ドスパラ専用スティック型PC Part4【スティックPC】at PC
ドスパラ専用スティック型PC Part4【スティックPC】 - 暇つぶし2ch456:名無しさん
18/02/24 19:12:49.07 0.net
要注意なのはHDMIって「出力」の事があるし、逆はない製品はごろごろ売られてる
ポータブルだけどテレビにも表示出来ます機能だと信号の向きが逆だから使えない
HDMI自体はコンポジットより細かい仕様が決まってるから基本的には「パネルの解像度」までは「信号が入力されれば表示される」
持ってる表示に使うブツの性能とか仕様次第で文字通りDVD見られりゃ良いんだろ?って製品だと解像度に期待出来ないので画面狭っ!って思う羽目になることもある
あと、スマホとかをディスプレイ代わりに使ってリモートでって先駆者の方が多分数は多いと思うぞ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch