【Iパス】IT資格の難易度ランキング【基本情報】at PC
【Iパス】IT資格の難易度ランキング【基本情報】 - 暇つぶし2ch19:名無しさん
17/10/11 12:32:31.98 0.net
基本情報も、名前は変わってないのに改定前後で難易度違うからな。

20:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
17/10/11 17:41:49.45 0.net
>>19
基本情報は初級シスアドが廃止されたときから難易度が下がったよね。
・元々は初級シスアドの範囲だったマネジメント、ストラテジ、表計算を選択可能になった。
・プログラミング関連の問題が減った。
・午後の言語問題で表計算を選択できるようになった。(プログラミング未経験者でも受験しやすくなった)
・初級シスアドにあった午前免除制度が基本情報にも導入された。
ちなみに俺も、午後の選択問題ではマネジメント、ストラテジ、表計算を選択しました。あと、午前免除も利用しました。

21:名無しさん
17/10/14 13:02:43.75 0.net
第一種情報処理技術者
第二種情報処理技術者
     ↓
ソフトウェア開発技術者
基本情報技術者
初級システムアドミニストレータ
     ↓
応用情報技術者
基本情報技術者
ITパスポート

だんだん名前がへんてこりんになっていく・・・。
つか、このスレに出会って、応用情報のテキスト買って、半分くらい勉強
してそのままになってたのを思い出した。

22:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
17/10/30 18:17:39.06 0.net
>>21
IPAの試験って難易度も旧制度に比べて下がってるよね。
今の応用情報の午後は旧ソフ開時代と違ってプログラミングを回避できるし、マネジメント系に逃げることができる。
基本情報は旧制度では何らかのプログラミング言語の習得が必須だったが、今では午後の言語問題で表計算が選択可能になった。
しかも午前免除制度も導入されたし。
Iパスは初級シスアドの後身だけど、シスアドと違って午前試験だけだし。(シスアドは午後もあった。)

23:名無しさん
17/10/30 18:18:12.30 0.net
ちなみに>>1は、Fラン薬学部中退からの、情報処理の専門学校生です。

24:名無しさん
17/10/30 19:21:46.81 0.net
>>5マジか

25:名無しさん
17/10/30 19:23:04.24 0.net
>>11すまんな

26:名無しさん
17/11/03 14:34:39.96 0.net
>>1
【国家資格の難易度を英検で当てはめるスレ】
スレリンク(english板)
【英検1級より難関】
司法試験 医師免許 ITストラテジスト 技術士 一級建築士 電験1種 国家公務員総合職 公認会計士 弁理士 税理士 不動産鑑定士 司法書士 総合無線通信士1級
【英検1級に匹敵】
通訳案内士(英語)
情報処理高度試験 中小企業診断士 行政書士 社労士 土地家屋調査士 海事代理士 マンション管理士 環境計量士 気象予報士 航空従事者 歯科医師 薬剤師 獣医師
【英検準1級に匹敵】
応用情報技術者 宅建士 通関士 管理業務主任者 農協監査士 管理栄養士 社会福祉士 精神保健福祉士 電験3種 危険物甲種 放射線取扱主任者 測量士 一般計量士
【英検2級と同等】
情報セキュリティマネジメント 基本情報技術者 自動車整備士 臨床検査技師 言語聴覚士 衛生管理者 運行管理者 工事担任者DD 作業環境測定士 浄化槽管理士 臭気判定士
【英検準2級と同等】
高卒認定試験(英語)
普通自動車運転免許 二輪免許 ITパスポート 看護師 保健師 調理師 美容師 理容師 毒物劇物 診療放射線技師 歯科衛生士 介護福祉士 電気工事2種 アマチュア無線1級
【英検3級と同等】
原付免許 小型特殊自動車免許 フォークリフト アマチュア無線技士 ボイラー取扱者 清掃作業監督者 栄養士 食品衛生管理者 食品衛生責任者 司書 アマチュア無線4級

27:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
17/11/03 14:35:04.25 0.net
>>1
関連スレ
情報処理国家試験(基本情報技術者など)の難易度を大学受験で例えるスレ
スレリンク(lic板)
【格付け】基本情報技術者試験に合格した者だが、IT系資格の難易度ランキングを作ったよ!!!
スレリンク(lic板)
資格英語(英検、TOEIC)とIT資格(ITパスポート、基本情報技術者など)の難易度を比較するスレ
スレリンク(lic板)
【司法試験/医師免許】国家資格難易度格付けランキング2017年10月版【運転免許】
スレリンク(lic板)
【技術】理系国家資格難易度格付けランキング2017年10月版【医療】
スレリンク(lic板)
【FE】基本情報技術者試験 vs 情報セキュリティマネジメント試験【SG】
スレリンク(lic板)

28:名無しさん
17/11/16 11:57:41.35 0.net
>>1
>シスコ技術者認定(CCNP)
おれこれ持ってたけど誰でも取れると思うよ
まぁなんの役にも立たなかったけどね

29:名無しさん
17/11/16 12:07:09.08 0.net
>ネットワークスペシャリスト
これテクニカルエンジニアのネットワークでしょ?
これも持ってたけど特に役には立たなかったよ

30:名無しさん
17/11/16 12:12:40.09 0.net
なんか俺が受けた時はBGP4のマルチホーミングの問題が出たような

31:名無しさん
17/12/04 03:50:55.30 0.net
本当に
ITパスポート
基本情報技術者
応用情報技術者
情報処理安全確保支援士
こいつらは名前がダサすぎる

32:名無しさん
17/12/04 12:44:46.23 0.net
>>1
関連スレ
【朗報】IT・法律・会計・英語関連資格難易度ランキング【格付け】
スレリンク(lic板)
※資格板
IT・法律・会計・英語資格難易度格付けランキング
スレリンク(recruit板)
※就職板

33:名無しさん
17/12/04 12:45:27.57 0.net
>>1
関連スレ
【理系国家資格難易度格付けランキング】
スレリンク(recruit板)
※就職板
【基本情報】IT・情報処理関連資格難易度ランキング
スレリンク(recruit板)
【Iパス】IT資格の難易度ランキング【基本情報】
スレリンク(jisaku板)
※自作PC板
自作PC板の住民が持っている資格(運転免許OK)
スレリンク(jisaku板)
【国家資格難易度格付けランキング】
スレリンク(shihou板)
※司法試験板
【理系国家資格難易度格付けランキング】
スレリンク(regulate板)
※通信行政板
【Iパス】IT資格の難易度ランキング【基本情報】
スレリンク(regulate板)

34:名無しさん
17/12/04 12:46:24.00 0.net
>>29
せやで
昔の特種

35:名無しさん
17/12/04 12:46:43.41 0.net
>>31
情報セキュリティマネジメント、もな。

36:名無しさん
17/12/04 12:50:03.65 0.net
>>1
IT・法律・会計・英語関連資格難易度格付けランキング
★は国家資格です。
【S】最難関
法律:★司法試験
会計:★公認会計士
【A】かなりの難関
IT:★ITストラテジスト、★技術士(情報工学)
法律:★司法書士、★弁理士、★不動産鑑定士
会計:★税理士(税法)、アクチュアリー
英語:国連英検特A級
【B】だいぶ難関
IT:★高度情報処理技術者、★情報処理安全確保支援士(情報セキュリティスペシャリスト)、オラクルプラチナ、CCIE、PMP
法律:★行政書士、★社労士、★土地家屋調査士、★海事代理士、★マンション管理士、★農協監査士、★知的財産管理技能士1級、ビジ法1級、法学検定上級
会計:★税理士(簿記論・財務諸表論)、★中小企業診断士、USCPA(米国公認会計士)、MBA(経営学修士)、日商簿記1級、BATIC(国際会計検定)、ビジ会1級、CFA協会認定証券アナリスト
英語:★通訳案内士、国連英検A級、英検1級、TOEIC900
【C】やや難関
IT:★応用情報技術者(ソフトウェア開発技術者)、オラクルゴールド、CCNP、MCP上位資格、LPICレベル3
法律:★宅建士、★通関士、★管理業務主任者、★土地区画整理士、建設業経理士1級、法学検定中級
会計:★貸金業務取扱主任者、★FP技能士1級、★金融窓口サービス技能士1級、証券外務員1種、DCプランナー1級、CMA証券アナリスト、全経簿記上級
英語:国連英検B級、英検準1級、TOEIC750

37:名無しさん
17/12/04 12:51:00.57 0.net
>>1 >>36 続き
【D】やや簡単
IT:★基本情報技術者、★情報セキュリティマネジメント、★初級シスアド、オラクルシルバー、CCNA、MCP基本資格、LPICレベル2
法律:★知的財産管理技能士2級、ビジ法2級、法学検定基礎
会計:★金融窓口サービス技能士2級、証券外務員2種、日商簿記2級、ビジ会2級、全経簿記1級
英語:国連英検C級、英検2級、TOEIC500
【E】簡単
IT:★ITパスポート、J検SE認定(旧J検2級)、情報活用試験1級(旧J検準2級)、サーティファイ2級、オラクルブロンズ、LPICレベル1、ITILファンデーション
法律:★知的財産管理技能士3級、建設業経理士2級、ビル経営管理士、ビジ法3級、個人情報保護士
会計:★FP技能士2級、★金融窓口サービス技能士3級、日商簿記3級、DCプランナー2級、ビジ会3級、全経簿記2級
英語:英検準2級
【F】超簡単
IT:情報活用試験3級、MOS
法律:建設業経理士3級、相続診断士
会計:★FP技能士3級、日商簿記初級(4級)
英語:英検3級以下
その他:(★普通自動車運転免許)

38:名無しさん
17/12/12 21:06:14.85 0.net
>>1
【宅建】ギリギリ難関と言える資格で打線組んでみた【基本情報技術者】
スレリンク(lic板)
1 中 大型自動車運転免許
2 二 第3種電気主任技術者(電験3種)
3 遊 放射線取扱主任者
4 左 危険物取扱者甲種
5 一 宅地建物取引士(宅建)
6 三 社会福祉士
7 捕 基本情報技術者
8 右 日商簿記検定2級
9 投 実用英語技能検定(英検)2級

39:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
17/12/20 14:46:17.39 0.net
>>1
安倍晋三です。応用情報技術者試験に落ちました。残念。
午前は77.5点で突破できたのですが、午後が54点で落ちてしまいました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch