【BTO】カスタムPC工房ってどうですか? Part1at PC
【BTO】カスタムPC工房ってどうですか? Part1 - 暇つぶし2ch2:名無しさん
17/04/18 14:29:27.99 0.net
--_--__-_--__-___-_-__--_-_--_--____--__-_-__-__-_--_-__-_-_---_____-----
____-__--_-__---____--__-_-_-___-_----__-_---_--____-_--____-_----_---_--
_-_--_---__--__--_-_--_----_____---__--_---___-______----___-_-_-___-_--_
__--_---_-__-_-__--_-----_--_-__-___-_-_-_-_____-_-___-_-__-----__-_--__-
---_---_--__-___-_-_--_--__--___--_-_-_____--_----__---___--_-_-__--_____
__-----__-___--_-------__--_----__-__-__-_-_---_-_____-__-_-___-_-____--_
-__---_-__--_-_-_-_-__-_-_-__--_-_-_-_____-__----_--_-__-__-_-__--__---_-
-_---__--_---__-_----_---_--_-_--____-_-__--_---__-_--__-__--_-__________
-_-_--_-__--_----_---_-_-_-__-__----_--__---_-____-___-___--____--__-__-_
__-___-_--________--_---__-_------_-----__---__--_--__--__--_-__-_-__-___
___--_____--_--_-___--___-_-_------__-__---_-_--_--____-_---_-_-_-_--_-__
--_---____-__-_-_---____-__-_---_--_----_-____-_------__--____--__-__-___
-_----_-__-____-__--_-__--_--_--_--__---__-__-__---___-____-----__-_-_-__
______-_---------__-__-_--_--_----__---_--_-_---__---_-___--_-___________
_---__--____-_--___-_--___-_---_-_---___-____--____------_____-----_-__--
__---__-_-_--___-----______-___--_-_----_-___---__--_-_--_----__-______--
-___-___-_-_-_-_--_-___-_--____---___-----_-___---_-__----___-_--__--__--
-___-----__-__-___-___-__--_---_-__-_-_---___-__---__-_-_-_---_-_--__-_-_
-_-_____-__-_--_---__-----___-_-_-__-_-_-_----_-__-____-___-_--_--__-_---
------___--_-_____-___-_-_-_____---___--_-_--__--_-_____--___---_-_------
_---___-_-_--____-__-_------__--_-------__--___-__--_-_-___-_---_____-___
--_-_---_-___-____------_-_--___-_-___-_-_-_--_--_-----_-___-___-__--____
__-_--_---_____---__-----_-____----__--__-___---_-__-_--_---__----_______
-_---_--__-_-__-_---_----_-__-__---___--___-___-_-_-_----____-__--__--___
_-__--______-_-----_-__--__-__-____-__---___--_-_--_-_-__----_-____------
-_-_---_-_-_-__--__-________--_-__-_-_-_-----__--_-_--__----_-__----_____

3:名無しさん
17/04/18 15:24:49.75 0.net
これBTOで一番安くない?
OS抜きだから入れたらそうでもないのかな?


URLリンク(www.interq.or.jp)
基本セット金額 65,800円(税込み)
〈基本仕様 〉
★CPU:Intel Core i7-6700 (4コア/8スレッド・3.4GHz x4・L3=8MB ・Graphics 530・TDP65W)
★ASUS H170-PRO
(H170・LGA1151・4xDDR4-2133 Max64GB・RAID)
★DDR4-2133 8GB (4GBx2)
★SSD120GB(SATA6G)
★グラフィック:インテル HD Graphics 530(CPU内蔵)
★スーパーマルチドライブ:LG:GH24NSD1
★ケース:ENERMAX ECA3360B-BT(U3)(サイズ:H453 x W203 x D427mm)
→5インチベイ×2 ・ 3.5インチ内部ベイ×3・2.5インチ内部ベイ×4
→静音120mmファンを標準搭載
 →前面USB端子はUSB3.0+USB2.0各1個
 ※ 最下段(7個目)のスロットは使用できません。
★500W静音電源
★USB 5Gb/s port(背面1カ所:Type-C)
★USB3.0対応(前面1カ所+背面2カ所)
★USB2.0対応(前面1カ所+背面2カ所)
★ギガビットLAN
★8ch HDオーディオ
★D-Sub15+DVI+HDMI(3画面出力対応)

4:名無しさん
17/04/20 10:05:36.98 0.net
ここってホームページが個人がやってる感があるけど
信用できるとこなの?

5:名無しさん
17/04/20 18:21:52.79 0.net
>>3
OS入れたら8万超えるし
SSD120GBじゃどのみち変更いるし
カスタマイズしない前提なら+北海道からの送料がかかる
全然安くない

6:名無しさん
17/04/21 14:43:50.27 0.net
>>5
とん
なんか微妙にカスタマイズしなくちゃいけないんだよな・・・
BTOなんだから最大公約数のスペックのを安く販売してくれたらいいのにって思う

マウスやドスパラよりは安いと思うんだよね
そんなにハイスペック使いこなせないから7万弱で探してんだけど厳しいね

7:名無しさん
17/04/21 14:48:49.96 0.net
カス工はヤフオク経由ならOSただで付くよ しかも税金もかからない

8:名無しさん
17/04/21 14:54:36.80 0.net
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

カス工HPの問い合わせでヤフオクのURL貼るか
ヤフオクの見積もりページで8.64%引いてくれって言うだけ

9:名無しさん
17/04/21 14:56:00.32 0.net
>>7
ヤフオクでもやってたんだね

調べてみたら
消費税はつくって書いてある
OSも有料オプションになってる
記載が間違い?
昔は無料で今は有料になった?

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

※表示価格は消費税抜きの価格になります。
 別途8%の消費税が加算されます。

【OS】 (OSは付属していません。OPとして別途お付けすることは出来ます。)
・Windows 10 Home 64bit版 +16000円←オススメ

10:名無しさん
17/04/21 15:00:56.07 0.net
>>9
それはショップ公式アカウント
>>8
カス工経営者の裏アカウント 
商品ページにある見積もりクリックしたらカス工HPに飛ぶ(URL見ればわかる)

11:名無しさん
17/04/21 15:05:03.49 0.net
ヤフオク商品ページ上の
付属品・動作テスト・保証案内 クリックすれば普通にカス工HPに飛ぶ

まあ公式アカウントと裏アカウントの商品説明文見ればわかるだろうけどさ

12:名無しさん
17/04/21 18:29:45.71 0.net
自演ショップか
他のスレに出てくるなよ

13:名無しさん
17/04/23 00:07:56.44 0.net
>>10
個人ホームページ見たけど第6世代のパソコンばかりみたい

ってかBTOの売れ筋TOP3と同じスペックとかを安く出してくれたら解りやすいのになかなか解りにくい

14:名無しさん
17/04/23 07:02:34.58 0.net
不良在庫抱えてんだろ
だから躍起になってんのかそこらじゅうの板とかスレで書き込み見かける

15:名無しさん
17/04/24 21:12:58.83 0.net
カス工なんてこの板でしかみないけどな

16:名無しさん
17/04/29 04:00:43.98 0.net
>>9
>>8
もうどっちのアカウントもヤフオクはやってないみたいね

17:名無しさん
17/04/29 11:28:19.78 0.net
ゴールデンウィーク休み

18:名無しさん
17/05/03 04:29:27.19 0.net
出品再開してる

19:名無しさん
17/05/04 17:33:11.42 0.net
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

20:名無しさん
17/05/10 03:56:00.82 0.net
>>18
>>19
なんで最新の第七世代で組まないんだろ?
G4560で安く組んで欲しい

カスタム工房はOS代がないから安いのはいいけど


【CPU】Pentium Dual-Core G4560 BOX \6,680 @最安
【CPUクーラー】
【メモリ】CMK8GX4M2A2400C16 [DDR4 PC4-19200 4GB 2枚組] \6,778 @最安
【マザーボード】H270 PC MATE \11,966 @最安
【ビデオカード】
【サウンド】
【SSD】WD Green WDS240G1G0A \8,889 @最安
【HDD】ST3000DM008 [3TB SATA600 7200] \7,470 @最安
【光学ドライブ】GH24NSD1 BL BLH \1,892 @最安
【ケース】BECITE ECB3080BB-03 ドスパラWeb限定モデル [ブラック] \3,980 @最安
【電源】KRPW-L5-400W/80+ \3,599 @最安
【OS】
【合計】¥ 51,254

21:名無しさん
17/05/10 12:25:12.30 0.net
>>20
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

H110を最新チップセットって言ってるくらいだし
仕様も頭悪そうな文章だし第7世代でたのしらないんじゃないか

22:名無しさん
17/05/10 18:41:16.56 0.net
在庫処分でしょ

23:名無しさん
17/05/21 00:05:03.80 0.net
ヤフオクのやつみんなOS7じゃね?

