(ウルトラ)サンムーンの不満点を挙げるスレ Part71at POKE
(ウルトラ)サンムーンの不満点を挙げるスレ Part71 - 暇つぶし2ch179:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 18:01:18.25 hoeHyg2u0.net
今のゲーフリが魅力のあるキャラを作れないのってかっこいいキャラが主人公より目立ったらヒロインが惚れるとか意味の分からない事考えてるからだよな 自分達が見た目でしかキャラを見てないからそう思うんやろな

180:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 18:07:22.26 /wx/lIip0.net
>>165
その赤ちゃんから大事なもの取り上げてギャン泣きさせるのがゲーフリですし

181:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 18:17:02.61 tX8hG+Dyd.net
>>167
その対戦すら減少しててクッソ笑える
当たり前だよな、糞ダサいコピペやUBやZ技が横行してちゃやる気も失せるわ

182:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 18:35:45.92 iZgIp2cgp.net
俺BWから引退してて超無惨で復帰したんだけど、Z技やらの火力インフレのせいで再引退しそうだわ
対戦環境以外にも、ストーリーがこんなにつまらなくなるなんて
プラチナ、HGSSまではストーリーも面白かったのに

183:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 18:49:06.06 Vtjm+vdU0.net
>>172
悪いこと言わんから適度なとこで止めて他のゲームやったほうがいいよ

184:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 18:51:41.43 lpSvo2CN0.net
>>172
何でよりによって超無惨で復帰したんだよ…

185:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 18:56:18.28 /xERE78ga.net
もはや公式によるヘイト創作だよな

186:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 18:57:56.10 gPevirZl0.net
>>174
あれだろ、「君の知らないアローラ」に釣られたんだろ

187:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 19:02:02.43 Kwh8Eo5F0.net
なんかSwitchの二台目とかがポケモンに役に立つとか言い出してるが人生ゲーム以上に顰蹙買いそう

188:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 19:21:56.78 /wx/lIip0.net
いつシリーズ終わるか分からないのに(恐らく次で最後)、ポケモンのためだけに二台買えと?
しかも名作ならともかく粗悪品連発かます駄作と化したシリーズに

189:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 19:23:58.92 XK8QF3SPa.net
>>172
せめてSMだったら安くて無惨よりはマシなストーリー楽しめたのに

190:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 19:27:25.83 ksz1TYMk0.net
実際に他のゲームに割り当てる時間を増やすと
いかにポケモンがユーザー目線を忘れて自己満足の強い作り方をしているのかが分かる
面白いのを作る人はまずは人に喜んでもらえるように作る
王冠とかジャッジボックス化くらいだマシなのは

191:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 19:31:31.56 tX8hG+Dyd.net
>>179
SM=無惨だから、XYって言いたかったのかな?

192:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 19:41:39.72 6B5m67MQ0.net
面白く遊んでもらうためのシステムや難易度、対戦バランスの調整どころか序盤の根本的なバグ取りすらロクにせず
エアプ同人誌並みの雑エピソードだの前作より人格悪化した虐待親子のイベント追加に力入れてるような始末だしな
やり込み要素を増やすでもなくリアルに一ヶ月しないと解放されないだけのイベント付けるとかどんだけ手抜きなんだと

193:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 19:53:03.79 WVEPqZccd.net
手抜きなのか技術的にできないのかどっちなのか謎だったけどゴミみたいなイベント100個追加しました!とか堂々と言うあたり技術がないどころかセンスもないんだなって思いました

194:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 20:00:02.22 1cPh7YWR0.net
その両方だよ、というかあらゆるものが欠如してる
同一ハードに四作も出しておきながらハード性能に転嫁してたけど

195:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 20:01:12.05 PySTPr


196:fep.net



197:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 20:12:11.23 1JM9+qQY0.net
>>181
話の整合性、ロトム図鑑とRR団編とかがないと考えると実はsm>usmなんだよな改善点も殆ど無いし
まあsm<<<<<<XYで値段もXYのが良いけどね

198:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 20:18:03.87 221lZMLd0.net
実際ネタバレ遮断のためにあえて情報を入れずにゲーム買う人も多いからなあ
このネタバレ遮断っていうのはポケモンというゲームの質が保証されていた時代には意味があったものだが
今ではただの詐欺被害者を増やす罠以外の何でもないな
付け加えておくが悪いのはそんな詐欺ゲーを売る公式であって知らずに買った人ではない

199:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 20:19:17.43 RayATpjd0.net
>>185
御愁傷様としかいいようが無い
過去の思い出ブチ壊される前に7世代から離れた方がいい
VCの初代と2世代が安価で楽しいからオススメ

200:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 20:27:03.78 lpSvo2CN0.net
>>185
購入前にはしっかり調べた方がいいよ
大森が「ネットの反応が大事」「良い作品だと『宣伝してほしい』」って言ってるくらいだし

201:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 20:30:17.52 XK8QF3SPa.net
今からUSUM買うメリットは映画のゼラオラを受け取るくらいだしなぁ

202:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 20:32:01.53 tX8hG+Dyd.net
>>186
いやぁ、無惨の時点で糞
超無惨は更に糞になってみんなびっくり!と評するもんだろw

203:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 20:34:45.66 XK8QF3SPa.net
SMですら賛否両論なのにUSUMじゃストーリーの整合性すら駄目になるわニャビーバグで選択肢減るわの悲惨っぷりだからな
EDが劣化するゲームなんて今まで見たことなかった

204:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 20:36:32.84 2+s6g+i50.net
>>190って言うか配布ポケモンを受け取るために起動する位だな最近は

205:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 20:40:33.92 q8z9JtjG0.net
>>187
だからこそ公式はちゃんとした宣伝をしなきゃいけない側なのにあの詐欺まがいだから困る
すぐクリアされたくない癖に手を抜いたりテンポ悪くしてるような開発は何がしたいんだ?

206:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 20:46:09.34 tAi+XUHz0.net
それもなんとか良く見せようと小細工した所為で、余計ダメになったってんだから驚きだ
特にウツロイド抜きでも狂人で、災厄を次々呼び込む生粋の疫病神が確定したルザミーネ
何故かRR団の存在を"予知して"おきながら、いざ事が起こってもやっぱり何もしない汚職警官ハンサム
この二名の異常な香ばしさは群を抜いてる

207:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 20:47:24.30 q8z9JtjG0.net
>>190
せこい商法だよな
おまけに映画がどんな内容かもわからんからどんな内容掴まされるか

208:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 21:53:39.99 Vtjm+vdU0.net
本スレ意味わからんことになっててワロタ
この板でまともに機能してるのぶっちゃけここだけだろwww

209:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 21:55:59.79 GXgivNUxd.net
あっちは露悪好き、もしくは気にしない図太い奴が牛耳ってるんだからそらそうなるわ

210:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 22:15:47.07 lpSvo2CN0.net
いいところはいいところで、悪いところは悪いところでしっかり述べ合ってるし、こっちが実質本スレみたいなものなのではと最近錯覚し始めてきたんだが末期かな…

211:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 22:28:03.49 Kwh8Eo5F0.net
転売屋が蔓延るAmazonより言ってる事が信用がないもんな

212:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 22:28:52.74 q8z9JtjG0.net
上手く統括して安定したヒット作を生み出している某映画シリーズすら制作側のトラブルや作品側に不自然な部分があるというのに
タケシの資料の件やダンスの件など碌に公式が管理できていないゲフリが真面に立ち回れるわけがなかった
スイッチ版はパンドラの箱みたいになりそうだな

213:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 22:39:56.05 wYZxVjMzd.net
本スレ覗いてみたけど、レート成績がいいから偉いみたいな下らない罵倒合戦が繰り広げられていた
余りにも不毛すぎて頭痛くなってくるレベルだった。
もうポケモンバトルが強い奴が偉いぐらいしか話す話題がないのかって疑わしくなってくる

214:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 22:45:36.87 m479Ubrd0.net
ストーリーも考察すること無いしそうなると対戦の愚痴やら文句くらいしか話題にすることないだろ

215:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 22:48:48.62 skt7X5wc0.net
>>189
あの辺り、ほかの文章もあわせて確かひどかったんだよな。ハリボテかよと
それに一部のネット層の反応重視する姿勢も結局ずれてる
ヌマクロー、バオッキー、ドガース、カメックスなどの件もひどかった。これだけ無神経なら第七世代であきらかに奇をてらったポケモン出しても当然だったんだろう
ネタ人気が出てしまったフラダリを本当の人気キャラと勘違いした結果、またひねくれたこのゲフリは、フラダリを好きとは言えない空気になったと確か前スレのファンミーティングで出てたよな。どうしてそこまで状況をとらえられないのか分からない

216:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 22:57:08.11 hKJuQ81Wa.net
>>202
そういうレート基準で格を決める輩がいるから対戦嫌だったんだよ。
この点はユーザーの問題だから本編とはまた別の問題だった。
それが今では本編も問題があるから、そりゃユーザー離れが生じるのは当たり前って話

217:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 22:58:08.47 1JM9+qQY0.net
>>202
個人的にポケモンにおいて一番で偉い奴はレート2000いってる人とかじゃなくて純粋にポケモンを楽しんでる人だと思う
すぐマウント取ろうとする奴か楽しくポケモンについて話してる奴を比較したら当たり前だよなあ?

218:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 23:03:39.54 /wx/lIip0.net
>>202
見てきました
ああいうのがいるから新人来てもすぐいなくなっちゃうんですよ・・・
それ注意すると「根性ない奴はいなくていい」とか訳の分からない論理並べて反論してきますし

219:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 23:15:52.38 SOq0Xpzm0.net
ゲーム本スレはIDが出なかったころからずっと荒れてるよ
他の板で荒れるからIP表示しようという奴がよく現れるけどポケモンスレ見せたら黙るんじゃないかと思うくらい酷い

220:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 23:20:51.58 hKJuQ81Wa.net
>>207
それ格ゲーマーと全く同じ思考だわ
あいつら初心者狩りをするわ弱い奴は入るなとかボッコボコにして死体蹴りとかするし
そんなことするからブームも廃れて人口も減るんだよ。
それと同じ状況がこのゲームにもあるわけで…

221:名無しさん、君に決めた!
18/05/25 23:52:27.04 q8z9JtjG0.net
もっと複雑になる前に対戦の仕様を洗い直せばよかったのにな
ゲフリがしたのは廃人煽りの様な責任転換だった
バトルハウスやミツル、ルザミーネ辺りのやり取りは理解できない

222:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 00:44:46.99 h/uT4GSnd.net
SMに関しては冗談抜きで発売前に心待ちスレで色んな予想立てまくって騒いでた頃が一番楽しかった
フラゲッターが現れた頃が7世代の思い出の最高潮だった

223:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 00:53:48.65 lPAs8Ez5a.net
てかガセポケモンの方がたのしめた。
アローラルージュラとか本気で信じて


224:た



225:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 00:58:28.65 WJ02IzAP0.net
アローラトロピウスとかアローラルンパッパとか勝手に想像してたけど今となってはアローらに汚されなくてよかったと思ってしまう

226:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 00:58:35.13 ilMn3Vnj0.net
ソルロックとルナトーンの進化妄想とかも楽しかった

227:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 01:29:55.91 zrV1EQ0s0.net
>>211
リージョンとZ技が公開された時点で失望してたわ
島巡りや主ポケにも不安を感じてた

228:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 01:30:51.59 VKe8n9Nk0.net
何かあるかと思ってレベル100まで育てた上でムーンに送って
結局変なオヤジイベントしか接点なくてアルファサファイアに戻そうとしたら戻せないとか・・・・・・・・
ORASとXYは相互にバンクも通信もできましたし、金銀水晶と緑赤青黄も新ポケモン以外なら通信で行き来可能でしたのに・・・

229:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 01:58:13.93 wjbUWj0fa.net
それを言ったら同じDSのDPtとHGSSは通信出来てもBWとBW2は相互通信出来ない云々の話だぞ

230:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 03:14:34.16 WYlfGng+0.net
>>213
その2匹自分も想像してたけど酷い有様になりそうだからマジでリージョンにならなくてよかった

231:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 03:55:03.84 0wMaZIWH0.net
「アローラトロピウスは果物を採りやすくするために品種改良されて家畜のような変化を~」
とかアローラな設定ができそうな部分が多すぎるから助かったな

232:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 06:14:06.00 qe41s0460.net
害獣と化して駆除されたりな

233:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 06:21:05.47 NUdfu2Ba0.net
何やっても面倒くさいの一言
ポケモン捕まえるのもシナリオ進めるのもバトルするのも
しまいには起動するのも面倒くさくなる
今は配布ポケモン受け取る時に起動するくらい
ポケセンも配布受け取ったらぬいぐるみ物色する程度で撤収
7世代になって一気につまらなくなった

234:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 07:44:30.36 M3eQM+n90.net
>>190
今さら単電気タイプで特性も蓄電と普通だし
専用技も攻撃技になったプラズマシャワーと何か微妙

235:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 09:15:25.33 t3ON1cpha.net
元は一般ポケモンだけど色々試行錯誤した結果、幻に昇格したってのはありそうだな。
ディアンシーも元々はメスのメレシーから進化出来る設定なんじゃないかと思える扱いだし

236:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 11:06:37.71 lUb+c80v0.net
ジブンを越えよう()とかの時点で怪しいとは思ってたんだよな
すでにポケモンそっちのけ人間ドラマ()路線の片鱗は見えてたわけだし
その後もZワザ、リージョン、ライド、ロトム図鑑と新情報見るたびにおや?と思って
体験版で何の説明もなく十字キー移動削除や建物の出入りにAボタンの段階でヤバイかもと疑い始めた
でもまだ体験版だから、ポケモンなら大丈夫だと信じて疑わなかったあの時の己をぶん殴りたい

237:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 11:14:03.92 gLUitIlp0.net
>>224
分かる…
XYやORASに比べてやたらとやりにくいけどまあ体験版だしな…本編では直ってるだろう…直るよね?
と思っていたけど実際に本編やった時にそのやりにくさが全く変わってなかったことに「えっ…」ってなったわ
進めていく内に操作性だけじゃなくシナリオもキャラも「何これ…」まみれだと分かって絶望し今に至るって感じ

238:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 11:25:18.16 i3I0nBNT0.net
友達枠に過ぎないはずのリーリエがほし�


239:ョも連れてる時点で嫌な予感はしてた



240:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 11:52:05.01 t3ON1cpha.net
神ゲーと言われるHGSSも、マリルが雑巾呼ばわりされたりミカンに大食漢設定が加えられたり
エリカが腹黒設定だったりと、あの頃からブラックネタが露骨だったんだよな。
ただ、その時はゲームシステムが神ゲーだったから目を瞑ることが出来たんだけど
ゲームシステムが超絶劣化して、ブラックネタはそのままどころか、より一層酷くなるんじゃ
そりゃ顧客離れ起こるに決まってるわな

241:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 11:52:22.49 si3SZQNF0.net
自分はもう一番最初に出た映像でほぼダメだと思ったよ
ああORASで良くなったカメラワークがXYより悪化してる、
ゲフリには反省能力も学習能力の無いんだなって
後に大森がDやるって聞いてその地点で見限った

242:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 12:10:43.76 t3ON1cpha.net
冒頭の長さとリーリエが下へ下へではなく屋上に逃げるという合理性のない馬鹿丸出しの行動見た瞬間に嫌な予感しかしなかった

243:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 12:33:18.88 8YQqghLk0.net
全年齢や子供向けの話で綺麗事やご都合展開とかで幼稚な内容になるなら良いけど
萌え豚に媚びただけで全員が好きになれないヒロインをただただ介護するストーリーでその上無駄に捻って的外れな頓智()をきかせてより誰に向けた話なのかが分からなくなった
しかもそも話整合性の欠片も無いお粗末過ぎると

244:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 13:04:33.14 BvPip8Nha.net
>>223
ケルディオやボルケニオンなんか、「ああ、元は準伝ポジだったけど数合わせで幻にされたんだな」臭が漂ってるよな
こいつらタイプ的に禁止伝説ありのルールじゃどうしようもないし…

245:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 13:20:08.35 VdXROS2hd.net
>>228
自分は大森のゴミがディレクターの時点でクソゲーだと思ったけど、想像以上にクソゲーで驚いたよ…
まぁ極寒で大森以外もゴミしか居ないんだな、この会社みたいな

246:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 13:30:44.69 Umm0HFkC0.net
>>232
貫田だけが言われてたころは大森がさすがにここまでだとは思われてなくてな…
大森とその配下で今作ってる仲間達、それにこれらを止めない上司、ネットの変な所だけに染まってったゲフリ団はダメだ

247:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 13:50:11.09 zrV1EQ0s0.net
次作発売までに不満スレPart100いきそうな感じがするな
相当ヤバイことだと思うけど

248:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 14:00:30.13 B0+u65YD0.net
SMで不評だったからとりあえず改変しましたって部分はあったな
エーテルハウスでリーリエが攫われた後のグラジオのわけのわからない責任転嫁バトルは
自分勝手さを自覚しながら結局バトルに付き合わせる更にわけのわからないものになった
いや小手先の改変じゃなくて根本から何とかしろと
普通にゲームを進める上では捕獲が面倒くさくなるだけの仲間呼びは改善してない
一番のマイナスは空き地にできる新しい施設がどうでもいいものばっかりだったこと
ジムができるとか予想されてたのは何だったのか

249:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 14:30:43.48 B0+u65YD0.net
それとやっぱり最後の島あたりで主人公が空気になるのは何とかならなかったのか
リーリエ、リーリエで笛を一人で取りに行くように改変されても
肝心な場面での主人公のオマケ感がぬぐえない

250:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 14:34:10.03 NUdfu2Ba0.net
ゲーフリにはプリキュアとか水戸黄門みたいなのは作れないな
マンネリこそ王道ってのを理解できてないみたいだし
ポケモンだって


251:毎回同じことをやっててその路線がウケてたのに



252:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 14:36:56.95 B0+u65YD0.net
ナッシーアイランドに笛を取りにいく場面は雨が多いということもあり
主人公一人が行かされることで逆にパシリ感が増している…
イベントがドラマチックということもない

253:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 15:06:04.79 Wwp50wsa0.net
クソゲー高卒バトルディレクター森本

254:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 16:52:22.33 30zOW30ka.net
最後の島は主人公が完全に空気及び脇役だからな
何やっても全てリーリエのお供。成長エピソード()もリーリエ。主人公は面倒ごとの処理担当だし
そんなにリーリエ主人公にしたいならリーリエだけで勝手にやってろ

255:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 17:27:45.04 Q3x8tQsQ0.net
これまでの新作ポケモンの宣伝
新しいポケモン登場!?
伝説ポケモンの秘密がついに!!
新たな冒険だ!
今のポケモン
リーリエ!(明らかにポケモンを馬鹿にした)リージョン!
そりゃ根本から間違ってますよ

256:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 17:44:12.09 IA9lbiwr0.net
>>241
伝説祭りだ!過去の伝説ポケモン全てゲット出来るぞ!
当然のようにやってるけど、これ伝説の威厳や価値観を台無しにしてるよね。
ドラクエで例えると竜王やゾーマが常に最新作に登場し続けてるようなもんだぞ

257:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 18:02:28.71 Umm0HFkC0.net
>>242
学生のみなさま!欲しいのは、内定より伝説ポケモンですよね。
というキャッチコピーをORASで一度やったので今度はそのうえ今までのボスが出るぞにしたのかもしれんがなんかもう全てが

258:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 18:34:18.05 cnk177YE0.net
収集とバトルがメインである以上それはしゃーないやろ

259:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 19:13:23.02 3SPFCBA7d.net
>>244
どっち(収集、バトル)も面白くないんだよなぁ…

260:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 19:35:11.22 Wwp50wsa0.net
クソゲーの技の命中とかって何を基準に設定されてるの…
クソゲーバトルディレクターの気分!?

261:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 19:42:14.64 rKQxd3Sj0.net
>>224
まだ体験版だから大丈夫だろう、って俺も思ってたな…
メガシンカ図鑑でXYのテーマだった「ポケモンとの絆」を完全に否定されたのは本当に許せない

262:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 19:45:08.99 cnk177YE0.net
>>245
それは同意

263:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 19:53:13.26 9zgSGC690.net
新しい事をするのはシリーズを続けているうえで重要な事だがそのために今までの大事な要素まで破壊するという事では色々おかしい
大事な要素=当たり前を壊してはシリーズ物として成り立たんだろ
寧ろ新しい事を実現したいのなら昔の要素位きちんと制御するべきだろうに
名前は知っているが一度も作品を見たことがない指導者がそれなりに斬新な物を作れても大してウケる物が作れないのと同じ
ポケモンの場合ゲームのノウハウが怪しいうえに公式メアリーや低俗路線など妙な趣味だらけ、過去作への寄生と改悪、普通嫌いやポケモン嫌いというコンボまでセットだから困る

264:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 19:55:12.13 lPAs8Ez5a.net
>>247
映画ボルケニオンで悪役のやった強制メガシンカでポケモン達の身体に負担かけてたのを
SMの説明でプレイヤーがその行為に加担してるような書き方しているからな
普通の感性じゃ、まずそういう発想はやらないし、OKを出したディレクターの判断力を疑う

265:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 19:55:35.93 VKe8n9Nk0.net
>>235 >SMで不評だったからとりあえず改変しました
普通は最低限、批判の多かった部分を直しますしその時間もありましたけど・・・
「仲間呼び修正」でお茶�


266:サうとした感も見え見えで 批判の多い部分を続投orさらに悪化、その上要らないものを大幅増加 この一年、顧客の声の一体何を聞いてきたのか、都合のいい声しか聴けないフィルターでも付けてるのかと



267:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 20:03:04.04 lPAs8Ez5a.net
カードの話だけどキャラクター媚びで大友狙いが露骨になったら
SMと全く関係ないフウロやヒガナ、ダイゴにルチアのプロモが出る始末。
もうカードは大友に縋らないと維持も難しいんだろうな。

268:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 20:17:06.01 Umm0HFkC0.net
>>247
冷笑的露悪的な現ゲフリにやられたな
メガシンカのバランスなどには要望はあるけどあんなことにしなくていいのに
>>250
さらに言えば、メガシンカと無理やりポケモンの力を利用することの違いを考えさせようとするセリフは、もうXYゲーム中でフレア団に言わせてたのにな
フラダリは無理やり力を利用する人であると同時に、争いが起こると怒って焼き尽くすというギャラドスとの絆も持ってる人だった。分かりづらかったが強制メガシンカじゃない所が話において大事だった

269:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 20:34:41.50 uYktlXuG0.net
>>242
公式大会はマーク制限するから出すしかないのが実情
技で区別できないのかねあれ

270:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 21:09:45.29 FX7em+Oga.net
HGSSで伝説祭りやった時は「おぉっ!すげー!」と素直に喜んだけど
ORASでもやった時は「えぇっ…また?」って気分になったし
USUMでやった時は「ちょっといい加減にしろ」と思ったし、ワープライドがストレスの原因にもなるから印象最悪。
仮面ライダーやプリキュアみたいに毎度全員集合すりゃいいって話じゃねーんだぞ

271:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 21:11:34.75 odGwKyKK0.net
ワープライドはクソ酷いガチャよな
視認性操作性クソな上に伝説確定ホールは確率低すぎる
伝説出てもお目当ての確率もクソ低い

272:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 21:59:36.53 ilMn3Vnj0.net
>>224
兆候は見えていたね
特にまだ何でも無いと思っていたHGSSがSMとUSMのせいで今では怪しく思えてくるんだからさ...

273:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 23:33:07.63 YjaYUoQB0.net
RR団の各ボスの繰り出す伝説ってUSだとタイトル順で前者、USだと後者の方なのに
ゲーチスだけ逆でUSでゼクロム(ホワイト)、UMでレシラム(ブラック)を使ってくるんだよね
最初はBWで本来Nが使うはずの伝説をゲーチスが使っているという演出かとも思ったけど、
実はゲフリ社員がレシラムがホワイト、ゼクロムがブラックと勘違いしてるんじゃないかと思い始めてきた

274:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 23:37:15.91 Gnh7/oOC0.net
すれ違い通信を活かした機能を廃止したの悪い意味ででかいよな、ハードの普及台数やソフトの予想売上から想像したら、かなり高い確率ですれ違えたのに

275:名無しさん、君に決めた!
18/05/26 23:46:33.06 lY+WO7y+p.net
今の時代のゲームのトレンドって個性だと個人的に思ってるんだけどさ、
今の時代のトレンドとか調べているくせして個性が出ない作りってのがね

276:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 00:02:21.98 4WefKjp80.net
>>258
ボス周辺は雑で滅茶苦茶だしな
>>3の上から三つ目のリンクにあるけど
尾上氏:
 『ポケモン』の果てしない世界観とシステムを作るために、プランナーは全部を知らなきゃいけないので、めちゃくちゃ大変なんじゃないかと思ってます(笑)。
大森氏:
 どうなんでしょう。他と


277:比べてどうなのか、ちょっとわかりません(笑)。 僕としては、プランナーはまずは「遊びの専門家であるべき」と思っています(略) …だからな。過去作がどうなっててもおかしくないんだ



278:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 00:11:37.84 4WefKjp80.net
>>261
ああ、ほかと比べてどちらが大変かわからない、というのは一応大森を肯定しておく

279:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 00:15:08.31 63Fv3TDG0.net
HGSSはポケモンの連れ歩き要素があったという一点だけでも個人的には良作にしていいくらいだった
ポケモンと旅してるって実感が凄く湧いたし、ポケモンをより好きになれた
第7世代はな…シナリオはあんなんだしそもそもその内容ポケモンでやる必要全くないし
各ポケモンの歩行モーションのデータがあったのに没になってるし
図鑑説明でわざわざ必要ない不快な設定を後付けされるし
クソ長いEDで旅パ登場シーンがあろうことか暗転でカットされるし最後の一枚絵もアレだし
製作者は本当にポケモンのこと大事に思ってんのかって疑問を抱いてしまったわ

280:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 00:30:19.06 ssHJEu3Tp.net
>>261
そこさ、言っている事は正しいと思うんだ
ただ分析や、やっている事が言っている事と全然違う、むしろ真逆だからおかしいんだよ
遊びの専門家ならポケモンというゲームが、
まず探して捕まえて集めるのが第1にあるって事を理解しなきゃならんのに
それすら理解してないのだから、遊びの専門家なんて程遠い

281:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 02:03:34.70 sc215yU70.net
>>261
最近別のプランナーの人達の記事があったんだけど読んでみ
大森達が話していた薄っぺらいゲームの作り方とは全く違うから

282:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 04:00:34.53 q5R3iY+d0.net
王道を外して邪道な事がしたかったとしても同人じゃないんだから顧客が求めてるもの位は最低限満たすべき
変化球に気合い入れ過ぎて顧客の期待を外しているのにそんなポケモンの当たり前を見直せなかった人が「遊びの専門家であるべき」とか何いってんのこいつレベル
初心者目線を守りたいからポケモン好きを拾わないという考えなら解るがゲフリはどうもポケモン好き=旅や収集育成要素という大事な部分まで壊して新しい路線アピールしてる感じ
そりゃ迷走しますわ

283:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 06:33:07.51 YHDV4tNY0.net
ポケモンも800匹以上いるから大変だな・・・もう名前忘れちゃったのもいるし・・・
その中で優遇不遇が出るのは仕方ないけど、もう少し全体をみてくれとも思うな

284:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 07:00:28.34 zfIDdE4Yd.net
>>266
よく引っかかるんだけど
「遊びの専門家」って具体的にどういう人?
自己陶酔してるやつにありがちなんたが
漠然としたことをさも尤もらしく言うんだよな
大森って他のインタビューでもこういうことをペラペラ言ってる
だからこいつ何がしたいのか?という疑問がいつもつきまとう

285:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 07:37:34.46 4WefKjp80.net
>>264
大森のやりたいことをいくつか読んだり結果見てると、よく分からなくなる。他のゲフリもそうだけど
そして分析とかはあさっての方向に行く。ネットユーザーの中でもとくに荒らしみたいなのをメインターゲットにする。あるいは情報を遮断したファンか初心者も狙う。そんなやり方してまで一時的な勢いが欲しいのかと
>>265
ゲフリのプランナーだとしたら驚く。ポケモン関係以外作ってるのかな

286:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 07:45:16.02 zSZ4GQsg0.net
べベノムのりゅうのはどうは相変わらず最後まで利用出来ない思い出し限定なのか
アニメだったら最後の四天王�


287:岺Oにとうとう進化!みたいな演出もありだろうけど 実際ゲームでこんなんやられても「じゃあ他のドラゴンや毒使うからいいです」としかならんなあ 直後にボスラッシュが始まるのにせっかくの新ポケが活躍させられないとか・・・



288:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 08:18:06.77 JT3uIqhr0.net
>>252
最新作のアローラのキャラは?と思ったら既に主要キャラほぼ全員出尽くしているんだな
カードの方もキャラ萌え層に媚びないと財政が危うい状態なのかね?
だったらポケモンのカードに露悪図鑑輸入するのやめろと言いたいが
イワンコとニューラの画像見たけれど比較的まともな文章も探せば見つかる中でなぜ「捨てられる」や「駆除される」の文を選んだのか

289:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 08:25:03.65 ssHJEu3Tp.net
>>268
簡単に言って勤勉でことじゃ?
まあ、嫌われ要素であるムービー大量に入れたり、そのムービーの演出も悪かったり、
トレーナー別のバトル前曲無くすポケモンの良い部分を無くしたりと
遊びの専門家という言葉を使うには余りにお粗末な出来だから、
どういう意図でそんな事言ったのかわからなくなるのも無理ないけどね

290:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 08:25:50.17 j0vbnSct0.net
>>270
アニメ全然見てないから分からんけど同じメンバーでリーグやるの?
1.またお前か!
2.またお前か!
3.またお前か!
4.あんた誰?
5.は?
このやるほどにボルテージが下がっていく展開

291:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 14:18:34.82 XemC2/5zr.net
ポケモン達とゆっくり旅したいのに数歩進む度に邪魔者(リーリエハウククイ)が出てきて鬱陶しい
シナリオもマップもお粗末だし図鑑テキストやイベントは悪趣味というか不愉快なだけ。
自分は中古のソフトを買ったから被害はそれ程でもないけど、ダウンロード版を買ってしまった人やお小遣いを貯めて買った子供が可哀想でならない

292:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 15:00:54.03 cyk029NTd.net
無印を発売日にダブルパックで勝って片方で惨めになってやめた時の虚無感は半端なかった

293:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 15:03:29.58 TrMZHC5P0.net
>>275
無印ならまだ賢いわ
俺はUSMだったからもうね自分のアホさ加減を呪った
初めてポケモンを売った

294:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 15:29:04.66 q5R3iY+d0.net
ポケモンだからある程度はマシな出来だろう。と体験版をやらずにSを買う→冒頭から異様なテンポの悪さと遊び難さでドン引きした記憶

295:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 15:52:13.66 O8QOTjEL0.net
>>275
おま俺
サンをやってたけどムーンは妹にあげた
ルナアーラがリフレで可愛いからいろいろ許してるらしい

296:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 15:55:01.32 q5R3iY+d0.net
ポケモンだいすきクラブにかいじゅうマニア倶楽部なんてものがあるんだな
かいじゅう座談会を読んで思うのが変な文章が書きたいから態々そのページを作った感が胡散臭い
しかも如何にも内容がその手の界隈や範疇の人じゃないいわばにわかな人が妄想で書いたウザさが臭ってくる
ダレトク?やカメックスの件よりはましなのか知らんがポケモンで個性的な内容がやりたければその個性的な分野やジャンル、界隈を熟知したうえでやれよ
こういうのが出しゃばるからにわかが無神経なマウントを取り始めるんだよな

297:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 16:04:04.70 VvOoXotE0.net
USM発売前=たとえマイチェンでも追加要素やSMの不満


298:要素は潰してくれるはず・・・ USM発売後=追加要素は全てしょぼい、不満要素は改善どころか悪化 さらにファンミなどゲフリが芸能人のように出しゃばったり雑誌やインタビューで嘘を吐く 同じビッグタイトルだったスマブラと並んで腐ってしまった



299:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 17:16:51.22 ecrKCC3Id.net
>>277
RPGツクールMVとかでポケモンサンムーン冒頭みたいな展開をしたらプレイヤーに投げられるそうだよ

300:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 17:20:45.13 oG3bWntR0.net
>>280
スマブラもあれだがあっちはアプデでバランス調整するだけまだ若干マシか
ポケモンは世代毎に技とか種族値イジって次の世代までそのままだし

301:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 17:29:15.66 MaXiOY/+0.net
ドラクエは今日で32年か
ポケモンはあと何年持つかな

302:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 17:39:15.18 ayhIUQnOr.net
種族値弄りと新技追加の努力は感じられるけどミミッキュやカプ系を筆頭に環境を支配しているポケモンが野放しにされたままなのが駄目なんだよなぁ

303:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 17:47:02.57 PzmmIi4F0.net
少なくとも初代とかプラチナ辺りまでの思い入れで惰性的に支持して買うような世代がいなくなる頃には途絶えてそうだな
今のゲフリが媚びてる露悪ネタ厨とかは「表向き子供向けイメージで知名度がある」から面白がって持ち上げてるだけで
中身の腐敗っぷりと世間の評価が完全に釣り合うようになったら他の人気作品に逃げるだろうし、国内売上も減少幅的にもう後がないし
ファンミの醜態見る限り社内意識の改善も無理、他媒体も主軸のアニメ映画共に迷走状態だしで新規の子供達がハマれる要素がない

304:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 17:48:29.88 q+ZPn0qu0.net
種族値いじりもまともに良くなったのライチュウくらいじゃない?
後は技やタイプに問題があったりマルマインのS増やすとか血迷った調整ばっか

305:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 18:02:12.99 d4XbC4hz0.net
正直な所、今の子供たちが数年後も買い支えてくれる層になるかは微妙だよな
ゲーフリの推しキャラage、ポケモン&特定のキャラsage、一部の人達にしか受けなさそうな露悪設定と何一つ好きになれるような要素が無いんだから
コロコロの表紙にも最早姿すら見えないしもうね

306:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 18:12:34.42 sc215yU70.net
>>283
ドラクエやFFは何だかんだ今は過去の資産を上手く使ったり技術力で続いているけど
ポケモンはこの二つの要素が無いから世界的にヒットしたという箔で押して行くしか無い
スマブラは言うほど基本的なゲーム性や技術については問題は無いかな キャラの扱いやバランスは若干怪しくなったけど
>>285
更に10年後はどうなっているやら...
ポケモンの存続について疑問を持った事なんて今まで無かった

307:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 18:21:49.47 q5R3iY+d0.net
アプデはネット繋がっていない子どもが~という擁護の後に開発のネット検索前程の新作が出るという
対戦の人口や敷居の高さも疑問だらけだけど

308:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 18:32:47.28 NPVFrMdha.net
>>289
そういう子供達の配慮にDSステーションが設置されているだろ?
そうでなくてもセブンイレブンで設定無しに
繋げることが出来るんだから、その言い分は無理があるな。

309:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 19:15:11.09 Z6S+E7m70.net
こういうのってSwitchになったらどうなるんだろうな
Switchはオンライン通信がそもそも


310:年間有料だけども



311:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 19:26:58.95 NPVFrMdha.net
来月の発表次第だろうけどどうするんだろ
うごくメモ帳みたいに時間帯限定無料にするとか
オンライン対戦は有料アカウント登録が必要で交換は無料とか、無料チケット配られたり色々ありそうだけど。
まさか無対策でそのまま販売はありえないだろ。
……ありえないよね?

312:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 19:51:41.95 qFbmQ/na0.net
どこまで腐っていくんだよこのポケモン
どこまで朽ち果てていくんだよこのポケモンブランド
どこまでポケモンを壊していくんだよゲーフリ
どこまで嘘をついたりすれば気が済むんだよ大森
ストッパーもいない上にポケモン好きが弾かれまともなスタッフが口出し出来ないってどこまで職場環境悪いんだよ

313:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 20:24:01.46 ZJBXaJd+a.net
今ゲーフリの寵愛を受けてるあのキャラもいずれは新キャラの踏み台にされたり改悪設定付けられたりするのかな
6世代で絆の現れだったメガ関連が今虐待扱いされてるのを見てるとそんな風に考えてしまう

314:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 20:28:23.61 17iNhUWY0.net
さすがにリーリエ以上のメアリー・スーポジは出ないだろー
ヒガナ→リーリエを超える強化なんてできるはずがないよ

頼むからそう言わせて
もう出ないで

315:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 20:41:32.45 4WefKjp80.net
ストッパーいない、良いものとしてテーマに掲げたものを簡単にひっくり返す、悪い意味で強烈なヒロイン、短時間で作りたがる、露悪図鑑とセリフ、過去作要素使うわりにぞんざい、他。
今日よりも悪くなる明日しか見えない、期待しようがない

316:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 20:54:02.20 Z6S+E7m70.net
>>295
フラグ立てると…

317:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 20:58:41.78 3/g8ebfK0.net
ヒガナは敵対ポジだからムカつくけど負かして凹ますことができるのに
一部始終足手まといのヒロイン()にしてイライラを解消することもできないという悪化

318:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 21:00:02.61 nHX8nuWC0.net
Switch版が発売されたらパッケージで1本だけ買って駄作だったら即売却する そして金輪際ポケモンとは関わらん

319:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 21:00:44.42 hEnH+ZiIa.net
普通の橋渡ってドヤ顏して来た時にゲームオーバーになってもいいから崖に突き落とすという選択肢あったらいいのに
要するにリーリエ◯ね

320:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 21:04:07.07 7pQFr0jM0.net
買う人をバカにする気は無いが体験版と前情報だけで駄作か否かは十分判断出来そう
SMもそんな感じだった
リーリエ→案の定アナザー主人公役・リーリエに限らず足止めムービーが酷い
悪ノリ→ヤドンイベがマシに感じるレベルで悪意ばかりのイベント続出
UB→案の定上手く扱えない・思った以上に空気
その他→柵暗転などそのまま

321:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 21:05:16.70 Llvd4APT0.net
>>283
ドラクエと言えばusmと似たような時期に出た11もパラレル要素を出してたけど
最終的にはどの世界線も大きな問題を解決してビターエンド~ハッピーエンド位に収めてたのに
usmはRR団ボス、UBの世界全部バッドエンドでストーリーの差がでてるなあと思った
なおドラクエユーザーの方ははっきり不満を言いポケモンユーザー(信者)は褒めちぎる模様

322:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 21:20:29.95 q5R3iY+d0.net
>>296
ストッパーがいないのは大きいな
まるで作中否定者がいなくて主張だけが大きい漫画やアニメの状態
SNSのそういう傾向が多いけど極端な擁護をする人はそういう


323:環境にいるんだろうな



324:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 21:26:59.73 46L6Hbwfd.net
>>299
中古で買いなよ
多分というか絶対、即売却する未来しか見えないから

325:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 21:31:15.15 MaXiOY/+0.net
>>302
RR団のボスたちが野望を達成した世界って、結局はその作品とプレイヤーを否定することにしかなってないんだよな
誰が敵組織に負けて世界がメチャクチャにされる結末を望んでプレイするかっての
作った側は多様性だの可能性だの言って世界観広げてるつもりなんだろうな

326:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 21:40:09.33 EXk84seA0.net
ちょっと待ってくれこれまで開発陣があんなにベラベラ喋ったり
表側に出てきたか?
最近になって露骨にアピールしてくるよな
過去キャラじゃめちゃくちゃにしやがって
リラとかミステリアスな強キャラって感じが良かったのに…
テキストも悪趣味だよね エメラルドの頃はバトル施設だけだったのに
(エメラルドを批判するつもりはない)

327:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 21:41:27.66 nHX8nuWC0.net
>>304
確かに中古で買うのが賢いね
売上数に貢献すらしたくないし

328:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 21:47:01.76 PzmmIi4F0.net
>>302
アクジキングの世界じゃ人の住めない環境になった、発電所絡みで何かあった、無人の廃墟になった海辺の町って
わざわざ一番出現率の低い世界で露骨に311をネタにしたRR団のそれ以上に嫌悪感催させる胸糞平行世界も作ってたしな
盲目信者は新しい切り口!未来への警鐘!とか気持ち悪い誇大妄想賛美まで含めて発想がサイコすぎてドン引きだわ

329:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 22:01:30.01 q5R3iY+d0.net
ゲーム内に優先的に表現したい要素をスタッフが考える
プレイヤーの分身が主人公という要素はシリーズ的に外せない
けれど表現したい要素が大事なため押し付ける形になる
加えてプレイヤーに否定はされたくない、賞賛されたいので無理やり綺麗なまま片付く
結果公式メアリー化
こんなしょーもない事ばかりだな
スイッチ版はまたくだらない誘導要素が堂々とありそう

330:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 22:06:39.86 q5R3iY+d0.net
>>306
どこぞの漫画家もそうだけど自己顕示欲や承認欲求が高い感じ
ネットばかりに影響を受けているのか語彙力が怪しかったり変な影響を受けやすかったり
ネットでアピール=ファンサービスとか思ってんのかね?
広いようで狭い、底が深いようで浅い世界をくるくる回ってるだけだろと

331:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 22:26:41.10 4WefKjp80.net
>>303
でかすぎるな。ストッパーできる良識かバランス感覚を持つ人は居られない会社なんだろう
>>305
敵組織だって今までは野望を主人公が阻止するからバランス保ってて魅力があったし、主人公が止めたことで救われたんだと言われたボスまで居るのにこんな救われない結末
せめてそういう想像はファンに任せときゃいいのに。公式でパラレルとか言いながら確実に救われない世界を生み出すのはきついし
305が言うとおり、今までの作品とプレイヤーが否定されたと感じる。自分は沈むし怒るが、ネタとして笑えて楽しむ人向けに作ってるんだから現公式やファンと合うはず無いよね

332:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 22:28:22.32 q5R3iY+d0.net
>>287
過去の偉業からか世間は未だにポケモンを制作してるメーカー=優良な所という先入観が強い
公式がいくら変な事をやっていてもそれをおかしいものではなく訳があってこうなんだ。となるべく良い方向へ解釈する傾向がある
そんな信用も今のノリが続けば亀裂が大きく入るだろうけど

333:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 22:35:18.69 q5R3iY+d0.net
多様性!可能性!←狭い、続かない
新しい切り口!←古い
未来への警鐘!←灯台下暗しかな?
一発ネタ乱発の公式に警鐘を鳴らすほうが良い

334:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 22:45:17.11 q5R3iY+d0.net
目立ちたいのなら基本を守ったうえで応用をすればいいのに
公式は基本を壊して誰もやらなかったことアピールだから顧客の求めているものと大抵ズレる一方
そこから声のデカイ物好きばかり集まって勘違いしたのか新しい切り口だとか主張をする
良いこの諸君AAの意味をつくづく痛感する

335:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 22:45:54.85 5Ytx1ynVa.net
ドラクエは10で反省して11で従来路線に戻してブランド取り戻したのにな。
ポケモンもBW→BW2の時はそうだった。
今はこの有様だから酷すぎる。USUMはこれが3DS最終作と思うと情けない…

336:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 22:58:26.69 sc215yU70.net
0083のニナとバハラグのヨヨとリーリエとルザミーネの違い
リーリエやルザミーネは公式や一部ファンの間で良い人として扱われているから相当違和感がある
ヒガナはあからさまだからそうでもないのに

337:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 23:20:50.87 q5R3iY+d0.net
無駄に図鑑は汚しておいてエーテル親子は綺麗なままという露骨な優遇
その代り開発の意図とは別の不自然さは発生したけど

338:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 23:37:52.75 j0vbnSct0.net
プランナーが一般的にいい案を出しても弾かれそうだな
「こんなのぽけりんとかじゃ流行らないよ」
「そうじゃなくてもっとツイで拡散しやすそうなのをさ」
「もっとパッとネタにしやすそうなのを持って来てよ」
「その場ですぐ草生えそうな感じのプランないの?」
「大事なのは話題よ!話題になんなきゃ意味ないの!」
・・・・・やべぇ吐き気してきた

339:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 23:40:47.98 bgBTVktrd.net
>>315
11も普通につまんなかったぞ
無惨よりクソゲーじゃないだけでw

340:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 23:42:59.19 7pQFr0jM0.net
>>318
増田「話題性が無い(ぽけりんなどでネタにならない)」
大森「とんちを使え」
松宮「口出しするブス」
実際の発言を元にするとイメージとしてはこんな感じが想像出来るかな

341:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 23:50:16.00 +Zl53aeu0.net
ゲーフリはネットの反応見てる癖に、なんで改善案や批判点が目に入らないかなあ
それともそういうのは「口出しするブス」扱いなんですかね
あ ほ く さ
まだ尼レビューみてるって言ってる開発者の方がまともに思える

342:名無しさん、君に決めた!
18/05/27 23:53:50.05 zOS8xJ610.net
客の気分を悪くさせる様なグロ図鑑主人公ディスイベント入れる糞制作なんて全部ぶっ潰れればいいのに
何でこんな製作が日本一入れるソフトを開発してるの・・・?意味わからない

343:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 02:01:30.52 rbfxa68d0.net
>>318
>>320
まさにそんな感じなんだろうな、ゲーフリ内部の打ち合わせや空気は

344:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 02:44:55.26 75m+GGOW0.net
>>321
>>318  >>320がかなり真実味帯びてるんで
第二次大戦末期の「目の前に爆弾落ちて来たら口空けて肛門から爆風逃がせば助かる」とか言う話をかなり真剣にしてた日本レベル
スイッチではポケモン巻き添えで総玉砕でしょうね
かといって最終作と決めたの出すとか決意したら、「ポケモンが消滅して現実世界と変わらない世界に変化する」をやってきそうで・・・

345:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 03:18:22.01 mOYJhINed.net
>>324
Switch巻き添えとか無いわ
ポケモンブランドだけくたばっとけよ

346:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 05:39:19.94 y4TaCvdZ0.net
「ブス」なんていう下劣な言葉を口に出す人間がよくもまあポケモン図鑑のテキストを担当できるよな
こういう人間が関わり続ける限りポケモンブランドなど地に落ち続ける

347:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 09:16:28.54 UIpYcjhw0.net
ホミカ「友達のためポケモンのため ノー!というのも優しさでしょ!」
カミツレ「太陽と月ではなく 太陽と太陽ならそのまぶしさは無限大! 私はポケモンとそんな関係になりたいわ」
今BW2やっているが無残へのアンチテーゼっぽい台詞がどんどん出てきて驚く
BW2も賛否はあるけれど同じキャラゲー路線なら無残よりマシだった

348:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 09:38:16.11 7vgivM8B0.net
>>318
>>320
SM発表当時のみんなの20年が~のPVで増田が指示してるシーンなど
まさに日頃からこういうやり取りしてたんだと思うと…ねえ

349:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 09:41:06.30 JnLwxcN/0.net
スイッチ版爆死したら信者共はポケモンじゃなくてスイッチを叩くだろうからな
大小はあれどスイッチの評価に影響出るだろうな

350:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 09:59:27.34 mJWPEnxQ0.net
>私はポケモンとそんな関係になりたい
このあたりの台詞に微かながら昔のポケモンNPCらしさを感じ取れるのが却って悲しい
同じテキスト担当が堕落しきったのがわかる

351:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 11:41:18.95 14uMfAT5d.net
>>329
200万程度は売れるんじゃない?
むしろ無惨&極寒のがマシなレベルみたいな頭抱えるレベルのクソゲーでポケモン自体の評判が下がって叩かれる未来の確率が高いよ

352:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 12:16:11.43 Ri3MRfFda.net
ぶっちゃけた話、売上の大半は宣伝で決めるからな
どんな良作でも宣伝が微妙なら売上も微妙
ポケモンが売れたのは平均以上のクオリティとポケモンプレイヤー同士の交流が可能だから世界的に流行した。
今のはクオリティが底辺レベル、交流プレイが出来るだけのシステムが全く実装していないから
人気も売上も落ちるのは当然。ポケモンGOは交流プレイを意識したレイドバトルを実装したから今でもプレイヤー層は残ってる。

353:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 12:34:18.54 MTA1ldILa.net
今のポケモンと言いゼルダ無双と言いハガレンと言いファンが不満を言うことすら叩かれるカルト宗教作品の落ちぶれっぷりが半端ねえ
同じく狂信者が多いと言われているONE PIECEやHUNTER×HUNTERですらファンがシナリオの不満を言えるのに…
ま日本と違い同調圧力が全く通用しない欧州じゃ普通に馬鹿にされている所は笑えるけどw

354:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 14:27:32.89 JfAl9Vr/0.net
次回作200万もいくかね?
スイッチと3dsじゃ利便性違いすぎないかね?それでも2バージョン出せば売れちまうか

355:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 14:50:08.66 XnstNjTHd.net
>>332
確かにここ10年くらいでろくに期待されずたいして宣伝されなかったけど
口コミで評判広まって実質続編できるほど売れたゲームっていったらデモンズソウルくらいしか思い当たらないな
ポケモンも初代はそうだったんだけど、今じゃ宣伝で新作詐欺するほど落ちぶれたもんな

356:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 15:00:47.81 nvot09JId.net
>>334
頭の悪い信者の購入力(ウルトラサンムーンのパッケージ実売)と
無惨のクソゲーぶりを知らずに買っちゃう情報弱者(毎回買ってなくても過去にシリーズを遊んだことがある)の数を合わせれば200万は行くだろうという計算
確か最近のポケモンは新規より既存ユーザーが買ってる割合が多いとかゲスリかポケモン公式の誰かがほざいてたよな?

357:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 15:09:26.31 zqWe/ihP0.net
>>333
年齢層関係してそう

358:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 15:11:07.74 ePjtgJC4d.net
>>333
しれっと訳分からん他所様混ぜてるの笑える
お前が意味不明発言して叩かれただけじゃねぇの?

359:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 16:04:01.58 T+8jWynQa.net
>>338
信者乙
素直に俺の好きな作品を叩くな!って言えよ
信者が火病って噛み付いているのがバレバレで笑えるわ
スマブラやFEの時は沸かないから尚更わかりやすいw

360:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 16:18:52.15 XHhL6PZdp.net
ここの人達って、SMはクソUSUMはクソって発言には頷くけど、ポケモンはクソって発言には反対しそう

361:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 16:23:18.65 WpJzmu9o0.net
ゲーフリの求人で「既存のヒット作の上にあぐらをかくのではなく」って書いてあるんだけど
分かっているならちゃんとやれ
ギアプロジェクトの事も書いてあるけど、ソリティ馬作った人達はちゃんと今でも居るのか?

362:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 16:28:19.93 CsUyRy8Wa.net
>>340
基本そのつもりだが
ポケモン自体は好き、しかし今のゲーフリの姿勢やSM・USUMはクソが付くほど嫌い

363:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 16:43:53.07 XnstNjTHd.net
>>336
出所不明の情報で申し訳ないが、何かのアンケートの結果ではSM購入した人の8割が既存客だったんじゃなかったかな
SMでリーリエ目当てに萌え豚が大量に入って来たというよりは
萌え豚は声が大きいから目立つのと、萌え豚とポケモン狂信者兼ねてるのがいるんじゃないかと思ってる
ガチの萌え豚がたくさんいたらUSMに対して「リーリエの雨宿り削除しておっさんと雨宿りとか誰得」
「エピソードRRとかいらんからリーリエがトレーナーになるまでの丁寧な描写が欲しかった」
くらいの不満は結構出てくるはず

364:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 16:49:27.53 rbfxa68d0.net
>>340
まあスレタイの通りだわな
自分がポケモンだって思えるのは4世代のPtまで
同じ4世代の最終作HGSSでジムリーダーの電話番号交換+イベントだとか、マリル雑巾云々で兆しは見えていた
BWで一気にぶち壊れてXYでほんの少し軌道修正、しかしORASのEPデルタとシーキンセツ、バトルリゾートで無意味と化す
極めつけにSMとUSMの7世代全てで完全に持って行った
今思い返せば、初代リメイクのFRLGは最高だったのにHGSSでどうしてこうなった感が強い
収集やUI面では現世代より遥かに上だけどね

365:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 16:55:01.29 zqWe/ihP0.net
>>341
一番胡坐をかいてるメーカーって印象

366:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 16:56:09.71 fL5tJF/p0.net
BWって評価低いんだな…全部新ポケだったり楽しかった記憶しかないわ…
SMはなんとなく草むらうろついても同じポケモンばっか出てくるしとにかくめんどくさい

367:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 16:58:38.22 mJWPEnxQ0.net
>>346
まあ一部面倒な人もいる…
松宮が調子乗り出したところとか納得いかないのは確かだが

368:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 17:06:42.45 cUas+N9Vp.net
>>346
自分もBWは思い入れがある
でも否定的な意見が出るのは分かるよ、確かにシナリオはキャラゲー路線でポケモンらしくなかったしエンカウント率とかCギアとか不満も色々あった
ただポケモンをNPCたちみんなが大事にして共


369:存すべきか真剣に考えようとしてるのがよかった 七世代はポケモンが少しも愛されていないどころか害獣扱いで嫌悪されてる スタッフにもゲーム中の人物にも それがたまらなく嫌だったし悲しかった



370:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 17:12:23.57 nh6EFM1ua.net
>>346
BWが批判されがちなのは主にシナリオの路線変更と下画面をCギアに全振りしたこと、一部NPCの悪ノリが強くなった点で
新ポケモンばかりの試み自体は楽しかったしドレディアみたいに好きなデザインも多い
そのドレディアを図鑑で汚した無残の罪は重い

371:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 17:24:06.99 zqWe/ihP0.net
SMの図鑑は植物や動物をろくに扱っていない人やペットを飼ったことがない人がゲーム内に無駄にリアルを意識したうえで書いている感じが不快
動植物に対してにわか且つ現実とゲームそれぞれの都合や区別が出来てなさそうな人が好き勝手書いた感じ

372:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 17:24:21.35 mJWPEnxQ0.net
SMファンを失望させる方法はリーリエ彼氏持ち設定追加・噂のターン制廃止・ポケリフレ廃止(仮)とかかな?
図鑑レイプその他諸々でついに劣化させるものがなくなった気がするんだが…
またUB的なのツッコむか…

373:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 17:24:34.69 PS8w3Dzf0.net
どうせ不満点なんぞ解消されないし
売れ続ける限り
2バージョンマイチェン完全版待ち手抜きクソゲー商法し続けるし

374:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 17:35:55.07 75m+GGOW0.net
>BW
「ブラックシティ」「ホワイトフォレスト」でしたっけ?
ソフト2つ買って発展させたんですけど仕事で数日程プレイできなかったら復帰した時に無残な事になってた記憶が・・・
まぁそれよりもポケモン虐待厨どもの暴れぶりが目に余りましたね
もっと信じられないのは、あれだけ大暴れしてたのに版権持ってる偉い人たちが誰も止めようと動く人がいなかった事
ああいうのって初期段階でどうにかしないとエスカレートしていって他にも飛び火させて大惨事になるんですけど・・・

375:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 17:45:47.93 08obSzPE0.net
>>343も言ってるけどリーリエをやたらヨイショする萌え豚層も実際は中身も容姿すらも大して褒めてない
雨宿りイベント削除に怒ってもないしおっさん連中ごり押し&ゲーチスもどきのリーリエ乱暴()もスルーな辺り
批判者への逆張りで何でも肯定する信者や世界観破壊女が出しゃばるのを面白がる虐待厨であってリーリエ自体は
心底どうでもよさそうだしヒガナよろしくピエロにされようが彼氏持ち設定付けられようがダメージなさそう

376:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 17:46:46.18 WpJzmu9o0.net
URLリンク(gamebiz.jp)
何か情報出てた
売り上げこんな感じなんだと
ポケモンGOのバブル効果がアホみたいだ
ブーム起こってマネーゲームされてその後にその余波が残っているだけの状態
本編ファンにとっては関係無い...
こんなのだから本編にGO連動要素とかソフト単体で完結しない要素をねじ込もうとしているんだ
BWの攻略本の再来が起こったら本当に懲りていない事になる

377:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 18:37:13.93 EDN3jzLU0.net
hgssまでが�


378:ヲく好みでbwxyにもあまり不満は無かったな それ以降からはあまり詳しくない自分でもわかるくらい違和感を感じて嫌になったよ



379:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 18:39:48.38 16ctmvrDd.net
連動要素なんて任天堂本体ですら上手くやれなかったに馬鹿じゃねえのな印象

380:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 18:46:42.06 UIpYcjhw0.net
>>355
そこの該当記事見たら「2018年2月期の決算公告によると最終利益は前の期(2017年)比44.5%減の88億円」とあるけれど
タイミング的にGOブームに乗ったものの無残で信用を落として超無残の新品購入数が減ったってことだろうか?
グラフでも第六世代が異様に低調だがゲームの出来としては今よりずっといいしネット環境も今ほど過疎っていなかったし
GOブームが無残売り上げに貢献したとしてもこのグラフ自体本当なのか?(あるいは売り上げの計算法が変わったか?)と疑ってしまう

381:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 18:47:56.99 75m+GGOW0.net
>>355
いくら高級果実の生る木を棚ぼたで手に入れて土地に植えたからって
雨が降らない時の水やりすら怠れば枯れるの当たり前ですから・・・
>BWの攻略本の再来
今のゲーフリなら日大監督コーチ陣レベルの発破を書き込んでくると思います
「歩き回ればまた出てくるからいくら乱獲しても大丈夫」とか

382:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 18:55:13.38 7vgivM8B0.net
>>346
だが新ポケモンを初代と同じくらい増やしたせいで
XYは少なめで準伝がいないという事態に

383:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 18:55:33.08 16ctmvrDd.net
>>358
第6世代がいまいち振るわないのは第5世代を受け入れられなかったのが多かったのと
妖怪ウォッチブームでそっちに客を取られたってのも大きい(ハード普及は3DS本体発売から大分経ってたので関係ないはず)

384:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 19:46:42.08 zqWe/ihP0.net
BWの中身の不評に関しては初動の高さとじわ売れ率の低さが証明していた感じ
それ以降のポケモンも同様
じわ売れでマリカ7に抜かれている辺り熱狂的なユーザーやアフィのフォローは無駄なんだなって実感する
某妖怪がヒットする前からアニメ映画も含めて数字は怪しかったから世間は正直
なおそれでも暴走をした公式

385:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 19:50:02.05 zqWe/ihP0.net
>>360
これ開発が手抜きをしたいだけに見えるな
新しく買う子どもの事を考慮していない
一年に一作は顧客の需要が高まっているという理由以外に子どもがすぐ大きくなるからとかそういう書き込みを見たがあの少なさは説得力がない
SMもそうだけど子供にウケる=新しい事ではなく昔から外せない要素だと思う
奇をてらうより王道を大事にした方が良いだろと

386:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 19:53:01.00 mvTTYY11a.net
というかXYの露骨な低評価はなんでなんや
確かに初の3Dとメガシンカ、ジムリーダーチャンピオンの影の薄さ、ガルモン焼き鳥環境とかはあるけど
やってる事はsm信者の謎のゴリ押しと似てる
同じ層が騒いでんのかな

387:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 20:04:36.63 70ziTV/0d.net
XYはゲームとしてショボいからじゃね
完成度ならORASだけどヒガナでぶち壊した

388:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 20:10:56.05 jdepQ/k20.net
6世代PSSまだわりと人いるの草

389:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 20:19:38.27 QSSxDsIe0.net
トレーナーの頭身やモデル、着せ替え用の衣服の質もXYから無惨の間で劣化しすぎでしょ
無惨がXYに勝ってる点なんて、眼鏡やサングラスを額にかけるだけじゃなく実際につけられるようになったところくらいしかないぞ

390:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 20:29:44.40 PZgKEA+g0.net
>>358
単純に利益の大半がGoで
Goユーザーが半減してるだけじゃないかな

391:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 20:55:25.02 xl2+KGK1a.net
まあXYはsmから相対的に評価が上がってるのはある
XYの追加要素が全て劣化するなんて想像もしてなかったから

392:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 21:14:12.84 75m+GGOW0.net
すいません今までORASを低評価してた人
全然大げさじゃなかったですし、エピデル以外にもきっちりありました
というかですね、ブリーダーが「ポケモン一匹育てるのにどれだけ時間かけてるの?」
「そんなに時間かけるなんて暇人なの?」とか・・・・・・・・

393:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 21:21:58.43 nL9L4tkA0.net
>>370
バトル施設系のセリフだっけ?バトル施設系はひどかった。第六世代のときショック受けたよ。好きな作品の片隅にそういうセリフ言うやつらが野放しになってるのつらい。
でもあのころはシナリオライター一人が主な原因だと思ってた。採用する側はこいつを重用するのは何故なんだと思ったものの
しかし第七世代で決定的になった。全体的にまずいって

394:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 21:33:26.08 BNL0LZHia.net
歴代最低作と言われたBWやORASが再評価されるんだから
SMより劣化したUSUMがどれだけ

395:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 21:33:48.80 uGKs4Ilv0.net
他ゲーのTIPSみたいにゲーム内で役立つ知識をセリフにしてNPCに喋らせればいいのにな
あらゆる場面でトコトン不愉快にさせてくれるゲームだわ

396:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 21:46:26.71 ePjtgJC4d.net
>>372
再評価はされてないだろう
まだマシだったなってだけでそもそも糞だった

397:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 21:47:04.80 MD9qa7te0.net
まあORASの場合完成度の高さは元のRSによるものだからなぁ
きのみブレンダーのミニゲーム無くなったりけづやシステム無くなってたり、
マグマ・アクア団員の改変、謎のブラックネタ、寂れたご当地ヒーロー、
ラティ強制捕獲、シームレス移動出来ないマップ、バトル施設NPCの趣味悪いセリフなどなど、
細かい部分まで見たらエピデル抜きにしてもいらん変更が多い
だからこそSMは心配されてたんだけど、案の定すぎて呆れるわ本当に

398:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 21:54:06.68 BNL0LZHia.net
ORASは忍び足に図鑑ナビやポケモンサーチは本当に評価出来るんだけどな。
RSに無くてORASだけあるシステムで数少ない評価点。
まさかSMで廃止されるなんて本当に予想してなかった。
移動方法も普通になってXYやORASで活用されたスライドパッドを無駄にするなんて夢にも思わなかった。

399:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 22:15:31.52 nxXPXl1H0.net
パルレにスパトレにサーチに大空を飛ぶに
極めつけは自転車
これが全部無くなったもんな
ロトムにフェスにサーフにライドにワープに
極めつけはリーリエ
こんなの誰得いらねえよって
>>366
自分その1人

400:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 22:21:21.04 ogNBxUvP0.net
>>367
頭身に関しては完全に個人の趣味じゃん
個人的にそこはORASの方がマップとの兼ね合いもあって良かったな
カメラもxyに比べたらだいぶマシだったし

401:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 22:50:02.18 jdepQ/k20.net
ORASは着せ替えできたらメインロムにしたのに・・・

402:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 23:23:50.74 O5Cv6XzNa.net
バリエーション増やせなかったからコンテスト衣装も固定されていたんだろうな

403:名無しさん、君に決めた!
18/05/28 23:55:25.50 MD9qa7te0.net



404:ORASのカメラはあれも元のRSの視点をそのまま再現してるだけだな…… 結局いいところの大半は元からある部分という



405:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 00:30:36.87 kAbiFqYR0.net
BW2のドット時代の集大成感好きやで。最新作のカービィに当たるものがある。
XYあたりまで、そこら辺の有能スタッフは沢山残ってたんだろうけど、みんなどこいっちゃったのかしら

406:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 00:35:31.82 LEj2Ny2i0.net
>>382
BWからはほぼ主要スタッフ変わってないぞ

407:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 00:53:19.56 kpCKHeot0.net
>>376 >>377
もう完全に劣化してるよな
ロトムには申し訳ないが喋る図鑑とか何がしたいのかよう分からんかったレベル

408:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 00:53:50.24 kAbiFqYR0.net
>>383
えぇ…まじかいな
逆に考えればちょっと舵を別の方向に向けてあげれば、あの頃くらいの出来の作品に仕上げられるってことやな!無理やろうけど!

409:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 01:42:39.82 rVbozYpl0.net
ロトムはカプ達が出てきてからそれぞれのフォルムで中心の対戦環境から少し離れちゃった感があるし
SMでポケモンバンクでのポケモン輸送が解禁した時は間違って弾かれるし
ロトム図鑑はおしゃべりでレポート勧めて来たりしてお節介でなおかつ視覚情報も気が散って邪魔だし
踏んだり蹴ったり

410:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 01:48:34.40 /UsXxT9Ba.net
ロトム図鑑は初期はお前が戦えとか散々な言われようだったな。
まぁその理由の殆どが電気・鋼で浮遊持ちって理由なんだけど
アニメと相まって喋りまくってからは、そんな声は無くなったが

411:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 01:56:50.55 LyNCpwqi0.net
そういや喋る糞図鑑の問題あったな
まさかこの糞図鑑はこれからの新作にはデフォルトで実装になるのか
悪夢だわ・・・

412:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 02:09:51.46 gOwOdIpp0.net
ミニスカートとか一般女トレーナーの可愛くなさが歴代でもトップなので次回作はキャラデザに力を入れてほしい
つか黒人キャラもっと少なくていいぞ
あとトレーナーも全3Dなのは悪くないんだけどBW2のドットアニメーションとXYの一枚絵が抜群に良かったから見劣りがハンパない

413:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 02:41:06.27 DWVCWzFV0.net
ロトム関連はテストプレイしていたら真っ先に直すレベルの問題が大杉
まだ未発見の野生見つけるたびにウィーン見たことないポケモンロト演出、ミラクルでもビンゴー!!って
特にこの手のゲームで快適にマップ確認出来ないのは駄目だと思う

414:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 03:39:32.26 C/IvmKOO0.net
>>381
いいもの開発できないならせめて
「元からあるいい物を残したり各ソフトから集めて集大成にする」くらいはできるはずですけどね

415:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 03:41:42.11 2xJDeAPvd.net
>>385
糞主要スタッフに忠告できる社員が居なくなってORASや無惨や極寒みたいな有り様って事よ

416:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 03:56:13.68 l6+yuyRZ0.net
>>250
>映画ボルケニオンで悪役のやった強制メガシンカでポケモン達の身体に負担かけてた
超遅レスだけど、自分も図鑑文読んだ時同じシーン思い出したわ
アローラのポケモン研究者は映画の悪役と全く同じことやってんの…?って
メガアブソルの図鑑文で「争いを好まないから戦う為のメガシンカの姿は嫌い」とか書いて�


417:スけど ポケモンとの信頼関係が肝なメガシンカで、絆もへったくれもない相手から 無理やり痛い思いさせられてその上そのままバトルしなきゃならないんだから そりゃアブソルもメガシンカするのは嫌いになるんじゃねーの?と思ったな



418:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 04:32:11.49 LyNCpwqi0.net
絆ってなんだ?絆ってなんだ?

419:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 06:33:34.65 fbqM0k4n0.net
ポケモンカードで最近になって媚び出したよな
女トレーナースーパーレアとか
俺子供の時強くても弱くてもカードにポケモンが写ってれば楽しかったんだ
今もそういう子供がいるはずだし強いポケモンが好きだとしても
性的なトレーナーのカードなんかがっかりすると思う

420:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 07:06:43.65 s0nOaVEo0.net
もうポケモンは完全に撒き餌状態
とりあえず適当にデザインして「ポケモンです」って言っとけば自然と人が群がる
図鑑も一つ一つ推敲して書き上げたんじゃなくパッとその時思いついたことを書き殴ってるだけ
イベントもポケモン自体でなくポケモンを利用した人間関連ばっかり
もうポケモンを魅力的に表現する能力も意思も無い
モンスターの多様性や個性が魅力で支持されてきたのが今は「ポケットモンスター」というタイトル自体が詐欺

421:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 07:16:11.31 oUvzEDGed.net
任天堂は早くポケモンという財産を守った方がいい
ゲーフリに任せてちゃダメだわ

422:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 07:53:57.65 3iJoexMWd.net
>>396
なんか、デザインに関しちゃ皮肉だよな。グッズ映えするキャッチャーなポケモンがここ最近あまり生まれてないのがね
ピカチュウやイーブイのような、このポケモンがマスコットです!と胸はってお出し出来るポケモンが少ないんだよな
いたとしても殆ど推さなかったり逆にミミッキュやキテルグマみたいに推されすぎて違和感覚えたり
まあ今のピカチュウイーブイのゴリ推しも無茶苦茶うざいというか商売下手だなとは思うけど
ピカチュウはともかくイーブイやリザードンに並ぶ王道系良デザポケモン作って人気育ててくださいって

423:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 08:17:08.16 rVbozYpl0.net
>>395
確かに性能とかは別にして
アイテムやトレーナーのイラストが描いてあるカードより
キラキラな綺麗なポケモンのイラストが描いてあるカードの方が嬉しいよね

424:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 08:22:18.16 aHOasArQ0.net
>>389
SMはビキニのおねえさんが2種類いるが
XYのふりそでと比べるとあんまり可愛くないしエロさも足りない

425:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 08:56:41.72 NGpgONX40.net
>>394
コルニ「そしてなにより、ポケモンとの信頼関係が大事ってこと!」
セレナ「信頼……絆 ってことね!」
プラターヌ「ですが絆とは何なのか?(略)分からないことだらけです……」
プラターヌ 戦闘後
「すごいじゃないか!!
きみがポケモンと共に過ごし お互いを思いやって培った温かな結びつき、それがきみたちの強さだよ!!」
主にこの辺がXYでの絆の解答のつもりだと思う。絆は信頼であり、信頼関係を作り出すのには一緒に時間を過ごし、お互いを思いやることが大事だと
第七世代はこれらすべてを悪い物にしたけどね

426:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 09:38:30.66 Y+15uKM/a.net
>>398
一応、各世代ごとにその世代で推しに売ろうとした節々はあるんだよね。
DPのポッチャマとかBWのチラーミィとかXYのデデンネとか。
で、いずれも定着しないで結局ピカチュウとイーブイのゴリ押し。
せっかくサトシゲッコウガやアローラロコン


427:という成功例を生み出したのに、すぐ見放して過去キャラのゴリ押しなんだもの。 そりゃ根付くはずの人気が根付くはず無いわな。



428:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 12:32:43.39 jfM3DpW/aNIKU.net
今のヲタッフって言うなればコイルショック起こした連中に媚びてるからな
つかリーリエマンセーしている奴とコイルショック起こした奴って層丸かぶりだろ
ねんどろいども爆死してポケセン荒らしたのもリーリエナイトですらなく転売ヤーって落ちだし

429:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 12:44:13.45 Q+cmcezudNIKU.net
メガストーンは寄生生物の一種でポケモンを乗っ取る設定とかも追加しそう

430:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 13:00:24.47 5vhwqIHK0NIKU.net
とりあえずポケモンシリーズの評価まとめWiki作った
URLリンク(www65.atwiki.jp)
批判や不満が言えて正確な評価が下せるサイトを目指してる

431:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 13:06:47.14 5GJh5B87aNIKU.net
>>403
人気投票で酷い事した話のことでいいのかな。あれもひどい。
その時と同じ層かは知らないが、いまや荒らし層を一番のターゲットにしてるのは誰か止めろよと思う。止めたらブスとか言われて開発に居られなくなるのかもしれんが
>>404
どう壊してもいいみたいだからね、またどんな酷い設定ついてもおかしくない。しかし今までの作品やポケGOまでアローラ化してくのは嫌だ

432:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 13:10:48.27 C4v2LENf0NIKU.net
コイルに投票したのVIPの奴らでしょ?だったらターゲットもクソも元々ポケモンなんてやってない奴がほとんどだろうに
単純に祭りが楽しいから集まっただけだぞ

433:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 13:22:05.50 /l9swQxi0NIKU.net
>>404
こんな事になっても黒いゲーフリ!黒いゲーフリ!って持ち上げるバカが大勢いるんだろうな…

434:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 13:41:29.30 MWFu5nrk0NIKU.net
>>405
中々面白そうだな
情報量次第ではテンプレ入りも検討か?

435:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 14:02:27.03 9aSk2qKBaNIKU.net
コイル騒動は公式が無理矢理沈静化させたポケモンより
公式が悪ノリ便乗したイナズマイレブンのインパクトの方が強い

436:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 16:21:36.45 jfM3DpW/aNIKU.net
>>406>>407
そうそれ
あいつら人気投票滅茶苦茶にするだけで作品に金なんて全く払わないしvipperの被害にあった作品を見てきたからウンザリしたわ
銀魂とFEは酷かった…
だからイナイレでvipperの馬鹿どもが五条さんに後ろを掘られる本出されて返り討ちにあった時は初めて腐女子GJ!って思ったよ
後半話が脱線したけど声はデカイだけで金は出さないって点でコイルショックもリーリエも同レベルだな

437:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 17:04:49.65 kMeq0mel0NIKU.net
リーリエはフィギュア売れてるしコイルと同じ扱いは流石に?w

438:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 17:26:10.63 jfM3DpW/aNIKU.net
フィギュアが鬱袋行きになったリーリエが何だって?w
やっぱり豚は幻覚が見えてるのか

439:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 18:02:06.85 kOYwaA9ydNIKU.net
>>405
有能
ここでポケモンの記事書きたい

440:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 18:05:58.99 3KIedwIeHNIKU.net
コイルだって一番くじ瞬殺されてたわ

441:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 19:40:25.57 kpCKHeot0NIKU.net
リーリエは無駄にフィギュアが出過ぎ
そこまで需要があるようには全く見えない
SMの頃からポケセンで普通に売れ残ったぞ

442:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 19:41:17.57 kMDZRK1iaNIKU.net
初代の中でも有名な枠に入るコイルさんにぽっと出魅力0のリーリエが


443:適うわけないだろ! なおキャラの待遇から見るに公式はそれを分かっていない模様



444:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 19:55:59.00 s9uNybTq0NIKU.net
コイルの方が可愛いって言ったらケモナーじゃなくて何なんやろ

445:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 19:59:50.37 xgJrdC5K0NIKU.net
>>389
これはある
やっぱり2D絵のほうがかわいい

446:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 20:13:37.76 kpCKHeot0NIKU.net
某所でUSUMは高評価とか主張してる人がいて驚いたけど
あそこまで反対の事を言ってる人は信者の極めてるのか社員なのか妄想が激しいエアプレイヤーなのか分からん
ああいう人たちに支えられていたらこれからもっとエグくなるだろう

447:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 20:41:24.91 RLtA253N0NIKU.net
>>420
ネットに媚びた下腐痢のことだから自演の一つや二つやっていてもおかしくない
あとまとめアフィに金を渡したり某百科で批判意見の削除依頼をやっていそう

448:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 21:03:02.57 hyUSPWUXdNIKU.net
>>418
無機物萌え
萌えは美少女にだけ存在しているわけじゃない。むしろ言ってやれ!
動物にだってロボットにだってモンスターにだってなんだってそれなりの魅力があるんだと!!
美少女(や人間の形をしたキャラ)だけにしか萌えを見出だせられないのは視野が狭いぞって

449:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 21:09:25.51 JDff8KUudNIKU.net
>>420
某所って何処だよ
メタスコアだったら信用してないわw

450:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 21:12:27.88 kpCKHeot0NIKU.net
メタスコアも色々胡散臭いけど某所はゲの付く所
あそこは何故かポケモン関連は不自然に称賛されてるうえに問題点も無視されてる
URLリンク(i.imgur.com)
貼れてるかな?今のゲームフリークはこれに近い部分がある

451:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 21:28:09.15 LyNCpwqi0NIKU.net
レベルファイブの様なちゃんと技術力ある所が本気で
ポケモンを打倒するフト作れば客もそっちに流れるだろう
いつまでもポケモンご祝儀で粗悪品買う馬鹿なんていないと思いたい

452:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 21:31:24.00 aHpgwWgo0NIKU.net
ポッチャマはそれなりに人気あったと思うなあ
新作が始まったんで投げ捨てられた感じ

453:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 21:33:14.28 0qVL9A600NIKU.net
今はポケモンという名前だけで盲目的に称賛している信者もそのうち目が覚めるだろうし
批判意見を躍起になって封殺しているような連中もそのうち飽きてどこか行くだろうし
彼らに梯子を外される日が来るまで気付かないのだろうかゲーフリは

454:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 21:55:29.47 sumX7vpIdNIKU.net
レベルファイブの方も某サッカーゲームを初期キャラ世代メインで新しいの出すよね
子供と女性層がそっちに行きそう

455:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 21:57:54.99 RLtA253N0NIKU.net
L5はキャラビジネスに関しては3~4年くらいしか持たず、すぐ次の作品にポイするから微妙
やっぱ任天堂が手綱を握るべき

456:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 22:52:45.93 Q1ELPlxeaNIKU.net
任天堂は1作しか出しておらず
しかも特にヒット作になったわけでもないのに
アイスクライマーや謎の村雨城やダックハントを
今でもゲスト出演させるほど大事に扱うからな

457:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 22:57:13.32 MCSmqCsp0NIKU.net
5月31日のおはスタでポケモンの新情報公開だと…
避けていてもネット遮断しない限りいやでも目に入るだろうから、その時はまたここに愚痴りにくるね…

458:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 23:12:12.78 05up0cQzdNIKU.net
>>426
BWでもポッチャマ2号みたいなミジュマルが出たからな
まぁポッチャマは五世代でにアニメで再登場したり配�


459:Mもあったけど



460:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 23:24:22.53 UwR7o6X10NIKU.net
今までなら面白いもの出してくれるなら何年でも待つよ
と思ってたけど、今はむしろ開発に1年以上ちゃんとかけろ!
手軽さと早さが自慢のファーストフードじゃねえんだぞ!
とさえ思うわ…
短期間でクソ連発されても「ポケモン」が好きな身としてはたまったもんじゃないんだが
それを分かってないんだろうな…

461:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 23:26:30.06 y9niWu9r0NIKU.net
そもそも半数以上が10年~20年前のキャラなのに新キャラゴリ押し古参キャラ切り捨てとか意味わからん

462:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 23:39:49.46 jgOzTrLYdNIKU.net
>>431
どうせアニメ映画だろ
ゲームだったら、あっちの糞ポケモンバラエティ番組でしょうし

463:名無しさん、君に決めた!
18/05/29 23:52:54.66 ErA7WvTLdNIKU.net
>>433
無惨や極寒はファストフードと比べるのが失礼な激マズ料理も良いところだよなぁ

464:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 00:08:24.65 s5zdvUyzd.net
>>433
マジこれだわ

465:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 00:10:28.24 S4Jmcwzja.net
逆に全員が納得するレベルの傑作のポケモンって何になる?

466:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 00:15:10.80 YvGhS1tk0.net
ポケモンなんて全部ギリギリ佳作で浮いてるような物ばっか
でも落胆するような物は作っていなかったから安牌だと思っていた 今までは

467:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 05:39:23.09 7/5e1T3j0.net
傑作は人それぞれ違うと思うけど、自分は金銀がすごく好きだ。
初代やってからあれをリアルタイムでやれたのは本当によかった。
バッジが16個もある、初代のカントーにも行ける、準伝が草むらをうろついてる、ワクワクすることだらけだった。
本当に本当に楽しくて大好きだった。
なんでこんなことになったんだろう。
せめてXYくらいのポケモンに戻ってほしい。
XYからたった5年くらいしか経ってないのに、どうしちゃったんだよポケモン…帰ってきてくれよ…

468:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 06:35:14.07 NXeSRjRk0.net
XYの効果音が全体的に好きだな
つづきからはじめる時の効果音もXYの使い回し

469:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 07:12:22.19 +5JIvvsz0.net
BW以降(BW2除く)からおかしくなったって感じ 3DSになってからは駄作しかない

470:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 07:40:41.39 lbKhfSQR0.net
個人的にはXY。惜しいとこもかなり多いけど
大人世代でちゃんと深く話し合えずすれ違った絆の破綻。極端な夢に破れて未来を絶望する疲れた大人のレポートと、夢は無いけど未来を期待して旅に出る、まっさらなメッセージの対比
そういう大人達に対して、子供達やライバルが最後のあたりで成長したり分かり合ったりするところ。それらにはポケモンバトルが関わってて、ポケモンと分かり合うために共に時間を過ごすことなどが推奨されてること
こうやって書いてても絆()人大杉、人間関係()みたいに言われそうなもんだ
皆が納得するものは無いと思う。あと、比較的支持を集めるのは昔の作品の魅力だと思う

471:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 08:02:24.85 mLY8rWl00.net
総合的に見るとDPが一番出来いいかな
シナリオで見せる部分と見せない部分が絶妙だったし
マップも広大かつ複雑でルート選びの自由もあった
程々に手応えもあるし寄り道要素も豊富で
余計なNPCが出しゃばらない最後の作品

472:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 08:04:56.59 ebwrWPt10.net
いい加減グリーンみたいなライバルらしいライバルが欲しい
仲良しこよしの友達じゃなくて純粋に競争


473:相手でこいつに勝ちたいと思えるような少し格上の相手



474:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 08:06:45.10 zmEyaiQk0.net
BW、SM、USM以外はまあまあ遊べる部分>クソ部分で大体許容できた
XYは緩くてスカスカな反面、操作面やPSSといった遊びやすさは世代一本目の中ではよく出来てたから
Z出してボリュームスカスカ部分も埋めて欲しかった
ZじゃなくてSM出てジガルデが馬鹿みたいなことになったのほんと酷い
世代一本目をマイチェン見越して手抜きするのやめてほしい
布石として余剰で残したとかじゃなくてただのボリューム不足から来る不満部分ね

475:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 08:09:41.50 mgKVZ1Yz0.net
許容できるのはORASの本編まで
ブラックネタが何でもかんでもアウトとは言わない
だがエピデル以降は明らかに子供に見せたくない描写や言葉遣いが増えた
会社の先輩で年頃の子がいて最近ポケモンに興味持ち始めてるらしいが
「今のポケモンには触らせない方がいいですよ」と言っておいた

476:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 08:11:40.60 u3A5yqTM0.net
PSSとか、スパトレとか、群れバトルとか、図鑑サーチとかいい部分は次世代に持ち越せばいいのに。なんで世代毎に切っちゃうんだろうか。
あ、でも着せ替えやパルレは続投したか、劣化したけど(笑)

477:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 08:24:42.11 zmEyaiQk0.net
「ORAS自体はそこまで嫌いじゃないけどエピデルだけはどう頑張っても無理」
こういう人は結構見るね
エピデルは同じソフト内の中でも異物感バリバリで
スタッフのゼンリョクオナニーショーだったから気持ちはわかる
RRもそうだと言おうと思ったけど
SMはそもそも本編からしてオナニーショーだったな

478:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 08:35:40.70 RSi9quela.net
どんなに信者の声がでかくても売り上げとコロコロは正直だな
販売区域広げたのに下がってるとかあり得ない
コロコロもこんな子供の教育に有害なゲームにウンザリだろうな

479:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 08:55:08.46 lzNoiz090.net
まぁ昔のボンボンのゴジラくらいには扱いが小さくなっているだろう
ポケモンはまだ6世代までは何だかんだ子供達を取り込めていたけど
7世代になってからはそういう話をあまり聞かない
せいぜいアニメのキッズ視聴率くらい?

480:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 09:03:33.77 /LkbTxqh0.net
>>450
穴久保漫画にリーリエが出だした途端、掲載順位が元の最後尾組に戻ってるぐらいだ
地味に人間中心の作風になっているのもマイナス
あのピッピ中心の作風で無くなってる。これは穴久保漫画始まって以来の異常事態
いくら映画の漫画が始まったからってここまで下げるか?
仮にもここまでポケモン(ピッピ)中心を貫き通してきた漫画を腐らせるのか?
アローラの負のパワー酷すぎるよ

481:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 09:09:02.73 k2+1VgU90.net
上でも言われているけど多様性を主張しているわりには差別的な表現をしているのがほんとクソ

482:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 09:16:35.83 mLY8rWl00.net
ORASは本編だけでもカガリとウシオが
ちょっとお子様には見せられない感じになってるからなぁ
後寄り道になるけどキンセツ絡みは全部酷い
エピデルが、というよりヒガナのための改変がちょっと許容範囲を超えてる

483:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 09:16:43.71 S2ITyeRZ0.net
>>433
カービィのハル研は職人気質だからWiiみたいに難産もあったが
待たせただけ完成度が高く常に一定以上のクオリティだから何年でも待てるが
ポケモンのゲーフリは昔のKOFのSNKみたいに粗製乱造ばかり
ちゃんとしたもの作れば数年空きがあっても待てる内容かもしれんのに

484:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 09:29:58.10 lbKhfSQR0.net
>>453
差別的な表現などに関してはむかし意見を送ったこともあるが、分かってなさそうな公式の様子を見ると絶望する
配慮を完璧にとか最初からは無理だろう。でも悪ノリばっかりやってる現状見ると、さっさとシリーズ終わってくれと思ってしまう
>>455
既存人気キャラ改変、ジョーに尻出させた事などはまだ許してない
ポケモンのことはあの頃のことを思い出す
あのゲームも1年サイクルで無理に出してたんだよな

485:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 09:30:37.17 mIB183koa.net
やっぱBWとORASとSMとUSUMは否定的意見なんだな。自分と全く同じく同意見。
でもBWは全て新ポケモン、ポケモンのフルアニメーションが導入されたり
ORASはシナリオクリア前なら素直に良かったと評価出来る部分はあった。
SMでかなりおかしなことになったけど、それでも演出(ほしぐもちゃんの進化、ED)と、褒められるところは褒められた。
だがUSUMで全て台無しにされた。まず不評や改善要望点は全く改善しない。
殆ど変わらない冒頭、対して変化の少ない追加要素、ほしぐもちゃんのかませ犬化、劣化ED、不評な新要素(バトルエージェントやRR団)
何より追加要素による矛盾発生(ルザミーネがただのキチ、レッド達がRR団に無反応)
駄作と思った作品でも褒めるところはあったのに、USUMは探せば探すほど悪い所しか見つからない。3DS最終作で、フルプライスで出す内容じゃないわこれ。顧客をナメてるとしか思えない。

486:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 09:39:45.13 lzNoiz090.net
本当に任天堂の岩田元社長がプログラムやアイディアを監視チェックしていたブレーキ役だと
今更気づくのも遅かった

487:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 09:43:54.29 zmEyaiQk0.net
君の知ってるアローラでしかないゴミを、君の知ってるアローラではない!と嘘言って売ったのは酷い
変更追加部分もSM支持してた人すら怒るくらいゴミだし
3DS集大成じゃなくてゲーフリの悪いところ集大成じゃん

488:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 09:47:09.68 mLY8rWl00.net
面白い面白くないの土台に立ててすらいないんだよなSMUSMって
まず不快だから

489:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 09:51:05.38 uuOnklOh0.net
>>451
それも微々たるもんだよ
毛が生えた程度でキッズ視聴率が戻ったとか言われてもねえ

490:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 10:02:02.75 DBv/FB080.net
>>457
マンタインサーフは褒められる

491:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 10:26:32.98 mIB183koa.net
新作発表されたか。大体がリーク通りだったな。

492:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 10:27:03.26 YvGhS1tk0.net
URLリンク(i.imgur.com)
はい来たお待ちかねのスイッチポケモン新作―!!!
マイクラを参考にしたのかな?????????????

493:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 10:33:49.24 ARKQW/cZ0.net
1画面だけでも面白く無さそうなのがひしひしと来る

494:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 10:35:13.29 6/PolXcha.net
新作サンムーンより酷そうでワロタ
いや笑えねぇよ

495:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 10:37:05.58 lbKhfSQR0.net
な、なんだこれ
本当にメインシリーズの続編なのか

496:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 10:40:23.48 t/NL4VKV0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ひでーわ

497:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 10:46:28.11 CSYuzvmQd.net
>>452
まぁ穴久保のポケモン漫画は個人的に嫌いだからさっさと打ち切って欲しい
元々自分の嗜好と合わない作品だったけど、あれがアニメにちょっと出たときから本当に無理になったから

498:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 10:48:45.81 gYFODX9ia.net
リークの内容には今のポケモンならあり得�


499:驍ネとは思ったが 本当にそのままお出ししてくるとは



500:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 10:55:18.07 7u6gbVqH0.net
>>468
えっ流石にコラだよな?3DSと対して変わらねーじゃん

501:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 10:56:10.31 lbKhfSQR0.net
>>468
こっち画面のほうがまだ分かる。
しかしSM通り越した後の100年後カントーとか本当ならいろんな意味で考えたくない。変に荒れてそう
不老キャラがデルタの時のように引っ張られたとしても困るし、他のキャラはみんな寿命などで死んでると思うのもきついし無かったことにしたい

502:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 10:58:28.17 bcErQ3Z70.net
図鑑とトレーナーから露悪を取っ払ってマイクラ劣化させずにそのままパクってて
ポケモンバトルも従来どおりなら今までのポケモンとは違うものの面白くはありそう
まあその期待はしてない

503:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 10:59:03.89 CSYuzvmQd.net
>>470
ライド続投もリーク通りなのかねえ
秘伝もライドもテンポ悪いから、自転車やらダウジングマシンやらボートやらの道具で良いから!
冗談抜きで

504:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 10:59:37.39 Z5lh3A9YM.net
…有能な人材を退職させたか逃げられたかで元々あまり無い技術力が更に無くなったところでSwitchの互換切りで1からポケモンを作る羽目になったからポケモンGOとマイクラの真似したとしか思えないんだけど
リーク情報で本当だったら酷いと思っていたけど、本当な上に予想していたのより酷い…

505:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:02:12.40 mIB183koa.net
オーキド博士続投だったから100年後ではなくパラレルワールドっぽい

506:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:02:53.93 SzDj3jnk0.net
面白そうなゲーム出すかなって思ってたけどそんなこと無かった

507:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:03:53.28 4b59d7PNd.net
マサキの家に行ったらマサキがすげえデブな不細工になってて
リーリエ出てくるイベントが発生するとかありそう

508:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:04:14.83 gYFODX9ia.net
>>464のはダウンロードソフトの「ポケモンクエスト」というもので
>>468のは
URLリンク(mainichi.jp)

509:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:04:26.32 bcErQ3Z70.net
連れ歩きはあると見て良いの?着せ替えはピカチュウとイーブイ(ひょっとしたら+α)かもね
ミュウツーの登場シーンあったからカントー説は濃厚かな

510:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:07:59.16 t/NL4VKV0.net
>>480
ピカ版リメイクって言ってる
URLリンク(twitter.com)

511:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:09:04.85 4b59d7PNd.net
アローラの姿もあるみたいだな
どうなることやら

512:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:10:26.75 zmEyaiQk0.net
簡単に纏めると
・本編とは関係ないswitchとスマホで遊べるポケモンゲームが一本出る
・本編のピカ版リメイクが今年二バージョンでswitchに出る
・本編の完全新作(第八世代?)が来年出る予定(機種未定)
そしてピカ版リメイクは中途半端にGO要素ねじ込んでると

513:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:10:43.02 7u6gbVqH0.net
ムービー見てきたけどカメックスが口からドロポン吐いてて萎えた
ポケスタではガシャって砲身だしてそこから発射してたのに何故64より劣化するのか

514:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:14:13.34 mIB183koa.net
・リージョンフォーム続投確定
・野生ポケモンとのバトル廃止。GO方式に
となると努力値のシステム廃止の可能性も出てきた
URLリンク(twitter.com)

515:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:18:06.81 zmEyaiQk0.net
野生戦無しって
ピカ版リメイクではあるものの純粋に本編と言っていいのか怪しい代物だな…

516:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:19:27.36 mIB183koa.net
【悲報】一人通信進化にswitch2台持ち濃厚
URLリンク(twitter.com)

517:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:21:49.91 7u6gbVqH0.net
>>487
うっそだろお前まじで何考えてるんだ

518:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:22:01.63 Rm5JD/BFa.net
なんかクレイアニメみたいな質感だな

519:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:22:29.33 mIB183koa.net
レッツゴー、第8世代じゃなかった
別口でポケモン新作が開発中とのこと
URLリンク(twitter.com)

520:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:24:37.85 bcErQ3Z70.net
思ったより延命してるDP

521:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:25:32.56 pLAulN0Ud.net
ポケモンGOと連動するって事は
バトルは特性や状態異常も無いただの殴り合い、
技は捕獲時と進化時にランダムで決定、
通信交換不可、指定したポケモンのタマゴ作成不可になるけど
そこらへんはどうなるかな

522:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:26:39.47 nXsEWXWBd.net
>>487
これホントにありえない

523:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:28:23.46 RMCvtv8b0.net
>>490
レッツが8世代の第1作なのでは?
ピカ版リメイクでユーザーを釣って、第2作に新作を持ってきて売上増しを図ろうとしている、とにらんでる

524:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:29:37.13 RMCvtv8b0.net
URLリンク(twitter.com)
Q:来年後半の完全新作はどのような位置づけに?
A:XYやサンムーンの系譜に繋がるものになります
>XYやサンムーンの系譜に繋がるものになります
>>XYやサンムーンの系譜に繋がるものになります

525:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:31:21.82 lbKhfSQR0.net
>>495
いやだああーー!あっちいけ!あっちいけ!!まとめるな!

526:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:34:28.08 2pat+QOr0.net
2019年後半には廉価版switchが発売されるさ……

527:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:36:13.94 u3A5yqTM0.net
本編じゃないなら、スルーかな

528:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:38:00.01 PtvXIpLNd.net
Switchの2台目用セットとか発表されたからそろそろかとは思っていたが、予想以上に酷そう
むしろ買わなくて済むと安心すら覚える

529:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:38:42.44 keuq/MMLr.net
で、全国図鑑はあるの?
全国図鑑なかったからサンムーンはクソゲー認定したんだけど
自分の基準では正直コレクションしたいだけだから、全国図鑑さえあれば他の不満点は目をつむることもできたんだけど、全国図鑑ないからクソゲー
このスレに書かれてる不満点にはほぼ同意だがな

530:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:40:08.56 RMCvtv8b0.net
公式が「ポケットモンスターシリーズ」っていってるからレッツは本編だろう
コロシアムやバトレボ、ポケモンGoはシリーズに含まれていないし

531:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:47:20.50 +eaYqGiN0.net
据え置きで税抜き5980円なのに2バージョンとは・・・
正気か?

532:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:48:32.78 CSYuzvmQd.net
>>485
何でピカチュウ版リメイクなのにポケモンGO方式なの?
ゲスリは馬鹿なの?

533:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:57:05.96 RMCvtv8b0.net
URLリンク(twitter.com)
Q ユーザー間の通信、交換はあるのでしょうか?
A 通信、対戦をするには本体が2台必要です。ただ、ソフトが1本で同じ本体を使って、複数のアカウントでプレイすることもできます。
Q オンラインの要素はあるのか?
A オンラインサービスで考えているものはございません。

534:名無しさん、君に決めた!
18/05/30 11:57:49.46 a5+ob1pX8.net
>>468
いくら対象年齢を低く見積もってもこれがスイッチで出すグラフィックかこれ・・・?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch