【惨敗土挫】イーロン・マスク、Windows 11のセットアップで発狂【奥が深いバッドノウハウ】at PCNEWS
【惨敗土挫】イーロン・マスク、Windows 11のセットアップで発狂【奥が深いバッドノウハウ】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 11:37:00.66 .net
マスク氏はMicrosoftアカウントを有しておらず、また「彼らのAIに私のコンピューターへのアクセスを与え」たくないため、この要求に従いたくないとのことだった。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 11:38:32.19 .net
マスク氏がX(旧Twitter)にその旨を投稿したところ、Xのクラウドソースによるファクトチェック機能であるコミュニティノートを通じて「Windows 10では可能だった」とマスク氏が述べるMicrosoftアカウント入力の回避がWindows 11のセットアップでも可能であることを指摘した。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 11:39:20.77 .net
ところがマスク氏は「コミュニティノートは誤っている。その選択肢はもう存在しない」と述べた。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 11:40:29.83 .net
マスク氏のフォロワーは、このマスク氏の投稿に再びコミュニティノートで「そのとおり。Windows 10で使えた単純な方法ではなく、一般人では気づいていないトリッキーな解決策が必要だ」と答え、Windows 11での解決策へのリンクも示した。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 11:41:25.08 .net
結局、しばらくの間のフォロワーたちとのやりとりを経て、マスク氏はWi-Fiをオフにしてセットアップを進めたときにのみ、MicrosoftアカウントではなくローカルアカウントでWindows 11のセットアップが続けられることを確認し、望みを成就させた。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 11:42:19.58 .net
ただ、このような状況にたいそう不満を覚えたのか、マスク氏は翌日になってマイクロソフトのサティア・ナデラCEOにXでメッセージを送った。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 11:43:06.87 .net
その内容は

9:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 11:43:53.24 .net
「サティア、私はあなたの邪魔をするつもりはありませんが、新しいWindows PCのセットアップ中のMicrosoftアカウントの作成を省略できるようにしてください。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 11:44:20.68 .net
コンピューターがWi-Fiに接続されていると、このオプションは表示されません。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 11:45:01.45 .net
また、サインアップしたい場合でも、仕事用のメール アドレスを使用することはできません。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 11:45:41.62 .net
私は仕事用のメール アドレスしか持っていません。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 11:46:12.40 .net
新しいアカウントを作らずともWindows PCをセットアップできるようにして欲しいです」というものだった。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 11:46:40.98 .net
もし、マスク氏がWindows 11のセットアップに何日も費やすようなことになっていたら、

15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 11:47:05.35 .net
もしかするとコミュニティノート機能は役立たずのレッテルを貼られ、今頃は機能そのものを削除されていたかもしれない。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 11:47:30.53 .net
ただ、実際にコミュニティノートでのアドバイスが正しかったためか、

17:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 11:48:00.46 .net
マスク氏は今もこのユーザー同士による情報の補足機能を無効にはしていない。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 11:48:28.07 .net
ちなみに、

19:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 11:48:52.37 .net
マスク氏からWindows 11のMicrosoftアカウントなしでのセットアップについて技術サポート要望を受け取ったはずのナデラ氏は、

20:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 11:49:22.16 .net
記事執筆時点ではマスク氏に返答していない。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 11:56:07.65 .net
マスクって土挫器使ってるんだ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 12:18:09.26 .net
Windowsは、おくが深い
マスクごときの頭脳では かなわない 合掌

23:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 21:57:15.81 .net
Wifiをオフにしたらローカルアカウントが作れるって土挫器は奥が深いな
パソコンの大先生しか知らないバッドノウハウだね

どうせWin12で変るんだろうけどw

24:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 22:47:33.30 .net
Apple IDとMSアカウントじゃ胡散臭さが別次元だわなw

25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 15:40:07.72 .net
イーロンマスク氏の苦言で話題、Windowsの初期設定を“MSアカウントなし”で行う裏ワザとは?慣れれば数秒で設定可能
URLリンク(0115765.com)

裏技に慣れないと土挫器は普通にセットアップ出来ないのか 奥が深いなw

26:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 21:02:07.74 .net
え?マックはApple ID入れなくてもセットアップできるよ
パクってるのに改悪劣化してるの?だっせーことすんなよ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 21:06:57.91 .net
> ここで注意したいのは初期設定時にインターネットに接続しないことで、
> 接続してしまうと強制的にMicrosoftアカウントへのログインを促される上に、
> Wi-Fiの場合は再度やり直そうと再起動してもパスワード設定が引き継がれるため、
> とても厄介なことになります。(後述の方法にてリセット可能、マスク氏は恐らくここでつまずいていた)

ダサすぎ
スパイウェアでしょこれ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 11:02:08.55 .net
会社用のiDも入力しよろハゲェ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 00:17:14.00 .net


30:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 17:30:54.23 .net


31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 23:15:46.44 .net


32:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 15:00:09.56 .net
素人かよw

33:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 15:22:10.29 .net
そうか土挫器でわからないことがあったらナデラにXで聞けばよかったんだね
いろんな人が記事にしてパソコンの大先生がわかりやすく解説してくれるしね

34:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 00:16:13.19 .net
久保建英以下






















久保建英以下そうめん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(怒号)

35:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 01:04:51.66 .net


36:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 16:25:39.23 .net


37:
24/07/08 00:11:57.33 .net


38:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/26 14:14:14.60 .net


39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/12 13:37:36.66 .net


40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/13 13:35:31.49 .net
楽しい

41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 22:54:36.64 .net
XPつかえよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 22:57:23.06 .net
りんごは関係ないから黙ってろw

43:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/08 00:33:00.40 .net


44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 12:25:52.74 .net
再起動を繰り返すとか奇形カタワOS
醜い汚い奇形カタワOS

45:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/09 12:26:06.74 .net
Apple最高!

46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/07 01:43:05.62 .net


47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/26 15:31:17.25 .net


48:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/30 15:43:25.04 .net


49:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/05 19:56:49.55 rkE4OYqfl
例えば『JΑ7207」は「アルファ ─アビエィションO334528420」だが
クソ航空機による騒音被害を受けたらアプリ『ADS-B Unfiltеred...」で登録記号確認
tTps://jasearch.info/ ←ここて゛犯人特定
ADS-B出してない日の丸ロコ゛機体は憲法違反税金泥棒自閉隊関係た゛が、人の尊厳を踏みにじるこいつらテ□リストか゛莫大な石油を無駄に
燃やしてエネ価格高騰.氣侯変動、災害連発、人殺しまくって憲法カ゛ン無視で騷音まき散らして労働者の睡眠妨害して生産性壊滅
知的産業を根絶やしにして住民の生命財産生活にと破壊して人々を貧困化させてる強盗殺人が近年の俺も俺も強盗の根源なわけた゛が
この惡質テロに立ち向かう英雄に送金したいというやつ本当に大勢いるからな
企業トップ銃殺してSNSで盛大に称賛されて多額の金が集まってるがこの深刻な被害に切り込んだ英雄は一生遊べるほどに大儲けて゛きるぞ
航空燃料税1万円/Lにするだけで財政、脱炭素、治安、国際競爭力と一挙解決するものをアーアー聞こえないの腐敗政府を追い詰めよう
(ref.) tТps://www.Сall4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
URLリンク(haneda-)<)уoudan.amebaownd.com/

50:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/05 22:56:18.89 xyF7uo8q8
もう搭載済みのものを買えばいいだけ1万で買うことができる

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

51:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/06 06:46:34.81 sYhFVaFOq
ミニPCはインチキOSが入っているので
買わないこと、使えなくなる

52:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/15 04:31:32.83 .net


53:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/02 17:47:03.26 .net
microsoftアカウントを入力してください
※アカウントがない。新しくログインアカウントを作りますか?

素直に読んだら確かに必須そうだけど試せばいいだけなんだよなぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch