタレで身の程知らず、状況一切読まない頭の悪さ、雑魚と呼ぶもおこがましい弱さ、完全縁故採用を実力と勘違いする現実認識の甘さ。ドロシーと違い普通に不細工。
他人に劣らない部分が全く無い
232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/10 11:15:16.76 e5ynxMYu.net
またキチガイか
233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/10 15:06:52.52 oBr8sRC1.net
杖の癖に足手まといのイラナイツって唯一の存在の時点でFE史上最低のゴミクズですから
234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/10 19:00:12.35 v3lqgCrW.net
まあ砂漠の厄介なドラゴンナイトに囮として差し出せる貴重な人材なんだし…
って思ったけど最悪にも自軍キャラ扱いだからこんなカスでも死なせたら評価が下がるという罠仕様という
235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/10 19:50:47.28 e5ynxMYu.net
セシリアに家族でも殺されたのだろうか
236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 09:11:21.00 jSjf4gSx.net
傍迷惑で邪魔なだけの存在なのに権力欲は人一倍の屑
237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 18:35:12.77 dmYXe/Nl.net
おかしいですよ、セシリアさん!
238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 11:09:49.11 mBLFr4hZ.net
しかし本人は痴呆で気づかないという
239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 11:31:52.24 xTn2Nyxc.net
典型的な無能な働き者、文句言ってた奴は本物の愛国者だった
240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 00:39:10.84 pleGzFHC.net
>>237
待ち伏せですよ、セシリアさん!
241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 09:48:12.20 2a43f/xH.net
ゴミオブゴミ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 01:35:24.07 emNUs61Q.net
烈火時代のセシリアさん見たかった。丁度クラリーネぐらいか?
243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 18:07:09.10 PdUR1ffh.net
大体30手前位か、その頃から無駄に高慢な役立たずで嫌われてたんだろうね。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 06:21:15.30 UQ020XWH.net
キチガイアンチさんのほうが役立たずで周りから嫌われてそう
245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 00:22:04.90 4kyNlpLR.net
中国、アラブ向けの日本人女性人身売買カタログが出回っているようです。
(全裸全身画像なので閲覧注意)
URLリンク(biznewsjapan.info)
246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 18:35:27.66 jbYiOtet.net
台湾の超人気グラビアモデル、アリエル・チャンの元カレが撮影した
プライベートセックス動画が流出で、台湾全土の男性が騒然としてホクロ等から本人確認、
どうも間違いなく本人の猥褻ビデオだったようえす。
(無修正なので閲覧注意)
URLリンク(www.idolnyuus.tk)
247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 21:30:23.27 wtAjwOKu.net
フーターズコンテストジャパンで二位だったSerinaが、
黒人に輪姦されてる動画が流出したようですね。
鮮明だし最後は狂ったように泣きながらイキまくってる。
ちんこたった。
URLリンク(topic123.xyz)
248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/02 03:02:00.33 VBQpiXmv1
URLリンク(bbs1.sekkaku.net)
ウィル×フロリーナの支援会話。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 09:44:23.94 p/mZk1np.net
女教師ならメガネ装備しろ。モノクルじゃ駄目だぞ
250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 20:30:10.24 muz6KOJf.net
女教師って卑猥な響きだ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 19:49:39.65 wVn8vqXp.net
>>242
役立たずではないんじゃない、杖レベル高くてヴァルキュリアだから
あと師匠にも問題あると思う、いくら戦闘ではなく知略が優れていたとしても低すぎる
全パラメータプラス5してもいいレベル
それとも独学で三軍将になったのかな
252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 19:58:26.16 wVn8vqXp.net
>>211
おい嘘だろ、マーカスに負けるとか
マーカスより強いパラディンや将来性のあるソシアルナイトなんてどんなファイアーエムブレムにもいるぞ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 21:21:24.80 dJgZdmDW.net
卑猥
254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 14:06:01.58 6PDo7nAa.net
>>251
それ以上に実力も将来性も無いという話なだけ
所詮ゴミはどれだけ擁護してもゴミ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 01:50:27.87 S6y/Sfbh.net
マミる
256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 22:59:03.06 K32XFKJt.net
早かったかな
257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 19:24:29.42 ypI/DMWY.net
タグ付け
258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 13:20:38.60 mcziBob0.net
ヒーローズでもゴミ雑魚ウジ虫の無能
259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 06:07:26.36 fV2WeBam.net
結局ヒーローズでも武器だけ優秀で本人無能だから台無しの期待はずれのゴミだった模様
260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 08:17:47.07 I0rQ4n9F.net
速さが低過ぎて辛い
261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 19:48:29.02 5dLTdM7t.net
原作再現…
262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 17:38:47.04 YSqz+M0I.net
FEH最強になったぞ
263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 23:33:59.83 cGWhNYQ0.net
クラリーネの目標ですぞ
URLリンク(imgur.com)
264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 02:31:13.18 RBd1I/mr.net
>>261
確かにこれは最強ですわ
URLリンク(i.imgur.com)
265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/26 17:34:58.21 jZrz1JVo.net
ヒーローズの絵師って蒼炎の人なのかしら
266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 21:28:17.11 vm1+AFOT.net
祝2周年
URLリンク(imgur.com)
267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 21:28:49.31 vm1+AFOT.net
ごめん、誤爆
268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 04:07:24.11 6oiweF1Q.net
ゲームのキャラのように金儲けできる方法などなど
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
PVN99
269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 20:03:12.01 lohtIl4q.net
そういやキチガイ消えたか
270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 18:59:01.46 uucAu5Sh.net
FEHセシリアさんのおかげで楽しめてるわ
絵・声・強さ
全てが揃っている
271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 01:46:22.04 Fj9MXMF5.net
お姉さん多くていいよね
272:
19/01/03 05:16:21.08 WQhWGFm6.net
セシリアさん可愛いな
URLリンク(gamewith.akamaized.net)
URLリンク(gamewith.akamaized.net)
URLリンク(gamewith.akamaized.net)
URLリンク(gamewith.akamaized.net)
273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 20:27:05.91 8dmqE7lv.net
おっぱいに顔埋めて甘えたい
274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 07:52:03.18 IzLg4ZS9.net
わかる
275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 23:46:16.66 lXRk8JXe.net
セシリアたそ~
276:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています