【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1913at PC
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1913 - 暇つぶし2ch1:名無しさん
23/11/28 15:01:57.16 0.net
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
※前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1912
スレリンク(pc板)
使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、超未熟者~上級者等がいます。(回答を鵜呑みにしないこと)
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談、アンケート/補償占いを含む)
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴
■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように

2:名無しさん
23/11/28 15:03:18.55 0.net
★関連板一覧★
回答者は、わからなければ煽らずに誘導してあげよう!
Windows板
URLリンク(mevius.5ch.net)
ノートPC
URLリンク(egg.5ch.net)
スマートフォン
URLリンク(egg.5ch.net)
ハードウェア(周辺機器・グラフィックカード・ディスプレイ・ルーター等)
URLリンク(mevius.5ch.net)
ソフトウェア
URLリンク(egg.5ch.net)
ネットワーク(無線LAN・ルーター・VPN等)
URLリンク(mevius.5ch.net)
DRM板(オーディオ音響機器)
URLリンク(egg.5ch.net)
DTV(映像機器関連)
URLリンク(mevius.5ch.net)
セキュリティ
URLリンク(medaka.5ch.net)
プロバイダ
URLリンク(mao.5ch.net)

3:名無しさん
23/11/28 15:03:39.18 0.net
テンプレは以上です。

4:名無しさん
23/11/28 15:04:32.24 0.net
立て乙

5:名無しさん
23/11/28 15:09:48.70 0.net
サポ切れの部分を消したのはGJ

6:名無しさん
23/11/28 15:35:16.20 0.net
荒らしがテンプレを追加したりするって追加したら?
そいつには構わず、そいつの立てたスレは使わないこと、みたいな。

7:名無しさん
23/11/28 15:58:06.96 0.net
荒らしが勝手に立てた偽スレ
サポ切れOSはNG
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談、アンケート/補償占いを含む)
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴
 ・サポート期間が切れてるOS・ブラウザ(オフラインも含む)

8:名無しさん
23/11/28 16:00:06.00 0.net
>>6
嫉妬だろw
テメーで建てたスレが本スレって本人がいってるんだから、こっちで勝手にやればいいだけ

スレリンク(pc板)

9:名無しさん
23/11/28 16:02:04.95 0.net
>1
こっちが本物のテンプレ
サポ切れOSお断り
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談、アンケート/補償占いを含む)
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴
 ・サポート期間が切れてるOS・ブラウザ(オフラインも含む)

10:名無しさん
23/11/28 16:02:22.28 0.net
>>7-8
前スレで糖質の診断されてたよ
病院いってみたら?

11:名無しさん
23/11/28 16:03:29.76 0.net
サポ切れOS入ってきたら、定期でお断りコピペしちゃるからな
余計なスレたてやがって

12:名無しさん
23/11/28 16:04:04.28 0.net
>>10
機能してないのはお前の脳の方だよ
シッタカがやめられないお前のな

13:名無しさん
23/11/28 16:08:29.14 0.net
>>11
荒らし宣言してて草

14:名無しさん
23/11/28 16:21:06.02 0.net
なんかテンプレ優しくなったな
厳しいスレよりいいわ

15:名無しさん
23/11/28 16:24:43.18 0.net
>>14
サポ切れたボロPCの方はこちらへ
スレリンク(pc板)

16:名無しさん
23/11/28 16:25:17.76 0.net
>>13
今まで通りだよ
泣けよ

17:名無しさん
23/11/28 16:25:45.56 0.net
>>15
そこもお前が立てたんやろ?
>>5を見たらバレバレやで

18:名無しさん
23/11/28 16:26:23.41 0.net
この基地が何時になったら寝るか楽しみやな

19:名無しさん
23/11/28 16:27:33.72 0.net
質問も全部自作自演で知識も中途半端です

20:名無しさん
23/11/28 16:30:03.06 0.net
ダメじゃんw

21:名無しさん
23/11/28 16:30:57.67 0.net
> 動画見る場合ハードウェアアクセラレーションはOFFが正解よ

こんなシッタカなコピーを得意顔で貼ってるようじゃな

22:名無しさん
23/11/28 16:32:06.47 0.net
釣れた釣れた

23:名無しさん
23/11/28 16:33:53.67 0.net
>>21
何年前からいるの?
いつ寝てるのって聞かれてますよ?

24:名無しさん
23/11/28 16:39:31.06 0.net
>>23
いつもシッタカで負けてるから悔しそうだな

25:名無しさん
23/11/28 16:39:35.09 0.net
一日中ありもしない質問ネタとか考えてるんですか?

26:名無しさん
23/11/28 16:40:18.59 0.net
>>24
寝ずに朝までいる感じですか?

27:名無しさん
23/11/28 16:40:36.54 0.net
>>19
自演なら過疎ってる自分のスレでやればいいのにね

28:名無しさん
23/11/28 16:41:05.09 0.net
>>26
自己紹介ですか?

29:名無しさん
23/11/28 16:41:43.18 0.net
質問の自作自演とかきっしょ

30:名無しさん
23/11/28 16:43:30.62 0.net
自演までしてシッタカ回答したいヤツこそ、一日中張り付いて暇なんだろ

31:名無しさん
23/11/28 16:45:02.80 0.net
ところでハードウェアアクセラレーションってなに?
俺はそんな話してねーぞ?
サポート切れ云々も俺じゃねーし
どこまでも見えない敵と戦ってるのなw
きもちわるいわーw

32:名無しさん
23/11/28 16:47:23.42 0.net
俺が書いた自作自演の質問と回答以外みんな敵

33:名無しさん
23/11/28 16:48:15.81 0.net
>>31

自演するぐらいだから、別人を装うなんて日常茶飯事だよね
必死だね

34:名無しさん
23/11/28 16:49:53.61 0.net
>>33
何を根拠に決めつけてるのかな?
自作自演おじさんの言うこと誰が信じるんだよ

35:名無しさん
23/11/28 16:50:43.69 0.net
誰にでも噛みつくし誰も信じない

36:名無しさん
23/11/28 16:50:44.74 0.net
>>34
はいはい、病院逝けよw

37:名無しさん
23/11/28 16:51:17.94 0.net
早く寝ろよお母さん帰ってくるぞ

38:名無しさん
23/11/28 16:52:08.67 0.net
糖質患者と遊ぶの楽しいです(^q^)

39:名無しさん
23/11/28 16:54:03.58 0.net
シッタカ文章なんだから突っ込まれて当たり前だろにー

40:名無しさん
23/11/28 16:54:23.86 0.net
母親にも暴力ふるってそう

41:名無しさん
23/11/28 16:58:05.80 0.net
あ、ズボシやん・・

42:名無しさん
23/11/28 17:07:59.39 0.net
夜中に暴れるぞこれ

43:名無しさん
23/11/28 17:51:50.79 0.net
前スレ>>893、YoutubeでCPUの話を書き込んだ物です。

レスありがとうございます。
一応グラボにCPUの肩代わりはしてもらえるというわけですね。

古いパソコンですが試しにYoutubeで4kで再生したらCPU使用率80~90%位になりました。
これは現在のCPUの内蔵グラフィック性能が低いという事なのでしょう。
動画の読み込みのバーが増えていかないのはネット回線のスピードによるものだと思うので、CPU等は関係ないですもんね。

ゲームもしませんし買い替えするなら、グラボより強力なCPU買う方が一般人には良いかもですね。

44:名無しさん
23/11/28 17:57:53.77 0.net
> ラボより強力なCPU

ねえわw

45:名無しさん
23/11/28 18:21:10.76 0.net
>>43
いまだADSLとかモバイル用回線なの?
じゃあ、PCが高性能でも無駄になるな

46:名無しさん
23/11/28 18:22:25.12 0.net
>>44
それは日本語の読み方がおかしいと思う。
こういう意味でしょ。

> ゲームもしませんし買い替えするなら、グラボより強力なCPU買う方が一般人には良いかもですね。

     ↓     ↓     ↓

# ゲームなどをしない一般的な利用者が PC を買い換えるとすれば、
# グラフィックボードを搭載した PC を選ぶより、CPU 性能を重視して選んだ方が良いかもしれませんね。

47:名無しさん
23/11/28 18:33:58.84 0.net
>>46
なんだかなw
グラボとiGPUの大差の現実
URLリンク(i.imgur.com)

グラボによってはCPU2個載ってるようなもんと、CPUに負荷かけ性能を落としメモリを最高で半分占有するオンボでは、比較にならない

48:名無しさん
23/11/28 18:55:58.32 0.net
じゃあなんでパソコンにはCPUがあるの?
そんなに性能いいなら全部GPUでいいじゃん
あれれーおっかしーなー情弱さんかなー

49:名無しさん
23/11/28 19:04:44.31 0.net
>グラボによってはCPU2個載ってるようなもん
ここ笑うとこです

50:名無しさん
23/11/28 19:08:12.66 0.net
>>48
>>49
バカ二人
比喩を理解できない脳の障害かな

51:名無しさん
23/11/28 19:10:02.14 0.net
>>50
もっとちゃんと勉強してこい情弱!!

52:名無しさん
23/11/28 19:11:19.21 0.net


53:名無しさん
23/11/28 19:18:28.87 0.net
>>48
グラフィックとその他の演算をグラボとCPUで分けてるだけなのに、グラボに演算する半導体チップ(マイクロプロセッサ)載ってないの?
GPU=Graphics Processing Unit
CPU=Central Processing Unit
どっちもIC(集積回路)をもったマイクロプロセッサーだよ
>>49
お前を笑うわ

54:名無しさん
23/11/28 19:18:53.39 0.net
>>51
おめえがな
またこのシッタカ突っ込みの流れか

55:名無しさん
23/11/28 19:21:34.60 0.net


56:名無しさん
23/11/28 19:22:30.31 0.net
CPU2個付いてるようなもんなら
CPUの役割を一挙にまなかえるんだよね?
でもそんなことは実際にできないのになぜかCPU2個ついてるようなものだと嘘をついたんでしょ?
おまえアホじゃねえ?
勉強しなおしてきなよ

57:名無しさん
23/11/28 19:23:17.34 0.net
母親に暴力ふるうのやめろな

58:名無しさん
23/11/28 19:24:56.86 0.net
>>56
苦しいバカつっこみwww
オンボードはCPU内にGPUチップの部分を内蔵して、メモリは共有
グラボはグラボ専用のマイクロプロセッサを積み、メモリも専用のを積んでいるので共有はしない
お前こそ勉強し直せ
だから理解できないんだ。バカだから

59:名無しさん
23/11/28 19:25:57.53 0.net
>>58
>グラボによってはCPU2個載ってるようなもん
ここ笑うとこです

60:名無しさん
23/11/28 19:26:23.73 0.net
>>59
バカ丸出し

61:名無しさん
23/11/28 19:26:56.34 0.net
いくら説明してもこのバカどもは理解不能で、困ったわw

62:名無しさん
23/11/28 19:29:11.73 0.net
比喩がどうとか言っても嘘は嘘
グラボによってもCPU2個乗ってませんよー

63:名無しさん
23/11/28 19:30:51.10 0.net
>>62
意味不明
勝手に文章取り違えてるアホでしかない
CPUとGPUでそれぞれ処理を分担するマイクロプロセッサを2個載せてるのと同じって意味だよ
それぞれの仕組みを知らないバカだからそうやって文章を取り違えるんだわ

64:名無しさん
23/11/28 19:31:56.65 0.net
はいはいシッタカシッタカw

65:名無しさん
23/11/28 19:32:52.79 0.net
ちな、ワークステーションとかサーバーPCには2個CPU載せれるのもあるがなー

66:名無しさん
23/11/28 19:33:54.22 0.net
母親に暴力ふるうのだけはやめろな

67:名無しさん
23/11/28 19:36:35.03 0.net
シッタカならいいんだな
  ∧,,∧
`(`・ω・)つ  ,";`
 / 彡○   ∴;,
⊂~J⌒⊂(*)。∀。)つ>>62

68:名無しさん
23/11/28 19:39:30.82 0.net
ちゃんと働いてちゃんと自立してくださいよ
俺みたいに立派な大人になりなさい

69:名無しさん
23/11/28 19:42:54.37 0.net
可哀そうひきこもり
母親には暴力ふるうしサイテーだな

70:名無しさん
23/11/28 19:46:12.52 0.net
>>43
> ゲームもしませんし買い替えするなら、グラボより強力なCPU買う方が一般人には良いかもですね。
CPUを高性能にしたからといって、内蔵GPUの性能があがるわけではないですよ?
内蔵の性能には変わりないので、左右するのは搭載する共有メモリ量ぐらいです。
処理能力はCPU性能に関わらず一定量で、どのCPUであっても皆同じです。

71:名無しさん
23/11/28 19:47:01.87 0.net
>>69
いつも下らない話に流して自分のシッタカを誤魔化すしかないなんて、可哀そうですね

72:名無しさん
23/11/28 19:50:13.85 0.net
>>71
くだらねーことやってないで働け

73:名無しさん
23/11/28 19:51:56.03 0.net
>>72
お前さんがね
いつもお母さんに言われてるからって、他人に八つ当たりしないでくれよw

74:名無しさん
23/11/28 19:52:43.55 0.net
>>73
なんで母親に暴力なんて振るうの?
可哀そうじゃん

75:名無しさん
23/11/28 19:53:13.00 0.net


76:名無しさん
23/11/28 19:53:56.56 0.net
>>70
> 処理能力はCPU性能に関わらず一定量で、どのCPUであっても皆同じです。


77:名無しさん
23/11/28 19:54:11.07 0.net
突っこんでみても本質をわかってない言葉揚げ足のシッタカ内容だから返り討ちで玉砕されっぱなしw
その後は人格攻撃しかなくなって、いつものみっともないパターン
ほんと飽きたわ

78:名無しさん
23/11/28 19:57:57.14 0.net
>>76
(笑)

79:名無しさん
23/11/28 19:59:11.26 0.net
>>76
え?わかんないの?
内蔵されてるiGPUのもつグラフィック性能の方だよ
CPUがなんの処理でも肩代わりすると思ってるの?
CPUの役割はグラフィック以外の演算処理だよ
ゲームやアプリによるが、CPU依存のものはCPUプログラムが担当する演算処理
グラフィック作画の演算担当はiGPUやdGPUだよ

80:名無しさん
23/11/28 20:00:45.52 0.net
シッタカシッタカーwww

81:名無しさん
23/11/28 20:02:33.20 0.net
元祖シッタカ君

82:名無しさん
23/11/28 20:06:07.43 0.net
あっちの自分の建てたボロPCスレで、自演してシッタカ爆裂してればいいのにw

83:名無しさん
23/11/28 20:09:55.21 0.net
自演するのが当たり前な君ならではの書き込みだな

84:名無しさん
23/11/28 20:15:52.57 0.net
>>83
意味不明
シッタカ君、乙

85:名無しさん
23/11/28 20:20:36.78 0.net
糖質でアスペっと

86:名無しさん
23/11/28 20:25:48.71 0.net
>>43です。
ご意見ありがとうございます。
>>46さん代弁感謝です。
書き方が悪かったです。
>>47氏のグラフにあるグラボの1番上って30万もしますし、下の2080Tiも調べたら定価は10万超えです。
ゲームをしない一般人にはこの分を削ってCPUやメモリを強化した方が長く快適にPCを使えるんじゃないかと思いますが・・・
そもそも30万ならPC1台買えそうですし。
ちなみに自分のCPUのプロセッサーグラフィックという部分にはインテルHDグラフィックス4600というタイプが使われているようですが、>>70氏の話が本当ならグラフにあるUHDグラフィックス770というタイプとグラフィック系の性能は同じって事ですか?

87:名無しさん
23/11/28 20:27:43.59 0.net
あ、>>45さん。
ちなみにうちの回線は100Mbpsです。

88:名無しさん
23/11/28 20:35:09.65 0.net


89:名無しさん
23/11/28 20:39:06.65 0.net
>>86
> 70氏の話が本当ならグラフにあるUHDグラフィックス770というタイプとグラフィック系の性能は同じって事ですか?
ちょっと意味が分からない
iGPUとグラボと同じととったら大間違いだよ
グラボはグラボによって性能は色々であり、右にある数字がグラボの性能の数値(ベンチ数)
URLリンク(i.imgur.com)
iGPU(オンボ)の性能のベンチ数(1841)は、選んだCPU性能によって変わることはないって意味なんだが

90:名無しさん
23/11/28 20:45:35.44 0.net
『トップ10の一般的な』ww

91:名無しさん
23/11/28 20:51:05.04 0.net
そういう僻み煽りはいいから
サポ切れOS専用のボロPCスレでやって

92:名無しさん
23/11/28 20:59:05.00 0.net
仕事してもすぐクビになりそう

93:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch