【惨敗土挫】MS Defender に“完全解決困難”な脆弱性、マルウェア検出機能を悪用【配給土挫】at PCNEWS
【惨敗土挫】MS Defender に“完全解決困難”な脆弱性、マルウェア検出機能を悪用【配給土挫】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 00:08:13.82 jEoVMKdt.net
Microsoft DefenderとKaspersky EDRにリモートからのファイル削除を可能とする脆弱性が見つかった。この問題はセキュリティソフトウェアのマルウェア検出機能が悪用されている他、問題の完全な解決は困難だと研究者は指摘している。
 英国のITニュースメディア「The Register」は2024年4月22日(現地時間)、「Microsoft Defender」と「Kaspersky Endpoint Detection and Response」(Kaspersky EDR)に重大な脆弱(ぜいじゃく)性が存在すると報じた。
■Microsoft DefenderとKaspersky EDRに脆弱性 問題の完全な解決は困難
 シンガポールで開催された「Black Hat Asia」カンファレンスでセキュリティベンダーのSafeBreachが発表した。この脆弱性を悪用されると、セキュリティソフトウェアのマルウェア検出機能を使って遠隔地からファイルを削除される可能性があるという。(以下ソース)
2024年04月24日 08時00分 公開
URLリンク(www.itmedia.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch