【hp】HPデスクトップ総合95【旧Hewlett Packard】at PC
【hp】HPデスクトップ総合95【旧Hewlett Packard】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん
20/02/26 20:40:05.39 0.net
デスクトップで、HaswellからSkylakeまでの間のを探してるが、
Prodeskのi5第6世代がこんなにお買い得でいいのかしら(´・ω・`)

151:名無しさん
20/02/26 21:53:10.51 0.net
ちゃんと来るならいいんだがな
1月に注文して、未だに納期未定

152:名無しさん
20/02/26 23:22:13 0.net
それOMENのAMDモデルやろ?

153:名無しさん
20/02/27 06:14:46.92 0.net
>>150
中古はギャンブル

154:名無しさん
20/02/27 18:07:06.77 0.net
>>149
ありがとうございます。148です。
福袋のomen amd ですが
納期確認の連絡きて5月頃の予定とのことでキャンセルしました

155:名無しさん
20/02/27 18:24:52 0.net
>>154
まぁそれも予定だから伸びる可能性あるしさっさとpc欲しいなら他選ぶべきかな

156:名無しさん
20/02/27 19:29:44.81 0.net
福袋5月って草

157:名無しさん
20/02/27 23:15:14.23 0.net
TG01注文して納品いつなのかメールで聞いたら早くても4月上旬って言われたから
んじゃキャンセル考えるわって匂わせたら来週納品に変わったわ

158:名無しさん
20/02/28 15:19:34 0.net
問合せしてる人は全員電話?
今週初めにメールで問い合わせたけど未だに返事がない

159:名無しさん
20/02/29 01:11:13 0.net
>>158
チャットのほうが早いんじゃね?
内容は納期未定としか言わんだろうけど

160:名無しさん
20/02/29 21:59:21.77 0.net
>>154
マジかこれ
福袋って、元旦にやるやつだろ

161:名無しさん
20/03/01 01:40:51 0.net
さらに納期ずれこんで届く頃には
より高性能なAMD ZEN3世代が発売されていたりして

162:名無しさん
20/03/01 21:46:30.81 0.net
>>160
マジですよ
福袋の3700X rx5700xt モデル
もっと早く納期問い合わせしてれば今頃届いてたかも
電話はおすすめしないですね
5月って言われてじゃあ待ちますとは言えなかった

163:名無しさん
20/03/02 15:20:38 0.net
納期延期が広範囲で影響しているならHPトップページで案内してほしいわな

164:名無しさん
20/03/02 18:00:07 0.net
今日も定型文、3月中旬から4月中旬って早ければもう10日もないんだけどな
あと何ヶ月伸びるのか逆に楽しみになって来た

165:名無しさん
20/03/02 19:47:00.50 0.net
>>164
ryzenのomenですか?

166:名無しさん
20/03/03 20:10:14 0.net
どれだったら買えるのか教えてほしいくらい在庫がない

167:名無しさん
20/03/03 20:12:27 0.net
AMD搭載モデルの品薄はコロナ騒動以前からだかんね

168:名無しさん
20/03/03 20:56:08.78 0.net
9900k 2Tなら即納
あんまりお得感がないが

169:名無しさん
20/03/03 21:05:00.06 0.net
omenとorzは似ている

170:名無しさん
20/03/03 22:40:17 0.net
俺は1月に注文して、納期は5月以降
HPで「最短5営業日」やら「新生活応援セール」だの見ると
腹が立ってしょうがない
ここには良心がないのか

171:名無しさん
20/03/03 23:34:51.13 0.net
先日Pavilionのデスクトップ注文したら欠品のお知らせが来たわ。
キャンセルするぞっていうたら納期早まるのガチなの?
何ヶ月も待つの嫌だしメールしてみようかな

172:名無しさん
20/03/04 08:40:17 0.net
>>171
キャンセルするぞって言った直後に納品早まったのは本当だが
ちょうどそのタイミングで他にキャンセルが出ただけかもしれんし必ずとはいえないな

173:名無しさん
20/03/04 09:54:00 0.net
先週キャンセルも匂わせつつ納期確認のメール送ったけど
既に手遅れだったの5営業日過ぎても未だに返事がない

174:名無しさん
20/03/04 09:57:40 0.net
トイレットペーパーに続いて、HPでも買い占めが起きているとは!

175:名無しさん
20/03/04 12:54:15.67 0.net
AMDの以外で遅れてる人いる?
RTX2080とかのモデルで

176:名無しさん
20/03/04 15:59:13 0.net
納期の遅れは仕方ないとしても
問い合わせくらいは数日以内に対応してくれないと
このメーカー大丈夫か?って思うよな

177:名無しさん
20/03/04 19:33:05 0.net
本部は今色々忙しいみたいじゃん

178:名無しさん
20/03/04 19:42:38 0.net
週末限定のomenは普通に先週5営業日で届いた
灰色の欠品表示が一時的に解消されていたからその隙に注文した

179:名無しさん
20/03/04 19:51:39 0.net
>>170
それな
客をなめてるよな

180:名無しさん
20/03/04 20:35:42.88 0.net
URLリンク(jp.ext.hp.com)
去年から欠品言われてるPavilion AMDモデルをアウトレットに出すくらいですから

181:名無しさん
20/03/04 20:38:33.45 0.net
NG対策でurlの文字書き換えミスった
尼は有名だけどこんな文字まで規制対象なのかよ

182:名無しさん
20/03/04 21:21:36.17 0.net
納期問い合わせメールしたけどどれくらいで返信くるんだろうねこの会社

183:名無しさん
20/03/04 21:53:19 0.net
返信メールの納期確認のメールを出すしかないな

184:名無しさん
20/03/04 22:33:51 0.net
納期問い合わせのメールして丁度1日だったけど連絡ないな2、3日は待たなきゃダメなのかな?

185:名無しさん
20/03/05 00:56:39.49 0.net
>>184
結果でたら教えてくれ
俺もかれこれ注文してから2ヶ月たちそう

186:名無しさん
20/03/05 09:15:22 0.net
1月末に発注したPavilionの納期確定メールが来た。
問い合わせはしてない。

187:名無しさん
20/03/05 10:37:37 0.net
>>173
ようやく返信あったが3月下旬にパーツの納期が判って
PCの納期はそれ以降に判明、要するに未定とのこと
あとキャンセル匂わせといたが待てないならどうぞしてくださいと行った感じで
早める行為が知られたからか自分の場合は効果なかった

188:名無しさん
20/03/05 11:57:51.51 0.net
スレチだったらスマン
1/22にPavilion Gaming(ノート)のAMDモデルを注文したんだが
いまだに入荷時期が未定で我慢ならなくなって昨日キャンセルのメールを送った
ここのスレ見てる限りだと返事返ってくるのも数日かかる感じなのかな?
入荷時期未定のくせにオンラインショップでセールしてて、普通に注文できる感じでワロタ
注文は受けるけど納期は答えられないよ!ってちゃんとわかりやすく明記しておくべきなんじゃないのか

189:名無しさん
20/03/05 16:00:00 0.net
>>188
URLリンク(jp.ext.hp.com)

試しに見てきたけど、ちゃんと「入荷待ち」って出てるぞ
製品名/構成名の背景色についてで、
ベースユニットHP Pavilion Gaming 15-ec0038AX [標準]
灰色で入荷待表記だし、コロナがあったから入荷未定なのは当たり前でない?


新学期や決算期だから、この時期はどこのメーカーも在庫がないならこんなもんだぞ
中国の新年である春節の開始翌日に在庫無しを発注は、普通に考えれば解るほど頭の悪い行動ですわ

190:名無しさん
20/03/05 17:24:35 0.net
>>189
もちろん入荷待ち状態って分かってて注文してるけど、そのときは2月下旬頃入荷予定って書いてあったんだわ
HPから送られてくるメールに「想定を上回る注文数量のため入荷時期が未定です」っていつも送られてくるから、この状態で新規の注文受け付けてるの変だなーと思ってさ
いつも同じ文言のメールしか寄越さないし、コロナの影響で中国から部品が調達できないならそう公表して欲しい

191:名無しさん
20/03/05 17:44:43 0.net
問い合わせは電話のほう早いんじゃないの
なんでみんなメールなのかもやっとするわ

192:名無しさん
20/03/05 18:48:37 0.net
電話でPavilion Gaming 15-dk0000の納期確認したら
「コロナウイルスの影響」
「中国工場の生産が滞っている」
「3月下旬以降の納品予定」
「それ以降になる場合もあり確定的な予定ではない」
とのこと。

見通しがほぼ無いのでキャンセルしたよ。

193:名無しさん
20/03/05 19:52:32 0.net
PC買うの悩んでるとすぐに1週間、2週間と過ぎてしまうから
とりあえず保険代わりに注文した

納期はあやしいけど、その間に他のいいPCが見つかったら
キャンセルすればいいだけだからな

194:名無しさん
20/03/05 20:04:57 0.net
俺の第一希望はリーベイツでレノボなんだが、売り切れで買えない事を考えてHP買っておくかなあー

195:名無しさん
20/03/05 23:23:19 0.net
欲しいものが買えないこんな世の中じゃポイズン

196:名無しさん
20/03/06 11:15:56 0.net
Pavilionのデスクトップの納期について電話で問い合わせたら4月中頃になるって言われたしキャンセルしたわ

197:名無しさん
20/03/06 11:32:40 0.net
>>192
情報ありがとう!
やっぱコロナウイルスの影響なんだね
待ってられないからやっぱキャンセルするわー
電話だと回線混み合ってて中々繋がらないと思ったからメールにしたんだけど、返事返って来なそうだし後で電話してみる

198:名無しさん
20/03/06 19:56:05.90 0.net
俺もメールして3日たつけどまだこねー
ほんまここ対応遅いな

199:名無しさん
20/03/06 21:40:33 0.net
メールは一番返事が遅いからな
メールで質問するような奴は緊急度が低いと思われて放置される

さっさと電話した方がいいのに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch