WebProg板自治スレッドat PHP
WebProg板自治スレッド - 暇つぶし2ch15:nobodyさん
03/12/07 05:00 .net
【全掲示板&案内の改定に伴うお願い】
全掲示板&案内(URLリンク(info.2ch.net))を凄い勢いで新しくする予定です。
で、そのついでに、各板ごとに板の紹介文を追加しようと思っているわけです。
なので、各板ごとで板の紹介文(40文字以内)を話し合って決めてもらえるとありがたいわけです。
もし決まったら         ※専用スレアドレス※          に報告してください。
案が出ない場合,現状の紹介文(新設板の場合は簡易紹介文)を載せておきます。
ご協力よろしくお願いしますです。。。

詳しくは以下のスレをご参照下さい。
「全掲示板&案内」改定案
スレリンク(operate板)

16:nobodyさん
03/12/07 05:02 iA8sRQ8a.net
>>15
というものを運営板で見つけたので、とりあえずたたき台を作ってみる。
文句をつけるなりして修正してくれるとうれしいかも。

Perl、PHP、cgiなど、サーバサイドプログラミングやDBについて話しあいます。
(35文字)

17:nobodyさん
03/12/07 06:05 .net
ローカルルールのテーブルに併記されるかどうかで話変わると思うけど、
現状トップの“サーバーサイドプログラミング関連の話題を扱っています。”を
ひっぱっていけばいいんでないの。Perl, PHP, cgiっていう列挙は何か変だし。

DBはもちろんここで扱うこともできるけど、URLリンク(pc2.2ch.net) もあるので
明記する必要はなさげ。

システムによってはローカルルールも合わせて改定する必要が出てくるかも?

18:17
03/12/07 06:21 .net
スマソ。検索性をとればわからない列挙ではないか。

19:nobodyさん
03/12/07 19:00 iA8sRQ8a.net
Perl、PHP、など、サーバサイドプログラミングやApacheなどについて話しあいます。

20:nobodyさん
03/12/07 20:46 .net
どうせ自治スレなんて誰も見ない超過疎スレだし、
とりあえず申請しておいて、
文句が出たらまた考え直すということにするか?

1、2日たってまだ話が進まなかったら申請してくるよ。

21:nobodyさん
03/12/07 21:04 .net
Servletも入れてくれ。


22:nobodyさん
03/12/07 21:11 .net
各種言語によるサーバサイドプログラミングと実行環境の話題を扱います。
34文字

でもPerlとかPHPとか具体的に書かないとわからないのだろうなぁ

23:nobodyさん
03/12/07 23:06 .net
>>22
40文字縛りだからねぇ。
とりあえず板を探してそうな人たちが検索しようとする単語として、
CGI、Perl、PHP、Apacheあたりではないかと推測。

>>22氏のでよくまとまっているとは思うし、
俺はこれでいいと思うけど、他のみんなはどうなんだろう。

24:nobodyさん
03/12/08 05:07 .net
サーバーサイドプログラミングといっているので、「各種言語による」は冗長になる。
「各種言語」を省いてのサーバーサイドプログラミングといえば、「実行環境の」が重くなり冗長にあたる。
またWebprogと実行環境が併記関係になるが、実際には、Webprogという目的に限定された実行環境の
話題を扱うわけで、ニュアンスがことなってしまう。
内容ではなく、日本語のセンスの問題だが、この手のものは短くなればなるほどまとまらないものかもしれない。
まとまらないので、俺は現行ローカルルールのイントロをそのままつかう案を支持するよ。
ワンライナーは無駄が無い方がクール。

25:nobodyさん
03/12/08 05:15 .net
「その」実行環境の~で限定かける手があるか。
>>22が固有名詞を出さなかったのは、RubyだのIISだのでは話がまとまらないからだと思うが、
階層カテゴリーインデックスに検索性は不必要なのでその方向はアリんこだね。

26:nobodyさん
03/12/08 05:28 .net
早朝age

27:nobodyさん
03/12/08 15:35 .net
あー、「サーバーサイドプログラミング関連の話題を扱っています。」
でそのまま提出してしまうってことか。
たしかにそのほうが逆にわかりやすいかもね。きれいだし。

俺はそれに賛成。

28:nobodyさん
03/12/08 15:53 .net
それでいいんじゃないかな
わかる人はわかるし、わからない奴は誘導されてくるだろ

29:nobodyさん
03/12/08 16:05 .net
今なんか 「PHP」 これだけだもんな。
板名がWebprogになるだけでずいぶん分かりやすくなるよ。

30:nobodyさん
03/12/08 17:05 .net
それじゃ、しばらく静観して、もっといい意見がなかったら申請するわ。
意見がある人たちはどうぞ。↓

31:nobodyさん
03/12/08 18:04 .net
Pythonについて語らう板です。自家製のフレンチドレッシングも作っています。ぜひお気軽に。

32:nobodyさん
03/12/08 20:25 .net
↑却下

↓まともな意見があったらどうぞ

33:nobodyさん
03/12/09 05:49 .net
おいしいお茶がございます。おいしいお菓子もございます。
どうぞゆっくり休んでいってください。

34:nobodyさん
03/12/09 09:32 .net
鬼かよ

35:nobodyさん
03/12/10 09:52 d4vOLrq+.net
URLリンク(tubo.kakiko.com)

【全掲示板&案内】板紹介文申請スレッド【改定】
スレリンク(operate板)

36:nobodyさん
03/12/10 10:38 W2IdcOUr.net
>>35
申請乙。
更新はまだみたいね。

37:35
03/12/10 11:17 .net
申請したのは別の人。
しかしこのガイドの利用者は少なそうだ。

38:36
03/12/10 11:56 .net
>>37
勘違いスマソ。

確かに利用者は少なそうだけど、
誰も申請しないっつーお寒い状況は回避されたな。
なにはともあれよかったよかった。

39:nobodyさん
03/12/10 13:22 /scbZ0TM.net
次にこのスレが利用されるのはいつのことだろう。

40:nobodyさん
03/12/11 10:36 .net
むしろ、俺らはかなり申請早いほうじゃないか?よかったよかった。

41:nobodyさん
03/12/12 13:06 .net
スレリンク(php板:8-17番)

えらい長い過渡期だったな。

42:nobodyさん
04/03/31 03:27 udi0/MAe.net
スレリンク(operate板:334番)
334 :マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★ :04/03/30 20:59 ID:???
live8,9,10及びmemoriesサーバダウンのお知らせ(^_^;)
live8~10サーバ及び過去ログ専用サーバmemoriesが入っている
oyster901,902,243は、サーバセンター拡張にともなって一時的にダウンします。
詳細なダウン期間はまだ決まっていませんが、日本時間の
4月1日午前2時~午後8時くらいのどこかで最大12時間ほど停止する予定です。

つーわけなので、実況は他の実況板や壷チャット(URLリンク(chat.tubo.80.kg)<)
341 :マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★ :04/03/31 03:17 ID:???
あ、しまった(^_^;)pc5サーバも落ちます

43:nobodyさん
04/03/31 17:44 .net
>>42
そんな大事な情報をこんな廃スレで…

44:nobodyさん
04/04/01 04:11 fi1K3FQC.net
スレリンク(operate板:838-839番)n
838 :root ★ :04/04/01 01:35 ID:???
JimさんとICQ中、、、。

PIEの拡張工事は予定通り、12:00PST(5:00PST)から開始とのことです。

ということで、シャットダウンを円滑に行う(subject.txtの破損等を防ぐ)ため、4:30JSTに、
oyster901(live8/live9), oyster902(memories,その他多くの過去ログ),
oyster243(live10)の3台のマシンをシャットダウンします。

そのため、本日4:30JSTから工事終了までの間、これらのマシンが利用できなくなります。

なお、banana210(pc5)については、
banana担当の方がまとめて同様の作業を行う予定とのことでした。

839 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/04/01 01:37 ID:PGnYh8Ot
>>838
12:00PST(5:00JST)からですね。

45:nobodyさん
04/04/01 04:30 /+yZBuHa.net
スレリンク(operate板:374番)
374 :見習い▲ ★ :04/04/01 04:23 ID:???
pc5 も 5:00AM 前くらいに power off の予定。
oyster901 , 902 , 243 はroot★さんが担当でーす

46:nobodyさん
04/04/01 19:08 6wK6kesI.net
フカーツage

47:nobodyさん
04/04/09 16:45 LIMupues.net
突然お邪魔させていただきます。pc2難民板(URLリンク(pc4.2ch.net))です。

ご存知の方も多いと思いますが、PCカテゴリに板が増えています。
pc2というサーバがオペレーションミスで全滅し、再建までの間、pc2カテゴリの住人を一箇所に収容するという
ちょっと特殊な経過で作られた板で、現在作られた目的を果たして閑散としています。

この板が機能していた期間に、これまでになかった板間の交流が行われ、避難民の中で、PC・IT関係の交流板として残したいと
思う者が現れました。

現在PC・IT関連の板は数多く存在しています。
この板をPC・IT関連板の交流を目的とした板として存続させていけたらいいと考えていますが、
・そもそも、こうした目的の板は必要なのか?
・新しい板はどういった内容を扱うべきか?
・こちらの板とはどういった関係をもっていくのか?
などの点で、ぜひ皆さんからご意見を聞けたらと思っています。
長文失礼いたしました。

PC難民板をPCサロンとして残して欲しい奴の数→
スレリンク(pc2nanmin板)


48:nobodyさん
04/04/09 17:06 .net
>>47
そんな板はいりません

49:nobodyさん
04/05/22 07:06 3vbQgg5a.net
強制IDにしようよ…
フレームとか一括してあぼ~んしたい。

50:ロコ三郎 ◆6l0Hq6/z.w
04/12/15 09:57:41 .net
●●●●●●●● 自治スレサミット開催のお知らせ ●●●●●●●●

 来る12月19日(日)夜9時、下記の場所で2ちゃんねる各板
 自治スレッドの住民全員参加による自治サミットを盛大に開催
 いたします!
 必ず出席してください。必ずです。
 無断欠席の場合はその板の自治スレを削除します。

  三戦板 自治スレッド33 (=2ちゃんねるの自治の中心)
  スレリンク(warhis板)l50
   (1000レス消化済みの場合は次スレで)

 議題は、「これからの自治厨の生き方」「駄目削除人の弾劾裁判」
 「ニセモノ自治スレのあしらい方」「自治スレ交流会の検討」
  (他にも議題があれば事前に申し出てください)

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●



51:nobodyさん
06/03/07 20:33:10 psJP3on1.net
>>49
えらく古いレスだが、賛成。
強制IDにしよー

52:nobodyさん
06/03/08 00:10:35 LNuAAlcO.net
強制IDに一票

53:nobodyさん
06/03/08 00:45:19 .net
残念ながら、今の2chはID制の請求はできない。
詳しくは運営板で

54:nobodyさん
06/03/08 01:39:01 .net
強制IDに一票
質問スレで混乱を起こしている

ってID制要望ってダメなん?

55:nobodyさん
06/03/08 04:36:45 .net
■ ID制変更を願うスレ・3 ■@2ch運用情報
スレリンク(operate板)l50

↑このへんらしいが、無駄らしい

56:nobodyさん
06/03/09 21:11:35 .net
スレ立てのときに強制かどうか選べればいいんじゃないかと思う今日この頃。

57:nobodyさん
06/03/28 00:00:44 .net
>>55
却下されました

58:nobodyさん
06/04/08 18:25:18 .net
age

59:nobodyさん
06/09/27 15:00:46 +SdZjWBt.net
 

60:nobodyさん
06/12/30 02:01:57 1XHWhStT.net
■ お知らせ

まもなくサーバ移転が始まります。

pc8→pc10

作業中はスレッドに書き込めなくなったり、ほとんどのスレが一時的に見えなくなったりします。
作業終了までしばらくお待ちください。

移転作業終了後も専用ブラウザからアクセスできない時は、
板メニューURLリンク(menu.2ch.net)
の更新を待つか、他の更新に対応済みの板一覧をご利用ください。
詳しくは各専用ブラウザのスレか初心者の質問板で!

61:nobodyさん
07/01/12 22:06:29 OWOG9eWJ.net
(2ちゃんねるは今月末で閉鎖になるみたいです)

2 ち ゃ ん ね る 終 了 の お 知 ら せ 2スレリンク(operate板)l10
ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の
管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。
債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、
軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで
及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
【ネット】2ちゃんねる、15日にプロバイダーサービスを終了★2 スレリンク(newsplus板)l10


(各板住人は各自で避難所を用意しておいたほうがいいと思うです)

62:nobodyさん
07/09/09 15:35:05 .net
>phpカウンター昨日は 270です。

人少な過ぎやしませんか

63:nobodyさん
08/09/18 16:47:47 .net
記念真紀子

64:nobodyさん
09/07/22 06:37:02 .net
昨日は 105です。

いい感じに過疎ってますな。

65:EM114-48-39-15.pool.e-mobile.ne.jp
10/06/11 15:35:41 /q+9SsVm.net
この板も強制IDが必要になってきただろと思うんだがお前らどうよ

66:nobodyさん
10/06/18 16:40:30 .net
これ見てよ↓
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ばらまこうぜ!


67:電脳プリオン
11/11/27 14:10:16.78 .net BE:162164328-2BP(1960)
忍法帳は?

68:nobodyさん
12/02/28 00:56:38.24 .net
なんで5スレしか無いの?

69:nobodyさん
13/10/26 09:04:31.74 yWuIwmxD.net
3年4ヶ月ぶりだねえ。

70:nobodyさん
14/03/04 00:46:33.71 ISAHmfmm.net
この板も転載禁止にしようぜ

71:nobodyさん
14/07/01 20:02:02.89 .net
nozomi→kanae

72:nobodyさん
14/07/04 02:16:28.88 .net
tamae

73:nobodyさん
14/07/04 13:49:32.56 .net
mieharu

74:nobodyさん
15/12/07 20:08:45.90 .net
鯖移転
kanae→tamae


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch