【惨敗土挫】Windows 11の要件でもあるTPM 2.0に脆弱性。数十億台に影響【連呼する三歳児】at PCNEWS
【惨敗土挫】Windows 11の要件でもあるTPM 2.0に脆弱性。数十億台に影響【連呼する三歳児】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/12 20:51:22.07 .net
デバイスに対しハードウェア的なセキュリティ機能を提供するTPM 2.0モジュールライブラリに脆弱性2種類(共通脆弱性識別子:CVE-2023-1018、CVE-2023-1017)が見つかった。
この脆弱性を悪用すると、サービス拒否またはTPMコンテキストで任意のコードを実行したり、TPMに保存されている機密データにアクセスしたりできるようになる。
影響は数十億台規模にのぼる可能性があるという。

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)">URLリンク(jump.5ch.net))


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch