昔のポケモンの裏技を語る【アネ゛デパミ゛】 14at POKE
昔のポケモンの裏技を語る【アネ゛デパミ゛】 14 - 暇つぶし2ch400::16.83 ID:l+kF/EfI0.net



401:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/11 09:41:44.08 l+kF/EfI0.net
【セブンを使用した0x4360の作成】
簡易ザロクバグ及び増殖/削除バグの生起に必要なバグポケモン0x4360の作成方法
基本的なことは>>339のミュウの作成と変わらず、材料ポケモンをドーブルから以下の調整を施したセブンに変更するだけである
まず材料ポケモンのセブンを入手する
カナズミシティにいるNPCにラルトスを渡すと交換出来る
カゴの実を持っているので外しておく
セブンはタマゴバグの補助ポケモンやダブコラによるアイテム生成の材料ポケモンとしての用途があるので、バトルタワーで数匹程コピーしておくと良い
セブンの変化パターンは[ii]のGAEM→MAGEなので、努力値を調整して種族を決定する
今回の0x4360の場合はH96 A67と調整する
この時点でダメタマゴ回避は項目達成数0となっているので条件を満たしている
ここからはミュウの作成と同じく、セブンをボックス2の24番目に配置して、破損パターン[1]のタマゴバグで孵化歩数の少ないタマゴに変化させる
この時、コピーしておいた別のセブン1匹を使って[1]用の補助ポケモンを作り使用するのも良い
出来たタマゴは、孵化する前に一度バトルタワーでコピーしておき、簡易ザロクバグ用と増殖/削除バグ用に分けておく
簡易ザロクバグをする都度、簡易ザロクバグ用のタマゴを増殖し孵化させて使用する

402:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/16 19:56:41.03 HhitJagZO.net
>>359補足
第二世代で最大HPが342以上のポケモンを捕獲するとき、捕獲率計算がおかしなことになるらしい
高レベルのハピナスラッキーソーナンスカビゴンを出すときは気をつけたほうがいいかも

403:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/17 00:24:15.28 597VnJ+o0.net
何それ気になる

404:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/17 13:47:19.43 w04WG0yH0.net
理由は知らんけどNo.0のバグポケだけはマスボでも捕まらんとかあったな

405:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/17 18:36:48.98 TBAgJs8Z0.net
超亀レスだが
スレリンク(poke板:118番)
>118
の情報が間違えていた。正しくは
スレリンク(poke板)

ポケモンクリスタルを無理やり非GBCで作動させる動画、
及びクリスタルでバグった状態で暴走で再起動した場合に非GBCと誤判定されて
起動しなくなるのも無理やり非GBC作動させる方法で回避。
●改造コードを使用する方法、改造コード0101E6FF(又は9001E6FF)
●ROMのバイナリ自体を改造する方法、(日本語版ポケモンクリスタル)ROMファイル(GB形式)のアドレス4E97CをF0からC9に変更。

ポケモンクリスタルを無理やりス-パーゲームボーイで起動させてみた…
URLリンク(www.nico)<) video.jp/watch/sm27074487

406:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/17 20:06:27.57 243XudgUO.net
>>383
式中の「最大HP×3」や「現在HP×2」は256以上になることがあって、その場合はそれぞれを4で割って8bitに収めるらしいんだけど、
最大HPが342以上のときは4で割っても256以上なので、捕獲


407:成功率の計算がおかしくなるみたい ttps://bulbapedia.bulbagarden.net/wiki/Catch_rate 試してないけど、レベル98のカビゴンをマスボ使わず乱獲していれば、16匹に1匹の割合でゼロ除算が発生してフリーズするかも? >>384 たぶん捕獲失敗を表す値として0を使ってるんだと思う



408:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/17 21:52:11.30 nKUk4NNk0.net
第3世代でも徘徊ポケモンをサファリボールで捕獲しようとすると何故か1揺れもせずに失敗するよね
普通の野生ポケモンは問題なく捕獲出来るのに

409:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/17 23:55:25.69 N6lXh8ij0.net
サファリボールに入らなかったり低個体値で固定されていたり
RSでは倒した後にトレーナーの手持ちが出てきたり
第3世代の徘徊は闇が深いな

410:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/17 23:59:08.53 nKUk4NNk0.net
【Coライコウ・スイクンの完全偽造】
Coのライコウとスイクンは、乱数調整は一応可能なものの難易度が途轍もなく高く現実的ではない(ただし成功報告はある)
一方エンテイの乱数調整はかなり容易な部類に入り、ライコウやスイクンと同一の性格値・個体値の個体を狙うことが出来る
また、Coの3犬は共通してLv40であり、共通してボトムコロシアムで捕獲することが可能
つまり、ボトムコロシアムで捕獲したエンテイと同所で捕獲したライコウ・スイクンとでは、データ的に異なる点は種族のみであり、種族さえ一致させれば完全に見分けが付かなくなる
今回は、バトル山で乱数調整しボトムコロシアムで捕獲したエンテイを使用して、ボトムコロシアム産のライコウやスイクンを偽造する方法を紹介する
偽造にはタマゴバグの応用のダブルコラプションを使用するが、偽造が行える変化パターンは決まっており、偽造に使用出来る個体も限定されている
以下に使用可能な個体の例を記す(性格値,個体値,変化パターン,めざパの順)
・臆病
0xBAF73F72 30-11-31-30-31-31 [v]
0x04A24933 30-17-31-31-31-31 [v]
0x1039791A 31-10-30-31-31-31 [v] めざ氷70
0x6B17D7CD 31-10-30-31-31-31 [v'] めざ氷70
0x883EC465 31-6-31-31-31-31 [v]
0xCDD3DF92 31-12-31-31-31-31 [v']
0xC351DEF2 31-31-31-31-31-31 [v']
・図太い
0x0FB5D36C 30-8-31-31-30-31 [v]
0xC09C564C 30-10-30-31-31-31 [v']
0x3AF7BF72 30-11-31-30-31-31 [v]
0x1B642F74 31-22-30-31-31-31 [v]
0xA3D6E52C 31-9-31-31-30-31 [v]
0xA3751DEC 31-19-31-30-31-31 [v]
0xA3EE114D 31-30-31-31-31-31 [v]

411:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/18 00:00:31.83 lEJvKu5R0.net
・控えめ
0xA46D0D59 31-24-30-31-31-31 [iv]
0xEB1757CD 31-10-30-31-31-31 [v] めざ氷70
0x29C36A80 31-17-31-31-31-31 [iv]
0x3A30D4ED 31-8-31-31-30-31 [v]
0xC55B0B47 31-20-31-31-30-31 [iv']
0x6F41598C 31-2-31-31-30-31 [v']
0xD201645E 31-11-31-31-30-31 [iv']
0x6B30149B 31-10-31-30-31-31 [v'] めざ草70
0x097F32F9 31-31-31-30-31-31 [iv] めざ電70
これらの個体で乱数調整したエンテイをボトムコロシアムで捕獲し、Emに輸送して材料ポケモンとして使用する
この時、エンテイを捕獲したボールがそのままライコウ・スイクンの入るボールとなるので、拘る人は予めどのボールで捕獲するかを検討しておく
また、ID調整を施し色違いのエンテイを捕獲した場合、生成するライコウ・スイクンも色違いとなる
以下にライコウとスイクンの作成例を記す

412:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/18 00:04:26.19 lEJvKu5R0.net
[ライコウ]
臆病エンテイinゴージャスボール
0x6B17D7CD 31-10-30-31-31-31
日本晴れ/睨み付ける/噛み付く/大文字
EXP80000
↓調整
@ドリの実
火炎放射/なし/なし/なし
S81
EXP131315
↓ダブルコラプション[v']
せっかちペルシアンinタイマーボール
0x2B17D7CD 0-0-0-0-0-0
自己暗示/スケッチ/ミラーコート/空手チョップ
A64 B168S95 C95D249 格255美63 毛艶


413:1 EXP0 ↓調整 @ドリの実 ミラーコート/なし/なし/なし EXP166 ↓ダブルコラプション[v] 臆病ライコウinゴージャスボール 0x6B17D7CD 31-10-30-31-31-31 火炎放射/スケッチ/スケッチ/なし S81 EXP0



414:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/18 00:06:35.92 lEJvKu5R0.net
>>391
変化パターン[v']の場合の作成例で、[v]の場合も調整方法は殆ど同じとなる
ライコウの技1はエンテイの技1のものを引き継ぎ、エンテイの技1によって1回目のダブコラで生成するポケモンも変化する(今回は比較的需要が高いであろう火炎放射を覚えさせた)
1回目の調整で振るS81は、ゴージャスボールでの捕獲によるダメタマゴ回避の項目達成数の奇数化を修正し、且つペルシアンの出身バージョンを正常なもの(この場合はR産)にする為のものである
内部値7以下のボールで捕獲した場合はS81からS1に変更する
また、1回目の調整で持たせるドリの実は、ペルシアンの技2が正常になるようにする為のもので、スケッチを覚えさせること自体にあまり意味はない

415:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/18 00:10:34.08 lEJvKu5R0.net
[スイクン]
控えめエンテイinダイブボール
0x097F32F9 31-31-31-30-31-31
日本晴れ/睨み付ける/噛み付く/大文字
EXP80000
↓調整
火炎放射/なし/なし/なし
↓ダブルコラプション[iv]
無邪気ペルシアンinダイブボール
0x497F32F9 31-31-31-30-31-31
なし/なし/なし/なし
H244 C128D56 格1
EXP0
↓調整
@ドリの実
H245 C128D56 格1
EXP166
↓ダブルコラプション[iv']
控えめスイクンinダイブボール
0x097F32F9 31-31-31-30-31-31
火炎放射/スケッチ/スケッチ/なし
EXP80000

416:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/18 00:18:12.34 lEJvKu5R0.net
>>393
変化パターン[iv]の場合の作成例で、[v]や[v']の場合と同じくエンテイの技1がスイクンの技1に引き継がれる
このパターンではダメタマゴ回避の項目達成が難しい為、エンテイの捕獲ボールにはダメタマゴ回避の項目達成に抵触しないものを選ぶのが無難
スケッチを2つ覚えさせられるので、非OLハイドロポンプスイクンにも出来る

>>388
Emでは低個体値問題は改善されているけどFRLGでは相変わらず…
責めてFRLGでもRSと同じく徘徊バグが出来れば使い道あったのに…

417:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/18 17:32:07.17 +FbYrx+R0.net
TM17 ACE

418:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/19 17:42:02.52 EWmQXRJL0.net
バグ技での任意コード実行
Move 0x00 arbitrary code execution glitch (EN Pok&#233;mon Gold/Silver)
URLリンク(www.youtube.com)

419:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/21 10:46:44.47.net
>>385
クリスタルの強制GB起動でもポケモンセンター内は動けるみたいだよ。
マップによってバンク切り替えでクラッシュするのかな
Running Pokemon Crystal on a Gameboy/Pocket
URLリンク(www.youtube.com)

420:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/21 12:13:26.81.net
最近金銀の任意コードネタの人みないな
密かに楽しみにしてたのに

421:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/21 18:55:38.67 vZzaesTiO.net
ソフトの電池切れてるから毎回ニューゲームなんだよね……
調査前の環境構築だけで2時間弱掛かるのでなかなか

422:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/21 20:46:23.69 An9sbMUx0.net
同じように電池切れの人が多いのかしらないけど何故か金銀って盛り上がらないよね

423:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/21 21:14:27.57 vZzaesTiO.net
情報が散らばってるのもよくないんだろうか
とりあえずまとめてみた
■ボックス名のコード実行方法
>>241
■コード実行環境構築
>>242-244
■経験値調整
>>318
■メール実行用ヌオーの生成
>>262
■各種コード
「@MAIL」および「@BOX」でスレ内検索
「6番目の中身にNN1文字目を足してLv0タマゴ化」「メール作成者名変更」「ポケモン出現」は修正版があるので注意

424:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/21 22:38:46.06 iAqlxkMC0.net
>>400
電池切れでレポートが書けなくなる訳でも互換切りで現行世代と切り離されてる訳でもないのに第3世代のバグも全く話題にならんぞ
内容が内容なだけに皆自重してるんじゃないのかと疑うレベルに

425:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/21 23:06:03.30 An9sbMUx0.net
>>402
自分も3世代は全然しらないから何も言えねえ
まあ金銀弄るのも飽きてきたからそのうち手出すかも

426:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/21 23:11:48.37 gU53Ad/I0.net
RSEのはメールトリックとマルチ増殖とマッハ海流が簡単かつ便利だったな

427:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/21 23:47:31.50 gdkX0uqB0.net
初代と金銀に慣れきった身としては理想個体を簡単に作る方法とか欲しいな

428:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/21 23:57:42.57 iAqlxkMC0.net
>>403
第2世代以前と第3世代以降とで世代層のズレが甚だしいからなぁ
でも第3世代のバグも面白いぞ~色んな技覚えさせたり全能力に努力値全振りしたり…
第5世代まで楽しめる
>>404
最早原点だな、増殖系は

429:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/22 06:03:08.00 tVZu68GX0.net
お、懐かしい話しできるかな~と思ってスレ開いたら任意コードだとか、僕の思ってた裏技話しとちょっと違ってたでござる。
RSは陸上波乗りとか下らないのしか無いイメージだわ

430:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/22 09:57:14.37 AvL6RKJL0.net
>>407
RSの実用的なバグは、道具増殖や地形変化を起こすメールトリック系、タワーや通信対戦相手のポケモンを捕獲出来る徘徊バグ系、Lv100以降でも経験値が入る育て屋経験値バグ、あとマッハ海流くらいだろうか
それ以外は確かに下らないバグばかり

431:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/23 13:06:08.15 0YC2pYRq0.net
昔吸い出したのとエミュあるから電池切れとは無縁だけど機械語とか全くわかんねえ

432:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/23 20:35:01.47 0YC2pYRq0.net
銀だけどこのスレの任意コード出来たよ
ロムのルーチンが~ってあるのもボックス名リセットしかやってないけど出来た
初期版か後期版かどうかは知らん

433:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/23 22:59:17.63 mTSCkGC5O.net
>>410
おお、よかった
もし正常に動かないのを見つけたら報告もらえると嬉しい
初期版判定は>>351でできると思う

434:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/24 12:23:56.11 yQ65VIbr0.net
>>411
ポケモンのエンカとかハイパーわざマシンとか銀だけど出来た
ただし初期版みたいなので後期版の場合はわからん
そういやまだ定番の壁抜けネタみてないんだけど金銀でもできないだろうか

435:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/25 21:16:57.66 T1W4HtcbO.net
・わざマシン17をべんりボタンに登録
@MAIL
がよぜォひすぼみづにあづの
・メール実行※
手持ち6番目の持つメールの本文を実行
@BOX
01:ヅモまひさゆゆち
02:ョへマだぜめがル
03:ぺへよだてャだ
・どこでもじてんしゃ
@MAIL
ョヅゥよひびぶデの
・壁抜け
@MAIL
ョがほぜヒづづづづの

436:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/25 22:14:20.92 uKZwHV1+0.net
>>413
この壁抜けって初代でいうとこの超壁抜けじゃなくて壁抜けアイテムによる壁抜けってことであってる?

437:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/25 23:03:26.98 T1W4HtcbO.net
>>414
近いけどちょっと違う
1マス歩くと効果がなくなる感じ
一応、No.000のアレみたいな感じでマップを書き換えるネタもあるんだけど、マップの種類によって「平地」のブロックが違うから、
全マップで「平地」になるような数値がわからなくて困る
・マップ書き換え検証用コード※
がゆぜ/ョべせづざはぞまづのギエ
ゾ9ひくがぬぜ9じてゲぢ


438: テストはしてない 歩かないと当たり判定が更新されないので、一度動けなくなったらマップを書き換えても動けないまま 周りを囲まれたら「壁抜け」を実行すること



439:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/25 23:26:37.87 uKZwHV1+0.net
>>415
ほんまや、初代の壁抜けアイテムと違って壁の方向いててもぬけれたわ
やってみたら面白い具合に画面崩壊して歩けるのは歩けた
一応改造コードでこんなんはあったけど
大体の壁は通れる
011898CE
011899CE
01189ACE
01189BCE

440:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/25 23:48:33.16 T1W4HtcbO.net
壁抜けで画面崩壊?と思ったけどマップ書き換えの方の話か
CE9BじゃなくてCE97だと思うんだけど違うかな?
00hで大丈夫だったから18hじゃなくて00hにしてあるけどどうなんだろうね
当たり判定の処理の解析をざっと見たけど正直よくわかってない

441:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/26 15:43:36.77 ilq1Aq7q0.net
金銀の初期版後期版ってなんか違うんか?
初代は戦闘中セレクトバグ有無でわかりやすかったが

442:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/26 16:17:11.89 4X852n240.net
前に金銀でコードサーチして万能壁抜けコード見つけたような気がしたが忘れちゃった。

443:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/27 23:33:15.79 jYY3SvGjO.net
今更ながら、実行用のポケモンは別にヌオーじゃなくてもいいことに気付いた
用意するのが楽なのはヌオーなんだけど、どうせ最初のヌオー以外はTM17で生成するから関係ないんだよな
というわけで、実行用ポケモンをニョロボンにすることで持ち物をフリーにしてみた
お好みでどうぞ
>>243のニョロボン版
手持ち3番目の見た目と中身をニョロボン、わざをほろびのうた/わたほうし/おんがえしに変更する
手持ちを5匹に修正する
ボールポケットを初期化する
たいせつなものポケットを修復し、わざマシン17を追加する
@BOX
01:の
02:ョョョョョョがゆ
03:ぜォひニべづョづ
04:ぜやどぷぽぺズゴ
05:べづにむづョョョ
06:がれぜやひすにり
07:づにれづぼてづざ
08:よカづゥェるにぬ
09:ヅァるブデの
・メール実行用ニョロボン生成
手持ち6番目の見た目と中身をニョロボン、わざをほろびのうた/たいあたり/いばるに変更する
@BOX
01:がれぜーじぼまづ
02:よュづにヤづよカ
03:ざづヅほるひェデ
04:の

444:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/28 00:35:00.67 nH/nFqEn0.net
金銀 万能壁抜け
01008ACE
010095CE
010097CE
010098CE
010099CE
01009ACE
01009BCE
固体
01xxE7D0
01xxE8D0
深夜
910349D1
91035BD5
910362D5
以下クリスタル
壁抜け
01003ED1
01003FD1
010040D1
010041D1
010042D1
ほこらセレビィフラグ
01017DDA
固体値
01ea3DD2
01aa3ED2
時間再設定
80FF00B0

445:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/28 16:04:12.65 j8yWMIZA0.net
>>420
選択肢が増えるのはいいことだけどあんまりニョロボンにする意味はないかなー
ヌオーに他にもたせたいアイテムがあるわけでもないしね

446:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/28 18:39:24.15 i+U1GFCdO.net
>>422
メールを持ち歩ける数が増える
ボックス実行用ヌオーとメール実行用ヌオーを両方連れてると、それだけで持ち物枠を2枠食うんだよね
特に、>>413の「メール実行」を利用してべんりボタンの機能を適宜切り替えたい場合は、
実行用ポケモンがメールを持てるかどうかで使い勝手が結構違ってくるような気がした

447:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/28 19:11:57.27 j8yWMIZA0.net
>>423
あー成る程
メール持ち歩きたいなら三匹目の枠はアイテム空いてた方がいいんだね納得
初代だけどバイナリエディタの作り方見つけたから貼っとく
URLリンク(of)


448:fgao.net/poke/pokebinary2.txt 暇だからってアニメ見ながらやってはいけない(戒め)



449:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/29 21:56:51.78 sFS8H3XO0.net
ボックスにあずけられるNo.253のバグポケモンは
銀版に限りようすを見た後に参照領域が破壊され、ボックスはバグポケモンまみれになる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

450:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/29 22:10:37.46 4xKF5roz0.net
面白いけどどうやってそいつ手に入れるんだ?
任意コード以外だと初代から輸送になるのかね

451:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/29 23:34:44.25 4B6u6sAGO.net
「戦闘中に後ろ姿を見る」じゃないの?
No.253ってタマゴだよね

452:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/30 01:38:49.95 A9h+Hyhq0.net
便乗して第3世代のバグポケモンの一種であるビーム君の紹介
ビーム君は内部番号490のポケモンで、元々は第3世代で第4世代のポケモン(この場合はマナフィ)を作れるかどうかの検証の際に誕生した(結果はパルパーク通らず終い)
特性1に砂起こし、特性2に雨降らしを持ち、バトルフロンティアでも使用可能
タイプは不明(ごちゃごちゃした表示でよく分からない)
今の所Lv0かLv11かLv100の個体しか確認出来ておらず、また能力(種族値)がよく変化する(大体どの能力もゴミだが、偶にLv100で特攻が430位になる)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

453:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/30 08:56:29.12 kuioWMQ/0.net
種族名がビームなのか
もしかして没ポケモンの名残りなのかな

454:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/30 09:17:32.04 GoHP2u820.net
ポケモンでパネポン 強制旧GB起動コード
9011A8FF
ROMファイルをパッチする場合の該当箇所が分からなかった。
SGB用の情報は含まれていないっぽい。
いちおうコード使用しなくても旧GBでもデバッグモード?で遊べるけどね。
(このコード使った場合はカラーモードで旧GBで作動させるのでまともに
表示されないが)

455:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/30 09:28:04.03 GoHP2u820.net
>>430
SGBボーダー(枠)はないけど。デバッグモードならSGBの色がつくようだ。
(カラーモードでデバッグモードに入っても同じ色がつく)

456:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/30 09:56:29.02 Y8VRYPxY0.net
種族名ビームでワロタ
初代でフラグ周り弄ってたらしょうもないことに気づいたのでメモがてら報告
どうも最初の御三家のモンボ調べて図鑑が表示された時に、図鑑の1~8匹目の捕まえた数をリセットしてるみたい
なので自分みたいに御三家全部貰おうとしても図鑑には最後に貰った一匹以外乗らないので注意

457:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/30 12:01:56.86 A9h+Hyhq0.net
>>429
恐らく技名の一部を読み込んでるだけかと
URLリンク(pokeglitch.game-info.wiki)
砂起こし、雨降らしと来てるってことはその前後のバグポケモンに日照りの特性持ちもいる可能性が高い

458:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/30 12:09:53.39 yWqpNkD50.net
>>427-428
?????の中で一種類だけボックスに預けられたやつがいる
そいつのタイプが異常なデータになってて図鑑の参照領域の破壊が起きる
生成方法は銀版のみでLv0のバグポケを図鑑に預ける際に様子を見ると戻った際にポケモンの姿が変わるんで狙って変える
もしくはつかえるわざのわざID00のバグを使って経験値の余り2


459:54?のデータとポケモンの 内部ID入れ替える



460:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/30 18:00:34.93 tmY0EMoPO.net
>>434
>生成方法は銀版のみでLv0のバグポケを図鑑に預ける際に様子を見ると戻った際にポケモンの姿が変わるんで狙って変える
……すまん、ちょっと何がなんだかわからん
とりあえずバグポケモンについてなんだけど
・「ようすをみる」でタイプが表示される(タマゴではない)
・経験値の余り254から生成できる
ということでいいのかな?
それってNo.253じゃなくてNo.254なのでは

461:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/30 19:20:49.88 fsHp+78r0.net
というか経験値のあまりからポケモンつくるようなバグ技金銀にあったか?

462:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/31 17:41:49.24 Gs4awmfY0.net
>>242
>虫取り大会終了まで手持ちを6匹にしないように注意してゲームを進める
って最初から最後までなのね やらかした

463:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/31 18:31:15.72 q4HJWKn60.net
>>437
ゲーム開始から虫取り大会終了までだね
そもそもまだポケモン入れてない枠にはFFが入ってるのを利用したバグだし

464:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/31 19:27:10.72 bRT4v+qs0.net
VCってこういうの全部補修されてるんか?

465:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/31 19:53:46.61 fWHOELXbO.net
電池切れ金での検証時に使ってるルートのメモでも書いてみようか
>>436
試したことないから詳しくはわからないけど、00hのわざを一番目にすることでわざ数を0にして、
つかえるわざの画面で枠をはみ出してアクセスできるようにするみたい
前スレで書かれてた
便利そうではあるけど、バグわざの説明文やタイプ名が長いせいでデータが無関係の破壊されたりしないかとか、
わざリストの範囲外へのカーソル移動が変なところを書き換えたりしないかとか、気になる点はいくつかあるな
>>438
FFhじゃなくて00hね

466:雑なメモ@\(^o^)/
17/07/31 20:16:14.55 fWHOELXbO.net
夜10:30土曜ワニノコ
適当なタイミングで適当なポケモンを捕獲(NN:!メール)
道中でマダツボミに合ったら捕獲
キキョウジム
トゲピーのタマゴ
ウパー(NN:!ボックス)
!メールと!ボックスをPCに預ける
ボロのつりざお
にがいきのみ持たせて井戸
ルアーボール
ヒワダジム
ライバル
マダツボミいなければナゾノクサかパラス捕獲
わざマシン02ずつき
コガネ南のトレーナー全回避
じてんしゃ
ひきゃく
ケーシィ
虫取りバグ
手持ちをアリゲイツ/ケーシィ/草/タマゴ/?の5匹に
コガネジム
ゼニガメじょうろ
エンジュの店でスーパーボール×15くらい
アサギ北でミルタンクLv.15
テレポートでコガネ
百貨店で適当にアイテム売って、おんがえし、ずつき×2、ほのおのパンチ、メール×いくつか、モンスターボール×(32-所持数)
トゲピーずつきでコイキング×3
ミルタンクふみつけでコガネ南のトレーナー→ポケセン→公園東のサイキッカー→公園内のトレーナーでLv.19
カブトのパズル
アンノーンスーパーボールで捕獲
トゲピー@きのみでアンノーンとコイキング倒してEXP255
テレポートでコガネ

467:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/07/31 23:31:59.97 MO3mK9eL0.net
ちょっと思ったんだけどFF要員って必須かね?
図鑑とかずれてもいいならいらない気がするけどなんか不味いことあるかな

468:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/01 00:16:28.75 Koiq1IvvO.net
図鑑の状態によっては図鑑以降のデータもズレるのよ
どこまでズレるかわからないけど、何かしら悪影響が出る可能性を考慮すると用意しておくのが無難じゃないかな
そこまで大した手間でもないし
TAならスルーでいいと思う

469:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/01 00:47:48.43 tfdVcY2A0.net
任意コードの準備前まで進めたデータでメモリ覗いてみた
DCCAからFFが3つ続いてたからそこまでずれることになるかな
ここがなんのデータかは知らん

470:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/01 01:40:21.12 tfdVcY2A0.net
6体目のNNがDB57まで、図鑑の捕まえた数1~8匹目がDB78なんだけど間はなんのデータだ?
メモリ見た感じ全部0で埋まってるんだけど、手持ち7匹にした時にDB58からDB5Dは7匹目のNNで書き換わってる
あと偉い人TID変更と模様替えコンプのコードくださいお願いします

471:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/02 14:21:57.41 c+NrzGZr0.net
>>438
FFじゃなくて00じゃないか?

472:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/02 14:22:48.99 c+NrzGZr0.net
>>440に遅くあったわ

473:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/02 18:47:24.57 VLQ+hh6FO.net
もしかして翻訳ミスなのかな
「に遅く」は「の後半に」みたいな感じかと思ったんだけど、見当違いだったらごめん

474:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/02 21:14:09.27 5iVBmOFg0.net
>>448
「補足」の打ちミスなんじゃないのか?
どうでもいいけど

475:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/14 17:16:12.60 qD23t3LV0.net
初代で対戦中に対戦の種類(野生とかトレーナーとか)表してるアドレスどこかわかる人おらんか?
バイナリエディタで対戦中にそこ弄ればトレーナーのポケモンゲット出来るかなって

476:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/14 17:37:05.44 qD23t3LV0.net
ごめん自分で見つけたわ
D034が01で野生、02がトレーナー
01に変更したら1ターン消費するけどトレーナーのポケモンゲット出来た
それでワタルのチートカイリュー捕まえてみたんだけど技が高速移動、叩きつける、竜の怒り、破壊光線になってる謎

477:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/14 18:31:16.07 qD23t3LV0.net
どうも野生のポケモンは捕まえた時にレベルから技判断してるっぽい?かな

478:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/14 21:46:53.50 Aj1gN3pvO.net
>>451
確認してないけどCD65の1を0にすればターン消費しないかも

479:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/14 22:05:58.23 qD23t3LV0.net
>>453
エディタ戦闘中だと10以上が文字化けするせいで発見しにくかったけどマジでターン消費しなかった感謝
ここってなんの数値ぞや?
一応セレクトバグでもD034は弄れるけど初期版以外だと初手のポケモンにしか使えないね

480:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/16 01:45:44.78 DtkuD87+O.net
あー、金銀のやつまとめられちゃったのか……
検索してたら見つけてしまった
>>454
アイテム効果の処理が成功したかどうか、かな?
たぶんオーキドのことばで0になる

481:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/16 02:07:48.83 S0ibbKa20.net
金銀の任意コードポケスタではできないという情報が
自分がエミュで試した時もVBAだとできなくて、bgbとかスマホのエミュではできたんだよね
VCでできなかったら悲惨

482:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/16 10:31:31.52 FvAUYoy30.net
エミュの種類によってできるかどうかが変わるってことは、
コード実行の過程で未定義命令でも踏んでるのかねえ
VCエミュの再現精度が高いことを期待するか、
他の任意コード実行経路を探らないと厳しいかもな

483:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/16 18:31:21.65 DtkuD87+O.net
某ブログへのツッコミ
ここに書いておけば反応あるだろうか
手持ち2番目のアンノーンは努力値無振りなだけではなくLv5だとか
経験値255のポケモンは最初から5番目に置いておけばいい話で、フリーズの危険を犯してまでわざわざ2番目に置く必要はないとか
「たいせつなものポケットにアイテム追加」には枠数の問題があるとか(単に無限化したいだけなら個数を0にするほうがいい)
コードに環境依存の問題があったら(※付きは特に)スレに報告欲しいんだけど、このスレのURL書いてないからそれも期待できなさそうだなとか
344の「どうぐポケット1番目を0個に」が�


484:uボックス名でもメールでも可」なのは、複数種のアイテムを0個にしたい場合はメールだと面倒だから 413に「メール実行」なんてコードがあるのは、自転車や壁抜けのコードをべんりボタン登録したときにいちいちメールを読み直す手間をなくすため



485:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/16 18:34:49.01 DtkuD87+O.net
>>456
それってもしかして Echo RAM のエミュレーションに問題がある古いバージョンのVBAなのでは?
であれば、わざマシン17だけじゃなく赤緑青のライバル家ワープ(どこかしらドア)も不可能なはず
ポケスタも Echo RAM に問題がありそうなので無理っぽい

486:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/16 19:45:36.16 4NIBwgPp0.net
>>455
見てきたけどさも自分が発見した様な書き方してて胸糞悪くなったわ

487:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/16 20:38:46.48 S0ibbKa20.net
>>459
gba-mとかいうのあったから使ってみたらこっちは任意コード出来たわ

488:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/16 20:39:19.29 S0ibbKa20.net
>>461
VBA-Mねミスった

489:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/17 01:33:58.57 hJhpSO4k0.net
>>458
多分俺のだと思うから返信
報告貰ったのいくつか修正した
※つきのは全コード全種でってわけじゃないし実機エミュ混じってるけど、金初期、金後期、銀初期までは自分で確認した
出来なかったのは今のとこない
あとVCには関係ないけどポケスタでボックス名変更できるんだが、この時金銀単体と違って数字とか記号とか使えるみたい
環境あるなら書けるコードの幅広がるね

490:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/17 10:10:31.24 mY9p91/y0.net
>>463
面の皮厚そう

491:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/17 13:01:43.12 5qn7A+Qs0.net
どっかの掲示板でも転載されてたし今更
むしろネタの割に遅かったと思ったくらい
やっぱり第2世代って初代なんかより人気ないみたいだね

492:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/17 13:12:17.68 kGIRkl560.net
初代と違って2世代以降は何でもかんでもコミュニティグループがわかれまくったから特にな

493:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/17 15:43:44.27 5qn7A+Qs0.net
わいの感覚的には初代と金銀ってセットで好きなだけに寂しい

494:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/17 19:51:37.44 QzUSqwYOO.net
転載がどうこうとかじゃなくて、コードの意図が伝わらないことが残念
結局458の下2つはそのままみたいだし
>>465
ゲーム自体の人気は知らないけど、赤緑青だとゲームについて語る上でバグの話題が出やすいのに対して、
金銀はそういうわけでもないっていうのもあると思う

495:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/17 20:28:26.88 qFTOxXB/0.net
そもそも金銀の人気がないのは大半の人が電池切れでまともに遊べないからだと思うね
交換するのもめんどいし

496:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/17 20:38:35.49 hJhpSO4k0.net
>>468
メールいちいち読み直さなくてもいいのは確かに便利だと思うよ
ただ自転車はしょせん一回遊んで終わり程度のネタだと思ったのと、
壁抜けは普通に使ってる分には何度も読み直す(最後に読んだメールがリセットされる)ことなかなかないと思ったんだけどどうだろ
でかい壁抜けるくらいならメール見て技マシン17登録してセレクト連打してたらいけるし貴重なボックス名食うメリット薄いかなって感じた
今思うと自転車はストーリー途中なら実用的かも

497:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/20 23:11:22.91 Hz0A++9y0.net
機械語とかさっぱりなんだがD571からD5A2まで全部FF(技マシン全部255個)
にしたい場合ってメールの文章どうしたらいいかな

498:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/21 00:03:25.24 LVB7l3fD0.net
ひでんマシンも増やす上に99個でよければ
わざマシン・ひでんマシン99個(メール・ボックス両対応)
がゆぜワぼホグぺにごづガねだ5

499:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/21 00:13:55.70 klWpEK1jO.net
ョべがゆぜヤゾづづゼねだ5
テストはしてない

500:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/21 00:17:55.26 McD/pODM0.net
>>472
にわかなりにワをヤに変えたら技マシンまでを99個に出来たよサンクス!

501:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/21 00:22:41.69 McD/pODM0.net
>>473
99個に出来たから満足してたら255個きてた
無事成功しました圧倒的感謝!

502:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/21 00:22:48.81 klWpEK1jO.net
それ、ワをヤに変えたら7バイトはみ出すと思うぞ

503:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/21 00:27:27.20 McD/pODM0.net
>>476
ほんまやわ、エミュなんでメモリ開きながらやったら技マシンの上が63で汚染されてた
にわかは大人しくわかる人が書いたコード使わせてもらいます

504:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/21 22:37:25.42 McD/pODM0.net
昨日に引き続いて悪いんだけどTID変更とTN変更ってできないかな
初代では既に両方作られてるからこれの改変で行けるのかな?
・TID変更
5番目の道具の個数が0個でない場合:3~5番目の道具の個数を0個にする
5番目の道具の個数が0個の場合:TIDを(3番目の個数×256+4番目の個数)に設定する
がめぜンョ
せぐグづず
づずづのず
ずばずぷそ
ぜるづョア
づの
・TNを手持ち1体目のNNと同じに変更
がめぜらョ
ぶぺゾさな
ひすべゾギ
ぺヅむむに
ひでののの
金銀のTIDはD1B3とD1B4、TNはD1B5から
この2つは汎用性高いし、セレビィ配信とか来たらその偽装個体作れそう

505:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/22 00:37:14.62 KwJ5JrolO.net
URLリンク(www.youtube.com)
こんな方法があったか……
経験値調整する必要なくなるから時間短縮できる

506:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/22 00:56:36.86 KwJ5JrolO.net
ついでにミルタンクをスキップする方法も思いついた
これでバッジ2つの段階で実行可能になる
(でも最速のタイミングだとなつき度がギリギリ足りないくらいなので、コガネジムクリアしてなつき度稼いだ方が早いかも)
ボールポケット
01:モンスターボール×32
02:適当なボール×1
03:やめる
手持ち
01:No.000
02:ポケモンA(わざ2がほのおのパンチ)
03:ポケモンB(わざ2がほのおのパンチ)
04:適当なポケモン
05:適当なポケモン
06:適当なポケモン
ボックス整理で適当なポケモンをボックスから手持ちに移動し、手持ちを7匹にする
手持ち2番目と5番目を入れ替える
手持ちを上から順に2匹、ボックスに預ける
アンノーンを引き出す
手持ち3番目のバグポケモンを育て屋に預けて引き出す
手持ちを上から順に3匹、ボックスに預ける
A、B、ウパーを引き出す
手持ち3番目と6番目を入れ替える(アンノーンが2番目、ウパーが3番目、バグポケモンが6番目)
AとBからじてんしゃを預かる
真ん中のじてんしゃ→下のじてんしゃの順にセレクト
ボールポケットのふしぎなアメを使ってウパーをヌオーに進化させる
マスターボールを47個捨てる(またはPCに預ける)
上のじてんしゃ→下のじてんしゃの順にセレクト

507:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/22 01:50:17.39 w5A5BZFE0.net
>>480
動画見て色々試してきた
動画はデータずらしまくっててセレビィの元のFBがどっからきたかわかんなかったが発想に脱帽
バグポケ自体が中身FFになるんだからよくよく考えたら当たり前なんだけどこいつ自身をストッパーにする発想は何故かなかったわ
ネックだった技マシン17も解決したし大分楽になったね

508:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/22 01:58:18.12 w5A5BZFE0.net
ちょっと思ったんだけど
手持ち3番目のバグポケモンを育て屋に預けて引き出す
って必要かな?

509:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/22 23:08:40.54 KwJ5JrolO.net
環境構築の〆のコードは6番目の見た目がFFhであることが前提になってる

510:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/22 23:53:14.82 KwJ5JrolO.net
・もようがえグッズ
@MAIL
がりぜガずョよ7かづョよヅかづョ
べづづづづよダかづの
・TID変更
TIDを1番目のNN1


511:~4文字目で指定 0=ア、F=タ @MAIL がろぜきひすゾケヅえむばぷひだひ ロワデブざばぷひだロワデの >>413 ・壁抜け(修正版) @MAIL ョがほぜフづづづづづの



512:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/23 18:54:27.75 tb2GhidmO.net
うわ、もう転載されてる
名前欄も無駄ってことね
まだあるけどしばらく書くのやめるわ

513:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/23 19:13:57.72 5dIPMuRv0.net
>>468
これ見てちょっと納得した
金銀のバグって増殖が有名なだけでそれ以外はてんで話聞かないよね

514:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/23 21:14:51.97 ATZe+hkT0.net
一応虫取りバグも有名かな
でも増殖と合わせても二つか

515:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/24 01:25:17.54 3KkmmipH0.net
>>372
めっちゃ遅レスだけどDPPtでもザロクバグあるってマ?
全然聞いたことなかった

516:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/24 12:30:43.23 TlNlImuC0.net
>>488
これ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
飽くまで「ザロクバグ」が出来るのであって、タマゴバグや(確か)タマゴを戦闘に出したりは出来ない、と思う

517:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/24 18:12:43.95 TlNlImuC0.net
>>488
これ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
飽くまで「ザロクバグ」が出来るのであって、タマゴバグや(確か)タマゴを戦闘に出したりは出来ない、と思う

518:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/24 18:14:04.38 TlNlImuC0.net
ごめん何かミスった

519:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/24 19:27:42.97 3KkmmipH0.net
>>489
あーなるほど
バグ自体は出来るけど3世代みたいに別に特に有効利用出来るわけではないのね納得
バグアイテムは出せるけど全く使い道がないみたいなやつか

520:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/24 22:15:37.40 VKnvM+z60.net
既出かどうか知らんが最近気づいたこと
初代赤でTNを自分で入力するとき、例えばTN:レッドだとしたら
A7 AC 13 50
ってなってて50の後の空きには00が2つ入ってる
自分で入力する時に空きスペースがある時は例外なく00が入るみたいだが
何故かデフォルトのレッドを選択すると50以降に8A 93(サト)が入ってる
同じくデフォのサトシの場合は0B AD(ジャ)
ジャックの場合は2C(じ)が入ってる(じぶんできめるのじ?)
ちなみに名前入力前はDA CF 28 C1(れまぐち)で50の次はB2(ぃ)
しょうもないけどIDとTNが一致しても50以降の文字が一致してないと姓名判断しで
NN変更できないからTN弄ったりするつもりがある人は一応注意かな

521:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/25 00:11:48.96 mvhd8nzB0.net
>>493
ミスった
DAじゃなくてD4だからやまぐちだわ

522:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/27 23:07:35.00 z+nExTY60.net
金銀で手持ち7匹にした時とかにフリーズする条件is何?

523:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/28 02:49:03.85 l4ymGzDB0.net
金銀の任意コードのための袋叩きニューラでもうちょっと効率良さそうな方法発見したから書いとく
そんなに手間減るわけじゃないけど、フリーズを確実に回避できるのと任意コードでバグポケ消す必要がなくなるからコードは短くできる…と思う
バグポケ育て屋に預け回収
手持ち2番目、3番目に炎P持ち、6番目にバグポケ
ボックス整理で手持ちに1体追加、2番目と5番目交換
手持ち上から2体PCに預ける
PCからアンノーン受け取る
手持ち上から3体預ける
手持ち2番目のバグポケ預けすぐ回収(通常ポケになる)
手持ち3番目を預ける
ウパー、炎P持ち2体の順にPCから受け取る
自転車回収

524:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/28 02:53:02.57 l4ymGzDB0.net
>>496
炎Pは技の2番目
手持ち2番目のバグポケ預けすぐ回収ってのは育て屋ね

525:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/28 11:14:52.74 aT2JvaMj0.net
任意コードとかいっぱいあるけどさ、結局色違いのセレビィを出す方法はどれなの?
第2世代のバグは第7世代に送れる色セレビィを出せるかどうか、これに尽きる

526:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/29 00:14:47.75 H6jgdKGT0.net
金銀じゃ色セレビィ作れないんじゃね

527:500@\(^o^)/
17/08/29 03:24:42.87 uL7wOgfd0.net
500(σ´∀`)σ ゲッツ!!
500キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
500(・∀・)イイ!!

528:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/30 20:41:20.44 bA956xdk0.net
金銀単体で色セレビィは作れる
でもバンク通すかどうかはゲーフリ次第
袋叩きニューラの過程で手持ち7体にした状態で飴を使うとポケモンによっては(順番が関係してる?)関係ないポケモンへの進化画面が連続で起こるのを確認した
進化画面が起きるだけで実際に進化が起こってるわけではない

529:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/30 23:06:57.02 BJB2iQ+b0.net
ミュウは配布があったからね。

530:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/31 05:21:27.09 gmdo7U1d0.net
逆に存在しないはずの初代色ミュウはよく通ったものだ
通過時にはまだ色違いの概念がないから色のフィルターがないのはしょうがないとしても、個体値のフィルターくらい付けれなかったものなのか
初代色ミュウは限りなくタマゴバグ産色ミュウの劣化だが、色セレビィは違う
VCで正規色セレビィが出現するイベントとかあれば…

531:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/31 12:40:25.33 sQJzTSsW0.net
>>501
第2世代で色セレビィが存在したのはクリスタルでGSボールが配布されてからでしょ?確か
クリスタルのVCがリリースされるかこのイベントが金銀VCでも再現されない限りはバンクに送れる色セレビィなんて作れないんじゃね?
ってことを言いたかった>>499

532:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/31 18:37:08.86 yXYKc37xO.net
>>495
これは予想だけど、最大HPが1024の倍数のときだったりしないかな
つまり4の倍数の最大HPを1回ズラしたとき

533:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/08/31 19:32:38.10 +wSSzwp10.net
>>505
有能きた
セレビィ変換用の袋叩き覚えたlv57ニューラで1回ずらしてみた感じ
141、142、143、145でフリーズせず
144、148でフリーズしたから多分これで正解
出来たら解説プリーズ

534:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/02 13:57:24.78 pWb19ReG0.net
金銀VCでセレビィの配布がない限り、
色違いどころか通常色セレビィすらムーバー通るかどうか怪しいだろう
>>503
もしかしたら、二重変身で公式ミュウの個体値が書き換わる可能性を考慮したのかもしれないとふと思った
まあ、あのゲーフリのことだから何も考えてない可能性が高いが……
二重変身については他にも思いついたことがあるので、ちょっと識者に問い合わせてみる

535:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/02 19:37:53.52 bMDcH8i70.net
>>507
だとしたら金銀VCに求めるものなんて何一つないな
まあミュウみたいにゲーフリセレビィ的な何かを配布しそうな気もしなくもないが
やはり色セレビィは何れリリースされるかもしれないクリスタルVCにかけるしかないか…
二重変身ってあれバグだよね?
バグを残したままにしたゲーフリの情けのサービスと言った所か、初代色ミュウは

536:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/09 22:37:50.70 l/Z2r8t10.net
かそかそのかそ

537:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/10 01:57:42.84 8yOGygHp0.net
本当は第3世代以降における努力値全能力全振りポケモンの作製法について書きたいけど、例に漏れず超長文で多レスに亘るから、どうせまた規制かけられるだろうと思って躊躇している
それに第3世代以降だからこのスレの住人の大半には需要がないだろうし…

538:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/10 10:45:45.25 YNvjKcuS0.net
2世代vc飽きたら3世代のザロクバグもやるつもりだから興味はあるんだけどね
いつやる事になるかはわからん

539:507@\(^o^)/
17/09/10 11:45:42.87 45g


540:Ke35F0.net



541:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/10 13:38:58.88 PWo3GhzS0.net
>>512
二重変身で個体値が書き換わるのはメタモンが変身した時個体値まで書き換わってて、
その個体値は現在のと一個前までしか記録されないから
二回変身すると元々のメタモンの個体値が消えて一回前の個体値が変身されたこちらのポケモンにのものなり、
捕まえた時のメタモンの個体値はこれになるから
こっちのポケモンは何回変身して個体値が書き変わろうと、元々の個体値が別に保存されてるか戦闘後個体値が変わったりしない
こんな感じのはず

542:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/10 15:18:47.06 2HWeCEa10.net
ポケムーバーの更新でサンムーンに送ったときの色違い判定が元の金銀時代準拠に戻ったんだな 今ネットにある5かい使用法でしくじって気づいた

543:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/10 15:46:26.64 8yOGygHp0.net
で、相変わらずタマゴバグ産のポケモンは平気で通る、と

544:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/12 00:46:25.90 epNjfQJNO.net
任意コード実行が話題になっててなんだかなあ

545:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/12 01:12:36.45 0Wnt3hOz0.net
任意コードも裏技の範疇だし…

546:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/12 01:24:24.47 epNjfQJNO.net
あ、ゴメン
書き込んでから言葉足らずなことに気付いたわ
このスレのことじゃなくて色セレビィ騒動の話ね
そりゃまあ任意コード実行でも色セレビィ出すのは可能だろうけどなんだかなあ、と
スレ違いだなスマン

547:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/12 15:22:02.17 KIEjO82t0.net
袋叩きバグで色化も可能なんだな
セレビィ騒動ってクリスタルで色セレビィ出て来たって奴?

548:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/12 20:48:56.34 m0AcJGI/0.net
この件で任意コード実行バグがより知れ渡っただろうな

549:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/12 21:51:47.53 epNjfQJNO.net
>>519
そうそれ
このスレのポケモン出現コードはクリスタルでは動かないから、詳しくないと難しいと思うんだよな
コードさえ書けるなら色エンカウント自体は可能だとは思うけど

550:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/12 22:57:25.96 30bcd+/p0.net
個体値の抽選に割り込めるのかね

551:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/12 23:20:10.36 4+08RK/t0.net
いや単純に改造だと思われ

552:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/12 23:32:15.58 8nh1bSEs0.net
乱数生成に割り込むのは5かいでもわざマシン17でも不可能
ただし、メモリ上にある乱数生成器の内部状態を調整してからエンカさせれば可能性はある

553:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/12 23:51:36.09 epNjfQJNO.net
戦闘開始時に戦闘タイプ指定すればいいだけだよ
乱数関係ないし別に割り込む必要ない
クリスタルじゃないけど後で試してみる
(クリスタルは無事なカラー本体が手元になくて確認できない)
転載されて面倒くさいことになりそうなので、成功してもコードをここに書く予定はない
>>523
「任意コード実行云々言われてるけど、既存のコード流用できなくて1から書かなきゃいけないから違うんじゃね」っていう話

554:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/13 00:08:20.47 a+iv3KLV0.net
戦闘タイプの指定は簡単だろうけど問題はエンカする個体の個体値指定できるかって話じゃないかな
改造コードなら対戦相手の個体値を変更余裕だろうけど

555:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/13 00:36:57.25 gbqwNlBDO.net
個体値指定しないよ
戦闘タイプを赤ギャラにするだけでいい
一応、戦闘タイプを徘徊にすれば個体値を指定することも可能だとは思う
バックアップを取って、上書きして、戦闘後に元に戻す(文字数が足りれば)

556:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/13 00:42:42.82 3JritFA10.net
そうか2世代には個体値固定の赤ギャラがいたか
まあ何にしろあの色セレビィは正規ではないし、今回の件で2世代でも任意コード実行出来る�


557:チて広まったのはいいことかな 興味持つ人が増えないと初代みたいに色々研究が進まないしな



558:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/13 01:03:36.37 r13rn3rO0.net
今回の件はゲーフリによる金銀VC販促のための自演説

559:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/13 09:47:44.50 7VfhvVJz0.net
寧ろ金銀VCのバグを全部修正でもするんじゃないかとさえ思う
まあバンクに送れる色セレビィ作れなさそうなら金銀のバグに需要はないがな

560:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/14 00:55:54.79 mHMnBAGbO.net
>>527を試してきた
■戦闘タイプ:赤ギャラ
問題なくEAAAの色違いが出現した
■戦闘タイプ:徘徊
AAAAの個体が出現するように調整してみた
ボックス名だけじゃ字数が足りるか怪しかったのでメールも持ち出したけど、無事AAAAの色違いが出現した

561:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/14 17:24:31.62 FSX1S4no0.net
>>111を金銀仕様に書き換えると
がむぜひレ
ぼワぶづレ
ぼ4づの
でいいのかな?

562:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/14 19:11:00.05 PrC/Dh6X0.net
4に書き換えるの面倒だからぼづづのでやってる

563:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/15 21:44:50.74 VxtqPQ6n0.net
ぼ4づのとかNNに数字ってつけれますか?

564:ダーク王鍬大使
17/09/18 13:26:38.52 yUdn45N90.net
アイテムのポケモンの一番目の種族にあたる領域と技のPPを入れ替える方法で
ポケモンの種族を自在に書き換える裏技前やった気がするのでふけど(^^
如何せんやったのがかなり昔なのでもう忘れてしまいまひた(^^
どっかのサイトに書いてありまふぇんか?(^^
流れとしてはセレクトBBでポケモンを入れ替えてポケスタに預けてバグ抜きする感じだった気がするのでふが(^^

565:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/18 20:34:56.42 FVQU/Hfk0.net
いつの時代の人間かな
それはともかく、中身変えは14番セレクト
選んだ技のPPと2番目ポケの中身が入れ替わる

566:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/18 21:40:08.89 M/dMwA100.net
中身変更は16番目だと思うけど

567:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/18 22:12:57.86 7gqwxSp10.net
荒らし同然のクソコテなんか無視しとけって…

568:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/21 11:50:01.52 QUJoyp3U0.net
>>485
もうそろそろよろしいでしょうか?

569:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/22 11:41:37.77 i+U74pkO0.net
金銀VCでもバグは健在っぽいな
ところでにわかですまんが>>532ってNN変えるだけで良いん?なんかPPとかも色々
いじってたと思うんだけど
3番目のNNは書き換える個体値以外の役割を持たないのか?

570:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/22 12:52:22.42 xLJRhcPC0.net
なかよしバッヂなら面倒な準備はほとんどいらないよ
URLリンク(hakuda2.web.fc2.com)
こことにらめっこすればいくらかは読み解けるけど
すまねぇ、機械語はさっぱりなんだ

571:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/22 13:49:01.60 pb9ZPao30.net
セレビィ作って送れた?

572:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/22 13:55:15.13 15oz+7QA0.net
そもそもまだバンクに送れない
公式のVC内配布がないから仮に作っても個別でブロックされる可能性もある

573:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/22 14:25:20.13 dvSkV9l40.net
初代VCから金銀ポケモン送れたら逆にびっくりする

574:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/22 14:35:55.33 i+U74pkO0.net
>>544
どういう意味で言ってるのかわからんけど、一部の新ポケは初代の内部コードで
けつばんに当たるコード割り当てられてる奴もいるから、そのけつばん連れて
通信したら相手の手持ちから新ポケとして認識されるぞ
交換できるかどうかは内部データ次第だからわからんけど

575:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/22 14:46:01.17 dvSkV9l40.net
ああごめん、金銀VC発売したのね。

576:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/23


577:01:38:14.18 ID:JPq0ZIq00.net



578:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/23 14:56:19.11 uexDODrA0.net
そもそもぶっ壊れたら困るデータでやっちゃいかんでしょ

579:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/23 16:48:07.97 JGKKekuW0.net
ぶっ壊れても困らないデータってなんなんですかねえ(哲学)
パソコンのメールの数はA7F8(らしい)

580:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/23 18:40:34.27 Km1BdpsF0.net
サブロムでしょ(適当)

581:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/23 22:48:03.83 /4P6NwCy0.net
そういや金銀の虫取り大会バグの方は修正されてるの?
ボックスセーブバグは修正されていないって聞いたけど

582:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/23 23:34:32.73 bk7ufsyE0.net
>>551
バグは一切修正されてない
初代の時のミックスオレから始まるレシピみたいに特定の場所に特定の値入力するコードのテンプレ欲しいな

583:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/23 23:52:36.60 /4P6NwCy0.net
>>552
おお、ありがとう
断然買う気が出てきたわ

584:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/25 00:23:58.41 NqxA/w8jO.net
>>547
バグポケモンの姿でも見た?
メールがバグってるなら、ポケセン2階、もようがえグッズ、トレーナーハウスあたりにも影響ありそう
まだ序盤なのであれば初期化した方が早そうな気もする
・PCのメール数を0に※
ョへマだゥ2レてャだ
テストはしてない
>>539
じゃあ試しにひとつだけ書いてみる

585:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/25 00:34:49.13 NqxA/w8jO.net
転載しないでくれ
・つうしんケーブル※
ポケダンのネタ
@MAIL
ョゥ6まぶぺぶゥぶみがょぜ8ひぶ
ぶまョゥぶみ4ぷむレねてぷぼ
もしこれも転載されるようならもうアレだな

586:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/25 01:23:55.23 AhfUFd9C0.net
>>554
俺も547と同じ症状出たんだけどバグポケのステータス見たのが原因なのか
コード実行はできてる

587:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/25 12:35:51.79 T78gkWzq0.net
No.000のバグポケモンみるとステータス画面でタイプがバグった表示が出るが、
GB・CGB・SGBのときとGBAのときとポケモンスタジアムの時で表示が
異なっていて、その後マップがバグる挙動が変わる。GBAだとタイルが変わって
壁抜けし難いかった気がする。ポケモンスタジアムではマップがバグらず
壁抜けは出来なかった。VCではどうなんだろう

588:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/25 14:56:31.59 vzcoCPwz0.net
第二世代も最終的にはエディタが出て好き放題されるのかなと思ったけど、第二世代はあんま長いコード書くとこなさそうだな
初代と違ってボックスに飛ばせないの痛い

589:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/25 19:18:30.63 NqxA/w8jO.net
書き忘れ
555の「つうしんケーブル」は、どうぐポケットに00hのバグアイテムが入っていると進化成功時に1つ消費してしまう(と思う)ので、
バグアイテムを使ってなにかしようとしてる人は注意してね
>>556
タマゴの後ろ姿を見たときや、図鑑でバグアンノーンを見たときとバグりかたが似てるみたいだから、何かバグったグラフィックでも見たのかなと
(ちなみに、第一世代ででんどういりがバグるのもバグポケモンのグラフィックが原因と思われる)
No.000やNo.255のステータス画面でも発生することがあるのかは知らない
>>557
No.000のタイプ2を表示するときの参照アドレスはBBB8みたい
A000-BFFFはアクセスを有効にしない限り同じ値しか返ってこないんだけど、その値がハードによって違うっぽい?
VC�


590:セとFFhになってるけど、GBポケットだと0Ahだったような(記憶があいまい) たぶん長すぎるタイプ名がフィールドのデータにまで侵食するのが壁抜けの原因だから、値が違えばタイルブロックも違うはず とりあえず、BBB8を参照してどうぐポケット1番目の個数を書き換えるコードを書いてみた ハードによって結果が異なるかも 4くさゥッゆの >>558 別にボックスに飛ばせないわけじゃないよ



591:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/25 19:31:59.96 NqxA/w8jO.net
技番号254のタイプ名表示はA54Bを、技番号255はB24Bを参照してるようなので、「つかえるわざ」でこれらを見たときの挙動もハードによって違うかも
いずれにせよ広範囲を書き換えるからゲーム続行不能になる気がするけど……
>>396
ざんねんながら日本語版金銀だと技番号0のタイプはD0hじゃなくてCFhっぽい

592:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/26 22:57:52.87 yukEJoNq0.net
親名ゲーフリで銀のVC初める→任意コード実行でID書き換えて親名とID偽装した色ミュウ作る→初代VCに送ってムーバーで輸送
11月のアプデまで待てないから回りくどいやり方で試してみたけど普通に色違いのまま通ったしアプデが来て金銀VCから送ってもそのままかな
セレビィの公式配布があれば偽装した色個体とか作って送れたりすると嬉しいな

593:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/27 01:04:56.86 MYiXMxEp0.net
個体値AAAAだと攻撃と防御の判定ミスがあったとしても
どちらも色違いになるからこれじゃ判別出来ないな

594:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/27 09:16:37.65 bk+ee5jc0.net
VCでも任意コードできるのか
国内版はどのバージョンでも虫とりバグ出来るんだったっけ

595:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/27 10:42:33.26 kGAN7l930.net
>>562
どうせ輸送したら個体値ランダムなんだからAAAAで作っちゃえばいい気がする
>>563
クリスタルと海外版以外なら虫取りバグはできる

596:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/28 22:51:47.78 FbU1zj+qO.net
555は旅パのゴーストとかストライクとか進化させたかったから書いたんだけど、通信進化ネタはサブ本体で解決するから需要ないのかな
どういうネタが需要あるのかわからないけど気にせず適当に投下
転載しないでね
・ワープ※
どうぐポケット2番目の個数が28個でない場合:1~2番目の個数を28個にする
どうぐポケット2番目の個数が28個の場合:1番目の個数-1に対応する復帰地点にワープし、1番目の個数を28個にする
@BOX
01:がゆぜュぼボせづ
02:ざぷづたよホゃヤ
03:にサヅュほひびデ
04:ョアへよりコォチ
05:ヅメまひさべデゅ
06:てカで
>>552
ちょっと考えてみたけど、金銀だとアイテムの個数がマイナスにならないようになってるから、0を指定したいとき面倒くさいんだよね
どうするのが正解なんだろうか

597:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/29 00:12:26.79 Idm0RWRo0.net
誰が転載なんてしてんのか知らんが、転載が嫌なら別に書いてくれなくたっていいんだぞ?

598:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/29 01:02:20.75 MGjBTRVV0.net
デフォルトでスレの名無しは無断転載は禁止でしょ

599:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/29 09:47:26.65 HGPyrmg10.net
そもそもスレタイに無断転載禁止ついてますし。
とはいえそれなりに数も出てきて、見にくい状況になってるのは確かだから、
そろそろWikiかなんか建てることを考えたほうがいいかもな。

600:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/29 10:24:43.99 AwLkQZ6A0.net
バグ全般をまとめるwikiならすでにある
なぜか>>1のテンプレには入ってないけど
URLリンク(www49.atwiki.jp)

601:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/29 10:32:44.08 HGPyrmg10.net
なんだ、既にあったのか。しかし最終更新が2015/3/8…相当放置


602:されてるみたいだな。スレ一覧も10までしか無いし。



603:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/29 10:33:04.66 BUcwSFTK0.net
>>569
ここ第二世代も兼ねてるのか
初代用のイメージだったわ

604:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/29 18:17:46.58 RfwIkVle0.net
任意コード実行でエンカしたホウオウがせいなるはい持ってないことがあるのはなんでだ?
100%持ってるはずなのに

605:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/29 18:47:29.14 +A0tSTBT0.net
>>572
俺が前にセレビィが釣れるバグエリアでホウオウ釣った時はせいなるはい持ってなかったぞ

606:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/29 22:54:30.97 GptcRADl0.net
トレーナーの名前を変えるコードがあれば今後セレビィ配布来ても偽装出来るし作ってほしい

607:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/09/30 15:05:04.42 KzprqOmH0.net
VCだとボックスリセットでレベル0のポケモン出せないっぽい?

608:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/10/01 05:06:14.78 ozUB4ubo0.net
>>573
KWSK

609:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/10/01 12:42:12.49 euVSHrDv0.net
>>576
URLリンク(www4.hp-ez.com)
ここに載ってるようにセレビィを釣れるバグエリアがあってそこでボロのつりざおを使うとたまにホウオウが出てくるんだが
そのホウオウを捕まえて持ち物を見てみたらなにも持ってなかったんだ
一度しか捕まえたことないから確率なのか確定なのかはわからん

610:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/10/01 14:32:55.24 I67IOo1g0.net
金銀任意コードでメタルコート増やしてPCに預けたら
その後預けたアイテムが全てメタルコート255個になってしまう様になってしまった…
メタルコートを預けた場合は何も預けてない事になってるみたいだしわけがわからん

611:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/10/01 14:56:23.20 Yt+54NJK0.net
イベントホウオウと野生ホウオウは違うのではないか

612:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/10/01 14:58:19.39 Zhkbz2WM0.net
ホウオウはなぜかデータが2つあるんだけどスズの塔のやつはどっちなんだろう

613:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/10/02 00:11:38.45 YRU5rjdCO.net
持ち物は59/256の枠と5/256の枠しか設定されてない
イベントのホウオウやカビゴンが必ずアイテムを持っているのは、そういう戦闘タイプに設定されてるから
>>322
・BGM変更(修正版)
ボールポケット2番目の個数が92個でない場合:1~2番目のボールの個数を92個にする
ボールポケット2番目の個数が92個の場合:マップのBGM番号を1番目のボールの個数に変更する
@MAIL
がゆぜ/ョよヨせづざはだまづのば
ゥワちゥたちョよ8ゥレちの
ラジオと同様、戦闘してもBGM変更が持続するようにしてみた
ラジオの曲を流せば、それに対応するエンカウント率変更効果も有効になるかも
>>574
・名前変更
@MAIL
ョぶぺヅおむがれぜぬひしひすよ7
まの

614:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/10/02 01:48:55.62 OgtMbVmf0.net
>>557 >>559
ゲームボーイアドバンスSPもA000-BFFFの値が違う可能性が高いな。
No.000のバグポケモンのステータスを見たときにフリーズし易いようだ

615:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
17/10/02 01:52:00.13 OgtMbVmf0.net
>>577
凄杉。そんな場所あったんだ。自分はクリスタルで壁抜けで画面外いくと
ゼーブ消えたり、時間が狂ったり謎な挙動をするのであまり試してなかったわ

616:名無しさん、君に決めた!
17/10/02 17:27:44.98 7lc09Yhk0.net
任意コード実行で育て屋にバグポケ預けてた後手持ちを7匹にするのができないんだけど何か理由ある?
ボックスの預ける画面だとバグポケは表示されないんだけど6体持ってる判定になってるみたいで引き出せない

617:名無しさん、君に決めた!
17/10/02 19:09:18.69 gvftK5YN0.net
>>584ボックス整理使うんだぞ

618:名無しさん、君に決めた!
17/10/02 21:31:42.66 rISZEU9h0.net
>>552
ミックスオレから始まるレシピって
3E nn
EA yy xx
C9
これか
文字で起こせたらいいんだけどね

619:名無しさん、君に決めた!
17/10/02 21:52:59.86 7lc09Yhk0.net
>>585



620:thx わざマシン17使うところまで行ったけど何回やっても画面がおかしくなってリセットされるだけだからもうダメだな



621:名無しさん、君に決めた!
17/10/03 14:05:52.45 6+MlM7iO0.net
>>587
そもそもやり方が間違ってそうだな
動画探って手順見てみるといい

622:名無しさん、君に決めた!
17/10/03 16:09:29.00 ccXPXztE0.net
>>587
技マシン17使うとこまでいってフリーズするってことはボックス名が間違ってる可能性が高いか
時点でヌオーの技とか持ち物、アンノーンのレベルあたり

623:名無しさん、君に決めた!
17/10/05 00:07:27.32 YNPE2X/mO.net
名前変更に※付け忘れた
最近は初期版じゃなくてVCで動作チェックしてるから、逆に初期版だとアドレスがズレてる可能性がなくもない
・ランダムタマゴ※
@BOX
01:ヅ!るドビよギね
02:ヅひちゆゆゅぼガ
03:ゥばみよザへエだ
04:ぶヅんまひェデョ
05:ヅもほひさデひほ
06:ぼヂがァぜぞひし
07:まれっりョョにザ
08:へガぜゅひソの
縛りプレイのネタにでも
もしノーセーブで実行環境を構築可能であれば、通信に頼らずともランダムタマゴで最初からプレイできるんだが……

624:名無しさん、君に決めた!
17/10/09 09:36:04.75 Dhgcp8QD0.net
>>590
金銀の時間をいじるコードを
かいて頂くことってできますか?

625:名無しさん、君に決めた!
17/10/09 10:41:33.93 VZiZyuYM0.net
本体の時間弄ればええやん

626:名無しさん、君に決めた!
17/10/09 11:02:31.72 Dhgcp8QD0.net
>>592
それだとsmに影響がでるので金銀だけ葬れれば
ありがたいです

627:名無しさん、君に決めた!
17/10/09 13:30:11.46 oaTkeOUK0.net
弄るんじゃなくて葬るのか…

628:名無しさん、君に決めた!
17/10/09 13:35:44.26 kBv1cewA0.net
葬るで草

629:名無しさん、君に決めた!
17/10/09 14:31:19.59 Dhgcp8QD0.net
葬るは

630:名無しさん、君に決めた!
17/10/09 14:34:44.95 Dhgcp8QD0.net
葬るはうっかりしてますた
でも時間いじれたら普通に便利だと思う
途中送信&連投ゴメン

631:名無しさん、君に決めた!
17/10/09 16:14:22.09 i3ePTXsA0.net
金銀を葬るコードください

632:名無しさん、君に決めた!
17/10/09 19:03:57.67 x4djecKR0.net
そういや金銀にはボツになったミニゲームがあるらしいんだが任意コード実行で呼び出せないのかな

633:名無しさん、君に決めた!
17/10/09 22:59:55.81 kDBEWLLn0.net
5かいでパズルゲーム(テトリス)作れるなら
レースゲームやアクションゲームも作れるかな
…とタマムシデパート3Fにいて思った

634:名無しさん、君に決めた!
17/10/09 23:39:58.77 wXuBcUriO.net
・時刻再設定※
@MAIL
ぼゲがパぜモひすまの
これで問題ないのかどうかはわからん
>>599
URLリンク(tcrf.net)
これか
・神経衰弱※
@MAIL
ョぶヅドまドデが?ぜ4ひしひすひ
よのまの

635:名無しさん、君に決めた!
17/10/10 17:28:10.55 KxVSTbSg0.net
>>601
ありがとうございます!銀vcで動作確認できました!
時刻再設定は技マシン17をベンリボタンから使用したときには画面が白くなるみたいです
あと再設定の時に画面の色がおかしくなります

636:名無しさん、君に決めた!
17/10/12 08:49:25.50 V/TsPOtU0.net
初代のバイナリエディタってどうやって出せたっけ? 調べても出なかった

637:名無しさん、君に決めた!
17/10/12 09:48:23.81 kwI


638:kYi8P0.net



639:名無しさん、君に決めた!
17/10/12 19:16:27.44 jcOFFzx60.net
なんだか最近はポケモン金銀の任意コード実行が流行ってるけど、どの文字がどの値を指しているのかさっぱりだな

640:名無しさん、君に決めた!
17/10/12 20:30:56.33 jcOFFzx60.net
>>369 このコードはどうやって使えば良いんだろう
できればどの文字がどの値かも教えてほしい

641:名無しさん、君に決めた!
17/10/13 00:29:40.30 60eZZY+BO.net
他のコードと特に変わらない
3番目をメール実行用のニョロボンかヌオーにして実行する
金銀で特殊文字が増えてはいるけど、入力可能な文字の文字コードは第一世代と同じ

642:名無しさん、君に決めた!
17/10/13 02:31:46.92 FfE9xRRe0.net
どの値かってだけならポケモン文字コードとかでググればリストがある
z80の機械語調べてみたりしたけどどういう処理してるのかは全部はわからんな

643:名無しさん、君に決めた!
17/10/13 02:59:17.74 NqAVZrWE0.net
ばぐりっちーずにだいたい書いてあるで

644:名無しさん、君に決めた!
17/10/13 14:54:00.38 ZdYeL9Px0.net
初歩的な質問で悪いんですが経験値を256で割った時の余りを255ではなく170(16進数でAA)にして個体値書き換えのセレクトバグをおこなえば金銀に送った時色違いになるって事であってますかね?

645:名無しさん、君に決めた!
17/10/13 14:59:33.80 ql3M6CkY0.net
>>610
あってる

646:名無しさん、君に決めた!
17/10/13 15:06:14.94 ZdYeL9Px0.net
>>611
ありがとうございます

647:名無しさん、君に決めた!
17/10/13 18:15:58.70 60eZZY+BO.net
余り170で9番目やったらバグわざになると思うよ
32番目でPP送りにするなら問題ないだろうけど、それならポイントアップ増やしてPP30に2個使う方が早そう

648:名無しさん、君に決めた!
17/10/13 19:05:53.65 rYjJCVwY0.net
色違い量産したいならなかよしバッヂで任意コード使えるようにしておくととても便利

649:名無しさん、君に決めた!
17/10/15 12:49:11.04 YOa1uydh0.net
誰か教えてください
技マシン17作成時に自転車のセレクトでやめるじゃなくて一番下の自転車がカビチュウになってしまいます
ボックスの名前もアンノーンもヌオーもちゃんとなってます
2.3つ目の自転車は初代のバグで作りました

650:名無しさん、君に決めた!
17/10/15 17:57:03.62 opJs3pZ3O.net
状況がよくわからない
どういう操作をしてどういう結果になったのか

651:名無しさん、君に決めた!
17/10/15 20:44:48.19 Pqtj+4c+0.net
>>616
バグポケを虫取り大会で作成しました
初代のセレクトバグで作った自転車持ちのワンリキー2体で自転車を確保しました
手持ちは
バグポケ
アンノーン
ヌオー
適当なモンスター
適当なモンスター
適当なモンスター
です
結果は大切なものの自転車3つで真ん中でセレクト3番目の自転車でセレクトを押したところ3番目の自転車がカビチュウに変わるだけでした

652:名無しさん、君に決めた!
17/10/15 20:57:24.61 +xkxEcKe0.net
>>617
まず自転車確保したならバグポケはいらない
それでボールポケットのアイテムが変化してたら成功なんだがそっちは?

653:名無しさん、君に決めた!
17/10/15 21:08:55.26 opJs3pZ3O.net
>>617
じてんしゃをまとめてもボールポケットに影響がない、ということでいいのかな?
>>242はニューゲーム前提だから書かなかったけど、「たいせつなものポケットのアイテム数」が、過去いずれかの時点よりも少ない場合はボールポケットがズレないと思う
PCにたいせつなものを預けている場合は引き出す
あとバグポケが謎
もしNo.255なら6番目にしておこう

654:名無しさん、君に決めた!
17/10/15 21:54:00.47 YOa1uydh0.net
>>618
ボールポケットは変化なしです

655:名無しさん、君に決めた!
17/10/15 21:57:39.27 YOa1uydh0.net
>>619
そうです
ボールポケットには全く変化がないです

656:名無しさん、君に決めた!
17/10/15 22:04:11.86 sMShuqp70.net
>>617 ヌオーの技の順番はちゃんと変えた?

657:名無しさん、君に決めた!
17/10/15 22:15:50.61 YOa1uydh0.net
>>622
恩返しが一番下のなっていました。

658:名無しさん、君に決めた!
17/10/15 22:33:11.60 YOa1uydh0.net
恩返しを一番上にしたのですがボールポケットには全く変化がないです

659:名無しさん、君に決めた!
17/10/15 22:37:46.69 +xkxEcKe0.net
ちゃんとボール用


660:意してあったか?



661:名無しさん、君に決めた!
17/10/15 22:50:39.88 YOa1uydh0.net
>>625
ルアーボール×1
モンスターボール×32
にしてあります

662:名無しさん、君に決めた!
17/10/15 22:59:30.61 Pqtj+4c+0.net
自転車セレクトでカビチュウではなく回復のクスリになりました

663:名無しさん、君に決めた!
17/10/15 23:37:59.39 opJs3pZ3O.net
推測される原因と対策を書いても反応がないんだが、ちゃんと文章は読んでるんだろうか

664:名無しさん、君に決めた!
17/10/15 23:59:10.64 YOa1uydh0.net
>>628
すみません、アドバイスいただいたのにそれは実践していませんでした
でも大切なもの全て引き出したらボールポケット拡張できました
本当にありがとうございます
ただ技マシン17が見当たらないです

665:名無しさん、君に決めた!
17/10/16 00:03:50.45 rm9BGP9hO.net
手順読み返してこい

666:名無しさん、君に決めた!
17/10/16 00:06:32.68 CFd1IthT0.net
技マシン17出ました
アドバイスをくださった方々本当にありがとうございました

667:名無しさん、君に決めた!
17/10/18 22:12:13.78 5oLxpEwsO.net
VC金銀
アサギ西の砕ける岩が3つあるあたり(40ばんすいどう)からテレポートでコガネへ
No.000のステータスを見る
ウパーのステータスを見る
右の方へ進んでマップ外に出る
これで殿堂入りできるかも
試してないけど

668:名無しさん、君に決めた!
17/10/19 12:42:33.31 WIv6XSx+0.net
手持ちのNNで持ち物を変更するコードで光の粉(内部コード3)を持たせたい場合どうすれば良いのでしょうか

669:名無しさん、君に決めた!
17/10/19 20:44:09.89 mzjxL0lLO.net
VC金銀
アサギ西の砕ける岩が3つあるあたり(40ばんすいどう)からテレポートでコガネへ
民家に入ってテレビを見て出る
No.000のステータスを見る
オタチのステータスを見る
右の方へ進んでマップ外に出る
これでD1B1から実行できるっぽい
D1B1-D1B2はなんなのかわからないけど、D1B3-D1B4がトレーナーIDでD1B5-D1BAが主人公名
以下の設定で、リセット後に配達員からじてんしゃを入手できた
主人公名:そそていり
トレーナーID:00000
ボックス名
 01:ョへマだにグがン
 02:ぜめひすづへャだ
 03:てョガ
ID厳選→ヨシノ到着時にセーブ→ノーセーブで進めてじてんしゃ配達→ノーセーブで進めて環境構築→ランダムタマゴ実行→ボックス増殖
D1B1-D1B2に問題がなければ、この手順で「ランダムタマゴで最初からプレイ」が可能になるはず(ただし超面倒くさい)
>>633
「アエ」とか「イウ」とか

670:名無しさん、君に決めた!
17/10/21 00:32:30.35 t4Q+Ph0/0.net
今日Lv0のバグポケ作って遊んでたVC銀で、
連絡船の中で壁抜けして左に突き進んでいたら限界エリアを越えたらしく、フリーズしてしまった
で、再起動して「つづきからはじめる」を選んだら、データが壊れていたんだがその時の挙動が謎だった
「〇〇ようび ひる〇じ〇ふん」と書いてある欄の〇〇の中が1秒くらい毎に変化していき、
もく→きん→ど→にち→げつみたいに入れ替わりつつ
〇じの所が13じとかになったり(なんだよひる13じって)
散々入れ替わった挙句、現在と全く違う時間に落ち着いた(でもデータはこわれていますと言われた)
その後HOMEボタンでゲームを終わらせたら
「エラーが発生したためソフトを終了します」と3DS側に言われた
GBCからバグやってたがゲーム開始画面で時計が狂ったのは初めてでビックリした

671:名無しさん、君に決めた!
17/10/21 03:27:36.32 1Djf1PRq0.net
スリープしてても時計が修正されるから実機と挙動が違う可能性はある

672:名無しさん、君に決めた!
17/10/21 18:45:28.63 DXqG1qR+O.net
>>635
どこから乗った船?
その挙動だとGBソフトのプログラムじゃなくて時計機能の方に問題があるようにも見える
VCのエミュレータの不具合だったりして
エラー落ちしてるわけだし

673:634
17/10/21 20:56:19.82 DXqG1qR+O.net
大幅に手順を短縮できた!(金初期版で動作確認済み)
上+セレクト+Bでセーブデータを初期化し、ニューゲームを選択
時間帯は火木土の昼、主人公名は「そそていり」、ジャンプしたりフリーズしたりしないIDを厳選
ふしぎなタマゴを受け取ったらヨシノのポケセンでセーブ(以降ノーセーブで進める)
道中オタチとケーシィを入手
虫取りバグでバグポケモンを生成し、育て屋に預けて引き出す
ボックス名を変える
 01:ョぺにイクへマだ
 02:ぽがメぱなむぜモ
 03:デひすにほづぼの
 04:ドデづぜぱぼりづ
 05:にれづぼてづにウ
 06:づよグづドデぜご
 07:よちづョづづべド
 08:デへャだてョガ
40ばんすいどうからコガネへテレポート
民家に入ってテレビを調べて外に出る
No.000のステータス画面を見る→オタチのステータス画面を見る
右に進んでマップ外に出る
リセットされるのでヨシノから再開
ボックス1にアンノーンとニョロボンがいるので引き出す
わざマシン17を預かり、主人公のパソコンに預ける
ふしぎなタマゴを預かり、上のタマゴ→下のタマゴの順にセレクト
ボックス名を変える
 01:ョべがゆぜォひニ
 02:づョづぜやどぷぽ
 03:ぺズゴべづにむづ
 04:ゥうりの
ボールポケットからわざマシン17を使用
これでライバル初戦前に実行環境を用意できる

674:名無しさん、君に決めた!
17/10/21 22:10:28.19 YpMCldZY0.net
>>635 内部の動きは良く知らないけど〇時のところに異常な値が入っててそれを曜日分に直すために曜日がどんどん変わってったのか、それか少しの間だけゲーム内の時間が異常に進んでたのか

675:名無しさん、君に決めた!
17/10/21 22:42:00.94 0d9VR8h10.net
>>638
はやwこれいけるならTASの記録更新できそうだな

676:名無しさん、君に決めた!
17/10/21 23:21:19.81 EIxeKk680.net
素人の質問なのですが、任意コード使って金銀の時間帯を「深夜」に変更できないでしょうか?

677:名無しさん、君に決めた!
17/10/21 23:40:56.08 H25Jwg4b0.net
それは思った

678:名無しさん、君に決めた!
17/10/21 23:44:55.26 p3T3aTgN0.net
>>641
あくまで想像だけど、時計を機能させなくした上で時間帯の変数を深夜にしないと無理な気がする

679:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:55:28.17 wB7FsOmrO.net
>>638
ID厳選用メモ
以下を含むIDはプレイ環境や組み合わせによっては問題が発生する場合があるので回避推奨
02 08
10 12 18
20 22 28
30 31 32 34 35 36 38
70 71 72 73 74 75 77
C0 C2 C3 C4 C7 C8 C9 CA CB CC CD CF
D0 D2 D3 D4 D7 D8 D9 DA DB DC DD DF
E0 E2 E3 E4 E7 E8 E9 EA EB EC ED EF
F4 F7 F9 FC FD FF
>>640
日本語版金銀のバグありスピードランって見たことないな

680:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:43:11.10 ri9uWL8u0.net
海外版でコインケース使った任意コード実行でボックス名からED呼び出しって見たことあるからそれに習う感じになるのかな
バグポケは増殖バグの要領で作る以外は既存のチャートで行けそう

681:名無しさん、君に決めた!
17/10/22 20:22:42.18 wB7FsOmrO.net
英語版のスピードランを見ると、基本的にシロガネやまのレッドに話しかけてエンディング流してるな
殿堂入りでもエンディングは流れるから、エンディング呼び出しだとルール的に駄目ってことなんじゃないかな

682:名無しさん、君に決めた!
17/10/23 19:29:13.76 H/S1F29w0.net
トレーナーIDをゲーフリのミュウにするためにIDをゲーフリ産に変えて、捕まえたあと元のIDに戻して、固体値MAX使って壁抜けしてたらボックス1以外のポケモンがきれいさっぱり居なくなってた
メールでID変え→ボックス名変更でミュウ出現させ→ID元に戻す→固体値MAX
素人だからよくわからんけど、セキエイついた時点ではアンノーン生きてたのに、セキエイから左に抜けたらアンノーンがひんしになってた時もあったしどっかミスったかなぁ

683:名無しさん、君に決めた!
17/10/23 20:49:17.06 bhrQkHkIO.net
マップ外に出たのが原因では

684:名無しさん、君に決めた!
17/10/24 18:45:28.11 61mJlscRO.net
バグありスピードラン用のレッドワープできた
TM17ではなく、マップ外(>>638)で実行
TASもRTAも経験ないので実用的かどうかはわからん
01:ョヅァるブデにザ
02:がるぜのづづよに
03:づにそづがりぜヌ
04:ひヌがユぜニにセ
05:ゥぞむひしまの

685:名無しさん、君に決めた!
17/10/25 00:52:25.07 Wv1jkOA+0.net
日本版EmのOHKO技0x4C8A
URLリンク(streamable.com)
必中&無効タイプなし&守るより優先度高い
初期PP145(最大232) スケッチ可 技忘れ可 タイプ・部門表示目視可

686:名無しさん、君に決めた!
17/10/25 02:21:09.40 LpuaPL3v0.net
なんだろうこれ
デバッグ用の技かな?

687:名無しさん、君に決めた!
17/10/26 19:19:37.42 KcVnR4gj0.net
間違ってレベル0のポケモン消しちゃったんだけど、任意コードで作れないかな

688:名無しさん、君に決めた!
17/10/26 19:31:56.52 oa7PpdiTO.net
何に使う予定?

689:名無しさん、君に決めた!
17/10/27 07:45:16.77 ttUppN2p0.net
友人が欲しがってるんだけど手持ち6匹埋めたみたいだから通信交換で送れないかなって

690:名無しさん、君に決めた!
17/10/27 19:32:05.87 f8JQKxL9O.net
じゃあ中身さえNo.000なら他は何でもいいのかな
交換先でパソコンに預けて引き出す→育て屋に預けて引き出す
・6番目の中身をNo.000に
ョゥゃれの
ところで間違って消しちゃったっていうのはどういうことだろう
虫取りバグで生成したバグポケモンは、実行環境構築時のコードで消えるようになってると思うんだけど

691:名無しさん、君に決めた!
17/10/27 19:44:10.63 ttUppN2p0.net
>>655
ありがとうございます。バグポケが消える前に増殖しておいたんですが手違いで逃がしてしまったんです

692:名無しさん、君に決めた!
17/10/28 01:23:04.72 DBduEWaS0.net
>>654
埋めてあっても別の方法で生成すれば良いだけじゃ
自分も埋めてた側だけどボックスで成功したし

693:名無しさん、君に決めた!
17/10/28 20:16:40.13 L1k6syOh0.net
VCでも増殖バグの要領でのバグポケ生成成功した?
自分も何回か試したけど名前と親名がないポケモン作るまでしかできなかった

694:名無しさん、君に決めた!
17/10/29 00:03:52.82 nq+E/cWt0.net
VC銀で6匹埋めちゃったからダメ元でやってみたら14回目で成功したよ

695:名無しさん、君に決めた!
17/10/29 00:58:08.95 Dzuc4dLq0.net
このスレで一番最初に報告があったときの方法が個人の経験とスレの様子みると一番成功率高い気がする

696:名無しさん、君に決めた!
17/10/29 14:07:29.55 7c2RyeOm0.net
金銀で、努力値をMAXにする任意コードはありますか? もしご存知の方いらしたら教えて欲しいです

697:名無しさん、君に決めた!
17/10/29 20:48:32.26 4Y+JTpJ1O.net
>>632
ウパーはヌオーでも可
>>634,638
オタチはマンキー/オコリザル/オオタチ/マリル/マリルリ/エイパム/ニューラ/ヒメグマ/リングマでも可
>>661
>>302

698:名無しさん、君に決めた!
17/11/01 23:36:03.85 POQ+j95EO.net
URLリンク(tcrf.net)
・パレットテスト※
どうぐポケット一番目の個数が奇数ならポケモンモード、偶数ならトレーナーモード
@MAIL
ョョがゆぜッひぷぐ�


699:Oヅモまひさデ よちがやぜ3ひしひマまの



700:名無しさん、君に決めた!
17/11/02 00:04:54.64 QE95FlmD0.net
34番のせんせいとか、43番のギタリストとか初めて見る気がする
実際のところゲーム内で使われてはいるんだろうけど

701:名無しさん、君に決めた!
17/11/02 04:46:35.43 tbz6J4fo0.net
Unused Safari Zone menu (Generation II)
URLリンク(www.youtube.com)
金銀は内部的にサファリゾーン機能が残っていた。
やはり実装する予定だったのだろう

702:666
17/11/02 09:49:41.58 RLHKJdyB0.net
666(σ´∀`)σ ゲッツ!!
666キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
666(・∀・)イイ!!

703:名無しさん、君に決めた!
17/11/02 13:58:07.38 3t4XS3pa0.net
URLリンク(yakkun.com)
上を参考に初代でしあわせたまご持ったポケモン作って金銀に送ろうと画策してるんだけど
ちょっと意味分からない部分あったので質問させてくれ
しあわせたまごを持った状態にするにはポイントアップを一回使った状態でPPが62である必要があるらしいんだけど、
PPを増やす裏技には"ポイントアップ未使用→3回使用したことになります。"と書いてあるんだけど、
これってポイントアップ使わなくともポイントアップ使った回数がカウントされるってことなの?
試しにポイントアップ使わずに裏技で「ずつき」のPP増やしてみたら確かにポイントアップ3回分PP増えてたけども

704:名無しさん、君に決めた!
17/11/02 14:13:36.74 n8rql1m00.net
>>667
態度がなっていない、やり直し

705:名無しさん、君に決めた!
17/11/02 16:25:35.38 ydr+f6we0.net
PPが0の時にわざ使うとポイントアップの使用回数が1減って残りPPが63になる

706:名無しさん、君に決めた!
17/11/02 20:11:43.24 ydeBJQ8ZO.net
>>665
それ、機能じゃなくてメニューのガワだけよ
>>667
対象のわざがポイントアップを0回使用した状態ならポイントアップを3回使用した状態になる
ポイントアップをn回使用した状態ならポイントアップをn-1回使用した状態になる(3≧n>0)
内部的な話をすると、上2bitがPU使用回数で下6bitが残りPP

707:名無しさん、君に決めた!
17/11/02 20:53:11.52 3t4XS3pa0.net
>>670
ありがとう

708:名無しさん、君に決めた!
17/11/03 05:47:39.69 YIS0mYo20.net
残りPPの最大値が63になるせいでPP40のわざにポイントアップ使っても7ずつしか増えないんだよね

709:名無しさん、君に決めた!
17/11/05 00:45:29.46 YSueVGy80.net
虫取大会中って見た目手持ちが1体になるけど任意コード実行できるんだな
バッグが開けないけど技マシン17をセレクト登録で壁抜けができた
野生エンカウントのコードにしとけば虫取大会で伝説捕まえたりできるかと思ったけどセレクトからだとエンカウントできなかった

710:名無しさん、君に決めた!
17/11/05 01:13:38.72 RzQRTwPPO.net
○大会参加時
2番目の見た目を記録する
2番目の見た目をFFhに変更する
手持ちの数を1に変更する
○大会終了時
2番目の見た目を記録されている値に変更する
手持ちの数を正しい値(FFh終端のリスト長)に変更する
たぶんこんな感じ
なので、虫取りバグでは「参加時の2番目の見た目+終了時の2番目の中身」になる
中身は大会中もそのままなので、TM17実行に問題はないと思う
・ポケモン出現(べんりボタン対応版)
>>359差分
08:ざづじよわゃヤレ
09:てカで

711:名無しさん、君に決めた!
17/11/05 17:22:29.29 Zqq1Bne00.net
USUMへの輸送時の性格調整用に経験値+1するコードください

712:名無しさん、君に決めた!
17/11/08 00:37:24.53 CirCeVUh0.net
イベントフラグを初期化して、任意コード実行環境を保ちつつほぼ最初からプレイできるようにしてみた
バージョンは黄初期版、コード実行には4かいを使用して、OffGao先生のバイナリエディタ(を黄に対応させたもの)で作業を行った
0.任意コード実行環境を構築したセーブデータを用意
1.マサラタウンに移動
2.D520hからD907hまでの1000バイトを、「さいしょからはじめる」直後のデータで上書き
 この範囲を0クリアするコードを実行したあと、0でない部分のデータを手動で書き込むのが楽
3.図鑑の捕まえたフラグを全初期化(序盤の進行に関わる)
 D27Bからの19バイトを0クリア
4.お好みで余計なデータの消去(図鑑見つけたフラグ、ポケモン、アイテム、バッジなど)
他バージョンでも応用は利くと思うので、セレクトバグでうっかりフラグぶっ壊して詰んじゃった時とかに試してみてね

713:名無しさん、君に決めた!
17/11/11 19:54:23.55 7vATG8cBO.net
さらっと書いてるけど相当ハードル高いのでは

714:名無しさん、君に決めた!
17/11/12 19:42:16.50 ZHDUPUsTO.net
金銀のバグポケモンはどれも高性能だった
No.000以外はまともに育てられないのが残念
No.252
タイプ1:とり
タイプ2:ノーマル(偽)
139-6-15-155-139-151 (605)
No.254
タイプ1:(ハード依存)
タイプ2:ノーマル(偽)
137-135-227-80-140-171 (890)
No.255
タイプ1:ノーマル(偽)
タイプ2:ギエ゛へ[HPゲージ][主人公名]あ゛ロてイ゛ズデへタゾへ[白カーソル]
143-80-80-149-140-132 (724)
No.000
タイプ1:ノーマル(偽)
タイプ2:(ハード依存)
130-138-171-80-80-19 (618)

715:名無しさん、君に決めた!
17/11/13 22:34:21.68 ZaMH95Lz0.net
任意コード実行の簡単な解説されてるサイトみてやってみたけどじてんしゃ3個目がでない
なぜかマスターボールを炎のP覚えたポケモンがもってるんだけどどこか違うのかな

716:名無しさん、君に決めた!
17/11/13 23:40:42.11 +XbZjG5KO.net
・エンテイイベント(未使用イベント)※
やけたとうB1Fの没イベント?
実行後はセーブせずリセットを推奨
戦闘後に固定シンボルを消す処理があるので、人が多いところで使うと誰か消えるかも
@MAIL
ョにアゃヤにサヅュほひびデぜゥが
ひすよゅてクで
>>679
配置間違ってるんじゃないの

717:名無しさん、君に決めた!
17/11/14 16:09:50.32 GilgbHjQ0.net
わざマシン17は大切なものに残ったままなんだけどにじいろのはねもったヌオーが消滅したわ
もうこのセーブデータだと任意コード実行できない?
ヨクアタのヌオー作ればメールからならいけますか?

718:名無しさん、君に決めた!
17/11/14 16:27:51.81 +MDUmy6d0.net
手順の動画上がってるから見ながらやってみたらどうよ

719:名無しさん、君に決めた!
17/11/20 10:36:31.03 HAuGAbpR0.net
初代の任意コード貼っとく
手持ち1匹目の個体値MAX
がむぜぺョ
べづづの
コイン9999枚にする
ヅボゆドギ
ドドドドギ
ドドぼハギ
デドデの
手持ち3匹目のポケモンをIDNo/22796・おや/ゲーフリにする
がむぜチレ
ぼズづレレ
ぼじにずづ
がめぜポぼ
づぼリづレ
ぼフづぼー
づぼゲづの

720:名無しさん、君に決めた!
17/11/20 14:15:03.36 WlYkbOcL0.net
何勝手に転載してんねん

721:名無しさん、君に決めた!
17/11/20 15:57:18.85 MCo6p4O90.net
バンク、ムーバー共に解禁になったな
金銀VCの任意コードで出した伝説準伝は送れた
ただ持ち物持ってると送れない模様

722:名無しさん、君に決めた!
17/11/20 19:06:55.33 4uyPrujV0.net
>>685
問題は色セレビィがどうなるかだ
通るならVC買おう

723:名無しさん、君に決めた!
17/11/20 22:12:46.33 BcVWMIRa0.net
>>683
最後の


724:やつ、IDを自由に変えられるように応用できないかな?



725:名無しさん、君に決めた!
17/11/21 00:19:06.84 2LPrM9LD0.net
まあ無理だとは思うがムーバーで色セレビィ通った?
多分通常色でも弾かれそうだが一応
あとは色伝説がどうなるかも聞きたい

726:名無しさん、君に決めた!
17/11/21 12:45:19.39 +72mmr500.net
レベル5ホウオウは無理だったわ
確認してないけどセレビィも通らないらしい
量産偽装ミュウと任意呼び出しで出した伝説は通った

727:名無しさん、君に決めた!
17/11/21 13:31:26.65 jXZrd2m10.net
セレビィ偽装すれば送れる

728:名無しさん、君に決めた!
17/11/21 14:29:04.38 MVscXLYz0.net
何に偽装するんだ

729:名無しさん、君に決めた!
17/11/21 21:01:13.51 jXZrd2m10.net
なんの純正セレビィがムーバー通るかぐらい分かるだろ

730:名無しさん、君に決めた!
17/11/22 13:52:36.95 d3+syzLM0.net
数年前に電池交換したポケモン金をひさびさに起動してみたらまだセーブデータが生きてたので、今から任意コード実行をやりたいんだが任意コード実行の内部処理の流れがわかる人いない?
前にバグで遊んだ後遺症でゼニガメジョウロや不思議なタマゴやらが三つ四つあるからこれを利用したいし、5かいバグのプリンレシピみたいに最適化できるかもしれないから知りたいんだ

731:名無しさん、君に決めた!
17/11/22 18:26:56.91 ntTvBpJ2O.net
>>692
VC金銀に純正セレビィはいないよ
>>693
コード実行のメカニズムの話?
それとも下準備を含め実際にコードを実行するまでの一連の流れのことかな

732:名無しさん、君に決めた!
17/11/22 18:45:53.74 d3+syzLM0.net
>>694
自分の状況に合った任意コード実行環境を考えたいからメカニズムの方が知りたいんだ

733:名無しさん、君に決めた!
17/11/22 20:39:00.35 ntTvBpJ2O.net
・わざマシン17の場合
どうぐの使用はわざマシンポケットとそれ以外のポケットで処理が違う
わざマシンポケットではマシンの共通処理を、それ以外のポケットではジャンプテーブルを参照してどうぐごとの処理を実行する
マシンはどうぐ効果のジャンプテーブルを参照しないため、そもそもジャンプ先が設定されていない
そのため、わざマシンポケット外でマシンを使用すると、ジャンプテーブルの範囲外を参照して変なところにジャンプする
TM17のジャンプ先はFA47(DA47のミラー)
そこから手持ち2匹目のデータを素通りさせて、ヌオーやニョロボンからボックス名やメールの一時データにジャンプする
(つまり、2匹目は条件を満たしていればアンノーンでなくてもいいのだが、入手レベル固定かつ個体値に成否が左右されないため色々と楽)
この方法「最近発見された」と言われてるのをたまに見かけるけど、ボールポケットでのマシン使用は7年くらい前には発見されてる
>>241は、安定しないTM18ではなくTM17を使えば安定して実行できたぞ、という話

734:名無しさん、君に決めた!
17/11/22 20:44:04.86 ntTvBpJ2O.net
・マップ外の場合
40ばんすいどうの東にあるマップはアサギ(マップ010E)
そこからコガネにワープしたとき、コガネの東にはマップがないため東側のマップ接続データにFFhが書き込まれる
この状態で東側マップ外に出ると、存在しないマップであるマップFF0Eに移動しようとする
バグマップFF0Eへの移動時に最初に実行されるスクリプトのアドレスはF12E(D12Eのミラー)
D12Eはおそらくポケモンの種族基本データの中ほどで、TM33-40の習得データ(bit0がTM33、bit7がTM40)
最後にオタチのステータスを見ていた場合、TM33-40の対応は「○○○×××○○」なので、コマンドC7hを実行しようとする
スクリプトコマンドにC7hは存在しないため、スクリプトの処理はコマンドテーブルの範囲外を参照し、D168にジャンプする
テレビを調べておくとD168-D169の値が都合よく相対ジャンプ命令になっているので、そこからD1B1にジャンプする
コード実行後のことは一切考えていないので「セーブデータ弄ってリセット」系のコードがよさそう <


735:br> こっちの方法は>>634が初出だと思う



736:名無しさん、君に決めた!
17/11/22 23:15:57.31 d3+syzLM0.net
>>696
教えてくれてありがとう
できればFA47にジャンプした後の細かいプログラムコードも教えてほしい(DA47が何を表すアドレスなのかとか、コード実行の為に飛ぶ先のアドレスとか)

737:名無しさん、君に決めた!
17/11/22 23:42:21.58 ntTvBpJ2O.net
DA47は手持ち2匹目のこうげき下桁だったかな
ヌオーやほろびのうたがジャンプ命令
ボックス名はD8B2から、直前に読んだメール本文はCF21から

738:700
17/11/23 04:37:12.21 GeqghRTo0.net
700(σ´∀`)σ ゲッツ!!
700キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
700(・∀・)イイ!!

739:名無しさん、君に決めた!
17/11/23 09:12:52.87 lRc/AJEe0.net
>>699
丁寧に教えてくれてどうもありがとう
色々考えてみるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch