20/03/16 15:59:36.85 0.net
>>75
それなりに重量あるんだからやめとけw
78:名無しさん
20/03/16 16:44:46.71 0.net
>>76
調べたら1.32kgらしい。
アダプタこみなのかわからんが、、チャレンジしてみようかな。
もともとは机周りスッキリさせたたくてモニタ周辺には本体を置きたくないから、引き出しの奥にいれようとしてたけど、電源が押せないのがネックかなーと。
alt+Pでキーボードから電源ONできるとも噂あるけど、相性とかもあるかなーと思って。
79:名無しさん
20/03/16 16:49:34.60 0.net
事実だよ
80:名無しさん
20/03/16 17:24:55 0.net
自分も机上をスッキリさせたくて、アンダーデスクマウントブラケットっての買おうか迷って、結局サンドウィッチキットにした
普通のvesaマントのやつは納期クソ長いし、ダストフィルター付けると装着できないらしいし
81:名無しさん
20/03/16 18:01:11 0.net
>>78
alt+pで電源ボタンONの話であれば、bluetooth接続のキーボードでも実績あるか知ってる?
logicoolのUSBドングル接続は別スレで実績あると話になってたけども。
たとえばこれ
エレコム TKFBP101(Bluetooth)
82:名無しさん
20/03/16 18:10:18 0.net
>>77
PCから普通にUSBのHIDデバイスとして見える無線キーボードならホットキー利くでしょ?有線でもいいけど。
ある程度空間がある事で筐体が放熱するから成立してるところもあるのであんまり密閉空間にもおかないようになw
接着の類はうっかりすると経年劣化で突然落ちるかもしれないし外しにくかったりしそうだからなぁ
物理的に変な負荷がかかるような置き方しないで置く場所で工夫して邪魔にならないようにしたら良いとおもう。
光学メディアとかないからUSB辺りだけHUBかなにかで手元にひっぱれば利便性を維持しつつ邪魔にならないところに置けそうだなw
良い感じのレイアウトが思いついたら是非教えてくれw
83:名無しさん
20/03/16 18:15:23 0.net
>>80
Bluetoothはダメじゃないかな。結構めんどくせー仕組みが動いてないとそもそも通信できないし。
そもそも無線LANを組み込んでないとオプションだしな。
USBキーボードとして見える奴はPC側からは普通のUSBキーボードだから、電源管理周りでキーコードが送受信できないとかなければ動くとおもう。
84:名無しさん
20/03/16 18:18:44 0.net
Bluetoothは無理だよ
BIOSレベルでは認識しない
85:名無しさん
20/03/16 18:34:22 0.net
スマホから物理スイッチ押せる奴でやろうぜ
86:名無しさん
20/03/16 19:23:58.47 0.net
>>82
>>83
やはりbluetoothはやめたほうがいいかなー。biosメニューも操作できんのか。使いにくいね。
(いちおオプションの無線lanは付けたんだけどね。)
無難にlogicoolのキーボードにするかな。
87:名無しさん
20/03/16 19:33:13.29 0.net
k275キーボードだと電源オフもできるよね?
88:名無しさん
20/03/16 19:34:36.75 0.net
>>85
ブツが届いてないから自分は確認できないんだけど、例えばスティックPCで内蔵のBluetoothをUEFIで認識する場合はUEFIにペアリングのメニューがあった。
電源のトリガとして使えたかはちょっと覚えてない。
基本的にペアリングしないと使えないので、設定がなければ使用可能にする仕組みがないから多分ダメ
もしあっても、電源が入って居ない状態で反応するようになっているか?という問題があるのでトリガとして使えるだけの待機状態が確立されてないなら反応できない。
有線の方が素直だとおもうけど無線だったらPCから見て普通のUSBキーボードって見える製品が無難だとおもうよ
OSが起動した後に使えれば良いなら選択肢はかなり増えるんだけどね
89:名無しさん
20/03/16 20:07:35.57 0.net
>>86
オフじゃなくスリープだね
オフは別にマウスでメニューシャットダウンできるから問題ない
90:名無しさん
20/03/16 20:10:41.47 0.net
K275
ごめんユーティリティでシャットダウンを割り当てできたわ
確認済み
91:名無しさん
20/03/16 21:26:53.01 0.net
テレビやレコーダーのリモコンがbluetoothも有るから
UEFIレベルでのサポートしても良いんだけどね
PCて意外とレガシーから脱却できないのは
対応デバイスのサポートが出来ないからなのかな
92:名無しさん
20/03/16 23:43:55.29 0.net
bluetoothだと電源ONできなさそうなので、ドングル付きの無線のこれ狙い。
アマゾンで2000円くらいだったし、だめならだめでいいかな。
URLリンク(www.elecom.co.jp)
93:名無しさん
20/03/17 00:43:40.27 0.net
皆さんの意見を参考にして増設するつもりで8GBメモリ1THDDで購入しました
試しに素のまま使ってみたらめっちゃ快適じゃないですか!
これに8GBメモリとSSD積めばさらに快適になるんですか?起動以外で体感できます?
使用ソフトはChrome、Jane、Firefoxです
ドラクエベンチは標準品質1920×1080ウインドウで4843普通でした
94:名無しさん
20/03/17 01:03:38.03 0.net
>>92
ssdにすると静かになる
95:名無しさん
20/03/17 01:12:24.28 0.net
>>93
今イヤホン外して耳をすましてみたんですけど静かっすよ
youtube試聴中っす
M75q-1から1m弱っす
96:名無しさん
20/03/17 06:08:52.73 0.net
>>94
1mだと当たり前田のクラッカー
97:名無しさん
20/03/17 06:40:05.03 0.net
メチャ快適ならわざわざ金かけて増設しなくても良いよ
起動時間はSSDは速いけどね
メモリーは足りてるなら追加する必要も無いし
増設前提ならばイジるのは楽しいよ
メモリーはなるべく同じ奴を増設して
M2SSD256GB辺りを起動ディスクにして
HDDからシステムをクローンもしくはクリーンインストール
メインとして充分使えると思うよ
98:名無しさん
20/03/17 07:13:33.45 0.net
SSDは起動時間が劇的に早くなるね
メモリは体感できないと思う
99:名無しさん
20/03/17 08:44:00.81 0.net
メモリー、SSD、WLAN、USB-C、電源、と部品は揃った。
本体到着まで
100:ワクテカだよ。
101:名無しさん
20/03/17 11:26:19 0.net
m75q-1でゲームするのに必要なドライバってある?
ガンオン、ソールイーターとかやってみたかったんだけどランチャーが入ったあと文字化けしたウインドがでてインストールできないんだよねぇ…
ダイレクトXは最新。
わかる方いたら教えてください、お願いします。
102:名無しさん
20/03/17 11:29:26 0.net
>>92
SSDじゃないパソコンは使いたくないわ
メモリは体感できるか知らんけど、高いものでも無いしSSDと一緒に追加しとくべし
103:名無しさん
20/03/17 11:50:23.62 0.net
>>92
SSDをシステムドライブにするのは普通に効果があるとおもう。
起動時間ですら分から秒に変わるわけでw追加するだけなら変わらない。
メモリは既存のメモリと同じのをもう一枚でデュアルチャンネル動作させれば若干速くなるし、電源も135Wにすれば表示周りのパフォーマンスがちょっと上がる
でも体感できるか?というとそもそも比較対象がクソ遅かっただけなんだと思うから、それはわかんねw
差を感じるのは落差の部分で絶対値じゃないから
>>98
USB-Cは無駄に高いだろ。あれ、USBの信号出てないし、表示周りと電源しかでてないぞ。USB-Cから接続するディスプレイってすくなくね?
割安なのはディスプレイポートの追加を注文時にしておくことの気がするが。
アダプタは納期延びてるーって人が多いのに良く手に入ったなw多分指定の品じゃない奴の方が互換性はしらんけど納期は早い気はする。
>>99
文字化けはドライバの問題じゃなかろう。
怪しいのは地域と言語。日本語なら英語、英語なら日本語に切り替えてみるとか?
URLリンク(ameblo.jp)
この辺りはヒントにならんかね?
104:名無しさん
20/03/17 12:18:33.95 0.net
m75q-1に外部GPUとしてGTX1650 Superつけてみた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
・m.2-PCIe x16 変換カード (蟻で700円ぐらい)
URLリンク(i.imgur.com)
・DELL D220P-01 12V-18A ACアダプタ(ジャンク屋で550円)
8pinでそのままつくかと思ったけど甘かった
形状やpinアサインが微妙に違うので8pin二股ケーブルを加工した
URLリンク(i.imgur.com)
ドラクエベンチ:すごく快適 16329 (最高画質 1920x1080)
URLリンク(i.imgur.com)
FFXIVベンチ:非常に快適 9852 (高画質 1920x1080)
URLリンク(i.imgur.com)
FFXVベンチ:普通 3524 (高画質 1920x1080)
URLリンク(i.imgur.com)
ACアダプタ独立してるし216Wと大きいからRTX20xxでもイケそう
105:名無しさん
20/03/17 12:31:03.22 0.net
>>101
99です、ご教授ありがとうございます。
無事解決しました。
106:名無しさん
20/03/17 12:42:57.19 0.net
>>102
補助電源は?
107:名無しさん
20/03/17 12:58:18.29 0.net
>>102
ドラクエベンチが2倍のスコアになるのか、x16で動くの?
でもマシン裏返しで開けっ放しはよくなさそう
108:名無しさん
20/03/17 13:14:22.91 0.net
>>102
凄いけどw
でもコスト的にも設置環境的にも真似しようとはあんまりならんなw
パフォーマンスはあがるけど、こいつのいいところもゴッソリとなくなってる気もする
109:名無しさん
20/03/17 13:42:47 0.net
>>101
USB-Cはロマン追求ということでコスパは求めてない
対応ディスプレイが手元にあるから動作確認できたら満足
部品はチャットでFRU番号を伝えたら日数掛かったけど送ってきた
法人名を出したのが良かったのかもしれない
110:名無しさん
20/03/17 13:43:43 0.net
>>104
ACアダプタからの出力を二股してます
111:名無しさん
20/03/17 13:49:49 0.net
>>104
ACアダプタから二股で供給です
>>105
x1ですね
URLリンク(i.imgur.com)
裏返しは、百均でプラ板かって裏蓋をつくってはめるかですかね
112:名無しさん
20/03/17 13:55:09.72 0.net
>>106
まあ、やってみた的なですw
中華にはいろんなカードあるからついw
thunderbolt3の拡張カードが出て必要なときだけGPUつけられたいいですけどw
113:名無しさん
20/03/17 15:22:18.27 0.net
>>107
あれで、USB3.0が+1だとそれなりにロマンなんだがそれができないから公式にオプションじゃないんだろうな
基本的には「注文したことのあるパーツだけ」って話しになってるようだ。が、通るかどうかがまずサポート人員の運次第らしい。
ハズレになるともうディスコンだからないよって返事までするらしいしw現行製品なのにー!
>>110
行動力とか好奇心はすばらしいけどな。実証しなけりゃ机上の空論だしやって見たらダメってことも結構ある。
接続レーンが制限されちゃうなら最初からx1のカードでもいいのかも
でもアレはアレでニッチ過ぎて割高だけどビデオカードが本気出せないのもちょいと勿体無いな
無線の方と束ねるわけにもいかんだろうし
とりあえず実証はすばらしい。おつかれさんでした。
114:名無しさん
20/03/17 16:21:13.45 0.net
>>111
ありがとうございます。
実験に自由につかえるグラボもあったので出来た次第です
x1だと本来の性能の3割減なのがもったいないですね
無線のスロットにつけるタイプもあるんですが、あっちがどれくらいの性能なのか
某岡ちゃんが注文したそうなので楽しみですw
115:名無しさん
20/03/17 19:33:47 0.net
安い分冒険もできるわな
ただ、無難なところで纏めないと諭吉爆発
116:名無しさん
20/03/17 20:09:57.59 0.net
内部にファンの電源2股してファン増設できないじゃろか
117:名無しさん
20/03/17 20:19:43.95 0.net
>>114
できるんじゃないか。ノートPCのシロッコファンをSATAスロット辺りにつけて背面から排気とかよさそう
118:名無しさん
20/03/17 20:46:24.68 0.net
そもそもそも原型をもうとどめてない
そりゃ今どきのPCだから規格さえ合えば何でも可能なのは当たり前だ
でも誰も真似しようとは思わないから
へーボタンは押さないよ
暇人がやってるとしか認識しない程度だ
ここは発表会ではないからね君
119:名無しさん
20/03/17 20:56:12.29 0.net
>>114
システムファンのコネクタ小型だから自作する必要ありそうだけどな
120:名無しさん
20/03/17 21:04:00.26 0.net
エアコンつけろよw
121:名無しさん
20/03/17 21:09:28.19 0.net
利口に使うのと無茶して使うのは違うと思うよ
省スペースPCをメモリーやSSDを増設して
スマートに使いこなす程度で別に良いや
じゃないと何故このPCを選んだのかな
自作すれば良かったんではないかと思うけどね
人の自由だけど
122:名無しさん
20/03/17 21:17:06.83 0.net
SSD高くなったな、安いのは三流メーカーばかりなり
123:名無しさん
20/03/17 21:48:13.63 0.net
安いから容赦なく魔改造みたいな側面もあると思うけどな
高くて高パフォーマンスならリスキーな魔改造しねーだろw
真似しろとかいいぞ!って話じゃないからいいじゃんか
124:名無しさん
20/03/17 21:51:51.10 0.net
m75q-1の話題ならなんでもいいよ
125:名無しさん
20/03/17 21:52:22.76 0.net
>>114
どこに付けんのよw
126:名無しさん
20/03/17 22:00:15.52 0.net
>>123
HDD搭載するところにスペースありそうじゃない?
127:名無しさん
20/03/17 22:00:26.58 0.net
これ載った後継機でるかな
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
128:名無しさん
20/03/17 22:54:44 0.net
>>124
サイズ感がよくわかんねw(はやくこーいw
簡単そうなのはCPUファン切って分岐。
回りっぱでよければUSBの電源パターンから5Vを拝借。
誰でも出来るのはUSB扇風機で外からw
ピンポイントで風当てるよりは中から筐体に熱をもっと逃がして筐体ごと冷やすのが効率いいんじゃね?
129:名無しさん
20/03/17 23:25:37.42 0.net
>>125
でるけど
グラフィック性能増えないしデスク向けは
グラフィックなしRyzenと競合するから6コア出してくれるかわからんな
130:名無しさん
20/03/17 23:25:58.25 0.net
出荷済みなのに到着予定が3/11→17→19に変わって何なんだろう。
131:名無しさん
20/03/17 23:39:51.72 0.net
全く一緒
今日国内に入ったよね
132:名無しさん
20/03/17 23:43:02.41 0.net
輸送量が減ってるからでしょ
133:名無しさん
20/03/18 00:52:54 0.net
>>27
痛すぎるほど分かるわw
134:名無しさん
20/03/18 00:54:06 0.net
>>29
ノート買ってあげた3日後に母が亡くなった悲しい話に見えたw
135:名無しさん
20/03/18 18:42:02 0.net
おい、母ちゃん死んでないぞ
死ぬのは明日位の予定だ
まったく勝手に人の母ちゃん殺すなよ
136:名無しさん
20/03/18 19:17:04 0.net
M75の動画
URLリンク(www.youtube.com)
コメントにケチつけてるやつ居るけど何故キレてるか分からん
137:名無しさん
20/03/18 19:24:18 0.net
なんか踏みたくないんだが
138:名無しさん
20/03/18 19:42:02 0.net
本人なんだろ。
139:名無しさん
20/03/18 19:44:03 0.net
再生数稼ごうと必死だから絶対みない
140:名無しさん
20/03/18 20:11:04 0.net
不適切なコンテンツの報告しといた
141:名無しさん
20/03/18 20:52:08 0.net
敬意、オマージュ、リスペクト。物は言いようですね。
素直にパクりましたといったほうが気持ちいいよ。結果同じことしてるんだから。
かじまっくも言い訳してたし
142:名無しさん
20/03/18 21:12:16 0.net
>>134
後出しなのに内容空っぽだからだろw
普通に機種名で検索掛けて上の方にある奴の方とそいつが上げてる奴の方がマシw
後からでも、せめて同等以上の情報量があれば別だけど本人の観点での言動があるわけでもなしw
比べて見ると簡単に見えても意外にこういうの難しいんだなって思ったりもするわw
最初に上げてるやつがその後の動画も含め一番充実してそうなの酷いわw
リスペクトだのなんだのいうなら密度の方も真似しとけ
143:名無しさん
20/03/18 21:15:52 0.net
>>140
この手のって判ってないのに他人の情報見て作ったって一発で判るよね
まあ他のやつもここのネタとかパクってるのが多いけど
144:名無しさん
20/03/18 21:22:45 0.net
グラボ付けてみました動画あげてくれ
145:名無しさん
20/03/18 21:49:32 0.net
>>141
まとめになってたり、実際の動作が映像として見られるのはまだ意味も価値もあるとおもうけどな。
二番煎じで新しい情報ゼロで参考にも
146:ならんのは何のために作った動画なのかもわからんw パクりでも、例えば安い!だってリーベイツの期間にそれ拾えばまだマシ(対策される可能性を考えればクソともいえるけど)だけど、土日の価格変動にも言及しないとか後から作られた意味がないな 後から出すなら見安いとかまとまってるとか新しい情報が追加されてるとかそういうのなら別だけどその工夫もないのはただの検索妨害だよねw
147:名無しさん
20/03/18 22:25:39.47 0.net
>>142
動画サイトでの多分元凶の人が部材は用意したらしいのでやるんじゃね?
やらなかったら上の人が動画に起こしてくれればみられるなw
148:名無しさん
20/03/19 09:57:56 0.net
動画サイトでの多分元凶の人の予告書きこじゃろ
149:名無しさん
20/03/19 13:51:25.52 0.net
virtual boxでUbuntuをインストールしようとしても反応しないんだけど、誰か使えている人いる?
150:名無しさん
20/03/19 13:58:47.48 0.net
>>146
VirtualBoxのサイトからDebファイルをダウンロードしてきてインストールした?
151:名無しさん
20/03/19 14:03:37.89 0.net
>>147
VirtualBoxのインストールの仕方のサイトの説明に従っただけなので、インストールしていません。
このパソコンは一般のパソコンと違うんですか?
152:名無しさん
20/03/19 14:08:34.94 0.net
>>147
w
153:名無しさん
20/03/19 14:09:06.54 0.net
>>148
無知ならやめとけ
無類バージョンだといろいろ問題あるから最新版を入れたいなら
コマンドラインからVirtualBoxをインストールかDebファイルをダウンロードしてきてインストール
常識だと思ってたが知らないならやめとけ
154:名無しさん
20/03/19 14:10:47.48 0.net
すげえな...
155:名無しさん
20/03/19 14:12:48.34 0.net
回答者の方がやばいパターン
156:名無しさん
20/03/19 14:16:14.69 0.net
インストールしようとして作業を進めていくと、アカウント作成のところで、画面がフリーズします。
何度もやっていて、そこから先へなんとか進められたこともありますが、いずれにしてもフリーズしたような異常な状態が続きます。
157:名無しさん
20/03/19 14:51:44.91 0.net
流石にスレタイ読まないにも程があんだろw
Ubuntuの版指定もないけど、仮想化されてるから基本的には機種依存しない。
ソフトウェアの方のスレいけw
後出してホストOSがプリインストールのアレじゃないって言い出したら普通に底意地悪いクズだよなw
10日に注文したThinkCentre Tiny バーティカル スタンド 3が納期出てなかったのに今日本体を追い越して届くような納期が出た
158:名無しさん
20/03/19 15:17:41.64 0.net
ってか、素直に見ればWindows上にVirtualBoxをインストールして、仮想環境としてUbuntuの何かを入れようとしてるようにしか見えないのに
Ubuntu上でVirtualBoxを入れさせようとするのはエスパーと逆の意味で凄いなw常識の中に2pass程度の日本語構文解析入ってねぇのかよw
質問者もどう見ても読み間違われてるのに一般のパソコンと違うんですか?って両方とも非識字か!文盲か!ボケなのか!ツッコミ不足か!
これでどちらかの解釈が正解だったら片方マジエスパーだろw
159:名無しさん
20/03/19 18:05:33 0.net
珍回答面白いから保存した
160:名無しさん
20/03/19 19:48:27.31 0.net
deb形式のインストーラーを落とした可能性が微レ存
161:名無しさん
20/03/19 20:03:21 0.net
WSLとか斜め上の方法で無駄に迷走してるとかそういうはなし?
どんな情報方向音痴だとそんなあほな事すんだよ
仮想化しないで入れる分には国外だとUbuntuモデルあるらしいし素直に動かせそうだけどさ
162:名無しさん
20/03/19 20:52:30.58 0.net
CentOS突っ込もうと思ってるけど問題ないかね
163:名無しさん
20/03/19 21:29:08.18 0.net
>>159
ないです
164:名無しさん
20/03/19 21:39:01.42 0.net
>>160
Ubuntuはどうですか?
165:名無しさん
20/03/19 21:40:50.55 0.net
>>159
直でLinux Mint入れてるけど、問題なく運用できてるから、
CentOSでも問題無いだろうね。
166:名無しさん
20/03/19 21:43:32.37 0.net
>>161
Ubuntuも大丈夫でしょ。
Windows程インストールに時間掛かる訳でもないんだから
試してみれば!
167:名無しさん
20/03/19 21:46:29.31 0.net
UbuntuのHash値を調べてみようと思います。
168:名無しさん
20/03/19 21:46:50.64 0.net
>>150すげぇwと思ったら更に頓珍漢な>>158が居て驚いたww
169:名無しさん
20/03/19 21:50:07.11 0.net
>>164
Ubuntuを日本語環境で運用するならUbuntu Japanese Teamからどうぞ
URLリンク(www.ubuntulinux.jp)
170:名無しさん
20/03/19 21:52:11.48 0.net
仮想ハードディスクイメージ版のUbuntu
isoファイルのUbuntu
どちらもHash値は一致しました。
171:名無しさん
20/03/19 21:52:39.11 0.net
>>166
そこからダウンロードしたものを使っています。
172:名無しさん
20/03/19 21:54:10.72 0.net
いつもの荒らしでしょ
以後放置で
173:名無しさん
20/03/19 21:56:35.24 0.net
>>168
何の為にubuntu入れるの?
174:名無しさん
20/03/19 21:57:49.90 0.net
>>165
アスペっていわれない?ネタに無理やり乗って滑っただけだろうよ
175:名無しさん
20/03/19 22:03:35.83 0.net
仮想マシンの設定でメモリとかストレージ小さく設定し過ぎてるとかそんなオチじゃあるまいな?
ってか、普通にVirtualboxとかUbuntuスレの話題なんだよな
176:名無しさん
20/03/19 22:07:35.03 0.net
>>171
オタク特有のノリであることは分かるけど内容は頓珍漢だと思うぞ
177:名無しさん
20/03/19 22:27:42.59 0.net
やっと発送通知きたけどこれ期間とか信用出来ないのか
178:名無しさん
20/03/19 23:17:08.99 0.net
マジでバーティカルスタンドだけ先出しされてワロタw
注文確定時に納期バラバラの見込みになってると後から一括出荷可能になっても分割出荷のままなのか
しかしスタンドだけ来てもどうしようもないな
179:名無しさん
20/03/19 23:45:18.99 0.net
>>146
RyzenマシンにUbuntuの18.04あたりは問題があるみたいです。
ググってみるといいと思います。
180:名無しさん
20/03/20 00:36:08 0.net
>>173
>>157に振りがあんだろwメクラかw
181:名無しさん
20/03/20 00:40:02 0.net
>>176
18.04.3ではカーネルもアップグレードされてたはずだから、解消してそうだけど。
そもそもVersionを頑なに書かないのだよねw
182:名無しさん
20/03/20 02:15:51.13 0.net
今日も一杯釣れたなw
183:名無しさん
20/03/20 02:29:07 0.net
4年前のインテルNUCから満を持して Ryzen に乗り換えようと思います!passmark 参考値が2倍を余裕で越えてる
URLリンク(www.cpubenchmark.net)
ところでこれ >>125,127 にあるようにそろそろ更新時期っぽいけど時期が良い?悪い?
184:名無しさん
20/03/20 07:09:26.31 0.net
Passmarkは最近、マルチコア、マルチスレッドに振った
AMDにおもねったのだ
185:名無しさん
20/03/20 09:26:01.24 0.net
>>180
デスクトップ用のAPU版は8月終わりでないと出ないよ
デデスクトップ版APUは一番最後だからね
出ても組み込み向けのプロ省電力版がレノボ等に搭載されるのは10月くらいだろうね
10万とかならわかるけど5万以下ましてや最小構成だと3万だから
ほしいなら買えばいい
コロナでいろんなことが遅れてるから今必要かそうでないかで決めればいいだけのこと
APU版デスクトップ向けは1年遅れだからね
そもそもこの価格こっもでるが安いだけだから次のモデルもこの値段になるとはだれも知らないわけだからw
186:名無しさん
20/03/20 09:51:21 0.net
>>176
ありがとうございました。調べてみます。
>>178
ubuntu-ja-14.04-desktop-amd64.vhd
ubuntu-ja-18.04.3-desktop-amd64.iso
両方試しましたが、それぞれ不具合があります。
vhdファイルのほうはGuest Additionsをインストールできません。
isoファイルのほうはインストールができません。
187:名無しさん
20/03/20 11:20:16 0.net
VirtualBoxをインストールしてないとubuntuは使えないぞ
188:名無しさん
20/03/20 11:35:16.18 0.net
>>184
もちろんVirtual Boxはインストール済みです。そして、解説しているサイトの説明に従って作業しました。ですが、だめでした。
189:名無しさん
20/03/20 11:37:26.30 0.net
>>185
いいかげんウザイわ
190:名無しさん
20/03/20 11:43:45.53 0.net
>>180
3万台で買えるしそんなポンコ�
191:c使ってるなら さっさと乗り換えたほうが幸せになれる LENOVOでAPU4000シリーズでストップがまともに出始めるのは年末だし 今のようにやすいとも限らない
192:名無しさん
20/03/20 11:48:58.33 0.net
U型番のIntelCPUは最近まで2コアだしなぁ
193:名無しさん
20/03/20 12:01:12.39 0.net
昨日届いて色々やってるけど初期不良なさそうで良かった
194:名無しさん
20/03/20 12:08:23.35 0.net
>>180
今欲しいかどうかだろ?話題の理由は安いからなんだし両方買っても遊んでら売り払って乗り換えてもいい
納期遅いからのんびりしてると届く前に新機種なんてタイミングもあるかもしれないがw
>>183
直接インストールするなら海外だとプリインストール版あるらしいし素なら動くと思うけど?
URLリンク(psref.lenovo.com)
ってか、何でここで続けるんだろうね?マルチブートとかWindowsのリプレースとか機種依存の話じゃねーだろ
URLリンク(www.atchfactory.com)
こんな話はあったけど、エスパー求む系の作業履歴はめんどくさいから書かないからお前らエスパーしろっていう態度は普通に問題解決を自分で潰してるだけだと思うぞ
で、わざとやってるんだろうなっていう改善のなさは荒らしあつかいもさもありなんなんだが
バカでも出来そうなことが止まるって事はその作業のどこかでしくじってんだよwだから、自分の作業は普通で問題のあるものはないって前提がそもそもどうかしてて通常よりも多くの情報を公開すべきだって事くらいは理解できないならその道具使うのやめちゃえw
195:名無しさん
20/03/20 12:28:09.30 0.net
メモリ32GBを追加して40GBにしようと思ってますが32GBのモジュールも動きますか
196:名無しさん
20/03/20 12:38:29.28 0.net
>>191
問題ないすぐ実行しろ
197:名無しさん
20/03/20 12:40:48.77 0.net
>>192
本体がまだ届いてないので届きそうになったら買いに行きます
198:名無しさん
20/03/20 12:49:12.98 0.net
トランセンドのを自分はさしてる 12月の頃は32ギガ1枚1万3千円程度で安かった
今値上がり傾向だから少しでも早く買った方がいいぞ
金に余裕ある七いいけどな
199:名無しさん
20/03/20 13:00:58.10 0.net
65Wアダプタ使う場合、電源プランを省電力とかにしてCPU制限した方がゲームのFPS安定して出るね
CPU性能が重要なゲームとか、バックグラウンドでCPU使ってるとかだとまた違うと思うけど…
ドラクエベンチ 1920x1080 最高画質で7千後半くらいまでは行けた
URLリンク(i.imgur.com) (ぞろ目が出たので思わずスクショ
FFベンチ(14,15)もスコア上がって見た目にも滑らかに動いた
メモリ 8GBx2 DDR4-2666
ドライバ 19.50.19.19-200228a-352369C-RadeonSoftwareAdrenalin2020
だがACアダプタを交換した方が強いwww (135W今日届いた
200:名無しさん
20/03/20 13:02:10.66 0.net
32GBx2枚で64GBいけるんかな
201:名無しさん
20/03/20 13:08:56.83 0.net
>>196
M75q-1 Tinyの同人誌出した人は64GB積んでるっぽいぞ
202:名無しさん
20/03/20 13:13:57.12 0.net
>>196
試したけど32ギガ×2は無理だったよ
こいつはノート用のメモリーだから16ギガのメモリー持ってないから検証はできない
12月購入で純正8ギガメモリーサムソン 32ギガメモリートラ鮮度では問題なく認識
32ギガメモリー2枚ではエラー
32ギガ都16ギガは手持ちがないので未確認
203:名無しさん
20/03/20 13:49:07.84 0.net
>>197
ありがとう見つけました
>>198
32GBx2枚は相性あるってことですかね
同人の人はメモリの型番書いてないからわかないですね
クロックはDDR4-2666に固定されちゃうとか書いてるから、2933か3200なのか
204:名無しさん
20/03/20 14:32:54.71 0.net
WD黒SN750に換装した。普段の温度44度ぐらい
256Gにしたけど500Gのが良かったかな
205:名無しさん
20/03/20 14:49:19.22 0.net
普通に、64GBで稼働できるよ。
M715qとM75q-1の両方で、このメモリを使って64GBで稼働中ですわ。
米尼
B07N124XDS
206:名無しさん
20/03/20 16:02:29.82 0.net
>>201
おおありがとう
207:名無しさん
20/03/20 16:36:30.87 0.net
碧山の優勝は阻止しろよ
208:名無しさん
20/03/20 16:59:02.14 0.net
B07997SMG9 アウトレット
209:名無しさん
20/03/20 17:57:32 0.net
>>204
>商品の表面に小さな傷があります. 適切な外装に入れ替えられています.
アウトレットで販売する商品のうち、
新品の状態と同じメーカー保証が適用されるものは、
梱包が開梱されたり、商品が使用された形跡がないものに限ります。
210:名無しさん
20/03/20 20:15:50 0.net
そういや、これの同人誌作ってた奴がBIOSの非表示メニューとかdashの動画上げてるな
持ってないけどどんなのあるのか見たい奴くらいにしか役に立ちそうもないがw
あとdashの方の設定説明は雑だがw
211:名無しさん
20/03/20 20:18:34 0.net
>>201
このマシンにずいぶん盛ったなw
値段がエグいwインクを買うのと本体が買うのが大差ないプリンタのよう(あっちほど酷くないけど)だw
212:名無しさん
20/03/20 20:21:18 0.net
>>206
本当は先をこされて悔しいんだろw
213:名無しさん
20/03/20 20:29:02 0.net
>>199
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
接続するメモリによって速度の最大値が違うという話もある。
DDR4-2933 (1Rank / 1DIMM まで)が真だと、一枚だと2933で動いている実績はあるが、2枚だと2666になるという証言と整合する
実際のところデュアルチャネルの2666の方が速いんじゃね?と思うけどどうだろ?
コストに見合うほどはメモリさえあれば!ってなるシチュエーションはあんまりなさそうだけどね
214:名無しさん
20/03/20 20:31:56 0.net
>>208
悔しかったら話題にもしないよw
個人的には気になってた隠れてるメニューの内容が見られて満足だったけど、物があれば実物見られるしねぇ?
215:名無しさん
20/03/20 21:50:14 0.net
>>207
そのムチャを楽しめるのが自作の醍醐味
省エネAMD!なんと4万円未満!それとほぼ同額の64GBメモリー!
216:名無しさん
20/03/20 22:00:01 0.net
>>211
ジサクチガウ。カクヤスショウスペースデスクトップ。
後から追加するならメモリとSSDorHDD以外は最初から欲しい仕様で組み込んだ方が安いんだもんな
無線もアンテナ周り考えたら注文しちゃっても大差ない
アクセサリや組み込み可能オプションも別扱いの方がちょっと安くなるなぞ仕様
表示周りのアダプタも実は市販品よりちょっと安かったりするし
わかっててやる分には文句はないけど、値段のバランスが凄い事になるなw
コストパフォーマンス的にはSSDと8GB追加とパワーが欲しけりゃACアダプタ辺りで止めて置くのが一番高効率だと思うw
ついどうせなら大きい奴をって思っちゃう気持ちはすごくわかるんだけど
217:名無しさん
20/03/20 22:57:14.19 0.net
>>207
どちらも仮想マシンの検証用途で、RHEL v8のLinux-KVMベースと、Windows Server 2019のHyper-Vベースで構成しましたよ。
※RHELサブスクリプションと、AVMA license keys の関係で、実機ベースの用意した方が楽できると判断しました
218:名無しさん
20/03/20 23:45:41 0.net
仮想マシンの検証用途ならインテル一択だろ
219:名無しさん
20/03/21 00:51:26.42 0.net
それでメモリ64GBならドラクエベンチの結果はどう?
220:名無しさん
20/03/21 01:46:40 0.net
>>213
明確に効果やメリットが享受できてつりあうコストなら何の問題も文句もないよ
コンパクトだから置き易いしね。リモート周りはなけりゃないでどうにかできるけど
一般家庭だと少々のデスクトップの快適化に釣り合うメモリの容量でもコストでもないような気がしたけどさ
221:名無しさん
20/03/21 02:26:33.95 0.net
1TB HDDで買ったんだけど、付属のWindows10 Homeでリカバリドライブ作って、M.2 SSDに展開したんだが起動してくれない。Lenovoロゴの後から進んでくれないのだが?
222:名無しさん
20/03/21 02:47:37.00 0.net
君には無理っぽいから諦めたほうがいい
223:名無しさん
20/03/21 02:52:41.66 0.net
やり方わからない人ははじめからnvmeSSDモデル買っとけよ
224:名無しさん
20/03/21 03:14:53.99 0.net
>>217
普通にクリーンインストールもできるからそうすれば?
予めドライバも落としておくといい
まだ動くシステムが手元にあるうちになw
インストールメディアならシステムの修復なんてのもあったろ
あとブートデバイスの優先順位設定間違ってるとか?
作業の手順がかかれてないのでやらかしてるかどうかはわからんよ?
youtubeで岡ちゃんは成功例として手順を公開してるけど、かじまっくは色々試したがうまくいかんかったと失敗したと言っている。
で、後者はクリーンインストールしちゃったってさw詰むわけじゃないからもうちょいがんばれw
225:名無しさん
20/03/21 04:08:59.68 0.net
>>217
俺同じことやったけどブートデバイスの順番を
変えてないんじゃないかって気がする。
226:名無しさん
20/03/21 04:47:15.78 0.net
>>221
いい奴だなお前
227:名無しさん
20/03/21 09:30:20 0.net
URLリンク(www.gdm.or.jp)
228:名無しさん
20/03/21 10:27:36 0.net
回復ドライブの作成方法 ( Windows 10 )
URLリンク(faq3.dospara.co.jp)
229:名無しさん
20/03/21 11:12:58 0.net
>>220
俺も届いてすぐにyoutubeの岡ちゃんねるを見ながら
手順通りやったがM.2から起動せずだめだった。
二度やっても駄目で結局クリーンインストールしたよ
230:名無しさん
20/03/21 11:16:50.62 0.net
ステマがやばい
231:名無しさん
20/03/21 11:29:54 0.net
Lenovo デジタル・ダウンロード・リカバリー・サービス (DDRS)でリカバリーUSBメモリ作ってやればいいのに
232:名無しさん
20/03/21 11:40:06 0.net
岡ちゃん最強!
岡ちゃん最強!
233:名無しさん
20/03/21 11:54:58 0.net
HDDからそのままコピーじゃダメなの?
234:名無しさん
20/03/21 12:07:54.37 0.net
217です。皆さんありがとう。
M.2に展開するとWindowsは起動せず自動修復に入ってしまいます。修復オプション全部試しましたがWindowsが起動することはありませんでした。
同じリカバリから2.5in SSDに展開すれば起動するんです。
またM.2にクリーンインストールですが、MSのメディア作成ツールからのインストールでは正常に起動します。
ストレージ違いのライセンスの問題なのかな? と思っているのですが・・・
DDRSはこれからです。
USBメモリ使い回し中なので買ってきます。
235:名無しさん
20/03/21 12:22:07.42 0.net
お前らのおかげでiPhone11Promax買えた
サンキュー by岡ちゃん
236:名無しさん
20/03/21 12:35:55.56 0.net
>>209
メモリ周りの仕様はZen+世代そのままなのでarkの表で合ってるよ
所詮メーカーPCのマザボだからメモリーOCは非サポート
>>212
追加のアクセサリーは他のクーポン適用時を基準に値引きされてるみたいだからなあ
価格以外のクーポンだと本体部分から割合値引きだからCTOの方でアクセサリーを付けた方が安いのよ
価格のクーポンは全体価格からの定額値引きでCTOオプションが定価のままだから最小構成にして追加アクセサリーを足す方が安い謎現象が起きる
237:名無しさん
20/03/21 12:43:52.55 0.net
>>230
回復ドライブを作成する前にM.2を装着して、フォーマットまで終わらせた状態で回復ドライブを作ってみろ
WindowsのブートマネージャーはNVMeドライバーの扱いにちょっと難があるからそのせいかも
238:名無しさん
20/03/21 12:45:27.05 0.net
到着予定日がはやくなってた
おまえらキャンセルありがとう
239:名無しさん
20/03/21 12:50:59.97 0.net
>>234
注文日は?
240:名無しさん
20/03/21 13:28:38.69 0.net
>>227
一部のソフト消えてるんだが!…って言ってる人いたな
241:名無しさん
20/03/21 13:45:36.16 0.net
ファン掃除のついでに横からヒートシンクとCPUの隙間みたら、グリスがぐっちりはみ出ていてワロタw
242:名無しさん
20/03/21 14:11:14.31 0.net
絶縁タイプのグリスだろうし大丈夫さ、多分
243:名無しさん
20/03/21 14:11:27.46 0.net
>>237
そのグリスにホコリがくっつくんじゃないですか?
244:名無しさん
20/03/21 14:15:48.00 0.net
>>232
一応下方向には設定できるようなんだけど、上方向は無効になるらしい>クロック
値段の方はアクセサリと本体側で同じ物が並んでるのがそもそも普通と違うんだなw
多分アクセサリの方が数量追加するために用意されてるんだろうけどw
>>237
そりゃ多めに乗せて後は圧力でそのうち余分なのははみ出るだろ…って組み立て方だからじゃ?
足りなかったり空気入ってるよりマシなんじゃないかな
245:名無しさん
20/03/21 14:29:55.32 0.net
セリアのまな板スタンドがピッタリだった
URLリンク(hadonishi.com)
ただし、幅が4㎝あるので、(M75q-1は、3.5㎝)
チューブを切って両側に挟む必要がある
万が一、気に食わなかった場合はキーボード立てにもなる
URLリンク(enjoy-kosodate.com)
246:名無しさん
20/03/21 14:30:08.83 0.net
お。自分のも納期早まってる。
当初3/25発送予定。
その後4上旬とメール連絡。
今日3/22発送予定。
URLリンク(i.imgur.com)
247:名無しさん
20/03/21 14:30:49.52 0.net
もちろん、まな板スタンドとしても使えますw
248:名無しさん
20/03/21 14:34:35.20 0.net
そういえば、ヒートシンクのネジが閉まってなくてユルユルだったて報告あったな
249:名無しさん
20/03/21 14:49:28.93 0.net
>>244
一応確認した方がいいのか?
しっかり止まってればきっちり圧力掛かりそうなつくりにはなってるんだけど
250:名無しさん
20/03/21 14:59:05.68 0.net
>>239
ホコリか確かによくないかな、フィルター必須かな
>>240
少ないよりいいのね
251:名無しさん
20/03/21 15:04:39.90 0.net
>>245
使用していて不安定じゃなければ大丈夫だろう
252:名無しさん
20/03/21 15:11:48.45 0.net
>>240
下方向はクロックが低いメモリを混載した時とかに高クロック側を下げてあげないといけないから出来て当然というか
普通はマザーが自動でやるので本来はユーザーが変更可能な機能になっていないけど
253:名無しさん
20/03/21 15:15:32.12 0.net
>>246
ホコリが気になったらオプションのダストシールドを買ってね☆
254:名無しさん
20/03/21 15:17:53.13 0.net
>>242
2/24注文の俺も3/22発送予定だぜ
255:名無しさん
20/03/21 15:35:28.48 0.net
>>248
非表示メニューの方で明示できるようになってるんだよね
上方向にも見た目上は設定できるけど下方向は無効
標準ではSPD読みで仕様で一番低いところに合わせる…だったとおもう
グリスに埃が付着してもヒートスプレッダとヒートシンクの継ぎ目の脇とかだから大丈夫じゃない?
ヒートシンクのフィンとかの部分に埃がたまるのはよろしくないけど
256:名無しさん
20/03/21 15:37:19.84 0.net
>>251
汚いのが気持ち悪いですよね。でもグリスに付着したホコリなんて取れないですよね。
257:名無しさん
20/03/21 15:40:31.98 0.net
お前らのスカホの画面より綺麗だよw
258:名無しさん
20/03/21 15:57:09.27 0.net
>>252
気になるなら自分で塗りなおせw性能的には問題なくて誰が作っても大丈夫な組立工程にしてあるんだと思う。
薄く平らに塗って空気入らないようにとか結構めんどくさいし、盛って潰す方が不器用でも失敗がない。
製造でそれを要求するとお値段上がると思うけどその方がいいか?
不器用がやると結局空気が入って隙間が出来るので放熱性能が低下するが、サーマルスロットリングで性能低下する個体が欲しいか?w
安く買って自分で文句あるならキレイに塗りなおした方が安くて気にいる状態が出来るわけだが
多分あの構造じゃ大差ないけどグリスもお好きなのをどうぞ
259:名無しさん
20/03/21 16:12:37.43 0.net
自演っぽい
260:名無しさん
20/03/21 16:19:17.75 0.net
>>250
おー。
明日発送されることを期待したい。
発送されたら、トラックナンバーとか連絡あるんかな。
261:名無しさん
20/03/21 16:29:47.47 0.net
>>256
ある。
でも予定がビローンって延びてるひともいる
無事に予定どおりだといいなw
262:名無しさん
20/03/21 16:32:37.38 0.net
>>257
と思ってたら発送の連絡来て、ステータスも変わったぞ。
まだかとのんびりしていたが、SSD買わないかん。
URLリンク(i.imgur.com)
トラックナンバーっぽいのもついてたわ。
263:名無しさん
20/03/21 16:35:21.79 0.net
出荷されても今度は日本になかなか到着しないで予定が延びるらしい
264:名無しさん
20/03/21 17:24:27.23 0.net
3/17出荷済みになって以降、日通NECの貨物ステータスに変化なし。
ちなみに配達予定は3/26。
航空貨物か船便か知らんけど、物流は機能してるんだろうか?
265:名無しさん
20/03/21 17:32:39 0.net
岡ちゃんf2ってf1がブートな犬。
266:名無しさん
20/03/21 17:44:29 0.net
>>253
スカホ?
267:名無しさん
20/03/21 17:48:00 0.net
TENGAとかか!
268:名無しさん
20/03/21 18:02:20.93 0.net
俺は回復ドライブも作ったけど、クローニングは
trueimageでやった。
もしSN*50とかWDのSSDを買い足したなら
WDの機能限定版のtrueimageが使えるから
使うのもありじゃないかと思う。
269:名無しさん
20/03/21 18:10:13.60 0.net
クローニングツールは無料のClonezillaに一票
270:名無しさん
20/03/21 18:30:53.24 0.net
俺は白洋舎の1票
271:名無しさん
20/03/21 19:00:11.98 0.net
非Windows環境ならCloneZillaが良いと思う。
Windows環境ならTrueImageとかAOMEI Backupperとか、EaseUS Todo Backupとかがイメージファイルが小さくなっていいんじゃね?
272:名無しさん
20/03/21 19:14:41.70 0.net
圧縮もできるし標準で入ってるDISMで十分や
273:名無しさん
20/03/21 19:34:04.26 0.net
ネットワーク経由でNASや他のPCにイメージ保存するからサイズとか気にしないな
274:名無しさん
20/03/22 08:54:18.22 0.net
ワロタ
トロイ入りのをクローンとか
普通はクリーンインスコだろ
275:名無しさん
20/03/22 09:15:17.54 0.net
ワロタ
クリーンインスコも無駄なのに
アキラメロン
LenovoのPCにはBIOSレベルでWindowsのシステムファイルを上書きする危険な機能があると判明
URLリンク(gigazine.net)
276:名無しさん
20/03/22 09:48:46.49 0.net
ドラクエベンチしかしねーから関係ないな
277:名無しさん
20/03/22 09:53:06.38 0.net
なぜクローンしようとしたのかわからん。
届いた直後ならクリーンインストールだろ
278:名無しさん
20/03/22 11:14:18.78 0.net
>>271
ワロタ
Windows10のシステムファイルは署名入りで改竄不可
279:名無しさん
20/03/22 11:29:51.54 0.net
WindowsがダメならLINIXを使えば良いだけ
280:名無しさん
20/03/22 12:18:59.59 0.net
Linuxか、Minixかはっきりせいw
281:名無しさん
20/03/22 13:08:10 0.net
>>233
217です。
ありがとうございました!
M.2をフォーマットまで終わらせて回復ドライブ作り、それをM.2に展開したら起動しました!!
282:名無しさん
20/03/22 13:19:18.56 0.net
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
ノートの中古だけどこれはどう?安い?
283:名無しさん
20/03/22 13:56:34.75 0.net
これならE595買うわ
284:名無しさん
20/03/22 14:54:27.36 0.net
新しいの買ったほうが100倍いい
メモリもストレージも古めでメリットないぞ
285:名無しさん
20/03/22 16:28:14 0.net
>>277
上手く行ったみたいで良かったよ
念の為、Shift押しながら再起動した時に出てくる詳細ブートオプション画面にアクセスできるかどうかは確認すると良いよ
たまに回復中に環境の設定がおかしくなる時があるから
286:名無しさん
20/03/22 16:59:35.87 0.net
>>277
よかったね。
あんまり同じ場所につながってないものにリカバリしたりしないから思いつきもし無かったわw
>>233はGJだ
287:名無しさん
20/03/22 17:05:54.73 0.net
SATAが出始めの頃、winインストールディスクにSATAドライバーを統合する方法みたいなのあったよな
NVMEが出てきたことで似たような問題が数十年の時を越えて再発してる感じか
288:名無しさん
20/03/22 17:51:50.52 0.net
>>233
テンプレ入り決定
289:名無しさん
20/03/22 17:57:14.15 0.net
>>283
Windows 10のインストールメディアはNVMeのドライバーが統合されているからクリーンインストールだと問題ない
ただ、ブートマネージャーは起動高速化のためかNVMeにボリュームがないとスキップしちゃう
回復ディスクは現在の構成からブートマネージャーを転用して回復完了時に再構成も行わないのでSATA→NVMeの移植を行うと起動できなくなるみたい
Windowsが起動してる時にNVMeディスクにボリュームを作成してあげると、以降はブートマネージャーにNVMeドライバーが読み込まれるのでOKになる
逆にNVMeだけ付いてる環境にクリーンインストールした状態で回復ドライブを作成して、SATAに展開するとどうなるかは試したことがないからわからない
290:名無しさん
20/03/22 18:22:55.15 0.net
スタンドの方が先に出荷されやがったwwww
291:名無しさん
20/03/22 20:12:53 0.net
2.5インチHDDって、15mmの厚さのやつ取り付けられる?
292:名無しさん
20/03/22 20:23:59 0.net
>>287
2.5インチのトレイが7mm厚専用なので困難
293:名無しさん
20/03/22 20:30:17 0.net
>>288
そうなんだ(´・ω・`)
以前間違って買った15mm 2TBのHDDが余ってるんだけど使えないかぁ。
294:名無しさん
20/03/22 20:42:26 0.net
>>286
ディスプレイのアダプタだけすぐ届いたぞw
そして同じくスタンドだけ送ったで!メール来たw
本体は生産指示は出た4/1出荷のつもりっていう有様
>>287
基本は7mm。超無茶すればたわむから9.5mmはなんとかいけるぜみたいな話は価格にあったw
そんなマウンタなので流石に15mmは無理だと思う。金具の部分取り外してインシュロックタイとかで括り付けたりすれば…とおもうけどスペースがあるかはわかんねw
素直なのはケースに入れてUSB接続とかじゃないか?
295:名無しさん
20/03/22 20:52:54 0.net
つーかモノがまだ届かねぇ�
296:B 2/28注文で今日(3/22)Shippedになったが、到着予定が3/31だ
297:名無しさん
20/03/22 20:54:23 0.net
3/1にメモリ8GB、SSD128GB、インテルWifiで注文したM75q-1が
今日中国を発送された、到着予定は3/31
298:名無しさん
20/03/22 21:04:13 0.net
ワイはSSD無し、HDD 1TBの構成で注文したよ。
別に買ったNVMeのSSDをOSドライブに変更して、デフォのHDDをデータ用にする予定だけど、
手順としては
・Windowsアップデートで最新化
・USBメモリに回復ドライブ作成(念のため)
・NVMeのSSDを取り付け
・EaseUS Todo BackupでHDDの内容をSSDにクローン
・BIOS設定でブートドライブをSSDに変更
・Windows起動してHDDをフォーマット
でいいんだよね?
299:名無しさん
20/03/22 21:07:33 0.net
・EaseUS Todo Backup
じゃなくて、回復ドライブ使ってSSDにWindowsインストールしたほうがいいのかな。
300:名無しさん
20/03/22 21:11:50 0.net
>>233
の書き込みと岡ちゃんを参考にすると
・Windowsアップデートで最新化
・NVMeのSSDを取り付け & SSDフォーマット
・USBメモリに回復ドライブ作成
・BIOSの設定でHDDを無効化
・回復ドライブからSSDにWindowsをインストール
・BIOS設定でブートドライブをSSDに設定&HDD有効化
・Windows起動してHDDをフォーマット
がいいのかな。
301:名無しさん
20/03/22 21:13:21 0.net
>>277
よかったな
報告してもらったおかげで楽が出来る奴が増えたことだろうよ
報告乙
302:名無しさん
20/03/22 21:17:45 0.net
>>295
そんな感じじゃない?最適解かどうかはわからんが
自分だったら最初の起動はClonezillaとかで出荷時のイメージ取得だけど
あと、最近のFlashメモリデバイスは放置した場合の物忘れはHDDより酷い傾向にあるから、ちゃんとイメージバックアップは保存する手段も考えた方が良いと思う
303:名無しさん
20/03/22 21:23:47 0.net
>>223
今日アキバに行ったらまだ売ってたから、買ってもーたわ。ありがとう。
304:名無しさん
20/03/22 22:12:11 0.net
>>298
いいなー。往復交通費足したら全然安くないしついでもないんだよなぁ。
305:名無しさん
20/03/22 22:34:16.56 0.net
デフォが8GB1枚なのに、8GB2枚セットっていらなくね?
デフォ4GBモデルの人ならいいけど。
306:名無しさん
20/03/22 22:37:52.23 0.net
8GBが無駄になるじゃん
307:名無しさん
20/03/22 22:38:05.46 0.net
>>300
8G2枚買って8G1枚売る
308:名無しさん
20/03/22 22:41:35.65 0.net
HDDは最大2TBしか内蔵できないのか
309:名無しさん
20/03/22 22:43:07.18 0.net
1枚32GBのメモリ買ってきた
310:名無しさん
20/03/22 23:26:54 0.net
2枚で1枚分の値段だから、使わなくても余分いいかなとおもって。
そのうち使うかもしれんし。
311:名無しさん
20/03/22 23:27:24 0.net
>>300
もう一台買う(バカ
312:名無しさん
20/03/22 23:29:08 0.net
>>305
少なくとも1枚3000円にはなるから実質16G2000円じゃん
うらやましいわ
313:名無しさん
20/03/23 09:34:29 0.net
1枚
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
2枚
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
314:名無しさん
20/03/23 09:46:36 0.net
16GBx2枚欲しい
315:名無しさん
20/03/23 09:57:46 0.net
変な信者のせいでこのスレも終わり
316:名無しさん
20/03/23 09:57:52 0.net
URLリンク(www.%61mazon.co.jp)
317:名無しさん
20/03/23 10:00:09 0.net
>>308
2枚組なら>>223が通販でも同じくらいだな
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
ペアでメーカー揃えたければhynix、バラバラで良いならSamsung買えばええな
hynixのペアは多分ロットも一緒だけどそこまでは保証されてないからどっちでも変わらないか
16GBだと2666と3200で大差ないから3200買っちゃったけど8GBのこの値段はバルクでも羨ましいな
318:名無しさん
20/03/23 10:06:08 0.net
>>308
8GBx2枚で送料入れて5,970円 サンクス
319:名無しさん
20/03/23 10:06:21 0.net
>>312
こいつもたまに安くなる
たしか2枚で4千円とかで売ってた
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
320:名無しさん
20/03/23 10:07:33 0.net
>>311
尼のアウトレットのメモリってすり替えれてそうで怖い
321:名無しさん
20/03/23 10:14:57 0.net
SSDもたまに安い
URLリンク(pbs.twimg.com)
322:名無しさん
20/03/23 10:15:20 0.net
memtestでエラー吐いたかは送り返したメモリとかどうなるんやろな
323:名無しさん
20/03/23 10:19:49 0.net
ASX8200PNP-256GT-CかWDS250G2B0Cを購入しようかと思っているのですが、どちらがいいとかありますか?
324:名無しさん
20/03/23 10:35:49 0.net
WD
325:名無しさん
20/03/23 10:51:20 0.net
WD
326:名無しさん
20/03/23 10:52:42 0.net
>>318
俺はSX8200 Proにしたけど価格差ほどの性能差はない
SX8200 Proはコントローラーの制御が甘いかサーマルスロットリングの影響かで数十MB以上のファイルを扱うと速度がふらついてしまう
特に書き込みは温度に関わらず速度がふらつくので微妙
NANDとDRAMがおみくじで個体差が激しいから人のレビューもあてにならないし
Tinyの筐体に入れることを考えると発熱が少なく一定の性能で安定するSN550の方が安パイ
ガチャ要素にロマンを感じる&サイドからファンを当てても良いならSX8200 Pro
327:名無しさん
20/03/23 11:03:35 0.net
この筐体にm.2のSSDって温度何度ぐらいだったら問題ないといえるの?
328:名無しさん
20/03/23 11:11:07 0.net
48℃
329:名無しさん
20/03/23 13:40:03 0.net
なるほど。やはりWDのほうが安定してる感じですかね。ネットでの価格が同じぐらいなので悩んでました。ありがとうございます
330:名無しさん
20/03/23 13:40:51 0.net
ダストシールってどういうものなんですか?
効果はどの程度ありますか?
たまに中を開けて掃除機でホコリをとるだけで十分ですか?
331:名無しさん
20/03/23 13:46:28 0.net
SN550 500GBが届いた。
けど、本体がまだだから、眺めるだけ。
本体届いて載せてみたら動作状況つぶやくよ。
332:名無しさん
20/03/23 15:55:04 0.net
今更だけどモノ届いたらまず初期不良のチェックしとけよ
そっから増設
333:名無しさん
20/03/23 18:10:35 0.net
10日組だけど出荷来たぞ
元は4/2出荷予定だったから結構縮まった
これから伸びなければだが
334:名無しさん
20/03/23 18:14:18 0.net
>>318
迷ったら両方買うそれが男だ
335:名無しさん
20/03/23 18:35:41 0.net
クルーシャル▽ノート用 S.O.DIMM DDR4-2666 32GB 1枚 CT32G4SFD8266
19,778円(税込)+今だけ:9,798円割引 = 9,980円(税込)
【ご提供台数:18台】
URLリンク(nttxstore.jp)
336:名無しさん
20/03/23 18:35:58 0.net
>>328
まじ?構成は?
337:名無しさん
20/03/23 18:37:39 0.net
>>328
自分も10日組でさっき出荷連絡来た。予想以上に早いなw ちなみにREPID入れた
338:名無しさん
20/03/23 19:04:08.76 0.net
>>281
271です。
Shift+再起動も問題ありませんでした。
あまり検証になっていませんが、
NVMeを外した状態でHDDに1909をクリーンインストール。それから回復ドライブを作ってNVMeにインストールした場合は問題なく起動します。
ADKでNVMe組み込み無しの仮想Lenovo Windows作って検証してみたかったのですが、経験と時間がないので申し訳ないです。
今回は 233 はじめ皆様方にもたいへんお世話になりました。
339:名無しさん
20/03/23 19:46:26.31 0.net
>>331
8G1枚に128GのM.2で後は全部なしの最安構成
REPIDは入れたけど担当の人に納期の遅れを回避するものであって
納期を短縮するものではないよと釘は刺された
340:名無しさん
20/03/23 19:55:33.49 0.net
問い合わせにREPIDもらえたこと無いなw
341:名無しさん
20/03/23 20:17:21.62 0.net
>>328 >>332
発送されたんですね、おめでとうございます
8GB+HDD1TBで10日23時過ぎ発注の最安値構成はオーダー受注状態から
進んでいません。
342:名無しさん
20/03/23 20:40:42.85 0.net
332だけど
8G1枚、128GのM2、wifi、標準バーティカルスタンドで、後は無し
同時に注文したサンドイッチキット、DPケーブルも発送された
343:名無しさん
20/03/23 20:47:55.64 0.net
>>336
10日夕方注文で入金遅れ気味なやつは4/1出荷予定になってるぞ?
スタンドは発送済み。
ディスプレイポート、無線、シリアルを追加した1TBで8GB一枚構成。
344:名無しさん
20/03/23 21:46:59.82 0.net
10日夜注文で出荷された
エイプリルフール納品予定
REPID無し
メールはまだ来てない
345:名無しさん
20/03/23 22:39:11.06 0.net
m.2のSSDからm.2のSSDへクローン作るのどうすればいいの?
346:名無しさん
20/03/23 22:54:51.78 0.net
>>340
物理的に二つ付けられるハードウェアかUSB変換アダプタの類を使うかイメージデータを生成して書き戻す。
347:名無しさん
20/03/23 22:55:37.33 0.net
>>340
m.2 USBケース買えよ
348:名無しさん
20/03/23 22:59:12 0.net
10日注文の俺も発送された
昨日、32GBのメモリかって正解だったわ
349:名無しさん
20/03/23 23:23:02 0.net
おぉ、こちらも見たら湿布されてたわ
10日最安構成SSD組はみんな同じ便ぽいね
きゃりーファンには通じないけどみんなで全裸待機だ
350:名無しさん
20/03/23 23:26:49 0.net
>>344
風邪ひきますよとかいえばいいのか?w
351:名無しさん
20/03/23 23:36:43 0.net
オススメのNVMe対応USBケースある?
352:名無しさん
20/03/24 00:05:47.69 0.net
ない、他所で聞け
353:名無しさん
20/03/24 00:09:17.82 0.net
なぜHDDにしなかったのか?
354:名無しさん
20/03/24 01:11:59 0.net
10日注文のヤツ23時チョイ前に出荷メールキテター!
通常更に一週間くらいらしいけど、いつくるかな?
出荷予定4/1ってなってたのに
355:名無しさん
20/03/24 01:23:49 0.net
3/10注文で日中に発送メール来てた
でもリーベイツに反映されない…
356:名無しさん
20/03/24 01:35:33 0.net
>>344
おれHDDだけど発送されたよ
128GBのSSD余ってたからね
357:名無しさん
20/03/24 01:56:53 0.net
10日組のHDD構成だけど25日出荷翌月2日着見込みになってるわ
358:名無しさん
20/03/24 02:15:33 0.net
>>352
一緒や楽しみやね
359:名無しさん
20/03/24 02:20:16 0.net
>>350
クッキー落として無ければ翌日には付くぞ。予定に……。
要問い合わせだが、多分問い合わせると販売チャネルで却下なんじゃないかという気も
360:名無しさん
20/03/24 02:58:23.47 0.net
>>338の構成で結局昨晩出荷メールが届いて23日出荷の納品4/1予定。
スタンドの出荷が前日。
まさか伸びる事はあっても短くなるとは思わなかったw
こっからが長いなんてはなしもあるけどもさw
361:名無しさん
20/03/24 05:13:32 0.net
URLリンク(www.youtube.com)
362:名無しさん
20/03/24 08:28:21 0.net
>>354
>>350だけど問い合わせはしてみた
回答は、「リーベイツのサイトに書かれてる説明を読んだら、ポイントの反映には時間がかかるって書かれてるよ」というものだった
違うんだ、ポイントがいつもらえるかじゃなくて、獲得予定の通知すら来ていないんだっていう状況なんだけどね
363:名無しさん
20/03/24 08:30:49 0.net
>>340
自分は普通に回復ドライブ作ってm.2ssdいれかえでいけたけど
364:名無しさん
20/03/24 08:34:06 0.net
>SSD搭載で注文した方は今日の出荷が多数いる。対してHDD搭載で注文した人はまだのようです。
マジで
365:名無しさん
20/03/24 08:36:34 0.net
>>340
クローンだったらレスミスですすいません無視してください。
366:名無しさん
20/03/24 08:44:54 0.net
>>359
HDDの俺のやつも発送されたから関係ないよ
そこまで言い切れるの凄いわw
367:名無しさん
20/03/24 09:50:09 0.net
>>361
転売のために複数買ってるかもしれんぞ。
HDDとSSDそれぞれ。
まあ知らんけど。
368:名無しさん
20/03/24 12:01:06 0.net
3/21発注で6/9納品になってた。買ったの忘れそう。これから短くなっていくのかな。
369:名無しさん
20/03/24 12:15:41 0.net
国内オーバーシュートで遅れそう
370:名無しさん
20/03/24 12:42:37.39 0.net
今日確認したら
3/20発注(SSD構成)で4/1納品(23日発送済み)になっていた
納期かなり早くなったのか?
371:名無しさん
20/03/24 12:42:48.36 0.net
>>359
メールや反映が遅かっただけでちゃんとHDDとか追加装備注文してても10日注文は昨日だったぞ?出荷。
>>363
4/1が昨日になったくらいだし、状況によって変わるんじゃない?
372:名無しさん
20/03/24 17:16:36 0.net
>>340
いったんHDDにクローンして、HDDから新しいm.2にクローンするのは?
373:名無しさん
20/03/24 18:36:03 0.net
感染者0とか言ってる国のものなんて
まったく信用できない
374:名無しさん
20/03/24 18:44:48 0.net
そんなこと言っていたら何もできない。
リスクを把握した上で、うまく活用するのができる人。
375:名無しさん
20/03/24 19:03:23 0.net
>>368
大丈夫だよ?君には買わないという立派な選択肢と権利がある!
他者のそれをどうにかする権利は無いがね
まぁ、予定が書き変わるのは短くも長くも報告があるのでそういういみではあんまり信じすぎてもいけないってのは真だとおもうけどw
376:名無しさん
20/03/24 19:08:39 0.net
>>367
設定変更を伴わないんだったら、普通にバックアップもかねてイメージを取得して書き戻した方が安いじゃん
バックアップにもなるし
128GBならUSBメモリとかもそんなにしないだろ。べつに外付けHDDでもネットワークドライブでもいいけどw
377:名無しさん
20/03/24 19:12:57 0.net
3/10の23時過ぎに最小構成(HDD)で注文したM75q-1が24日に工場出荷
された、4/1着予定。
378:名無しさん
20/03/24 19:31:20 0.net
回復ドライブから復元すると時間えらい長いよ
クリーンインストールだと速攻
379:名無しさん
20/03/24 19:50:40 0.net
クリーンインストールしてドライバは自動で入りますか?
380:名無しさん
20/03/24 20:04:39 0.net
>>374
最初から動くシステムはいってんだしダウンロードできるようになってんだから自分で用意しとけよw
何でインボックスドライバがあること前提にしてんだよw
ドライバを公開してないメーカーや機種でもあるまいしw
381:名無しさん
20/03/24 21:25:41 0.net
>>374
URLリンク(pcsupport.lenovo.com)
この辺り。
出なかったら機種検索しなおすとかしてw
確かビデオカードドライバは、汎用のをつかうと問題が出るケースがあったはず。
光学メディア関連のソフトが公式のリカバリでも消えたとかあとなにか一部ツールが消えたとか言ってたのが居たような
初期状態のイメージは生成した方がいいとは思うけど、気にしない人ならクリーンインストールの方が余計なもの無くていいのかもね
382:名無しさん
20/03/24 22:22:24 0.net
発送されてから到着まで10日だけど、
筐体にコロナ付いてても10日のうちに死ぬよね?
383:名無しさん
20/03/24 22:42:44 0.net
免疫力を高めるべし。
384:名無しさん
20/03/24 23:32:54 0.net
最大3日らしい
385:名無しさん
20/03/24 23:35:56 0.net
寄生できないと死んでしまうから大丈夫
386:名無しさん
20/03/24 23:52:46 0.net
国内ヤマトの兄ちゃんから感染あるかも
小田原のアマゾン倉庫でコロナ感染者でたように
387:名無しさん
20/03/25 02:12:25 0.net
お。到着予定が早まった。
3/31→3/27。
これは楽しみだ。
388:名無しさん
20/03/25 10:14:59 0.net
>>377
日中間の郵便物がストップされてるの知らないのか
予定日近くになると延期されるから表示なんて当てにならないぞ
>>372
これのHDDは瓦だぞ
アホしか買わん
389:名無しさん
20/03/25 10:42:01 0.net
>>383
そんなの割高なカスタマイズじゃなくて適当なSSD用意してそっちにシステム突っ込むに決まってんじゃんw
HDDなしなんて選択肢があれば選ばんよw
128GBのSSDで買ったらシステムがそっちにあるんだから交換めんどくせーじゃん
別にクリーンインストールしたっていいけどよ
128GBのSSDで足りる奴は素直にSSDで出荷してもらうのが割安だろうけど
390:名無しさん
20/03/25 10:45:28 0.net
>>384
落ち着けよw
391:名無しさん
20/03/25 12:19:46 0.net
>>384
同意だな。
128GBのSSDにして別のSSDに換装するくらいだったら、1TBのHDDにしてSSD追加したほうがいいなあ。
まあ、自分の場合はね。
392:名無しさん
20/03/25 12:30:17 0.net
シングルランクのメモリー2枚が一番性能出るんだっけ?
16G2枚刺したいんだよねー
393:名無しさん
20/03/25 12:49:40 0.net
>>386
大容量SSDにOS入れる運用は愚の極みだぞ
128GBのSSDをOS専用にしてデータとページファイルは大容量HDDのがコスパいい
ま、敢えて瓦選ぶことはないな
>>387
8G1枚追加でおk
394:名無しさん
20/03/25 12:56:00 0.net
>>388
大容量SSDにOSはだめなのか。
大は小を兼ねるの気持ちで500GBSSD買っちゃったぞ。
まあいいや、仕方ない。
395:名無しさん
20/03/25 13:16:22 0.net
>>388
むしろ128GBが小容量だぞ。安物タブレットのeMMCじゃあるまいし
で、それより容量が欲しければ買った方が割安で保証が長い。リテールのSSDなら三年くらいは付いてくるの多いでしょ。
保証も長くなってランダムアクセス性能も高いんだからページファイルだってSSDに作らない理由も無い
少なくとも128GBより大きいSSDつかいたけりゃHDDの方がパーツを活用はし易いし割安
出荷時の状態でそのまま使える人はその限りではないが、HDDをわざわざ選ぶ人は多分足りないと思う人だと思うぞ
396:名無しさん
20/03/25 13:28:39 0.net
メモリたっぷり乗せてページファイルなし
ハイバネーションもオフってる
397:名無しさん
20/03/25 13:36:35 0.net
OSにSSD使わないとか無駄すぎだろw
それならCeleronにSSD載せたほうが快適になる
10年前のPCにSSD載せたほうがマシなものを使おうとする心理がわからない
398:名無しさん
20/03/25 13:50:08 0.net
多分すみわけとしては
OSドライブが128GBで足りる → SSD128GB
OSドライブが128GBじゃ足りない → SSD256GBは割高なのでとりあえずHDD1TBにしといてSSD別購入
OSドライブが128GBで足りない奴が128GのSSDで買っても使い道ないだろ
399:名無しさん
20/03/25 13:55:41 0.net
使い方なんて人それぞれ
好きにしたらえーやん
400:名無しさん
20/03/25 13:58:07 0.net
128GBのSSDと1TBのHDDだと
実売はHDDのほうが高いので後者を選んだほうが得
NVMeのSSDでもHDDの価格で256~512が買える
401:名無しさん
20/03/25 14:02:17 0.net
>>392
文盲にはHDDで買ったままそれをシステムデバイスとして運用しようってやつが見えるのか?
PCの知識より大事な物ちゃんと獲得した方が良くないか?
各々が自分のケースで一番安く付きそうだったり扱い易い構成にしてたりするから言うほど最初からあほなことやってる奴は居ないと思うがねw
正解は条件によって違う
402:名無しさん
20/03/25 14:55:55.93 0.net
配達予定日4/1から3/27に変わったと思ったら3/30にまた変わりやがったw
403:名無しさん
20/03/25 15:00:44.53 0.net
>>397
あああ、自分のも3/27配達予定が3/28に変わりやがった。
金曜日楽しみにしていたのに。
404:名無しさん
20/03/25 15:04:30.71 0.net
>>387
>>388
SR1枚の時に2933出る以外はSR2枚でもDR2枚でも2666しか出ないから一緒
8GB2枚でも16GB2枚でもなんでも良いぞ
405:名無しさん
20/03/25 15:08:53.07 0.net
>>396
SSD128GBで十分おじさんは他人の考えを理解できないから言うだけ無駄
406:名無しさん
20/03/25 15:24:30.06 0.net
SSD128GBで十分おじさん「SSD128GBで十分。」
407:名無しさん
20/03/25 15:30:41 0.net
>>393
OSドライブが128GBじゃ足りないてケースはないだろ
SSDの書き込み寿命を考えてOSを設定しているならな
>>395
NVMeのSSDは割高だし発熱すごいぞ
倉庫用途ならHDD買い増しだな
408:名無しさん
20/03/25 15:57:19 0.net
> NVMeのSSDは割高だし発熱すごいぞ
それは、デスクトップ用のパフォーマンスモデル
元々M.2は、ノート用の規格なので、
組み込み用モデルなら大丈夫
例えば、
URLリンク(pbs.twimg.com)
409:名無しさん
20/03/25 15:59:21 0.net
SSD御三家は、組み込み用とデスクトップ用、分けて作ってる
そこに、パフォーマンスモデルを付ければ、そりゃ熱くなるわな
410:名無しさん
20/03/25 16:26:10 0.net
組み込み用なのに爆熱のNVMeを量産してきたSamsungの悪口はやめるんだ
流石に最近のはそこまででもないが
411:名無しさん
20/03/25 17:00:39 0.net
なんか一人だけ時代がSSDが出た頃のひとみたいな書きこみあるのは気のせい?
当時のマジナイやお約束に近い事を基準に愚の極みとかいわれてもな
あの値段で寿命に振った運用なんてするの?保証も結構長めに付くのに?
普通に壊れて大丈夫な運用してれば復旧もそんなに時間要らないでしょ?
むしろシステムよりはデータ部分が多くの場合飛んだら困るんだと思うけどw
412:名無しさん
20/03/25 17:35:05.01 0.net
なぜに128GBで充分と言い張るやつが定期的に
自分の視点だけで喚いてるんだろう
お前が充分ならソレで良いんだが
もっと大容量のSSD付ける人が多いからね
変な自分理論語られても迷惑なだけ
413:名無しさん
20/03/25 17:39:08.65 0.net
128GB十分おじさんからすると、128GBじゃ足りないって言われるのも、それは自分の視点だろって思われるんじゃないかな。
まあ熱い議論があってもいいんじゃないかな。
届くまでの暇つぶしに見てるよ。
414:名無しさん
20/03/25 17:39:32.73 0.net
hddおじさんはどこでも不滅
415:名無しさん
20/03/25 17:58:05.80 0.net
osとブラウザ入ればあとストレージいらないおじさんもいるから口に気をつけろよ
3400も正直いらないけど値段変わらないから買った
そんだけおじさん
416:名無しさん
20/03/25 18:19:52.12 0.net
そうだね
OSがIBM PC DOSなら128GBも要らないね
417:名無しさん
20/03/25 18:24:00.35 0.net
小型PCだと熱源になるHDDやnvme SSDはなしのほうがいいしな
418:名無しさん
20/03/25 18:25:52.99 0.net
なら一番の熱源になるCPUもなしがいいな
419:名無しさん
20/03/25 18:29:46.29 0.net
気温が20度超えた先日の3連休はファンが唸って煩かったからHDDはUSBケースに入れて外付けにした
420:名無しさん
20/03/25 18:33:58.94 0.net
ゲームやらない人でこのパソコンの性能(価格コムのランキング1位の構成での性能)に不満っていう人いる?
5、6年前に当時一番安かったHPのノートパソコンから買い替えたけど、全く不満なところがない。
プログラミングのIDEとかもかなりサクサク動く。
421:名無しさん
20/03/25 18:40:30.22 0.net
国内配送準備キタ━━(゚∀゚)━━!!
422:名無しさん
20/03/25 18:41:25.16 0.net
>>415
OSで10Proを選択出来ないところかな
423:名無しさん
20/03/25 21:12:29 0.net
>>415
ストレージが3台以上積めない事以外は全く不満は無い
USB外付けのHDD2台ケースのファンのほうがやかましい…
424:名無しさん
20/03/25 22:09:04 0.net
国内配送準備きたーー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
ちな3/1注文分。
425:名無しさん
20/03/25 23:40:15.44 0.net
移行前のPCがSATA 1TB SSDだったから
マイグレするのに M.2は1TB買って挿したで
だもんで128GBは使い途ないからHDDで注文
それぞれ理由あるんだから、誰かの理由には
はえーそうなんかー、でええやんw
426:名無しさん
20/03/26 00:37:55.25 0.net
映像出力増やしておけばよかったなぁとおもう(´・ω・`)
427:名無しさん
20/03/26 00:56:42.86 0.net
同じPC買ったんだから仲良くしようぜ
428:名無しさん
20/03/26 01:27:37.13 0.net
ID非表示の卑怯者とは仲良くしたくない。
429:名無しさん
20/03/26 01:38:35.49 0.net
>>410
128GBで足りる人を悪く言ってる人は居ないぞw
なんでその選択なん?にこういう条件でこうだからって言われてるだけでこっちが正しいとは誰も言ってないw
要求条件が違うだけと理解できない側の方が口の聞き方には気を付けないといけないと思うぞw
で、これから買う奴は自分に近い選択を参考に判断していい買い物したらいいだけさw
ブラウザだけでいいやいってところまでいくともっとそれっぽいOS付きのシステムもあるけどコンパクトな環境は復旧とバックアップが楽というメリットもあるからそれはそれでポリシーとしても間違ってないぞ
でも普通に使うのに削ったり我慢するならちゃんと入る容量を選ぶ方が良いと思うけどなw
430:名無しさん
20/03/26 01:48:21.99 0.net
>>415
そんなの慣れと比較対象の問題よ
高パフォーマンスではなく高コストパフォーマンスな機種なのでそれなりのお値段のイマドキマシンが基準なら言うほどでも?ってなる
余計な事考えなくても自分が快適だったらいい買い物だったのだ。主観の話で比較対象との相対的な評価だし
コンパクトなのが良さな反面拡張性のなさは欠点と言えば欠点だけど基本性能が価格帯考えたら高いから値札で黙る感じ
431:名無しさん
20/03/26 02:26:01.64 0.net
>>421
変換先考えたらディスプレイポートが良かったかもね
後から増設も出来るけど手数料高いからな
432:名無しさん
20/03/26 02:51:41.95 0.net
やっぱめんどくさくて変な人いるわ
433:名無しさん
20/03/26 06:27:26.99 0.net
ウチは4/13に到着する予定ずら
楽しみずら
434:名無しさん
20/03/26 06:30:05.96 0.net
>>427
ID非表示を卑怯者呼ばわりするやつだな
あいつは自分の思った事以外を全否定するやつだったからな
435:名無しさん
20/03/26 07:46:02.86 0.net
国内に来たらしい。……スタンドだけ
受け入れ準備でもしておくか。空間空けたり作業のUSBメモリ用意したり電源周りの確保もあるか
意外に届くと満足しちゃって開けるのめんどくさくなっちゃったりするしなぁ
で、写真見ながらおもったけどこれ、設置どうすればいいんだ?
横置きだと底面にSSDがきそうだし、縦も素直に置くと排気口が下側にきそうなんだが?
アルミラックとかノート用冷却台辺りが正解?
436:名無しさん
20/03/26 08:47:26.48 0.net
スタンドは縦専用でしょ?
437:名無しさん
20/03/26 08:48:08.72 0.net
>>428
随分遅いね
438:名無しさん
20/03/26 09:17:27.65 0.net
twitterで3/20注文の人で出荷が6/1到着6/10の人いるね
439:名無しさん
20/03/26 14:08:02.74 0.net
リベ併用しないとか
>>406
俄か?
SSDはコスト重視で新製品ほど劣化してるんだが
>>407
128GBじゃ足りないってどんな使い方してるのか不思議だわ
440:名無しさん
20/03/26 14:11:33.12 0.net
3/10に注文して25日に国内配送準備になった
到着まであと2日くらいかな
ReqIDなかったら納期伸びてたのかな
441:名無しさん
20/03/26 15:32:48.55 0.net
>>434
200GB以上のSSDとHDDに親でも殺されたのかってくらいCTOオプションかつSSD128GBに拘っててわろた
442:名無しさん
20/03/26 15:39:16.38 0.net
>>434
三井住友20%やらau Payやら色々あったからRebates通してlenovoの純正オプションを選ぶより別途買った方が安いんだが???
家から出ないと視野が狭くなっちゃうぞ
443:名無しさん
20/03/26 15:39:19.97 0.net
>>434
128GBで足りるってどんな使い方してるのか不思議だわ
て言われるとムキになるでしょ、正直に貧乏だと言えば良いよ
444:名無しさん
20/03/26 15:41:52.01 0.net
>>434
URLリンク(pbs.twimg.com)
445:名無しさん
20/03/26 16:15:44.65 0.net
192GBのSSDのノートは半年で500GBのSSDに換装したし
256GBのデスクトップは足りなくて2TBのSSD買った
VM動かしたらすぐ使う
446:名無しさん
20/03/26 16:27:17.97 0.net
>>434
流石に
447:知識が古すぎるし間違いを認められないってことは老人かな? 今ならNVMeSSDを選ぶだろうから SATAと違って新世代が出るたびに低発熱高速化してるし新しいの買ったほうが高信頼高性能低価格 買い方も賢く選択すればコロナで値上がりした今でも500GBで新品5000円程度 後乗せのほうが圧倒的にお得だわ
448:名無しさん
20/03/26 16:32:46.68 0.net
1人の連投がすごい
449:名無しさん
20/03/26 16:35:17.51 0.net
>>434が読み書きが不自由な分際でニワカ呼ばわりとは草生える
安くて保証も長いんだから壊れる前提で素直にパフォーマンスに振って使い潰せばいいって話をしてるのにそれも理解できないらしいw
靴底減るから靴は手に持つといいみたいな戯言を安物の靴を手に持って言われても困るがなw
>>438が答えなんだろうなw128GBでシステムが完結するならそれこそバックアップやリストア楽なんだから使い潰す運用に向いてるだろうに
これがデスクトップ総合だと逆に使うのは容量の半分までがいいぞおじさんが出現するんだがな
128GBで足りない事例なんて既に出て無かったっけwSSDどころか鶏くらいの記憶力かな?
450:名無しさん
20/03/26 16:47:56.32 0.net
>434の人気に嫉妬
451:名無しさん
20/03/26 17:12:43.90 0.net
ウェアレベリングの話をしているなら、そもそも
小容量SSDは未使用領域比率が小さいから不利
でもTLC主流になったあたりからはコントローラが
賢くなってNANDのTBWよりも早くストレージとして
頻繁にエラーが出て使い物にならなくなる(=寿命)
なんてことは無くなってきているから128GBを
常にカツカツで使ったところで保証期間内に死ぬこたあ
ねえだろって話よな
好きにオーダーして好きに使うでいいじゃんよw
452:名無しさん
20/03/26 17:15:07.82 0.net
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part38
スレリンク(jisaku板)
453:名無しさん
20/03/26 17:40:44.29 0.net
>>445
そういう解釈とは相容れない言動が多数あるわけでそんなに物考えてないと思うよ?
寧ろ黎明期の寿命への配慮をTIPSとしてご披露しようとするくらいですし丈夫と思ってるようにも見えないけど
454:名無しさん
20/03/26 18:11:00.52 0.net
普通の人の頭は“欲しい方を買う”でしかないの
どっち派が正しいでもどっち派が多いでもないの
そこにこだわってる以上同一人物確定なの
二人で分身の術使って喧嘩してるか
一人で対立お人形遊びしてるようにしか見えないの
455:名無しさん
20/03/26 18:12:31.32 0.net
そもそもM75q-1 Tinyで何してるの?ゲーム?
456:名無しさん
20/03/26 18:13:58.79 0.net
Webブラウジングとメールとプログラミングとダウンロードした洋書のファイル閲覧。
457:名無しさん
20/03/26 18:15:15.57 0.net
ゲームとかポルノは?
458:名無しさん
20/03/26 18:17:49.76 0.net
>>449
ドラクエベンチとFF14ベンチに決まってるじゃん
459:名無しさん
20/03/26 18:20:27.77 0.net
そもそもリーベイツ関連で書き込み増えてバカが勝手に隔離ごっこしただけなんだから
普段こんな書き込みあるわけねーだろっていう
IDスレが過疎ってるけど人数的にも話題的にも本来あんなもんなんだよ
460:名無しさん
20/03/26 18:40:41 0.net
8GBで充分と思っていたけど表示用に2GBも取られてしまうんだな
461:名無しさん
20/03/26 18:47:54 0.net
メモリについて、4GB2枚と8GB1枚を選択できますが、8GB1枚のほうが後々追加するときのことを考えるといいように思います。
4GB2枚の利点はスピードが若干早いとかあるのでしょうか?
故障したときに、2枚だと片方は大丈夫とかはあるかもしれませんね。
462:名無しさん
20/03/26 18:51:00 0.net
何をやりたいかを書かないとアドバイスできないよ
463:名無しさん
20/03/26 18:51:29 0.net
ドラクエベンチ
464:名無しさん
20/03/26 18:54:04 0.net
ID非表示の卑怯者共をあざ笑う
465:名無しさん
20/03/26 18:55:41 0.net
6/1出荷となっていたが、5/7となったわ。でもGW後というのが遠いなあ。
まあ、HDDで、インテルの無線LAN、Displayportの拡張アダプター、あとVESA企画のマウントをつけたからなあ。
拡張アダプターはHDMIにしようかと思ったが、岡ちやんねるかでDisplayportが4k対応しているとかいう噂があって…とか言ってたのでDisplayportにしたわ。
で、結局4万弱になったが、それでも安い。
SSDは256GBに差し替える予定。SSDの容量の話が出ているけど、自分としてはcore m3のタブレット持っているけど、128GBではちょっと容量が足らんし、256GBはないとなあ。HDDはサーバーもあるから別にいらんが、SSDのバッグアップとするか。
466:名無しさん
20/03/26 19:06:02 0.net
配送センター出荷済キタ━━(゚∀゚)━━!!
467:名無しさん
20/03/26 19:06:15 0.net
>>455
8GBで充分で拡張もしないなら4GBx2だとデュアルチャネルDDR4-2666で動作
8GB一枚だと空きスロットがひとつ出来るので、運が良ければ速いメモリが乗ってるのでシングルチャネルDDR4-2999で動作のうえ、後から8GBを追加すれば16GBのDDR4-2666のデュアルチャネル構成に出来る
クロックは落ちてもデュアルチャネルの方が速い模様。二枚だと2666が最速なのは仕様。
カスタマイズで増量すると割高なので最終的に使いたい構成考えて選べ
16GB二枚にしちゃうもんねとか、保証外だけど32GB二枚にしちゃうもんねというなら売り払うとか流用する事を考えて決めたらいいんじゃないの?
他の要素に比べればそんなに悩むほどの話でもない