Apache2.x 【新鯖入荷しました】at PHP
Apache2.x 【新鯖入荷しました】 - 暇つぶし2ch503:nobodyさん
06/05/21 21:22:48 lIrcDr6X.net
>>499
漢じゃないので、2の後に、1.3.x入れたりすると楽なんだけどな。
右下のやつw



504:nobodyさん
06/05/21 23:16:23 .net
頼む、鯖全体でDoCoMoを弾きたいんだがどうすればいい?

<Directory />
Order allow,deny
Allow from all
Deny from .docomo.ne.jp
</Directory>

こうやって書いたんだが認識されてないんだorz

505:nobodyさん
06/05/22 20:29:45 .net
公式サイトにいってユーザーエージェントとIPみてこい

506:nobodyさん
06/05/28 18:28:18 .net
名前ベースの仮想ホストの設定で

<VirtualHost *:80>
ServerAdmin info@hoge.com
DocumentRoot c:/web
ServerName www.hoge.com
ErrorLog logs/dummy-host.example.com-error_log
CustomLog logs/dummy-host.example.com-access_log common
</VirtualHost>
<VirtualHost *:80>
ServerAdmin info@hogeB.com
DocumentRoot c:/web2
ServerName www.hogeB.com
ErrorLog logs/dummy-host.example.com-error_log
CustomLog logs/dummy-host.example.com-access_log common
</VirtualHost>
<VirtualHost 219.111.1.77>
ServerAdmin info@hogeC.com
DocumentRoot c:/web3
ServerName www.hogeC.com
ErrorLog logs/dummy-host.example.com-error_log
CustomLog logs/dummy-host.example.com-access_log common
</VirtualHost>

としているんですが、どのアドレスでアクセスしてもメインホストしか
表示されません。
この場合、何が原因として考えられますか?
教えてください。

507:sage
06/05/28 20:24:49 SjpG3uib.net
><VirtualHost 219.111.1.77>

deai-jiten.com??? 出会い系?

508:nobodyさん
06/05/28 23:15:29 .net
設定に間違いはないからネームサーバーのほうじゃないの?

他は隠してるのに最後にIP出すなよ

509:nobodyさん
06/05/29 12:49:39 .net
同一IPでネームサーバーに登録してるんだったら問題ないんじゃないの?


510:nobodyさん
06/05/29 14:51:48 eH3SOwXc.net
ディレクトリへのアクセス制限で
#cd /usr/local/apache2/conf/
#vi httpd.conf


[/usr/local/apache2/conf/httpd.conf]
<Directory /usr/local/apache2/htdocs/pass>
AuthUserFile /usr/local/apache2/htpass AuthType Basic
AuthName ByPassword
<Limit GET POST>
require user tama mike pochi
</Limit>
</Directory>

設定し、html上でパスを入力させるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?


511:nobodyさん
06/05/29 21:51:23 b1jG29xd.net
>>510
httpd.conf に下記を記述

<Directory /usr/local/apache2/htdocs/pass>
AuthUserFile /usr/local/apache2/htdocs/pass/.htpasswd
AuthType Basic
AuthName ByPassword
<Limit GET POST>
require tama mike pochi
</Limit>
</Directory>

で、htpasswd でパスワードを設定

# htpasswd -c /usr/local/apache2/htdocs/pass/.htpasswd tama
New password:
Re-type new password:
Adding password for user tama

ユーザーを追加するときは、htpasswd を-cオプションを付けずに実行

512:nobodyさん
06/05/30 13:19:46 OoPKqs+E.net
>>511
いった!ありがとうございます!!

513:nobodyさん
06/08/22 06:44:06 WREUsyFy.net
特定のディレクトリだけ インデックスページ(ファイルの一覧)を
みたいときはどうしたらいいでしょうか

514:nobodyさん
06/08/22 06:51:27 .net
>>513
.htaccessかhttpd.confでそのように設定したらいい


515:nobodyさん
06/09/22 01:01:55 .net
インストールせずにApacheって使えないんですかね。
ZIP形式で、ファイルのコピーだけでできるような形式の。



516:nobodyさん
06/09/30 01:04:45 OT+Xw/8s.net
>インストールせずにApacheって使えないんですかね。
>ZIP形式で、ファイルのコピーだけでできるような形式の。

釣られるとでも思っているなら、君はまだ三流の域を脱していない。
















俺釣られちゃったのかなぁ。。

517:nobodyさん
06/09/30 02:53:00 .net
べつに釣りでもなんでもないと思うけど。
あぁ、過剰反応ってことね。

518:nobodyさん
06/09/30 17:03:27 .net
ファイルのコピー という行為そのものがすでにインストール作業だと。
ゆえにコピーをしないで、かつ実行となると、USBメモリに置いておいて
マウントして実行とかか。その場合設定ファイルはどうしようか。
実行時に設定ファイルのありかを指定できたっけ?

519:nobodyさん
06/09/30 19:04:05 .net
USBメモリに置いてある状態で既にインストールが完了してると思うんだけど。

520:k ◆WFGp1NZuiw
06/09/30 19:07:14 Ver6aJsz.net
>>515
>>518
できるよ.

521:nobodyさん
06/09/30 19:13:24 .net
>>519
対象PCにUSBメモリを挿す事ですら「インストール」であるのなら
もうこれはどうしようもないね。 インストールせずには使えない。うん。
>>515
あきらめれ。

522:k ◆WFGp1NZuiw
06/09/30 19:17:03 .net
えー、NAS とかにファイルおいただけでも実行できるんで可能でしょう.
これもインストールというのなら定義がおかしい.

523:nobodyさん
06/09/30 19:57:48 .net
いや、そうじゃなくてUSBやNASにインストールしてるじゃんと


524:k ◆WFGp1NZuiw
06/09/30 20:57:54 .net
すでに君にしか通用しない定義になってる気がするけど...

525:nobodyさん
06/09/30 21:07:54 .net
いや、僕にも通用してますけど、ご主人はどういう定義をすればインストールになると思ってるのかね?

526:k ◆WFGp1NZuiw
06/09/30 21:18:48 .net
ファイルをコピーするだけじゃなくて,システムのなんらかの設定を変更する
作業かなぁ.
(UNIX なら /etc や /usr 以下を,Windows ならレジストリや %SystemRoot% 以下を変更する)

.exe や .dll を NAS におくことを普通はインストールとは呼ばないとおもう
んだけど,それに異議があるの?

527:k ◆WFGp1NZuiw
06/09/30 21:20:36 .net
ちょっと訂正.

>ファイルをコピーするだけじゃなくて
ファイルをユーザーが管理する領域にコピーするだけじゃなくて

528:nobodyさん
06/09/30 21:34:57 .net
んじゃ
./configure --prefix=/home/maid/apache --with(ry
とコンフィグしたApacheをmake installするのはインストールじゃないのかな?

529:k ◆WFGp1NZuiw
06/09/30 21:36:45 .net
いわないとおもうなぁ.
/home/maid/apache じゃなくて /usr/local/maid/apache なら話は別だけど.

530:nobodyさん
06/10/01 15:46:49 .net
>>526
それはNASに「インストール済み」ということになるだろうね。
つまり、インストールされていたということは
誰かがインストールしたということだ。 と思うよ。

531:nobodyさん
06/10/02 11:33:49 .net
>>529
英語も読めないのか < make install

532:nobodyさん
06/10/02 12:26:13 .net
私どものご主人様が暴れておりまして申し訳ございません。
適度にからかってスルーして頂ければ何よりです。

533:nobodyさん
06/10/02 12:30:15 .net
[Apache]mod_uploader Part3[モジュール]
スレリンク(mysv板)

[Apache]mod_uploader Part4[モジュール]
スレリンク(mysv板)

534:nobodyさん
06/10/02 14:48:25 .net
ようなwinでmsiをつかってapacheを導入するのではなく、
圧縮されたものを解凍してそれをCドライブに移動して使いたいだけの話だろ。

終了

535:nobodyさん
06/10/02 14:51:47 .net
ご主人様2.x 【下僕入荷しました】

536:nobodyさん
06/10/02 15:10:21 .net
>>524
自分の定義がおかしいとは露思わない性格がうらやましいです、ご主人様。

537:nobodyさん
06/10/02 15:23:56 .net
> UNIX なら /etc や /usr 以下を,

日常的に /opt とか使うわけだが。

> Windows ならレジストリや %SystemRoot% 以下を変更する

%SystemRoot% 以下を変更しないと install に該当しないとは
すばらしいですね。ご主人様。



538:k ◆WFGp1NZuiw
06/10/02 19:58:33 .net
>>534
そうだよね.質問者の意図を無視して「インストール」の定義を上書きしたあ
げく,質問者の意図するところでは明らかに可能なのに無理だと断定するのは
どうかなとおもうなぁ.

>>537
>ファイルをコピーするだけじゃなくて,システムのなんらかの設定を変更する
>作業かなぁ.
ってことです.

まぁ何にせよ >>534 の言うとおり終了ということで.

539:nobodyさん
06/10/02 22:56:51 .net
トートロジーおかないっぱい。


540:nobodyさん
06/10/02 23:26:56 .net
トートロジーおかないっぱい。

541:nobodyさん
06/10/03 13:28:41 .net
キタ━━━(゜∀゜)━━━.
URLリンク(httpd.apache.org)

542:nobodyさん
06/10/03 13:38:05 .net
ねーよ

543:nobodyさん
06/11/09 00:45:58 .net
mod_fast_bbs

544:nobodyさん
06/11/09 00:51:13 .net
ご主人様?

545:nobodyさん
06/11/11 11:25:11 .net
mod_blog

546:nobodyさん
06/11/11 19:50:46 .net
mod_ご主人様

547:nobodyさん
07/05/03 00:53:36 .net
URLリンク(www.pc-idea.net)

548:nobodyさん
07/05/03 00:54:09 .net
>>547

549:nobodyさん
07/05/28 16:30:25 n7cb3u6R.net
Debianにapache2をインストールしましたがs-jisで作ったファイルが文字化けします。
Debianでのapache2の設定方法わかる方いらしゃいますか?

550:nobodyさん
07/05/28 18:48:29 .net
>>549
デフォルトのキャラセットに変なの指定しているのな

551:nobodyさん
07/05/30 20:33:20 .net
fedora(LINUX)にapache2をインストールしたのですが、フォルダーにアクセスするとindex.htmlよりindex.php
の方が優先的に表示されてしまって困っています。
DirectoryIndexの設定は下記のように指定しているので、index.htmlの方が優先的に表示される
はずなのに・・・orz
DirectoryIndex index.html index.html.var index.htm index.php

<Directory "/var/www/html/">
Options Indexes FollowSymLinks ExecCGI
AllowOverride All
Order allow,deny
Allow from all
</Directory>

super apacherな先生方、どうか指摘お願いします。


552:nobodyさん
07/05/30 23:03:24 .net
>>551
別のファイルで設定を上書きしてんじゃね?

553:551
07/05/31 18:28:38 .net
>>552

apacheを再インストールして、httpd.confを上書き
したら直りました。
一体何が悪かったんだろう・・・

554:551
07/05/31 18:59:15 .net
俺の日頃の行いが悪かったのか

555:nobodyさん
07/06/26 19:49:27 2g8tnzC8.net
apache 2.2.4 と ウィンドウズ2000サーバーiisは共存可能ですか


556:nobodyさん
07/06/26 22:49:42 .net
そうですか

557:nobodyさん
07/06/27 22:44:39 5HBGNDVJ.net
そうですね

558:nobodyさん
07/06/28 12:42:36 .net
ApacheでASP.NET動かそうと環境を整備してるところなんだけど
Apacheを起動直後は.aspxのコード(サーバの時刻を表示するだけ)が動いてるのに
数十秒後にはに503エラーが出るようになる。
誰か原因とか解決法がわかる人居ない?
インストールしたのはApache2.2.4とmono1.2.4。
httpd.confに追加した行は次の通り。
LoadModule mono_module modules/mod_mono.so
AddHandler mono .aspx .ascx .asax .ashx .config .cs .asmx
<IfModule mod_dir.c>
DirectoryIndex index.aspx default.aspx
</IfModule>
MonoDocumentRootDir "D:/public_html/"
MonoApplications "/:./"


559:558
07/06/28 12:45:54 .net
あ、OSはWindowsXP。

560:nobodyさん
07/08/10 16:29:58 i5yAx122.net
ちょっと質問!!
Fedora7を入れるときにapache2のチェックを外してしまって
インストールされてないのだがyumからインストールするには
yum install apache
yum install apache2
yum install httpd
のどれ?yum searchで調べてみたけどパッケージ多すぎでどれかわからない・・・ヘルプ

561:nobodyさん
07/08/10 16:30:30 i5yAx122.net
間違ったorz

562:nobodyさん
07/08/11 00:56:11 .net
>>558
出来ますよ。
でもポート番号は被らないようにして下さい。


563:nobodyさん
07/08/13 16:38:49 pI24ctBj.net
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

Listen 80
ServerRoot "/etc/httpd"
DocumentRoot "/var/www/html/"

User nobody
Group nobody

<IfModule prefork.c>
MaxClients 150
StartServers 5
MinSpareServers 5
MaxSpareServers 10
</IfModule>

<IfModule worker.c>
StartServers 2
MaxClients 150
MinSpareThreads 25
MaxSpareThreads 75
ThreadsPerChild 25
MaxRequestsPerChild 0
</IfModule>

MaxRequestsPerChild 0
ErrorLog logs/error_log
<Directory />
Options FollowSymLinks
AllowOverride None
</Directory>
これだと動かないボケ!

564:nobodyさん
07/08/13 17:07:26 .net
AddLanguage ca .ca
AddLanguage cs .cz .cs
AddLanguage da .dk
AddLanguage de .de
AddLanguage el .el
AddLanguage en .en
AddLanguage eo .eo
AddLanguage es .es
AddLanguage et .et
AddLanguage fr .fr
AddLanguage he .he
AddLanguage hr .hr
AddLanguage it .it
AddLanguage ja .ja
AddLanguage ko .ko
AddLanguage ltz .ltz
AddLanguage nl .nl
AddLanguage nn .nn
AddLanguage no .no
AddLanguage pl .po
AddLanguage pt .pt
AddLanguage pt-BR .pt-br
AddLanguage ru .ru
AddLanguage sv .sv
AddLanguage zh-CN .zh-cn
AddLanguage zh-TW .zh-tw

LanguagePriority en ca cs da de el eo es et fr he hr it ja ko ltz nl nn no pl pt pt-BR ru sv zh-CN zh-TW

こういうやつって削除してもいいと思わない??

565:nobodyさん
07/08/13 17:30:47 .net
2.2は明示的に読み込まないといけないんじゃなかったっけ?
まぁ少なくともLanguagePriorityのjaを先頭に持ってくる必要はない。

566:nobodyさん
07/08/13 19:44:02 .net
/var/www/html
にあるファイルは普通に表示されるのですが
/var/www/html/aaa
/var/www/html/bbb
とかはなぜか表示されません。403エラーになります。
なぜなのでしょうか??

567:nobodyさん
07/08/14 00:47:39 .net
まんこの閲覧権限が君にはないから。

568:nobodyさん
07/08/24 19:05:43 l0I6Jh7P.net
chmod -R 777 まんこ

569:566
07/08/26 01:11:31 .net
chmod -R 777
で権限を変更しても403のまま変化ありません。
なぜなのでしょうか??

570:nobodyさん
07/08/26 04:43:47 .net
まんこは理屈じゃひらかれんのですよ

571:nobodyさん
07/08/26 05:00:10 .net
chmod -R 7777 /
じゃね?

572:nobodyさん
07/08/26 09:56:05 .net
誰でもアクセスできるようにしてどうするんだよ

573:nobodyさん
07/08/26 10:21:34 .net
rm / -frでおk

574:nobodyさん
07/09/04 17:15:27 GPRk9pOb.net
777のまんこって淫乱だな

575:nobodyさん
07/10/23 14:02:49 .net
微妙な質問失礼します。

.htaccessで、RequireとOrderどちらでも通るようにSatisfy any書いたら
httpd.confで設定されている .ht* へのDenyルールが効かなくなりました。
理屈はわかるんですが…
スマートな解決策知ってる方はいらっさいませんか


576:nobodyさん
07/10/23 14:30:00 .net
>>575
試してないけど
<FilesMatch "\.ht.*">Satisfy All</FilesMatch>

577:575
07/10/23 14:47:31 .net
>>576
おおー!!!
成功っす!ありがとう!

実際にはhttpd.confに倣って以下のように書きました。

Satisfy any
<Files ~ "^\.ht">
Satisfy all
</Files>


578:nobodyさん
07/11/02 22:34:15 .net
ハイハイ

579:nobodyさん
07/11/19 23:35:54 .net
SSLUserNameって、まだパッチ当てないと使えなかったりする?
2.0と2.2どっちもあるんだが…。

580:nobodyさん
07/12/06 23:19:49 Hw5oiRQ3.net
すいません。mod_perl2とapache2でサイト構築してるんですが、
以下のことを実現したく設定していますがうまくいきません。
識者の方お助けを。
■やりたいこと
/cgi-bin/XXX/でアクセスされたときに、DirectoryIndexでindex.cgiに振りたい。
index.cgiはmod_perl2で動作させたい。

■設定1
DirectoryIndex index.cgi #ファイル指定なしはindex.cgiへ
Alias /cgi-bin/XXX/ "/home/aaa/cgi-bin/"
<DirectoryMatch "/home/aaa/cgi-bin/(.*.cgi)">
  SetHandler perl-script
  PerlResponseHandler ModPerl::Registry
  PerlOptions +ParseHeaders
  Options ExecCGI +MultiViews
</DirectoryMatch>
■動作1
URLリンク(localhost)でアクセス。
ブラウザ:
403(forbidden)
エラーログ:
Options ExecCGI is off in this directory: /home/aaa/cgi-bin/index.cgi

つづく

581:580
07/12/06 23:20:21 Hw5oiRQ3.net
つづき
--
■設定2
<Directory "/home/aaa/cgi-bin/"> <<Directoryに変更
・・中略・・
</Directory>
■動作2
URLリンク(localhost)でアクセス。
ブラウザ:
404(Not Found)
エラーログ:
Attempt to serve directory: /home/aaa/cgi-bin/
--
■設定3
設定1に以下のディレクティブを追記
<Directory "/home/aaa/cgi-bin/">
  Options MultiViews FollowSymLinks ExecCGI
  AllowOverride None
  Order allow,deny
  Allow from All
</Directory>
■動作3
URLリンク(localhost)でアクセス。
ブラウザ:
200 ただし、cgiモードとしての動作。
mod_perl2経由での動作ではない。

DirectoryIndexで指定したCGIをmod_perl2で動作させるにはどうしたらいいんでしょう?
#/XXX/index.cgiで指定した場合は設定1でmod_perl2で動作しています。

582:580
07/12/10 21:07:44 KeD/Ehfx.net
mod_perlすれの人に助けてもらった!
ノウハウです。。。

724 :nobodyさん [↓] :2007/12/10(月) 20:27:41 ID:??? ?2BP(1520)
add-handler あたりかな?
725 :723 [↓] :2007/12/10(月) 21:05:41 ID:???
>>724
ありがとうございます。
早速試してみたところ、無事解決しました!うおおお!

■変更前
<DirectoryMatch "/home/aaa/cgi-bin/(.*.cgi)">
  SetHandler perl-script
  PerlResponseHandler ModPerl::Registry
  PerlOptions +ParseHeaders
  Options ExecCGI +MultiViews
</DirectoryMatch>

■変更後
<Directory "/home/aaa/cgi-bin/">
  AddHandler perl-script .cgi
  PerlResponseHandler ModPerl::Registry
  PerlOptions +ParseHeaders
  Options ExecCGI +MultiViews
</Directory>

■設定3で追記した通常のCGIで動作させるDirecitoryディレクティブは削除

583:nobodyさん
07/12/29 15:44:23 .net

おまいらはapacheの吐く生ログ全部保管してるのかい?




584:nobodyさん
08/01/02 06:13:25 .net
>>583
三年分くらいになるけど一応してる。
圧縮して4Gくらい。一ファイルの圧縮率が、だいたい1/20くらいだから、
仮に全部展開したら、80Gくらいか。以外に大したこと無いな。

585:nobodyさん
08/01/03 00:01:43 .net
法的には7年間分保存しなきゃならないんだっけ?

586:nobodyさん
08/01/05 09:24:28 .net
↑たしか、そう。このおかげで SOHO で細々と管理業務でお金貰えてます

587:nobodyさん
08/01/16 17:16:36 wDTYn17Z.net
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

588:nobodyさん
08/01/17 23:42:45 .net
ちょっと教えて下さい。
UserDirを「UserDir "C:/home/*/public_html"」と設定し、
URLリンク(localhost)user/ にアクセスしています。
ルートであるURLリンク(localhost)user/index.html に
「../index.html」を記述すると、C:/home/*/public_html/user/ではなく
C:/home/*/public_html/にアクセスしてしまいますが、
これをC:/home/*/public_html/user/になるように設定する方法が
あれば、教えて下さい。

589:nobodyさん
08/01/18 14:34:18 .net
mod_userdir でぐぐるといいいんじゃないかな

590:nobodyさん
08/02/15 16:01:52 1F4cAPeN.net
はじめまして。
今回Apache 2.0、PHP: 5.2.5を使っているサーバーで
oci8を使用したく
php.iniファイルのextensionをコメントアウトを消したのですが、
apacheを再起動すると
Unable to load dynamic library
'C:\Program Files\xampp\php\ext\php_oci8.dll'
'C:\Program Files\xampp\php\ext\php_pdo_oci8.dll'
と蹴られます。。。orz
どうすれば、これを直せるでしょうか?

591:nobodyさん
08/03/05 19:09:43 N01jo4ji.net
mod_proxy_ajp (mod_proxy) を使って全てのリクエストを Tomcat 転送しているのですが、

ProxyPass / ajp://localhost:8010/

/hoge から始まる場合にだけ Apache に処理させたい場合はどう書けば良いんでしょうか?

592:nobodyさん
08/03/08 10:18:08 pmxxwlE2.net
ProxyPass /hoge ajp://localhost:8010/hoge

じゃねーの?

593:nobodyさん
08/03/14 03:16:35 vxoqaZbA.net
>>584-586
嘘?そんな義務あんの?
ローテーションさせて捨てていってるんだが

594:nobodyさん
08/05/23 06:25:46 .net
ちょっと質問です。
アップローダを設置していたのですが
画像and動画ファイルしか拡張子を許可してないのですが
拡張子を偽装してファイルを、アップロードをする方がいたので
閉鎖してるのですがやっぱり要望が多いので再開しようかと思ってます。

ファイルを保存してるフォルダのみを
アップロードフォルダには偽装拡張子のファイルにアクセスさせない様な
感じの制限する方法をご存知の方がいましたら教えてください。

595:nobodyさん
08/05/23 07:38:43 .net
日本語でおk

596:nobodyさん
08/05/23 07:42:10 .net
>>594
それは送られた拡張子を鵜呑みにするアップローダの問題なので、
できたとしてもApacheの設定で解決するのは方法論的に間違い。
アップローダを改善するかまともな別プログラムに替えなさいな。

597:nobodyさん
08/05/24 01:14:12 .net
画像だったら、gdなりImageMagik通して画像になったファイルだけ保存
動画だったらffmpegとか、その辺り?
ファイル名だの種類だのは言った奴(クライアントソフト)の言う事だけだから信じちゃだめ

URLリンク(www.ipa.go.jp)

598:nobodyさん
08/05/29 11:24:54 .net
今使ってるapacheが、configure時に
--enable-soオプションを使っていたかどうかを
調べる方法はある?

599:nobodyさん
08/05/29 12:00:00 .net
>>596
アップローダーのプログラムで、
送られてきたファイルのヘッダー情報を抜き出すべき
クライアント側はそのファイルのヘッダーを分析してそれに合ったソフトウェアで展開する

600:nobodyさん
08/05/29 12:17:35 .net
>>598
httpd -l

601:598
08/05/29 13:06:37 .net
>>600
好き好き大好き超愛してる

602:nobodyさん
08/06/10 12:26:44 .net
設定ファイル中で
RewriteMap session prg:bin/session.pl
としているのですがbin/session.plの起動でSELINUXに止められてしまいます。
$(SERVER_ROOT)/bin/のセキュリティーコンテキストを変更するか
setsebootで対応できればと思ってるのですが良い方法はありませんか?



603:nobodyさん
08/06/15 12:49:35 .net
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
こんな感じのトラフィックを表示してるサイトを見かけて自分も利用したいなと思い検索しましたが
トラフィック表示をするのはいくつかあるみたいです。
上記のシンプルなグラフは何というやつなのでしょうか??

604:nobodyさん
08/06/15 22:40:44 .net
>>603
MRTG

605:nobodyさん
08/07/22 16:24:32 .net
質問です

mod_perl の ModPerl::Registry ハンドラ環境下で、
前回スクリプトが実行された時には存在した環境変数の値が、今回は与えられていなかった場合どうなりますか?

例えば、前回は通常のブラウザからアクセスされて $ENV{'HTTP_USER_AGENT'} が存在したのに
今回は useragentが申告されなかった場合、$ENV{'HTTP_USER_AGENT'} の値はどうなりますか?
前回実行時の $ENV{'HTTP_USER_AGENT'} が残ったままになりますか?
それとも undef されるんでしょうか?

606:nobodyさん
08/07/22 19:28:33 .net
やってみれ。

607:605
08/07/23 13:40:37 .net
いや、やってみたいけど同じプロセスに処理させるにはどうしたらいいのか分からないw

ブラウザからのアクセスでは一見同じプロセスが処理しているようだけど、
apacheに telnetしてみると毎回違うプロセスが処理しているように見える
PIDを返させてみたけどやっぱり毎回違う


608:nobodyさん
08/07/23 17:19:58 .net
MaxClients調整すれば?

609:605
08/07/24 13:41:58 .net
  StartServers 1
  MinSpareServers 1
  MaxSpareServers 1
  MaxClients 1
  MaxRequestsPerChild 1

にしてみたけどどうやっても同じプロセスが処理してくれない・・・ (´・ω・`)
our宣言した変数を後始末せずに表示してみたらやっぱり毎回初期化されてる
ブラウザからアクセスするとちゃんと初期化されてない値が返るんだが・・・
う~む・・・

・・・というか>>605の件、仕様上はどうなるハズなの?

610:nobodyさん
08/07/24 14:01:56 .net
>>609
>MaxRequestsPerChild 1
そらそうなるやろ(w)
そこを5000とか10000とかにしる

611:605
08/07/24 14:33:34 .net
>>610
ホントだwwwww すまんwww

直したら処理してくれるようになったw
で、試しにまず
  User-Agent: test client (telnet)
  Accept-Language: ja
を送出して、次に送出しないようにしたら
  $ENV{'HTTP_USER_AGENT'} = unknwon
になった

スクリプトの最後で
  $ENV{'__TEST_FLAG__'} = 1;

してみても次に実行した時、このキーは存在しない

つまり %ENV は undef されてから適切な値が与えられるって事でいいのかな?

612:nobodyさん
08/08/16 15:08:08 .net
SetEnvIf Request_URI "default\.ida" no_log ←41行目
SetEnvIf Request_URI "cmd\.exe" no_log
SetEnvIf Request_URI "root\.exe" no_log
SetEnvIf Request_URI "Admin\.dll" no_log
SetEnvIf Request_URI "NULL\.IDA" no_log
SetEnvIf Remote_Addr 192.168.0 no_log
SetEnvIf Remote_Addr 127.0.0.1 no_log
CustomLog logs/access_log combined env=!no_log

apache2 でこの設定はおかしいのでしょうか??
41行目でエラーが出てapache2が起動できないです

613:612
08/08/16 15:27:01 .net
httpd -t
でテストしましたがちゃんとエラー出てません。
起動時になぜか出ます。謎です

614:nobodyさん
08/08/18 11:47:08 .net
mod_setenvifを読み込んでないとか?

615:nobodyさん
08/12/05 05:47:55 mG1ks1wN.net
cgi-binディレクトリにアクセス出来ないのですがどんな理由が考えられるでしょうか。
インストールしたのは2.0.63-win32-x86-no_ssl.msiでOSはVISTAです。
ディレクトリのプロパティでフルコントロールにしてもだめでしたしhttpd.confの
<Directory URL>
AllowOverride None
Options ExecCGI
Order allow,deny
allow from all
</Directory>
にしても(というか元々なってました)だめでした。

616:nobodyさん
09/07/25 17:19:51 .net
http://グローバルIP/ ⇒ /var/www/html1
URLリンク(hogehoge.com) ⇒ /var/www/html2
URLリンク(2ch.net) ⇒ /var/www/html3
を表示させるには、バーチャルホストをどのように
設定すればいいのでしょうか??

617:nobodyさん
09/07/26 00:15:31 .net
DocumentRootとかLisenとかNameBaseとかじゃね?

618:nobodyさん
09/07/28 08:19:51 .net
全部IPアドレスがグローバルIPなら普通に
NameVirtualHost *:80
<VirtualHost *:80>
ServerName localhost
DocumentRoot /var/www/html1
</VirtualHost>
<VirtualHost *:80>
ServerName hogehoge.com
DocumentRoot /var/www/html2
</VirtualHost>
<VirtualHost *:80>
ServerName 2ch.net
DocumentRoot /var/www/html3
</VirtualHost>
でいいんじゃないかな?
html2とhtml3以外のホスト名(グローバルIPアドレス含む)でのアクセスは
全部一番最初に定義されたhtml1に吸い込む感じでw

619:nobodyさん
09/08/09 02:08:41 .net
NameVirtualHost *:80
<VirtualHost *:80>
ServerName localhost
DocumentRoot /var/www/html1
</VirtualHost>
<VirtualHost hogehoge.com:80>
ServerName hogehoge.com
DocumentRoot /var/www/html2
</VirtualHost>
<VirtualHost 2ch.net:80>
ServerName 2ch.net
DocumentRoot /var/www/html3
</VirtualHost>

に、なるんじゃねぇの??
違う??

620:nobodyさん
09/08/10 13:12:55 .net
ここに書いて良いのかわかりません…スレ違いでしたらすみません。

Apacheのテキストエンコードが、UTF-8固定になってしまうのですが、どこをいじれば良いのでしょうか?
環境は、MacOSX10.5.8+Apache2.2.11です。

<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
を入れていても、Shift JISとして扱われません。

教えてください。お願いします。

621:nobodyさん
09/08/10 13:41:29 .net
>>620
文字コード指定に関しては
htmlファイルのヘッダよりもサーバ設定の方が優先される。
httpd.confや.htaccessの設定をぐぐれ。

622:nobodyさん
09/08/10 13:53:26 .net
>> 621

httpd.confの中身を見てみたんですが、どうも2.2系の設定は従来とは違うみたいで、情報も少なくて困っています。
extraフォルダ内のhttpd-languages.confをいじって、DefaultLanguageをjaにしたり、LanguagePriorityでjaを一番先頭にしたりしてもダメでした…。

623:nobodyさん
09/08/10 14:10:35 .net
待て、それは2.2の罠だ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

624:nobodyさん
09/08/10 15:08:25 .net
>> 623

いろいろどうもです。
あらためて、じっくり設定を見直してみました。

まず、どの設定ファイルにも、「AddDefaultCharset」の記述は見当たりません。
(httpd.conf、httpd-languages.confはもちろん、一応、extra、other、usersフォルダ内の全設定ファイルをチェックしました。)

ということは、デフォルトで「AddDefaultCharset Off」になっているはずなのですが、それでもUTF-8固定になってしまいます。

625:nobodyさん
09/08/10 19:29:40 .net
>>624
>>620 でどこをいじれば・・って聞いてんだから、
適当な(Document rootでもいい)ディレクトリのディレクティブ下に、その
AddDefaultCharset うんたら~~ 
を書いて試してみようぜ。

626:nobodyさん
09/08/10 20:30:41 .net
.htaccessファイルに、「AddDefaultCharset Off」の1行を入れてみた。でも何も変化なし。相変わらずUTF-8優先。
「AddType "text/html; charset=Shift_JIS" html htm」とすればShift JISファイルを表示できた。
けど、逆にそれ以外のエンコードのファイルが文字化け。当たり前だけど。

627:626
09/08/10 20:50:51 .net
解決しました。ブラウザのキャッシュが邪魔をしてました。お騒がせしました。

628:nobodyさん
09/09/20 11:04:55 tbhR3Sl1.net
age

629:nobodyさん
10/03/23 13:09:25 .net
PUTメソッドでのアクセスにBASIC認証かけたいんだけど
どういう設定すればいいのか見当がつかない。

だれか、ヒントください。

630:nobodyさん
10/03/23 15:18:21 .net
ドキュメントにそのままズバリの例が載ってるようなこんな基本的なことですら
見当がつかないとかほざくレベルなら、
自分でいじるのをあきらめて金払って業者に任せた方がいいな。


631:nobodyさん
10/03/23 19:06:12 .net
>>629
LIMIT


632:nobodyさん
10/03/23 21:50:19 .net
>>631
ありがとう。できました。
Scriptで飛ばしてても/は/なんだな。

633:nobodyさん
10/04/09 12:36:16 PydevtSw.net
.htaccessかhttpd.confを利用してhtmlファイルにSSIの許可をしたいんですが、
1つ条件があって、特定のIPアドレスのときだけSSIを許可したいのです。

その他のIPアドレスのユーザーには<!--#include コマンド引数="引数値" -->
がhtmlソース内にそのまま見えていてもかまいません。

Options +Includes
AddType text/x-server-parsed-html .html

これにどういった記述を加えればIP制限が可能になるんでしょうか?

634:nobodyさん
10/04/09 16:18:52 .net
SSIの方でifを使ってREMOTE_ADDRによって表示非表示を切り替えるのはだめですか?

635:nobodyさん
10/07/16 09:25:43 k+xM90nx.net
質問させてください。
mod_cache の キャッシュ対象パス指定の部分で、ワイルドカード指定を行う方法はないでしょうか?

例えば

CacheEnable disk /foo/test.html
CacheEnable disk /bar/test.html
CacheEnable disk /baz/test.html

としたい場合に、

CacheEnable disk /*/test.html

みたいに一行で指定できる方法がないかを調べています。
ちなみに上記を試したところ、キャッシュファイルは作成されませんでした。

マニュアルを読んでも出来る、出来ない、とはっきりとは書かれていないようなのですが、もし何かご存知の方いましたらお教え下さい。

636: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【31.4m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
12/10/20 14:27:02.09 .net ?PLT(12079)

  ∧_∧
  ( ・∀・)      | | ガガッ
 と    )      | |
   Y /ノ      .人
    / ) .人   <  >_∧∩
  _/し' <  >_∧∩`Д´)/
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>302
            / ←>>253

637: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8)
12/12/10 00:01:14.36 qmjHF3/+.net
現在htmlファイルのContent-Typeとして
text/html; charset=UTF8
を返していますが、特定フォルダだけ(例えば.htaccessとかで)
htmlファイルのcharsetを外したいのですが、どうすればよいでしょうか?

というのも、1つのWebサーバを自分が管理、二人のド素人が
1つのユーザフォルダのpublic_html内を弄る、という形でやっているのですが
片方がUTF-8、もう片方がShift_JISでうpしてくるんです。

で、応急処置としてAddDefaultCharsetで切り替えたのですが一方が
「なんで文字化けしてるのん?機能は文字化けせんかったのに」
って互いに言い張って、UTF-8?なにそれ食べ物?レベルの連中なので

もうそのフォルダに限っては既定の文字コードなんぞもう知らんわ!
そのフォルダだけクライアント側のmetaタグとかブラウザの自動認識とかで
どうにかせい!って形でcharsetを外したいのです。。。

638: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:8)
12/12/10 00:04:36.00 .net
自己解決。
AddDefaultCharset off
が正解だったんですね。

639:nobodyさん
12/12/10 20:47:03.90 er4bzM3O.net
>>638
お疲れ様でしたw

640:nobodyさん
12/12/20 01:05:16.31 W4kQNF+n.net
apache1.3、win-xpでPHPのアップグレードをしようと最新版(5.30→5.49)をダウソしたら、
apacheモジュールのphp5apache.dllが入ってない!
入れ忘れたのかと思ってw一つ前の5.48をダウソしてみたが、やっぱりない
しょうがないから5.4じゃなくて5.3の最新版をダウソしてみたが、ここにもない!
php5apache2_2.dllとphp5apache2_3.dllはある

ローカルで使ってるだけだから、いま問題なく動いてる1.3で満足してるのに~

641:nobodyさん
12/12/20 03:09:16.74 W4kQNF+n.net
どうも!
しょうがないので、apacheも更新しようとサイトに行ったら、
最新版の2.2.23のwinバイナリがなかった!
こっちも入れ忘れすかー?

しかしhttpd.confってのは、あいかわらず見るのも嫌になりますな
1.3が1000行ぐらいあって、2.22は半分の500行ぐらいになってましたが、
これほどやる気をなくす設定ファイルって他にあるだろうか
ニューヨーク近代美術館にでも収蔵すべきですな

642:nobodyさん
13/01/11 21:11:13.05 .net
sendmail.cf見てから言え

643:nobodyさん
13/01/17 01:26:45.31 .net
mod_fcgidが動きません
(104)Connection reset by peer: mod_fcgid: error reading data from FastCGI server
cgiは動くんですが、、、

バージョンはapache2.2.23, mod_fgid 2.3.7です。

644:nobodyさん
13/07/10 NY:AN:NY.AN .net
.htaccessでアクセスログとエラーログの場所を変更する
方法をおしえてください

645:nobodyさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN .net
64bit Windows にApacheを入れたいのですが、32bit版のApacheか64bit版のApacheか
悩んでします。

どっちが安定して動きますか?
またパフォーマンスはどうでしょうか?

646:nobodyさん
13/08/06 NY:AN:NY.AN PqvcXMXU.net
worker mpm では libphp5.so ではなく libphp5-zts.so を使えばいいという事ですが、2.4 でデフォルトになった event mpm もマルチスレッドなので同じく libphp5-zts.so を使っていれば良いのでしょうか?
この辺り詳しい解説などが見当たらず、どうにも困っているので詳しい方お願いします。

647:nobodyさん
14/10/27 14:37:44.05 Km5zVQXt.net
>>1のapache.jpって潰れたの?

メーリングリストをunsubscribeしようとしたら繋がらん
トップにはapacheのテストページが出てるだけだし
なんか、めっちゃ悲しくないかこれw
apacheユーザー会なのに
見てはいけないものを見てしまった気分だわw

648:nobodyさん
16/04/07 15:56:56.68 .net
ServerTokens Prod ってどこに書けばいいの?
べた書きでいい?

649:nobodyさん
16/06/27 20:25:19.53 .net
HTMLファイルのあるフォルダの下に hogeフォルダを掘り
hogeフォルダはブラウザからは閲覧できないようにするには
.htaccessにどう書いたらいいでしょうか

650:nobodyさん
17/12/30 16:06:10.53 YhlYw6jg.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。
グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』
GZAUOKU8DV

651:nobodyさん
18/02/20 04:32:14.80 .net
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

652:nobodyさん
18/06/20 23:34:43.41 UnZq46Ab.net
プログラミングを誰でも習得できる方法は、「前場アキドルのプログラミングマスター方法」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。
MQDJP

653:nobodyさん
23/01/12 16:14:52.90 .net
アメリカ先住民に文句言われて草。
別に悪いイメージじゃないだろうに…。AH-64にも文句言ってるんだろうか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch