20/09/29 18:12:20.53 0.net
オレはメーカーが言う事を信じる
URLリンク(www.buffalo.jp)
661:名無しさん
20/09/29 18:18:29.26 0.net
>>649
ただの新しいの買わせる営業ページじゃんw
治せますなんてどこにもねえし
>>531の内容をちゃんと理解してんの?
NANDの性質上、書き換えによってメモリセルから電子逃がすのだから、物理的に不可能ですって内容なんだが
見積とかもっともらしいこと書いてわかったふりしてるようだけど、電子を保持できてこそ情報を保存してるのであって、そこわかってんの?
662:名無しさん
20/09/29 18:32:15.53 0.net
>>650
元々の質問をよく読んでなかったm(_ _)m
質問の内容は
①スマホで使っているSDカードで「破損」のメッセージ
②PCで読み込もうとしたが、読み込めなかった
③再度、スマホに戻してフォーマット
④PCで復旧ソフトを複数試すが復旧せず
ですよね
これだけ悪あがきをしてたら、もう復旧は不可能かと
663:名無しさん
20/09/29 18:37:19.49 0.net
>>651
メモリセルとの間の絶縁ゲートの劣化破損かファームウェアのキャッシュの破損かしらんけど、まあそっちにせよ不可能だろう
消えたら永久消滅
それがNANDの宿命
それを利用して絶縁ゲートほとんど無しってSSDもある
1週間ぐらいで消える機密保持用
664:名無しさん
20/09/29 18:45:36.65 0.net
と言うことで質問に限定すると、答えは「復旧不可能」と言うことで
これ以上の汚い言葉を使った激論は他のスレでやって下さい
665:名無しさん
20/09/29 18:51:34.57 0.net
>>619
> マザボ X299-S01
市販のマザボメーカーのX299にはSLI機能はあるが、その型番は飯山でしか使われていないオリジナルOEMなので、SLI機能があるかどうかわからんので、飯山に聞くしかない。
安上りコストにするためにはぶいてるかもしれんから
その機能がないとSLIできない
666:名無しさん
20/09/29 18:52:53.03 0.net
すみません、初心者です教えてください
職場のLANの入れ替えのようなものがあって
それまでネットの閲覧制限などまったくなかった会社なのですが
入れ替え後から5chだけ見れなくなりました
業者の方の設定でそうなったみたいですが
これはもう5chの専ブラ入れたら見れるようになるってわけでもないんですよね?
667:名無しさん
20/09/29 19:00:03.79 0.net
>>655
そのうちシス管か上司から連絡来るぞ
668:名無しさん
20/09/29 19:01:53.37 0.net
公務員だったりしてw
669:名無しさん
20/09/29 19:05:12.80 0.net
仕事で5ch見る必要あるから許可してくれと嘆願する
670:名無しさん
20/09/29 19:10:21.87 0.net
公務員ではないしネット閲覧に関しては緩い職場です
ボスはたぶん5chとか見ないと思うけど
他の先輩や同僚もたまには見てるんじゃないかなと思います
たぶん閲覧制限もボスたちがかけたというより
システム構築してる業者さんの方で
基本的に5chはNGとしてるんじゃないかなって感じです
どうしても仕事中に見たいというよりかは暇つぶしに見てた楽しみがなくなって残念という感じです
あーあ、諦めます…
671:名無しさん
20/09/29 19:26:56.38 0.net
ゆるいなら許可してもらえばいいのでは
672:名無しさん
20/09/29 19:34:19.79 0.net
>>660
緩いですけどさすがに仕事中に5ch見れるようにしてくださいとは言えないですw
673:名無しさん
20/09/29 19:37:43.70 0.net
「5ch.net を禁止」いう設計も出来るし
ジャンルで禁止する設計も出来る
(SNS, ギャンブル, アダルトなと)
ユーザーの意向を聞かず業者が勝手にアクセス制御かけることはまず無いと思うよ。まあ普通に考えると会社の意向だろうね
674:名無しさん
20/09/29 19:41:34.43 0.net
>>662
うーん、業者って言っても職場の専門的なことをやる業者なので
たぶん今回は追加したシステムの基本の設計?設定?に
5ch禁止って入ってるんだと思われます
まぁ仕方ないので諦めますw
675:名無しさん
20/09/29 19:42:20.66 0.net
フォルダ内の表示について質問したいです
一番底のフォルダだけ表示を一括で変えることはできるのでしょうか
例
フォルダA
フォルダA-A
フォルダA-A-A
フォルダA-A-B
フォルダA-B
があったとしてフォルダA-AとA-Bまでは詳細表示
フォルダA-A-AとフォルダA-A-Bの中身は大アイコン表示にすることは可能でしょうか?
写真の整理が大変なので気になりました
676:名無しさん
20/09/29 19:43:24.12 0.net
>>654
URLリンク(blog.livedoor.jp)
これ検索してから買ったんだけど、普通に既製品からメタルアーマーなどをそぎ落とした廉価モデルらしいね。
いわゆるバルク品ってヤツなのかなぁ? 確かに、10980XEとRTX3090、64Gメモリ(2666遅いな)、1TBSSD。
CPUが15万、GPUが25万、メモリ3万、SSD2万、HHD1万、1200W電源2万、マザボ2万とみれば組み立て手数料考えれば仕方がないのかな。
めちゃくちゃ高めに見積もるとこんな感じだな。まぁ、自作じゃないしパーツは最低限のモノしか付かないわな。
3090の二枚目はやっぱ水冷じゃないと危険かな? 外排気じゃやっぱ無理かねえ?
677:名無しさん
20/09/29 19:45:09.37 0.net
フォーマットってゆうのは、ファイルのインデックス(目次)を削除しただけだから、0埋めとかしていない限り、つまり、フォーマットのあとに何かを書き込んでいなければ
復旧できるはず、って聞いたことあるけど、どうなんだろうね
678:名無しさん
20/09/29 20:51:35.20 0.net
HDDならその通りかも知れんが…
679:名無しさん
20/09/29 21:06:01.03 0.net
十年前に買ったノートパソコンを使っています
HDDの寿命が来たため一年半前にSSDに換装して快適になったのですが最近また起動やシャットダウンが遅くなってきました
これはもう本体がやばいのでしょうか
680:名無しさん
20/09/29 21:10:31.55 0.net
>>663
S●NY社内からだと昔から見れないぞ
681:名無しさん
20/09/29 21:13:04.27 0.net
>>668
いくつかのチェックが必要です
・Cドライブの残り容量は充分か?
・遅いなあと思った時にタスクマネージャーを開いてなにがパワーを浪費しているのか
・いわゆるアドウエアがうじゃうじゃしてる可能性
682:名無しさん
20/09/29 21:28:49.71 0.net
できるけどインデックスないと探すのむずかしいよね
683:名無しさん
20/09/29 22:27:09.83 0.net
CCleanerを使う
684:名無しさん
20/09/29 22:44:40.31 0.net
誕生日プレゼントにパソコンを買ってもらいました
しかし起動が死ぬほど遅いです
5分くらいかかります
これは不良品でしょうか?
構成は以下です
【CPU】AMD Ryzen 9 3900XT BOX ¥61,750 @最安
【CPUクーラー】noctua NH-D9 DX-3647 4U ¥14,080 @最安
【メモリ】Corsair CMT64GX4M4K3600C18W [DDR4 PC4-28800 16GB 4枚組] ¥75,710 @最安
【マザーボード】GIGABYTE X570 AORUS XTREME [Rev.1.0] ¥89,800 @最安
【ビデオカード】玄人志向 GALAKURO GAMING GG-RTX3080-E10GB/TP [PCIExp 10GB] ¥113,420 @最安
【SSD】インテル SSD 665p SSDPEKNW010T9X1 ¥13,698 @最安
【電源】Thermaltake Toughpower iRGB PLUS 1050W PLATINUM PS-TPI-1050F2FDPJ-1 [Black] ¥17,210 @最安
【OS】マイクロソフト Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版 ¥12,880 @最安
頼んだのはレインというbtoメーカーです
685:名無しさん
20/09/29 23:04:45.39 0.net
686:>>670 ありがとうございます ・Cドライブは100GB中40GB空きがあります ・起動直後に見てみるとコルタナとWindows defenderがよく動いていてディスクが100%になっています ・アドウエア類は無さそうです
687:名無しさん
20/09/29 23:31:20.00 0.net
初期化(完全にデータを消すみたいな項目で)したのですが数枚画像が残ってたりdiscordのショートカットが残ってたりしてもやもやしてます
何が悪かったのでしょうか?
688:名無しさん
20/09/29 23:40:04.75 0.net
私が悪かったです!
689:名無しさん
20/09/30 00:04:38.68 0.net
中学生の息子にパソコンを貸したらネットに繋がなくなりました。
GPDポケットって小型のノートPCです。
トラブルシューティングでは
Broadcom802.11ac Network Adapter アダプターに、ドライバーまたは未解決ハードウェアに関連する問題が発生します
と表示されます。どなたか改善方法を教えてください。
690:名無しさん
20/09/30 00:06:03.27 0.net
>>664
できねえよ
なにばかなこといってんだか
外部アプリつかっても同フォルダ内で、そんな個別扱いなんかできるわけがない
691:名無しさん
20/09/30 00:14:43.25 0.net
>>675
そうだね
個人ファイルを残す選択をしたんだろ
それかMS垢のOne driveと初期化後、すぐ同期したとか
692:名無しさん
20/09/30 00:21:35.98 0.net
>>677
URLリンク(www.taizanweb.com)
この通りにしてできないなら故障
693:名無しさん
20/09/30 00:26:54.90 0.net
>>673
おそらく各ドライバ類が販売開始当時の古いまんまなんだろ
まずマザボからしてBIOSが古そう
ただBIOS更新のファイルをまちがえると完全死亡するから、文章からスキル程度を察するに近くのPC修理業者に頼んだ方がよさげ
だから初心者には自作用PCは荷が重いんだよ
694:名無しさん
20/09/30 00:38:51.62 0.net
>>665
> 3090の二枚目はやっぱ水冷じゃないと危険かな?
補償もとめんな、カス
熱ダレ・短命を危惧すんならどうすればいいかぐらい、お前の脳みそで判断できんのか
695:名無しさん
20/09/30 00:44:14.56 0.net
>>665
> いわゆるバルク品ってヤツなのかなぁ?
ちげえよw
>(非一般販売モデル、マニュアルなし)
自作用パーツとしては一般に販売してないマウス(飯山・パソコン工房)だけの独自モデルって意味だよ
わかってもらえんかなー
696:名無しさん
20/09/30 00:55:17.86 0.net
>>681
他スレで解決しました
ハイエンドでは読み込むドライバが多いための仕様だそうです
ユーチューバーも同じ事を言っていました
こういうの失礼ですけど、無理してレスしない方がいいですよ
697:名無しさん
20/09/30 01:02:47.38 0.net
>>680
うおおお。
ありがとうございます!
繋がるようになりました。助かりました!
本当に申し訳ないのですが、もう一点不具合が。ネットワークにはつながりましたがofficeがWordもExcelもパワポも削除されたアプリになって使えなくなりました。
もともと知り合いから買い取ったGPDポケットでofficeの再インストールの仕方がわかりません。
CDROMもついてて、これでおそらくインストールするのでしょうが、GPDポケットはCDROMが入りそうな箇所が見つかりません。
698:名無しさん
20/09/30 01:10:40.67 0.net
最近他人の書き込みに憤りを覚えることが有りませんか?
そんな時にはキジトラ猫を飼いましょう
日常生活の憤りの98%はキジトラ猫を飼うことで解決するとの研究結果も出ています。
余計な一言を書き込む前に一度キジトラ猫を飼ってみてください。
699:名無しさん
20/09/30 01:19:25.70 0.net
キジなのかトラなのかネコなのかはっきりしてから来てください
700:名無しさん
20/09/30 01:31:07.52 0.net
>>684
なんだかなー
それにしたって5分はねえわw
701:名無しさん
20/09/30 01:31:08.99 0.net
>>685
ディスクがあるということは、2010以前でしょうか?参考にどうぞ。
URLリンク(support.microsoft.com)
702:名無しさん
20/09/30 01:34:43.20 0.net
>>684
URLリンク(www.gigabyte.com)
チップセットドライバもBIOSも最近更新ファイルがあるんだが、今はどの時期のドライバがあてられてるか、一度は検証したほうがいい
703:名無しさん
20/09/30 01:36:13.98 0.net
>>685
USBソケットぐらいあんだろ
そいつで外付けの光学ドライブ使うんだよ
704:名無しさん
20/09/30 01:37:27.95 0.net
>>690
BIOS←()笑
705:名無しさん
20/09/30 01:39:10.16 0.net
>>692
?
意味不明
大文字だのどう名乗ってバカの煽り?
706:名無しさん
20/09/30 01:40:19.40 0.net
>>693
いや、わからないならいいんだそれで
すまんすまん
707:名無しさん
20/09/30 01:41:37.83 0.net
>>694
くだらねえことやってんな、暇なのか?
708:名無しさん
20/09/30 01:43:35.99 0.net
>>695
謝ってあげてるのにつっかかってこないでくれ
709:名無しさん
20/09/30 01:44:23.18 0.net
>>696
きめえんだよ
710:名無しさん
20/09/30 01:49:35.61 0.net
>>697
ごめん、ごめん
あなたをファビョらせる気なんてサラサラないんだ
朝鮮人みたいに短期にならないで
711:名無しさん
20/09/30 01:53:02.76 0.net
UEFIじゃなくて?っていいたいのかも知れないがUEFI BIOSを略してUEFIって呼んでるだけだからな
712:名無しさん
20/09/30 01:53:15.94 0.net
>>668
SSDの空きが3割切ってない?中身いっぱいでパンパン状態ならそれが原因
それに合わせ、電源設定で高速スタートを有効にしてると、シャットダウン時に今のシステムの状態をSSDに保存するから、シャットダウンが遅くなる。
保存は書き込み行為だから、同時にウェアレベリングの書き換えも発動すれば、ましてその時に使用される空き領域が少ないとなおさら遅くなる。
713:名無しさん
20/09/30 06:08:00.04 0.net
今どき、何をどうやったら5分もかかるんだよ
怪しげなBTOってリユース品の寄せ集めみたいなもんだしな
714:名無しさん
20/09/30 07:00:21.08 0.net
>>679
おはようございます
初期化後にOne driveの設定確かにありましたね
でもスキップ出来なかった気がしました
大概はスキップかキャンセルして済ませてるはずだったんですが
715:名無しさん
20/09/30 07:18:37.25 0.net
うちの会社のゴミノート(Celeron 8GB HDD)でも3分で立ち上がるのに5分とかゴミ以下
716:名無しさん
20/09/30 07:22:41.89 0.net
テキストファイルを逆順にするソフトまたは方法ないでしょうか
「逆順にソートしたい」わけではないです
717:名無しさん
20/09/30 07:57:43.92 0.net
>>703
うちの会社には起動(右下アイコンが全て表示されるまで)に9分50秒かかったツワモノがおりますが
718:名無しさん
20/09/30 08:37:20.69 0.net
>704
説明不足。具体例を示してくれ。
719:名無しさん
20/09/30 08:43:44.06 0.net
>>704
tail で最終行コピー
ファイルに書き込み
sedで最終行削除
行が無くなるまでループ
をシェルで組んでください
720:名無しさん
20/09/30 09:49:39.24 0.net
>>650
> 治せますなんてどこにもねえし
?治してどうする
「データ復旧サービス」が何か勉強してこい
> ただの新しいの買わせる営業ページじゃんw
?
どこにそんなことが書いてあるんだ?
> 物理的に不可能ですって内容なんだが
?これも同じ
どこにそんなことが書いてあるんだ?
ちゃんと書いてある文字をその通りに読めよ
一々書いてありもしない�
721:アとを脳内変換するなよ >>651 > これだけ悪あがきをしてたら、もう復旧は不可能かと 専門業者がいるのに、お前のような素人がテキトーな判断して何の役に立つ? >>652 > 不可能だろう これも素人のテキトーな判断 データ復旧は0か1じゃないんだよ もちろん全てのメモリセルが物理的に破損してたら終わりだが、 持ち込まれるほとんどのケースはそうじゃないだろ >>653 > と言うことで質問に限定すると、答えは「復旧不可能」と言うことで 理解力ないのにまとめようとしなくていい 「他のスレでやって下さい」だけ書いとけ
722:名無しさん
20/09/30 10:49:32.30 0.net
バックアップも取ってないようなデータなんて重要でもないんだから諦めれ
723:名無しさん
20/09/30 11:17:19.59 0.net
dmmでゲームを買ったんですけど、このフォルダはどこに保存すればいいですか?HPのノーパソ使ってます。
URLリンク(i.imgur.com)
724:名無しさん
20/09/30 11:19:08.49 0.net
>>710
クリックすれば勝手に保存してくれるから押せ
725:名無しさん
20/09/30 11:22:03.41 0.net
>>711
「名前をつけてリンク先を保存」を選択してください。
って出てきました。
726:名無しさん
20/09/30 11:25:42.71 0.net
>>712
左側にダウンロードって場所があるだろ
そこをクリックして保存しておけ
727:名無しさん
20/09/30 11:26:00.06 0.net
>>674
ディスクが原因で遅いという事までは判明しました
でも容量はあるみたいですね
じゃあそれってどういうこと?
→SWAPメモリの書き込みと必要アプリの読み込みが衝突
→メモリの残り容量が少ないとSWAPしています、劇的に遅くなりますのでメモリを増やすか
使用量を減らす手間をかけましょう
→コルタナ使わないのなら無効化しましょう
まあ、いろいろすっとばして結論いっちゃうとメモリ不足でswap頻発なんだろうなって思います
728:名無しさん
20/09/30 11:32:16.76 0.net
>>684
うちの3900xちゃんは、完全電源OFFからデスクトップ表示まで46秒ですけど
SSDx2、HDDx2、oculus RiftS、XBOXコン、光学ドライブもあり
仕様ってなんだ?騙されてないか?
729:名無しさん
20/09/30 11:39:02.20 0.net
>>715
最初の時点でド素人ってわかるわ
これはcpuではなく、マザボの問題ですよ
730:名無しさん
20/09/30 12:08:49.82 0.net
GIGABYTE X570 AORUS XTREME って速攻で1.1が出てるね 1.0に欠陥でも有ったんじゃない
マザーボードもオペレーターも欠陥品でご愁傷様ってとこやな
731:名無しさん
20/09/30 12:11:29.19 0.net
>>717
枯れたマザボでうへぇーいしてる人かな
ハイエンドのマザボなんてどのメーカーも速攻で修正版だすよ
不具合ありまくりだもん
732:名無しさん
20/09/30 12:15:06.40 0.net
超初心者のスレで初心者が質問に答えるスレですし、お察し下さい
ハイエンドとかしらないんですよ
733:名無しさん
20/09/30 12:27:11.56 0.net
ハイエンドマザボで起動を1分超えるようならどっかに欠陥ありますよ
734:名無しさん
20/09/30 12:28:13.69 0.net
>>720
君の脳みそにね
735:名無しさん
20/09/30 12:31:02.19 0.net
>>715
本人が納得してるならいいだろう。ほっとくの吉
736:名無しさん
20/09/30 12:46:40.76 0.net
>>722
んだんだ
貧乏人のひがみみたいなもんだった
737:名無しさん
20/09/30 12:50:26.93 0.net
せっかくの高性能PCも故障抱えて性能発揮できないゴミクズか
738:名無しさん
20/09/30 12:52:59.03 0.net
使う人間の能力が低いとPCだげ高速起動したところで所詮ね…
丁度いいんじゃないかな
739:名無しさん
20/09/30 12:58:05.57 0.net
>>716
マザボ壊れてるよなあ
740:名無しさん
20/09/30 13:26:32.21 0.net
CPU接点破損の典型的な症状の一つだろう
741:名無しさん
20/09/30 13:33:35.46 0.net
お前のPC、システム全体で3090すら買えない価格だもんなwwwww
742:名無しさん
20/09/30 13:39:02.22 0.net
GIGABYTEは特に不具合なくてもリビ
743:ジョン商法してるでしょ
744:名無しさん
20/09/30 14:06:25.71 0.net
AMDのCPUでは動かない IntelのCPUにしか対応してないソフトウェア みたいなのもあるんでしょうか?
745:名無しさん
20/09/30 14:14:18.25 0.net
Windows10 64bitだとそれは存在しません
Windows10 64bit はAMD64が基準になっているので、intelがAMDの互換品という扱いになっています
逆はもしかしたらあるかもしれませんね
746:名無しさん
20/09/30 14:45:08.99 0.net
>>730
ありますん
対応というより最適化ってやつね
747:名無しさん
20/09/30 14:59:07.35 0.net
>>730
Adobe製品類は、マルチスレッドまだ未対応
Photosyopとかも落ちるって言う
プロセッサアフィニティマスクを設定すれば正常にうごくのかもしれんけど
748:名無しさん
20/09/30 15:33:56.64 0.net
win10搭載のパソコンに変え、深く考えずに初期設定したところログイン時にマイクロソフトアカウントを入力しなければならなくなった。
が、登録していたアドレスは以前使用していたパソコンのアドレスで確認コードが確認できない。
(そもそも、ログイン状態から先に進めないからどうしようもない。)
さらにはローカルアカウントに切り替えるというのも見つからずにこれもできない。
コードをSMSで送るようにできたと思ったら30日後から適用…
何か方法ありませんかね?
749:名無しさん
20/09/30 15:48:03.48 0.net
>>734
ローカルアカウントはネットに接続していると選択できない
よくわからんなら再インストール後の初回起動でケーブル刺さず無線の設定もキャンセルすれば良い
750:名無しさん
20/09/30 16:01:43.78 0.net
有線なので抜いて電源入れ直したけど、アカウント名も変えられないしローカルアカウントって選択肢もないんです
751:名無しさん
20/09/30 16:15:47.57 0.net
>>732
>>733
シミュレーターやCADなど、特定のソフトの分野に対応していないものが多いとかはありますか?
やはり画像動画編集系でしょうか?
752:名無しさん
20/09/30 18:22:21.57 0.net
>>736
プロなら出るんじゃ無かったけ
ホームだと出ないとか
753:名無しさん
20/09/30 18:24:02.68 0.net
だから、最初のWindows 10のグレード選択画面でPro選んでおけばローカルアカウントの選択はでるはず
754:名無しさん
20/09/30 18:24:45.83 0.net
対応していないと言うよりも意識していないが正しいと思う
テストもしていないけど偶然動きました的なの
そう言う意味で
3D Now!に対応していなくてPC真っ黒になった某ゲーム(有志により対策済)とか
いきなりPCがムーンウォークする某エロゲ(メーカーにより対策済)とか
開発資金に乏しい小規模開発やニッチなカテゴリでは多そうな気がする
755:名無しさん
20/09/30 18:26:33.83 0.net
ローカルアカウントを作れないクリーンインストール後のWindows10 Home(1909) | パソコンりかばり堂本舗
URLリンク(www.ikt-s.com)
756:名無しさん
20/09/30 19:37:01.38 0.net
ローカルアカウント作成前にネットにつないだ時点で詰んでる
OS再インストールです。
メーカーPCなら適当に捨てMSアカウント作ってからローカルアカウント作る
757:名無しさん
20/09/30 19:53:58.69 0.net
>>734
普段Chrome使ってて、Chromeにパスワード保存してるならパスワードわかるよ
758:名無しさん
20/09/30 20:56:05.40 0.net
>>742
初win10だったのとアカウントのアドレスが使ってないのだとは思ってなかったので。
つーか、マイクロソフトがアカウントのアドレスが使えるか、コードの受け渡しが出来るか確認して登録するべきでしょうよ。
登録する時はコードが届くか確認せず、使うときにはコードを出せってのがおかしい。
>>743
パスワードは覚えてる、というか同じようなのばっか使ってるのでわかるんです。
登録したマイクロソフトアカウントのアドレスが、昔のプロバイダのアドレスなので送られてきたコードが確認出来ないんです
759:名無しさん
20/09/30 21:08:04.72 0.net
今って、デスクトップパソコンを買う時期としてはどうなんでしょうか?
そろそろ買い替えようかと思っているんですが、数年前に買ったときは安いのは2万切っているのもちらほら見かけたけど
今調べてみると、安いのでも3万円は超えてるようなのばっかりしか見当たらないんですが、
コロナ禍のせいで高いのか、昔が安かっただけで今は大体こんなものなのでしょうか?
760:名無しさん
20/09/30 21:11:24.80 0.net
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
761:名無しさん
20/09/30 21:14:46.08 0.net
欲しくなったときが買い時だってばっちゃがゆってた
762:名無しさん
20/09/30 21:20:03.73 0.net
>>745
ミドルハイ以上のものを考えているのなら来週のzen3を待ったほうがいいですが
5万円未満のものを考えているのならどれも大差ないのでいま買えばいいです
数年前の安いモデルは、Atomの製品だと思う
いまはもうない
763:名無しさん
20/09/30 21:43:20.42 0.net
>>748
ありがとうございます
性能にはこだわらないのでできるだけ安いのが欲しかったのですが、ないなら現状のなかで安いのを選びます
764:名無しさん
20/09/30 22:45:51.23 0.net
atomとか見える地雷なのでは
765:名無しさん
20/09/30 22:54:15.53 0.net
自分の今の光の回線がPPPoEなのかIPoEなのかを
明確に判断できる手段やらサイトなどがありますか?
私も身の回りの幾人も、測定サイトなどでIPv6が動いているからIPoEも一緒に利用してるものだと思ったら
実はプロバイダに申し込みをして初めてIPoEが利用される事を後から知りました
(中にはプロバイダの利用状況を見るページにIPv4 + IPv6利用中などと書かれていたりしてる)
プロバイダに直接問い合わせないと現状は確認不可能でしょうか?
766:名無しさん
20/09/30 22:56:19.14 0.net
>>751
ルーターの設定を呼び出してそこで動作モード確認できるんじゃないかな?
767:名無しさん
20/09/30 23:03:51.49 0.net
>>751
私は現在v6プラスで繋がっていますか?|GMOとくとくBB
URLリンク(help.gmobb.jp)
v6プラスが利用できているか確認する方法を教えてください。 – 日本ネットワークイネイブラー株式会社
URLリンク(jpne-support.zendesk.com)
あなたの IPv6 をテストしましょう。
URLリンク(test-ipv6.com)
768:名無しさん
20/09/30 23:05:32.18 0.net
>>751
うちのRT-500KIなら接続先設定の一番上に大きく
接続先設定 (IPV4 PPPoE)
って書いてあるけど、そこのメインセッションすべて未接続になってる。これだとIPoEのはず。
PPPoEなら接続編集してIDとパスワードが必要だから。IPoEだとIDとパスワードは不要。
URLリンク(noma-jp.com)
769:751
20/09/30 23:14:11.02 0.net
>>752-754
皆さんの早速のアドバイスと解答に感謝です
ルーターの設定に関しては、市販の汎用ルータを使ってる人もいれば
プロバイダ提供の物の人もいて、その表記内容もバラバラだったりで非常に分りにくいですよね
リンク貼ってもらったサイトも一通りチェックはしたんですが
結局は利用中のプロバイダが用意してる専用ページでしか判断できなかったり
IPv6にちなんだ回答は出してくれるけどIPoEなのかには触れてないページも多かったりで…
多くの利用者が共通に一目で確実に分かる方法って無いのですかね…
770:751
20/09/30 23:21:25.97 0.net
ちなみに自分のプロバイダはsoftbank(Yahoo BB)なんですが
IPoEサービスを申し込む前に
このサイトのIPv6のISPが表示されればIPoEと判断と言うアドバイスも貰ったのですが…
URLリンク(ipv6-test.com)
サービスを申し込む前なのにBbixと出てしまってて、これもあてにならなかったりと言う事もありました
(その後、申し込みをして開通してからは速度は10倍ほどに跳ね上がりましたw)
771:名無しさん
20/09/30 23:34:11.61 0.net
プリンタ買おうとしてるんだけど
ジェットプリンタのオートクリーニングって紙やインク必要なん?
772:名無しさん
20/09/30 23:38:31.36 0.net
必要ない
773:名無しさん
20/09/30 23:39:25.16 0.net
ありがとう!
774:名無しさん
20/09/30 23:46:54.40 0.net
いえいえです!
775:名無しさん
20/09/30 23:58:56.77 0.net
ゲーム用コントローラーのオススメってある?
プレステ系統が好みなんだけどエレコムのでなんか問題あったりする?
776:名無しさん
20/10/01 00:04:29.29 0.net
>>761
特にないですよ
777:名無しさん
20/10/01 02:00:52.74 0.net
>>755
IPv6ならIPoE使ってるよ
ただしIPv6≠IPoEだけどね
778:名無しさん
20/10/01 02:07:30.84 0.net
>>761
XBOXコントローラー(純正)でいいんじゃないの?
779:名無しさん
20/10/01 02:37:30.14 0.net
>>749
その予算だとネットサーフィンするだけ?
スマホかタブレットでいいのでは?
780:名無しさん
20/10/01 03:00:34.04 0.net
>>737
まだまだAMDに最適化してる方が少ないと言えるだろう
あとグラボもActiveXに対応してるのも少ないので、グラボ選びもよく調べてな
781:名無しさん
20/10/01 03:04:12.09 0.net
>>742
捨てアカウントとかつくったら、あとからちゃんとPC情報を削除してからアカウント削除しておかないと
PC情報消さぬままパスワも忘れましたじゃ、後から困ることになるぞ
782:名無しさん
20/10/01 06:58:01.46 0.net
ホコリ原因で電源壊れたんで次は埃取りフィルターをPCの空気アナに貼ろうと思うんですが冷却効率著しく落ちますかね?
783:名無しさん
20/10/01 07:26:35.98 0.net
>>764
十字キー派だからあれ左端がスティックなのが気になるんよね
784:名無しさん
20/10/01 08:38:56.07 0.net
>>763
質問者のレベル考えろ
そんな自己満表現しても知ってる奴にしか伝わらねえよ
IPoE (IPv6ネイティブ) と
IPoE (IPv4 over IPv6) があるって本当は書けないんだろ?
785:名無しさん
20/10/01 09:04:28.52 0.net
>>768
おちますん
786:名無しさん
20/10/01 09:08:21.82 0.net
>>769
昨今アナログスティックと十字キーは別アクション割り当てられてるから十字キー派なんてのは無意味。両方使えないと
787:名無しさん
20/10/01 09:42:54.33 0.net
Windows10でブートエラーで起動しなくなってしまい、回復しろと青画面で言われるのですが、回復ドライブを作っておらず、さらにWindows7からWindows10への無料アップデートしたのでWindows10のディスクも無いのですが諦めるしかないでしょうか?
ちなみにWindows7のディスクは実家にあるのですぐには手に入らないです
788:751
20/10/01 10:02:43.33 0.net
>>763 >>770
お二方ともありがとうございます
その辺りは一生懸命学んだので理解しているつもりなのですが…
IPoE(IPv6)サービスを利用又は申し込みなどしていない段階でも
測定サイトやPCやルーターにはIPv6用のアドレスの割り振りだけはされていたりしますよね
ただ割り振られてはいるもののIPv6自体は利用できていない旨と言うのが明瞭ではなかったりw
無知な人にはそれが誤解の原因になったりしてる事が多いと思うんです
なので誰でも明確に分かるような方法は無いのかな?と言う素朴な疑問を投げさせてもらいました
789:名無しさん
20/10/01 10:19:02.64 0.net
自作4770Kにグラフィックボードを追加するのと
これからRYZENで自作するのとでは
動画視聴はどちらがいいでしょうか
790:名無しさん
20/10/01 10:29:45.25 0.net
>>775
ライジンがいいです
791:名無しさん
20/10/01 10:31:09.41 0.net
Intelで自作
792:名無しさん
20/10/01 10:55:52.77 0.net
Windows10ですがシャットダウンも再起動も出来なくなりました
フリーズしてる訳でもありませんし
793:名無しさん
20/10/01 10:56:37.50 0.net
モニタとネット回線に金かけたほうが
794:773
20/10/01 10:56:38.89 0.net
原因と解決策を教えてくださりませ
795:名無しさん
20/10/01 10:56:47.50 0.net
それは大変だ
796:778のまちがい
20/10/01 10:57:33.76 0.net
よろしくおねがいします
797:名無しさん
20/10/01 11:01:07.90 0.net
>>778
コンセント抜いて10数えてから刺し直す
798:名無しさん
20/10/01 11:09:31.68 0.net
裏で大規模更新が動いてるのでは
LANのランプが点滅してたらそう。しばらく放置
799:名無しさん
20/10/01 11:18:30.65 0.net
>>778
ctrl+alt+delete
800:名無しさん
20/10/01 11:25:17.01 0.net
パソコン工房でLEVEL-R0X6-R73X-TWVIを買いました(注文しただけでまだ届いてません)
ゲーム用に追加でSSDを自力で付けたいんですがマザーボードはAMD X570みたいです
どうせならM.2?のssdをつけようと思ったんですが、スロットが足りてるか不明なのとヒートシンク?も追加で必要なのかよく分からず困ってます
おとなしく2.5インチ内蔵ベイで買うべきでしょうか?この場合ssdとパソコンを繋ぐケーブルが必要なのかな?と思うんですがどんなの買えばいいですか?
URLリンク(www.pc-koubou.jp)
801:名無しさん
20/10/01 11:32:13.09 0.net
>>786
m.2スロット2つあるから使える
ヒートシンクはAmazonで買えるし、ヒートシンク付きのm.2もある
ssdにする場合はSATAケーブルというのを一本買えばいい
802:名無しさん
20/10/01 11:59:56.65 0.net
>>787
ありがとうございます
m.2で買おうと思います
(届いて直ぐつけたくて質問しにきたんですが
パソコン工房のポイント還元で買ったほうが良いと気づいた)
803:名無しさん
20/10/01 12:03:38.39 0.net
外付けじゃダメなのか?
804:名無しさん
20/10/01 12:05:11.00 0.net
なんでわざわざ外付け?
805:名無しさん
20/10/01 12:10:47.25 0.net
次のPCにも持っていきやすいじゃん
起動用ですでにM2一つ載せてるんだろ?
こんな窒息ケースに・・・
806:名無しさん
20/10/01 12:23:02.97 0.net
そう妬くなって、過呼吸なるぞ
807:名無しさん
20/10/01 12:44:59.25 0.net
>>791
ほんとな
しかもCPUファンが純正ときたもんだ
無知ってのは怖いわ
808:名無しさん
20/10/01 12:51:54.72 0.net
amdの純正クーラーは市販のと大差ありません
809:名無しさん
20/10/01 13:04:56.98 0.net
>>793
無知はお前だったっていうオチに草
810:名無しさん
20/10/01 13:06:08.73 0.net
窒息ケースとか死刑判決みたいなこと言うなよ…
811:名無しさん
20/10/01 13:12:27.71 0.net
>>795
よお煽りしかできない無知
812:名無しさん
20/10/01 13:12:44.26 0.net
無知だからこんなところで買うんだわ
813:名無しさん
20/10/01 13:14:20.50 0.net
>>797
ドヤ顔であほなレス
突っ込まれたら、無知と相手を罵る
恥ずかしくないのか?
814:名無しさん
20/10/01 13:15:13.30 0.net
PC早死にするのも無知の勝手だしな
815:名無しさん
20/10/01 13:16:09.38 0.net
好きなように載せたらいいよ
載せられるかって聞かれたから載せられるってだけ
無知の耳に念仏だから注意しても逆切れるだけだからなw
816:名無しさん
20/10/01 13:16:19.50 0.net
あー、わたしの買う20万円のパソコンに嫉妬してるんですね
なんかすいません
817:名無しさん
20/10/01 13:16:54.04 0.net
最後は嫉妬www
あほだこ
818:いつ
819:名無しさん
20/10/01 13:23:42.23 0.net
いいんですよ、一部のバカが暴れるのは日常ですから
820:名無しさん
20/10/01 13:24:25.22 0.net
このケース結構イイぞ、そこらの5000円クラスのサイド透明ケースより断然イイ
フロントは吸気口見にくいけどバッファーの広さ十分
サイドはGPUにもCPUにも対応できるこれならトップフローが活きる
熱が厳しそうなら吸気追加して排気回転上げれば充分で天井ファンって効果薄いんだよ
コレで窒息とか言われても聞き流せて、全く悔しく無いレベル
821:名無しさん
20/10/01 13:29:44.29 0.net
自演擁護はじめちゃったよwww
無知はだまってろっての、笑いすぎてお腹痛くなっちゃう
822:名無しさん
20/10/01 14:30:28.01 0.net
7月中旬に買ったパソコンのM.2 SSDの書き込みが3.5TBなんですがこんなもんですかね?
ワンズのフルカスタマイズなのでメーカー保証5年と640TBまで保証してくれるみたいですが
一日100GB前後書き込んでる体感になります
823:名無しさん
20/10/01 14:56:53.33 0.net
3.5TBがシーケンシャルライト3584MB/sの認識で良いならだけど
PCIe3.0の2TBなら何とか出そうだけどキャッシュメモリの大きい超高いやつ
PCIe4.0の500GBならそこまで出ない
PCIe4.0の1TB以上ならもっと出ても良いけど空き容量次第
こんなもん?というより、実使用上の書き込み速度そこまで出ない
824:名無しさん
20/10/01 15:07:29.73 0.net
>>807
1年半前に買ったCrucialのP1 1TBで使用時間46TB、使用時間1万時間って所。2.5ヶ月で3.5TBなら少ないんじゃねえの?
なおメーカー5年保証だけど200TBW上限なのでそれ超えると保証は切れる。まあいい線だろうとは思ってる。500GB買ってたら
100TBWでちょっと怪しかった。
825:名無しさん
20/10/01 15:08:14.28 0.net
>>807
貴方がどんな使い方をしてるか知ってるのは貴方だけなので
こんなもんか?と聞かれても「貴方はそうなんでしょうね」としか答えられないよ
でもday100GBはP2Pでもやってないとなかなか使う量じゃないと思う
826:名無しさん
20/10/01 15:16:04.32 0.net
808ですが総書き込み量の事でしたか、認識違いレスですまん
827:名無しさん
20/10/01 15:16:18.39 0.net
>>810
ド素人www
こいつパソコン買って自慢してた馬鹿だろ
828:名無しさん
20/10/01 15:36:41.49 0.net
>>809
少ないほうなんですねありがとうございます
前に使っていたMLC 128GBのSSDはDドライブにブラウザキャッシュを逃がしたり色々考えて
3.5万時間総書き込み15TBだったのでSSD1本だとペース早いなと感じてました気にし過ぎですね
829:名無しさん
20/10/01 16:51:25.86 0.net
ある人が毎日200GB使うと100日で20TB
5人家族で5人みんなが毎日200GB使うと100日で100TB
TBW100のSSD(どうせQLCとかだろ)は3~4か月で廃棄処分になる
まあ大学ノート10冊セットでも5人で2冊ずつ落書きすればすぐ埋まるから同じことか
830:名無しさん
20/10/01 17:00:01.52 0.net
ドスパラ、マウス、パソコン工房は超初心者の質問スレの公認BTOメーカー
どーせ買うならパラダイス!
やっぱりマウスがナンバーワン!
パソコン買うならパソコン工房!
全国3千万人のパソコンファン公認サイトBTOパソコン.JP
URLリンク(btopc.jp)
831:名無しさん
20/10/01 17:06:02.42 0.net
2080ti搭載PCがすっごい安いな。 もう持ってるけど。
こないだ3090搭載買っちゃタヨ。
最新の機器で最新鋭のゲーム体験がしたい故にPCメーカーの思う壺だ。
今、2080tiモデルを買うやつが一番賢いと思うなw まじで
832:名無しさん
20/10/01 17:16:36.45 0.net
でも耐久性をもたせるには知能が必要だった
833:名無しさん
20/10/01 18:41:05.80 0.net
>>814
毎日200GBのデータができるってほぼ人間技じゃない。
毎日200GB消費って言ってておかしいな?思わない?
言ってるサンプルがすでに極端だよ。
834:名無しさん
20/10/01 19:03:49.81 0.net
一本50GB前後のゲームをダウンロードして一日4本クリアして消せばいい
アサシンクリードオデッセイのRTAで6時間でクリアしてる奴もいる
835:名無しさん
20/10/01 19:05:25.45 0.net
もはや修行
836:名無しさん
20/10/01 19:14:57.42 0.net
一般的な使い方ならデータ用のSSDなんてQLCで十分
システムドライブも使い方によっては十分すぎる
自分の使い方を知ることが大事
837:名無しさん
20/10/01 19:21:07.99 0.net
QLCは流石にお勧めできんな
少なくとも今はまだ
838:名無しさん
20/10/01 19:22:26.50 0.net
S5高速再起動とかS3使わないようにすればSSDに退避データ書き込まなくなるから使用量減るんじゃね?
839:名無しさん
20/10/01 20:15:40.03 0.net
質問です。
エクセルのマクロで、膨大な計算をするものがあるのですが、まったく同じ処理をするとして
2台のパソコンで、かかる時間が片方が5分、もう片方が8分というくらい違います。
パソコンBは故障しかけているのではという人もいるのですが、↓のスペックをみて、「それくらい違うのは当然だ」
と考えられるものなんでしょうか?
パソコンA
プロセッサ: intel(R) Core(TM)i5-9400F CPU @2.90GHz 2.90GHz
実装メモリ(RAM): 16.0GB
パソコンB
プロセッサ: intel(R) Core(TM)i7-4790S CPU @3.20GHz 3.20GHz
実装メモリ(RAM): 16.0GB(15.9GB使用可能)
↑
いかがでしょう?
AとBでは、エクセルの膨大計算マクロで5分対8分くらい差が出て当然と思えるでしょうか?
840:名無しさん
20/10/01 20:17:43.82 0.net
>>824
i5 9400fの方がスコア高いからその位の差がでるのは普通じゃね?
841:名無しさん
20/10/01 20:38:35.08 0.net
メモリ帯域が大体5対8くらいだしまあそんなもんなんじゃ
842:名無しさん
20/10/01 20:41:14.17 0.net
コア数も4対6だから言い替えれば5対7.5だな
843:名無しさん
20/10/01 20:42:33.82 0.net
>>824
マクロでマルチスレッド性能フルに使うことはないだろうから数字通りにはならないにせよ、CPUの性能差がこれくらい
URLリンク(i.imgur.com)
メモリの速度も違うし、そのくらいの差は出て当然では
844:名無しさん
20/10/01 22:05:26.22 0.net
>>825-828
ありがとうございました!
845:名無しさん
20/10/01 23:17:34.12 0.net
Windows7からWindows10へのアップデートって
無料でいまでもできますか
846:名無しさん
20/10/02 00:40:34.70 0.net
そういえば最近「win7のサポートは終了しましたが~」の人見なくなったな
847:名無しさん
20/10/02 01:08:51.99 0.net
USB typecでノートパソコンとディスプレイを接続すると、充電もしてくれるものが欲しいです。
EIZO社のディスプレイを会社では使っていて、その機能があるのですが、テレワークのために自分でディスプレイを購入しようとしてます。
なるべく安いものを紹介していただけないでしょうか。
848:名無しさん
20/10/02 01:44:07.28 0.net
会社の経費で落とせるから
849:名無しさん
20/10/02 03:48:47.14 0.net
>>823
SSDにとっては無駄な書き込みを減らすってのも重要だけど、いくらファームウェアの進化はしていても記憶域のセル層が増えて容量も増えるほど安全度は減るんだよ
安全度+値段 高SLC>MLC>TLC>QLC>PLC低
Googleの研究によれば、SSDの故障にもっとも影響する要因は「温度」や「使い方」ではなく「使用時間」です。
どれだけ10000回以上の書き換え回数と唄ってて高耐久でも経年劣化には勝てません。
書き換え回数にかかわらず通電時間が増えるだけでも劣化するってこと
850:名無しさん
20/10/02 07:07:28.40 0.net
>>834はなんで安価そこに打ってんの?
使用量の話がSSDの耐久性の話で筋が全然違うじゃねえか、安価ミスか?
俺も知ってるけど~ンな事重要じゃねえってマウント行為?マジこのスレ腐ってんな
851:名無しさん
20/10/02 08:30:22.30 0.net
推薦に基づいて任命するって天皇陛下の仕事ですよね
かりに総理大臣を天皇陛下が任命しなかったら国体ひっくりかえるレベルですよね
任命しないってやばくないですか?
852:名無しさん
20/10/02 09:07:53.20 0.net
LiveCD作成ソフトを教えてください。
WINDOWSに対応しているとありがたいです。
853:名無しさん
20/10/02 11:27:44.65 0.net
>>830
YES
854:名無しさん
20/10/02 11:31:44.15 0.net
>>832
価格.com で スペック情報を参照し USB HUB が搭載されているものを選べばよろしい
なるべく安くなんてふんわりした条件ではアホらしくて探せない
855:名無しさん
20/10/02 11:57:31.26 0.net
>>556
返信ありがとう
書き込めなくて返答が遅れました
マザボか、全然頭に無かったです
URLリンク(ascii.jp)
で127台までしか繋げない事をしりました。
最新のPCでもこんな感じかな?
今のpcはNECのGD373Z/9で
メモリー16GB HDD3TBにカスタマイズしました。
延長保証サービス 2022年06月30日まであります。
これで、50台の外付けHDD行けるかな。現在30台ぐらい繋いでる。
買い替えかな?
とにかく起動が遅い。
856:名無しさん
20/10/02 12:19:09.12 0.net
素直に10GbLANのNASで中継するばええんやで?
10GbLAN1portあたり5台までならHDDはほとんどボトルネックになりませんぜ
10GbLAN増設カードの組み合わせやHUBの使い方次第
本当にレスポンス速度が必要なのはSATA-SSDで内部処理して、10GbLANを使う方が無難
857:名無しさん
20/10/02 12:20:58.85 0.net
>>840
50台いけるとか優秀じゃん
USBは拡張機器がエンドポイントを持っていて
そのエンドポイントをマザボが読み取れるかどうかの2点が問題になるので
それもうNECに聞くしかないなあ
Gigabyteの高級マザーで40台はまでは経験あるけど、NECはわかんないや
(AsusとMSIの廉価のだと24台までしか繋げられなかった)
858:名無しさん
20/10/02 12:55:24.42 0.net
iPadをデュアルディスプレイにする方法を教えてください
859:名無しさん
20/10/02 12:58:54.87 0.net
usbの刺すところが小さくてお碗型になってるタイプの名前を教えてください
860:名無しさん
20/10/02 13:05:37.13 0.net
>>844
URLリンク(www.pro.logitec.co.jp)
mini USB かmicro USB
861:名無しさん
20/10/02 13:06:17.85 0.net
お碗型USBコネクタMini
862:名無しさん
20/10/02 13:49:36.09 0.net
>>845
すみません画像見てもよくわからず
mediapad m5 liteのUSBなんですけど
863:名無しさん
20/10/02 14:13:51.49 0.net
>>847
Micro-USBだって
URLリンク(bbs.kakaku.com)
864:名無しさん
20/10/02 14:19:45.10 0.net
M5 Liteって言っても10.1インチのやつだとType-Cだったりするけど、お椀型というならMicro Type-Bだろうな
865:名無しさん
20/10/02 14:27:03.48 0.net
CPU:ryzen3600 グラボ:geforce1050ti ディスプレイ:acer
CPUとディスプレイは購入して半年未満、グラボは3年くらいです。
PCを使っている最中に突然ディスプレイが砂嵐になりました。下のタクスバーを含め全面砂嵐状態です。
PCの電源ボタンから強制終了し、再度起動してら、普通に映っています。
数日前からたまに一瞬、横線が入るような画像の乱れがありました。
グラボとディスプレイのケーブルは、しっかり刺さっています。
グラボのドライバは446.14です。ずっと更新していません。
原因と対策を教えてください。
866:名無しさん
20/10/02 14:31:09.90 0.net
>>850
グラボが暴走してる状態。ドライバ最新にして直れば良し、駄目なら3年経ってるので劣化による故障を考え買い替え。
まずは筐体の横ぶた開けて、ちゃんとグラボの冷却ファンが回転してるか確認する。大抵ここの回転が止まってるのが劣化の原因だから。
867:名無しさん
20/10/02 14:34:47.00 0.net
>>851
グラボのファンはよく回っていると思います
今組んでるパーツで、一番音をだすのがグラボファンなので
むしろ音出しすぎでは?と思うくらい良く鳴ってます
ゲームをプレイしているとかならともかく、大して負荷かけてないはずなのにって時でも鳴ってます
868:名無しさん
20/10/02 14:36:47.49 0.net
>>851
ドライバは、2月くらい前に最新のものにしたら、頻繁に横線が入るようになったので、今のバージョンを入れなおしました
869:名無しさん
20/10/02 14:39:51.47 0.net
もうゴールしたいんやろ
870:名無しさん
20/10/02 14:45:08.13 0.net
ケーブルしっかり挿さってるように見えても接触不良だったり劣化してる事もわりとよくあるしなぁ
871:522
20/10/02 14:46:45.31 0.net
返信遅くなってすまない結局不具合が再発してしまったよこれもサブPCで書き込んでる
>>566
電源はケース付属のやつでIP-S300EF7-2というやつみたいINWINってとこ
>>567
メモリそのままで丸一日くらい起動した結果またPCが再起動を繰り返すようになって起動しなくなった
もう一本に交換しても起動しなくなってしまった
とりあえず電源交換してみようと思うんだがその前に他にやっておくことってあるかな?
872:名無しさん
20/10/02 15:12:55.35 0.net
>>852
思いますって・・・
それもうグラボのクーラーが買った時から不良だったんじゃね?
873:名無しさん
20/10/02 15:23:35.15 0.net
>>857
はぁ・・・
ありがとうございます
(^^)ダメダコイツ
874:名無しさん
20/10/02 15:49:36.75 0.net
砂嵐とか故障の典型例じゃないの
東証はメモリ交換して挙動直ったから故障と判断した
その怪しいグラボ交換しろ
875:名無しさん
20/10/02 15:50:09.07 0.net
オペレーターが不良品だった
という結論だったな
876:名無しさん
20/10/02 15:55:50.22 0.net
GTX1050Tiごとき貧乏人御用達の安グラボが無負荷状態でファン回るわけねーじゃねーか
最初から壊れてたんだよ
877:名無しさん
20/10/02 17:28:33.63 0.net
砂嵐はVRAM故障っぽいよなぁ
878:名無しさん
20/10/02 17:48:22.73 0.net
>򉕿򦲸質問した者です
しばらく書き込めませんでした
無線ルーターを購入しつながるようになりました
ちなみに書洩らしていましたがプロバイダレンタルのルーターは交換してもらっています、
それでもダメでPCの問題では…と言われてしました
879:名無しさん
20/10/02 17:48:43.70 0.net
最近買い替えた人から前使ってたCPU、マザー、メモリ�
880:Aグラボを貰ったんだけど、マザーボードのCPU電源が自分で持ってた電源が8ピンだけで4ピン分が足りないのですがペリフェラル変換ケーブルをつければいいのですか?750w電源に買い替えが必要ですか?RYZEN5、X570-PLUS、メモリー16G、1660SUPER、SSD480G、antecNE650G
881:名無しさん
20/10/02 18:02:56.56 0.net
>>864
8+4ピンマザーは通常の場合4pinは刺さなくても動く。オーバークロック用だから。
882:名無しさん
20/10/02 18:04:10.77 0.net
は?
883:名無しさん
20/10/02 18:07:23.03 0.net
>>865
どうもありがとう、くれたが人仕事中で電話しずらいけど早く組みたかったので。4ピンコネクター買わないでそのまま組んでみます
884:名無しさん
20/10/02 18:08:23.12 0.net
>>866
ダメなんですか?
885:名無しさん
20/10/02 18:23:22.41 0.net
865さんの言った情報がたくさんありましたので、そちらを信用させていただきます
886:名無しさん
20/10/02 19:35:16.57 0.net
連続質問で申し訳ないです、メモリーはこのまま使えと言われたのですが、元々corei5とH170proで使っていた16Gのメモリーは空いているところにささない方がが良いのでしょうか
887:名無しさん
20/10/02 20:08:07.97 0.net
シールを見たらDDR4-2133の8G2枚とDDR4-3600の8G2枚でした、差さるけど自信ないので3600の方だけにしておきます
888:名無しさん
20/10/02 20:37:26.47 0.net
同じものを合わせたほうがいいらしいよ
DDR4-3600だったらDDR4-3600をもう2枚買ったほうがいいよ
889:名無しさん
20/10/02 20:56:48.20 0.net
>>872
ありがとうございます、どうもハード系は苦手で。今までもメモリ不足を感じたことがなかったので無理に32Gにしないで使おうと思います。再インストールと起動も確認できたのでスッキリしました。
890:名無しさん
20/10/02 22:11:25.77 0.net
(5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】
891:名無しさん
20/10/02 22:32:32.92 0.net
CPU i 5 9500F
Z390マザー
DDR-4 8GB 3200
この構成なのですがUEFIでメモリーをXMP1or2 マニュアルで3200にするとPCが起動しません
intelのホームページを確認すると9500Fは2666で動作するみたいな事が書かれていました
パソコンが起動しないのでメモリーはオートでセーブして立ち上げています
メモリーのSS→URLリンク(dotup.org)
CPUがi 7やライゼンだと3200Mで使えるんでしょうか?
マザーボードはASUS TUF Z390-PLUS GAMINGです
よろしくお願いします
892:名無しさん
20/10/02 22:43:59.67 0.net
>>875
URLリンク(ark.intel.com)
893:名無しさん
20/10/02 22:53:47.62 0.net
>>875
使える場合も使えない場合もある。Corei7やRyzenでも同じ。XMPで動くかどうかは運次第。
本来であればユーザがUEFIのメモリ設定を変更して動く設定を見つけるのが正攻法。
894:名無しさん
20/10/02 23:24:35.73 0.net
>>875
> UEFIで
わざわざ書いてるのが気になるんだけど、OS入れる最初からUEFIモードなの?
それともレガシーからUEFIにしたってこと?
895:名無しさん
20/10/02 23:25:59.53 0.net
ISO取得しろみたいなこと言われたんですがどうすればいいですか
896:名無しさん
20/10/02 23:27:33.62 0.net
ISO取得で、ハンコばかり増えたバカな会社を知っている
897:名無しさん
20/10/03 00:35:15.50 0.net
>>877
メモリータイミングとか色々いじってみたんですがやはり起動しませんね
>>878
OSインストールした時はUEFIモードですよ
色々調べた結果最初から2666のメモリーを買っておけばよかったっていう結論がでました、値段の差がほぼなかったので今はどうでもいいんですが
898:名無しさん
20/10/03 01:45:17.00 0.net
半年前にたのんだPCが全然届かないんですが、コロナがあったとはいえおそすぎですよね?
忘れられているのでしょうか?
30万円引かれているので、納得できません
899:名無しさん
20/10/03 01:52:00.18 0.net
こんな所で愚痴る暇あるなら、そのショップに怒鳴り込むか消費者センターに連絡しろよ
900:名無しさん
20/10/03 03:25:36.10 0.net
PCでゲーム(valorant、APEX)をダウンロードしているときにブラウザ(chrome)が使えないです。
どなたか原因と対処法を教えていただきたい。。。
裏でダウンロードしながらyoutubeliveを見るってのができなくて歯がゆい。。。
ダウンロードを一時停止するとまた問題なくブラウザは使えるようになります。
ダウンロードを再開するとまた止まります。
海鮮速度は150~200Mbpsは出てるので(fast.comで)回線のせいではないはずなんです。
901:名無しさん
20/10/03 03:57:59.96 0.net
ダウンロードの速度を落とす設定を探すか
帯域制限ソフトを導入すればいけんじゃね
こういうのって帯域があればあるだけ帯域を使うだろうから
902:名無しさん
20/10/03 04:23:08.99 0.net
ライゼン2400Gっていうのをつかってます(2600Gかもしれません)
これはグラフィックボードがなくていいからって雑誌で読んでかったのですが
最近景気がいいのでグラフィックボードをつけようと思いますがそれってどうですか?
グラフィックの部分がダブって不具合をおこすことになるのでしょうか
またもし大丈夫としても電気代てきに無駄ですか?
さいごにもしいまのグラフィック性能的にどのぐらいのボードを買うのがいいのでしょうか
予算は2万5千ぐらいまでです
903:名無しさん
20/10/03 04:23:28.22 0.net
>>881
あのさ、メモリってのは違う性能をつけても低い方にしか合わせられないんだが
それが基本なのに高い方に合わせて起動しないとか、アホなん?
904:名無しさん
20/10/03 04:24:01.84 0.net
>■以下に関する質問には答えません
>・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
905:884
20/10/03 04:53:37.63 0.net
>>885
帯域を全部そっちに回しちゃってたってことなのか、納得しました。
帯域制限ソフト試してみます。ありがとう!
906:名無しさん
20/10/03 05:05:33.61 0.net
>>889
マンションとかだと他の奴にも迷惑かけるからな気をつけろよ
今日もトレントで飯が美味い
907:名無しさん
20/10/03 11:54:34.46 0.net
>>886
CPU内蔵のグラフィックと、後付けのグラフィックの、
①どちらかを使う ②両方共使う という設定があるので大丈夫ですよ
予算2.5万円では大した性能のボードは買えないので、ケースに見合った予算いっぱいのものを買いましょう
それでも随分快適になります
908:名無しさん
20/10/03 11:55:27.04 0.net
>>886
マザーボードの型番とケースの大きさ分かる?
BTOなら製品へのリンクでもいいよ
909:名無しさん
20/10/03 11:56:27.83 0.net
>>884
ブラウザが使えないってのがよくわかんないんだけど
新しく開いても動作しないってこと?
スレッド少ないんじゃない?
910:886
20/10/03 14:02:17.50 0.net
>>891
>>892
どうもありがとうございます
型番わからないのですがこれの上のです
URLリンク(kakaku.com)
マザーボード上にPCI Express x16とPCI Express x4の空きスロットを確認できた。
フルサイズのグラフィックボードも搭載可能など、コンパクトな見た目に反して、拡張性は高い
ってあるんですがどうなんですかね2万5千って割と頑張ったつもりなんですがそうでもないんですか
911:886
20/10/03 14:04:18.20 0.net
ごめんなさいこれじゃないですねまちがえましたちょっとさがしてみます
v530っていうのはあってるんですけどちがいますね
912:名無しさん
20/10/03 14:11:26.91 0.net
ドスパラでBTOのゲーミングPCを買ったのですが、PC本体と一緒に(電源コードとは別に)大量の平べったいケーブルが送られてきました。
前に別のPCのケースを開けてみたときにグラフィックボード(?)とかに接続されていたものと同じ類いのケーブルだと思うんですけど、繋ぎ方が全く分かりません。
一応英語の説明書が付いてきましたが、マザーボードの仕様説明しか書いておらず、配線に関する記述は一切ありませんでした。
これどうすればいいんですか?
913:名無しさん
20/10/03 14:11:34.08 0.net
25000はまぁ下の上くらいの価格帯だな
914:名無しさん
20/10/03 14:14:05.25 0.net
>>896
放置でいいかと。BTOだから少なくとも稼働する状態にはしてあるはずだから。
もし内部に何か増設したいと思うことがあったら、その時に使うかもしれないので保存しておいた方がいい。
915:名無しさん
20/10/03 14:25:39.24 0.net
>>898
自分も「BTOだから予備ケーブルか何かだろう」と思ったんですけど、電源が点かないんですよね……
916:名無しさん
20/10/03 14:28:38.31 0.net
>>875
なんでそんな糞なバージョンのCPU使ってんの?
どう考えてもOCモデルのCPUに変えればいいのに
917:名無しさん
20/10/03 14:30:24.96 0.net
>>899
普通にドスパラに電話して聴けよ
せめてPC内部の状況とそのケーブルの画像でも貼ってくれ
918:名無しさん
20/10/03 14:33:38.71 0.net
エスパーの方みえましたらご教示ください。
DELL E6540が通電しないトラブルで困っています。
具体的にはACアダプターのみの給電では起動せず
別のE6540で充電されたバッテリー装着状態の起動は問題ありません。
概すると以下の通りです。
ACアダプター→PC 通電NG 起動NG
バッテリー→PC 通電OK 起動OK
上記のような症状の場合、対策or原因となる部品が分かる方はどうかお助けください。
919:名無しさん
20/10/03 14:48:50.31 0.net
>>902
バッテリーかACアダプターのヘタレ若しくはその両方
920:名無しさん
20/10/03 14:57:20.37 0.net
>>903
アダプタorバッテリーのヘタレではない気がするんだが
回路的に
電源―バッテリ―本体 の直列配線のPCな気がする
921:名無しさん
20/10/03 14:57:45.55 0.net
>>902
当然『別PCのACアダプター』は試したんだろうな?
922:名無しさん
20/10/03 15:08:30.73 0.net
>>904
『気がする』とかそんな主観的なお前の感想は要らねえんだよ
新品のACアダプターとバッテリー買ってきて取り替えて試せばいいだろ
923:名無しさん
20/10/03 15:17:40.02 0.net
在庫があるうち買っとくんだわな
924:名無しさん
20/10/03 15:20:08.68 0.net
>>906
情報が不十分なのにアダプタかバッテリの劣化が原因って断言するお前もどうかと思うがな
925:名無しさん
20/10/03 15:23:52.48 0.net
>>908
エスパースレでそれを言うか?
スレタイ忘れてないか?
926:名無しさん
20/10/03 15:37:21.00 0.net
>>909
概すると以下の通りです。
ACアダプター→PC 通電NG 起動NG
バッテリー→PC 通電OK 起動OK
この情報でアダプタかバッテリの劣化と断言できる確証は?
確証がないならお前のもただの感想なんだが
927:名無しさん
20/10/03 15:44:51.86 0.net
>>910
エスパーに確証なんか必要ねえよ
確証が必要なら他のスレ当たれ
928:名無しさん
20/10/03 15:50:35.62 0.net
今頃ココのわちゃわちゃをニヤニヤ見てるかもな参戦してたらキモいな
バッテリー入れ替える頭あったから書き込みなんかしないで全組み合わせやるんじゃね、どうせ答え簡単に出るしほっとけ
929:名無しさん
20/10/03 16:53:59.16 0.net
>>894
URLリンク(kakaku.com)
上限価格25000円税抜き
1660、5500XTが中の下なので�
930:ネんだガチゲーマーじゃなきゃ充分な性能です
931:名無しさん
20/10/03 17:06:04.19 0.net
>>902
ダメな方のE6540のバッテリーを正常な方のE6540で充電かけて調べる
ACアダプタも調べる
これもう凄く単純で、ACアダプタかバッテリーがダメとしか思えないので
別のE6540があれば調べられるじゃん
932:886
20/10/03 17:28:25.38 0.net
>>913
型番出なかったんですけどv530のライゼンの2400Gです
けっこうGeForce GTX 1660 SUPERってのほうが種類多いみたいですね
多数派に乗っかる感じでこれもっとよくみてみますありがとうございました
933:名無しさん
20/10/03 17:45:58.93 0.net
>>915
…電源足りなくね?それって180wじゃね?
補助電源が無いどころか、下手すりゃマザーから75wきっかり取れるかどうかも念のため確認した方がよくね?
934:名無しさん
20/10/03 18:54:40.19 0.net
>>894
そのミニモデルはグラボなんて無理
電源180W の省エネ仕様のゴミだから
メモリもノート用だからCPUからしてノート用CPUだろ
ゲームしたけりゃ改めてちゃんとしたでっかいデスクトップに買い替えれ
935:名無しさん
20/10/03 18:59:56.96 0.net
電源からして補助電源のケーブルすらないだろうね、このPC
スペースすらもあるかどうかも疑問
電源要領からしてもロープロですら電源不足
弄れるPCじゃないわな
ちょいUSBにゴテゴテ外部デバイスがちょっと多くなるだけで電力不足になるシロモノ
936:名無しさん
20/10/03 19:06:54.99 0.net
いやv530ってサイズ的にはミニタワーで問題ないしましてノート用でもない
電源がしょぼいというか小容量なのはたしかだが
937:名無しさん
20/10/03 19:11:20.29 0.net
LiveCD作成ソフトを教えてください。
WINDOWSに対応しているとありがたいです。
938:名無しさん
20/10/03 19:14:27.79 0.net
Lenovoって10pinだったりするから電源換えるの少し面倒かもね
939:名無しさん
20/10/03 19:18:13.80 0.net
URLリンク(jp.msi.com)
推奨電源ユニット容量(W) 300W
アハw 無理
そんでケースも特殊ならマザボも特殊
URLリンク(curo.jp)
PCI Express x16が開いてると言ってもマザボのど真ん中に配置されてる
上からかぶせるケースにHDDがついてて、ぶっ潰されるわw
スペース的にも絶望じゃね?w
940:名無しさん
20/10/03 19:18:45.25 0.net
>>918
アドバイスは最低限調べてからの方がいいんじゃね?
PCIスロットのスペースは余裕、モデルのグラボオプション設定がGT730まででしたので
マザボから本当に75w吸い出せるのかの確認が必要なのです
941:名無しさん
20/10/03 19:19:04.74 0.net
PCメーカーなんてウリジナルの特注品だからな
弄れるようにはできていない
942:名無しさん
20/10/03 19:19:32.53 0.net
>>923
おまえこそなー
943:名無しさん
20/10/03 19:22:31.14 0.net
> GT730
(笑)
1GBしかRAMのないグラボなんてつけて、なんか意味あるのかねー
944:名無しさん
20/10/03 19:28:50.75 0.net
>>925
v520事例で1050Tiが収まるけど
フルロードで完走できる人と途中で落ちる人と色々いるから要検証なんやでー、ここまでは調べた
945:名無しさん
20/10/03 19:33:01.45 0.net
75wでギリ大丈夫でしょメーカーは余裕もって作ってるから
946:名無しさん
20/10/03 19:35:53.44 0.net
>>927
電源ユニットまで変えたやつか?w
あそこまでするくらいなら、なんでこんなの買ったんだか
947:名無しさん
20/10/03 19:36:22.09 0.net
1650の方が良くない?ギリ行けるでしょ
948:名無しさん
20/10/03 19:38:37.63 0.net
まー一歩間違えればPCが燃えるだけだからな
俺のじゃねえし
949:名無しさん
20/10/03 19:40:17.95 0.net
まあ流石に燃えはしないでしょ
950:名無しさん
20/10/03 20:01:10.00 0.net
>>839
usbhubという機能は違います
951:名無しさん
20/10/03 20:12:08.78 0.net
>>839
ただのHUBじゃUSB-Aのものがほとんどじゃね?
952:名無しさん
20/10/03 20:15:23.99 0.net
>>832
URLリンク(biccamera.rakuten.co.jp)
安い価格帯にはまだHUBでUSB-C採用の物はほとんどなさそう
あと接続ケーブルも45W以上の供給に対応するものが必要
953:名無しさん
20/10/03 20:21:52.22 0.net
>>935
そうですか
やはり会社と同じEIZO製のものにするしか無いのかもしれませんね
954:名無しさん
20/10/03 20:37:50.30 0.net
>>936
USB PD (Power Delivery)は、USB Type-Cという端子に対応した給電規格の一つで大きな電力の供給を行うことができます
USB Type-Cだからと言って、必ずしもUSB PDに対応しているわけではありません
だそうですよ EIZOいいですよね10年もつからたかくても元とれますよ もちろんぼくもEIZOです
955:名無しさん
20/10/03 21:18:03.06 0.net
Windows10の2004で一度認識した/D~/Fのパーティションに関する情報を完全に削除するにはどうすればいいんでしょうか?
/Dと/Eは新しいPCにOSをインストールする為に使ったUSBメモリのパーティションで、/Fはインストール完了後に接続した以前から使っているポータブルSSDです
現在前のPCからのデータ移行の最中で、以前のPCでのファイルのパスとの兼ね合いもあるので/Dと/Eの二つだけは以前と同じ環境に戻したいです
956:名無しさん
20/10/03 22:02:29.32 0.net
>>938
Windows 10 ドライブレター変更で検索
957:名無しさん
20/10/03 22:11:27.52 0.net
>>938
C以外は全部外して、インストールのやり直し
インストールISOは別なUSBメモリを用意し、インストールメディア(音楽や動画用の記憶形式)として作り直せ
パーティションなんかがあるデータ用形式にしたからダメなんだわ
外付けSSDもインストール前に外せ
/Dとか/Eなどのボリューム名はコンピューターの管理の中のディスクの管理から変更できるだろ
958:名無しさん
20/10/03 22:13:29.70 0.net
>>938
インストールの時に、余計なパーティションがあるドライブ接続したままだから、C以外に予約領域ができてしまって、それをひっくるめたシステム構成になっちまったってこと?
959:名無しさん
20/10/03 22:54:11.99 0.net
>>938
AOMEI Partition
960:938
20/10/03 22:56:04.38 0.net
皆さんレスありがとうございます
>>939の方のドライブレターでググってみましたが、これなら再インストール等も不要ですぐ変更出来そうなのでまずはこれを試してみようと思います
これで上手く行かなかったら余計な記憶媒体を接続せずに再インストールしてきます
経緯としては、前のPCでrufusを使用しISOファイルからインストール可能なUSBメモリを作ったのですが
そのISOファイルが4GBを超えていたせいか一つのUSBメモリでパーティションが二つ出来る形になり、そのまま新PCにインストールしたところインストール完了後に自動的に新PCに/Dと/Eが生まれてしまいました
更にその後愚かにもポータブルSSDを接続した結果、当然ながら新たに/Fが生まれてしまいました
こうやって振り返るとアホ過ぎて恥ずかしいですが、少なくとも起動ドライブにwindowsがちゃんと入った今、最悪クリーンインストールすれば済む話ではあるので、まずはドライブレター変更から試してきます
助言して頂き、重ねてありがとうございました
961:名無しさん
20/10/03 23:19:15.36 0.net
じいちゃんにお金払うからPC買うように頼まれたのですが
7万円のPCを15万円で領収書切ってもらうことってできますか?
962:名無しさん
20/10/03 23:22:46.62 0.net
地獄に堕ちろ
963:名無しさん
20/10/03 23:28:30.72 0.net
>>943
常時接続するデバイスのドライブレターを固定しておきたければ「Z」から割り当てること
アルファベットに空きがあると昇順から自動的に割り当てられてしまうのだから、ソケット数が足りず抜き差しが多くなるノートとかならUSB接続のハブを利用すればいい
ハブはACアダプタが付いてるセルフ電源であることが望ましい。
電源が不足するとPCの動作にも支障が出るし、デバイスの認識をしないこともあるから
そんで各ソケットにスイッチが付いてると尚いい。
964:名無しさん
20/10/03 23:29:55.05 0.net
>>944
架空の取引の捏造になり、公文書偽造になるので出来ません
あなた逮捕されますよ
965:名無しさん
20/10/03 23:43:31.31 0.net
俗に言う鍵やのwindowsやOfficeは買っても良いものなのでしょうか?
966:名無しさん
20/10/03 23:58:53.11 0.net
自己責任だな
967:名無しさん
20/10/04 01:43:42.36 0.net
4kディスプレイの拡大率150%とWQHDの拡大率100%は見え方が同じということで良い?4k買ったはいいものの小さくて見えないので150%で利用していて、
2枚目のモニタはWQHDにしようかと思ったのだが、理解が合っているのか心配で
968:名無しさん
20/10/04 01:45:58.13 0.net
windows7
デバイスマネージャーのネットワークアダプターのmicrosoft teredo tunneling adapter
の表示が△に!がついた状態になっております。
microsoft teredo tunneling adapter このデバイスを開始できません。 (コード 10)
とプロパティを開いたら表示されておりました。
ソフトウェアの更新は試しましたができませんでした。
検索し調べたところ、以前まではmicrosoft fix itでipv6の有効化で更新ができるようなことは書いてありましたがサポートが切れておりmicrosoft fix itをインストールできませんでした。
ネットワークとコンピュータのipv6は接続の状態になっております。
microsoft fix itのインストール、もしくは他の方法でmicrosoft teredo tunneling adapterを
正常に戻す方法はありますでしょうか。
ご教授よろしくお願いいたします。
969:名無しさん
20/10/04 02:24:39.19 0.net
とっくの昔にサポートの切れたOSには答えない
970:名無しさん
20/10/04 02:26:16.45 0.net
>>951
それらのことはネットがつながっていない限り使えるわけがない
終了
971:名無しさん
20/10/04 09:02:12.56 0.net
>>951
お前様はwindows10に替えるべき
972:名無しさん
20/10/04 09:45:48.65 0.net
win10のDefenderでフルスキャンかけたらCPUの温度が80℃近くまで上がりました
i5-9400Fで今日の室温だとアイドルで30℃くらい、CPUクーラーは純正
エアコンなしの部屋の真夏でゲームしても70℃程度だったのですが
そんなもんですか?
973:名無しさん
20/10/04 10:00:11.22 0.net
>>953
ネットには繋げられるんですがmicrosoft teredo tunneling adapterの表示が不安定でした
>>952
>>954
windows10にアップグレードしないと厳しいんですね
今あるソフトが動かなくなる可能性もあるのでその辺り調べてから決めようと思います
皆様ありがとうございました
windows10にアップグレードするか
974:考えようと思います
975:名無しさん
20/10/04 10:56:01.40 0.net
最新のryzen 9のCPUが65Wなんですけどこれって消費電力がCore i5レベルなのに性能はCore i7を超えてると思っていいですか?
976:名無しさん
20/10/04 11:05:21.99 0.net
ディスプレイに誇りがたくさんついてるんですけど
パソコンやさんで購入したディスプレイ用のウェットティッシュ?で拭き取れば傷つかないでしょうか?
977:名無しさん
20/10/04 11:35:05.80 0.net
>>950
ドットバイドット(マッチ)と、拡大では見え方が違います
拡大のは若干ぼんやりしますよ
978:名無しさん
20/10/04 11:36:13.50 0.net
>>955
そんなもんです
979:名無しさん
20/10/04 11:38:16.01 0.net
誇りを捨てるのか、この軟弱者!
埃だけでこびりつき汚れ無いなら外に持っていってエアーダスターが良いかもな、俺は掃除機にブラシでやるけど
980:名無しさん
20/10/04 11:42:58.63 0.net
>>957
違うんです
TDP65W というのは消費電力ではなく、65Wの排熱機構を備えていれば大丈夫・・・という・・こ・・・・
まあうんなんだ、目安です。
仕事をしていない時は発熱が少ないですよ
でもめっちゃ仕事をすると 3900で150W、3900Xで160W、3950Xで200Wを超え発熱量もその程度になります
この辺り説明が難しいので、TDP、消費電力、発熱 辺りのワードで解説ページを読み込んでください
性能/消費電力・発熱量は、intelのそれを大きく凌駕はしています
981:名無しさん
20/10/04 12:00:17.79 0.net
>>957
超えてるのはコア数とコスパ
982:名無しさん
20/10/04 12:17:14.47 0.net
>>956
>今あるソフトが動かなくなる可能性もあるので
昔はそういうこともあったんでOS切り替えは慎重になったよな
でも結果論だがこれまでWin10にしてなかったのはかなりの損だよ
ただしバージョンは1909で止めておいたほうがいいかも
これはまさに一行目
983:名無しさん
20/10/04 12:55:32.83 0.net
メモリをたくさん詰めばCPUのしごと料が減って電気代が減りますか?
984:名無しさん
20/10/04 13:00:27.28 0.net
いいえ、逆に電気代がかかります
985:名無しさん
20/10/04 13:05:43.16 0.net
メモリー積んだ分、負荷が多い時も少ない時も電気代は増える
そしてメモリ購入費用も発生する
電気代を少しでも節約したいならPCもスマホ売り払うのが一番
986:名無しさん
20/10/04 13:10:02.79 0.net
電気代を気にするのに、通信料を気にしない層がいるけど
あれなんなん?バカなん?
987:名無しさん
20/10/04 13:13:05.40 0.net
だよねえうちはダイヤルアップだから1万超えるよ
988:名無しさん
20/10/04 14:29:17.78 0.net
American Mega Trends とはなんですか?
989:名無しさん
20/10/04 15:43:35.15 0.net
質問お願い致します。
デスクトップにグラフィックボードを追加した所、起動時に鳴っていた「ピッ」という音がしなくなり起動しませんでした。
グラフィックボードを外した所普通に起動しました。
グラフィックボードを追加した状態で起動出来る方法を教えて頂けますでしょうか。
PCはACER Aspire X3950
グラフィックボードはRADEON7570です
よろしくお願い致します。
990:名無しさん
20/10/04 15:56:47.38 0.net
>>971
CMOSクリアしないと起動しないやつなんじゃね
ボタン電池外して一分後くらいにまた付けて起動させてみるといいよ
991:名無しさん
20/10/04 15:59:12.13 0.net
正常POST音が鳴らなくなって異常音も鳴らないという状態でしょ、CMOSクリアはした方が良い
新品ではないと思うけど動作チェック済み品だった?違うなら起動しなくても仕方ないかも
992:名無しさん
20/10/04 16:06:33.39 0.net
>>971
まずは蓋をあけて、comsのクリアをしてください
わからなければ、電池があるのでそれを抜いて5分ほど放置してください
上手くすればこれだけで起動する場合があります
これでダメたったら、起動時にDELかF12かF2かをぽんぽんぽんと押してBIOS画面を呼び出し
優先するビデオカードをオンボード(またはiGPU)から、HD7570に切り替えます
URLリンク(soft.livedoor.biz)
こんな手順
起動時のマザボスピーカーの音には注意しておいてね
993:名無しさん
20/10/04 16:37:01.67 0.net
ちょっとまて
CMOSクリアする前に、BIOSのセキュアブートが無効になってるか確認しないと
それやらずにCMOSクリアしたらOSごと死ぬで
OSの入れ直しからやりなおす羽目になる
あとその前にOSの電源設定も高速スタートを無効にしておかないと、これも半死になってシステム修復やらされる。下手すると初期化を余儀なくされる。
994:名無しさん
20/10/04 16:39:48.51 0.net
それとCMOSクリア後、BIOSは初期化されるので、初期設定がマザボによって違う。
レガシーモードが初期設定状態の場合、前にUEFIでOSを入れていたなら、CSM無効にするとか、元に戻す必要があるから、クリア前のBIOSの情報をファイルに保存しておくこと。
大抵のマザボは保存機能があるからやっておくこと。
995:名無しさん
20/10/04 16:42:03.28 0.net
オレは単に接触不良してるだけで勝負を掛けるぜ
996:名無しさん
20/10/04 16:55:47.72 0.net
ご回答ありがとうございます。
CMOSクリアはまだしておりません。
ただ今window10にアップグレードしております。処理にしばらくかかります。
997:名無しさん
20/10/04 17:35:28.57 0.net
なんかそこらの中古を1000円で買ってきた臭がする
998:名無しさん
20/10/04 18:54:22.37 0.net
質問というか購入相談です。
用途は音楽再生と音源ファイル管理とYouTube再生
形状はノートPC
起動が早くてサクサク動くものが欲しいので、必要十分なスペックを教えて下さい。
お願いします。
999:名無しさん
20/10/04 19:03:35.32 0.net
>>980
Corei5かRyzen5以上。メモリ最低8GB推奨16GB。Youtubeの再生に関しては4kまでなら最近の
iGPUデコーダーならハードデコード対応してるので問題なし、中古の場合には注意。
ドライブはSSD,出来れば512GB
あとは予算次第。