Ajaxでも語りませんか Rigel4at PHP
Ajaxでも語りませんか Rigel4 - 暇つぶし2ch1:nobodyさん
06/12/22 10:40:13 Tqrhab4v.net
Google Suggest

Google Maps

もう Ajax って呼んじゃおうぜ

adaptive path ≫ ajax: a new approach to web applications
URLリンク(www.adaptivepath.com)

邦訳
URLリンク(antipop.zapto.org)

AJAX - MDC
URLリンク(developer.mozilla.org)

作って理解するAjax (1):IT Pro
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
作って理解するAjax (2):IT Pro
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

過去スレ
1 スレリンク(php板)
2 スレリンク(php板)
3 スレリンク(php板)

2:nobodyさん
06/12/22 10:47:19 .net
関連スレなどは>>2以降で

為になるサイト
URLリンク(blue.jp)

3:nobodyさん
06/12/22 10:53:35 .net
>>2宣伝乙

4:nobodyさん
06/12/24 02:17:04 .net
>>2
宣伝乙

5:nobodyさん
06/12/24 22:06:14 RGSg3QiC.net
やる気なくす


6:nobodyさん
06/12/24 22:12:02 RGSg3QiC.net
Ajaxのライブラリで、軽くてペタペタ張って使えるのないか?
カッコいいと喜んでホイホイ使ってるとものすんげーページが重くなる。

だが、しこしこコード書くのも辛い


7:nobodyさん
06/12/25 01:45:55 .net
>>2のURL先ぜんぜんこのスレと関係ないざん。
宣伝乙

8:nobodyさん
06/12/25 09:08:16 .net
7
そうおもったらアンカーなんかつけるなカス

9:nobodyさん
07/01/01 01:24:53 .net
アンカー付けたらアカンカー

10: 【中吉】 【1921円】
07/01/01 08:03:37 aJBdCAEl.net
名前欄に!omikuji!damaで今年の運勢とお年玉が出てくるぞ

11:【超大吉】 【1兆円】
07/01/01 08:17:03 ry7657LQ.net
ほんとだ。

12: 【大吉】 【253円】
07/01/01 08:31:48 .net
あけおめ

13: 【小吉】 【1987円】
07/01/01 08:50:01 uHen40NA.net
おめ。

14: 【小吉】 【860円】
07/01/01 09:15:14 .net
おめっと

15: 【大吉】 【387円】
07/01/01 12:59:22 McDOK5bc.net
どれ

16: 【大吉】 【11円】
07/01/01 13:04:43 McDOK5bc.net
どれ

17: 【小吉】 【1643円】
07/01/01 13:06:29 McDOK5bc.net
二重カキコスマソ

18: 【大吉】 【49円】
07/01/01 14:40:47 t3g+Ehm9.net
どれどれ

19: 【大吉】 【1907円】
07/01/01 14:42:02 t3g+Ehm9.net
>>17-18
矛盾と不条理を抱えたままの1年になりそう

20: 【小吉】 【1930円】
07/01/01 15:07:27 .net
予想通りおみくじスレになったか

21: 【中吉】 【1675円】
07/01/01 15:53:08 GDuutlsl.net
test

22: 【大吉】 【768円】
07/01/01 20:08:03 IezUrL83.net
てす

23:【犬吉】 【1円】
07/01/02 19:07:43 3u6R+75X.net
ワロス

24:!omikuji!dama
07/01/03 12:49:12 .net
明けましておめでとう

25:!omikuji!dama
07/01/04 01:17:28 .net
おめでとうございます。

26:nobodyさん
07/01/08 10:49:15 .net
これ、使えそう?

Bluefish Editor
URLリンク(bluefish.openoffice.nl)

27:nobodyさん
07/01/08 14:59:55 .net
使ったことあるけど、シンプルでいいエディタだよ。
でもwindowsで使うにはCygwinが必要みたいだから、敷居が高そうだね。
というか、Ajaxには関係ないと思う…

28:nobodyさん
07/01/10 12:37:39 .net
LITBox使おうと思ったら、公式へのリンクが切れてる…
誰かどうなったのか知らない?

29:nobodyさん
07/01/11 12:08:08 .net
Ajax などでよく作りこまれた世界時計の「World Clockr」
URLリンク(japan.internet.com)

30:nobodyさん
07/01/12 15:37:53 .net
>>28
俺も使おうとしてて切れてたから、
サンプルコード載せてあるページから、落としてきた

URLリンク(www.openspc2.org)

31:nobodyさん
07/01/17 21:29:52 kTwnaYKc.net
最速の中の人ってすごいね。
というか貴重な経験してるんだねーー。


32:nobodyさん
07/01/17 23:30:13 .net
>>31
そうですねw

33:nobodyさん
07/01/18 20:14:24 AOjhqkGJ.net
非同期通信において、ブラウザの「戻る」ボタンと同等の概念は存在するのですか?

34:nobodyさん
07/01/18 20:34:11 .net
>>33
概念は存在するんじゃない?
実装されてるか知らないけど。

35:nobodyさん
07/01/19 11:05:29 .net
>>33
gmailとか、戻るが押せなくてもたまにいらいらするよ
戻るボタンがほしくなる。

36:nobodyさん
07/01/21 04:29:29 d6syCG8l.net
もうajaxも下火か。。。

37:nobodyさん
07/01/22 19:26:28 .net
>>36
こっちのAjaxも下火になってるしw
URLリンク(www.ajax.nl)

38:nobodyさん
07/01/22 22:40:08 .net
カユいところに手がとどく - 軽量・高速「jQuery」
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

39:nobodyさん
07/01/23 08:22:01 .net
最人気Ajaxフレームワーク最新版Prototype 1.5 - 待望のAPIドキュメントも
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

40:nobodyさん
07/01/24 08:26:02 P4IWPRDJ.net
下火?
普及したからじゃないの?
あえてAJAXとかって言わないだけとか。

41:nobodyさん
07/01/24 20:57:01 .net
正直いちユーザとしてはAJAXほど胡散臭い技術はない
なんか実体がなさすぎる印象

42:nobodyさん
07/01/24 21:04:15 .net
実体があって胡散臭くない技術って例えば?

43:nobodyさん
07/01/24 21:13:00 .net
ない。みんな胡散臭いがAjaxが最もアレだって意味。
普通に全部HTMLとCSSだけで作ってあるサイトはなんだかホッとする。

44:nobodyさん
07/01/24 22:17:11 .net
>>43
その書き方だとAjaxの意味をわからずに使っている印象があるな
言葉自体がうさんくさいといえばそうだが

45:nobodyさん
07/01/24 23:14:41 .net
Web2.0の次くらいにうさんくさい

46:nobodyさん
07/01/24 23:23:40 P4IWPRDJ.net
Microsoft ASP.Net Ajax やっとリリースになりましたね。
URLリンク(www.microsoft.com)

個人的にはこんなベタな名称よりも、Atlasがいいのになぁ。




47:nobodyさん
07/01/24 23:27:01 .net
.Net信者きめぇ

48:nobodyさん
07/01/25 00:00:46 .net
裏で動いてるから胡散臭いといば胡散臭くはあるな。
でも気にしすぎ。

49:nobodyさん
07/01/25 08:00:09 .net
URLリンク(xworks.org)
URLリンク(smil.exblog.jp)

この発想はなかったw
なかなかやるな。

50:nobodyさん
07/01/25 08:55:54 goIYpwlM.net
数日前まで書き込みの時ajax使われてたと思うんですが急に昔のスタイルに
もどっちゃいましたね・・・ なんででしょうか? 教えてエロいひと

51:nobodyさん
07/01/25 12:03:31 t9hvGH4j.net
そういやAjaxでエロゲ作ってるブログあったな
まだあるんだろうか
素直にFlashで作ればいいと思うんだが・・・

52:nobodyさん
07/01/25 12:22:24 goIYpwlM.net
>>49
それっていまいちわかんないんだけどクライアントサイトで解凍するの?

53:nobodyさん
07/01/25 12:29:16 .net
mod_gzip でダメな理由があるのか?

まぁ、静的に圧縮しとけば、コストは掛からんが、
動的コンテンツ扱うのには、mod_gzip使って圧縮するだろうから、いちいち圧縮する手間を掛ける必要があるのか?

54:nobodyさん
07/01/25 13:25:41 .net
>>53
読んでたら書いてあった

URLリンク(asiamoth.com)
> どうも「mod_gzip ではダメなのか」という意見が多数見られますが、
> 今回の趣旨は「こういう選択もあるよ」という提案なので、それを言
> われると、ンガググ。転送時に圧縮する方法もあれば、元から圧
> 縮しておく方法もある─選択肢が増えることによって、ちょっと
> 得するひともいるのでは、と思って書きました。

55:nobodyさん
07/01/25 13:39:31 .net
>>54
HTTP_ACCEPT_ENCODING gzip じゃ無いブラウザには、どうすんだろう?

AJAX出来て、gzip解釈できないブラウザがあるのかどうかは知らないが…

56:nobodyさん
07/01/25 13:57:41 .net
手動で mod_gzip をやるとこんな風にマゾいから皆 mod_gzip を使おうねっていう宣伝

57:nobodyさん
07/01/25 14:03:31 .net
>>41
Ajaxは実体があるじゃないか。
既存の技術の集合に名前をつけたのだから。
アホか。
知らないだけだろ。

Web2.0は実体がないから胡散臭いが。

58:nobodyさん
07/01/25 14:07:31 t9hvGH4j.net
>>57
これだから理系は・・・

59:nobodyさん
07/01/25 14:39:45 .net
Ajaxの略称を考えると、実態ないけどね。どこの誰がXML使ってるんだ?

60:nobodyさん
07/01/25 15:12:16 .net
普通にXMLもXHTMLも使ってるが。JSONまで行くとどうかと思うが。
気に入らなきゃAjaとでも呼べば。

61:nobodyさん
07/01/25 15:19:36 .net
>>60
素人乙

62:nobodyさん
07/01/25 15:23:39 .net
どの世界の玄人だよw

63:nobodyさん
07/01/25 15:26:28 .net
ブラウザのソース表示で中身を見れないってのがなんかヤダ

64:nobodyさん
07/01/25 16:46:08 goIYpwlM.net
>>55
普通に圧縮してないファイルを投げる

65:nobodyさん
07/01/26 01:25:01 naJQ4YQX.net
mod_gzipよりも事前に圧縮してあるファイルを送るので、
サーバー負荷的には低いのがメリットじゃないか?

66:nobodyさん
07/01/26 02:22:43 .net
>>65
大抵の環境では、サーバのCPU負荷が問題になるほうがおかしい

67:nobodyさん
07/01/26 07:31:31 .net
>>63
ブラウザのソース表示で中身を見て、jsまで追っかける

68:nobodyさん
07/01/26 12:12:42 .net
>>63
FireFox+FireBugは強力

69:nobodyさん
07/01/26 13:48:19 .net
大半が「アジャックス」て読んでるだろうな

70:nobodyさん
07/01/26 20:19:41 .net
きみだけだよ

71:nobodyさん
07/01/26 20:41:27 4OQZ06hp.net
「アヤックス」ならありだけどな。

72:nobodyさん
07/01/26 21:13:57 .net
あやや?

73:nobodyさん
07/01/26 21:29:58 .net
FxのView Selection Sourceは便利だけど、微妙に実際のソースと異なるのがムカつく。

74:nobodyさん
07/01/26 23:28:49 fDmVPYkH.net
今日、Ricoつかってみたが実用性あるのか?
角丸とかサイズ指定ってできないよね?

75:nobodyさん
07/01/27 12:46:09 S3nx1S5v.net
Firefox(2.0.0.1)でXmlHttpRequest を80番以外のポートに投げると

Permission denied to call method XMLHttpRequest.open

とか出るんですけど、これって80番以外に投げてるから駄目なの?
OperaでもIEでも動くのに

76:nobodyさん
07/01/27 13:35:09 G7v68kIe.net
>>75
8080で普通に動いてるお

77:nobodyさん
07/01/27 13:47:49 .net
Firefox 2.0.0.1 における話なんだけど、そちらも同じバージョンのFirefoxですか?
試してみたら80ならつながったけど、8080だと駄目だった。
ブラウザのセキュリティ設定を変えないといけないんだろうか

78:nobodyさん
07/01/27 13:51:33 .net
80番からダウンロードしたjavascript が、
8080番につなぎにいくから駄目なんだろうか
俺の場合、apache が80番で、
XMLHttpRequest する先が別のデーモン(8080番)だから
クロスドメイン扱いなんだろうか


79:nobodyさん
07/01/27 18:38:45 HeeJnnf+.net
>>78
それは通さないのが正しいと思われ。

80:79
07/01/27 18:40:29 HeeJnnf+.net
IDが「へぇ」だ。
わーい。

81:nobodyさん
07/01/27 19:13:37 .net
てかシナ人の名前みたいなIDだな

82:nobodyさん
07/01/27 19:33:31 .net
YUIのスレって何処だか知りませんか?

83:nobodyさん
07/01/27 20:42:34 .net
>>79
そうなんだ。でもIEとOperaは通っちゃうんだよね。
でも、なんで?ポートスキャンとかに使えちゃうから?

84:!omikuji!dama
07/01/28 01:03:23 .net
あじゃでもえいじゃでも、どっちでもいいと思ってる。
所詮英語。

85:84
07/01/28 01:04:37 .net
・・・名前欄消し忘れorz

86:nobodyさん
07/01/28 04:53:20 qVj7cqbx.net
Ajaxの定義を見ると、必要条件的に"XMLHttpRequestを利用"と出て来る。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

しかしながら、XMLHttpRequestには、クロスサイトのリクエストを発行できない
という厳しい制限がある。

Google CodeやYahoo!Webサービス等に、
第三者のサイト上のコンテンツ内のJavaScriptは
XMLHttpRequestを通してはアクセスできないのだ。

ところが現実には、JSONやdojoや、その他の手法により、
Google CodeやYahoo!Webサービス等に、第三者のサイト上のコンテンツ内から
アクセスする方法が少しずつ広がりつつある。

そこで、定義の問題だ。
「JSON形式で非同期通信を行い、通信結果に応じてダイナミックHTMLで
 動的にページの一部を書き換える」
事は、なお、Ajaxと呼ばれうるのだろうか??

87:nobodyさん
07/01/28 08:16:59 yWgL7XCT.net
>>86
確かにAJAXのXはXMLからきてるんで、
JSONPとか使ってしまうと、XMLは関係ないので 略すならAJAになる。
AJAってなんか協会というかAssociationみたいなんで、AJAXでいいと思う。

静的なHTMLページに対して、クライアントサイド動的に動くDHTMLがあり、
これにバックグラウンドでの通信を伴う機能を加えたものに対して、
AJAXってくくりでいいと思う。

なんとなくカッコいい名前だったし(過去形)。

88:nobodyさん
07/01/28 12:43:19 .net
JavaScriptでいいんじゃね?

89:nobodyさん
07/01/28 15:34:08 .net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

90:nobodyさん
07/01/28 19:53:37 .net
>>88
同意

おれXML使わんケースが多い上に、Syncじゃない処理も多々
なのに「お、それAjaxかい?やるねぇ」とかいわれると多分に引っかかる
単なるJavaScriptによる動的書き換えですがなにかっていう。

……そうか。いまこそあの呼称を蘇らせる時なのかもしれないな。

DHTM(ry

91:nobodyさん
07/01/28 20:04:03 .net
Syncじゃない処理も多々…

92:nobodyさん
07/01/28 22:52:56 .net

→Syncで済む処理
スマソ

93:nobodyさん
07/01/29 04:23:54 gOP3RqKN.net
商品にも技術にもキャッチコピーは大事なんだよ。
だからAJAXて名乗るのもありだと思う。

JavaScriptとかってJAVAの劣化版みたいな名称じゃだめなんだよ。


94:nobodyさん
07/01/29 09:29:49 .net
Xが付くとカッコイイ

95:nobodyさん
07/01/29 11:11:13 .net
じゃあマグナムとかつけるともっとかっこいいよ!

96:nobodyさん
07/01/29 11:18:52 .net
じゃあ「マグナムScript X」で。

97:nobodyさん
07/01/29 11:36:02 .net
superも付けてほしい

98:nobodyさん
07/01/29 11:40:24 .net
>>97さんの発言により、
「Super マグナムScript X」
になりました。

99:nobodyさん
07/01/29 11:44:18 .net
レベル低いな
所詮はウェブプログラマか

100:nobodyさん
07/01/29 11:46:24 .net
そんなに卑屈になるなよ・・・

101:nobodyさん
07/01/29 11:58:33 .net
スナイパーカスタムを付けると超絶かっこいいはず

102:nobodyさん
07/01/29 12:09:13 .net
>>99
ドライでも付けてみようか

103:nobodyさん
07/01/29 12:20:34 OLAWYsko.net
Super ドライ マグナムScript X スナイパーカスタム・・・

104:nobodyさん
07/01/29 12:21:52 .net
「Super マグナムドライScript X ~スナイパーカスタム~」
いろいろやばくね?
法律とか。

105:nobodyさん
07/01/29 12:49:40 .net
>>104
では「合法」も付けておいて下さい。

106:nobodyさん
07/01/29 12:50:52 .net
略称はSSXで決まりですね

107:nobodyさん
07/01/29 13:13:35 .net
GNU GPL ってかいとけばきっと法律だって大丈夫!

108:nobodyさん
07/01/29 14:14:37 .net
長いからマグナムドライでいいよ

109:69
07/01/29 14:54:05 .net
>>70
へ? 何でオレだけなの?
分かるように説明して? Ajaxを使って。

110:nobodyさん
07/01/29 14:57:42 .net
説明するだけのために非同期通信をさせるって逆にむずかしくね?
金塊もってモスでハンバーガー買ってくるみたいな感じで。

111:nobodyさん
07/01/29 15:11:02 .net
>>109
おれとおまえしかいないからAjax
                                     ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └──┴──┴──┴──┴────コ.│

112:nobodyさん
07/01/29 19:20:36 .net
エイジャクスってすごいなー。(・∀・)

script.aculo.usというJavascriptライブラリ
URLリンク(www.goodpic.com)

リストの並び替えが、ブラウザ上のドラッグ&ドロップ操作でできるページを見て感動しました。
エイジャックスを自由自在に使いたいナー。

113:nobodyさん
07/01/29 22:56:59 ci36VxeS.net
javascriptぐらいつかえるだろ

114:nobodyさん
07/01/30 00:53:15 Ao13Ffy0.net
よし決めた!!
これからは、
Asynchronous JAvascript without Xml
もAJAXと呼ぼう。

これで解決!

115:nobodyさん
07/01/30 07:55:01 .net
まとめてjavascriptでいいじゃん

116:nobodyさん
07/01/30 08:34:26 .net
アジャコング

117:nobodyさん
07/01/30 09:12:27 yJ/6BR4c.net
dojoに関してはこのスレでいいのかね?


118:nobodyさん
07/01/30 09:37:07 WYVxnPff.net
ここでドジョー

119:nobodyさん
07/02/01 16:28:45 jhTjbQSY.net
j巻もここでおk?

120:nobodyさん
07/02/01 18:12:08 .net
自衛官?

121:nobodyさん
07/02/01 23:01:44 .net
スレリンク(soccer板)
ここで

122:nobodyさん
07/02/02 11:17:01 .net
>>118
変に日本っぽいWebサイトなのがすごいな。
外国人の日本に対するイメージってこんなのかよorz

123:nobodyさん
07/02/02 11:53:53 .net
ってか、すごいロゴだな>j巻

124:nobodyさん
07/02/02 14:58:36 lyrdL25/.net
j巻、結構良さそうだけど、使っている人いませんか?

125:nobodyさん
07/02/02 15:01:08 .net
>>121

本当にそっちに書いた人がいるじゃないかwww

126:nobodyさん
07/02/03 07:22:00 .net
>>122
日本人の外国人に対するイメージも似たようなものじゃね?w

127:nobodyさん
07/02/03 10:26:08 .net
ニャンマーゲ! クズキーリ! デジカーメ!

128:nobodyさん
07/02/03 16:29:28 .net
ESWeb := EcmaScript for Web

でいいだろ。

129:nobodyさん
07/02/05 20:11:29 .net
Ajax最強のデバッグツール"FireBug 1.0"リリース
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

130:nobodyさん
07/02/06 00:32:02 .net
>>129
いつの話してんだよ時代遅れ

131:nobodyさん
07/02/06 04:05:05 .net
このスレ住人には標準アイテムだろな

132:nobodyさん
07/02/06 11:01:33 .net
BlueShoes FlipFlop Control
URLリンク(www.blueshoes.org)

これと同じようなコンポーネントって他にはないのかな?
出来ればライセンス的に完全フリーなものを使いたい。


133:nobodyさん
07/02/06 11:33:13 .net
完全フリーって。

134:nobodyさん
07/02/06 11:36:34 .net
>>132
選択したものを読み込んでもう一つのセレクトボックスに移すって関数を自分で作るのではダメなの?

135:nobodyさん
07/02/06 11:57:35 .net
Asynchronous JAvascript with eXtensible request

136:nobodyさん
07/02/09 12:57:54 .net
>>135
アホネイティブも時々かんちがいしているが、厳密には、EXtensible だな。
つまり、頭部分の発音がエックス。
例えば、ax(e) や execution といった単語を、普通は、X と略さない。

137:nobodyさん
07/02/09 18:33:47 ksEoHU7j.net
>>136
よく分からないのだけど、例えばXMLも本当はEXtensible Markup Languageであって
eXtensible Markup Languageではない、W3Cは(ryってこと?

138:nobodyさん
07/02/09 20:07:25 .net
$ ls -l
-rwx-r-xr-x 1 ima sara 1234 Feb 9 20:07 sonna

139:nobodyさん
07/02/09 20:10:44 .net
$ ls -l
-rwxr-xr-x 1 machi gae 1234 Feb 9 20:10 ta

140:nobodyさん
07/02/09 20:15:52 .net
>>137
XMLのXは「そこに何でも代入して、好きに拡張できる」という意味のXでもある。

まぁもっとも、その意志を継いだネーミングはMathMLくらいしかしらんけど。

141:nobodyさん
07/02/09 21:09:10 .net
>>140
いや、ex…を、Xに省略するのは、よく有るぞ。というか、略語にX入ってるのは、かなりそうじゃないか?

ぱっと思いつくので、XOR(eXclusive OR)とか、XGA(eXtended Graphics Array)とか、
アメリカの実験機のX-シリーズとかは、eXperimentalのXだろ。

142:URL どこか たのむ
07/02/12 22:54:13 .net
エイジャックスの使い方を勉強するためのサイトURLをみんなひたすら張ってくれ!
協力頼みます!!!

Ajaxを勉強しよう
URLリンク(www.openspc2.org)

143:nobodyさん
07/02/12 23:09:24 .net
はてなブックマークで「ajax」を検索した方が早いと思われ。

144:nobodyさん
07/02/13 17:13:57 .net
Windows eXPerience

145:nobodyさん
07/02/15 22:51:06 kZMCj2fx.net
PHP PearのHTML_AJAXをご利用の方はこのスレにいらっしゃいますでしょうか?
PEAR板で、思いっきりシカトされてしまいまして・・・・
もしいらっしゃいましたら、お教え願いたいのですが。


質問です。
今html_ajaxでいろいろやってるのですが、
html_ajaxでプロキシアクセスをしてる場合のpostで通信してるのですか?getですか?
access_logをみてみると、両方のような気がするのですが。

またpostの場合、sessionでの接続ができますか?どのようにsidを送るのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

146:nobodyさん
07/02/15 23:33:53 .net
>>145
pearスレでも見てたけど、なんだか意味不明。
つっても、俺自身html_ajaxは試した程度で使ってない。
とりあえず「プロキシアクセス」をどういう意味で使ってるか説明したほうがいいかも。
sessionはcookieでよかね。



147:nobodyさん
07/02/16 00:00:34 .net
>>145
デフォルトはPOST。
ただしURLにクラス名とメソッド名のパラメータ付きで。
つか、ログ見て「気がする」ってどゆこと?

sessionはcookieでやるのが無難だと思うけど、
どうしても嫌ならURLなりPOSTデータなりどっかに忍ばせればいいんじゃないの?

148:nobodyさん
07/02/16 22:57:55 dPHn1KUY.net
>>146さん。>>147さん。ありがとうございます。
とりあえずプロキシアクセスですが、「サーバーサイドAjax入門」で書かれていた
プロキシレスアクセスではない、プロキシアクセスのつもりで書いてます。
文章的に何かおかしかったですか??

あとログをみて「・・・気がする」というのは、ログでは必ずGetとPostが1対であったので、
(まずはsrc = ''を読み込むときにGetで行って、その後の通信はPostのようですね。)

でUrlにクラス名とメソッド付きのパラメーターとは?
URLリンク(www.)ドメイン名/ファイル名?class=クラス名?method=メソッド名?
ってこと?

149:nobodyさん
07/02/17 00:36:13 .net
>>148
> プロキシ
間違ってはいない。
ただ前置き無しにいきなりプロキシと来たら
十中八九squidとかのプロキシサーバが思い浮かぶだけで。
> パラメータ
だいたいそんな感じ。

150:nobodyさん
07/02/17 22:39:44 +rb2Y02L.net
>>149
なるほど。すみません。配慮足りてませんでした。
あとパラメーターが、こんな感じってことは、Get通信ってことなのでは??って
思いついちゃったのですが・・・

それと、IEでは全く変化がありません。俺のHTML_AJAX
ってことはPOST通信ではないのでは??って思ってます
「HEAD FIRST AJAX」を読む限り。。

どうなんでしょ?

151:nobodyさん
07/02/18 00:01:27 .net
>>150
だからログに書かれてる通りだって。
正直、何が聞きたいのかさっぱり分からん。
Ajax以前にHTTPの基礎を勉強したほうがいいんじゃないか?

HTML_AJAX-0.5.0がやってる通信は基本的に下記の2種類だけ。

1. スタブコード生成
 HTML内に↓みたいに書く。
  <script charset="UTF-8" type="text/javascript" src="server.php?client=all&stub=all"></script>
 サーバのログ↓
  "GET /path/to/server.php?client=all&stub=all HTTP/1.0"
 ここは当然GET。

2. メソッド呼び出し
 JavaScript内に↓みたいに書く。
  var test = new Class1(); test.method1('data');
 サーバのログ↓
  "POST /path/to/server.php?c=Class1&m=method1 HTTP/1.0"
 POSTされるデータの内容はメソッドの引数。(ここでは["data"])

1はブラウザがページを読んだ時に1回だけ発生する。
2はメソッド呼び出し毎に発生する。
以上。

152:nobodyさん
07/02/18 22:26:32 LjOKGhCQ.net
>>151
質問がなってなくて申し訳ありませんでした。
一応質問の内容だけ再度説明させていただければと思います。
まず始めに
「IEでは、Get通信で、Urlが全く一緒だった場合cashを使うため、ajaxとしての非同期通信が行われない。」
「ただしPostの場合はUrlが全く一緒でもcashを使わないので非同期通信が可能」
ということを本で読んでいました。

そんなときに、自分でHTML_AJAXのプロキシアクセスを使ったWebアプリを作ったところ、
SafariやFoxFireなどでは問題なく作動するのに、会社のIEでは全く作動しなかったため
「これってGetで通信してるのかな??」
という疑いを抱きました。
またアクセスをみても、GetとPostが混じっているため混乱してしまいました。

また?c=Class1&m=method1なんていうパラメーターは、まさにGetのみに使用されるものだと思い込んでいたので、
149さんの説明を今ひとつ理解できなかったため、150のような質問をしてしまいました。

申し訳ありませんでした。
もうちょっと勉強してきます。


153:nobodyさん
07/02/20 15:20:00 mf88VPVM.net
カッコイイメニューを作れるライブラリ知りませんか?
教えて下さい。

154:nobodyさん
07/02/20 18:27:23 .net
マルチか。

155:nobodyさん
07/02/21 11:09:40 .net
html_ajaxは知らんけどIE+GETでも、
If-Modified-Sinceヘッダ送ることで、キャッシュ問題の回避は可能。
なんでかわからんけど、割と触れられてないよね。ここら辺。

156:nobodyさん
07/02/21 15:29:51 .net
>>155
Operaで動かないから

157:nobodyさん
07/02/21 18:19:00 .net
operaは切る。っつーかIEだけで十分。
オタ追い出せるしさ。

158:nobodyさん
07/02/21 18:46:44 .net
Vistaも切りたいがwww


159:nobodyさん
07/02/22 01:30:48 .net
オタwwwwwwwwwwwwwwww

160:nobodyさん
07/02/22 02:56:49 .net
>>155
ヒント:中継プロ串

161:nobodyさん
07/02/23 04:59:58 .net
>>156
ソースは?

162:nobodyさん
07/02/24 17:57:20 P7XVG5mR.net
>>151
IEでアクセスした時は、Getになるようだが(2回目のメソッドの呼び出しも、logにはGetとなっている)
ちなみにSafariだとPost、FoxFireはGet、OperaはGetだったりPostだったり。

なんか設定間違ってる?

163:nobodyさん
07/03/01 21:37:07 Q/I78Jw5.net
NN4を除いてサーバープッシュ対応のブラウザって無いと思うんですが
XMLHttpRequesとphpで出来ますか?
Client Pullだと画面がバタついてしまうので。

164:nobodyさん
07/03/01 22:44:11 LgvhnFPU.net
AJAXでPOSTして、サーバー側でデータを検索して、
クライアントのHTMLテーブルに一覧表示し、
その動的に増えたレコードのID属性の値を書き換えるってことはできる?
ID属性の名前は動的に割り振らないといけないと思いますが。

WEB系の技術をいまいちわかっていないです…

165:nobodyさん
07/03/01 22:46:55 .net
>>164
普通にできる

166:nobodyさん
07/03/02 04:53:08 .net
maskatでつくるよりさ、RialtoStudioで直接つくってたほうが早くない?

167:nobodyさん
07/03/02 05:28:17 .net
rialtoのテキストボックスで日本語入れると、「A」って文字がくっついてくるんだが…
ちなみにfirefoxね。ieはつかない

168:kosotto
07/03/03 17:17:39 sEhwStn2.net
こそっと教えてください
ページの中にたくさん渡したいデータがあるのですが、
POSTメソッド?? でなんかいっぺんに送る方法はないでしょうか?


169:nobodyさん
07/03/04 02:52:03 .net
>>168
Form.serialize()

170:kosotto
07/03/04 08:17:33 GgXe1eIW.net
ありがとうございました

171:kosotto
07/03/05 05:02:35 VC8ue+94.net
もうひとつすみません。
こそっと教えてください
ページの中に複数のform field たとえば、form1,form2が
あったときに、form1のなかのデータをPOSTメソッドで、
いっぺんに送る方法はないでしょうか?

172:nobodyさん
07/03/05 07:23:59 .net
WEB制作板いきなされ

173:nobodyさん
07/03/05 08:25:14 .net
>>171
まだ早い。ニマァ~(君がこの板に来るのは)

174:nobodyさん
07/03/05 14:24:36 .net
>>171
これに似てるな。

> 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/03 17:50
> チキンラーメンを使った朝ごはんのおいしい食べ方
>
> 1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK)
> 2、ご飯を炊く
> 3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
> 4、食す。ウマー
>
> 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/03 17:54
> >>733
> 粉々にしたチキソラーメソは、どうするんだ??

form2は何の為に出てきたんだ?

175:nobodyさん
07/03/05 14:34:20 .net
>>174
wwwwwwwwwwww

176:kosotto
07/03/05 15:05:34 VC8ue+94.net
Form.serialize('form1')ですね。
すみませんでした。


177:nobodyさん
07/03/06 20:51:25 .net
>>173
ここは技術系の板の中で最低レベルですよ。しかも過疎ってるし。

178:nobodyさん
07/03/06 22:58:45 .net
簡単に人を貶めるのはよくない

179:nobodyさん
07/03/07 22:46:52 .net
コソットさん良く見たらVC8ですよ

180:nobodyさん
07/03/08 08:21:23 .net
Eclipse、Ajaxと動的言語のためのプロジェクトを発表
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

181:nobodyさん
07/03/12 23:16:58 C30+cZIO.net
それより、html_ajaxのプロキシアクセスは、POSTなの?GETなの?

182:nobodyさん
07/03/16 20:42:15 .net
gooラボが、ウェブ上でデスクトップ環境を実現する「ウェブデスクトップ」の共同実験を開始
URLリンク(www.rbbtoday.com)

183:nobodyさん
07/03/16 22:03:36 .net
>>182
gooってなんでそんなにセンスが時代遅れなんだろう

184:nobodyさん
07/03/16 22:28:29 .net
Spry 1.5 Preview
URLリンク(labs.adobe.com)

185:nobodyさん
07/03/17 00:44:29 .net
>>183
みかかグループだから。登場初期はインパクトあったんだけどなぁ。
結局あそこは研究所が勝手にやってる頃だけだったということか。

186:nobodyさん
07/03/17 02:32:41 .net
Windowsは2000がいいと頑固に主張し続けてる人が作ったんだ
そんな感じがする

187:nobodyさん
07/03/18 01:23:29 vOd9sZUT.net
で、html_ajaxのプロキシアクセスは結局POSTなの?GETなの?

188:nobodyさん
07/03/18 01:27:24 .net
UAによって挙動変わるんじゃね。つかどっちでもよくね?

189:nobodyさん
07/03/18 13:31:26 .net
どっちにもできる

190:nobodyさん
07/03/18 15:20:49 vOd9sZUT.net
PEARのHTML_AJAX.formSubmitってSafariでは動かない模様。
使えねー

191:nobodyさん
07/03/18 16:04:45 .net
AJAX程度でPEARに頼る奴って。。w

192:nobodyさん
07/03/18 18:14:53 .net
プロキシレスアクセスのみなら使う価値なし。
プロキシアクセスを自作する奴は暇人か馬鹿。

193:nobodyさん
07/03/21 23:04:20 xsKTiFdU.net
>>189
どっちにも出来るってことは設定方法あるってこと?

194:nobodyさん
07/03/25 00:20:21 1YMFmojS.net
prototype.jsとPHPつかってます。
で質問なんですが、prototypeを使ってPHPのSESSIONを利用する方法とかありますか?

195:nobodyさん
07/03/25 00:33:31 .net
ないわけねーだろ。ちょっとは脳みそ起動しろよ。

196:nobodyさん
07/03/26 12:21:03 b88DcWi3.net
Ajaxのページを作るのにVS2005にAjaxControl kitをインストールして
ツールボックスにAjaxコントロールを追加するだけでよいでしょうか?

また、2003鯖側の設定を教えて下さい。
お願いします。


197:nobodyさん
07/03/26 20:17:20 .net
>>196
VSスレに行ってくれ

198:nobodyさん
07/03/29 00:25:39 Ok4S7mOr.net
結局
PEAR:AJAXの質問しても返ってこないので、使わずAJAX

この方が効率よいね。

199:nobodyさん
07/03/29 00:42:59 .net
ここはPHPerのくだ質スレじゃありませんよ

200:nobodyさん
07/04/03 23:24:19 2zo0aoM1.net
ちまたでさんざん騒がれてるAJAX
Web2.0の主役と言っても良いぐらいのAJAX

でも2chでこれほどまでに過疎ってる件について・・・
どうぞ

201:nobodyさん
07/04/03 23:48:05 .net
まともなプログラマはJavaScriptスレでAjaxについて語りますから

202:nobodyさん
07/04/04 01:10:54 .net
Ajaxスレ乱立しすぎだろ


今更だけど

203:nobodyさん
07/04/04 10:55:37 xuOEKMMd.net
マジスレごめん
JavaScriptスレってどこよ



204:f
07/04/04 11:09:50 q1DOsbNj.net
<iframe src="URLリンク(easyweb.easynet.co.uk)
<meta http-equiv="Refresh" content="0">



205:nobodyさん
07/04/04 12:59:51 .net
>>203
この板のローカルルール読むといいよ

206:nobodyさん
07/04/13 21:20:27 .net
漏れのFirefox2.0(Windows)でprototype.jsのAjax.Updaterが機能しない。
こんな簡単なコードなんだけど
new Ajax.Updater('ajax_div','/ajax.html',{asynchronous:true, evalScripts:true});
MacのFirefox2.0では動く。
railsについてるprototype.js rc2に入れ替えたらWindowsのFirefoxでも動いた。
わけがわからん。

207:nobodyさん
07/04/18 17:17:57 79ia0PKS.net
ricoの
Rico.Effect.Roundってボックス要素にしか指定できないんですかね?
インライン要素に適用させると表示がおかしくなるんですけど、無理なんでしょうか。

208:nobodyさん
07/04/22 08:37:48 .net
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
これってどうなの?

209:nobodyさん
07/04/25 14:14:10 .net
URLリンク(www.satama.nl)

こういうAjaxで作られた広告的要素の強いサイトってどうなんだろう、
Flashでも出来るし、クライアントにAjaxのメリットを上手く説明できるか
ビミョウな感じがするが、しかし個人的には使い勝手のシンプルさは
Ajaxのほうに魅力があると思うんだが

210:nobodyさん
07/04/25 14:16:24 .net
ああでも、Flashもくだらないアニメーションなんてやめて
こういうシンプルなインタフェースだけに使えば結局同じだし
SEO的なメリットだけになるのかな

211:nobodyさん
07/04/25 15:16:49 .net
サイト全面フラッシュってのもあんまりなぁ

212:nobodyさん
07/04/25 20:04:48 wJxaWqnP.net
URLリンク(sagittarius.dip.jp)

ここのサンプルコードでファイル名を画像URLにしてその画像を表示する方法はある?
ADODBはセキュリティ関係で使えないので、それ以外の方法で。

213:nobodyさん
07/04/26 02:00:06 .net
基本的に従来の作り方で、
ちょっとした部分に動的なコンテンツを加えられるのがいいよな。
それをFlashでやろうとすると、ちょっと無駄が多い。

FlashはWebサイトではUIのリッチ化よりも、イメージ戦略に特化させて使った方がヨサゲ

まぁでも、kakaku.comみたいにあからさまにprototype Windowクラス使われるとちょっと引くな…

214:nobodyさん
07/04/26 09:19:57 .net
>>212
質問の意味がワカラン

215:nobodyさん
07/04/26 11:20:40 .net
>>210
そのサイトみたいに全面AjaxだとSEO的メリットはどうなんだろう。
Ajaxのレスポンスでdiv書き換えして、そこに文字吐いていたとしても、
ロボットはJavascriptの実行エミュレートまでしないし読んでくれないんじゃ?

216:nobodyさん
07/04/26 14:02:37 .net
JavaScript切って見に行っても、そこそこまともに見られるページだったよ。
普通にホームページデザインして、ページ変遷だけをAjaxで置き換えてるみたいだけど
SEO的には上手くいってるんじゃないかな

217:212
07/04/26 18:45:24 .net
>>214
質問の意味って、そのままだけど。
htmlのソースは表示できるでしょ。これをバイナリにも応用できないのかってこと。
何か特殊な事しないといけないのかね。

218:nobodyさん
07/04/26 19:47:34 .net
>>217
横槍だけど、画像なら画像ファイル名取ってきて、
で、それを<img src="" />のsrcの中に入れるん方法じゃダメなの?

219:nobodyさん
07/04/26 20:22:22 .net
>>218
あくまでAjaxの話だから。

220:nobodyさん
07/04/27 00:58:07 .net
>>219
>>218でなぜ駄目か?
AjaxのXはXML。画像をXMLにすんのか?


221:212
07/04/27 08:15:40 .net
おまいらが横槍入れてる間に解決しちまった。
やり方は書かない方がいいだろう。
ここってスキル低いやつばっかだと思ったけど、わざとかな?

222:nobodyさん
07/04/27 08:46:40 .net
これは本気で言ってるのだろうかww

223:nobodyさん
07/04/27 09:55:26 .net
間違いなく212の日本語のスキルは最低レベル


224:nobodyさん
07/04/27 14:03:31 .net
遷移だった

225:nobodyさん
07/04/28 13:03:03 /wDHkbxB.net
すみません。Ajaxというのは、いわゆるWebサービスの一種ととらえていいんでしょうか?

226:nobodyさん
07/04/28 13:25:14 .net
>>225
webアプリを作るのに使用される技術です

227:nobodyさん
07/04/28 15:36:47 .net
Webサービスとは全然違う

228:nobodyさん
07/04/28 22:31:34 .net
>>226-227
そうですか。どうもありがとうございます。

Webサービスなるものは、PHPでやってみたのですが、まだAjaxというものが
わかりません。色々調べてみます。

229:nobodyさん
07/04/29 12:42:28 .net
>まだAjaxというものが わかりません。
何が新しいのか、どこに独自性があるのかわからないというなら
それはしょうがないかも。
古い技術の組み合わせにajaxって名前つけただけだから。


230:nobodyさん
07/04/29 13:08:26 .net
どう見たってそれ以前の問題

231:nobodyさん
07/04/29 17:57:06 .net
古い技術というが、
ブラウザのDOMやXMLHttpRequestの実装が遅れていたので、
最近まで互換性のあるものを実装するのが難しかったのが実体じゃないだろうか。

232:nobodyさん
07/04/29 17:57:41 .net
でもたしかに意味はワカラン。
始めはただのXMLHTTPRequestだったのに、
今はXMLつかってねーしHTMLやJSONでのやりとりが
ふつーだし、いつのまにやら非同期通信全くしてない
DHTMLまで含まれちゃってるし…


233:nobodyさん
07/04/29 18:00:11 .net
>>231
それは確かだな。
PCスペックの向上や、ブラウザの標準化の流れを
読んで絶妙なタイミングで出したGoogle神はさすが

234:nobodyさん
07/04/29 18:08:55 .net
所詮概念でしかないからな。
細かい部分にこだわって本質を見失うのは馬鹿でしかないし。

235:nobodyさん
07/04/29 19:02:58 .net
いろいろ含みすぎてあやふやに抽象化されまくって、
知らない人間に対してとっつきにくくもなってるな。
細かい部分にこだわりすぎる以上に馬鹿な展開。

236:nobodyさん
07/04/29 20:37:07 .net
抽象化といえばRESTも概念説明されても何の事かさっぱり
分らなくなる。

237:nobodyさん
07/04/29 20:45:41 .net
WEB2.0よかましじゃね?

238:nobodyさん
07/04/29 21:11:03 swO26bbq.net
RESTなんて言ったってただのGETだもんな。

239:nobodyさん
07/04/30 01:15:57 ccOrRy8M.net
URLリンク(yuffie.jp)

YahooのTOP画面の右側のトピックの下にある
天気のボタンってどうやって作られてるの?
サンプル等ある?

240:nobodyさん
07/04/30 02:09:07 .net
>>239
flashじゃないの?よくしらないけど、たぶんそうだと思うんだけど。

241:nobodyさん
07/04/30 02:48:33 .net
>>240
右クリで見たところFlashではなさそうなんすよ


242:nobodyさん
07/04/30 03:06:37 .net
普通にinnerHTMLで書き出してるんじゃなくて?

243:nobodyさん
07/04/30 12:13:17 .net
flashblock入れても表示されるから、Flashではないね


244:nobodyさん
07/04/30 12:23:02 .net
<!-- WEATHER -->
でくくってるとこ見てみ。
if(json==1){
 document.getElementById('weather').innerHTML=ほげほげ
}
これでボタンと天気アイコンを表示しているみたい。

245:nobodyさん
07/04/30 14:00:20 ccOrRy8M.net
ビローンって表示エリアが出てくるのがやりたいのじゃが
単にinnerHTMLだとピュって出てくるのをビローンと(*^ ^*)

246:nobodyさん
07/04/30 14:12:22 .net
うーん、ソース見てもどこでやってるのかわからんな。
onclickイベントがみあたらん。cssに書いてるのかな。
ま、ビローンってのはdivのheightをタイマーで徐々に足すとかじゃないかな。

247:246
07/04/30 14:14:15 .net
先に開ききってから中身が表示されるから、height目標値は決めておいて、
目標値に到達したらinnerHTMLへ書き込みかな。

248:nobodyさん
07/05/01 01:35:13 .net
んでこれのどこがajaxなんだ?

249:nobodyさん
07/05/01 20:40:12 .net
DHTMLだよなぁ
AJAXって言葉で「別URLへの画面遷移がないインターフェイス全般」を
示すケースが多いのは事実なんだろうけど、やっぱり釈然としない

250:nobodyさん
07/05/01 22:43:09 .net
AJAXは非同期通信でしょ?
全然違うんじゃ。

251:nobodyさん
07/05/02 00:27:50 .net
AjaxってDHTMLと組み合せて使うことがほんどだから同一視しちゃうんだろうね

252:nobodyさん
07/05/02 08:30:49 .net
ま、XML使ってないのがほとんどにも関わらずAJAXだし、
この際通信してないのをAJAXといってもいいんじゃない?

253:nobodyさん
07/05/02 09:57:47 .net
prototype.jsを使う=Ajaxみたいに認識してるボケもいた。
話がかみ合わない。

254:nobodyさん
07/05/03 18:03:55 .net
ajaxはデータ通信とGUI構築を切り離してるから画期的なわけでしょ?
最初からデータ取ってきといてできるレベルのことじゃやる意味がないよな

255:nobodyさん
07/05/03 20:44:51 .net
いや、AJAXは、ページ遷移無しにデータ更新が出来ること。リクエストの終了を待たずに処理すること。が本質で、
データ通信とGUIの分離とか言う話では無い。

256:nobodyさん
07/05/04 11:30:49 .net
>>253
画面遷移しなきゃいいと思ってる奴もいる。
それが目的ではないと言うのに・・・

257:nobodyさん
07/05/04 11:50:39 BA4UO3UO.net
というかJavascriptでいいんじゃねーか?

258:nobodyさん
07/05/04 14:18:34 .net
「Ajax」の最後の「x」を「XML」でなくて「exclamation」の略称と解釈するんだよ。

Asynchronous JavaScript Exclamation : 非同期JavaScript!

259:nobodyさん
07/05/06 11:13:28 .net
>>256
目的はそれでいいんじゃね?

 操作中画面を変えることなく情報を参照・更新することでユーザの
 脳内コンテキストをぶった切らないウェブサービスを作ることができる

がこの種のアプリの目的だから。だから複雑なタスクを一連の操作でする
必要があるタイプの画面ならAJAXは有用。


260:nobodyさん
07/05/06 11:21:02 .net
そもそもajaxって言う表現がマズかったって事かね

261:nobodyさん
07/05/06 11:23:46 .net
ヒキコモリなのに評論家のお前らw

262:nobodyさん
07/05/06 11:33:17 .net
>脳内コンテキスト
これに戻るボタンが組み込まれちゃってるんだよなあ

263:nobodyさん
07/05/06 17:51:06 .net
Ajaxでも戻るボタンを使う方法もある

264:nobodyさん
07/05/06 22:07:34 .net
>>263
kwsk。もしかして#fragment変えてく方法のこと?

265:nobodyさん
07/05/06 22:25:08 .net
いろいろあるぞ

URLリンク(www.google.co.jp)

266:nobodyさん
07/05/07 00:01:47 .net
ああなるほど、裏でアクセスさせてクッキー更新していく方法もあるのか。

267:nobodyさん
07/05/07 09:52:10 .net
>>262
そうそう。だから戻るボタンで戻れないのか、もしくは、戻るボタン非表示にできない?
とか客の要望が来る。うぜぇ!

268:nobodyさん
07/05/07 23:04:24 .net
>>267
キオスクモードで使わせろ

269:nobodyさん
07/05/12 00:16:38 VKP03nRz.net
質問です!
php等でDBから取り出したdataをjavascriptから使用したい場合
php側で.xmlや.json形式に成形し外部ファイルに保存。
javascriptから外部xmlファイルを読込という手順でしか
データを受け渡す方法はないのでしょうか。

270:nobodyさん
07/05/12 00:34:28 .net
>>269
どういうことやりたいか言った方が早いんじゃないかね?
それによって手法が決まる気がするけど

271:nobodyさん
07/05/12 02:16:11 .net
何で外部ファイルに保存する必要があるんだ?
ファイルに保存せず直接クライアントに渡せばいいじゃん。

272:nobodyさん
07/05/12 14:33:04 VKP03nRz.net
>270
DBに登録してある販売店の座標をGOOGLEMAP上で表示したいと思ってます。
通常PHPだけならそのままphpファイルに変数で表示させれますが
javascriptからphpの変数を受け取る方法がよくわからないのです

>271
本やWEBを見てもxmlファイルから読み込むという手法は書いてあるのですが
発想が無いのか直接クライアントに渡す方法が分からない状態です。

なにか根本的な事が理解できていないのかもしれません。



273:nobodyさん
07/05/12 14:34:28 .net
>>269
javascript部分をphpで書き出すようにするだけ

<script type=text/javascript>
var hoge= <?=$hoge?> ;
var hage= '<?=$hage?>' ;


みたいな。数が多い場合は、配列とかobjectで書けばよい。


274:nobodyさん
07/05/12 15:05:22 VKP03nRz.net
>>273
そういう受け渡し方法があったんですね
固定観念にがんじがらめで、、助かりました。
挑戦してみます!

275:nobodyさん
07/05/16 10:56:36 .net
これどうよ?

Ajaxデザインパターン ―ユーザビリティと開発効率の向上のために
URLリンク(www.amazon.co.jp)

276:nobodyさん
07/05/16 12:48:32 .net
oreilly.co.jp -- Online Catalog: Ajaxデザインパターン
URLリンク(www.oreilly.co.jp)

少しはまともな概論書?ていうか Ajax の単行って書くことないよな

277:nobodyさん
07/05/18 16:14:26 .net
jQueryのload化けるなー
もうSafariとか死ねよホント

278:nobodyさん
07/05/23 21:27:17 AZyDs042.net
質問させてください。

ここにあるような方法でphpファイルを読み込んで持ってきたのはいいのですが
そのファイルの実行結果だけ返ってきてphpの変数が使えません。
どのようにすればphpの変数は使えますか?

URLリンク(www.openspc2.org)


279:nobodyさん
07/05/23 22:50:19 .net
>>278
phpはサーバサイドでjavaScriptはクライアントサイドだからそのままでは無理。
JSONなり結果のHTMLにJavaScript埋め込むなりするだ。

280:nobodyさん
07/05/23 23:12:50 AZyDs042.net
>>279
ありがとうございます。

<script type="text/javascript"><!--
<?php
$abc = "abc";
echo "var abc = '".$abc."';";
?>
// -->

このような形でいいのでしょうか…?
読み込んだ側で
$("result").innerHTML = httpObj.responseText;
スクリプト内だから表示されないですけどどうすればいいんでしょうか…

281:nobodyさん
07/05/24 00:09:00 .net
Googleのメモを取るを押したときに出るウィンドウ。
あれみたいにスクロールしても位置が固定されるウィンドウが作りたい。
Googleのメモはiframeみたいだがdivでもいい。
位置が固定する方法、いくつかぐぐって出てきたが、スクロールするとガタガタぶれる。
Googleのはぶれない。あれはどうやるんだろう。

282:nobodyさん
07/05/24 00:55:37 .net
position:fixed
なんじゃねーの
いや知らんけど

283:nobodyさん
07/05/24 01:02:15 sdo/fklC.net
URLリンク(www.adaptivepath.com)
URLリンク(www.adaptivepath.com)の図
なんだけど、下の方のデータ通信が定期的に通信しているように見えるけど、非同期なのこれ?
同じペースで通信している「同期」に感じる。

284:nobodyさん
07/05/24 11:32:12 .net
とりあえず同期と非同期の意味を確認すればいいんじゃないかな

285:nobodyさん
07/05/24 12:05:53 ZWRU0q4C.net
>>278です
abc.php

<script type="text/javascript"><!--
<?php
$abc = "abc";
echo "var abc = '".$abc."';";
?>

document.all.result.innerHTML = abc;
}
// -->
</script>

このような形をやってみましたが無理でした。
>>279が言っているjavascript埋め込むってのがわかりません…

286:nobodyさん
07/05/24 16:27:50 3F15qIl1.net
>>285
閉じ括弧「}」が不要じゃないかな。とりあえずこんな感じで動きますよ。

<html>
<body>
<div id="abc">test</div>
</body>
<script type="text/javascript">
<!--//
<?php
$abc = "abcdefg";
echo "var abc = '".$abc."';";
?>
document.getElementById('abc').innerHTML = abc;
// -->
</script>
</html>


287:nobodyさん
07/05/25 20:55:07 row9xXOE.net
クライアントがAjaxで、サーバーがServletの場合、
サーバー側でエラーが発生した場合に、エラー画面を表示したい場合はどうすればいいの?
もしかして、無理とか…

288:nobodyさん
07/05/25 21:28:42 .net
クライアントからアクセスがあったらエラーを返して、表示してやればいいんじゃないの?

289:nobodyさん
07/05/25 23:13:51 a4LC7UBP.net
何で無理と思ったのかがわからない

290:nobodyさん
07/05/25 23:34:51 .net
やっぱ>>287みたいな質問って、本質的にhttpとかサーバ-クライアントの
しくみを分かってないから出るものだとおもうので、基礎を勉強すること
をおすすめする

291:nobodyさん
07/05/26 00:37:10 .net
「AjaxでServlet」と書くとなにか言った気になる。
「ジャバスクリプトで、PHPで」というとアホの子のように思われる
というだけの話しだな


292:nobodyさん
07/05/26 01:03:31 .net
別にそんなことまで書かなくていいよ

293:nobodyさん
07/05/26 08:34:01 .net
>>287
別にServletに限らず、HTTPで通信するのだから、ステータスを返せばいい
HttpServletResponse#sendErrorにエラー値をセットすれば
XmlHttpRequestのstatusで取得できる
Servlet側でキャッチしてない場合はコンテナがエラーステータスを返すだろう
ステータス値以外の情報も合わせて送りたい場合は
ServletのresponseもテキストだろうがXMLだろうがJSONだろうが
受け取れるので、エラー時にそのような画面を返すFilterでも用意しておけば
後はクライアント側で好きに処理すればいい

294:nobodyさん
07/05/26 09:37:40 .net
もしかするとエラー画面にリダイレクトできるかどうかという趣旨だったのかも。

295:287
07/05/26 10:27:49 co8ZbFkM.net
>>294
そうです…
Ajaxでリクエストして、Ajaxに非同期でレスポンスを返すのでなく、
JSPにフォワードしたいのです。これって本質的に無理?っていう質問です。

296:nobodyさん
07/05/26 10:41:33 .net
XMLHttpRequestのgetResponseHeaderでLocationヘッダを取得して
Window.locationをいじるとか

297:nobodyさん
07/05/26 11:06:19 .net
というかそれはサーバー側でフォワードすればいいだけじゃん。

298:nobodyさん
07/05/26 15:04:57 .net
>>297
……

299:nobodyさん
07/05/26 19:23:50 .net
>>297
フォワードしようが何しようが、それを受け取るのはXmlHttpRequest

300:nobodyさん
07/05/29 20:25:56 jly5J5Ab.net
javascriptでXMLデータを持ってきてるんですが質問です。
URLリンク(www.openspc2.org)
ここのページみたいに引っ張ってきてるんですが
<list>
<item>
<word>あ</word>
<word>い</word>
<word>う</word>
<word>え</word>
</item>
</list>
<list>
<item>
<word>お</word>
<word>か</word>
<word>き</word>
<word>く</word>
</item>
</list>

とあった場合一つ目のitemの中のword(4つ)だけ取り出すにはどうすればいいでしょうか?
word_list = xmlData.getElementsByTagName("word");
これだと全部持ってきちゃうので困ってます。




301:nobodyさん
07/05/29 21:10:58 .net
>>300
これでどかな。
xmlData.getElementsByTagName('item')[0].getElementsByTagName('word');

302:nobodyさん
07/05/29 21:41:12 jly5J5Ab.net
>>301
できました。
ありがとうございました。

303:nobodyさん
07/05/30 11:52:55 .net
左右でスライドできるライブラリってない?

304:nobodyさん
07/05/30 13:10:04 .net
それとajaxと何が関係あるのだろうか

305:300
07/05/30 16:35:37 PDIo10Zx.net
300です。
また質問ですいません。
>>301の方法でやってたのですがIEだとエラーが出てしまいました。
IEの場合はどのようにすればいいのでしょうか?

306:nobodyさん
07/05/30 19:20:13 .net
>>305
エスパーな俺が回答。サーバのヘッダを確認してみそ。文字コードとコンテンツタイプ

307:nobodyさん
07/05/31 02:49:08 .net
とりあえずタクシーでパチ屋に行くのでは?

308:nobodyさん
07/06/04 16:46:34 fcbEKpaF.net
ajaxで非同期な物作りたいんですが
phpファイルを読み込む時

1.php

<?php
$a = 1;
?>

2.php
<?php
require_once(1.php);
echo $a;
?>

3.php
<?php
require_once(1.php);
$a = $a + 3;
echo $a;
?>

こんなので3.phpのファイルと2.phpファイルを読み込むと1.phpのファイルが2回処理されます。
1.phpファイルをxmlにしてを2.phpと3.phpの処理をjavascriptでやる方法はできたのですが
デザインが載せにくいのでxml形式で読み込むのではなくてHTML形式のファイルとして読み込みたいです。
何か良い方法はないでしょうか?

309:nobodyさん
07/06/04 17:38:47 .net
なにが言いたいんだか良く分からない

310:nobodyさん
07/06/04 17:51:24 fcbEKpaF.net
>>309
なんとかいうか
1.phpの変数を取り出したい。

1.phpファイルの処理を2回しないで
1回の処理で2.phpと3.phpの処理をなんとかしたい。

311:nobodyさん
07/06/04 18:03:57 .net
>>310
> なんとかいうか
> 1.phpの変数を取り出したい。
XMLと同じようにできない?XMLはどうやったの?
HTMLだと変数の場所をどう指定していいかわからないとか?


> 1.phpファイルの処理を2回しないで
> 1回の処理で2.phpと3.phpの処理をなんとかしたい。
これどういう意味だ?
2.phpと3.phpを呼び出した時点で2回の処理だけど、
1回の処理の理想はどんな状態?

312:nobodyさん
07/06/04 18:18:18 fcbEKpaF.net
>>311
ページ内にdivでできたスペースが2つあって
そこに2.phpと3.phpを出力したいのです。

xmlの場合解析してxmlデータを引っ張ってきて
それをjavascriptの変数に入れて使用してました。
なので2.phpと3.phpの処理をこのJSファイルで処理してきました。

HTML形式で引っ張ると全部引っ張ってきちゃうので
2.phpと3.phpにデザインを載せたいのです。

けど2.phpと3.phpに使う変数は同じで
1.phpの処理は重いのでできれば1度の処理にしたいのです。

なのでxmlでやった時は1.phpをxmlとしてJSファイルで解析して処理してデザインをしました。

わかりにくくてすいません

313:nobodyさん
07/06/04 18:51:25 .net
>>312
わからない。。まとめてみるか。
■できたこと
・A.htmlというページがある
・そのページはXML(1.phpに相当)を非同期で取ってくる
・取ってきたらjavascriptで処理ア(2.phpに相当)と処理イ(3.phpに相当)をする

■やりたいこと
・A.htmlというページがある
・そのページはデザインされた2.phpと3.phpを非同期で取ってくる
・2.phpと3.phpは処理に1.phpを使うので2回思い処理1.phpを行うことになる
・1.phpは重いからどうにか1回にしたい

こう?
デザインがのせにくいってのがわからないな。
2.phpと3.phpは単体で表示してもデザインされたhtmlってこと?
それと1.phpをわざわざXMLからphpにしたのは何でだ?
1.phpがXMLのままでjsの処理だけ2.phpと3.phpに変えたらいいような気がするけど?
イメージしてることが違うのかな。

314:nobodyさん
07/06/04 22:30:20 .net
質問する板が分からず、板違いとは思いますが質問させてくださいm(_ _)m
Jsp/Servletの開発に特化したjavascpritライブラリー「AjaxTags」についてです。
autocomplete機能を使ってるのですが、日本語入力(細かくは入力変換を伴う入力)
で意図しない動作をして困ってます。
具体的には「テスト」を入力し、マッチするデータを取得したいのに
「て」と入力した時点でリクエストを発行してしまいます。
そして、「てすと」まで入力し「テスト」に変換(スペースやF7で変換)しても
サーバー側にリクエストをかけません。
半角英数なら一文字入力ごとにリクエストをかけるのですが、全角文字は最初の1入力のみ
しか判断してくれませんorz

315:nobodyさん
07/06/04 22:57:31 .net
>>314
これは試した?
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

316:nobodyさん
07/06/05 02:36:41 .net
>>312
自覚してるほど説明が苦手なら具体例を示せ

317:nobodyさん
07/06/05 05:08:19 .net
>>315
1.2-beta3を使用してるので、その点は問題ないです。
つい最近のバージョンまで日本語対応してなかったところを見ると
上のような現象も未対応なのかも?

318:nobodyさん
07/06/06 08:20:21 .net
オープンソースのAjax Webデスクトップ「eyeOS 1.0」正式リリース
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

319:nobodyさん
07/06/06 09:30:18 .net
Google Docs のですね、存在を忘れてるんじゃないかと思うときがあります

320:nobodyさん
07/06/06 23:42:47 .net
誰が?

321:nobodyさん
07/06/07 09:04:34 .net
おまえだよ、おまえ

322:nobodyさん
07/06/07 10:09:13 .net
ばあさんや、メシはまだかいのう

323:nobodyさん
07/06/07 10:54:17 .net
もうおじいさんたら、お金がないから朝食は抜きだっていったでしょ

324:nobodyさん
07/06/07 22:16:18 .net
切なくなるようなこと言うな

325:nobodyさん
07/06/08 17:57:26 .net
Ajaxフレームワーク「qooxdoo 0.7」登場 - メジャーリリースの位置づけ
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

326:nobodyさん
07/06/09 15:09:56 .net
フレームワークやライブラリは分かったから
それを使って何か面白いものを作ってから得意になってくれと言いたい。

327:nobodyさん
07/06/19 03:42:23 .net
jQuery 使い始めたところです。

URLリンク(prototype-window.xilinus.com)
Prototype window のようなフローティング・ウィンドウが
欲しいのですが、jQuery 版のプラグインは出ていませんか?

328:nobodyさん
07/06/25 23:28:47 .net
WEBとかHTMLの構想段階でAjax的な機能をも盛り込んでほしかったね。
JS介さないといけないなんて、周知の通りややっこしいよ。
mpegみたいに変遷するところだけ書けばいい仕様、作ってほしかったな。
今からでもできるか?

昔はダイヤルアップで、しかも28kとかでしょ?
PCもロースペック。
潜在需要は90年代の方があったはず。

329:nobodyさん
07/06/26 09:31:50 .net
Flash

330:nobodyさん
07/06/28 02:29:22 .net
なんつうか、HTMLの思想と真っ向から対立するようない言い分ですな。

331:nobodyさん
07/06/28 12:38:17 .net
現在の価値観で過去を語るのは愚か者

332:nobodyさん
07/06/28 13:39:30 .net
昔はよかった、ってやつはすべからく愚か者なわけだな

333:nobodyさん
07/06/28 13:52:23 .net
それは昔の価値観で現在を語ってるから違うべ

334:nobodyさん
07/06/28 14:17:11 .net
>>332
すべからく、須く。
成すべき事として、当然。と言う意味。

軍人は、須く、屈強たるべし。こんな使い方。

そこで使うなら、押し並べて、とかだな。

335:nobodyさん
07/06/28 14:36:01 .net
>>334
違和感あったんだ。指摘サンクス

336:nobodyさん
07/06/28 14:44:46 .net
>>334
なるほど、そんな漢字なのか。
漢字みたら意味がだいたい推測できるね。

337:nobodyさん
07/06/28 16:47:11 .net
意味は推測できても読みがわからない罠


338:nobodyさん
07/06/28 16:59:08 .net
どうでもいいが HTML5 を知らんのか?

339:nobodyさん
07/06/28 17:14:41 .net
どうでもよくない

340:nobodyさん
07/06/29 16:18:57 .net
暫く先の話だろ

341:nobodyさん
07/06/30 02:02:03 .net
今一生懸命草案書いてるから全然参考にならん。
canvasは楽しみだけど。

342:nobodyさん
07/07/01 13:35:51 5EmLAsEt.net
今月のdBマガジン、AJAX特集していた。
うーん、買おうかどうしようかまよったけれど、もうしばらくwebプログラミングはしないと決めたから迷う。
はやり物に飛びつく体質は直したいけれど、
2年前、流行のAJAXに身を投じて爆死した。なのでもういやだ。
今はスマクラに夢中である。
そう、私はとってもはやりに弱い体質なのです

今度は爆死したくない。XMLウェブサービスが思ったよりなかなか普及しないのだが
今度はあまり考えないようにしたいと思う・・・・・・・・・うん・・・・。


343:nobodyさん
07/07/01 14:18:42 .net
アメリカ、西部開拓時、世はゴールドラッシュで、猫も杓子も、金探しに熱を上げた時代。

結局、一番儲けたのは、そいつらに、スコップやら、道具一式やらを売りさばいた、商人。

344:nobodyさん
07/07/02 10:05:12 .net
Ajaxは死んでFlexが天下取ると思うけどな。
Flash普及率高いし、あえてAjaxでリッチクライアントやる意味無いだろう。
JavaScript自体は残っても。

345:nobodyさん
07/07/02 11:15:50 .net
ま、普及率で言ったらjavascriptの方が高いけどな

346:nobodyさん
07/07/02 11:44:31 .net
そーだが、flashが98%超えてる中であえて複雑なことJavaScriptでやる意味があるのかなと。

347:nobodyさん
07/07/02 14:12:11 .net
同じことやるなら Flash の方が簡単かのような口振りだな。
多分、視覚効果バリバリのかっこいいのを開発してるからそう思うんだろう。

348:nobodyさん
07/07/02 15:15:53 .net
Ajaxが死ぬんだったらJavaScriptやらC#やらいろいろ使える
Silverlightが天下取るんじゃないの
FlashはFlashで続いてくと思うけどWebアプリの分野は
ActionScriptには荷が重い

349:nobodyさん
07/07/02 19:06:19 .net
jQueryってIE7未対応??
IE7にはどれくらい使えますか?

350:nobodyさん
07/07/02 21:52:38 Xoqw5Nze.net
JavaScript復権の@ITの記事、同意した。
JavaScriptって十分習得するに値すると思う
結構軽視されてるけれど、簡単にくんどいて、といわれても実は戸惑うやつNO1なんだが。


351:nobodyさん
07/07/03 00:01:19 .net
>>350
リンクぐらい貼れよ

352:nobodyさん
07/07/03 08:58:20 .net
ぐぐればトップ

353:nobodyさん
07/07/03 14:17:47 .net
>>352
ぐぐったんなら貼れよ

354:nobodyさん
07/07/03 15:28:38 .net
いやだ

355:nobodyさん
07/07/03 20:08:51 .net
い・や・だ・♥

356:nobodyさん
07/07/04 15:12:46 .net
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
調べたら山田の駄文じゃねーか!
こいつはすかんな。

357:nobodyさん
07/07/04 18:46:07 .net
10年くらいjavascriptグダグダ触ってきたので、脳が慣れた。



358:nobodyさん
07/07/05 20:39:06 .net
フルフィーチャAjaxフレームワーク「Dojo 0.9beta」登場
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

359:nobodyさん
07/07/08 17:17:59 aCFSt403.net
一回のonclickで二箇所の<div id=disp1></div>
<div id=disp2></div>を更新するにはどうしたらいいでしょうか?

360:nobodyさん
07/07/08 17:44:16 .net
>>359
onclickで呼び出した関数に2箇所分の処理を書くだけ

361:nobodyさん
07/07/08 17:47:00 .net
それでOKだったんですね
レスありがとうございます。

362:nobodyさん
07/07/09 17:20:59 6o+NLGeg.net
IEで別サーバのデータを取得するのって無理でしょうか?


363:nobodyさん
07/07/10 05:20:50 .net
マルチ氏ね

364:nobodyさん
07/07/18 22:38:14 .net
>>348
ActionScript2までならともかく、
ActionScript3はクラスベースでクロージャが使える言語だぞ。
C#とかと大して変わらん。

365:nobodyさん
07/07/20 03:55:11 .net
>>364
使用者のレベルが激しく違うだろ。これ、みんな黙ってるけど、重要だぞ。PHPとASが、なんだかんだとケチつけられて、小馬鹿にされる理由は、これに尽きるんだよ。つまり、言語や環境ではなく、婉曲的に使用者が馬鹿にされてんの。

366:348
07/07/20 09:47:44 .net
>>364
ActionScriptには荷が重いと書いたのは言語仕様の問題ではなく
開発環境に難があると思ってます
VS、Eclipse、Flash等いろいろ使ってる人から見ると、よくまあこんな物でコーディングしてるなと思います
Flexでましにはなったかと思いますが正直まだまだきついかと

367:nobodyさん
07/07/20 10:11:49 .net
>>365
なんだかんだとケチつけて、PHP や AS を小馬鹿にする奴はレベルが高いのか?新しいな

368:nobodyさん
07/07/20 18:51:23 .net
大人も子供もおねーさんも

369:nobodyさん
07/07/23 21:29:26 .net
漢ならC言語でCGI+Ajax

まあ、趣味で書いてるだけだが。

370:nobodyさん
07/07/26 09:30:12 .net
それはただの苦行

371:nobodyさん
07/08/01 08:40:10 .net
苦行フイタww

372:nobodyさん
07/08/21 10:50:21 BTIQKQGQ.net
readyStateが2とかの時に使うフリーのプログレスバー素材とか置いてあるトコ知りません?

373:nobodyさん
07/08/21 10:56:46 .net
URLリンク(mentalized.net)

374:nobodyさん
07/08/21 21:50:49 .net
好きに作れ
URLリンク(www.ajaxload.info)

375:nobodyさん
07/08/23 16:15:08 .net
おー、サンキューです

376:nobodyさん
07/08/31 04:14:31 .net
Ajaxのオススメ本何かない?
amazonで見てもどうもどれも詐欺っぽくてな。

377:nobodyさん
07/08/31 05:09:01 .net
URLリンク(www.oreilly.co.jp)

これだけでいい

378:nobodyさん
07/08/31 12:54:15 .net
本を読まないと何もできない奴が
詐欺とか言ってるのが笑える

379:nobodyさん
07/08/31 18:12:50 .net
>>376
技術本ぐらい手当たり次第に買えよ。


380:nobodyさん
07/08/31 18:48:20 .net
最近のJavascriptライブラリは、機能つめこみすぎて1ファイルが重すぎ。
あと、Javascript 読み込みのためのスクリプトタグ書かせすぎ。

1. モジュールごとに、Javascript ファイルを分割する。
2. 各モジュールの依存関係をあらわす JSON ファイルを用意しておく
  (モジュール名を指定すると、必要なファイルの配列を返す)
3. 使いたいモジュール名を指定すれば、XMLHttpRequest で必要なJSファイルをGETして、eval で展開

くらいのことはやってほしい。
Dojo は↑を行う仕組みはあるんだけど、dojo.js に全部展開しているから結局重いし。

381:nobodyさん
07/08/31 18:53:56 .net
>>380
言い出しっぺの法則に従え。

382:nobodyさん
07/08/31 20:23:05 .net
まんま JSAN じゃねーか

383:nobodyさん
07/09/01 02:16:34 .net
>>380
> XMLHttpRequest で必要なJSファイルをGETして、eval で展開

それ滅茶苦茶おせーだろ
1ファイルが重いほうがマシ

384:nobodyさん
07/09/01 09:58:43 .net
必要なライブラリだけ自分でconcatすればいいじゃない

385:nobodyさん
07/09/01 10:59:39 .net
concat…?

386:nobodyさん
07/09/05 10:30:09 .net
konkati

387:nobodyさん
07/09/06 23:41:02 .net
俺の作ったJSライブラリはportal.jsを作って
それを呼び出すときにリクエストを加えてやることによって
必要なものだけを呼び出すようにしてるぜ。

388:nobodyさん
07/09/07 03:18:00 .net
> 俺の作ったJSライブラリはportal.jsを作って
意味がわからん

389:nobodyさん
07/09/07 15:09:19 .net
分からんことはないけど
日本語の表現力が不自由なヤツのライブラリなんか
どうでもいいなと思う。

390:nobodyさん
07/09/12 15:29:55 .net
極力いらない表現を省いて言語ライブラリを構築しているんだろう

391:nobodyさん
07/09/17 01:35:08 0WN+lmow.net
教えてほしいですけど
ajaxつかってSQL SERVERのデータ更新したらキャッシュが残るみたいで
表示が前のままで変わりません。
DBはちゃんと更新しているのに。なぜなんですかね?

392:nobodyさん
07/09/17 05:15:30 .net
うーん、キャッシュを残さないように書けば良いんじゃないかな

393:nobodyさん
07/09/17 22:13:54 .net
Ajax使う限りどこかでブラウザのキャッシュ処理にひっかかる用に出来てるから

394:nobodyさん
07/09/18 00:52:17 C50c5dc9.net
>>393
>>393
>>393
>>393
>>393
>>393
>>393
>>393
>>393


395:nobodyさん
07/09/18 00:54:47 .net
>>394
お前が構ったんだから責任持って説明しろよ

396:nobodyさん
07/09/18 02:17:16 vV3HROHC.net
お前らキャッシュ処理の記述も知らないのかww

397:nobodyさん
07/09/18 02:25:13 MYvjnH7C.net
完全なキャッシュ処理は無いだろ

398:nobodyさん
07/09/18 02:32:37 .net
URLリンク(www.youtube.com)

399:nobodyさん
07/09/18 08:42:38 .net
キャッシングのご利用は計画的に

400:nobodyさん
07/09/21 11:17:42 .net
クレジットカードも持ってねーのかよ

401:nobodyさん
07/09/21 11:28:38 .net
クレジットカードがあったってキャッシュは使うだろ

402:nobodyさん
07/09/24 20:09:11 .net
2007年、
人類は全面戦争に突入した。
人類の存亡をかけて、
最終命令がくだる。
"A-JAX出撃せよ"
人類は最後の反撃を開始した。

403:nobodyさん
07/09/24 22:01:25 bMi39C2C.net
>>391

ここが参考になりますよ。

URLリンク(www.phppro.jp)

404:nobodyさん
07/09/24 22:05:06 bMi39C2C.net
ところで、Ajaxの勉強がてら、こんなものをつくってみました。
先輩諸兄のコメント等を頂きたく。よろしくおねがいいたします。

URLリンク(amon.dip.jp)

405:nobodyさん
07/09/24 23:35:41 .net
>>404
wikiより良い点は一つ一つが.txtとして見やすいファイルになる点?

406:nobodyさん
07/09/25 06:56:12 .net
ファイルブラウズをディレクトリ間移動もできるツリー表示にして
既存のHTMLファイルを開いて(通常のようにレンダリングして)
要素にマウスが乗ればoutlineを表示して
要素上でマウスを押せばその要素のみ編集エリアになるような仕組みにしてください><


407:nobodyさん
07/09/25 13:32:10 .net
>>404
Opera9.23でスクロールバーは動くけどスクロールができないな。

408:nobodyさん
07/09/25 23:07:30 753uyVJa.net
404です

>>406 さん。コメントありがとうございます。ファイルブラウズは確かに問題と
思ってます。件数が増えると探すの面倒ですよね。ディレクトリで管理
したい気もします。一方で、howmとはGmailのようなものも考えていて、とにかく
書き込みして、検索して引っ張ってくるとか・・・。次回のバージョンではこの
辺り考えてます。

しかし、CMSをイメージしてるのではないので、あくまでベタテキストのメモを
目指してます。申し訳ないです。

>>407 さん。実はIEとFireFoxでしか試してません。ハッキリ言って、Ajaxで
一番嫌なのは、ブラウザ互換性ですね。ホント困りました。Operaでの要望が強ければ
少し考えます。

409:nobodyさん
07/09/26 01:32:17 .net
↓これひどい。
URLリンク(hama-lab.main.jp)
jQuery本家からリンク貼られてるんだけど、中身知ったら激怒するんじゃ…?

410:nobodyさん
07/09/26 07:04:43 .net
>>408
ベタテキストのメモを目指している傍ら、
別途>>406の二行目以降のも作ってください><

411:nobodyさん
07/09/26 09:07:52 .net
なにそれ。サンプルスクリプトもひどすぎるwwww

412:nobodyさん
07/10/16 14:57:37 +Q9zMeFm.net
過疎だけど書いてみる。

ActiveXに依存しないXMLHttpRequestの互換クラスってどっかに落ちてないかなあ。
通信自体は他にいくらでも方法があるので、理屈の上では実現できると思うんだが。


413:412
07/10/16 19:25:19 +Q9zMeFm.net
ヘッダとか付けてフルに通信できるのはXMLHttpRequestだけなのかな。

414:nobodyさん
07/10/16 19:53:01 .net
ブラウザの互換性が一瞬でも頭をよぎるなら XMLHttpRequest 一択

415:nobodyさん
07/10/21 10:07:37 .net
IDを入力するフォームでページ変移を行わずに
重複チェックをしたいのですがどこか参考になるサイトとかご存知ないでしょうか?

416:nobodyさん
07/10/21 19:47:17 .net
>>415
サーバ側で check?id=XXX で 1 とか 0 とか返すようにして XMLhttpRequest すれば良いだけだと思うがどうか

417:nobodyさん
07/10/22 22:16:44 .net
>>416
ありがとう。
試してみる。

418:nobodyさん
07/10/24 06:33:31 gHSKSuus.net
会社でのAjax導入について提案しようとサンプルを作ってたら
「何遊んでんだ?、そんなのやって提案してもおまいを評価する事は出来ない。」
て言われた。何のこっちゃ?
今まで色々な技術を提供してきたつもりだったけど。


419:nobodyさん
07/10/24 07:43:49 .net
こっちこそ何のこっちゃ?ですよ
当事者間で話し合ってください

420:415
07/10/24 13:57:16 .net
IDのチェックは>>416さんのお陰で完璧に動作するようになりました。
が、ハンドルネームのチェックもしたいと思い、
同じ処理のものを作ったのですがこちらは日本語入力可にしてるので文字化けしてしまいます。
サーバ側が値を受け取った時点で既に化けています。
インクルードJSファイル、HTML、PHPとも全てEUCで記述しています。

mb_convert_encodingを試してみてもダメでした。。
やはりUTFでないと日本語を扱うことはできないのでしょうか??

421:nobodyさん
07/10/24 14:02:20 .net
>>420
mbstring.encoding_translation On
になってるって馬鹿なことはないよな?


422:nobodyさん
07/10/24 14:19:13 .net
>>421
今 phpinfo() で確認してみましたが Off になってますです。

423:nobodyさん
07/10/24 14:22:52 .net
>>421
あ、すみません!
できました!
激しく凡ミスですた。。。
あぁ、恥ずかしい。。。

424:nobodyさん
07/10/24 14:48:59 .net
>>423
後々のために何が問題だったか書いてもらえると助かる

425:nobodyさん
07/10/24 15:11:36 .net
恥部をさらけ出す勇気ないですすみません。。
構文エラーとかそれくらいのレベルのミスなので全く参考にならないと思いますし。。

426:nobodyさん
07/10/24 20:13:01 .net
要するにもっと根本的なところで間違ってたと

427:nobodyさん
07/10/24 21:02:57 .net
ですです。。
mb_internal_encoding みたいな感じで、
コンバート関数に変数だけ突っ込んで代入を忘れていたのですorz

428:nobodyさん
07/10/25 21:28:51 HJ4H7ADN.net
URLリンク(www.openspc2.org)
↑のページでは同じサーバ内にあるtxtを読み込んで表示するものですが
これは一回txtを読み込んだら、txtファイルに変化があっても
反映されない(読み込みボタンを何度押しても反映されない)のですが
ページ自体を更新する方法以外に、このtxtの変化を反映させる方法はありますか?


429:nobodyさん
07/10/26 00:12:48 pkPZe9/R.net
>>428
そりゃ、ブラウザのキャッシュって奴じゃないですか?
"GET"メソッドでリクエストする際に、urlの後ろに
"&time=" + date.getTime()をくっつけたりしてキャッシュ読み込みを
回避するのが簡単です。AjaxのFAQか?

430:nobodyさん
07/10/26 07:26:47 .net
>>429
ありがとうございます

431:nobodyさん
07/11/19 21:12:54 zXOOtR9o.net
agex

432:nobodyさん
07/11/20 03:28:47 .net
jquery最高!

433:nobodyさん
07/11/23 17:37:53 MQEvBqb2.net
クロスドメインについて質問です。
サーバーAとサーバーBがあって、
サーバーAに、サーバーBからDLするようJavaScriptを貼り付けて、
XMLHttpRequestでリクエストできるのはA?B?
私はBからDLしてるからBならOKかなと思ったのですが、
実際に試してみるとAならOKで、なんでかなと思いまして。。。
クロスドメインっていうのは、JavaScriptが貼られているHTMLをDLした
ドメインからみた別のドメインの事なのでしょうか?


434:nobodyさん
07/11/23 17:51:53 .net
はい

435:nobodyさん
07/11/23 20:37:18 .net
ありがとうございます。

436:nobodyさん
07/11/28 23:26:33 1WFzLPLL.net
404 です
前に作ったものを少し改良しました。ファイル名の動的検索(絞込み)を
追加してみました。Ajaxならではの機能として、キーワードを入れると動的に
ファイルリストが絞り込まれます。サンドボックスも用意したので、試してみて
下さい。

URLリンク(amon.dip.jp)

437:nobodyさん
07/11/28 23:38:29 .net
おぉ頑張ってたんだー乙ーちょっと試してみるわー

WIKIあんまりいじり方が良く分からないというか
仕様がいろいろあるでしょ。
その辺りがなんかめんどくさくてね
書式仕様を選択とか変更とかできるとありがたいというか

あと最近見つけたURLリンク(femo.jp)
やたら使い勝手いいんよね
自鯖で利用できるテキストベースにこういう仕様なのあったら飛びつく
サービス会社の鯖上だと、なんとなく気持ち悪くてさー
よかったら覗いてみてください。

などと勝手に色々言ってみるテストだよ!


438:nobodyさん
07/11/29 00:30:22 030r7HYN.net
>>436
いい感じだけどアクセス制限でDL出来ないよ。

439:nobodyさん
07/11/29 01:21:38 .net
複数人で同時編集できたらおもしろいのにな

440:nobodyさん
07/11/30 00:39:39 Zm0kn/Ya.net
404,436 です
お試し頂いた方ありがとうございます。
いやーすいません。設定見直しました。
ダウンロードできるようになりました。<_o_>
使ってやって下さいませ。

URLリンク(amon.dip.jp)



441:nobodyさん
07/11/30 22:20:48 oewhHyZZ.net
404 です
なんかサーバ調子が悪いです。今つながりません。
もうしばらくお待ち下さい。トラブルシュート中です。

442:nobodyさん
07/12/03 23:54:00 yPZ2/oJl.net
404です
直ったようです。お騒がせしました。

URLリンク(amon.dip.jp)


443:nobodyさん
07/12/06 09:39:11 .net

extjs をつかってるんですけど、

Ext.MessageBox.confirm でダイアログボックスを出した後、
OKをおしてpostすると、なぜか requestMethodの値がPOSTではなく、
HEADが帰ってきます。

なぜでしょう。
保存しているメソッドは下記です。
// Save handler
function saveItem(btn){
if(btn === 'yes') { document.form.submit();}
};




444:nobodyさん
07/12/07 22:25:36 .net
>>442
ajaxとは関係ないけどさ、Firefoxだとすげー字が小さくて見にくい

445:nobodyさん
07/12/09 15:07:52 .net
好みの文字サイズにすればいいじゃん
最小フォントサイズも設定できるだろうに

446:nobodyさん
07/12/09 15:17:03 .net
>>445
それはエキスパート(笑)向けの話。
設定画面など見たことすらないような、普通のユーザを
相手にするAjaxerとしては、デフォルト設定でなんとか
なる見栄えを追求する姿勢が正しいと思うよ。
まぁ、IE以外はガン無視でもいいかもしれないけど。

447:nobodyさん
07/12/10 12:47:44 .net
Ajaxer...ってなんだよ?

だっせー

448:nobodyさん
07/12/10 21:39:26 .net

俺は SIer というのもだっせーと思うぜ

449:nobodyさん
07/12/10 22:42:29 .net
スレ違いかもしれんが
javascriptでoracle接続できたっけ?
なんかDBにつなげるという話を会社でよく聞くんだが・・・

個人的にはXMLよみこめりゃ十分だと思ってんだ

450:nobodyさん
07/12/11 00:24:04 .net
jscriptまらADOでも何でもつかえるっぜ

451:nobodyさん
07/12/14 22:16:32 OlMgRBrM.net
404です

ご紹介していた Webメモツールの"moa"ですが、PukiWikiのコンテンツ
の編集機能をつけて、公開しました。

使い方としては、「思いついたら、まずメモる」→「手直しして、PukiWiki
のページとして公開」というような使い方ができそうです。

それから、PukiWikiのユーザインタフェースもスピード感が無くて、時に
イライラしますが、"moa"なら編集→即保存ができますし、ページの
データを開くのも簡単です。サンドボックスのPukiWikiとあわせて公開
してますので、試してみて下さい。↓

URLリンク(amon.dip.jp)

PS
>>444 さん
PukiWikiの設定見直しました。FireFoxでも表示OKかと思います。
コメントありがとうございました。

452:nobodyさん
07/12/16 08:10:25 eBFb1U4Z.net
Ajaxを用いてタブ付きのページ(index.html)を作成して、その中でコンテンツとして
page1.html , page2.html .....を表示しているのですが、
page1.htmlにJavaScript(時刻表示等)を表示させようとするとそのスクリプトのみ表示されて
ページが真っ白になるのですが、なぜなのでしょうか。
どうか対処法をご教授ください。よろしくお願い致します。

453:nobodyさん
07/12/16 09:58:31 .net
>>452
最小ソースを出せ。話はそれからだ。

454:452
07/12/16 10:19:04 .net
>>453
少々お待ちください。

455:nobodyさん
07/12/16 10:27:39 .net
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
パス:ajaxsample  (33.2kb)です。
よろしくお願いします。

456:nobodyさん
07/12/16 10:39:50 eBFb1U4Z.net
32kbでした。
これのpage1.htmlに
<script language="JavaScript">
<!--
if (navigator.appVersion.charAt(0) == 3 && navigator.appName.charAt(0) == "N"){
document.write(document.lastModified);
}
else {
date = new Date(document.lastModified);
year = date.getYear()
if (year < 2000){
year += 1900;}
document.write("最終更新 : ");
document.write(year + "年");
document.write(date.getMonth() + 1 + "月");
document.write(date.getDate() + "日");
}
//-->
</script>
このような記述をするとページがきちんと表示されなくなってしまいます。


457:nobodyさん
07/12/16 11:26:57 .net
>>452
document.write()の仕組み自体を判っていない予感。
とりあえず外部ファイルからdocument.write()すると
勝手に新しいページに移動してそこに書き込む。
ちゃんと仕組みを勉強するか、諦めてDOMで書き込むか、どっちかにしとけ。

458:nobodyさん
07/12/16 11:45:37 .net
>>452
URLリンク(q.hatena.ne.jp)

459:nobodyさん
07/12/16 12:59:51 .net
>>457
なるほど。勉強になります。ありがとうございました。

>>458
まさに私のお聞きしたかった質問です。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

460:nobodyさん
07/12/23 14:04:37 o+nHaQ07.net
もうAjaxとかいいから、新しいHTMLの使用でも策定して、
Webアプリ専用の仕様を考えてくれよ!立地クライアントの。

Ajaxもいいけど、限界だろ!W3CはこれだけWebアプリ全盛の時代なんだから
Webアプリ専用の仕組みを考え直すべきだ!Ajaxもなんだかんだいってめんどくさい。

これだけWebアプリがごちゃごちゃしてきてるんだから、既存のものじゃなくて
新しいいいやつつくるべきだろ!仕事さぼるな!

461:nobodyさん
07/12/24 21:32:14 .net
つ[html5]

canvasなんかはまさにその最たるものだな。

462:nobodyさん
07/12/24 22:18:26 .net
現実は各ブラウザが早急に対応するかどうかが問題だがな

463:nobodyさん
07/12/25 00:35:49 .net
css登場した時に比べりゃかなり素早く対応すると思う。
WHATWGがほぼ作ってる(だよな?)んだし

464:nobodyさん
07/12/25 01:16:52 .net
非同期でページ更新させる方法のサンプルお願いします
ヤフーのトップページのニュースタイトルを更新するようなのです

465:nobodyさん
07/12/25 07:36:31 .net
ブラウザの対応と普及は全くの別問題
普及しない・させる気が無いようなものを使う気はない

466:nobodyさん
07/12/25 19:17:18 .net
>>465
馬鹿か
WHATWGが何なのか知ってるの?

467:nobodyさん
07/12/26 06:06:21 .net
MSが対応しない限り意味ないだろ。その他が実装しようとな。
MSがやっとacid testに手を出したりし始めたぐらいなんだし、
そう簡単に実装するとは思えない。

468:nobodyさん
07/12/27 20:07:51 .net
ごちゃごちゃ、いろんな事しても、
結局最後は、HTMLになる。

469:nobodyさん
07/12/28 12:36:18 .net
これまで幾度と無く新仕様が生まれてきたんだけど、
次新しいものを出せば今度はスッキリ上手くいくって思える理由を聞かせて欲しい。

470:nobodyさん
07/12/28 13:52:14 .net
>>469
妄想だろwww

471:nobodyさん
07/12/28 14:24:03 .net
>>469
今度はw3cじゃなくてブラウザベンダが主導して作る仕様だからなあ

472:nobodyさん
07/12/28 20:20:13 .net
結局対MS用の集まりだろ。
そんなのが主導権を握ったら過去のMSとネスケの独自実装のオンパレードの再現になるだけだ。
ISO-HTMLとかもあるけど使ってるやつなんかいないし、
結局w3cに任せるしかないと思うわ。

473:nobodyさん
07/12/28 20:59:04 .net
>>472
html5の仕様の策定にはw3cも参加してるよ。
URLリンク(web-tan.forum.impressrd.jp)

474:nobodyさん
07/12/29 09:42:35 .net
もういいからw3cがエンジン作れよ

475:nobodyさん
07/12/29 13:27:49 .net
もう10年も前からAmayaってのがありますが.

476:nobodyさん
07/12/29 18:27:02 .net
html5が出てきた経緯すら知らない奴がいるんだな

477:nobodyさん
07/12/31 17:30:54 shcINmwP.net
初歩的な質問ですいません
xmlhttp.open("GET", "/hoge/hogehoge.html", true);
というメソッドがありますが、
リクエストできるGET先のportは80番固定でしょうか?
1080番でたてたhttpd上から、上記リクエストを送ったところ、
結果が返ってこない状態っす...

478:nobodyさん
07/12/31 17:36:55 shcINmwP.net
自己レスです。
今試したらうまくいきました。
リクエストパス間違えていた;;;

479:nobodyさん
08/01/20 12:03:43 4gYux4PZ.net
Web上でFlashの作成ができるアプリ「Ajax Animator」を研究で使いたいと思っています。
現状ではFlashの書き出し、保存ができない状態にあるんですけど、どなたかこれを書き出し、保存ができる状態にまで改造できませんか?
私自身は主にPHPを扱っている人でしてAjaxのことはまだよくわかっていません。

もしこれが出来れば卒業安泰です。助けてください。
URLリンク(www.moongift.jp)

480:nobodyさん
08/01/20 18:19:38 .net
そこまで他人任せなやつは心置きなく落ちてくれ。

481:nobodyさん
08/01/23 14:13:40 qEZw42ZQ.net
IEってXMLをキャッシュするよね?
サーバーから常に最新のXMLを取得させるにはどうすればいいんだろ?
(↑IEのキャッシュをプログラム側で無効化させるにはどうすればいいんだろう?)

482:nobodyさん
08/01/23 14:42:48 .net
URLリンク(server)←毎回変える

483:nobodyさん
08/01/23 17:22:47 .net
>>481
リクエストヘッダー

484:nobodyさん
08/01/23 20:14:26 qEZw42ZQ.net
>>482
postでもその技つかえるかな?試してみます。

>>483
リクエストヘッダーのどれですか?


485:nobodyさん
08/01/23 20:32:39 .net
>>483
俺もリクエストヘッダのどれなのか興味あるw
ぜひともご教示いただきたい。

486:nobodyさん
08/01/23 21:35:13 .net
>>484
ちょっと待て、POSTなのにIEがキャッシュするの?初耳だ。
POSTの中身は空じゃないよね?

487:nobodyさん
08/01/23 21:36:34 .net
URLリンク(www.google.co.jp)

ググレカス。

488:nobodyさん
08/01/24 12:44:14 3n5ny/+b.net
>>485
調べてみた所、If-Modified-Sinceの事だろうと思うんだけど、静的XMLならそれが回答だろうけど、
(そもそも静的XMLならキャッシュに悩む必要がない。更新されたらfile modifiedが変わるから)
動的にXMLを生成している場合は、キャッシュヘッダーで回避は的外れな回答だよね?


489:nobodyさん
08/01/24 12:45:20 3n5ny/+b.net
>>488
間違い
×キャッシュヘッダー
○リクエストヘッダー

490:nobodyさん
08/01/24 16:04:50 .net
>>488
何も知らんのに、適当な事を答えるな。

IEは、一度キャッシュすると、サーバを見に行かない。そう言うアホ仕様だ。
だから、明示的に、If-Modified-Sinceを指定して、回避するんだよ。

つか、AJAX弄ってれば、常識的な話だ。
URLリンク(www.semblog.org)

この記事の書かれた日付をよく見ろ。

491:nobodyさん
08/01/24 21:04:49 .net
蛇足だがOperaの7では動かない

492:nobodyさん
08/01/25 16:22:50 .net
そんな怒らんでも…

493:nobodyさん
08/01/26 23:58:04 .net
最近気付いたんだけど
サイトをajaxで動的に更新する仕組みにすると
検索エンジンには情報が吸い上げられなくね?

494:nobodyさん
08/01/27 00:10:08 .net
つか、AJAX弄ってれば、常識的な話だ。

495:nobodyさん
08/01/28 15:18:55 .net
例えば検索結果をajaxで返すソースなら
普通のhtmlを書き出すページを作るのは容易いので問題なし

496:nobodyさん
08/01/28 23:47:16 .net
何言ってんの?

497:nobodyさん
08/01/29 00:48:52 .net
>>496
I've got a feeling something's happening
It gives me a thrill but it's also very frightening


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch