昔のポケモンの裏技を語る【アネ゛デパミ゛】 15at POKE
昔のポケモンの裏技を語る【アネ゛デパミ゛】 15 - 暇つぶし2ch677:名無しさん、君に決めた!
20/03/05 01:31:13 ProUtebX0.net
>>641
努力値は当然48バイトデータの中に含まれるので、48バイトデータ(G,A,E,M)の配列パターンの理解、暗号化の理解、チェックサムの理解が必要となる
分からない所があればまずその説明からする
因みに、手持ちのポケモンデータのアドレスは変動しないので、弄るなら手持ちで行うのが良い

>>642
16進法表記で0xXYとした時、Xがポケルス株の値(0x0~Fの全16種)、Yが感染日数(最大は0xFの15日)となる
X=0,Y=0なら未感染
X>1,Y=0なら治癒
X=N,Y>1なら感染
因みに、感染ポケのYが日数経過により0となった時、普通なら治癒して何かしらのマークが付くが、第6世代限定(多分)で、X=0の場合に限り治癒マークが付かずに未感染状態へと戻ってしまう

>>643
そりゃエディタなら出来る
手持ちポケモンを野生出現させる任意コードを実行して捕獲するのも手


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch