23/03/09 19:03:21.75 0.net
新型コロナのワクチンでもF@Hを使ったシミュレーション結果は多分使われてるだろうな
新薬開発って膨大な時間と資金が必要だと思うし
大流行してからあんな短期間でワクチンなんて普通は作れないだろ
30:名無しさん
23/03/10 06:46:39.16 0.net
でもmRNAは、どうなのよ?
陰謀説とかあるけど、まぁ真相は闇やね
全然関係ないけど、AMDのグラボのコアの?呼び名?
みたいなワクチン名だよなw
もう、いきなり暖かくなり、そろそろ
電気代もたけーし、また秋頃の涼しくなったころまで、止めるかな。
31:名無しさん
23/03/10 17:56:10.13 0.net
モデルナやファイザーのmRNAワクチンは、ウイルスの現物から解析されたスパイクタンパク質をもとに作られた。
だから素早く薬剤として供給することができたし、分子シミュレーションの成果は直接に結びついていないと思う。
みんな関心のある、ボランティアベースの分子シミュレーションでゼロから設計されたワクチンは、
Rosetta@homeの成果がワシントン大学からライセンスされて作られたSKYCovioneが昨年承認されたし、
Folding@homeが関与したMoonshotプロジェクトの成果が第三相臨床試験にはいったと2カ月くらい前に書かれていた。
でも、新型コロナの経験で新しい創薬プロセスが大きく進んだのは間違いないと思う。
32:名無しさん
23/03/10 21:16:44.15 0.net
GPUアーキテクチャ名に似てるんじゃなくて、AMDがRNAにひっかけただけだよ
33:名無しさん
23/03/11 17:43:32.57 0.net
16705 no infoみたいなのずっと解いてるけど
何やってんのかな
なんか大丈夫なのかなぁ心配になってきた
34:名無しさん
23/03/11 21:50:39.75 0.net
URLリンク(stats.foldingathome.org)
URLリンク(apps.foldingathome.org)
35:名無しさん
23/03/11 21:51:59.59 0.net
フォーラム見ると書いてある
URLリンク(foldingforum.org)
36:名無しさん
23/03/12 18:02:38.06 0.net
apple siliconには結局対応しないのかね
37:名無しさん
23/03/13 06:11:23.55 0.net
>>36
一応、次バージョンのクライアント(>>21)だとIntel or Apple Siliconとなってるね
あと、v8のベータ版はわりと頻繁にリリースしてる模様
URLリンク(github.com)
(変更歴の方はgitにしか無いのも記載されてる)
38:名無しさん
23/03/15 08:36:52.78 0.net
>>37
気長に待ちます
39:名無しさん
23/03/19 06:32:56.16 0.net
電力料金がこれまでより高くなったこともあって、FAHを止めるか悩んだ。
うちは東電の管轄下だが、「くらしTEPCOweb」という電力サービスで調べてみた。
グレーの電力量計が30分毎に実績を送信しているようで、30分毎にどれだけ電力を消費してるかや、1日あたりの電気料金が翌日に調べられる。
昨日の実績を見ると、寝てる時間帯や不在時の電力は一定で、帰宅して暖房を入れたら跳ね上がったりと、体感とも一致してる。
気になったのは全体の1/3を占めているベースの部分で、常に約100Wの消費があって、うち50WはFAHを実行してるノートPCやラズパイで説明できるが、残り50Wは不明。これだけで月あたり1000円かかるから、特定して電気代を減らせるかもしれない。
内訳を知ることで、冷蔵庫・暖房・照明を何とかしたいな、といった気づきを得られた。FAHは1000円/月のうちは続けるよ。
40:名無しさん
23/03/19 10:04:16.83 0.net
カウント前後の一時間ぐらい冷蔵庫のコンセント抜いてみて
その後さしてみて比較するとか
41:名無しさん
23/03/20 23:01:29.88 0.net
久々にコロナのWUきたな
42:名無しさん
23/03/21 17:33:48.23 0.net
>>39
コンセント挿して電源入るの待機してる機材の
積み重ねなんじゃね?台あたり0.5Wから多いもので
5Wくらいかかってるんじゃなかったっけ
43:名無しさん
23/03/28 12:58:50.46 0.net
パケ詰まりに対応して欲しい
寝ているときにアップを始めても回線切断を繰り返して
なぜかダウンもされないので電気の無駄になる
ルーターの再起動をして多少まともになったかと思ったが
結局ダメだった(ログなどを見たら数10MBの通信で詰まったようだ)
Dの安SIMと国内メーカーのルーターの組み合わせ
ADSLのときは起きなかった現象(雨や雷がおさまるのを待っていた)
44:名無しさん
23/03/28 13:04:11.72 0.net
>>43
>Dの安SIMと国内メーカーのルーターの組み合わせ
対応しないといけないのはお前の環境の方じゃ?
45:名無しさん
23/03/28 13:18:13.25 0.net
そういうのいらないですよ
なんの解決にもならないのは
このスレは次回ワッチョイありの方がいいね
46:名無しさん
23/03/28 13:28:10.63 0.net
ADSLの時は起きなかったって自分で言ってるじゃん。
>Dの安SIMと国内メーカーのルーターの組み合わせ
これが原因なのは明らかでしょ。
自分を含め他のほとんどの人の環境ではパケ詰まりなんて起きて無いし。
あなたの環境を変えるという解決策を提示してもらっても実行せず、指摘してくれた相手を邪魔者と決めつけ、
F@H側に原因があるとするあなたこそ、ワッチョイ付いたらあぼーんされる側だよ。
47:名無しさん
23/03/28 13:35:43.51 0.net
パケ詰まり(止まり)はキャリアも認識しているし
でも今さらリジュームにすら対応していないサーバはどうかと思うわ。
一番バカなのは人の環境を変えろって暴言だわな。
48:名無しさん
23/08/06 14:26:56.98 l3kYG9b8D
ヒ゛ックモ─夕-を非難するのが犯罪者だけという滑稽な事態になってるな、樹木を枯れさせたとか.麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バカひき逃げ
差別主義猥褻セクハラJkレイプ地球破壞犯罪者の代名詞スポ-ツという犯罪推進のために明治神宮外苑のЗ千本もの巨木を伐採するデ夕ラメ
小池百合子や、力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増させて都心まで数珠つなぎて゛鉄道の3〇倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき
散らして氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れ,洪水.暴風.突風、猛暑にと災害連發させ
てる世界最惡殺人テ口組織公明党天下り犯罪集団國土破壞省斎藤鉄夫が何寝言ほざいてんだか,日本に原爆落とした世界最惡のならず者国家や
欧州なんて森林火災に氣温4○度超え連發,曰本列島も4O度超え連発させて國民をさらに殺す気滿々のテロ政府を放置するのは自殺と同義な
渋滞で環境破壞しまくり清瀬市のように歩道の樹木とか税金無駄にするだけて゛クソの意味もない,そこを自転車レ-ンにするのが環境対策た゛ろ
フランスとか車道を―方通行にして自転車レ一ン作ってるくらいた゛わ.このテ口政府をふ゛っ潰さないとお前らの生命と財産は奪われる━方だそ゛
創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
htΤРs://i、imgur,сοm/hnli1ga.jpeg
49:名無しさん
23/12/27 19:20:08.56 Z/0PoLHDr
化石賞4連続受賞からも分かるように自民公明は騒音や地球破壞など含め國内外の人権侵害において最悪の記録を残している
日本の住民は静穏環境や気候変動による災害回避の権利を行使することができず日本政府は国民の基本的なニ-ズを無視し続けている
クソポリ公ク゛ルグル威力業務妨害マッチポンプ犯罪惹起騒音ヘリを含むすべての人権侵害をなくすよう自民公明に対し
国際法上の義務を守りすべての人権侵害をなくすため直ちに措置を講し゛るよう求めることこそが世界人権宣言
テロリストの巣窟クソ羽田クソ成田ともに憲法13条25条29条すら公然と無視して海に囲まれた日本全國私利私欲のために静穏な住宅地を
狙ってクソ航空機を飛ばしまくって住民の生命と財産を破壞し続けている現実に対して正当防衛権を行使するのは人としての権利である
鈍感なやつは神経を蝕んでいるのがクソ航空機の低周波騒音と認識できていないかもしれないがクソシナ民程度の蜂起すらしない
自己中心的なクソジャップに連帯責任を科す意味でのソフトターゲットを狙うなら悪者に仕立て上け゛られないよう明確な声明を出そう!
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=itеms&id=I0000062
ΤTps://haneda-projecт.jimdofree.com/ , Ttрs://flight-rouΤe.com/
URLリンク(n-souonhigaisos)Уoudan.amebaownd.com/