【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1010at PC
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1010 - 暇つぶし2ch760:名無しさん
18/11/10 04:15:28.33 0.net
>>719
微妙な電圧の変化を感知して瞬間的に
「おっバッテリに切り替えなアカンなポチー」
「あっ電源供給戻っとるな切り替えポチー」
な状態になってると思われ
>>721
浸透圧とか飽和濃度とか
>>724
塗り方を比べてる技術系のサイトは外国含めそれなりにあるので目を通してみると良い
パーセンテージと初心者に良いっていう話の根拠が不明だが
CPUのパッケージがヒートスプレッダになってる今どきの風潮だと薄く塗って下手にエアを入れちゃうよりはウnコ盛りを潰してしっかり密着させるっていうのが玄人初心者問わず簡単確実な方法となってると思った
コアむき出しの頃ははみ出たグリスに熱が逃げて(溜まって)冷却効率が落ちるという理屈もあったが
CPUクーラーをちゃんと装着すれば一定以上の厚さにはならないので、薄すぎて足りない部分が出てくるよりはしっかり量を確保するのが大事
つか半年でカピカピってどんな環境だ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch