【ORAS】オメガルビー・アルファサファイア葬式会場at POKE
【ORAS】オメガルビー・アルファサファイア葬式会場 - 暇つぶし2ch409:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/05/01 09:56:11.32 v81krf/U0.net
カービィの新作が発売されたけど、カービィは黒い要素を他と上手く調和しているからいいね
ORASは黒い要素を詰め込んだ「だけ」のマスターベーション作品だ
精神年齢ガキンチョのゲーフリのバカ共にもわかるように料理に例えますね
カービィという料理は、ゲテモノの長所を活かして、ゲテモノであることを意識しなければ気にせずに食べられるように調理されたもの
お前らのORASは、ゲテモノ「だけ」詰め込んた、生ゴミにさえ劣る産廃であり、ゲテモノマニアしか食べられないもの

410:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/05/01 13:39:07.85 MHhHvWpf0.net
>>387
でもメガシンカ2つ貰ってるリザードンとかいうトカゲがいるしなぁ…
案が2つ出てどっちかに決められなかったのかね?

411:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/05/04 07:02:19.98 9tkBijxH0.net
結局配信ポケはシリアルコードのやつしか受け取らなかったなぁ
もう新情報は無いだろうし新作も来るからそろそろ売ろうかね。配信ポケはボックスに残しといた方がいいかな?

412:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/05/07 10:58:31.34 HL4gUsxf0.net
ミラクル交換に流す

413:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/05/08 15:52:33.03 7KWOy8rB0.net
>>390
内部にリザードン厨でもいたんじゃなかろうか
メガリザYのほうで一本化されるところを黒いリザードンとかいう如何にも厨の好みそうな代物に拘って
ミュウツーだけ2種類なのはズルい!とかゴネて掻き回した結果2種類になった……とかありそうで怖い
ORASを見る限り御三家でトカゲだけ贔屓すんなよみたいな冷静な意見なんてあったとしても黙殺されてそうだし
なおフライゴンは以下略

414:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/05/08 16:00:46.17 tYBWhfJM0.net
全員分考えるのはまあ無理だとしても、黒いリザードンなんて色違いだけで充分なんだよな
ミュウツーだけ2種類なら伝説だししゃーないなって納得できたのに
もういっそメガシンカ廃止の方向でいいんじゃね?これのせいでバトル狂共にガルーラが叩かれるようになって可哀想

415:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/05/09 07:06:19.70 XjkKzZPz0.net
これが発売した当時はちょうど妖怪ウォッチに浮気してたから最近までプレイしなかったんだよね
ゲーム雑誌の付録の攻略冊子も躊躇なく捨てちゃったりしてさー
プレイしないままの方が幸せだったかもしれんね('A`)

416:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/05/09 17:26:14.34 HU3J2yD20.net
フヨウの祖母を殺したのは絶対に許さない
強化版の手持ちも糞だし

417:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/05/09 19:28:20.65 5onmO+GC0.net
>>389
「ゲーフリというカルト宗教に洗脳されたキチガイ信者しか食べられない」の間違いだと思います
ORASはドラえもんでジャイアンシチューにかけた粉があっても食べたくないレベルだからなあ…

418:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/05/09 19:31:14.87 YAVEyjq6O.net
怨み屋本舗無印のラスボスの教祖が、信者に「万病に効く聖なる苔」と言って瓶に入った自分の鼻くそ食わせてるの思い出したわ

419:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/05/10 22:22:39.09 3VvCHt6y0.net
今まであんまり言われてないように思うから言うけれど
HGSSのエンジュとタンバみたく別アレンジされること�


420:ネく同じBGMで済ませてるのがなぁ 大幅に改悪されたキンセツ含めカナズミ・トクサネとかなり様相の異なる3都市で相変わらず同じBGM使い回しとか客なめてるとしか思えんわ RSEどころかHGSSと比べても容量に問題があるとは思えんし あとそれからサイユウシティもなぁ チャンピオンロード以北がポケモンリーグとして分離されて本当にポケセンしかなくなったのも大概アレだが それならそれで最低限「花の楽園」の雰囲気くらい残せないもんだろうか 底の浅い改悪オンパレードも唾棄すべき事態だが最低限の再現すらできていない辺り本当に無能の極みとしか言いようがない



421:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/05/30 13:26:33.08 VSPkojEF0.net
>>381
バトルファクトリーはいいよね
準備いらないから誰でも気軽にできるし

422:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/07/01 14:22:00.44 +zFXjrl80.net
昔のは考察好きなファンがこれ実は暗い話なんじゃないかって考察出来る程度の感じだったのに
最近のポケモンは普通にただの暗い話、設定ばっかりなのが嫌だわ

423:400@\(^o^)/
16/07/02 18:43:27.43 8u6DvS+t0.net
400(σ´∀`)σ ゲッツ!!
400キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
400(・∀・)イイ!!

424:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/07/02 20:43:52.47 0FvU35r/0.net
ネット見て研究してるんだったら、尚更対立の原因になるようなネタは排除すべきだろ
無神経にもほどがあるぞ

425:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/07/03 12:10:33.86 /QqCpjhp0.net
今中古でいくら?

426:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/07/03 18:20:19.79 rvUfbZme0.net
容量少ないGBAですらできたバトルフロンティアは何故入れなかったのか
追加コンテンツとして配信する予定はないのか
放置されたままサンムーン発売なのか…
という質問を株ポケに送ったらゲームに関する質問にはお答え出来ませんだった

427:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/07/08 17:06:17.81 7kkdhwrY0.net
>>405
バトルハウスがあるからそれで充分だと思ったんだろう。ヒガナ削ってフロンティア絡みのシナリオ入れてくれれば良かったのに
そのバトルハウスもボスは使い回しだわトレーナーの台詞はクソだわで心底ガッカリだった
プラチナやろう…

428:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/
16/07/10 15:19:19.77 AaDHe7ZH0.net
サンムーンのシナリオも楽しめる気がしないわ
ヒガナがクソだったのもあるが
バトル施設とかの不愉快なセリフをソフトに乗せるのを何とも思わない奴なんだろう?シナリオを考えてる奴も

429:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/07/10 23:01:54.83 efkZCFK+0.net
サンムーンはキャラデザは糞だしネーミングもダサいしでBWの頃を思い出したわ。
んで一番嫌なのはマングース型は既にザングースがいるのにまた出したうえに名前も一文字変えただけなところだ
まあここでサンムーン批判はスレチだろうからこの辺で… 次こそはバトルハウスじゃなくちゃんとバトルフロンティアを作ってほしいな。

430:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/07/10 23:18:37.00 wQkl3ZL00.net
ヤングースだっけか?
あれ確かに何目指してるからわからん酷さだな
orasをみて今のゲフリにはバトフロなんて作れないんじゃないかと思った
てかもしかしてこの会社追加コンテンツの配信も出来ないのか?

431:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/07/10 23:27:40.64 vzJA0o2FO.net
ヤングースのデザインは好きだけど口どうにかならんかったのか
あれ口元縫い付けられてるように見えるんだけど、そう見える人他にいる?俺だけなら別にいいんだけど

432:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/07/11 09:00:30.60 GyzZmf520.net
>>409
あったとしても隠しポケモンの解禁ぐらいしかできないもんなぁ…
とりあえず既存ポケのデザインメガ改悪がこれ以上増えなければもうそれでいいや

433:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/07/12 19:49:31.70 szGS3XCc0.net
コラッタと比較すればヤングースの酷さは一目瞭然
あんなのモンスターじゃねぇよポケットマスコットに改名しろ

434:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/07/13 07:38:55.03 Wd0QiO1V0.net
ニャビー、イワンコ、ネッコアラは好きだから正直この3匹のためだけに買おうかと思ってるけど(進化系はまだ分からんが)
これからもアゴジムシやヤトウモリのようなキモポケしか発表されないのなら今回は図鑑コンプしなくていいや…
ダイパみたいにわざわざゲットしなくても姿を見るだけでOKにしてくれないかな。

435:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/07/13 21:45:05.37 Wd0QiO1V0.net
今ダイパのバトルタワーをちょこっとやってみたんだけどこの頃の台詞はまだ短めのさっぱりした感じだったんだな。負けてもムカつかなかった
一体いつからORASのような胸糞台詞に変貌したのか

436:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/07/13 22:06:17.88 eZ8aPPKB0.net
>>412
ダゲナゲやコピペロスで言い争ってたのが遠い思い出
まさかあいつらの方がマシと思える奴が出てくるとは
>>414
地下鉄じゃねぇの
それでもまだまともな奴が多かったがな

クソみたいなスラングぶち込んできたのもBW2からだしここからだな腐り始めたのは

437:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/07/14 10:46:34.18 upzQigOM0.net
サブウェイか…あれはボスの双子ロボットが一番キモかったな。信者も病的だったし
BW時代はいろんな意味で地獄だったわ

438:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/07/18 21:07:05.18 Wmp0NQPt0.net
キャラデザの話になると必ずBWが出てくるけど、新作のたびにデザイン批判の風潮は金銀の頃から既にあったんだよなぁ…
個人的にBWポケはデザイン以前に進化レベルが異様に高い奴らばっかりでタブンネ虐殺が大前提になってるのがキモかったからあまりやり込まなかった。
特定キャラの胸糞悪い虐待絵やそれで喜んでる馬鹿共があちこちに湧いてるジャンルってポケモンぐらいだろ。そりゃ妖怪に人気奪われて当然だわ

439:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/08/02 08:44:14.59 aCTgBrjn0.net
メガシンカじゃないけどまた過去ポケのデザイン変更来たな…しかもタイプまで…
白ロコン&キュウコンは良いなと思ったけど首長ナッシーはキモい

440:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/08/18 10:44:41.74 zkkzOzDO0.net
リーなんとかはメガシンカよりは何がしたいのか理解できるけどやっぱり変化する奴としない奴がいるんだね
初代ポケばかりがデザイン変更の犠牲になってるのは今の製作スタッフの中に初代のスタッフがいないから好き勝手やってもいいと思ってるからなんだろうな
ピチューピカチュウも変更されてんのかな 情報ないけど

441:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/08/19 13:06:04.85 ONvw0t3N0.net
青白いニャースの顔が生理的に無理だわ
それとナッシーとロックマンみたいなのがドラゴンっておかしいだろ、メガシンカからドラゴン安売りしすぎ

442:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/09/08 09:22:23.78 K5DqRanO0.net
新ポケもリージョンフォームも本当にセンスゼロの糞ばかりだな
今のゲーフリは過去ポケのデザインを改悪するのが好きなの?まだ人間キャラの方がいいデザインしてるわ
スカル団が気に入ったからそっち目的で買うけど正直モンスターの方には微塵も期待してない

443:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/09/09 10:07:44.11 3QnXKD0B0.net
>>420
なんかロックマンXやエグゼみたいな感じのやつ多いよな
パッケージ伝説なんかもろにエグゼのラスボスだし絶対出るゲーム間違えてるわ

444:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/09/11 21:30:20.21 NRmxVQ+80.net
バクガメスにそっくりなボスをX6で見たわ

445:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/09/12 12:30:20.61 VPB


446:PMeKY0.net



447:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/09/12 17:38:05.63 S6BpuohH0.net
BWはキャラデザがアメリカンだったりコピペだったり設定が厨二だったりで色々と異質だったからな…PWTは好きだったけど
その後ORASでコピペロス以上にコピペなメガラティが出ちゃったんだよな 違いが目の色のみ(笑)

448:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/09/13 19:55:57.97 2y6eXy/m0.net
低レート投稿者の動画は好きだからそいつらのネタ以外では面白味皆無の黒歴史ゴミゲー

449:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/09/15 08:08:57.54 YeO5wsbv0.net
ウルトラビースト()って何のためにいるん???
コンナノポケモンジャナイ

450:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/09/15 23:55:14.23 6VHWJt6i0.net
オメガルビーアルファサファイアって過去作の焼直しってポジションでいいの?
XYの次にサンムーンかオメガルビーアルファサファイアどっち買おうか悩んでいるのだが

451:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/09/15 23:58:49.76 Qp+ryVRC0.net
私にとっては焼直しというより火葬されてるような作品

452:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/09/16 00:46:19.25 +xl7a6Ru0.net
ORAS買うくらいなら電池切れエメラルドやってた方がいいよ

453:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/09/16 08:59:23.03 SXKnBMlA0.net
どうしてもプレイしたいなら殿堂入りまでで止めるべき

454:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/09/16 11:23:23.77 peQ5tJ0o0.net
XYで手にいれたデデンネに「いかりのまえば」を覚えさせるにはオメガルビーもしくはアルファサファイアを購入しないといけないと聞きましたが

455:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/09/17 02:59:33.73 noDMHRLW0.net
殿堂入りまででも十分すぎるほど改悪祭りだからおすすめしないんだよなぁ……
>>429
ガソリンぶっ掛けて火付けられたような作品だわ
火葬だと適切に葬られてる感じがして違和感

456:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/09/19 09:56:52.02 brA7Ypqr0.net
リージョンは数が少ないタイプを増やしたいのかと思ってた。姿が変わった奴らって悪とかフェアリーとかばっかりだし
まあ旧ポケ改悪じゃなく新ポケモンで勝負しろって話だけどな

457:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/09/23 16:57:49.30 2RTITu140.net
フロンティアなくしたのは本当無能采配
ORASのリメイクだからないもの仕方ないと言えば仕方ないんだがHGSSのリメイクはもっとクオリティ高かったのに

458:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/09/23 17:33:40.88 aDbICdvz0.net
秘密基地バトルだけは毎日細々と続けてたがたまに出るゲンシカイキのクソ長いモーションと単純作業ですぐに飽きたな…
なんであれメガシンカみたいに演出のスキップされないんだ?メガは2回目からは主人公が構える演出はカットされるのに

459:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/09/26 03:59:49.97 EoBx7+an0.net
ゲーム屋で見かけてルビーサファイアのリメイクだから懐かしいなと買った
追加要素のネタバレ見たくないから2chから離れてたけど
エピソードデルタとポケモンリーグ強化版クリアしたから書き込む
一言で言うと「なんだこりゃ…」って感じだった
さすがにNew3DSだけあって見た目を派手にするとかの技術的な部分だけは向上してるけど
ヒガナの言動をはじめ物語的に色々と嫌な部分が目につき思い出を汚された気分
ゲンシカイキもメガ進化もしないよりした方が強いのはわかるけど毎戦闘いちいち演出見るのが面倒くさい
(そもそもメガ進化ってXやった時のうろおぼえ記憶だけど不思議な石が多いカロスだけの特殊な進化って話だった気がする)
コンテストもひみつきちも少し触ってみたけど面白くないから途中からスルーした

460:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/09/26 07:38:52.03 8AgmlMN90.net
SMも色々酷そうだし(買うけど)
ずっとこんなノリを続けられるんならダイパリメイクなんてされなくていいや
あれはあれで既に完成してるしな

461:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/09/29 03:07:45.28 DW2JPMXc0.net
ポケモンってクリアしたのち通信対戦以外はやることはバトル施設くらいしかないのに四天王突破で終えたらなんもやることないゴミゲーじゃん
コンテストも池沼年増BBAのせいでやる気失せるし
まあ>>428がどう受け取るか知らんが

462:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/09/29 18:33:07.69 unyBEPnZ0.net
>>438
同意
ホウエン編もエメラルドで完成してた

463:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/03 18:14:20.19 FgD9bn1j0.net
ωαは糞

464:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/07 13:54:10.88 UrZDr7hz0.net
主人公の友達に暴力振るったりポケモンに人を攻撃させたり泥棒や破壊活動もしてるヒガナが
怪我させた人にも謝罪すらしないまま途中から平然と味方ヅラしてきて勝ち逃げみたいになってるのが不快
他人を信用せず自分の目的のために暴力もふるう独りよがりなヒガナVS仲間と協力する主人公、
メガ進化は人とポケモンの絆の力、レックウザも人々の祈りで活躍した、とここまで条件そろってるなら
最後もレックウザが弱いのはヒガナのせい→大勢の人が駆けつけてレックウザ完全復活みたいな流れにしてから
ヒガナが自分のやり方は間違っていたと改心すればもっと綺麗な話になっただろうに

465:名無しさん、君に決めた!
16/10/08 23:22:13.30 gCQBDBOVG
XY糞駄作(何もかもが糞XY)
メガリザードン糞ゴミクズ(色違い五体所持)
RSの焼直しは良いとしてエメラルドの火葬エピソードデルタ糞
レックウザ好きじゃないからイライラ(ヒガナクズ)
秘密基地とコンテストは面白い&ポケモン育てやすい点では良かった
あとは普通、糞赤の駄作or昔のピカ版が良かったくらい
B2未プレイ

466:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/13 14:37:16.40 mIh4/aVy0.net
ガブリアスナイトのために旗1000本
ルカリオナイトのためにコンテストライブ優勝
こういうの好きな人ならいいんだろうけど片手間にやるにはヘビーすぎる
不正には手を染めたくないから正規手段で取ったがすごく面倒だった

467:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/16 00:53:46.97 ZvKSD3uZ0.net
現人神・黒目サトシのカリスマだけで持ってたポケモンブームは衰退傾向にある。

468:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/17 14:03:22.65 +EFH2sVL0.net
SMで着せ替え復活するなら何でORASで廃止したんだよアホかスタッフは
SMにZ要素(Zワザ、ジガルデ、助手等)が多々見られるのはORASの不評でZがポシャったからだろうけど正直見苦しいよ
結局ORASのテキトーさはSMへの繋ぎでしかなかったと思うとげんなりだわ
同じ繋ぎでもFLRGは(一部変わってるが)原作再現してて良かったのに

469:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/17 14:04:23.80 +EFH2sVL0.net
FRLGだったわ

470:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/18 00:25:53.67 WUTtlag90.net
原作再現重視だから着せ替えは入れませんでしたー、は通用しないよね
じゃあなんであんな支離滅裂な糞


471:エピ追加したんだって話だし リメイクだけどXYからの流れでORASにも着せ替え入れるか、とかそういう気遣いはしないくせに ヒガナちゃん()の活躍にみんな大興奮&大感動間違いなし!っていう自己満なことはするんだなぁ



472:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/18 22:05:34.85 oa5z1ydJ0.net
SMの体験版で内部データ結構流出したっぽい?
ORASの轍を踏むゲーフリ

473:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/19 06:43:49.68 L3Ymwauz0.net
メタモンのだしかたおしえてください

474:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/19 07:04:55.10 /2XGd8yK0.net
>>449
・体験版配布開始
・各データをダミーデータに摩り替えてある バグが発生するリスクを背負うことになるのにすごいがんばった
・タイプや種族値など全部不明 グラフィックなども全部摩り替えてある!
・しかし、色違いポケのグラフィックをすり替え忘れてる
・中身は摩り替わってるが曲名やイベント名はばっちりわかった
・無駄な努力でしたというゲフリらしいハンパな結末

475:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/20 19:37:25.75 GQ5UPLyx0.net
未だにORASのクソダサマグマ団アクア団見るとムカつくわ
せめてジェネレーションくらいは旧デザインでやってほしかったのに今後旧デザ捨てて新デザで行くのかと思うと吐き気がする
制作陣も信者もネタキャラくらいにしか見てないだろあれ
幹部二人はキモ電波キャラ化してるしとんだガッカリリメイクだよ

476:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/20 20:41:41.99 7QWAnSCz0.net
>>452
全面的に同意
やっぱり何度見てもORASのマグマ団アクア団のキャラ付けキャラデザ共々コレジャナイ感が拭えない
赤緑や金銀をリメイク基準にしたからRSも、ってことなんだろうがそれでもジェネレーションズにはほんとがっかりさせられた
ホウエンに関しては旧作バージョンが見たかった…
そう思っちゃうぐらいとにかくORASへの拒絶感は自分の中でしっかり根付いてるんだなと思ったよ
幹部二人には特に言えることだけど存在感と個性を出したかったにしろもっと他にやりようがあっただろうになぁ、とつくづく思う

477:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/21 18:18:07.26 NrH9260Z0.net
というかマグマ団アクア団に限らずORASのキャラは
デザイン・言動・設定からジムの仕掛けや所持ポケモンだとかに至るまで
およそあらゆる改変からコレジャナイ感が公害レベルで漂ってきてるんだよなぁ
BGMだとかマップに関しても言えることだけど三流クリエイターが上っ面だけ真似ただけで
一番肝心なところが悉く再現されてないし追加要素もクソと来てる
初代金銀はともかく一応RSはまだ互換切れてないし、こんなもの作られるくらいならリメイクなんてされないほうが良かったし
RSが糞まみれになってる状態を正史として今後のポケモンが作られていくなら
懐古厨と言われようが構わねえから第6世代以降の存在すら認めたくないわ

478:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/22 19:58:30.45 E9rjWp6f0.net
FRLG,HGSSは既存キャラのデザイン変更もそこまで無かったよな
ナツメが目立つけどあっちはまだFRLGの時のデザインがあるからいいんだよ
ORASなんか旧デザ好きの人のことなんも考えてない
自分達で考えたデザインを切り捨てるって何考えてんだろう

479:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/25 23:19:13.94 g6WPv8eP0.net
マグマ団アクア団の改変でちょっと矛盾が生じてるんだよな
天気研究所でリーダーのやってることに疑問を持ってたはずなのにのこのこ海底洞窟まで付いていくホムラとか
南の孤島は普通の人にはこれないはずなのになぜ


480:かマグマ団アクア団がいるとかね



481:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/26 18:07:22.39 ql6RZzo00.net
今レート潜っても、遊びみたいなPTしかいなくてつまらんな

482:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/28 03:49:23.32 7sAGfQgj0.net
お前らみたいな古参と懐古厨と設定厨とシナリオ厨とキャラ厨と硬派厨と育成厨と戦闘厨と恋愛厨は卒業させたいんだよ
そのために世界観デザインシステム価値観トレーナーポケモン全て派手にぶち壊して見せ付けないとな
いけ!破壊神ゲーフリ株ポケ!

483:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/28 09:09:17.57 OVfPkpgK0.net
そして誰もいなくなった

484:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/28 19:20:50.87 ZRP9mScQ0.net
ミツル引っ張り出すのか
もうそっとしておいてくれよ

485:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/28 21:29:05.79 uM8FfKhI0.net
ミツルの廃人設定続投らしいしな…
なかったことにしてやれよもう…

486:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/30 17:36:24.24 0ZiKb2E80.net
ターゲットの世代は20代後半から30代前半辺りだろ
ブラック企業のネタを入れたらイカンでしょ

487:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/30 17:56:52.96 WjG8GT3A0.net
>>440
エメラルドは至高
9年間夢中になってたよ
今は流石にやってないけど
当時は大ハマりだった

488:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/31 01:49:46.67 M/F0HAxX0.net
>>454
ORAS未プレイだから気になる

489:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/31 02:38:49.01 i7abe+2x0.net
>>332
ふざけんなあいつらの戦闘BGMがそうにしか聞こえなくなったぞ

490:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/31 10:32:03.32 lkmiY38j0.net
エメ時代はラグラージとジュカインが強くてバシャーモは
バシャーモ(笑)扱いだったのに
今はバシャーモ>ラグラージ≧ジュカイン
になっちゃったね
パワーあるだけでなく加速バトンタッチできるのが
評価引き上げてるんだろうね

491:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/31 15:07:14.74 LPjez1Vi0.net
あとガルーラのせい

492:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/31 22:41:29.03 Q6x+k7RJ0.net
別に当時のバシャもそれなりに強かったと思うがな

493:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/10/31 22:59:01.33 G9GD8qoh0.net
強くなるならまあそれはそれでいいのよ
てめえの調整・テコ入れ不足を棚に上げた上でそれをネタにするかの如く
「何故かガブリアスナイトではメガシンカできないフライゴン(Lv53)」とかそういうのやるからなぁ

494:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/01 09:03:02.24 O+SjnPjC0.net
第6世代のPGLに幕

495:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/01 09:07:10.57 O+SjnPjC0.net
あれ?ここ本スレじゃなかったか
というかORAS本スレ無くなってるじゃん

496:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/02 11:34:38.96 IHUH8Cvm0.net
忘れてはならない糞リメイクの見本

497:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/03 02:15:26.97 PiroUNp30.net
たとえば他の大型タイトルでも、ナンバリングごとに世界観を共有していないシリーズだと
リメイクが黒歴史になったところでそれは(製作上は)単発限りで切り捨てられて以降のシリーズへの影響は基本的にないけれども
ポケモンみたいなシリーズだと以降のシリーズ全てが黒歴史に汚染されるから余計罪深いんだよな

498:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/03 06:58:11.73 82hSgTME0.net
>>473
逆転裁判4みたいに後続の作品でフォローできるならまだいいけど
ORASは某映画の1985Aみたいに最早手の施しようがないからさっさとパラレル化したほうがいいレベル

499:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/03 07:15:37.70 82hSgTME0.net
あ、もちろん正史はオリジナルのルビサファの方ね

500:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/03 12:17:16.29 +kWgimkR0.net
キンセツシティのマップを魔改造しやがった奴ゆるさない
そこまでは首を傾げながらもなんとか進めてたのにキンセツに入った途�


501:[もう無理になった



502:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/04 00:00:41.97 I3mBvrZ20.net
秘密基地好きだったから当時のアイディアを3DSの機能活かしてすれ違いにしたのは本当に良かったんだけどそれだけでは覆い隠せないクソ要素改悪要素が多すぎるんだよなぁ…

503:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/04 06:24:26.91 YXPS53dg0.net
>>477
嫌がらせに特化したグッズやポケモン数・レベル制限が蛇足だと思う

504:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/05 05:16:27.50 aBk67Y6L0.net
某所より
11 :名無しさん@おーぷん :2016/11/04(金)09:59:09 ID:GZO ×
無理に発売日を合わせたから
ドラクエ7や9くらいの延期でIKEA
20 :名無しさん@おーぷん :2016/11/04(金)10:05:21 ID:lL7 ×
ポケモンの育成環境自体は悪くなかっただけに余計にストーリーの酷さが目立つわ
38 :名無しさん@おーぷん :2016/11/04(金)10:18:26 ID:T2E ×
ORASから異様に視点が近くてマップが見づらすぎる、SM体験版でもうんこだったわ
43 :名無しさん@おーぷん :2016/11/04(金)10:24:49 ID:iFj ×
四天王戦のBGMも手拍子無くなってたしな
44 :名無しさん@おーぷん :2016/11/04(金)10:27:43 ID:CyL ×
悪くは無かったと思うで殿堂入りまでは
エピソードデルタが糞だったのとバトルフロンティアが期待されてたからその辺で評価落としてるけど
58 :名無しさん@おーぷん :2016/11/04(金)11:34:52 ID:smM ×
RSEのいいところはシームレスマップなんだよなぁ…
シームレスの海を移動するのとか楽しかったのに海の真ん中で急に途切れるからイカン
あと秘密基地は期待はずれ、あんな密集地作られたらええ秘密基地探す楽しみとかなくなるわ

505:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/05 07:11:29.42 lkr6wpSc0.net
884 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/03(水) 03:34:45.42 ID:hIdCvzMN0
RSが一番シリーズで好きだからORASも買おうかと思ってたんだけど
ゲームカタログだとポケモン本編って概ね好評化(比較的賛否両論あったBWでさえ良作)なのに
ORAS「だけ」劣化・黒歴史扱いにされてるんだよな
そんなわけで現在買うのを躊躇っている
BWで良作から外れるか否かのボーダーに近づき踏みとどまるも、今作で一気にマイナスに抜けてしまった印象だ
885 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/03(水) 03:55:01.79 ID:YjraSxe90
買うな
俺は買うがとかそういうフリじゃなく、真面目に「買うな」
RSEに思い入れがあるなら尚更
エンディング前まではブラック企業ネタ以外は比較的手堅く纏めてるけど
クリア直後の強制シナリオで過去作の想い出含め全てぶち壊される
886 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/03(水) 06:18:12.32 ID:i4QD/x150
殿堂入り前でも既存キャラの後付け設定がアク強すぎてお勧めできんな
無論殿堂入り後は言わずもがな
887 :ゲーム好き名無しさん:2016/02/03(水) 06:32:25.47 ID:T5rtWsDh0
殿堂入り前はシーキンセツ以外許容できた。殿堂入り後はORASそのものが嫌いになった
不満点はカタログとかに大量に書かれてるだろうからなかなか書かれない点
BGM(特に戦闘)は原作を聴きこんでるほど「ん?」ってなる
テンポ変わったり、裏メロが聞こえないくらい音量小さくされたり、したっぱ戦ラストのロングトーンがオク下にされたり
四天王のクラップ削除されたり、チャンピオンロードに至っては別の曲にされたりしてる
それでいてHGSSみたいな面白いアレンジはない

506:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/05 19:04:48.10 9tU7Lrs


507:n0.net



508:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/06 09:56:40.42 oAunPk7w0.net
ジムの内装とかについてあんまり言われてないから書くけど
カナズミ→また化石かよ、化石だけが岩タイプじゃねーんだよ
百歩譲っても折角ホウエンには生きた化石が元ネタのジーランスとかもいるのに上手く使えてないしやっぱりクソ
ムロ→仕掛けの上っ面しか見てないクソ改悪、暗闇で心身ともに鍛えるムロジムはどこへ行った
トウキのデザイン自体もプライベート丸出し、そんなに海に入り浸ってるなら水使いに転向させろ
フエン→方向性もおぼつかなかった新米ジムリーダーの割に趣味の温泉を仕掛けに使う余裕だけはある不思議
街自体の性質込みで考えても別に湯気の立ち込める旧来の内装で何の問題もない
トクサネ→数多いエスパー使いの中でも超能力を強調してないリーダーに対してこの超能力感満載の仕掛け
そして唯一無二の特徴であるダブルバトルに対してはEmのようなフォローは無しと、元ネタの特徴を軽視する作風の真骨頂
他はギミック自体は大きく変わってないから割愛するけど
ジムリーダーに関して設定やらキャラ付けやらが大きく劣化したのは散々言われてる通り

509:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/06 11:14:57.16 9cgrUEuP0.net
>>145
でも大きな違いは
元々はストーリーがないに等しい上にシナリオの計画性がなかったためにグダグダになった艦これアニメ
元々素晴らしいストーリーがあったのに余計な要素しか入れずぶち壊したORAS
なんだよね

510:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/06 22:34:43.54 7KkoCiAU0.net
なんで安牌なのにクソみたいな後付けするのかそれが分からない
ゲーフリはスカトロにでも目覚めたのか

511:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/07 23:44:02.10 UeEhRGE20.net
思い出ぶち壊された人結構いそう

512:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/08 15:45:11.90 /ka1kc0C0.net
博多で巨大ウンコ穴出現かよ

513:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/08 15:52:27.30 5ZS/AZvg0.net
むしろ原作プレイ済の人なら思い出ぶち壊された人しかいなくね?

514:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/08 23:41:14.02 9e6u43VT0.net
どうしてこうなった

515:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/09 11:00:46.82 FJhrSI4p0.net
エピデルなんか入れる暇があったらエメラルド要素入れてほしかった
・XYから安易な手抜き流用をせずバトルフロンティア実装
・エメラルド同様ジムリーダー再戦可能
・殿堂入り後りゅうせいのたきの奥でアダンとバトル可能
あと、シーキンセツも単なる廃墟でよかった

516:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/09 11:43:25.15 XgrDna3I0.net
フロンティア要素は、タワー、アリーナ、パレス、チューブ残してほしかったな…
ドーム、ファクトリーはいらない
ピラミッドは…どっちでもいい

517:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/09 22:00:41.61 VTW5w8RW0.net
>>483
あと北上さんLOVEにされた大井は、元々改変前も北上思いでブラゲ版(それもアニメ放送前)の時点で北上さんLOVEに改変されてたのに対して
ミツルは廃人になるとは全く予想できないキャラだった上に発売前は改変されてるのを伏せてたからな

518:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/09 22:31:22.15 SXum6Ilx0.net
最近の某カードゲームアニメ見てても思うけど作品単体で完結してる�


519:ネら出来不出来は(自分は)個人の好みで済ませられるのに 過去作品巻き込んで泥塗るから一層嫌いになる



520:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/10 13:23:10.11 VBQ+mLv+0.net
リメイクでやってはいけないことを堂々とやってしまったからな
新約聖剣伝説・なりダンXに並ぶ糞リメイクの見本

521:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/11 18:23:19.82 HWai9LkI0.net
SMにヌキデン続投ってマジかよ
ORASの犠牲は何だったんだ

522:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/11 21:10:41.68 T/59dIpvO.net
ヒガナだけ消せばいいやといううんこみたいな理由だろうな
ホウエンもカロスも犬死にやんけ

523:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/11 23:59:29.28 k19UdHpe0.net
クソゲー

524:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/12 06:04:05.60 8hTMcGHl0.net
エメラルド要素って申し訳程度の要素を除けばエメラルド仕様ミクリと戦える・ジョウト御三家・フロンティアブレーン戦BGMくらいしかないんじゃね?

525:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/12 11:42:17.30 4Ifxt6uZ0.net
フリーでも伝説禁止にしてほしいわ

526:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/12 15:52:53.34 8hTMcGHl0.net
「夢と冒険と出会いに満ちたポケットモンスターの世界」はどこへ行ったのやら?

527:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/13 03:35:41.57 gkhxRwyOO.net
皆様...教えてほしいです。よくフリーダブル対戦があたってしまう人がいます(偶然)勝ちかたを教えてほしいです...

528:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/13 03:43:56.17 gkhxRwyOO.net
相手の手持ちが...カイオーガ(スカーフ)、アロー(玉ファストガード)、ダークライ(ダクホ身代わり)ヤミラミ(鬼火たべのこし)エルフーン(タスキがむしゃら悩み種)ボーマンダ(メガ)

529:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/13 03:48:33.02 gkhxRwyOO.net
こちらは、原始グラードン、原始カイオーガ、メガガルーラ、トリトドン(よびみず)アロー、クレセリア、クレッフィ、色々なポケモンを使っても全敗です。壁はってもしおふきで抜かれたり

530:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/13 03:52:15.70 gkhxRwyOO.net
原始グラードン。で水を無効にしにいっても、悩み種で特性が消されて無駄です...ダークライより先制取れるアローもファストガードで防がれてしまう始末です。時間かけて厳選し育てたのに負けるのは悔しいです

531:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/13 03:53:31.30 uN6ERuaMO.net
スレチ

532:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/13 03:57:51.11 gkhxRwyOO.net
一度勝てそうになりましたが...ダークライのイカサマでレックウザがやられまして負けてしまいました...相手はバトルハウス連勝777です、私はバトルハウス52連勝で止まってます

533:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/13 04:01:22.95 gkhxRwyOO.net
やっぱり...経験ですかね...バトル検定なども相手の数字は高かったと思います。相手の通信対戦も5000を越えてたような気がします。こちらも通信対戦は3000弱ですが...

534:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/13 04:05:43.07 gkhxRwyOO.net
しおふきを封じるためにワイドガード等も使いましたが...零度でやられたり、金縛り等も挑発されて出来ません...
相手4匹こちら0で負けることもよくあります。
その人と対戦あたるだけで嫌な気持ちになるぐらいです

535:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/13 04:09:32.02 gkhxRwyOO.net
その人に一度でも勝てたらいいんですが...しいていうなら対戦をしたくありません。同じポケモンを使ってても対戦するたびトリルパーティだったり...策略をどう読めばいいですか?

536:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/13 04:12:54.75 gkhxRwyOO.net
いままでそんなに負けたことありませんでしたが...この人とのバトルは全敗です。御教授お願い致します

537:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/13 06:49:07.11 rnhSQCAo0.net
長いしスレチ
さっさと首吊れ

538:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/13 07:52:53.07 3Vccr4tX0.net
>>494
大森続投の時点で既定路線だろう
正直ORASの時点で貫田戦犯論はかなり怪しいレベルだったし
新作は貫田に全部押し付けるのは誰の目にも無理な作風のオンパレードになったって全くおかしくない

539:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/13 14:39:14.56 vy+bttfu0.net
35 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2015/01/05(月) 02:39:00.80 ID:EUQl9i3c0.net
一番許せないのはエメラルド要素を削った代償があんな糞みたいな追加シナリオだということだろう
公式サイトで仰々しく公開されてる「RSで明かされなかった新たなストーリー」の実態が「ぼくのかんがえたさいきょうのヒロイン」ことヒガナさんのためにRSの設定を都合のいいように改変したり
RSのキャラクターを踏み台にして流石ヒガナちゃんSUGEEEEEEEEEEがやりたかっただけのシナリオだなんて知ったらポケモンを知らない人でさえ呆れると思うよ
取ってつけたような寒い台詞回ししかできないラノベキャラみたいなのが量産されたのも
黒い任天堂()ネタが多すぎるのも全部こいつのせいなんだろうな
ディレクターさえまともな人だったらこんな惨劇にはならなかっただろうに
こいつと貫田とかいう三流シナリオライターは二度とポケモンに関わらないでいただきたい
39 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:24:04.72 ID:ARovyNAE0.net
HGSSみたいに原作から変えないでリメイクすりゃよかったのに
ロケット団程ではないかもだけどシリアスなマグアク団が好きだったんだよ
なんだよあのデブホムラ、キモカガリ、ホモウシオ、ケバイズミ
46 :名無しさん、君に決めた!:2015/04/13(月) 23:44:18.67 ID:8r2lZtoxt
森本がディレクターだったらな…
エメラルドやHGSSを手がけた人だしなー 本当に残念
47 :名無しさん、君に決めた!:2015/04/14(火) 12:21:23.94 ID:XpDZ8blnb
FRLGが良心的に見えるわ…
メガシンカプッシュのために改悪されたORASェ…

540:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/13 14:41:43.13 vy+bttfu0.net
43 :名無しさん、君に決めた!:2015/04/03(金) 20:39:55.43 ID:67SAzzsg7
元々キャラ薄かったからいいだろって意見をよく聞くけど個人的にキャラ薄いとは感じなかったしキャラ薄いのは初代金銀もある程度同じだもんな
今作は内面を掘り下げるんじゃなくてキャラそのものを変えた上にそのほとんどどれもが後暗いものだったりネタに走ってたりするもので原作ファンがこんな改変を望むのかっていうね
ミツル→廃人化
ツツジ→わがまま化
テッセン→ブラック関連
ナギ→電波化
フウラン→懐柔される
ミクリ→服装が変態化、流星の民の踏み台
フヨウ→見える人化
プリム→チャンポンおばさん化
ゲンジ→変な人呼ばわり
ダイゴ→ボンボン呼ばわり、ヒガナの踏み台
デボン、ソライシ、ツブワキ→後暗い設定追加、ヒガナの踏み台のために意味不明なことをさせられる(醜い面を描かれる)
ホムラ→デブ化
カガリ→言動が電波化
マツブサ→格好がダサい、敗北時のモーションでネタ化
ウシオ→ホモ化
アオギリ→コスプレ野郎化
すてられぶね→黒いゲーフリ()のシーキンセツ化
そらのはしら→流星の民の私物化
バトフロ→消滅、シャトレーヌ()に曲だけ使用

541:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/13 15:20:49.09 vy+bttfu0.net
325 :名無しさん、君に決めた!:2016/01/25(月) 19:38:28.33 ID:9T6EbalCc
バカアンチがホウエンは空気とか黒歴史とか言ってるのを真に受けて好き勝手キャラや設定改変しても問題ないと思ったのかねえ
あるいはrsは初代金銀程熱心なファンがいないから大胆な改変でも受け入れてくれるだろうと高を括ってたのか
まさに想像力が足りない

542:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/13 21:4


543:0:39.32 ID:EbR3+9Ab0.net



544:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/13 22:35:51.80 3Vccr4tX0.net
>>515
それだけ信者専用コンテンツ化してるってことじゃないのか
その辺に関してはORASはかなり強く出たとはいえそれ以前に10年来の傾向という感じがあるし
それにそもそも「エピデルはDのやりたい方向性も色濃く出てる」と言われてる上に
貫田とは恐らく関係のないミツル改悪なんかにも嚙んでることがバレてる大森続投の時点でどん判だからなぁ
熱心なアンチが付いたとはいえ所詮下っ端実行犯の貫田が続投しようがしまいが方向性の時点で終わってるという事実は揺るがない

545:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/13 22:42:49.00 3Vccr4tX0.net
ありゃ、なんか文字化けしとる
「噛んでる」って打ったつもりだったんだが
まあそれに大森続投してORASの設定踏襲する以上ゲーフリは(対外的には)ORASを失敗とは認めていないってことなので
貫田だけを切り捨てる理由もない、っていうか切り捨てたら負けみたいな先鋭化をしてるんじゃないのか
インタビューに出さないのもあくまでも庇おうとした結果、という見方もできるし

546:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/13 23:10:20.66 vy+bttfu0.net
43 :名無しさん、君に決めた!:2015/02/02(月) 11:22:32.55 ID:cVEKWSkV0
■ファンの方々の反応
RS厨→糞みたいな茶番と後付けによりRSを台無しにされ死亡
シナリオ厨→延々ヒガナがでしゃばり主人公が尻拭いさせられる糞ストーリーで死亡
戦闘厨→相変わらず崩壊したバランスと一部伝説厳選の面倒さで死亡
キャラ厨→嫌がらせのような公式によるポケモンsageにより死亡
設定厨→世界観や歴史への深刻な流星の民汚染で死亡
ポケダン厨→思い出クラッシャーな超絶劣化パクリを見せつけられ無事死亡
アクアマグマ団が好きだった人はヒガナ黒幕の後付けで絶望する
グラードンカイオーガが好きだった人は無駄なエネルギー争奪設定で絶望する
ライバルが好きだった人はストーリーで絶望する
ミツルが好きだった人は極端な廃人化セリフを読まされ絶望する
システムが好きだった人はバトフロ未実装に絶望する
XYが好きだった人はメガシンカの安売りとタイムパラドックスで絶望する
公式サイト紹介でヒガナが好きだった人はゲスな本性に絶望する
普通にやっていた人もエンドコンテンツ利用のためのエピデルクリア半強制に絶望する
隙がなさすぎる
全方位に喧嘩を売るヌエココピペのヒガナ版を作ってみたら改めで凄惨さを実感した

547:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/13 23:14:56.92 vy+bttfu0.net
90 :名無しさん@おーぷん :2016/11/12(土)16:15:58 ID:27l(主) ×
公式はORASを正史扱いしてるんだよな…
ジェネレーションズもホウエン編はよりにもよってORASだし
URLリンク(pokemongo.gamewith.jp)
URLリンク(pokemongo.gamewith.jp)
URLリンク(pokemongo.gamewith.jp)

548:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/13 23:15:56.18 sHi7TrOi0.net
SMにとあるRSEキャラがゲストとして出るんだけど、BGMが一般トレーナーっていうね
他シリーズのキャラはご丁寧に専用BGM用意されてるのに
ゲーフリってRSE好きじゃなかったんだな
なら最初からリメイクしなきゃよかったのに

549:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/13 23:56:03.75 EbR3+9Ab0.net
>>516-517
信者でもさすがにヌキデンに何も感じてない奴なんていないと思うが…
切り捨てる理由がないとは言うが逆に下っ端の貫田を続投する理由もないんだしむしろ熱心なアンチのついてる貫田を続投するとかデメリット大きそうなことする意味分からん
てかやたら大森大森言ってるが別に俺は大森嫌いだけど大森についてどうこう言ってるわけじゃないからな
こいつがD担当したORASでも�


550:泣`ア周りとかの割と評判いいエピソードもあるんだし(相対的に良く見えてるだけかもしれんし俺は好きじゃないが) 誰がDだろうがヌキデンが絡んでるなら糞それだけ



551:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/14 03:19:16.66 763EKkHu0.net
>>520
もしダイパリメイクが一転してプラチナ要素あり・改悪要素なしでまともになってたら
「ゲーフリはRSEだけが嫌い」で確定だね

552:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/14 03:25:57.79 Ru7OxyhvO.net
八方塞がりだな

553:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/14 04:29:36.88 ouhrmCRA0.net
作中にバトルタワーミニチュアだして置きながら放置してるのかなり悪質だと思う

554:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/14 08:35:50.83 ithY4S4Z0.net
>>521
それはどうだろうか
ある意味そう考えるのは普通のことだが、そんな普通が真っ当に通るならORASのようなリメイクは作られていない
ORASの功績は結果として「エピデル・ヒガナ・貫田をデコイとして十分批判に値するその他諸々の改悪から目を逸らさせる」ことに成功したことではなかろうか
であれば次の段階は「ファンの間でも大戦犯扱いされてる貫田を受け入れさせる」こととなってもおかしくはない
ORAS以前からシナリオに関しては「俺たちは好き放題やるから黙ってイエスマンしてろ」みたいなテーマが根底にあったように思うし
言っている自分でもあり得ないと思うが、現にORASのような代物が生み出された今となってはもはやゲーフリに常識と良識は通用しない
ルチアに関しては>>521が自分で言っている通り「割と好評」がヒガナの悪評ありきなんだよねぇ
それにしたって既存キャラを意地でも活躍させたくないという鋼の意思を感じるし
ヒガナ周辺の次くらいに取り沙汰されるミツル関連もディレクターの意向が強いって話で
加えて新作にもわざわざ狙ってミツルを出すってんだから
あれだけ貫田貫田騒いでたけど大森が一番の癌なんじゃねーの?というのが正直な感想で
今となっては貫田続投で騒ぐのも却って思うつぼなんじゃなかろうかとか疑心暗鬼だわ

555:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/14 08:36:09.18 ithY4S4Z0.net
>>521
それはどうだろうか
ある意味そう考えるのは普通のことだが、そんな普通が真っ当に通るならORASのようなリメイクは作られていない
ORASの功績は結果として「エピデル・ヒガナ・貫田をデコイとして十分批判に値するその他諸々の改悪から目を逸らさせる」ことに成功したことではなかろうか
であれば次の段階は「ファンの間でも大戦犯扱いされてる貫田を受け入れさせる」こととなってもおかしくはない
ORAS以前からシナリオに関しては「俺たちは好き放題やるから黙ってイエスマンしてろ」みたいなテーマが根底にあったように思うし
言っている自分でもあり得ないと思うが、現にORASのような代物が生み出された今となってはもはやゲーフリに常識と良識は通用しない
ルチアに関しては>>521が自分で言っている通り「割と好評」がヒガナの悪評ありきなんだよねぇ
それにしたって既存キャラを意地でも活躍させたくないという鋼の意思を感じるし
ヒガナ周辺の次くらいに取り沙汰されるミツル関連もディレクターの意向が強いって話で
加えて新作にもわざわざ狙ってミツルを出すってんだから
あれだけ貫田貫田騒いでたけど大森が一番の癌なんじゃねーの?というのが正直な感想で
今となっては貫田続投で騒ぐのも却って思うつぼなんじゃなかろうかとか疑心暗鬼だわ

556:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/14 08:37:31.24 ithY4S4Z0.net
失礼、連投してしまった

557:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/14 09:15:56.99 ncNEeTO20.net
大盛死ねまで読んだ

558:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/14 11:13:28.58 gLH6/lQb0.net
832 :ゲーム好き名無しさん:2016/11/05(土) 02:34:51.32 ID:0iSb+xKu0.net
ORASはやってないけど
すてられぶねが糞みたいなブラックネタを詰め込んだシーキンセツになったって聞いただけで
新約聖剣伝説並の糞リメイクだということが分かる
834 :ゲーム好き名無しさん:2016/11/05(土) 04:55:35.69 ID:boAS3kT20.net
シーキンセツもサンムーン体験版も探索して楽しむ余地がまるでないというのが共通しているな
あれやれこれやれこれ面白いでしょでうんざりする
837 :ゲーム好き名無しさん:2016/11/05(土) 10:10:54.05 ID:kOCl7XqEx.net
ORAS自体元のRSより劣化、前リメイクのHGSSより劣化、前作のXYより劣化
改善してる部分よりも劣化してる部分が目立つ、若しくは出来ていたことが出来なくなっている
他にも曲も劣化してる部分は気になったな
838 :ゲーム好き名無しさん:2016/11/05(土) 14:02:37.63 ID:1QAVsLCAd.net
所詮は1年で作ったハリボテ
839 :ゲーム好き名無しさん:2016/11/05(土) 15:41:59.19 ID:kqxvAeVca.net
俺な、まだ森本さんはいいと思うんだよエメのバトフロやHGSSやらの生みの親だし
そりゃ6世代での調整はマズったけど数百匹を少ない少ない開発期間ですべて管理しきれるとも思わんし
憎田と大森とヌキデンは絶対許さんけどな
開発期間縮めたしBWで反省してなかったしエピデルというストーリーの延長線上でやらかすし
バトル施設での胸糞セリフも許さん
あと昨今の大村デザインっぽいクソキャラも許さん露骨なキモヲタ媚はポケモンでは不要
自浄作用のないゲームフリークに未来はない

559:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/14 11:17:42.58 gLH6/lQb0.net
841 :ゲーム好き名無しさん:2016/11/05(土) 17:41:04.62 ID:vHUar1GP0.net[1/2]
ゲームカタログ管理人にまでこんな事言われたORAS
>…株式会社ポケモン及びゲームフリークへ言いたい事がひとつあります。
>子供と若者の夢を壊すのはやめてください。
842 :ゲーム好き名無しさん:2016/11/05(土) 18:39:49.90 ID:bundrDzBd.net
>>841
これマジ!?
どのクソゲーにも決まって過激な擁護派が湧き、Wiki形式なので管理人は基本的に中立であるゲームカタログに於いて
管理人にここまで言われるとは…
843 :ゲーム好き名無しさん:2016/11/05(土) 18:58:25.53 ID:Kz9oRSyY0.net
>>842
マジなんじゃない
ポケモン本編でゲームカタログに黒歴史扱いされたのってORASだけだぞ...
844 :ゲーム好き名無しさん:2016/11/05(土) 19:03:34.09 ID:OvA0KpNRa.net[1/2]
>>841
ソースくれ
845 :ゲーム好き名無しさん:2016/11/05(土) 19:06:20.87 ID:W7Pn9LfIK.net
BWに「ポケモンを根から腐らせる失態は犯していない」と良作判定下したカタログ管理人にそこまで…

560:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/14 11:18:52.23 gLH6/lQb0.net
846 :ゲーム好き名無しさん :2016/11/05(土) 19:07:08.24 ID:vHUar1GP0.net[2/2]
>>842>>844
マジだよ
ソースはこちら
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
847 :ゲーム好き名無しさん:2016/11/05(土) 19:22:43.81 ID:OvA0KpNRa.net[2/2]
個人的感想を書き込む場でないのに書いてしまうくらいクソなのが伝わったんだねえ…
まぁどう間違ったって良作ではないわな
849 :ゲーム好き名無しさん:2016/11/05(土) 19:49:15.74 ID:pnkZdEUj0.net[1/2]
結局のところ、議論の中で擁護側からの有効な反論が全くと言っていいレベルで得られなかったからな
何週間も続いた議論で起こったのは、擁護側からのイチャモン程度だった
対戦層からの反論も「レート登録者1割、育成環境の緩和もクソ環境が全て台無し、そもそもシステム的に新参バイバイ」って事実の前には敗走するだけだったし
…つーかマジでポケモンの育成・対戦システムは新参には分かり辛いし、その指摘に対する反論が皆無だったのがね

561:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/14 11:38:38.47 WA4lh5fT0.net
変な個性つけなくても人気出たキャラは吹雪とかいるのにな…

562:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/14 11:59:55.76 WA4lh5fT0.net
>>522
少なくともハンサム登場は確定だと思う
さんざん出してきてるのにダイパリメイクに出さないわけには行かないし

563:名無しさん、君に決めた!
16/11/14 13:30:05.56 Xkwy4WusN
SMに大森貫田続投か…元々買う気もなかったが決心がついたわ
図鑑説明やらリージョンやらUBやらくっさい要素が多いと思ったが納得
てか第三世代のとあるキャラ(ミツルではない)が改悪されて出るようだがふざけるなよ
既存キャラ汚しまくるゲーフリマジで死ね

564:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/14 13:31:08.50 nuA8GUIU0.net
SMに大森貫田続投か…元々買う気もなかったが決心がついたわ
図鑑説明やらリージョンやらUBやらくっさい要素が多いと思ったが納得
てか第三世代のとあるキャラ(ミツルではない)が改悪されて出るようだがふざけるなよ
既存キャラ汚しまくるゲーフリマジで死ね

565:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/14 14:29:02.24 k2aLV26K0.net
255 :ゲーム好き名無しさん 2016/11/14(月) 01:02:42.45 ID:YeTxm6tz0
バレ見たがリラがSMに出るってマジ?
しかもUB絡みの変な設定付けられてハンサムと絡むとか何とか
ORASで汚されなくて良かったと思ったらこれだよ糞が
258 :ゲーム好き名無しさん 2016/11/14(月) 06:46:59.79 ID:+63beZCfr
>>


566:256 リラでるよ 見た目もガラリと変わってる ストーリーに関わるかは分からんが、それが事実だとしたら嫌だな… 259 :ゲーム好き名無しさん 2016/11/14(月) 07:14:29.38 ID:+0X8R1+Y0 リラの話、冗談かと思ったらマジやん・・・ 割とマジギレしそうなんだが 260 :ゲーム好き名無しさん 2016/11/14(月) 09:22:09.99 ID:6MSvx4G30 寒でのリラとハンサムのネタバレみたけど今までで一番酷い設定改悪で吐きそう 少なくとも混乱で誤爆するぐらいには 予約しなくてよかった 263 :ゲーム好き名無しさん 2016/11/14(月) 10:44:57.56 ID:lBo4KIrJd リラって誰?(無知) つーかまたハンサム出るのな 嫌いじゃないけどしつこいわ しかもDP時代から一貫して働く無能にされてるし 264 :ゲーム好き名無しさん 2016/11/14(月) 11:07:44.61 ID:a76VFOWA0 エメラルド未プレイのプレイヤーにアピールする機会だったORASでバトルフロンティアも出さず、 完全新作で脈絡も無くリラ出すって一体何考えてんだろな



567:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/14 14:31:05.40 k2aLV26K0.net
266 :ゲーム好き名無しさん 2016/11/14(月) 11:55:30.62 ID:6MSvx4G30
実際リラとハンサムのネタバレ詳しく調べたけど、ろくな登場の仕方してないぞ
ORASのシーキンセツとデボンより酷いブラックな設定改悪されていたから、ここにネタバレ投下して予約する被害者を減らしたいぐらい酷い
267 :ゲーム好き名無しさん 2016/11/14(月) 12:06:53.64 ID:pUUNaV2U0
バトフロ作って出しとけって話だな
リラだけ出されても嬉しくもなんともない
270 :ゲーム好き名無しさん 2016/11/14(月) 12:21:11.42 ID:+63beZCfr
>>267
リラがUBってマジだったの…?
新キャラにそういう設定付けるならまだ分かるがわざわざ過去キャラ使うとか……いい加減にしてくれよ
271 :ゲーム好き名無しさん 2016/11/14(月) 12:28:59.38 ID:x/q9x7QO0
ここにいる奴のほとんどはネタバレ人柱待ちなのでは
というか、えっリラにUB設定追加って何それ
どれだけ過去作ファンをいじめれば気が済むの?既存キャラ全員汚さないといけない法律でもあるの?
272 :ゲーム好き名無しさん 2016/11/14(月) 12:41:14.65 ID:Gy6mtOMK0
俺はUBのゴタゴタに巻き込まれて記憶を失い保護されたって見たぞ
つまりよく分からんって事でリラに関しては発売後まで様子見に徹する

568:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/14 14:32:09.32 k2aLV26K0.net
273 :ゲーム好き名無しさん 2016/11/14(月) 13:01:41.13 ID:6MSvx4G30
全部確定しているかは不明だけど、俺が調べた国際警察とハンサムとリラのネタバレ書くから見たくない人は飛ばして
ハンサムはワームホールに巻き込まれて異次元からワープしてきた記憶喪失で身元不明のリラを保護して養女として男手一つで10年間育てた
国際警察はワームホールからワープしてきた記憶喪失の身元不明の少女(リラではない)を、どうせこの世界の人間ではないからとUB殲滅作戦の囮にした
作戦は失敗して少女はUBの餌になっただけだった
成長したリラは国際警察のメンバーとなってハンサムより出世している
でも国際警察がリラをアローラに派遣した意図はUB殲滅作戦の第2の囮と餌にするため
当然国際警察の中では本人だけが本当のことを知らないので、ハンサムは顔を曇らせている
ここまで書いてなんだけど酷すぎるわ…
274 :ゲーム好き名無しさん 2016/11/14(月) 13:03:26.96 ID:iUiSFN9sd
平行世界設定ってorasからだっけ?
その辺りの設定を盾にして好き勝手やってやがるな
276 :ゲーム好き名無しさん 2016/11/14(月) 13:21:24.55 ID:x/q9x7QO0
>>274
えぇ…(困惑)
もうポケモン欠片も関係ねえなこれ
277 :ゲーム好き名無しさん 2016/11/14(月) 13:37:26.40 ID:z9p48wRUH
>>277
>>274が要約した文章とはいえ、一言もポケモンという単語が出てこないのがすごいよな
平行世界設定はoras�


569:ナもあんな演出になったのにまた使うのか…



570:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/14 16:35:11.90 FMAR9bE30.net
デボンだけに飽き足らず国際警察にまで腹黒い一面を押し付け
ミツルダイゴに飽き足らず既存キャラに改悪設定付けてゴリ押し
どこまでもでしゃばる癖に大体無能なハンサム(プラチナBWBW2XYORASSMとシロナ越え)
リアル()な図鑑の捕食設定や社会の闇()路線なUB、エーテル財団
パラレルワールドなのをいいことにやりたい放題
残ったのは妄信的な信者だけ

571:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/14 20:02:31.81 NcLgy3JV0.net
リラは仮にエメ時代のパーティーだとしても
今でも強キャラで通用する
凄いの出してくれたもんだ
強さだけは楽しみ

572:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/14 22:58:00.35 ithY4S4Z0.net
>>528
一番言いたいところを読んでもらえたようで何よりです
加えて言うことがあるとするならば、あくまでも貫田だけを叩くことに拘りたいという人には
もっと相応しく尚且つ人の出入りも多いスレがあるんじゃねーの?ってことくらいだわ

573:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/14 23:05:45.25 4a5dxpU20.net
リラの改悪といいミツルの改悪といいゲフリはホウエン嫌いなのかよ

574:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/14 23:10:23.66 FMAR9bE30.net
別にここで貫田を叩こうが大森を叩こうが人の勝手でしょうに
貫田だけ叩くな大森も叩けなんて言われても知らんがな

575:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/14 23:30:08.48 GA/ByXFR0.net
リメイクごの みらいが みえる…
ふうむ…
ひさんな せっていかいあくが みえるぞ…

576:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/15 00:48:50.45 C8zFUU5p0.net
エメラルドのリラがサンムーンの世界に飛ばされて記憶喪失になり10年間ハンサムに育てられたとかワロス

577:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/15 02:34:48.83 R4rHp8UP0.net
325 :ゲーム好き名無しさん 2016/11/14(月) 19:55:00.61 ID:6MSvx4G30
>>274の補足
ネタバレだから見たくない人は飛ばして
リラが保護された時に覚えていたのは、自分の名前とホウエン地方の強いトレーナーでタワーを守っていた事だけ
なのでエメラルドのタワータイクーンだった可能性が非常に高い
何故リラが囮になったかというと
UBはワームホールを潜った人間をころころするまで追い掛け回す習性があるということ
このRSEへの悪意、おそらくヌキデンが考えたんじゃないかな
後任のスタッフに恵まれている作品が羨ましいよほんと
326 :ゲーム好き名無しさん 2016/11/14(月) 20:25:51.80 ID:QRy2mF7p0
待ってくれ、それが本当だったとしたら、エピデルでヒガナがドヤってた「メガシンカのないホウエン」=エメラルドを登場させてきたってこと?
ヒガナのトンチキ行動に正当性が付加されたのも腹立たしいが、マジにRSEのホウエン絡ませてきてることになるじゃないか…
328 :ゲーム好き名無しさん 2016/11/14(月) 20:27:25.76 ID:QRy2mF7p0
ごめん途中送信した
ヒガナの言っていた平行世界を、一応は無いものとして無理矢理納得させていたのに…それでも不満しかなかったけど、こんなことされたらどうすればいいんだよ
逃げ場がもうない
330 :ゲーム好き名無しさん 2016/11/14(月) 20:44:04.70 ID:YeTxm6tz0
これは案の定「ヒガナが平行世界の証明してないって言うから入れました」ってことかいな
まあ記憶障害による妄言とでも思えば…既存キャラ使ってまでヒガナ擁護は腹立たしいが
344 :ゲーム好き名無しさん 2016/11/14(月) 23:20:18.42 ID:xSxwygTip
何があっても買わんわ
ORASもSMもRSE馬鹿にし過ぎ
過去キャラ巻き込むな

578:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/15 02:59:17.87 R4rHp8UP0.net
691 :名無しさん、君に決めた! 2016/11/14(月) 04:57:53.70 ID:xPm8mZjH0
やろうと思いつつやってなかったOR今更初プレイした。覚悟はしてたけど思い出のもの汚されるとこんなに気分悪いんだな�


579:ーって思い知らされた 新しい要素盛り込んでRSEプレイ済みの人達を楽しませたかったのかもしれんけどなんでヌキデンとかいうよくわからん人登用したの? エピソードデルタ始めヌキデンが関わったと見受けられるとこはもうプレイヤー無視の独りよがりの自慰行為としか思えない。世界中の子どもがプレイするゲームにこの人の寒いラノベみたいなネタ取り入れるゲーフリは想像力が足りなすぎ ポケモンで嫌いなキャラクターなぞ居なかったけど人としての常識が無いヒガナさんは無理でした ヌキデンがシナリオ書かなければまた変わったのかもしれないな ホウエンは幼少期の思い出だっただけにすごくショック。メインシナリオとひみつきち、コンテストは良かったのに、惜しいし悔しいなあ



580:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/15 04:25:07.62 qxElrJru0.net
チョッキエモンガって強いですか?

581:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/15 05:07:57.63 u3TSKR0rO.net
チョエモ...チョッキ着るには火力なさすぎなんじゃ...なぃ?

582:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/15 08:58:05.25 b1aq+mjJ0.net
サンムーンも酷くなりそうだ
ORASのブラックネタは別に気にならなかった
寧ろ楽しめた
でももうダメだ、ポケモン終わった…

583:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/15 21:25:07.64 RbQBqWdx0.net
某カードアニメと同じこと起きてんな
・過去キャラ過去要素出して設定改変レイプ
・稚拙な平行世界設定
・ストーリー(脚本)がガタガタ
最近だと「モンスターを戦わせるのは精霊の怒りを買うからよくない!笑顔!」というどこぞのBWみたいなことになってるし
あっちはまだ20周年記念の初代映画と関連キャンペーンが好評なのが救いだけど、こっちは初代に泥塗りつけてるからなあ(リージョン、図鑑説明等)

584:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/16 04:58:37.01 CCS4xv/t0.net
URLリンク(appnews.sadayuki.jp)

585:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/16 10:03:52.34 2+LOyuzL0.net
                       ___A__
                      (_o_o_o.)
                   _____ハ
                       / /
                      /  /ミツル廃人化
                     /   /
                   /   /
                 /    ./ エピソードデルタ
__A___         __A__,/     /
::大森::)       .(:貫田:)     ./
)::::::::(         ,):::::::(      /
::::::::::;\       イ:::::::::::; \   /シーキンセツ
:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | . /
:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./ラティ強制加入
:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| | /
::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
:||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
::||:::|  |(゜Д゜ii|l)/|::::||:::|. /
/.|: |   /   /  .| / | |

586:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/16 19:26:22.65 q1Ww6T7n0.net
>>551
そのアニメは見なくなったが、映画は見て酷いと思ったぞ
原作設定無視(改悪)脇役が主人公もボスキャラも踏み台にして暴走するストーリー
タイトルになってるメインの要素が手抜き
矛盾や描写不足は並行世界設定を免罪符にして「想像にお任せします」(だがどう想像しても粗がある)
ネットに媚びを売るホモネタ、台詞ネタ、作画ネタ
スタッフが顔出しイベントとSNS使って馴れ合う
どこもポケモンと変わらないんだわな
あれの絶賛は今のポケモンを「リバーストほど酷くない」と言うのに似てた

587:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/17 01:15:33.06 LpKxtZ4S0.net
アイガミは海馬にも遊戯にもボコボコにされてたやんけ

588:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/17 02:05:14.00 m5Oo9NZt0.net
リラのネタバレ


589:マジなら酷すぎるな 既存キャラ魔改造するくらいなら新キャラ作って新キャラでやればいいのに



590:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/17 02:26:06.93 vRhCrVt80.net
借り物のキャラじゃないと人気出る自信がないんだろ
だから過去作からネームバリューとかキャラとかを借りてくるんだけど、売るための看板としか思ってないからキャラへのリスペクトなんてもんもないし自分勝手な改変も平気でする
既存のキャラ使わせちゃいけないタイプ

591:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/17 21:17:39.89 PV89cHyJ0.net
でも駒扱いするなら既存の人気キャラより新キャラ使う方が合理的だよな
既存キャラで失敗しても新キャラほど簡単には切り捨てられないしファンから批判浴びるリスクも高い
そのくせ成功した時のリターンは既存の人気+αにしかならない
客寄せには有効だけどハイリスクローリターンなんだよ既存キャラは

592:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/18 00:31:35.18 ZO1Tt5ti0.net
日本のバブル時代のすごさ&バブル発生?崩壊の理由をわかり易く解説
URLリンク(daily.privateimport.jp)

593:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/18 01:15:12.53 5M/URRg40.net
>>558
過去作より自分の作ったキャラのほうが大事とでも言うのかね

594:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/18 17:12:27.92 SdO8gsEY0.net
5120 : ななしのよっしん :2016/08/06(土) 06:42:01 ID: O9WVawO5hx
エメラルドで復帰してORASまで追ってきてたけど発売一か月で辞めてその後1年半以上ポケモンから離れたのはORASが最初で最後だったよ。
エピデル関連、ニューキンセツ関連等もひどかったけど離れる決定的な原因はフライゴミネタを公式がやらかしたことだよ。
去年4月にメガフライゴンのデザインがまとまらなかったから採用見送ったって話があったみたいだけど開発が受けると思ったネタが滑ったどころかヘイトかいまくって急きょ見繕った言い訳にしか聞こえなかった。
フライゴンがメガもらえなかったことはいい。フライゴン以外の同期ドラゴンがみんなメガもらってるのもまあいい(デザインうんぬん言ってる割にはラティ兄妹のメガはコピペロス以上に手抜きだったが)
問題なのはネットであるキャラがディスられてるのを茶化したあげく、何の救済もよこさなかったことだよ。
ミツル廃人ネタといい、悪乗りして作った胸糞悪い同人ゲーやってる気分だった。
上の方で抑える人いなかったのかな?
5125 : ななしのよっしん :2016/08/09(火) 08:42:28 ID: Vxyjv1Ywj0
エピデルは個人的に許容できたし、ミツルくんはメガエルレイドへの改変までは凄く良かったから廃人ネタもまあ余計かなと思いつつ平気だった
個人的に一番不満なのは本当の意味でRSリメイクだったことかなあ
エメラルドはストーリーも追加要素もマイナーチェンジとして完璧だと思ったからその要素反映されなかったのがマジで残念
ストーリーに関してはエピデルが代わりってわかるけどジムリーダーの再戦やバトルフロンティアは絶対欲しかった
HGSSなんかはうまいことクリスタル要素も拾ってたし
にしても最後にマイナーチェンジが出たのプラチナか...

595:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/18 17:13:56.80 SdO8gsEY0.net
5096 : ななしのよっしん :2016/07/30(土) 01:14:29 ID: e733y/+Y8C
復帰しようと思って軽く評判でも知ろうと見たが酷評多いな
HGSSと同じだろと思ってたが、なんかデルタとかいうクリア後のオマケが大不評だな
チャンピオンまでなら大して問題ではなさそうだな
5098 : ななしのよっしん :2016/07/30(土) 09:28:05 ID: rZas8vvt6B
>>5126
エピデルとあとはシーキンセツというすてられぶねの代わりの施設が2強だな
軍艦島を元ネタにした施設だが、ブラック企業ネタとか子供向けじゃない描写が多いので不評
ヒガナに関しては、いわゆる未来から過去を救いに来たけど信じてもらえない系のキャラだってことを念頭に入れてAボタン連打してればいいよ
話聞いても無駄だから
5099 : ななしのよっしん :2016/07/30(土) 19:00:32 ID: qy9kKVnEvz
そんなにブラック企業大好きなら悪の組織として出して欲しいわ
ギンガ団とかがそれっぽいけど今度は大企業のコネ的なものを生かして事件を隠蔽したり建築物建てるために土地からポケモン追い出したりとかより企業らしいゲスさを持つ組織とかええやん?
カービィと被りそうだから無理か
5100 : ななしのよっしん :2016/07/31(日) 07:54:53 ID: t4aVSx6Hi8
>>5128
あとは強化ミツル君に関してが賛否両論か。
育成環境っていう意味では過去最高傑作だとは個人的に思ってはいるし、
本編はルビサファからの改変もそれなりにあったがむしろ良改変の部類だとは思う。
でも、エピデルのマイナス面が大きすぎて普段は気にならない程度のマイナスが気になる印象。
シーキンセツとかはエピデルがなければいつものブラックネタの範囲で収まった気はする。

596:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/19 19:26:12.19 biCMkl2d0.net
URLリンク(blog.game-de.com)

597:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/20 01:12:28.10 ZDmYhZR00.net
しかし、改めてこのスレを見るといかにORASが酷いかがわかるな

598:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/20 05:19:24.88 qlG60J7c0.net
ホウエン地方が1番好きな人からしたら、ジョウト地方ファンが羨ましい通り越して憎くてたまらないレベルの糞リメイクでは?

599:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/20 08:26:56.81 ZFDhWsc90.net
>>565
これ

600:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/20 08:37:31.04 p6JcSWHs0.net
バトフロをORASに実装できなかった言い訳みたいなもんだろリラは
リメイクバトフロはもう二度とありませんっていう意思表示だよ

601:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/20 08:53:51.82 ravFej730.net
カントー地方ファン→この先再リメイク作品が糞でもFRLG、HGSSがある
ジョウト地方ファン→この先再リメイク作品が糞でもHGSSがある
ホウエン地方ファン→再リメイクが糞なら一生アドバンスのソフトで遊ぶしかない

602:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/20 08:57:53.28 ZFDhWsc90.net
>>568
再リメイクは残念ながらないと思うよ…
再リメイクがあるなら、赤緑を20周年に合わせて再リメイクしただろうし

603:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/20 09:10:32.68 qlG60J7c0.net
この先ホウエン地方に興味もった人がまずやるのはリメイク作品だよね、アドバンスのRSEをやるのは面倒だろうし
これからホウエン地方は糞リメイクを基準に語られていくと思うと…

604:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/20 09:21:55.60 ZFDhWsc90.net
>>570
ジェネレーションズやポケモンセンター占拠計画を見ればわかるけど、もう既に手遅れです(白目)

605:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/20 13:36:15.44 5K0SRBzT0.net
ORASでRSEファン葬式状態なのにリラまで改悪とか死体蹴りじゃねーかマジ隙がねーわ

606:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/20 20:30:49.99 Rqu0zct60.net
これから設定や容姿が改悪されたポケモン、主人公ズ、ミツル、マグマ団アクア団、ジムリーダー、四天王、チャンピオン、デボン、ブレーンとかが基準になるのがたまらなく糞
ジェネレーションズでカガリ電波かわいいとか見て死ねと思ったわ

607:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/20 20:37:18.98 ZFDhWsc90.net
別のスレで聞いた言葉だけど
無難なリメイクが出たのが赤緑
最高のリメイクが出たのが金銀クリスタル
最凶のリレイプをされたのがRSE
が秀逸だと思う

608:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/20 20:51:24.80 O8gJZAzF0.net
個人的な感想だがORASにエメラルド要素はゼロだ

609:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/



610:sage
いくらパラレルワールドだからって擁護したって、これから先は各種媒体でORASがRSEとして扱われるんだからなあ…この世にORASという物が生み出されてしまった時点で駄目なんだ 擁護にしても、RSEがシリーズで一番好きってプレイヤーからのじゃないと耳も貸したくないくらいになってきた



611:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/21 00:53:31.08 mHNWPjcS0.net
理想 URLリンク(i.imgur.com)
現実 URLリンク(i.imgur.com)

612:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/21 01:18:39.21 n2ozXmYT0.net
エメラルド要素なくてももうホウエン=ORASなのは変わりないからなあ

613:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/21 01:33:32.15 mHNWPjcS0.net
>>578
ジェネレーションズもゲンシカイキ×2、エピデルともろORASだったしな

614:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/21 01:51:33.29 6h3qreuG0.net
艦これで例えると吹雪がカガリと同じ性格+島風の服+日焼け+パンツモロ出しのキャラになったようなものか

615:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/21 01:55:21.95 2qz86ook0.net
正直なんでもかんでもORASはじめFRLGHGSSみたいなリメイク基準な風潮嫌い
まあ初代はそれでも優遇されてるけど

616:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/21 14:17:05.34 dFbt93720.net
本当リメイクカガリ気持ち悪いからやめてほしい…
あんな顔でアハアハ喘がれてもドン引きするだけだわ

617:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/21 16:12:09.48 NH+0q6jo0.net
>>581
FRLGHGSSは変な改変はされてないしな

618:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/21 16:44:13.68 Q4OH3Vi60.net
一応HGSSでもまいこだのマリルが雑巾臭いだの変なキャラづけだのいろいろあったがORASの前では霞むレベルだからな
初代金銀世代にとってささいな不満があってもORAS改悪よりはマシ!で済まされるだけ
こうなったのも全部ゲーフリが悪い
旧デザインが好きな人はあきらめろとしか言いようがない
公式が捨ててんだからどうしようもない

619:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/21 18:55:31.84 3Kr+ulve0.net
URLリンク(sunnews.micropakltd.jp)

620:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/21 20:52:23.34 O/AWmYpH0.net
キモキャラネタ集団と化したマグマ団アクア団嫌い

621:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/21 22:38:16.18 n2ozXmYT0.net
実際にHGSSプレイした人は後に続くセリフも知ってるから「マリルww雑巾くっさww」とかエアプが面白がってるだけだろ

622:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/21 22:44:49.49 NH+0q6jo0.net
>>587
これだな
マリルのにおいかいだらぞうきんみたいなにおいがしたの! ちょっとショックよねー
だからこれからきれいにあらってあげるの!

623:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/22 02:33:01.01 Dlah1ktK0.net
もうRSEファンが健全な二次創作を出すしかないな

624:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/22 02:34:44.73 Dlah1ktK0.net
>>574
上手い

625:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/22 03:17:21.22 0IHdIC960.net
新作がゲームアニメ共々酷すぎるのに懐古ガーとしか言えない信者が堂々とわめき散らしてるとか
ポケモンおわってる     ポケモン板もおわってる
発売前から充分不安要素があったのに地雷をわかって踏みに行くアホ多すぎ
予約するアホが多かったせいでゲフリはまた勘違いやらかすよ^^
ぬきたまさふみ筆頭のクソどもや増田大森も痛い思い全然してないもん
次はリーリエヒガナNハンサムが登場する
これまでの全過去作過去ポケ過去地方過去キャラを改悪して集めた新作だろうね^^
古参も新参もシナリオ厨もキャラ厨もケモナーも廃人も逃れられない爆弾が落とされる

予言する

次のカントー地方舞台のリメイクではない新作で初代金銀世代が発狂する内容改変が施される
RSEとORASといった旧作とリメイクの平行世界問題はDPPt設定を使われ辻褄が合わせられる
更に全ポケモンの図鑑番号とデザインと設定が改定整理される
これによって旧世代対リメイク世代の戦争が起こる
それは地方や世界観でだけではなくポケモンやトレーナーのファンの間でも起こる
古参VS新参の議論戦争ににわか層・アニメ層・漫画層が加わる
彼らの参加によって古参やマニア、全うな人があきれ果て静かに去りはじめる
残ったにわか層たちによって勘違いと思い込みで作られたネット意見が蔓延る
勘違いを訂正する者は現れないままそこに公式が便乗し新たなポケモン新作が作られる

626:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/22 17:28:56.54 Dlah1ktK0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
リレイプ確定…

627:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/22 23:56:55.99 7GJfs1PL0.net
ポケモンも遊戯王も平行世界、パラレルなのを言い訳に過去キャラや過去要素好き勝手に改悪してんな

628:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/23 03:36:01.69 Em6wjZuf0.net
そして、2016年に発売された「ポケットモンスターサン&ムーン」。
そこではなんと成長した姿で登場。
クリア後にゲストとして現れるが…
その際起きるイベントにて、彼女にまつわる衝撃の事実が判明した。
まず前提として、サン&ムーンの舞台であるアローラ地方には「ウルトラビースト」と呼ばれる生物がいる。
「ウルトラホール」という次元トンネルをくぐって現れた 異世界のポケモン がその正体である。
そして、リラはこのアローラ地方に国際警察の一人として登場。しかもあのハンサムの上司であった。
のだが、衝撃なのはそこではない。
10年ほど前、ハンサムはアローラで現在しまキングを務めている警官・クチナシと、コードネームNo.000を伴ってウルトラビーストの排除任務にやって来ていた。
(恐らくハンサムもこの時まだ国際警察に赴任したばかりであると思われる)
しかし、トドメを刺す寸前でハンサムが同情を抱いた一瞬の隙を突かれ、UBによりNo.000が犠牲となってしまう。
クチナシ曰く、ウルトラビーストは「Fall」と呼ばれる、ウルトラホールをくぐりそのエネルギーを浴びた存在に引きつけられる習性があり、本能的に帰還の手段を求めているのではないかとのことだった。
そして、
No.000もまた、異世界より訪れたFallの一人。戦闘能力を持たない一般人でしかなかった。

629:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/23 03:37:16.86 Em6wjZuf0.net
リラが発見されたのは任務の終了後、海岸に打ち上げられていたところをハンサムとクチナシにより保護された。
彼女は記憶を失っており覚えていたことは、
・ホウエン出身
・自分の名前
・どこかで塔を守っていたこと
・腕の立つトレーナーだったこと
だけだった。
そして、彼女の体からも相当量のウルトラホールのエネルギーが検出されてしまった。
リラもまた ウルトラホールの向こうから現れた別世界の人間 だったらしい。
どうやら相当な期間ウルトラホール内部を彷徨っていたらしく、しばしの監視を経て国際警察に加入。
その後、ルザミーネの暴走によりウルトラビーストが再びアローラに出現したことを受け、
再び撒き餌として利用しようという上層部の思惑半々、無意識に抱く同じ境遇のUBへの同情半々で、
自ら志願してハンサムと共に保護回収任務に着任した。
が、強いエネルギーを帯びたFallであるリラと接触すればウルトラビーストは暴走する。
ハンサムはそれを案じ、ルザミーネ救出のた


630:め伝説のポケモンと共にウルトラホールに突入した=Fallとなった主人公を頼りビーストの注意を分散させた……というのが真相である。



631:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/23 06:27:30.10 I/ZdBet10.net
酷すぎる

632:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/23 10:39:06.07 ZsxHl5sd0.net
これ喜ぶのRSE未プレイでも過去作ファンでもなく制作者だけだろ

633:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/23 11:25:48.16 ripExla80.net
何が平行世界や
ただ単に話処理する力ないから平行世界をドラえもんにしとるだけやんけ

634:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/24 05:00:56.25 G8f0IXEk0.net
顔文字コピペの巨人ファンみたいな心情だわ
しかも(☆…●)ではなくそのまま(;(。);虚;(゚);)で確定してしまった感じ
顔文字コピペ
阪神 ( ・`ω・´) 阪神ファン「真弓おらんけど、まあどうでもええわ
広島 (●▲●) 広島ファン「開幕でやられたけど、まあええわ
中日 ('ω`) 中日ファン「高橋周平みたいやし、どでもええわ
横浜 (*^◯^*) 横浜ファン「どうでもええわ
東京  (●゚◇゚●) ヤクファン「なんでもええわ
巨人「どんなAAできるんやろ(ワクワクドキドキ

できたやで~ (;(。);虚;(゚);)

635:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/24 09:42:17.48 Qp8VGBeG0.net
懐かしのリラが出てきたはいいけど
どうせならバトフロで出そうよ…
バトフロ完全再現とは言わずとも
ピラミッドとパレス以外の5つはあってもよかったろ

636:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/24 10:35:28.11 fWnNev1i0.net
新作にもバトフロないのってまじで技術力足りないだけだったんじゃねえのか?
グラもきったねえままだし

637:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/24 14:44:14.29 urLipLWl0.net
>>580
明確な例えだ
ただ最後のパンツモロ出しは島風の服と被ってるから髪が小少将で
小少将はもちろん↓の方ね
URLリンク(archive.is) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


638:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/24 15:21:41.80 8gu3damf0.net
かんこれとか知らんから意味不明な例えなんだが

639:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/24 15:42:49.18 urLipLWl0.net
>>603
吹雪は外見も性格も喜怒哀楽の豊かで癖がない普通の女の子だけど
素朴でひたむきで初々しい姿勢が評価されて人気が出た艦娘(キャラ)だ

640:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/24 22:43:57.99 9cWEi+b50.net
記憶喪失から10年経ってるならもうハンサムの養子のリラとしての人生をそれなりに歩んでるんだろうからエメラルドのリラと同一人物とは思いたくない

641:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/24 23:02:11.71 gYgJh5Sf0.net
URLリンク(sunnews.micropakltd.jp)

642:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/25 08:24:45.93 YwwZ3aGk0.net
ヨマワルとカゲボウズ、原作だと出現率だけでなく生息地も違うのにORASだとどっちもサファイア基準にされてる・・・

643:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/26 01:21:41.90 2joHBoX60.net
サンムーンでのリラ改変ってORASでバトルフロンティア作らなかった言い訳のためじゃね?

644:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/26 08:51:38.74 xTO1jvlH0.net
どうしてこうなった

645:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/26 08:54:01.02 53FdOILm0.net
平行世界はありまーすの犠牲者じゃない

646:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/26 09:04:48.91 WQo6DX7h0.net
思いつきの設定作って描写不足でも後付設定作れるから無敵だよな

647:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/26 09:41:05.68 c53F8AyF0.net
ポケモンGO効果でRSE以来のサンムーン購入→リメイクでてるなら


648:ORASもやろう って人も出てくるのかね



649:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/26 15:25:51.68 XU8XWGNP0.net
>>145
>>483
艦これアニメは劇場版で(安易にパラレル化せず存在を踏まえた上で)汚名返上したのに、RSはORASで改悪されるだけでなくSMで廃人ミツル続役&リレイプ…

650:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/26 19:32:26.03 296IyOaMO.net
やっぱミツル廃人状態かよ
ふざけんなよORASで叩かれたのヒガナだけだと思ってんのか

651:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/26 19:44:22.50 XU8XWGNP0.net
>>614
マジだよ…
まあ、レッド・グリーン・シロナと混じってる時点で嫌な予感しかしなかったけど
証拠動画を貼っとく
URLリンク(www.youtube.com)

652:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 01:38:54.21 GvGjQjGs0.net
記憶喪失って便利だなあ
どんなキャラでも性格設定改悪後付けして出せるんだから
ていうか記憶喪失ネタはORASでやっただろうに引き出し少なすぎ

653:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 08:42:13.63 2pvwPhki0.net
>>613
劇場版は、TVアニメのときと違って良く作りこまれてるし演出も改善されてる上に如月にも救いがあったのが好評らしいな

654:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 08:57:56.14 tByEzv7B0.net
ア艦これでダメージ食らったの如月提督だけではないのだが

655:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:09:29.09 2pvwPhki0.net
>>618
それは同感だが、一番ダメージ食らったのは間違いなく如月提督だと思う

656:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 12:13:41.43 HCtZUKKL0.net
ポケモンとかんこれの関係性について

657:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 13:04:46.94 S8BHkw+I0.net
>>620
大森が艦これプレイしていて北上と多いを重用しているぐらいの関連性ならある

658:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 15:06:11.88 hm5Rg16P0.net
>>483
入れた要素が余計なだけでなく楽しかった要素も抜いている
秘密基地面倒設定だしXYの良心フレンドサファリ廃止はくそ

659:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 16:51:36.48 bRHj0UoP0.net
初めてやったのが赤だったな
一番ハマったのがルビサファだったわ。秘密基地とかコンテストとか対戦以外のやりこみ多くて大好きだった
ルビサファのリメイクまだかなぁ
アローラは南国だし、これは気候が似てるホウエンのリメイクフラグだよね?

660:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 18:03:40.79 IaDy2qTu0.net
現実みろよ
ハートゴールド・ソウルシルバーのようにオメガルビー・アルファサファイアっていうリメイクが出てるぞ
ホウエン地方のキャラはリメイク基準だぞ
ちなみにアローラはミツルは廃人のままだしエメラルドのリラがやってきて10年ハンサムの養子だぞ

661:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 18:04:53.91 GvGjQjGs0.net
並行世界の住人かな?
そんなのないから(すっとぼけ)

662:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 18:09:22.96 JDL8HuLp0.net
オメガルビー?アルファサファイア?すげーかっこいいタイトルになるんだなーいつ発売するのかな!

663:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/27 20:08:21.94 2ZdSz4cm0.net
URLリンク(appnews.sadayuki.jp)

664:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/28 00:19:11.33 q8QQur+i0.net
平行世界の住人(リラ)

665:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/28 02:06:34.74 oLTCL4/U0.net
何が嫌ってヒガナのために歪められた世界が
今の子供たちにとって本当のホウエン地方になること
ねえ ORASを プレイして ホウエンちほうは ひどいところだと おもったかい?
でも そんなことは ないんだよ ホウエンって ほんとうは もっと‥‥
‥‥いや きみなら そんなことは もう とっくに きがついて いるよね

666:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/28 07:04:50.60 eB/FI2EC0.net
>>621
マジで? ソース

667:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/28 20:48:50.69 ljIqC7Bp0.net
URLリンク(daily.privateimport.jp)

668:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/29 01:57:29.84 2wul88ku0.net
>>630
カードの絵師がTwitterで言ってた
このタイミングで裏話。ポケモンORASディレクター大森茂提督は大井と北上を重用しているそうです。
ドイツに来て下さったときに、彼女達の派手でない中の魅力と強さについてお話して盛り上がったりしたのですが、
ホウエン地方の緑多い世界観に、何だか似合ってるような気がします。
というわけで、ポケモンORASに興味なかった提督もぜひお近くのゲームショップ等で、
暖かく緑豊かなホウエン地方を旅してみて下さい! 明日発売です!
なお艦これは公式が二次創作ネタを良く拾うけど、ORASミツルみたいな大幅な性格改変ネタである「ぷらずま」はさすがに公式化してない

669:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/29 18:23:15.50 ina/Tb8l0.net
URLリンク(daily.privateimport.jp)

670:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/29 19:16:07.78 c4rRjeSA0.net
ジョウト地方はいいなー!!

671:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/29 20:30:56.85 Pt8QkIDd0.net
>>632
艦これですらやらないような改悪をするのが今のポケモン、、、

672:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/30 06:58:44.84 e3qUKneUO.net
ネットを絶って汚されなかったホウエン、ルビサファエメだけを見つめるのが正解

673:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/30 07:48:15.04 JXnb2PCW0.net
ホウエンは控えめにいっても糞リメイク

674:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/30 12:36:11.04 DjNaWNrg0.net
SMがリーリエゲーなのを見るとこいつも本編にでしゃばってたら間違いなく中心になって悪い意味で物語を引っ掻き回してただろうなあ
トウカの森でちら見せで出てくるのを見ると元々本編にもでしゃばる予定だったのかもしれない…

675:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/30 12:36:38.74 DjNaWNrg0.net
あ、もちろんヒガナのことな

676:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/30 14:36:32.54 qEsxlcRq0.net
一番腹立つのはリラの改悪がバトフロをORASに入れなかった理由とかのたまうアホの存在
どう見ても言い訳の後付けだろうが
こんなことするくらいなら、ヒガナなんか入れてる暇あったら、最初からバトフロ入れとけ無能ゲーフリ

677:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/30 18:50:21.64 YAfXjm9U0.net
想像力が豊かで羨ましいわ

678:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/11/30 21:32:33.54 DjNaWNrg0.net
最初はORASに改悪ブレーン出てこなくて良かったと思ってたのに、まさか新作で改悪されて出されるとは想像もできんかったわ
制作はヒガナだけが問題だったと思ってそうでがっかり
これから残りのも改悪されて出されるんかねえ…ア○ミとか過去になんかあったの匂わせてたからゲフリに目つけられて不幸属性付きででそう
死ね

679:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/01 06:10:25.68 Dme38yXa0.net
>>642
これ

680:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/01 18:57:47.63 XsmtU8gZ0.net
最近オメガルビー始めたんやが サンムーンにはポケモン連れていける?グラードン連れて行きたいなぁ

681:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/02 00:30:20.23 ulE8NjgT0.net
いけるが、何故葬式スレで聞く

682:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/02 02:36:38.97 T61KQWP70.net
ミツルはORASで廃人に改悪されてからは廃人ネタばっかりになって名前を見るのも嫌になってしまったのにまたリラで同じ想いを味わうことになるなんてな
成長だの美人だの言われるがそんなキャラ萌えの為だけに性格設定変えられて元のリラは否定されてるようですごい不愉快
んでそんな不満言うと懐古厨だのアンチだの言論封殺嫌になる
PDWとかみたいな本当の単なるゲストキャラで無改変ならいいのにオナニーストーリーに既存キャラ巻き込むなよ

683:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/02 08:32:53.09 ucY3sHbs0.net
このスレにはとても親近感がわくドラクエ6好きの俺

684:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/02 08:46:45.96 jOyyDjRT0.net
>・細かい点で不親切、調整不足、�


685:ト現不足 ずかんナビのポケサーチで走れないのにランダムワープと厳しい制限時間 テレビナビの何かあるたびにいちいち最初から ダイビング中の隠れたアイテムを探す手段が総当たり 火山灰集めのわかりづらい仕様変更と効率悪化 紅珠藍珠隕石を返すイベント消滅



686:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/02 15:49:03.14 T61KQWP70.net
ORASは結局スタッフのやりたいことばかり詰め込んで原作へのリスペクトや当時のファンのことなんか微塵も考えてなかったんだろうなあ
人物は軒並み改悪、グラカイは害獣扱いでレックウザ(及びヒガナと流星の民)の踏み台、返却イベントやミニゲームの消滅、マップぶつ切り、新キャラやメガシンカのゴリ押しetc…

687:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/02 16:11:56.27 OnWFQ/l90.net
キャラの外見や心情の変化を認めないのはディレクター気取りのカスだけってよくわかるスレだなあ

688:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/02 16:19:10.21 nuGu0FHg0.net
と、カスが申しております
信者は本スレに逝け

689:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/02 23:34:32.66 T61KQWP70.net
まーた信者ちゃんは批判の批判しかできないのか
少しは本編の内容擁護してみろよ

690:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/02 23:48:08.97 Kju3SdJA0.net
>>649
個人的に害獣グラカイは凶悪なモンスターとしては好きだけど
ヒガナが影で操ってた事にされたのが気に食わん
リメイク改変を受け入れかけた奴にも追撃しかけて追い出すなんてとんでもないゲームだ
>>632
ありがとう
わざわざすまんな

691:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/03 09:57:18.71 eWhj4O1y0.net
あのクソリメイクが出てしまって二年か…
おまけにリレイプまでされたという悪夢

692:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/03 10:24:04.79 Al/vopSB0.net
今でも怒りが収まらん
HGSSみたいなのを作ってくれるだけでよかったのに

693:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/03 10:34:19.09 eWhj4O1y0.net
メガシンカ推したきゃ素直にZでやれば良かった

694:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/03 10:55:19.17 SyzH2ODw0.net
URLリンク(goo.gl)
この記事見たら、みんなが荒れるワケがわかったよ。。

695:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/03 12:49:00.35 A4HAU0WM0.net
SMのリラの扱い、なりダンXのクレス達の扱いを思い出したわ
どっちも主人公と出会わなければ死んでいたという意味で

696:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/03 15:29:18.16 79xhUdu+0.net
新作ではっちゃけるのは別に構わん
リメイクで過去作を汚すな
新作のノリでリメイクを作るな

697:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/03 18:17:21.71 fUkEsP070.net
なりクロとかいうクソリメイクのお手本すら霞んで見えるよ、ORASは

698:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/03 19:14:14.24 Lg7cRDeV0.net
URLリンク(daily.privateimport.jp)

699:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/03 23:45:02.01 A4HAU0WM0.net
>>660
確かにそうかも

700:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/04 09:12:40.73 JNWvDzq40.net
>紅珠藍珠隕石を返すイベント消滅
メガシンカのゴリ押しのせいだな

701:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/04 16:25:36.30 EL7xkCye0.net
メガシンカゴリ押しの為にしてもそういうイベントすら挟んでないのが手抜き
普通「助けてくれたお礼にそれは君にあげるよ」とか「お主が持っておいたほうがいいじゃろう」とかの台詞用意するだろうにまさかのなんもなしの泥棒
それどころかおくりびやま山頂のおばあさんがいなくなってる上におじいさんはそのことをスルーという
フヨウイベント見るに死んだってことなんだろうけど胸糞悪すぎるわそのフヨウにも死人と話せるとかいうセンスない蛇足設定付けるし

702:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/04 16:45:22.86 JNWvDzq40.net
>>664
そうすればまだ�


703:ワしだった ほんとORASは余計な設定しか追加してないな



704:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/04 17:01:43.96 1m9uUsGn0.net
ミズゴロウ選んでラグラージにしたけど、もう
『草しか弱点ないから激強い』では通らなくなってんのねw
メガバシャーモのため最初からにしてアチャモ育てようとも思う一方で
めんどくてやりたくない気持ちもある
単に年取っただけなのか、作品が糞だからかは分からない
多分どっちもだ、28歳だし

705:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/05 00:47:40.08 6de/OUnH0.net
ホウエンドラゴンでフライゴンだけメガシンカやろくな強化与えず、それどころかフライゴン使いのギリーにガブリアスナイト渡させる時点でこのゲームの底が知れる
出身地方のリメイクなのにこの扱いはさすがに頭おかしいし、制作の被害者だとしてもギリーも嫌いだわ
後のインタビューでデザインがまとまらなかったとか言い訳してて、SMで竜舞与えたけど今更遅いわ
シンオウリメイクじゃガブにどんな優遇が与えられて、フライゴンにどんな辱めが与えられるかと思うとげんなりする

706:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/05 01:06:22.72 CTENBEdvO.net
ヒガナの手持ちでハブられて
「スーパーヒロインヒガナちゃんにハブられるフライゴミwww」
な下衆いネタを狙ったつもりが、ヒガナがクズすぎてホウエン竜で唯一助かったような扱いになってるの本当に笑う
フライゴンが汚されなくて本当によかった
ヌキデンはボーマンダに土下座しような

707:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/05 12:15:07.74 8QTTVSCD0.net
HGSSのクリスタル要素
主人公の性別を選択できる
スイクンを追う男「ミナキ」の登場
ガンテツにぼんぐりを預ける際、同じ種類のぼんぐりに限り複数預けることができる
焼けた塔の元々の名前が「鐘の塔」
アサギシティの西に「バトルタワー」を含む「バトルフロンティア」実装(プラチナからの流用だが最低限の手直しはされている)
アルフの遺跡の隠し部屋
竜の穴である条件を満たすと神速ミニリュウをもらえる
交換イベントがクリスタルベース+α
ORASのエメラルド要素
ジョウト御三家が貰える
エメラルドでの手持ちを持ったミクリと戦える
ポケナビの新機能「エントリーコール」がイベントでのみ使える
ルネジムの新ジムリーダー・アダンは名前が登場する程度
バトルフロンティアはバトルリゾートに建設予定という設定(完成するとは言ってない)
バトルシャトレーヌ戦でフロンティアブレーン戦BGMが流れる
改めて比較するとORASは申し訳程度の要素しかないから圧倒的にしょぼすぎる…
FRLGですらLGの図鑑が青版ベースになってたりピカチュウ版同様にタケシ対策に使えるマンキー入手可能になってるのに…

708:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/05 20:06:29.75 6de/OUnH0.net
ウルトラホールとやらは時間も自由に行き来出来るのか?
見た目的に同年代だったミツルとリラがSMじゃ片方だけ成長してるし、ORASの記憶喪失ハンサムがSM(の10年前)で国際警察に復帰してるし
てか記憶喪失だったからたぶんハンサムもウルトラホール通ったんだろうけどだったらこいつもUBに狙われるだろ
時系列ぐちゃぐちゃにすんなや

709:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/05 20:07:00.47 9DjYvm370.net
旧作で出来ていたことを出来なくさせたり目玉要素�


710:セったものを使いまわしで済ませるのは本当にひどい HGSSでいえば完璧に再現されたカントーがリメイクでスカスカになるようなもんだぞ 手抜きでリメイク消化されて悲劇の世代だわRSEは これでダイパリメイクでプラチナ要素たっぷりだったら立ち直れねーけどゲーフリのRSE嫌い考えればありうるのが悲しい



711:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/05 20:09:42.92 9DjYvm370.net
>>670
リラは記憶喪失のはずなのにバトルツリーでは懐かしい昔を思い出すとか発言するぞ
どんだけ適当なキャラ設定してんだろうな
とにかくヒガナ周りのフォローとバトフロなかった言い訳のために改変されたんだって嫌でもわかるね

712:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/05 21:49:35.32 8QTTVSCD0.net
>>671
最低でもハンサムは出しそう
それだけだとしてもORASよりはマシなのが悲しい…

713:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/05 22:48:41.31 uM6DzBZ+0.net
そもそもあれ誰なんや?
プラチナのキャラらしいけどただの面白みもないおっさんやん
なんでずっと出てんの?ていうかどこがハンサムなの?もしかしてハンサムって名前だけどおっさんでおもろいやろってことなんか?
プラチナやってないからただただ謎

714:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/05 22:52:05.61 vLKJCs1g0.net
ゲーフリの上の方に刑事ドラマ好きなのがいるんかね
俺は嫌いじゃないからあんま気にならんけどあんまりでしゃばるのもアレだし、できることなら全員顔が似てるだけの別人設定がほしい

715:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/05 22:56:53.49 6de/OUnH0.net
最初らへんはコードネームがハンサムって名乗ってたのに最近は名前がハンサムって言ってるらしいな
どうせヌキデンだろうけど設定くらい把握しとけ

716:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/06 00:41:29.99 JrmiigsY0.net
ハンサムはプラチナの頃はかっこいいこと言って去った後にこっそりゲーセンで遊んでるような抜けたところのある人、って感じだった
BWの時もそのまんまだった
でもXY→ORAS→SMと便利だからか立て続けに出された挙句、わけわからん設定を付けられた
リラほどじゃ無いけどハンサムも立派な被害者だと俺は思う

717:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/06 01:01:47.38 f/lR29lr0.net
そもそもおめがなんちゃらとかいう二次創作を評価しているガイジはRSやってないんだもん
RSやってた支持派?聞いたことねーな

718:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/06 01:02:16.40 f/lR29lr0.net
二次創作作っている人の方がセンスあるから笑える

719:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/06 01:03:42.52 f/lR29lr0.net
おめがなんとかとサム信者はRS以前をやってないくせにポケモンを本当に愛する人ぶっているから嫌いだね
ガイジだから仕方ないね

720:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/06 01:05:22.98 f/lR29lr0.net
ヒガナばっか言われているけどチルタリス汚してるコンテスト池沼ビッチも要らないだろ
あいつのせーでコンテストする気失せたし
えぴなんちゃらなくても糞ゲーだったわこれヒガナいなければ名リメイクとかガイジかな

721:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/06 05:49:33.71 eGuUJu720.net
>>678
二次創作に失礼
ORASは糞なスピンオフや二次創作でもまずみない改悪と胸糞要素のオンパレードだぞ

722:名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/
16/12/06 07:05:18.01 h6jyDrxf0.net
>>671
しかもダイパリメイクが奇抜にも程があるデザイン・設定に変更せずに普通のリメイクだったら…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch