11/03/14 21:36:53.01 7lCilQu4.net
>>299
茨城北部ですが、2時間くらい前に電気のみ復旧しました。
今TVでニュースを初めて観たけれど、仙台は大変ですね・・・・
茨城レベルでも周囲の屋根・塀はほぼ壊れ、家に亀裂入ったり道路が陥没してたり
橋に亀裂入ったりしてたけど、カワイイと思えるレベルだった・・・・
ちなみに今回役に立ったのは意外な事にせんべい、かりんとう。
3袋くらい買ってあったのだけど、分けて、夕飯として大事に食べた。
おなかにたまるし、噛みごたえがあるから食べたという実感があるし、
食器・箸を汚さず手を汚さず(手はほとんど洗えない)便利。
カップ麺は・・・あれは飲料水以外に水が使えてお湯が確保できるレベルでの食料でした・・・・
ペットボトル1本の水を貰うのに4~5時間行列に並ぶ現段階だと、お菓子が有効。
かりんとうをチョイとつまんで奪うキョウヤさん、
ちょっとイタズラっ子のようで可愛いです。