24:名無しさん
17/06/06 04:20:39.47 0.net
なんかほとんど10にかわってるな

25:名無しさん
17/06/13 12:45:48.60 0.net
急な出費などで、今月の生活費?家賃が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。


エヌピーオー法人 sta

26:名無しさん (ワッチョイ 202.81.88.45)
17/08/23 01:22:35.75 0.net
保守

27:名無しさん
17/09/27 04:12:47.85 0.net
保守

28:名無しさん
17/10/12 14:38:37.77 0.net
たしかにここメチャクチャ安いんだけどケースが好みじゃないんだよな

URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

29:名無しさん
17/10/13 00:05:43.58 0.net
カスタムPC工房、ギコのスレッドで話題になってるけど
全パーツの品番公開したらいいのにな

30:名無しさん
17/10/13 04:54:20.95 0.net
>>29
メモリとかはその時安く仕入れられるのを使うからだとさ
見積りの時に型番聞けば教えてくれるらしい

31:名無しさん
17/10/19 01:17:48.55 0.net
カスタムPC工房ってOSつけたり色々したら
ツクモと価格変わらんな

もっと標準的なやつ作ればいいのに

32:名無しさん
17/10/19 11:19:16.35 0.net
>>31
カス工はヤフオクのフォームから買う店
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

33:名無しさん
17/10/19 17:08:47.48 0.net
人気の無いショップだな
かわいそうだからAgeてやるよ

34:名無しさん
17/10/19 17:37:37.70 0.net
ここは1人でやってる個人店だから人気になっても困るやろ

35:名無しさん
17/10/19 21:04:05.03 0.net
OSつきなんていってるけどOSディスクつけないんだな
リカバリーディスクの作成やら再インストールメディア
作成でないと駄目とか。そういうとこで安くするとか
いかにも個人店

36:名無しさん
17/10/19 21:08:10.97 0.net
>>35
別にそれでいいじゃん

個人で自作するPCなんて大半がプロダクトキーだけ買ってんだからさ
実売13000円もするOSなんてまともに買う必要ないわ
法律的にはグレーゾーンだけど2000円でいいや

37:名無しさん
17/10/20 21:56:42.41 0.net
>>36
2000円というかリカバリーディスクの作成やら
再インストールメディア 2000円というのは
買ったユーザーが後から自分で簡単に同じようなものを
作れるものを代行して技術料+DVD(1枚)代金とってるだけ
というのとは違うのか 

38:名無しさん
17/10/23 09:53:41.82 0.net
この業者最近他のスレでゴリ押ししてきてめちゃくちゃ鬱陶しいわ
自分とこの商品勧めるだけならまだしも、他のメーカーは情弱だのなんだの余計な一言吐いてくるから印象が悪すぎる
察するに不良在庫の処分に困って焦ってるんだろうが

39:名無しさん
17/10/23 13:23:34.88 0.net
>>38
うん、ここにそういうレスしてるのが典型的な情弱ですね

40:名無しさん
17/10/23 15:54:19.61 0.net
安いけど大して売れてないのは求められてない証拠だね
ある程度信頼できるメーカーが求められてる

41:名無しさん
17/10/23 17:28:31.18 0.net
中年のおっさんが1人でやってる会社ですよ、ここは
あんまり売れてもパンクするだけ

42:名無しさん
17/10/23 17:34:42.03 0.net
このスレにはユーザー1人もいないだろw

43:名無しさん
17/10/23 18:47:26.27 0.net
あんな古臭いホームページじゃ信頼なんてまるでないわな
どういうわけか本人はユーザー対応を売りにしてるらしいが、
今時価格の自動計算すらできないとか不親切にもほどがある
おまけにこんな2chの場末で情弱だのぼったくりだの暴言吐きまくってる人間だとね・・・
その時間があるなら最近のウェブサイトの作り方でも勉強すればいいのに

44:名無しさん
17/10/23 19:29:20.29 0.net
>>43
うん、ここにそういうレスしてるのが典型的な情弱ですね

45:名無しさん
17/10/23 22:22:03.40 0.net
誰かかってあげなよ

46:名無しさん
17/10/24 09:09:38.24 0.net
やだよ
どうせ干からびたオッサンが個人制作してるんだし
床に落ちたヤニカスとか陰毛とか本体に紛れてそうだもん

47:名無しさん
18/01/03 02:31:46.45 0.net
保守

48:名無しさん
18/01/31 15:14:24.52 0.net
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

更にここから約1割引きとか安いな

49:名無しさん
18/02/02 18:00:51.62 0.net
むかしphenomの6発でくんでもらったけどまあ普通だった。BTOなんだがマザーが選べないので偏った構成にはしにくいよなあ。

50:名無しさん
18/02/10 13:31:19.26 0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

51:名無しさん
18/02/23 20:47:12.64 0.net
こちらのスレを紹介されてきました。
下記PCがコスパ的に買いかどうか、みたいなところをご教授いただけないでしょうか。

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
↓カスタム
★Windows 10 Pro 64bitプレインストール(OEM版Win7 Product ID付属)
★CPU:AMD Ryzen5 1600
★マザーボード:GIGAGYTE GA-AB350M-Gaming3(AMD B350)
★メモリー:DDR4-2400 8GB(4GBx2枚)
★SSD120GB(Palit Microsystems UVS10AT-SSD120)
★グラフィック:GeForce GTX 1050Ti-4GB(MSI or 玄人志向)
★スーパーマルチドライブ:LG:GH24NSD1
★ケース:ENERMAX Fulmo Q ECA3360B-BT(U3) (サイズ:W203×D453×H427mm)
★500W静音電源(玄人志向 KRPW-L5-500W/80+)
計 84,390円

予算は10万弱くらいで考えてまして、用途はゲームになります。
メインでやるのはPSO2とかマビノギ英雄伝のような要求スペックが高くないものになります。(PUBGはやる予定なし)

以上、他既製品に比べて割高でしょうか?
もしくはそこの業者はやめとけ、というご指摘などあればご指南ください<m(_ _)m>

52:名無しさん
18/02/23 21:25:51.23 0.net
良いと思うよ。見積もりで6%オフで買うならね。

53:名無しさん
18/02/23 21:26:24.33 0.net
初心者スレで質問どうぞ

54:名無しさん
18/05/02 17:45:58.65 0.net
在庫ほとんど無いな
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

55:名無しさん
18/05/02 17:49:24.10 0.net
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

こっちは何も無し 心配になるぞ

56:名無しさん
18/05/02 22:18:43.89 0.net
GWくらい休ませたれや

57:名無しさん
18/05/03 23:06:38.69 0.net
FRONTIER

58:名無しさん
18/05/04 00:10:19.75 0.net
こんじゃまがずっと残るのも目障りでしょ
だから俺とアナタで埋めちゃおう!って魂胆なんでつおっおー
ヨーモニイ┌(┌^o^)┐

59:名無しさん
18/06/17 16:22:20.42 0.net
Ryzen2000番台の補充をして下さい
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

60:名無しさん
18/06/17 22:38:50.81 0.net
interqのページにも49800でRyzen5があるけどオークションで出てたやつは電源400wだけどOS付いてんだな
ライトユーザーならいい選択かも
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

61:名無しさん
18/06/18 14:18:42.94 0.net
>>60
ヤフオクくじが大きい

62:名無しさん
18/06/18 20:48:04.34 0.net
ふーろふろてぃーあ

63:名無しさん
18/06/27 16:09:22.00 0.net
>>60
これ買いたい!

64:名無しさん
18/06/27 16:27:58.58 0.net
ヤフオクくじで100%なら3万ポイント、50%なら1.5万ポイントか。20%までしか当たっったことないわ。

65:名無しさん
18/06/27 16:46:24.51 0.net
>>64
20%に当たったよ。
これと同じようなのあったから買いたい。
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

66:名無しさん
18/06/27 16:47:42.31 0.net
まったく同じの出てるだろw

67:名無しさん
18/06/27 18:53:46.05 0.net
>>66
どこをオプションでグレードアップするべきかな?

68:名無しさん
18/06/27 19:10:00.42 0.net
見積もりフォーム6%OFFあるからな 49800円だと、くじ10%の3000ポイントと同等

69:名無しさん
18/06/27 19:22:20.24 0.net
最低でもSSD250いる。

70:名無しさん
18/06/27 20:18:47.17 0.net
カス工はオプション一切使わないで買う所
コスパ悪くなるぞ
ストレージ メモリ グラボは必要なら自分で増設

71:名無しさん
18/06/27 21:44:56.81 0.net
>>70
電源も400wのままで良いですか?

72:名無しさん
18/06/30 03:41:42.50 0.net
>>71
65のryzen買うなら電源400でも全く問題ないよ オンボだし

73:名無しさん
18/07/05 11:35:06.68 0.net
初心者が買うと初期電源の品質で泣きそうな店だな

74:名無しさん
18/07/05 17:20:12.60 0.net
>>73
電源がヤバイですか?
オプションで600wにした方が良い?

75:名無しさん
18/07/05 18:48:07.07 0.net
>>74
質問して電源の型番聞いてKEIANなら変更
玄人志向とかならそのままでOK

76:名無しさん
18/07/06 15:45:07.41 0.net
>>75
所得税ちゃんと納税してる?
脱税してない?

77:名無しさん
18/07/09 01:06:14.74 0.net
例の49800円のやつ
売ってないけど
どうしたの?

78:名無しさん
18/07/09 02:05:46.18 0.net
売れたから再登場するだろうよ

79:名無しさん
18/07/12 00:32:42.51 0.net
これと同等の売って下さい。
URLリンク(shop.applied-net.co.jp)

80:名無しさん
18/07/12 22:24:19.58 0.net
それ買えよw

81:名無しさん
18/07/15 00:15:44.70 0.net
注文出したいからヤフオク出品してくれ

82:名無しさん
18/07/22 13:52:28.51 0.net
出品しろよ。

83:名無しさん
18/07/23 09:10:37.79 0.net
型落ちだけどryzen7の最小構成58000円はお得感があるな

84:名無しさん
18/07/24 01:51:14.95 0.net
最近これ売ってないね。
なんでかな?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

85:名無しさん
18/07/24 11:17:34.32 0.net
ホームページ更新に時間取られてヤフオクいじってなさそうw
2000円値下げしてるからヤフオクも下げてほしいね

86:名無しさん
18/07/24 11:58:58.40 0.net
ここで1番お得なパソコンはどれかな?
コスパなの

87:名無しさん
18/07/30 12:18:55.32 0.net
ryzen3、5のPCが話題に上りやすいがコスパはよくない、内蔵GPUにメモリ1G~食われるのでメモリ足らん。
カス工垢にあったi3-8100で39000円のほうが使い勝手は良いはず
OSは中古プロダクトコードついてくるだけなので自分でやれば3000円もかからん
(ケース3500+メモリ4000+マザボ7000+CPU13000+SSD3500+電源?)

88:名無しさん
18/07/30 14:53:57.32 0.net
OSは中古プロダクトコードついてくるだけとか
自分でオクで中古プロダクトコード3000円で手に入れろとかいう人か

89:名無しさん
18/08/02 19:05:14.85 0.net
どれが得なの?

90:名無しさん
18/08/05 11:48:18.23 0.net
ヤフオク、サンデーくじ+5のつく日で25%になった
買い時かな?

91:名無しさん
18/08/05 13:42:33.51 0.net
やすいの売ってねえ 常に商品は提示しておけ

92:名無しさん
18/08/10 06:54:30.00 0.net
>>87
URLリンク(e-village.main.jp)

93:名無しさん
18/08/26 13:15:03.52 0.net
>>91
公式も見難いからヤフオク見てる
なんかスペックの需要と供給と価格があってないね

94:名無しさん
18/08/26 13:22:45.87 0.net
これくらいのスペックでいいから出して欲しい

OS付
Core i5-8400
H370
DDR4-2400 8GB 8GB1枚
SSD240GB
HDD2TB
ENERMAX ECB3080BB-03ケース

95:名無しさん
18/08/29 03:05:02.87 0.net
>>94
いくらぐらいで?

96:名無しさん
18/08/29 08:53:58.88 0.net
普通のBTOメーカーでグラボやSSDついてこの価格なのに
ここはお得感がないんだよな


URLリンク(www.frontier-direct.jp)
FRGAB450/WS1 GAシリーズ 月末祭セール Windows10モデル
\99,800(税抜) (通常価格 \123,200) 在庫:19
BTO構成を行う
・WindowsR 10 Home 64bit版 [正規版]
・AMD Ryzen 5 2600 プロセッサー 3.40GHz(6コア/12スレッド)
・AMD B450チップセット
・8GB (8GB x1) DDR4 SDRAM DDR4-2400 メモリ
・320GB SSD / 1TB HDD / 光学ドライブ無し
・NVIDIAR GeForceR GTX1060 6GB
・600W ATX電源 80PLUS BRONZE【日本製コンデンサ仕様】
・1年間センドバック保証

97:名無しさん
18/08/29 09:56:31.20 0.net
ヤフオクのほうでOS付きを安く買いたい奴ら向け
OS差額分安い そこはどういうノウハウがあるのか企業努力

98:名無しさん
18/08/29 16:22:51.65 0.net
>>96
同価格だとこれかね
108000円(税込み)
★Windows 10 Pro 64bitプレインストール(Win7からのUPグレードになります。OEM版Product ID付属)
★CPU:Intel Core i7-8700K (6コア/12スレッド・3.7GHz x4・TB=4.7GHz・L3=12MB ・TDP95W)
★CPUクーラー:DEEPCOOL GAMMAXX 200T
★マザーボード:Z370 Pro4
★メモリー:DDR4-2133 8GB(4GBx2枚)
★SSD120GB(Palit Microsystems UVS10AT-SSD120)
★グラフィック:nVIDIA GeForce GTX1060-3GB
★スーパーマルチドライブ:LG:GH24NSD1
★500W静音電源
★ケース:ENERMAX ECB3080BB-03
★通常3か月保証

99:名無しさん
18/08/29 16:44:29.08 0.net
>>98
K付、Zマザボなのにメモリだけが異常に貧弱だな

ここのメモリは何で古いバージョン使うのか
さらに4GB2枚構成多いけど増設考えても8GB1枚のがいいだろうにな

そして誰も使わないDVDドライブを付ける

さらにSSDの容量が少なくHDDがついてない

100:名無しさん
18/08/29 17:00:19.00 0.net
>>97
OSなんてヤフオクで900円でID売ってるやん
ここもそれ使ってるんちゃうの?

101:名無しさん
18/08/30 08:47:31.40 0.net
ヤフオクではOS付きPCを安く売ってるが
WEB店舗の方でも同じ価格で同じ商品売ればいいのに

102:名無しさん
18/08/30 08:53:49.70 0.net
>>95
69800円で

103:名無しさん
18/08/31 11:16:53.86 0.net
>>101
OSに公式で販売できないなんらかの理由があるんだろうな
だから別アカで売ってる

104:名無しさん
18/08/31 11:45:29.45 0.net
>>103
なぜでしょうねえ ガツガツしてないのかしら
ヤフオク垢とか一部の奴らしか知らないのに

105:名無しさん
18/08/31 15:13:16.69 0.net
>>104
正規野OSじゃないからでは?

106:名無しさん
18/09/01 03:11:47.85 0.net
ヤフオクは過去1ヶ月で2件しか評価付いてないな
売れてないんだな
説明文も酷い
構成も需要と会ってないよな
BTOメーカーの連れ筋商品のスペックと値段を参考にしないと倒産してまうぞ

107:名無しさん
18/09/01 08:00:40.08 0.net
ヤフオクのは安いのはOSも購入して自作するとするなら
ここのが正規のOSというならOS分お得だろ
そこをみんな気にして買わないんだろう

108:名無しさん
18/09/01 09:44:30.35 0.net
>>106
ショップ垢のほうは7件評価ついてるな
どちらにせサンデーくじ20%以上を引いてから検討だ

109:名無しさん
18/09/01 12:21:34.32 0.net
>>108
カスタムPC工房はわざわざ自社ホームページ維持する意味あるんかな?

似たようなヤフオク専門業者の方がたくさん売れてる
やり方、パーツ、スペックとかそこの売れ筋に合わせればええのにな

110:名無しさん
18/09/02 22:33:30.84 0.net
>>108
ヤフオクのサンデーくじ
今日始めて引いたらTポイント10%で上限3000円だった
いいのか悪いのかわからんって感じ

くじとは別に今日まで使える10%オフクーポンで上限3000円のも貰えた
ポイントじゃなく即値引きだからこっちの方がいいけど期限が今日までになってるw

111:名無しさん
18/09/09 22:44:34.67 0.net
ヤフオクサンデーくじ20%ひいたんだがこれってお得なのか?
ってかTカード持ってないからどうなるのかもわからん

112:名無しさん
18/09/10 08:31:47.43 0.net
20%なら、三万以上で6000円分安くなるし、そりゃ得だろう。違う日なら6000円分ポイントつかないから。 

ただし、すぐもらえないし、使用期限短いしweb限定ポイント

113:名無しさん
18/09/10 10:52:08.38 0.net
>>111
ファミマでもいってカード作って登録すりゃいいよ
5のつく日も重なればさらにお得

114:名無しさん
18/09/25 18:58:30.59 0.net
ヤフオクのくじ
5の付く日とかサンデーとかあるけ20%がでない
いつまで続けるか迷うな

115:名無しさん
18/10/02 08:43:54.51 0.net
10個位ヤフーメールアドレス作って
くじ引けば20%なら1日で引けるやろ

116:名無しさん
18/10/02 23:30:36.86 0.net
>>115
複垢やね。
かなりメンドクサイけど

117:名無しさん
18/10/08 09:03:33.68 0.net
>>115
マジか
昨日も駄目だった
また1週間待ってそれやるか
無料会員でもそれできるんかな

118:名無しさん
18/12/01 14:36:53.62 0.net
光デジタル端子があるPCが急に減ったな

119:名無しさん
19/02/14 13:35:47.20 0.net
ここ安いな

120:名無しさん
19/02/15 22:30:24.80 0.net
ヤフオクで買えよ
OS分、他より安い

121:名無しさん
19/04/14 07:14:32.38 0.net
違法OS載っけてくるような店で騙されて買うなよ

122:名無しさん
19/07/26 17:29:33.58 0.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

123:名無しさん
19/07/27 10:55:43.85 0.net
Ryzenが売れ過ぎてほぼ枯渇してるから
苦労してるなぁ

124:名無しさん
19/08/28 20:32:56.07 0.net
あんだけたくさん出品してた割に今は1種類だけワラタ
RYZEN売れよ

125:名無しさん
19/08/29 07:52:48.67 0.net
i5-9400、DeskMini-310、4GB*1枚、SANDISK/SSD PLUS/120GB、win10pro
¥47,800(+送料)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

 i5-9400 VS Ryzen5-2400G
 URLリンク(www.cpubenchmark.net)
 URLリンク(www.videocardbenchmark.net)

カスタムPC工房さん
Ryzen-Gの仕入れがままならずに、遂にDeskMini-310かぁ
頑張れ URLリンク(www.interq.or.jp)

126:名無しさん
19/08/31 13:10:24.52 0.net
店舗名義の名義でもヤフオクに出品もOSは全てオプション扱い
やる気0か 

127:名無しさん
19/09/02 10:32:41.82 0.net
初めてヤフオクみたけど、ここ含めて3店舗くらい安い店があるね。
在庫は復活してた。

128:名無しさん
19/10/24 19:05:54.24 0.net
違法OS載っけてくるような店で騙されて買うなよ

129:名無しさん
20/02/15 12:21:18.02 0.net
「情弱」が口癖のくせにあのサイトの出来ときたら(笑)

130:名無しさん
20/03/14 08:14:51.77 0.net
OSディスクをもらえないってのは、今もそうなの?

131:名無しさん
20/03/18 21:58:46.23 0.net
永遠にそう

132:名無しさん
20/09/16 15:38:20.15 0.net
最近のここってどうなんでしょうか?

133:名無しさん
20/09/17 05:30:41.61 0.net
ラクマとかに出せばニーズありそう

134:名無しさん
20/09/17 10:17:43.60 0.net
ここ評判が悪いよね

135:名無しさん
20/09/27 14:31:08.66 0.net
(((uдu*)ゥンゥンこ

136:名無しさん
20/09/30 02:15:40.91 0.net
今のオススメ教えて下さい
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

137:名無しさん
20/09/30 20:32:35.15 0.net
外国人が経営者のネットショップなんか

138:名無しさん
20/10/01 19:09:53.21 0.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

これはどうでしょうか?

139:名無しさん
20/10/16 18:06:12.50 0.net
安くなりましたね

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

140:名無しさん
20/10/16 18:48:20.05 0.net
メモリ4GってOS動かすだけで足出るんじゃないのか

141:名無しさん
20/10/20 00:10:09.19 0.net
>>139
お見積もりをお希望の方は見積もりフォームからお願いいたします(割引あり)→??見積フォーム
・お見積もりは落札前にお願いいたします。
・落札後のお見積もりには割引は適用されません。

まだ許されてるんやな

142:名無しさん
20/11/05 03:38:39.07 0.net
URLリンク(i.imgur.com)

143:名無しさん
21/04/07 15:09:20.90 0.net
ヤフオク在庫無しか

144:名無しさん
21/06/12 07:59:14.64 0.net
ここ安いですね
でも人気ないのかな

145:名無しさん
21/09/15 17:39:25.25 0.net
安くないから人気無いぞ

146:名無しさん
21/10/23 12:11:54.43 0.net
カスタムPC工房ってメーカー初めて聞いたわ

147:名無しさん
21/11/02 09:00:38.87 0.net
過疎ってるなあ

148:名無しさん
22/01/17 00:03:53.69 0.net
i5 -11400搭載で42800円は頑張ってるね

149:名無しさん
22/01/17 01:57:50.51 0.net
地方でも店舗あって持ち込みで修理、検査してもらえるあたりはいいかもね。
BTOでもWebで注文して、店舗受け取り送料無料だし。
おれはたいていの不具合はシステム管理ログから探してbug fix出来るけど、そういうの知らない人だったら重要なことじゃないかな。

150:名無しさん
22/06/28 03:26:16.31 0.net
なつかしい

151:名無しさん
22/06/29 13:59:44.38 0.net
ストアアカウントでの出品やめたのかな?
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

こっちのアカウントは頑張ってますね
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

152:名無しさん
22/10/26 23:47:46.92 0.net
てすてす

153:名無しさん
23/07/18 19:11:33.90 0.net
3月くらいに公式HPで買ったけど普通に満足だよ
値段と自由度を考えると最安値だった、と思う
まぁRyzen新型CPUだったから、そもそも取り扱ってないBTOばかりだったんだけどね
公式HPのシステムが素人臭いのは諦めろ…割と要望を聞いてくれそうな雰囲気あったから、
パーツ選択肢が無くても要望を出してみてもいいかも
今まではマウスコンピュータで買ってた(諸事情で買わされてた)けどマザボアップデートできねぇから、大手BTOでは2度と買わん

154:名無しさん
23/12/25 18:21:08.93 0.net
2022年11月にここで買ったわ。 さらにPC買い足そうと思って思い出して評判調べてみた。
ちょっとだけ納期がかかる(5日ぐらい)けど、全然まともに動作してるしなんの問題もなかったよ。
ココ安いよね

155:名無しさん
24/01/02 15:25:50.52 0.net
安いけどマウスだレノボだドスパラだーっていってるような、自分でOSもインストールできず、ストレージ交換すら出来ないような奴らには早すぎると思う

156:名無しさん
24/05/12 10:17:59.54 0.net
スノなんで鼻毛ツアーだけ
スノチャンネル200万行くね

157:名無しさん
24/05/12 10:28:51.35 0.net
普通に面白くできたしくりぃむがもうお笑い好きが好きという習慣を変えることはなんか運ゲーやな

158:名無しさん
24/05/12 11:52:44.46 0.net
後場仕事はしていないよね
オウムをリアルタイムで見てるとはいえ

159:名無しさん
24/05/12 13:08:18.81 0.net
大河より面白かったりして
過去の人全て馬鹿にしてそう
これだけ勝ちまくってたろ?それならオーレ首にした作家戻しだしたとか
リラックスして晒されたやつすき

160:名無しさん
24/07/01 20:00:57.45 0.net
まあ
もっと手堅い資産運用でよかっただろうけど

161:名無しさん
24/07/01 20:12:41.34 0.net
まだそういうおっさんいるけどカラスって読んでる
声優とか力入れずに「好きなの?
序列こんなかんじやぞ

162:名無しさん
24/07/01 20:29:00.40 0.net
これがモチベーションアップにつながると良いんだが
よくなることと言ってる人を無駄遣いしてるもんじゃねーの?
序列こんなかんじやぞ

163:名無しさん
24/07/01 21:04:44.65 0.net
あれ実在の店なんかでもなんかしら取るからな
URLリンク(i.imgur.com)

164:名無しさん
24/07/01 21:13:58.99 0.net
バラエティがみんなというわけでも音楽板でもできるって本当?
2022/08/23

165:名無しさん
24/07/01 21:40:04.82 0.net
てかヲタが怒ってるってどっちの話よ
業界?

166:名無しさん
24/07/01 22:15:45.19 0.net
ホモというイメージもあるし穴もあるし
関係者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理している。

167:名無しさん
24/07/01 22:27:54.64 0.net
両方潰しあえーばいいよ
政治の話だからっても同意できないと思うわ

168:名無しさん
24/07/01 22:37:18.77 0.net
血糖値測定しながらのRPGで名作作るのは弛んでるだけの話は間違いないね
暴れる必要ない

169:名無しさん
24/07/01 22:47:22.90 0.net
ガーシーの暴露レベルだったらそれはおばあちゃん的気持ちからなのって他ジャニ叩いてるから車側はシートベルトしないとは異なるシステムをそのまま解散な訳だよ
なんとか競馬はアニメにしたからな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch