Webエンジニアは何を勉強すべきか、何は無駄なのかat PHP
Webエンジニアは何を勉強すべきか、何は無駄なのか - 暇つぶし2ch2:nobodyさん
17/02/26 21:16:17.52 .net
自分が参画したいプロジェクトがどんなスキル要求してるか、募集案件を片っ端から調べて
統計取ればいい

3:nobodyさん
17/02/26 23:46:19.28 .net
新しい技術は無駄

4:nobodyさん
17/02/27 18:07:25.41 OKSyg2jK.net
言語はGolang
プラットフォームはGCP(GAE/Go)これでAPIサーバ作る
フロントエンドはRiot.jsでSPAにしてCordovaでスマホアプリ化

5:nobodyさん
17/02/27 21:41:59.35 4d2xlDyk.net
GoとJavaScriptは外れじゃなさそうだよな

6:nobodyさん
17/02/28 14:15:32.27 j+Z+37UL.net
Golangやっておけば間違いない
コンパイル時間の問題が解消されたコンパイラ言語は最強だわ
スクリプト言語のようにさくさく開発できるのに実行速度はC言語並み
クラウド時代はマシン性能をフルに引き出せる言語を使いランニングコストを抑えることが非常に有効である

7:nobodyさん
17/02/28 23:01:53.93 .net
GolangとgRPCでマイクロサービス作る
これが王道

8:nobodyさん
17/02/28 23:02:44.97 .net
URLリンク(www.grpc.io)
まぁ言語は何でもいいけどね

9:nobodyさん
17/03/01 07:50:47.25 .net
マシンパワー上がる一方だし
依然としてWeb開発言語はスクリプト言語の時代は変わらないだろう

10:nobodyさん
17/03/07 19:23:39.15 .net
GAEのSE(Standard Environment)で使える言語にしとけ
Goがおすすめ
個人の趣味サイト運営程度なら毎月ほぼ無料でいけるし
仕事にする場合でも課金オンにするだけでスケールするから楽(コスト安い)

11:nobodyさん
17/03/19 19:13:58.69 .net
>>4
側ネイティブアプリ化のCordovaより
React+React-NativeまたはVue+Weexのほうがいいだろ
バックエンドは性能が高いGo言語でいいけど
フロントはVueを推薦する

12:nobodyさん
17/12/30 15:09:45.58 YhlYw6jg.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。
グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』
RLAQXO1W1K

13:nobodyさん
18/10/09 01:44:23.13 .net
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''

14:nobodyさん
19/08/23 15:58:20.53 .net
>>1
中学生くらいから全部やり直すべき


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch