昔のポケモンの裏技を語る【アネ゛デパミ゛】 15at POKE
昔のポケモンの裏技を語る【アネ゛デパミ゛】 15 - 暇つぶし2ch430:名無しさん、君に決めた!
19/06/10 19:59:49.95 XBYp8FxZ0.net
現時点では性格値=ID値にすることで暗号化を無効化するようにしているが、逆にこの暗号化の仕組みを利用して努力値振りを楽にする方法を調査した
結果、性格値=ID値^0x08006000とするのがベストであると落ち着いた
[最果ての孤島行き]
メモリ上の値(目標値)
・0x020304C0:03 11 05 03 02 FF 00 08
・0x02030510:38 20 00 02 24 E0
・0x02030560:1A 30 27 49 24 E0
・0x020305B0:08 60 F0 BD
・0x02030600:28 57 06 02
暗号化前データの値
^60 ^08 ^60 ^08
・0x020304C0:03 71 05 0B 02 9F 00 00
・0x02030510:38 40 00 0A 24 80
・0x02030560:1A 50 27 41 24 80
・0x020305B0:08 00 F0 B5
・0x02030600:28 37 06 0A
必要努力値コンディションの値
H A B S C D 格 美
・0x020304C0: 3 113 5 11 2 159 0 0
・0x02030510: 56 64 0 10 36 128
・0x02030560: 26 80 39 65 36 128
・0x020305B0: 8 0 240 181
・0x02030600: 40 55 6 10
性格値=ID値^0x08006000とすることで、上記のようにコンディション調整は一切必要なくなり、4匹目のポケモンの努力値合計を510以内に抑えることが出来る(性格値=ID値だと合計533になるのでダブルコラプション必須だった)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch