マザー2&3のポーキーは切ない 第3章at POKECHARA
マザー2&3のポーキーは切ない 第3章 - 暇つぶし2ch223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 12:26:37 /Ir2J8eF.net
>>216>>218のことか。
キャラ系スレってあんまり来ないけど
>>221みたいに思わず自治しちゃうのが出るほどデリケートな場所なんだな。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 18:00:43 YoIwM5ia.net
>>222
もし仮に万が一、2のポーキーがプレイヤーキャラとして参戦したら
モーションがワリオのコンパチぽくなりそうな予感

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 08:37:52 19b+Y8Hv.net
>>223
頭可笑しい厨が一人入り込んでるだけです

>>221
叩いてんじゃなく事実を言っただけだろ お前が叩いてると勝手に解釈してるだけ 誰もわざわざ叩こうなんて思ってないしその必要もない
お前こそ人に因縁つけて腐呼ばわりしたり何様のつもりだよ 自分が気に食わない悪呼ばわりしてんのはお前だろ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 09:31:02 SGE89Ztb.net
ええー事実と言い切る君が不思議だ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 17:13:35 4IRq1oPG.net
嫌なら見ないで他のスレにいろよ・・・
自治厨は豚も食わない

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 17:35:45 SGE89Ztb.net
自治自治言ってスレの空気汚してるのはあなたの方だよ…
やめてください…

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 20:50:38 i9rJOCQE.net
>>225
腐女子顔真っ赤だな

そんなんだからポーキー腐はとか言われるんだからやめろよ
どう見ても叩きだろ
他ゲームの悪役キャラスレじゃ全く見ない流れになることに気付くべき

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 21:04:59 M+B7he/q.net
悪気がないのがいちばん手に負えないってことか

「そうそう!キマイラってさあ」とか、後々までしつこくひきずってるようならともかく、
ちょいとキーワード出したくらいでそこまで過敏になるのはどうかと思うよ
それともそんなとこまで終始ビクビクしながら書き込みなさいってことかね

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 23:10:49 19b+Y8Hv.net
まず腐女子って言葉の意味知ってるか? お前

釣りかと思ったら真性の人の様でワラタw こいつは間違いなく頭がかわいそうな人

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 00:17:08 9lJ9azNU.net
>>231
痛いヲタ女も腐女子っていうんだよっと
そろそろ本当に痛いからやめようよ…
あなたが一番痛く見える

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 00:21:49 CEODoCeI.net
>>227-232まで全員別人かよw
まさに大乱闘

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 01:41:21 tM97SfKi.net
若しくはあの問題児さんが暴れているのですか
やめてください

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 15:53:37 3DpxQF4H.net
何、この糞スレ・・・

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 16:28:02 dhZso9an.net
腐女子と叩きと…をNGに登録して何事もなかったかのように豚王の話題へ移行

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 18:03:55 BFPZmWBQ.net
そんなことよりビーチコーミングしようぜ!

238:神出鬼没もじゃ ◆/xi/zCXG7Y
08/04/22 21:04:40 GDD7MSNJ.net
>>237マリオカートおすすめ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 21:08:26 1DFl2MU5.net
>>232
まず痛いヲタ女って言葉の意味知ってるか? お前

釣りかと思ったら真性の人の様でワラタw こいつは間違いなく頭がかわいそうな人
一生懸命レッテル張りしようとしてんのに頭が悪すぎて誰もついていけないあたりワロス


240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 21:47:50 tM97SfKi.net
「真性」「頭悪すぎて」

一所懸命レッテル貼ろうとしているのはあなたの方。


241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 22:08:12 9lJ9azNU.net
もう痛い人はスルーでポーキーについてレスしよう

ポーキーがニセバットだけじゃなくニセフライパンまで作ったのは何でだろ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 22:09:56 /YwEKU1L.net
>>241
多少はポーラの思い出があったからじゃね?
一応ポーラ騙して捕まえたのポーキー(とハッピー教の皆さん)なわけだし



243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 00:01:36 oMFSYzna.net
>>240
いやw
気に食わない人間を腐だと思い込んだり的を外した発言の数々はまさに真性だから
やっぱり自分ではきずいてないんだね

っていうか噂道理とかほざいてるけど一体どこでそんな噂してんだかwww 痛い痛い
お前ほど必死さと稚拙さが混じる文書くやつは始めてみたわ 腐女子とか顔真っ赤とか必死で周りの真似してんのか? 知障君
何から何まで的外れww

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 00:17:07 MIfhXeaL.net
ええーい流れを変えようにもたいがいの話題は出尽くしとる罠or2

ともかくあのドS博士がいなきゃあポーキー健在でゲーム終わらんし
結果オーライでよくね?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 00:26:41 fQ5oF+8y.net
あれは本人にとって幸せだったのかもしれないとか言ってたしな
永遠の命がポーキーにとっての幸せか・・・

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 00:59:49 oiWy0YUZ.net
きずいてないんだね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 01:02:39 pBwoaZae.net
つーかポーキーが馬鹿であんな方法で倒せるならとっとと虐殺始める前にたおしてくれって感じなんだが
あれを見るとやろうと思えば倒せたのに自分も楽しんでたから放置していたようにしか見えない
結局ポーキーに科学力を与えてたのが博士で馬鹿なポーキーをクグツとして利用していたなら博士黒幕だよな 
キマイラ作りを楽しむ描写もあるし

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 01:25:59 oiWy0YUZ.net
どうも狭い視点から抜け出せない人がいるようだ

ブタマスクも、博士も、渋い演歌を流すタクシーの運転手も、今の大人の世界を
表しているんだよ
上司が痛くても、そうそう直接手を下す事なんて出来ないし
それどころか上司の顔も知らないまま働いている奴も居る。
大きなうねりの中の、小さな生活からそれぞれの価値観や
生活ペースを見いだして暮らして行く。
博士もそういう下っ端の一人に過ぎない。

偉い人は孤独で、プライドを守るのに懸命で近寄らせてもらえないからね。
ポーキーが一人で突っ走って、きたるべきタイミングでああいう結末を迎えた感じ
社会の流れっていうのはああいうもの。別に誰が悪いっていうのではないんだよ。

俺はすごくおっさん臭いゲームだなと思った。いい意味で。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 01:46:39 pBwoaZae.net
ゴメン 理解できないしキモい とりあえず誇大妄想乙

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 02:34:40 ZPtGt/j1.net
ポーキーにとって幸せだったのは
ポーキーを最後に止めてくれたのがネスだったことだろうな
3やったあとに2やると最後の戦いでもう泣くしかない

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 08:40:12 p2v1xMxi.net
どうしてキモイんだろう??
そのまんまじゃないか

博士が下っ端かどうか、については意見分かれるだろうけど


252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 17:03:42 jQG6sz2N.net
ポーキーに思い入れが強過ぎて、博士陰謀説唱える人多いな、ココは

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 19:10:19 368et4As.net
>>248
お前らこの文章理解できんの? 気持ち悪い自分の悦入り妄想書いてるだけジャン
そもそも理屈になってねえし

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 19:46:54 2+N5jZVy.net
あれに入ると決めた以上、博士の陰謀であろうとポーキー自身の選んだ道だよな
ゲーム中はあっかんべーしているで終わってたし騙されたって感じはしない

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 21:26:03 ztGxnLQm.net
しばらくしてから出られないと気づいたポーキーはたぶん大笑いする

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 21:29:11 P+xIXTpF.net
博士陰謀説な
自分はフリーザやセルみたいな感じで悪役としてのポーキーが好きだからそう言うんじゃないと信じたい
ポーキーが黒幕だけど飼い犬に手を噛まれる最期がかっこいいんだよ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 22:56:20 368et4As.net
日本語で

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 23:01:08 LoMndN3n.net
博士なぁ。
あれはアソパソマソの中のバイキソマソ的ポジションだと思うようにしてるwww
「お前それだけの科学力あるなら、余裕で倒せるだろ!」と思ったら負けかなとwww


最初は、ガキであるポーキーと違って、良識ある大人なんだからお前はどこかで止まれただろう、と思ってたなぁ。博士の科学力が無ければ、ポーキーもあそこまで行き着かなくて済んだのに、とか。
でもよく考えたら、自分の知的好奇心を満たすために非人道的なことした人、たくさんいるんだよね。
人体実験したり核実験したり。解剖したり解体したり破壊したり。
もちろんその研究が、生活水準を高めたり医学を発展させたりしてるんだけどさ。
出発点は、善悪とか有益無益とか関係無しに、ただ知りたかっただけなんだろうな。何をどうしたらどうなるか。
自分の知識や実験が何に使われるかわかってても、自分の"知りたい"欲望に抗えなかったんだろうな。
シリーズで一番人間らしいのは博士だと思うように。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 23:04:55 LoMndN3n.net
途中で書き込んだwww
↑ラスト「思うように。」じゃなくて「思うよ。」です。
予測変換が…。
すみません。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 23:29:33 368et4As.net
ありがちなマッドサイエンティストって設定だけで人間らしいと解釈するとかワラタ

むしろ逆じゃねって思ったのはおれだけじゃないはずw
このスレは変な妄想垂れ流す変人が多いのが焼けに面白い

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 23:43:55 fQ5oF+8y.net
>>258
いや、むしろポーキーがバイキンマンポジだろ
行き過ぎた遊び心くらいで本人は巨悪のつもりは無いみたいだし

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 23:49:42 LoMndN3n.net
>>260
うん、だからあくまで俺はそう思うよってこと。
解釈は人それぞれでいいんじゃね?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 23:59:01 ztGxnLQm.net
何でスルーしてくれないの

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 00:25:38 ubWdxle5.net
文句つけられて怒るなら掲示板に書くなよとww


265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 02:17:20 VuDtvP1q.net
255>>
256>>大笑いするポーキーも飼い犬に手を噛まれるポーキーも独裁者としてかなり素敵だな…


アンドーナツ博士の話題が出ると必ず荒れるなこのスレww
その時点で博士にまんまとしてやられている気がするよ。。


266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 06:16:45 tK2Vyp9F.net
ところで、マザー3のラストに出てくるポーキーって、口のまわりにヒゲ生えてるのかな…、唇が白いのかな…。

見ようによってはどちらにも見えるんだが、正解ってあるのか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 07:05:59 CSZGKtFA.net
スマブラのポーキーフィギュアもヒゲっぽくなってるからヒゲだな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 07:28:28 tK2Vyp9F.net
>>267
そうなのか!
ありがとう。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 07:46:45 VuDtvP1q.net
いやアレはバトル前に食べてたショートケーキのクリームだよ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 17:35:41 nfKMS28n.net
いや食べていたのは白いメンタイコマンだよ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 23:01:30 7qOU+4xY.net
>>265
まあ・・ドーナッツは馬鹿にされても気にしなそうな人間だからね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 22:20:57 RXa9oDxl.net
ドーナッツ「計画通り」

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 22:23:10 Ykl18oNu.net
博士を無理やり善人と思いたい奴は前作のファンっぽい
でも糸井の中じゃ普通に悪人なんじゃ無いのかな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 22:31:35 L9k3yUfQ.net
ないない

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 22:58:22 Ykl18oNu.net
そう思いたいだけ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 23:24:15 SvjXz/rO.net
イトイ様アンドーナッツ博士について個人的意見をおねがいしますッ!


ハイ無理ッ!

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 23:29:44 3Cej4Mry.net
糸井は善人とか悪人とか考えてなさそう
立場が違うだけって感じ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 00:11:36 vxh8Cv5q.net
糸井のインタビュー見てるとそんな感じだね
勧善懲悪な傾向だけど絶対悪は無い

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 00:38:43 DzQb+Dds.net
◆あくにん とな?
 そんなこと きみにいわれても いまさら なー。

◆あくにんじゃない と。
 そうかなぁ。
 あくにんのような きもするなー。

だってよ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 17:17:46 DcYWqia8.net
実子のジェフとの関係が薄くてなんとなくギクシャクしてる感じだし
もともとちょっと人間的にはアレな要素を持ったひとなんじゃないか…
と 前作好きがいってみる

まあそんな不器用で人間くさいとこいいと思うけどさ。
描かれ方でいいひとにもわるいひとにも見えるってのに同意。

どうでもいいが、3だと博士
なんとなくポーキーにさらわれてあそこにいたと
思ってたんだけど違うのかな?

これについて何か情報、ゲーム内にあったっけ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 17:41:06 YJH9Xu2C.net
常識的に博士がやってること悪だろって話してるのに この世に真の悪等の居ない、みたいな中二理論を持ち出す辺りワロタwww
さすが中二病の巣窟

つーか博士が悪とかどうでも良いしそんな博士でも良いことで博士信者とアンチが生まれてる辺りキモイねww

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 18:25:59 DzQb+Dds.net
>>281からの
こうげきのしょうたいが つかめない!

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 19:44:45 YFqkSyn2.net
あー・・・いしきがとおのいていく

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 23:31:14 bGpyo0TD.net
>>282-283
お前らの連携にワラタwww

>>280
さらわれて来たような描写は無かった気がする。
そもそも、前作の博士と同一人物かどうかもはっきりしてなかったよね??
同姓同名の別人の可能性もある。

同じ人だとしたら…時空を移動する際に、ポーキーだけ老けたのか、博士が(外見的に)老けない体質なのか。

それとも何かの副作用か?>3ラストのポーキーの姿

我らが豚総統閣下は身体のことかえりみずにムチャしそうだからなぁ…なにか白髪になるような体験をなさったのだろうか…。

やっぱり「豚王の最後」発売されないかなぁ。
削られたエピソードも見たかったよ。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 02:27:13 D/5yt1di.net
同一人物だと仮定して、外見にあまり変化が無いことについて説明つけるなら
博士は2の時代から直接つれてこられたために副作用があまり無かった
ポーキーは本人が言っていたようにいろんな時間をいったりきたりしたからああなった…とか
ちょっと無理矢理すぎるかな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 14:22:56 Wqy6dzGU.net
そーいや3のアンドーナツ=ジェフ説もどっかで見たような…
それだったら色々まだ納得いく方なんだが

てかそれよりも俺はロイドを思い出したが

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 12:37:45 aJRhgTJ2.net
>>285
外見に結構変わってるだろ
2は丸顔で3は縦に長い
顔がストレスでガリガリに痩せたんじゃないのか

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 16:23:37 /c18Z+Rc.net
3のキャラクターってポーキーに限らず2に比べて縦長っぽいよな
はじめてみたときちょっと違和感があった

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 22:57:48 IFSsqFPo.net
同意
もしかしてキャラクターデザイナーが1や2の人と違うのかな?
2のデザインを違う人がまねしている感じだった

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 17:05:49 daNpSszU.net
回を増すごとにでかくなるキャラグラ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 11:43:35 5qT5MrZs.net
まぁ作ってるところも違うしね、2と3
エイプじゃなくってブラウニーブラウンだっけ?
マジカルバケーション作ったところ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 19:09:40 TKR5xlzS.net
64の時点で明らかにデザイン違うしな
1と2みたいに粘土でキャラの人形作ってないし分かりにくい
スマブラの3DにはGJと言わざるを得ない

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 01:02:46 9iy5eeBI.net
数字板のスレ落ちた?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 12:12:03 3BRHcnKf.net
>>293
数字で聞け

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 23:52:11 /foUBLh8.net
ポーキーかっこいいよポーキー

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 10:55:30 +mxHV7IW.net
キングP様はぽっちゃりカワイイ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 23:20:37 FkqAVLCa.net
>>296それだ!!

あ 1時間阻止されなかったら
ポーキーとピッキーは私が弟にもらっていきますね



298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 23:26:35 88GaZxt+.net
>>297
どうだろう。
わたしの したことは まちがっているかな?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 23:35:26 Xzf0KZSZ.net
6分w

300:猫王 ◆JvoKObe9Tk
08/05/15 21:55:43 Fafr3COJ.net
豚王は頂いていきますね^^b

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 00:13:18 ED51LGYP.net
んじゃあ豚兄弟の弟貰ってくわ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 13:39:28 oAsTDiY0.net
ageずにもらってくなんてずるいです><

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:33:19 DvQJ5U7/.net
じゃあ一時間以内にレス無ければポーキーはもらっていきますね

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 07:28:53 tragSdbV.net
つまらん流れだ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 20:56:00 +WY4uARa.net
>>303
既に>>300で奪われてる

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 21:52:37 MEnBLdl+.net
教えてやろう 僕は死なないんだ 倒れること迄は有っても僕は死なない 知らなかったろう?
僕は何度も時間と空間を引越ししてたから 普通の人間の様に 普通に年を取ることが出来なかった
もしかしたら 千才なのかも知れないし 一万歳なのかも知れない
可笑しいかい? ・・・可笑しいよね  笑うのか? ゴホンゴホン 僕を笑うのか!


307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 18:48:27 r6OdyB2m.net
笑うのか?←これはやらないかをやらないか?と書くのと同じくらいの大罪


308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 17:04:46 CV4kDonp.net
↑キモイな コイツ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 22:49:25 dKKSDqQK.net
 
------俺の個人的メモ------


ポーキー的ID

PM ポーキーミンチ風
>>138 >>91 >>108

PO ポーキー風
>>289
現段階289が優勝 また来る



310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 19:24:27 GVObeiE1.net
スマブラで再燃したが最早ここまでか・・・?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 14:34:02 WkGF3nUI.net
キモオタが共感してるだけだし

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 14:49:20 zv3kgb51.net
というかリアだな…

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 22:02:43 D+ih4aDV.net
ポーキーは良い奴なんだぞ?!
おまえらにデブの子供時代のつらさがわかってたまるか!!!

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 22:03:28 T+w3gmD+.net
しるかんなこと

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 15:52:23 JjSgW67B.net
>>313
君も馬鹿にされて生きて来たんですね 解ります

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 20:21:11 fAf+OuLy.net
ポーキーがプレイヤーキャラででたらな・・・

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 20:54:51 f6ygU08X.net
もっと売れなかったな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 00:05:29 FJEkDeZz.net
酷いことを言いなさるのね。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 00:46:20 YbaDaDpM.net
ここで厨房が長文超理論投下で流れ変え

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 02:55:56 PgaXyKub.net
あげ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 16:29:50 4FYyIwNP.net
>>318
でも真理だしなぁ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 16:28:01 yp8MdJBn.net
真理

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 20:22:23 S0IOGxwN.net
ちょっっww 何このキモいピザデブww マザー買うのやめたわ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 22:31:34 PCn2mh4A.net
まだこのスレは終わらんぞ
殺させぬ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 00:43:51 DJEL3eec.net
MOTHER4はポーキーの事が気になったネスがどせいさんの力を借りて
タツマイリに行くのはどうだろう?アンドーナッツさらっているから
ネス以外の仲間は付いてこない。ポーキーとネスが互いのマジカントに
入る。和解はしなくても償いと後悔を知ってあの世に行くか、
それとも生まれ変わるか。でもこの流れはリュカ組と対立するね。

俺、妄想乙

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 14:53:11 rWYA6khJ.net
外伝でジョージとマリアやるか新しい主人公がいい

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 19:43:53 7q5jcX+H.net
それは確実にポーキー厨しか買わないな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 00:49:14 YJ8MLF2I.net
ネス「ポーキー? ああ、あの陰湿なキモデブね あの豚がどうかしたか?」

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 11:03:24 uYzmBecn.net
2のマジカントの中のポーキーはあくまでネスが持っていたイメージのポーキーなんだよね?

ってことは普段から「俺なんてもうだめさ」に近いことは言ってたって事か?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 15:30:30 tv2iKTVG.net
ポーキーは悪い事をしつつ後悔していた。 とネスは思いたかったと言う意味だと思ってたよ
通じるかな? この日本語で

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 20:48:46 YJ8MLF2I.net
マジレスすると

ネス「ポーキー? ああ、あの陰湿なキモデブね きっとあいつなら俺に嫉妬してるし
俺に憧れてるんだろ? 頭悪くて愚図な癖に必死で認めないで意地張ってるんだよな 誰にも相手にされてないんだがw」

っていうネスの妄想

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 00:26:37 v0SDZM+9.net
ポーキーがネスを羨ましがってることをネスは薄々気付いてましたってことだろうな
ギーグ戦でも予言に自分の名前がなかったことやネスがすごい奴だと言われてたことを気にしてたみたいだ
ポーキーがネスに意地悪くしたのもネスが自分より優れてることを認めたくなかったんだろ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 03:46:24 92ibFGoi.net
ネスはポーキーがちゃんと後悔してくれていると思いたかったのと
ポーキーの闇に感づいていたんだろうな。
ネスも複雑だっただろうな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 15:34:30 YzSdAvH/.net
ネスの心の奥にはポーキーなんてクズ嫌いで
迫害されて当然だと思っていた、それをポーキーは見抜いていて
嫌われてるなら嫌われてるなりのやり方で
関わっていたかったという愛憎塗れたお話それがマザー2

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 19:55:48 CHtFY/9I.net
ネス「つうかあいつキモいからほっとかれてるだけなのにマジ調子に乗りすぎだよな ウゼェww 一回シメた方が良いよ
俺この間本気でキレそうになったわ」


336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 19:58:13 CHtFY/9I.net
実際こういう精神疾患臭いデブってクラスに一人は居るよなww キモいよねww

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 22:05:46 i9Z4sm5i.net
アリスsosにもポーキーみたいなデブいたな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 19:36:52 0Tu70dde.net
教えて下さい。タコけしマシンをもーいらないと思い売ってしまったが
ドコドコ砂漠の洞窟でまた使いのですね。
再度入手の方法を教えて下さい。
お願いします。


339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 08:44:18 MMH4si9r.net
え? それ売れたの? じゃなくて質問スレで聞いてください。 
また博士に話しかけでもすれば貰えるんじゃないでしょうか。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 22:12:00 Jzk/70qi.net
なんかネスを自分と同一視してポーキーの悪口言いまくってるのがいるなw
マジカントにいるキャラが言っていることをまんまネスが思ってることだとすると色々おかしいのも出てくるぞ
ネスがテレパシーで無意識のうちに相手の心を読み取り心の深層に閉じ込めていたものが
その相手の姿を借りてマジカントに現れたとすれば説明つきそうだが…

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 15:01:21 Cn8lhltp.net
逆だろ逆

自分をポーキーに重ね合わせて同情…

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 20:47:47 0Cb1Lqww.net
          .,〟、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧( ∂ ) < この人定期的に来るNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 22:02:58 +R9E/s0F.net
340「ポーキーはデブでキモくて馬鹿にされて捻くれて無能な癖に屁理屈叩いて人類に迷惑かけ捲くって博士に意図も簡単に誅殺された馬鹿豚だけど同情して哀れんでやるべきなんだよ
俺も同じように今まで生きてきたから解るんだ 俺そのものだ だからポーキーを馬鹿にしちゃいけないっっ」

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 11:30:18 rWsuXOyv.net
>>171
ポーキーと歳一緒なんだけど・・・

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 12:01:56 AE5vZnLM.net
ミンチ世代ですね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 12:59:08 rWsuXOyv.net
性格もポーキーみたいだし どうせオレなんて嫌われ者だ・・

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 17:27:07 7kUryQf6.net
キモいから来るな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 18:27:38 ArM1PIXY.net
>>性格もポーキー

人生オワタww

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 01:31:52 TlRkd9AC.net
背格好もあんな感じだから
キモいとはいわれるのはなれてるけど人生終わったは傷ついた
オレを笑うのか!!

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 02:35:02 cTcuVjoy.net
マジネタは退くからそのくらいにしてくれ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 10:18:20 PdoepXDY.net
お前もポーキーにしてやろうか

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 21:07:27 OKHOsegU.net
>>349
ポーキーでも世界の支配者に成れたんだから頑張れw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 21:59:06 TlRkd9AC.net
wひとつだけだと馬鹿にされてるようにしか感じない・・

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:24:58 PdoepXDY.net
ポーwwwwwwキーwwwwwwでもwww世界の支配者wwに成れたんだからwwww
頑張れwwwwwwwwwww

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/15 22:53:27 SgAfA8GG.net
逆効果wwww

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 01:25:36 Km1uod24.net
『 もうアンタの顔なんかみたくないんだからね////』

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 13:28:01 vggcaiUk.net
ポーキーは加藤みたいなモンだな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 15:38:54 cdXYOVDh.net
ポーキーはかがみんみたいなもんだな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 19:24:09 mGfS80ru.net
キモオタ乙

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 13:11:15 UOr+Jsje.net
あなたも私もポーキー

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 14:49:15 EwsMHoH4.net
あなただけポーキー

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 16:32:17 uC7UQjWE.net
ポーキーみたいなヤツにはなってはいけない
反面教師としては最適のキャラ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:07:40 LWEDB2aL.net
>>341
同情してたら「ここまでおいで!」の挑発にも乗ってやったんじゃないのか
ポーキーに構うより幸せな人生を送ることを選んだ勝ち組ネス
ネスの持ち物や2にあったものや母親のそっくりさんなんか集めて固執しまくった負け組ポーキー

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 22:39:41 yRXnAmeA.net
MOTHER1のギーグと2、3のポーキーは本当に切ない

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:00:09 09aGXnmI.net
2ギーグ涙目

話は変わるけど1も2も3も
ラスボスの最後の言葉はまた会おうなんだよな
つまりマザー4では・・

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 20:08:55 IEvh82e1.net
オールスターはじまったな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 07:12:19 A0IYpaah.net
AKIRA見たんだけど
どう考えてもポーキーの元ネタがいた

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:42:51 4y8hyY6o.net
パクリの糸井だし

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 05:31:24 awin0uyb.net
このスレに一人 ネガティブマンがおる

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 17:45:39 9OBbUlVF.net
お前やろ!

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 10:55:13 xRqEEj2A.net
>>213

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 23:29:35 xRqEEj2A.net
URLリンク(laos.press.ne.jp)
URLリンク(laos.press.ne.jp)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(pig.oekakist.com)
URLリンク(missbon.fc2web.com)
URLリンク(www.youtube.com)
うれしそうにゆれている

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 23:44:42 bBAqRS/8.net
何これ可愛いじゃないの

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 00:52:48 Y4/feg0s.net
「ポーキーさま セレクトの ステキな ぼうけんえいが」

「ゴロゴロしたものに さわった」
「ゴロゴロしたものは うれしそうに ゆれている」
「なかに なにかいるようだが よくわからない」

「怖いだろ!おれだって怖いよ。
 ギーグはもう考える事すらできないし
 自分が何をしているのかも、もうわからないんだ。
 ギーグは自分の力のあまりの強さで自分の人格さえ破壊してしまったのさ。
 とんでもない力の大馬鹿野郎さ!ギーグは!」

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 08:26:23 t8c/sstC.net
◆ピカールさまと ラードナさまの
 あいのす を プロデュース
 させて いただいて おりますの。

※ピカールはオネットの市長
URLリンク(book.geocities.jp)

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 07:41:27 2SiJwPS/.net
◆おかしいかい?

◆おかしいよね。

◆わらうのか。 ゴホン ゴホン。

◆ぼくを わらうのか!


377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 13:38:16 RI954IsK.net
実際リュカ一行は笑ってたのかね?
笑うはず無いと思うが

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 00:58:48 ZzymaONm.net
笑ってたはずないよ と言いたいところだがプレイヤー次第なんだろうな
まぁ普通笑える状況ではないと思うし・・・わからん

でもスマブラのネスは微笑しててちょと怖い


ポーキーって夏生まれな気がするな なんとなく
アイスケーキとか食べさせてあげてえ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 01:45:35 CA9uyCzr.net
ボニーは笑ってないはず

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 21:01:58 pHNdM3SX.net
>>379
地味に面白い


ウーララ これはこれは昔の貧しい友人の
えーとなんてったかな…ぶたのけつ君…じゃなくて
そうそう ネス君!物乞いにでも来たのかな?
ウーララ ぼくが誰だかわからないのかな?
ポーキーさんだよ ぽーきー!
今はモノモッチ・モノトリーのパートナーとして
政治や経済に関するアドバイスをしている生活さ 
みすぼらしいガキどもがミスター・モノトリーの事を
かぎまわってるという情報があったが・・・ネス!君だったのか?!
ここはお前みたいなチビスケの来られるところじゃない!
ぼくの視界から消えろ!



ポーキーカシコス

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 11:28:46 4Y/KFgne.net
リュカ 「m9(^Д^)」
クマトラ「m9(^Д^)」
ダスター「m9(^Д^)」
ボニー 「m9(^Д^)」

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 14:21:20 9LlXwacb.net
あれは気が狂って笑ってたに決まってるだろ
「ウヒヒャヒャヒャ もう永遠に出られねえよ アハ アハアハ」

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 05:15:45 a4BRjIYg.net
ポーキーのネスに対する思いって鬼畜BLくらいドロドロしてるよなあ
いや、俺そんなの読んだこと無いけどさ!

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 06:01:55 zWbZe7M4.net
ボニトラ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 01:58:59 ZdNs6SSs.net
だよな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 03:06:35 YZW/0YXv.net
>>383
ゆがんだ愛情って感じでそうとも言えるよなw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 10:59:04 6HkAdfmu.net
話蒸し返すが、小説版ポーキーの結末に納得がいかなかったのは少数派なのか?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:30:49 cd0pXRmT.net


389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 16:08:16 r1ZdHmrs.net
キマイラ研究所のポーキー08って誰が買ったかの描写あっっけ?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 08:32:25 tJDpNfWa.net
>>389
なんだっけ 詳しく

そろそろなんか投下してほしい
絵BBSはレベル凄いな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 08:34:05 tJDpNfWa.net
>>387
まだ読んでない 小説版読んでない人のほうが少数派なのかな?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 21:01:43 mSX72AEP.net
俺も読んでないな 面白いですか? 怖い描写とかある? タネヒマリ島とか

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 23:12:16 XsVEgPDp.net
1・2のノベライズの作家は他作品でもいろいろかっとばしてる人だから

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 18:31:05 lqtILwUY.net
>>390
亀レスですまん。キマイラ研究所のキマイラに値段が書いてある場所に
「ポーキー08 売約済」だか書いてあるところがあったからさ、
どこかに購入後の流れがあったかなーと気になったんだ。
ただ純粋に最後ら辺のポーキーシリーズとひとまとめだったのかなぁ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 19:13:31 pkAbdSI/.net
>>392
怖い描写って言うか、ちょっとだけ気持ち悪い描写はあるかも
うろ覚えだけどぽーきーが太りすぎてたりとか、アンブラミさんとか、ギーグの正体とか、ジェフの足が・・・・!!!とか
まあ別に気にするほどではないが
でも俺は最後のパラレルワールドがなんか納得できない

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 21:02:29 DMOXBt71.net
切ない。
好きにはたぶんならないし自業自得なほど悪いことしたと思うけど
それでも悲しく思ってしまう。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 02:08:48 hz8e5bfW.net
>>396
わかる

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:29:01 t505W3N6.net
ポーキー・ミンチって豚肉のミンチだよな?
んでピッキー・ミンチは鶏肉ミンチ
でもラードナ・ミンチとアンブラミ・ミンチは脂・・・??

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:41:21 Jtujx2iz.net
親はラードと脂身だっけ? 流石にミンチにはできないね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:57:22 GCQp7G3c.net
ラードはともかく脂身はミンチにこそ入れるだろ
そんでもってラードで揚げたメンチカツは近所のコロッケ屋名物

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 23:16:41 Jtujx2iz.net
脂身単体でミンチは流石にしんどいかなーと思って書いたんだけどそうでもないか。ごめん

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 08:15:55 SNZzkzgR.net
やってて思ったんだが
こいつヤンデレだよな
しかもツンデレ入ってるからタチ悪い

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 19:22:53 dvHSbTM/.net
今2をクリアした俺が通りますよ。

ヤンデレかつツンデレと聞いてアスカを思い出した。


今思うと、ハッピーハッピー村の、もう一度友達に…のときが分岐点だったんだよな。
3のポーキー思い出すと……やるせない


404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 18:07:18 kz8KKHaR.net
ネスは世界を救ったけど隣家は救わなかったんだよな


405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 21:10:24 PEil0tVg.net
救えなかったんだろ・・・

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 18:57:00 p5iaRWb3.net
>>404
キメーよお前

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 10:02:40 hd6I5E0v.net
ぷっそっくりそのままお返しします

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 22:43:57 r5rgB0Yl.net
◆だれも ぼくを すきじゃないんだ

◆おまえも ぼくのこと きらいだろ?


◆へっへーん! ぼくだって おまえなんか だいきらいさ

◆おしり ペンペーン!

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 23:26:22 4AnLFyl3.net
>>408
(´;ω;`)うっ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 14:28:38 /DU/2txZ.net
( ´,_ゝ`)プッ だろw

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 17:36:22 ZSWuYqUZ.net
前どっかで3のポーキーの絶対安全カプセル=1のギーグとか聞いたことあるんだがそれって違うよな?
カプセルの中であんな宇宙船みたいなのも作れるわけないし

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 18:58:29 khNbLTPP.net
ネスとリュカって顔一緒じゃね?
リュカとクラウスって顔一緒じゃね?
だからポーキーは双子を選んだんじゃね?
友達になりたかったんじゃね?

だったら普通にネスに謝ってやり直せよみたいなw
でも時空移動し過ぎて老けちゃったみたいなw
ネスわかってくれないんじゃねみたいなw
わかってくれなかったら怖いから会いにいけないみたいなw
的な妄想で半日使って出た結論がポーキーテラ萌エスみたいなw





そんな自分を受け入れてくれるスレはここですか?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 00:50:36 BKuePqw2.net
>>412
ようこそ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 01:00:00 DjFPAsMW.net
>>412
よく来た
語っていけ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 17:36:42 BKuePqw2.net
ポーキー♪ポーキー♪インザウィンッYES!!風に~揺れ~るコ・コ・ロを抱えたまま~~♪

みたいな?w

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 20:17:36 dIwThE1F.net
>>415
みたいな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 12:21:00 p3m7ud0s.net
>>403
同意。3のポーキー見て、エヴァのアスカみたいだと思った。
主人公に対して、散々酷い振る舞いや嫌味ったらしい仕打ちをしておいて、
実は奥底に愛憎という歪んだ執着心を持っていたのが後のシリーズで明らかになった…ってな。
でも俺ポーキーはあんま憎めないけどアスカは大嫌いだw

>>412
似てるといってもドット絵だから…というツッコミは野暮か。
グラフィックが細かいスマブラだと全然似てないネスとリュカ。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 12:39:21 UwVMsAVY.net
>>417
顔の部分はスマブラでも一緒じゃね?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 23:57:51 k+it9+fn.net
似てないなー。リュカには眉毛あるし横顔とか細かく、形は結構ちがうんだぜ

一番にてるのはあれだ。ボーダーなシャツw

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 03:09:12 0foTBMpe.net


421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 12:26:58 pnpX+L+Z.net
モノトリービルとかスカラビに残された名残、もとい(ry はこのスレ的には黒歴史なのか?

権謀術数に長け頭の回転は速いのにこんな稚拙で変態的な行動を取る倒錯ぶりが、実にポーキーらしくていいとか思った俺は末期




422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/18 14:19:09 bcjtxsU+.net
>>419
精密鑑定ワロタ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:47:38 55jK5/C1.net
>>421
アレって結局なんだったの?やっぱ(ry

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 18:14:11 6QUzEAh2.net
消化器官の最終地点から出るあれですね
わかります

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 13:11:29 GJoAf2zb.net
永遠の命で絶対に出られない狭いカプセルの中で暮らすとか
想像しただけでおかしくなりそう

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 14:49:59 AwkyBt48.net
>>425
(^p^)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 02:56:55 bXjkcF6+.net
2でポーキーの母が不倫してるっていう話はよく聞くけど、ゲーム内で明言されてたっけ?
エンディングでミンチ家に取り立て屋の男性が来てて、父親は飲み屋で飲んだくれてたけど、
そんなに不倫を匂わす描写だった?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 14:52:28 wBmvxdiD.net
うん

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 17:18:35 Jnbcdvc4.net
>>421
スカラビのあれは1+2ではもっとソフトな言い方に変わったって聞いたんだけど本当?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 18:27:02 S3ovq8hk.net
1+2しかやったことないからよーわからんが、近くのおじさんに聞いたら普通に野(ryって>スカラビ

他作品でこういう要素があると公式が病気扱いだが、マザーならさして驚かないなwww

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 23:46:05 x3VkLr9d.net
スカラビってう〇この事か
プレイ時は流石のポーキー様でもあそこまでやるとは思わなくて驚いたwww


最近になってやっとMOTHER全部プレイしてこのスレ来たばっかりなんだが
キング・P様のお部屋に飾ってあったヨーヨーの話はもう何スレか前に終了してるのか?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 08:06:21 MPzPIEjD.net
幼稚とキチガイ要素ってのは相性がいいんだよな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 15:13:59 flOT+tXY.net
スカラビのアレってなに?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 18:53:59 r8LG4q7v.net
ウンコがあって調べると「ポーキーがいたこんせきがある…」みたいな台詞がある

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 20:33:50 JZQ+i9qA.net
ポーキーはネスとスカトロまでの仲になりたかったんですね、わかります

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 17:18:05 68HoHgHj.net
むしろウ○コ見ただけでポーキーのだって判っちゃうネスは何者だよ…。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 14:01:13 RDlRFXa8.net
今さっきポーキーのフィギュアゲットした

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 18:13:23 JNnrWYC+.net
フィギュアゲットおめ!

>>436
エスパーだよ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 19:19:06 ZILHDfsy.net
…とんでもないところを受信したな、ネス。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 15:27:21 O2nlGLQW.net
受信中は地獄だったろうなネス

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 22:50:43 z/I+OHX4.net
>>431
ヨーヨーの話は結構討論されたよ。
ネスのだとは思うのだけど、なんでPさまが持ってたのかよくわからない。
なんだっけ?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 23:46:36 R0LK7uln.net
一人称がぼくなのが良い
あーゆータイプはオレが多いから少し新鮮

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/22 02:32:13 VUJrW7Tf.net
幼稚で自分勝手な奴が世界を滅ぼそうとするシナリオって結構ある気がする
いい例えがあまり思い浮かばないけどともだちとか

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 19:06:30 tG8x4vmU.net
ネスに対しては、ときどき「おれ」って一人称いってなかったっけ?
自分の事をよくいうときとか目上のオトナに向かうときは一人称「ぼく」だった気がする

この使い分けが細かいなーと思った記憶があるんだが。気のせいか。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 00:33:31 BglHVsFa.net
>>444
マジカント内だけど「おれ」って言ってるね
ちょっとやり直しがてら他にも探してくるわ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 11:09:32 S6c9wTwe.net
ポーキーの一人称はぼくとおれの二つ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 17:43:42 XWIUtcr1.net
3のポーキー戦直前の2の世界の展示室にあるものって全部本物?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 20:50:20 JqzhGqu/.net
ポーキーの性格から考えるとたぶん本物

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 22:04:45 XWIUtcr1.net
やっぱそうかな…他のは物だからいいけどゴマとタッシーとダンジョン男って生き物じゃん
そのまま連れて来られてずっとあそこで暮らさなきゃいかんのか
ていう事はギーグ戦後に1回元居た時代に帰ったんですよね?
そん時にドーナツ博士やどせいさんや飾りたい物をかっさらって…
なんかともだちのヨーヨーとホンモノのバットもすげー気になる
友達=ネスで「ホンモノ」ってのもネスの使ってた本物って事だろうしあの後一度は対面したんだろうか
どうなんだろ いつもの感じでパクったのかね 「ベロベロベー!!」とか言って

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 16:19:24 5cr3ZRco.net
あれは精巧なレプリカだと思ってたなぁ
3に見られるようなあの軍事力があったらギーグ以上に
元の世界なんて、メチャクチャにできそうじゃん
アンドーナッツ博士とかヨーヨーとかバットは
元の世界離れる直前に持ってきたり、連れてきてたのかと思ってた

今は、なんらかの理由で元の世界にはもう戻れないから
あんなノスタルジックに溢れるモノ作ったと思ってたなー



451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 23:00:20 czmBtjvV.net
作中では3の世界からよその世界に行こうとはしてないよな?
ノーウェア島に来る前にネスとの決着はつけたのかな
ネス達なら追い出すよりまず改心させようとするだろうしポーキーが勝ってしまって
それで目的が無くなってしまって退屈だ~退屈だ~って暴れまわってたんだろうか

俺妄想しすぎw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 18:02:41 MyWmwq0/.net
剥製なんだよ
タッシーもブリックロードさんも黒ゴマ白ゴマもポーキーの手にかかっちまったんだ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 18:04:35 MyWmwq0/.net
あれ見たおかげでヒナワやドラゴで燃えていた俺の復讐心は更にヒートアップした
ぜったいあんぜんカプセルがいまだに憎い
奴は是非この手で殺してやりたかった

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 20:15:12 NVogUQqu.net
ニューポークシティのはりぼて具合見ると
あれってむやみに作り込んだ、ただの作り物じゃないかと思うんだが…

どうやら、ここでポーキーの見方ががらっと変わりそうだな。

個人的には、自分の生まれた世界にまで
そこまで酷いことができるような奴とは思えないんだが
(2の悪役に徹し切れてない所や、3の母親ロボみるに母親も恋しいようだし)
本編で、もうちょっとヒントが欲しかったよな、このあたり。


仮にあれが剥製だとすると

ヨーヨーとかホンモノのバットって、あれ間違いなくネスの遺品になってしまうよな。
しかもそれを大事にとっておくとか自分と戦う前の道においておくとか。こええw


ラスト近辺のセリフからすると、
「行った世界の先々で拒否られたから今回の事件を起こした」、って
いうようなことを言ってたと思うから、
単に本当に戻れる場所に、「戻りたくてももう、戻れなかった」と思いたい、が

まあ…でも、戻る世界を壊してしまって、
なくなった時こそ、今回みたいな凶行もやりそうだ…

自暴自棄であの事件を起こしたってのを
大きくみるならこっちのが可能性はあるかもしれないな。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 20:18:50 NVogUQqu.net
>>449
あ、あと書き忘れたけど、3のどせいさんはちがう種類?というか2とは別どせいさんだって
しっかり公式のインタビューかなんかで言ってたことあったと思うぞ
あれはあの世界に土着のどせいさんだったとおもう

ちょっとノリが違ったり、趣向が違ったり、科学技術が違うのは
人間で言う方言みたいなもんなんだとさw

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 20:49:52 bjbBxwj3.net
ゲハ等で組織的工作を行い日夜中傷で埋め尽くしている在日堂のはったり大勝利に対する現実

今年夏~現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3

今年夏~現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic

PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版

Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 23:47:25 3eJL+4Qd.net
ノーウェア島の先住民はマジプシーとどせいさんか

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 21:45:56 xwN/qGs5.net


459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 20:00:33 g6oDMBgw.net
そういえばスマブラでポーキー出てきたけど
どうやってカプセルから脱出したんだろう?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 23:51:37 eUVUE76z.net
久美版小説2はじめて読んだ。
賛否両論あるんだろうけど、とにかく3から続けてこれ読むと
ポーキーがみじめで、かわいそうすぎて泣けてくる。

親友みたいな弟に、おしゃまでかわいい妹、
それから優しくて素敵なパパとママがいる家。
愛情に満ちた家。家族とすごす楽しい休日。希望に満ちた未来。

結局これらのうちのただの一つもポーキーには手に入れられず
むしろ何もかも失って、一人ぼっちで
死ぬこともできずに、たださ迷うだけなんだと思うと。


461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 17:20:16 928ZRLTJ.net
ポーキーは愛情というものを
知らずに育ったからこんなことになった。
親が体罰をせずにきちんと可愛がれば
こんな惨めな姿になることはなかった・・・

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 20:07:12 4gH53/PJ.net
でもポーキーには、立ち止まるチャンスがいくつもあったよね。
ブルーブルー教のところとか。
何度も何度も、手を伸ばせば掴めた筈の愛情を振り払ってる。
ポーキーの望んだ家族からの愛情じゃないけど。

それがわかるだけに余計切ないよね。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 11:18:13 b7KEQiZa.net
おまえらネスの必殺技の名前何にしたん?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 00:12:53 VTxovY4G.net
>>463
中2のころに作った2のデータを進めてたらPKディザイアだった










切なくなった
でもたったいまクリアした

465:みゆき
09/03/29 00:53:13 mwtwVeI7.net
最近、旅行したいと思っています。
おススメの場所とかって、ありますか?

出会いもなくて、独りぼっちのオンナなんですが、だれか一緒にいったりする友達が欲しいです。

寂しいなあ・・・

良かったら、お願いします。

URLリンク(depoo.mivard.com)

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 13:14:52 9XEqATAm.net
俺はたいていPKどせいさんにする

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 20:35:31 sotB39Um.net
URLリンク(may.2chan.net)
プラモ?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 14:12:14 dBpmDBMP.net
ポーキーかわいい

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 12:40:10 F9eQy+EK.net
自分は1+23続けてプレイしてから
久美小説版読んで逆に救われたけどな
3ラストの展開で双子以上にいだたまれなくなってたから
原作ブレーカーだろうがむしろ壊してくれてありがとうと


たとえ3に続かなくてもあのラストはありだと思ってる

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 15:33:03 CXMNpy2V.net
まだマザー買ってないけどポーキーって
永遠に閉じ込められっぱなしなの?かわいそ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 11:42:30 E5mYtPNg.net
せめて2と3やってから此処おいで
話はまずそれからだ

ところで1やってる身としては
ポーキー=ギーグ説がなんで出て来るかわからん 1と2自体パラレルワールドかもしれんが

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 15:11:22 mrP8Ygaz.net
マスターハンドに頼んで
ゴールドハンマーたくさんもらえばカプセル壊せるかも

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 19:28:23 4v0DY6KM.net
好きなキャラはゲップーです

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 14:44:15 8zI1lcKH.net
閉じ込められてかわいそうとか思ってるやつは
このゲームプレイしてぶっ殺してあげよう
URLリンク(www.ankohouse.com)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 11:43:37 R7J0W8ME.net
なんでこいつ不死身になったの?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 22:18:48 jVb8myv7.net
時間移動しすぎて時間の干渉を受けなくなったから

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 13:50:06 3b/+ADap.net
時間の干渉受けないってことは睡眠と起床のサイクルも存在しないんだろうね

何とかして一回眠ることさえできれば 永遠に目覚めないから カプセルの中でも退屈しないね

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 23:29:06 0H+RjpGO.net
睡眠と起床のサイクルも存在しないの?
理論がよくわからないけど哀しすぎる。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 16:40:47 s/d2Hsbp.net
時間の干渉受けないんだから
「しばらく起きてると眠くなる」とか「しばらくすると起きる」
とかあったらおかしくない?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 21:52:10 vco8JBfC.net
「しばらくすると」の「しばらく」って概念がないってことか
そういうことなのかな?

ポーキーに子守唄歌いたい

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 15:46:15 v/vDoTsf.net
>>480そうだよ 歳とらないのに睡眠だけ残ってたらおかしい 

お休みポーキー


482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 15:47:12 mqDsS1VK.net
ポーキーのフィギュアは普段見えないところまで作りこまれてるね

かなり上のほうで騒がれてるけどポーキーってそんな強い?

タブーよりはこっちのほうがいいと思うけど鬼畜ってほどじゃないでしょ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 15:19:22 zrdfHzQj.net
よってポーキーは切なくない 糸冬

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 16:05:37 8WbkitdW.net
ギーグはあえて攻撃の描写を省くことで不気味さを増した
ポーキーは下手に前作意識して手抜きっぽくなった

カービィのマルクとかならいいけど
人間の子供が変な技使っても雰囲気出ないよ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 22:42:17 eALxpAZr.net
元々はただ普通の人間の子供だったからこそ、
なんか恐ろしいものを感じるんだが…
ネスとかみたくPSIも持ってなかったのに

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 02:28:21 soclKmiI.net
さっき初めてマザー3クリアしてきた。

マザー3では、なんでヨクバがポーキーに寝返ったのか気になる。
自分から寝返ったんだから脅されてとかじゃないだろうし、
ヨクバ自身に復讐したい人がいて力を欲したというわけじゃないだろうし。

元々ねずみの世話をする人だったから、
孤独なポーキーをほっとけなかったのかなと思っている。
だから、ある意味ポーキーの唯一の理解者だったんじゃないかなって。
ヨクバって嫌ーな大人の代名詞で、ポーキーは嫌ーな子供の代名詞って感じだけど、
ポーキーをただ都合のいい様に使っている大人じゃなくて、
嗜めつつわがままに付き合っていた大人であってほしいなって思う。


・・・あとポーキーの口あたりが白いのって、あれひげだったんだね。
てっきりおじいさんで干からびて唇が白くなって苦しそうに口開いているんだと思ってた。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 17:45:55 rJMG/fxS.net
ドッレッミ♭ード♭ミッファッソー

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 15:51:32 JqV4REMJ.net
スマブラでよくだす「ポーッ」とかいう音はポーキーの声なのかそれとも機械の音なのか

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 17:45:47 2ORIBQ26.net
ポーキーが出たのはうれしいけど
次回作には出なくていいと思う

ポジションがにてて海外で人気あって知名度もあるゲラコビッツに交代してほしい

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 11:06:59 vfiZS+Hv.net
ピクミンと似た技があるけどこれは意識してんのかな

>>489
なんか異世界に引きずり込んで追い回す技で
キングの像もマネできそうだな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 16:26:49 JjCM9JJO.net
ふりゅっ!ふぎゃやややややややや!

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 15:57:45 hQozHjm5.net
フリュリュリュ?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 16:22:37 mTAwRB6J.net
新参ぽいやつに妙な結論だされて終わるとか…

いままでのレスはなんだったんだろww

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 23:38:23 LJgiEodl.net
小説版に限って言えばハッピーエンドともいえなくはないが…

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 18:16:46 XlEY1dho.net
スレで諸説出てるけど、ネスがポーキーを理解しつつ哀れんでいるという印象が大半なんだな
物語としてそう読むのが正しいんだろうが、自分がネスぐらいの年齢で2やったときは
最後まで自分に敵意を持ったうるさいジャイアンキャラにしか思えなかったから、
それが正史だとしたらネスの老成ぶりはあり得ないと思ってしまうわw

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 18:38:33 zPuALfpK.net
ネスはテレパスでもあるし人以外の存在との交流も物語に沿って深めていくわけで
年齢以上に老成したキャラになってもおかしくないとは思うよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 06:46:15 +3dlWyt0.net
もともと選ばれた存在で特殊能力も使え、
主人公補正もあって仲間もいるネスがなるべくして救世主になったのはわかるが
ただ親に虐待されてたってだけの普通の人間の身で世界を支配してしまうポーキー有能すぎる
同じくギーグに見込まれた青教祖やモノトリーもあの程度だったのに
ポーキーが突如強大な存在になったのは唐突感があるんだよな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 15:44:28 gVg9Owpq.net
あは あは あはははははは

そんなことは かくごのうえさ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 10:56:03 f36L3Rfv.net
>>497
ギーグと同じ相手(ネス)への嫉妬が強かったから同調しやすかったとか?
小さい頃からネスが羨ましかったみたいだし(あくまでネス主観だから色々わからんが)

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 14:32:10 kkulxy1T.net
>>1-10000 あは あは あははははは そんなことは かくごのうえさ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 21:45:13 n91uMVA1.net
少し調べたら2ギーグ=ポーキーとかいうトンデモ理論がいくつも出てきて失笑した

こんなのが通じたらマリルイ3のダークスター=怨念ポーキーとかいう
トンデモ理論も通じるな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 20:06:09 9rG9XXoH.net
1知ってたら違うってすぐわかりそうなもんだけどなぁ…
まぁギーグも相当謎多いキャラだけど

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:01:46 o3ByQvIH.net
1のギーグ

2のギーグ=絶対安全カプセルで
永遠の年月をさまよったポーキーと
ギーグが融合した生き物

なら分かる気もするな
3以降のポーキーは2の世界には戻れないから
過去の世界にいたわけで

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:42:38 wjAkAqWL.net
ポーキーせつないな…

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 18:00:17 sQilAI9s.net
絶対安全永久封印なのにスイッチだかなんだかで解除可能

3はまだやってないからわからないけど
ブレインショックがきく時点で絶対安全じゃない

2ギーグ=自分の悪い心に押しつぶされたパラレルネス説のほうがマシ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 21:01:21 POIkkjfX.net
>>505
言っとくがどんな攻撃も効かない。スターストームさえダメージ0だった。
てかギーグ説ってそんなんもあるのか…自分1から3、ついでに小説版1&2も網羅してるから
良くも悪くもそういうのは思い付かない。
ブンブーン=パラレルネス説なら面白いと思ったことはあるが

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 21:35:16 YjMf8kHw.net
>>506
そうか 絶対安全なのか

やっぱブレインが効く時点でカプセルじゃないな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 21:40:37 YjMf8kHw.net
パラレルネス説

ブンブーンが時を越えて助けを求める

ネスが旅に出る このさいネスの悪魔にのっとられる未来と克服する
二つの未来ができる

押しつぶされたネスが
スターマンを作り出すなり
もとからスターマンのすんでいた星に君臨するなりして
兵隊を入手 一人なら不安だがこれなら安心
押しつぶされなかった世界ではギーグを撃沈

ギーグが地球を支配
押しつぶされなかった世界は平和

前者のブンブーンが過去に助けを求める
過去ではまだ未来はわかれていないので
パラレルにとぶことはない


の無限ループ

ブンブーンの
「一定の周期で生まれ変わって地球を襲う」
というのはループのこと

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 16:25:04 QwiATPTz.net
ポーキー=知恵のリンゴ説が何故このスレで一度も上がってないんだ?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:28:22 vE96nAZg.net
ポーキーが寝返ることを予言してないからリンゴ説は無い

話題に出すだけならいいが信じてるやつはばか

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 21:06:40 5nEdJOBe.net
>>510

そもそも絶対安全カプセルは音通さないよね

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 08:03:17 bIGdhfyo.net
ギーグはペンダントやバッヂで攻撃の正体つかめたけど

ポーキーはどうなんだろ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:34:38 nPNNTNRK.net
やっぱりあれがいい
なんかポーキーが隕石で「そこにたどりつくしょうねん」だった説
「時の流れは 悪夢の大岩(絶対安全カプセル)を 砕き」とかが良かった
ネスは元気でいてほしいけど

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:41:29 EB3FraqP.net
>>510
リンゴ説のことはよく知らんけど
あえて自分のことはふせていたとかじゃあ駄目なのか?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 19:20:19 CYzwoDT2.net

              ,r.:::::‐、__,r::‐-‐..、
              {く 0ヽ:::::く0ヽ.:::.:`、
              ヽ辷´.::.:`¨´.::::::.:.`ヽ
               {.:.:.:.:.:.;.';.;.':'.;...:.....:::`ヽ__
              /V._´`_:~`´.:.:.:::::;:..;:;.′;..ヽ..,__
         ,r.::'´..:.人ノ.::::`ヽV(.:.{.:.:.:;.:.:.:;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
    (.:::.:.`¨´.:.:::::::::::::.:.:.:.:.`ヽ.:::し'.:ノ.j.:.:.::.:j!.:.:::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.`ヽ
    _ノ.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.ヽ:_:ノ.:j.:.:..:.:j!.:.::::::::::::::::::::::.: .: .:::::.:`ヽ
  (.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:ノ.:.:.ノ.:.:.:.:.:::::::::::;.:.:;.:.::::::::::::::::.:.:.)
   `ニニフ.:.:.::::::::::::::::::::::::. :. :.:.:.: .:. :. :.:.: .: .: .: .:,:.:'.:.:.:;'.:;'.:.:.;.:.:.:;:.:.:.:.:.く
 (.:.:.:.: . ;;;.:.:.:.:.::::::::::::::::::. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.;`.;:':;:`;':;.':.;:.'.;':;.)
  `¨¨ヽ.:. :.,,,.:.:.,,. :. :.::::::::,;;;;;;;;;;;;;.: .:.:.:.:::::::::.:;;;;;;;;;:.:.:.:.,.  '"゙´  ̄  ̄
      ` ー‐'´ `ー‐‐'´  ̄ ̄`ー‐‐'´  ̄`¨¨¨´

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 19:40:58 tm8bVIJK.net
なんでゲップー?

自作なのか転載なのか知らないけど乙

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:26:12 drTfFSuo.net
>>514
冒険でのネスリュカとのやり取りを本人が楽しんでいたのなら普通にあり。
自分のことが予言されない状態でことが進んだわけだから余計な事言って過去が変わったら酷い親との平凡な暮らしをただ送るだけになるから、とも考えられる

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:29:03 drTfFSuo.net
ところでギーグ説とか知恵のリンゴ説とか全部行き詰ってるが、全部行き詰ってるってことは
「ポーキーは3で全てが終わり説」が正解になるんじゃね?w一応タイトルも豚王の最期なんだし

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 07:04:42 pFvEyn1/.net
最初は>>506の意味がわからなかった

ギーグとGiygasが別人って発想になったことがないだけだったのね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 07:49:25 pFvEyn1/.net
>>513

隕石の欠片が飛び散ってる時点で絶対安全じゃない

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 08:20:55 pFvEyn1/.net
あ、隕石の欠片ってのはトンネルの材料に使ったほうだよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 10:49:36 yQxzBbM6.net
たしかにギーグは1と2で変わりすぎ

オフェンス20のひょろひょろがりがりがオフェンスカンストの悪霊に…

共通点って第一形態のカプセルぐらいしかないんじゃ…

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 21:14:59 joEH+4ve.net
あれはギーグを脳内メーカーにかけたようなものと考えればいい。
あれはギーグの脳内で、だからブレインショックが効いたり祈るで精神的なものが直接的なダメージになったと考えればいい

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 22:11:02 joEH+4ve.net
あれってのは悪霊みたいなギーグのことね

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 14:19:51 Dflyu2sf.net
カプセルが割れて中身が出てきたんだと思ってた

この説は逆に吸い込まれてるのかww 面白い

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 20:17:07 ry9W+9FY.net
ギーグの脳内の悪があまりにも強すぎて実体化してるんだと思ってた

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 07:14:40 NM4K384J.net
「あくまのマシン=ネスサンカプセルを解除してやる!」

おさえつけられてたギーグの目玉っぽくも見える肉塊が破裂

肉体が完全に崩壊し、強力なPSIの塊となる

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 19:46:04 dxEaUboy.net
>>525
吸い込まれるっていうか最後にネスたちがいた空間自体がギーグの脳に当たる部分で
悪魔のマシンでフタしているのを解除して、ギーグの脳の内側がを覗くとあんな感じだったと考えてる。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 18:58:49 qdkGThKf.net
ぼくはなんども 時間と空間の引越しをしてきたから
 普通の人間のように 普通に年をとることができなかった

 もしかしたら1000さいかもしれないし10000さいかもしれない

 頭の中は子供のころのままなのにね!

 おかしいかい? おかしいよね

 わらうのか。 ぼくをわらうのか!


530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 18:04:16 8XvW4cky.net
m9

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 17:19:22 D9mpu+eo.net
PKキアイαとβがギーグ最終形態と同じ色をしてるのはどんな意味があるんだろ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 14:06:31 NU41CfDW.net
2でも3でもポーキー弱そう

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 09:24:54 vlA0Zhf7.net
誰かはやく2ギーグ=ポーキー説を完成させろ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 17:08:41 Jl6K9Oi8.net
1のギーグがふたたび地球に舞い戻る→過去の最低国の時代に→
絶対安全カプセルのポーキーがたどり着く→融合→2のギーグ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 21:01:09 Olrg+rmh.net
無理

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 19:53:54 IKBJc8Ev.net
1とつなげる意味あんの?

めんどくさそうだからパラレルにしてもいいと思う

パラレルだと思ってる人もいるみたいだし

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 21:09:32 JenleTNQ.net
オネットの図書館にニンテンがギーグ倒したことが書かれている本があったような

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 13:05:02 UaKch9FE.net
3のポーキーはネスらがいる2の時代には来れなかったらしいから
もし2ギーグが3ポーキーと何らかの関わりがあるのなら
2のラストの時代から攻撃してたのかなという気もする

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 14:12:41 lsyknfKL.net
>>537

…えっ? まじ? ちょっとみてくる

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 17:32:48 lsyknfKL.net
このレスをみた人は遅刻しそうになって必ず朝飯を逃す

逃れる方法はただひとつ


スレリンク(famicom板)l50
[スマブラ]原作性能で戦ったらだれが勝つか

このスレに  


不死身な上にカプセルも使えるポーキー最強

と書き込むことだよ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 19:08:24 9Fz2w+DT.net
パラライズで無力化するラスボス前座wwwwうぇうぇwww

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 07:12:56 6x1VzePP.net
>>537
見つかんなかった どこにあるの?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 12:57:27 c2ozoDn5.net
1000年に一度生まれ変わって襲い掛かる


↑みたいな言い方されたら

「恐怖の大王が1000年に一度落ちてくるけど食い止めればあとの1000年は安泰」

って設定かと思っちゃう 


1と2は10年しか離れてないよ

544: ◆KeTMseVYpU
10/03/15 13:29:56 D9NJ+ivK.net
ポーキーのフィギュアが450こえた

だれかボクを祝福してちょ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 14:23:03 jX96CPJD.net
誰も来ないww>>544涙拭けww

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 22:53:00 yVqXzuOd.net
久しぶりにスマブラやってMOTHER思い出した。2しかやってなかったけど、3に興味持ったから、
最近はじめてみた。2のイメージとだいぶズレたけど、まあポーキーのその後を知ることができたし、いろいろ満足。
ゲームプレイした後のキャラ版や考察は僕的には醍醐味なんだが・・・
けっこう古いゲームだし、ここももうあまり人来ないみたいすね・・・

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 23:19:09 Crsnh1k2.net
>>546
おるぞ!

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 23:32:03 yVqXzuOd.net
おお、いたのか。こういう板ってけっこう長持ちするんだな。スマブラのおかげかね?
スマブラの次回作が出たらここも再燃するんだろうけどな~。MOTHERキャラが出ればだけど。
出るよね?そのときはポーキーとクマトラ出たらいいな~。
てか、MOTHER自体に次回作無いんだったらせめて豚王の最後を完全版でリメイクしてほしい。

549: ◆KeTMseVYpU
10/03/16 23:41:01 cKxp0+SZ.net
完全版がでれば時代遅れじゃなくなってスマブラに出れるかもね

残念ながら両方とも出るか怪しいけど

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 23:43:41 Crsnh1k2.net
というか、64で糸井がやろうとしていた
3Dで章がめちゃくちゃ長いという完全版の3やりたい

1と2と3の完全版セットで出さないかね

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 23:52:57 Crsnh1k2.net
ごめん、よく読んだら内容一緒だったな。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 23:58:36 yVqXzuOd.net
まあ、たとえMOTHERの次回作が出なくてもスマブラには必ず出るんじゃないかな。
特にネスはスマブラでは64時代からの皆勤賞だし、ある程度需要もあるみたいだし。

3の完全版は4よりは可能性あるけど、今更64じゃ売れないから、やっぱWiiあたりなんじゃないかな。じゃなきゃバーチャルコンソールだ。(出たらの話だけど)
やっぱ可能性てきには3の完全版も怪しいもんですな。糸井がやる気出してくれないと。



553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 00:14:45 lQO70l3P.net
うん、もちろんハードは64じゃなくていいよw
糸井の本来やりたかった長いストーリーを見せて欲しい

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 14:04:04 7XC2DjSl.net
そういや完全版にはネスもでてくるみたいだったけど、あれってどういう感じで出すつもりだったんだろうか?
2と3じゃ時代も場所もぜんぜん違うし。
自分なりに予想したのは、
完全版と通常版ではそもそも時代設定がちがうのか、またはタイムトンネル的な物を使ってネスから3の時代へ来るのか、
もしくは、ポーキーの思い出の回想の中のネスだったりしてw

555: ◆KeTMseVYpU
10/03/17 16:42:36 DVlyqN4K.net
>>553
ポーキー君が2の世界を滅ぼして

ポーキー君の暴走を止めるためにネスサンが何かするらしい

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:02:36 7XC2DjSl.net
なるほど、
そうなるとやっぱポーキーとの決着はネスがつけるのかな?
64版も最終的にカプセル入るんだろうか・・・
それならせめてポーキーとネスがお互い和解しあってからにしてほしいな。それなら彼も少しは救われるだろうに。

あ、でも、2のマジカントのポーキーのセリフをポーキー自身の本心でもあったとして、ネスもその事を薄々と感じていたのなら、
いちおうポーキーの気持ちをネスも2の時点である程度分かっていたって事なのかもしれんな。

豚王の最後、マジやってみたいな~


557: ◆KeTMseVYpU
10/03/23 01:42:22 Hv8Na3JY.net
ところでアンドーナツは2と同一人物なのかな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 17:12:23 VWgyojz6.net
同一人物。64版作ってる時に言ってたけど3のアンドーナツ博士のことを「あのアンドーナツ博士です!」みたいに説明してた筈

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 06:43:48 cnQha/jG.net
クマトラは64とGBAで別人って聞いたけど その設定は鵜呑みにしていいの?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 19:20:40 C5CehL0o.net
それって見た目がまるで別人ってことじゃないの?64のクマトラは化粧の濃いギャルみたいな感じ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 21:10:51 3Nxz7ULK.net
話が変わっちゃうけど、ポーキーはよくプレイヤーに嫌われがちだし
、そんな感じのことをブログかなんかでよく書かれるけど、(
哀れんでる掲示板とかもあるけど)
2ギーグはなんかあまり嫌われてないみたい(グロいとかはよく聞くけど)
・・・なんで?
自分的にはそもそも奴が1番悪いとおもうんだが・・根本的に。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 11:08:52 nXzecVdc.net
描写が少ないから

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 15:49:41 hoJ4LAKC.net
ブンブーンとトンチキ死なせてるし、ブンブーンの住む世界(2の世界の10年後)をめちゃくちゃにしてるし、(その未来は変わったけど)
モノトリーやらポーキーやらをさんざん利用し、しかも自我をなくしたのはポーキー以上に自業自得だし(さらに自我崩壊したのは終盤あたりで序盤、中盤は完璧に悪意があったと思われ)
さらにポーキーは死より惨い目にあっているというのに、砂嵐のように消えていくし、
これで1ギーグと2ギーグが別人だったら、まったく同情の余地もない。2ギーグだけだと事情がまったくないから。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 14:16:24 pb9Nr2NM.net
1主人公はクイーンマリーの子孫だから
ギーグを倒すのは1主人公でなくネスだった

ネスはポーキーの友達だから
ポーキーを倒すのはネスではなくリュカだった

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 11:32:30 ixx8CpjR.net
絶対安全カプセルに入ったけど
タイムマシンで誰かが絶対安全カプセルに入る前のポーキーを助ければ救える気がする
もしくはその前に死なせて存在そのものを助けるとか

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 09:33:44 6nd2DS7D.net
救済を求めて無いようで求めてるキャラだしね

ストレンジジャーニーのヒメネス
真女神転生のカオスヒーロー
FF6のケフカ様
Tオウガのヴァイス様と
この手の「飢え乾いた」キャラは定期的に出てくる
最近はデスピサロが類似のスカした悪役として信者とアンチが沸いてる

が、完全な悪役でありながら同情されてると言う意味で
ポーキーを越えたキャラが出てこないのは予想外

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 14:24:34 GdFW0aC9.net
子守唄で戦意喪失しちゃうようなやつが自分から侵略をするとは思えん


「あんたは侵略宇宙人の長なんだから」とか「破壊の化身なんだから」

とか 周りに押されて侵略したんだろ

そしてポーキーにだまされてキチガイになったあげく死亡

ギーグかわいそ

まぁ 罪は罪だから ギーグはひどいめにあわなきゃいけない気もするけど

ところでポーキーはギーグをキチガイにするのにどんな手段をつかったんだろ

戦闘開始前に「ぼくがここにいるからだ」とか言ってたことのほかに描写あったっけ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 08:19:34 fY8JZDHe.net
ポーキーは半端な科学力があるのでギーグは最初は手下にしたけど
独自の研究でパワーアップさせてるうちに改造が失敗し発狂しちゃったとか
銃夢のノヴァ博士と彼の「治療した」モンスターみたいな関係

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 18:22:03 4TxGt57/.net
ポーキー=知恵のリンゴってなんで違うと言われてるの?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 07:10:02 0dyfHflp.net
ポーキー=北欧神話のロキ
トリックスターでありピカレスクの主人公

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 00:23:51 w23vc017.net
ギーグの精神崩壊にポーキーは関係ないと思うんだけどな~。
「ギーグは自分の力が大き過ぎて自分の人格さえも破壊してしまった」みたいなセリフもあったし。
そもそもポーキーは戦略性には長けているみたいだが(幸せの箱作戦みたいに)
科学力じたいは本人にはないと思う。
あくまでアンドーナッツ博士に知識があるってだけで。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 00:25:23 w23vc017.net
ギーグの精神崩壊にポーキーは関係ないと思うんだけどな~。
「ギーグは自分の力が大き過ぎて自分の人格さえも破壊してしまった」みたいなセリフもあったし。
そもそもポーキーは戦略性には長けているみたいだが(幸せの箱作戦みたいに)
科学力じたいは本人にはないと思う。
あくまでアンドーナッツ博士に知識があるってだけで。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 05:14:30 EUVfl67j.net
>戦略性には長けているみたいだが科学力じたいは本人にはない

あの科学力が全て他人の借りものだとしたらある意味スゴス
むっちゃケフカ様とだぶるわ…

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 16:44:24 w23vc017.net
>ポーキー=知恵のリンゴってなんで違うと言われてるの?

それだったらポーキーの事を予言できないわけないし、仮にあえて黙っておいたとしても、
そんな事する理由がない。ポーキーが知恵のリンゴだとすると、自分で自分を破滅に導いたことになる。
予言に載ってなかったおかげで、ギーグが導く事になったんだから。
にしても、ブンブーンもギーグもポーキーも最後までリンゴの予言に振り回されっぱなしだな・・・

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 19:49:02 n72HY3NT.net
>>574
やっぱりそれなんだよね。
そこから考えたんだが3の最終決戦で何千何万年も放浪してきたかもしれないと言ってたが
それが本当なら自分をカプセルに閉じ込めるという破滅に導かなかった瞬間に
自分は時間旅行せず不死身にならないことになり2のポーキーは寿命でとっくに死んでいるはずだから
カプセルの中の現在の自分が消滅してしまう、
それを恐れてあえてカプセルに閉じ込められる運命を選んだと考えられないか?
もし何千年も放浪したことが勘違いでも本人が勘違いしてるわけだから結局は自分の消滅を恐れて同じ結果になるし。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 19:52:59 n72HY3NT.net
簡単にまとめると過去が少しでも狂った瞬間自分が消滅する恐れがあったから嘘が付けず今まで起こった通りにせ去るを得なかった、
ってことだ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 22:15:40 TXYJ+0Zh.net
知恵のリンゴ説って宇宙が一周した後に同じ歴史が繰り返されるってことだよな?
それならその新しく始まった歴史の中にいるポーキーに何かをしたところで
カプセルの中のポーキーには影響ないんじゃない?新しいポーキーが今までの自分とは違った人生を、
つまりパラレルワールドを突き進むってだけで。早い話カプセルのポーキーは元の時代に
戻ったわけじゃないんだから、いまさら何しようとも歴史は変わらないと思う。
言っている意味分かるかな?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 23:05:50 n72HY3NT.net
>>577
それはないと思う。
そうなら考察ブログとかでそれが否定される理由に真っ先に挙がるはずだが、どこも574みたいな戻った上で否定する理由が書かれているから。
3の世界がマジカントとかなり共通している部分があるのは有名だけど1と2でマジカント崩壊後主人公は元の世界に戻ったが
それと同じようにノーウェア島崩壊後ポーキーはカプセルに入ったまま元の世界に戻ってその後ギーグに拾われた、というのが流れから考えると
知恵のリンゴ説だと思う。
まあ詳しく書かれてる場所は見たこと無いけど、ブログの否定理由とか見る限りこれが正しいと思えるが。
ちなみに3の世界が誰のマジカントなのかは不明だとか

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 00:05:52 RjW0jepb.net
ちょっとまった。混乱してきた。
3の世界は誰かのマジカントってことかな?
1と2のマジカントは特定の人物(マリア、ネス)の精神世界って明確に描写されているけど、
ノーウェア島は「人間が滅ぼした後のなれの果て」ってリダが言っちゃ
ってるからな~。
確かに共通点は多いがマジカントではないと思う。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 00:23:11 RjW0jepb.net
あとカプセルって音も通さないんじゃなかったっけ?
そんなのをどっかで聞いたことがある。
カプセルごと元の時代に戻れたとしてもリンゴとして予言を唱えることはできないと思う。
さらに言っちゃうと公式の攻略本にリンゴのセリフが載ってるらしいけど
(自分は読んだことないけど)なんか喋り方がポーキーっぽくなかった気がする。
まあ、ここらへんの意見は人それぞれなんだけどね。自分はリンゴ説否定派なだけで。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 08:47:51 z8Kv7Cdm.net
>>572
ギーグさまはもっと強いもっと恐ろしいものになる

なぜかって? ぼくさ… ぼくが このポーキーさまが

ギーグさまに導かれてここにきたからさ

>>580
音通すんだったらカプセルの仕様を
アンドーナツがべらべら喋ってるときにポーキーが発狂する

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 10:34:26 PBZt47fO.net
>>579-580
一概に言いたいことはカプセルは音を通さなかった、ってことだな。
581に発狂するとあるがアンドーナッツ博士が真実喋った時に発狂していないという描写も無いから
そこは正直どうなのかは世間でも不明とされていて何とも言えない。

ただ未来を予言できるマシンがただの子供であるはずのポーキーを予言できなかったというのはどうも不自然すぎる。
そこは今までは574が理由とされて解釈されてきたが575で俺が書いた理由を考えてみると
ポーキー=知恵のリンゴじゃないとどうも不自然なんだ。だから知恵のリンゴ説の線が強いと思うが

あとここで深読みに入るがノーウェア島崩壊後のポーキーがうれしそうにしていたのは2の世界戻ったからうれしかったんじゃね

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 10:53:37 PBZt47fO.net
ごめんリダの部分読み落としていた。仮にマジカントじゃなかったとしても
3の世界崩壊後はクラウスとヒナワ除いて皆生きていると糸井が言ってたので
ポーキー含めた皆は別の世界に飛んだのは間違いないと考えられます。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 13:30:54 PBZt47fO.net
まてよそういえばアカンベーしていたっけ。
アンドーナッツ博士は外の人に聞こえるくらいこっそり小声で言ったと言えばまだ繋げることはできるが

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 15:48:01 z8Kv7Cdm.net
ポーキーがきたのは倒される未来を変えようとしてギーグが
予言にないことをしようとしたからってどっかで聞いた

>>576

永久に死ねなくて退屈してるやつが消えることを恐れるとは思えないし
そもそもリンゴ説じたい「長く生きてて物知りっぽいから」だなんて理由
だけで発生したわけわからん説だろ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 15:53:22 z8Kv7Cdm.net
ポーキーが時間旅行をして宇宙人たちの未来と過去を見る動機がないから
宇宙人たちに「俺たちのことをなんでも予言できるすごいマシンだな」って思われたりはしない

仮に見ててもポーキーが宇宙人の未来と過去を全て見ない限り
予言マシンだとか言われたりしない

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 19:17:11 PBZt47fO.net
>>585
上の二行なるほど。その考え方があるか

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 00:29:46 G58L4arA.net

敗北を予言される→自らを強化させる→ポーキーを呼ぶ→予言をスカらせる
→自分を強化しすぎで精神が壊れはじめる。
→制御装置として悪魔のマシンをポーキーに授ける
→ギーグ「いざとなったら開放しておくれ。」ポーキー「了解。」
→とうとう完全に精神崩壊→いざという時になったので開放→ポーラに祈られ死亡。

こんな感じだと思ってたんだけどな。「ギーグはもっと強くなる、それは僕が来たから」っていうのは
予言がはずれてギーグは死なないことになり、これからもどんどんパワーアップし続けまーす。ってことだと解釈してたんだけどな。
PSI持ってるわけじゃないんだから、ポーキーがギーグを狂わせることはできないと思う。
老人ポーキーなら科学力もあるし出来ないこともないかもしれんが。子供ポーキーじゃちと無理がある。・・と思う。



589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 21:19:56 ecwk0/Mt.net
ループ説自体矛盾してる

一週目には知恵のリンゴがなくていいつたえとやらもない
ブンブーンがネスのことに気づけず侵略されてバッドエンド

二週目も同じ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 22:29:43 0xw60Y+w.net
そもそも1と2は繋がらないからな。
ところでギーグじたいも1と2は別人だと思うよ。
2のどっかで「一定の周期ごとに生まれ変わって地球に襲いかかる破壊神」
って説明があったきがする。
1と2の間は十年くらいしかない。
十年に一度蘇るんじゃ、さすがに早すぎる。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 17:46:01 YxQ0TtPn.net
>>588
それなら精神崩壊した時点で予言に無かったことをしてるからポーキーいらない

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 00:14:06 kNZOZSY6.net
いや、だから、つまりね。
もともとギーグは精神崩壊しないで倒されるか、
もしくは、精神崩壊した後で倒される運命だったのが、
予言に存在しないポーキーを呼ぶことで死なない可能性ができたわけだ。ポーキーを呼ぶ行為は予言の内容を覆すもの。
つまり予言に存在しなかったという、ある意味選ばれし少年であるポーキーを
呼ぶこと自体に大きな意味を持つわけだ。
ポーキーはギーグに導かれてここに来たと言ってたが、言い方を変えればギーグがポーキーを意図的に
呼んだわけだ。
元々ただの子供でしかないポーキーを
ギーグが呼ぶ動機は
ポーキーを呼ぶこと自体に自分の運命を変える手引きだったからだと思う。
そうでなきゃギーグがわざわざ呼ぶ必要性がない。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 22:05:52 GgTwt0Ql.net
永久に死ねなくて退屈してるやつが消えることを恐れるとは思えないし

とは言うが、ガキの精神状態のままでいたなら、いつまでたっても消えることを恐れて
ひたすら自己の消滅だけは回避して、そのため積極的な行動を取れずに
退屈してるって事もありそうだと思う
それこそ永久にも近い活動をしてるのに消滅してないのがその証拠

まあ時間の矛盾による消滅があるならだけどね

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 16:00:30 MfBL8sRf.net
>>592
支配されちゃってる未来が存在してる時点でそりゃないでしょ

>>584
無理無理

わざわざポーキーに近づいてからリュカたちに小声で話し掛けるとか不自然すぎる

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 16:44:23 MfBL8sRf.net
>>593
なるほど

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 09:07:22 ofMBe0oX.net
ポーキー見るまでカービィのマルクはただの迷惑な子供だと思ってた

ポップスターを支配してめちゃめちゃにするとかポーキーとやってること同じじゃん…

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:04:54 r+q0JfQ1.net
今更>>586のことで思ったが宇宙人たち全員の予言をしてやる必要は無くないか?
ようはギーグ一人を信じさせてギーグが手下の宇宙人たちに予言マシーンだと言えば皆信じるだろうし。
流石に宇宙人全員の過去を調べるのは無理だがギーグだけの過去なら知ることはできる。

>>594
アンドーナツ博士はポーキーを気の毒に思っていたから、流石に可哀そうでその時はポーキーのことを気遣ったと
考えれば無理じゃないと思う。音が伝わりは実際カプセル内側と外側の差があるから聞こえなくすることはできるし。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:00 r+q0JfQ1.net
ここで1と2は繋がっていること前提の夢が広がリングな説唱えるが、
関連付けようと思えばいくらでも関連付けられると思うから何かの事情と書いておく。
ポーキーは何かの事情でネスに出会う前のギーグの所にタイムスリップしたら
そこはにんてんと1のギーグが戦っている場面で、そこでギーグがにんてんに負けるという事情を知る。
その後はゲームである通り漂流してノーウェア島に流れ着いて事が展開されてノーウェア島は崩壊して
578のような形で元の世界に戻る。
そこは1のギーグが地球侵略を始めるところもしくはそれ以前の地球で、ポーキーはなんらかの形で
ギーグに拾われにんてんに敗北することを予言してそれは見事に当たってギーグは予言マシーンだと
信じてしまう。そしてそのまま次は2の世界が展開される。ポーキーが自分を追いやった理由は575で。

なんて言えば知恵のリンゴ説は繋がらないだろうか?一応繋がりは不明とされているけどタイトルは逆襲だから
1と2のギーグが同一人物であっても別に不思議じゃないし。
逆襲に何か深い意味が込められているなら繋がれば2択になる

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 13:11:28 ubCNOcw4.net
>>594
かもしれないとか小さい声ではとかあーあ あーあとか
ふざけた喋り方をしてる時点でかわいそうだとは思っていない

>>598
タコ・フ・タタビが同一じゃないんだからギーグも同一であるとはかぎらない

タコを真似したように前作の宇宙人を真似しただけかもしれないだろ

共通点なんてパイプのたばがついてるカプセルぐらいしかないけど

仮にポーキー=知恵のりんごだったとしたら海外版のポーキーはどこにいくんだよ

海外のギーグは完全に1と2で別人

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 14:16:55 2nl0qRz2.net
>>599
博士はポーキーとはいえ流石に気の毒だと言っていたよ。
タコフタタビの解説はタコソノモノをお手本に開発された。
しかしタコソノモノはどこで手に入れたのか?
とあるがこれはポーキーがタコソノモノを2の世界から連れてきて
それをお手本に全く別物のタコフタタビを開発したという意味だろ。ギーグの繋がりとは関係無いと思われる。
ただ海外との違いは1のEDが違うことくらいしか知らないから海外のポーキーとギーグについて詳しく

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 14:47:19 2nl0qRz2.net
今クグったがギーグについては自己解決したわ。海外ポーキーについてだけ詳しく書いてくれ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 23:23:54 2nl0qRz2.net
>>599
あれもしかして海外版のポーキーはどこへ行くんだよってギーグが別人だった場合どこへ向かうかってことだった?てっきり海外ポーキーは日本版と違いがあって矛盾に繋がるのかと思ったが。
そうなら正直12のギーグが同一人物かなんて知恵のりんご説のオマケにすぎなかったから別人でも特に問題無い。
ようはギーグの過去の事情知ればいいわけだから598の1のギーグの所に行ったとこを2ギーグの所へ行ったに直せばいいだけ。


603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 23:37:45 2nl0qRz2.net
あと前に書いた何かの事情のことだが興味本意とか暇つぶしと言ってしまっても一応繋がるが、
俺の中ではネスに敗れた後いままで起きたことを知っているポーキーがもっと過去の段階からギーグを自分の手中に収めて世界征服しようと企み過去の2のギーグに向ってそこで何か過去のギーグの事情を知る。
そして向かったはいいものの一応ただの人間だから相手にされず仕方なく次元を漂流した。
ってのが一番合っていると思ったわ。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 09:23:20 cNisr63u.net
>>600
あんなのを真に受けてるのかよ…

>>602
たしかに

>>603
3のポーキーはあらゆる次元から締め出されてるから知恵のりんごにはなれない

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 12:40:36 IbcRJ7Ht.net
>>604
>あんなのを真に受けてるのかよ…
それって博士のこと?
別に、586に暇つぶしで大勢の宇宙人の過去を見てきたんだ、とか無理な部類の理由言ってるわけでもないし。
もし糸井の中で知恵のリンゴ説が正しいことになっているのなら、糸井ならこれを理由としかねないと思うが。

>3のポーキーはあらゆる次元から締め出されてるから知恵のりんごにはなれない
それって過去を知る間も無く締め出されているからなれないってことか?
それ一言だけ言われても分かり難くて困るんだが。せめて説明くらい入れろよ。
そうなら締め出されたってのは性格の悪さがゆえに嫌われて締め出されたということで次元に一歩も入れないわけじゃないだろ。
これはウィキペディアにも書いてあるし、書いてなくても一歩も入れないならノーウェア島にすら入れないはず。

もし違っていたら、説明を付けて教えてほしい

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 02:23:14 4yexlYux.net
久しぶりに来てみたら凄いことになってるなw
否定派を黙らせた人は初めて見た。見事だわ

607:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:09:04 54T24LxJ.net
>>605
前後の台詞見る限り本心でかわいそうとか思ってないだろ

そもそも本当にそう思ってるんだったらとじこめないし

>>締め出されて
ノーウェア以外の次元から締め出されたから
ノーウェア以外の次元に存在している者=ギーグには会えないはず

608:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:29:20 UY3Wwbkt.net
アンドーナッツいわく絶対安全カプセルこそが
ポーキーの望み。どっかで聞いた話なんだけど、
ポーキーのあの末路は哲学的な死を意味しているらしいよ。
ポーキーが本当にそれを望んだのかは分からないけど、
博士にとってはポーキーに対しての精一杯の情けというか思いやりなんだよ。
たぶん。


609:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:27:04 ddNfBqgq.net
>>607
>ノーウェア以外の次元から締め出されたから
>>605

>前後の台詞見る限り本心でかわいそうとか思ってないだろ
>そもそも本当にそう思ってるんだったらとじこめないし
そりゃあれだけ悪さすれば閉じ込めたくはなるだろ。
そんで「いくらポーキーくんがわるいやつでも」と言ってるようにこのセリフから
いざ閉じ込めたら可哀そうになったとも言えるだろう。
ポーキーがいざネス会えなくなるとヨーヨー大事にしていた割にその前は平気で「ギーグの餌になれよ」
とか言っていたのと同じだろ

>>608
確かに博士は最初そう言ったよ。
でもその直後博士が「ワシの言ったことは間違ってるかな?」と言ってはいいいえの選択肢に移って
いいえを選ぶと「そうかなー?間違ってるような気がするけどなー?」
と言うようにそれは間違ってると思う。
ちなみにはい選ぶと「そんなことキミにいわれても今更なー」これだけな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 22:10:33 kLyqx+7U.net
ギーグ戦でのポーキーの狂言は顔が青くなつていたことも踏まえて
ギーグの干渉がかかってたからだと解釈し
てたけどな。
そもそもギーグ自身に「悪の心を刺激する力」があるからな。マニマニとは別に。
それはともかく、ドーナツ博士の件だけど、あの博士2のころからぎこちないというか、
自分の息子に対する素っ気なさとかを見ると、案外心の中ではポーキーを哀れんでいるんじゃないかね。
博士が洗脳なしでポーキー側についていたのも、ネス伝々の話やらの
ポーキーの心情を理解していたからなんじゃないかね。
ただ、途中でやっぱり罪悪感を感じたから、せめてポーキーに
ある種の終わりを迎えさせてあげようと思ったんじゃないかな。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 22:26:08 kLyqx+7U.net
あと、追記だけど、「間違っているような気がするけどなー」じゃなくて、
「間違っているような気もするなー」だから
単に自分の考えに自信が持てないだけとも取れる。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 23:44:18 pkuQO/wH.net
>610
博士の件、自信が無かったならはいを選んでもそれに対して否定的になるはずと言えるが、正直これはどちらとも言えない状況かもしれん。キリが無いから置いといて、
ポーキーが青ざめてるのはタイムスリップの副作用で肉体に影響受けただけで精神状態とは関係無い。
むしろ狂っているのはギーグでポーキーは冷静。最終的にギーグより立場上になっとるし。
その上青くなる前から信者使って攻撃したり社長操ったりしていたしただ本人の性格の悪さが出てエスカレートしただけと考えるのが自然。
それとギーグは悪の心を刺激に関してだがポーキーは糸井が自分の感性導入した特別なキャラだからそういった影響は受けないと思う。製作者の感性導入されたキャラが他キャラに影響されるのは非常に考えにくい

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 16:22:02 7gsan/Di.net
そういや、そんな話聞いたことあるな。
ポーキーのセンスは糸井から影響を受けているとか、
ポーキーは糸井の悪の面だとか。


614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 21:14:25 Bkkaowm0.net
かなり前からウィキペディアに載ってるぜ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 21:23:53 7gsan/Di.net
同じ内容のウィキなんて頻繁になんて見ないって。
中身もおおざっぱにしか覚えていなかったし、わすれとったわ。


616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 00:52:36 oK1f8w9Q.net
あのぽっちゃりオタク中年の糸井の悪の面って凄くしょぼそうだな
万引きしてでへへとか自慢してそう

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 01:14:32 EkqqRM6o.net
ポーキーが2に続いて3にも出てこられたのは、
糸井のお気に入りだったからってのもあるんじゃないかな。
立場的にも黒幕という大物ポジションだし。
ただ、もう少し登場のさせ方を工夫するべきだったな。
唐突過ぎるって意見よく見かける。
完全版では8章の前に
出番があったのかもしれない。そこんとこどうなんだろ?
あと関係ないけど、友達のヨーヨーを5章に出したのは失敗だったと思う。
ポーキービルあたりで出すべきだった。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 18:56:08 EEPcOjJc.net
なにはともあれ知恵のリンゴ説は繋がったのかな?今まではポーキーが自分を追い込むわけないだろ、てことで
絶対に開かないはずの安全カプセルと思わしき悪魔のマシンが外れたギーグ説同様の扱いされてたけどタイムパラドックスで
自分が消滅することを恐れて自分を追い込んだと考えた結果だが

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 22:29:50 EkqqRM6o.net
繋がるもなにも、リンゴ説自体
妄想とこじつけが70%を占めているような説なんだから
完璧に立証されるって事はありえんだろ。
糸井がリンゴ説を気にいって今後に完全版だとか、続編で
「実はポーキーはリンゴでした~」とでも言い出さない限り確定はできんよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch