マウスコンピュータ総合 18 【炎上商法】at PC
マウスコンピュータ総合 18 【炎上商法】 - 暇つぶし2ch750:名無しさん
16/01/21 08:10:39.35 0.net
今時、新規で全国CM開始とか大丈夫なんかな・・・
好調な業種ならわかるけど、PC販売なんて完全に右肩下がりなわけで・・・

751:名無しさん
16/01/21 08:12:30.57 0.net
下がってるからあえてじゃないか?
それにPCをあまり知らない人はマウスなんて知らんだろうから、知名度上げるためにも必要だろうな

752:名無しさん
16/01/21 15:23:20.83 0.net
標準搭載のssdってどこのやつ?

753:名無しさん
16/01/21 15:40:40.67 0.net
書いてあるだろ

754:名無しさん
16/01/21 17:38:57.09 0.net
>>728
悪名なら、既に全国に知れ渡ってますが?w

755:名無しさん
16/01/21 19:11:49.80 0.net
>>731
そういうことじゃないよ
そもそもここのメーカーの存在自体あまり知られてないんだよ
昔自作してた父親でさえ知らんかったし

756:名無しさん
16/01/21 19:18:49.41 0.net
480GBのSSDを標準搭載だとぉ?
先月、240GBのSSD搭載機を買った俺への当て付けか?

757:名無しさん
16/01/23 20:58:30.44 0.net
マウスのCM初めてみたぞ~

758:名無しさん
16/01/24 14:39:55.14 0.net
製品ページでのSSDとSSD/HDDの違いって何?前者がやけに高いのだけれど

759:名無しさん
16/01/24 14:58:25.86 0.net
マウスの980tiのやつお得なの?
オキュラス用に検討してるんだけど

760:名無しさん
16/01/24 15:12:52.36 0.net
わかってて聞いてない?

761:名無しさん
16/01/25 21:37:12.14 0.net
マハポーシャの残党って本当?

762:名無しさん
16/01/26 03:16:00.61 O.net
でもハードディスクないやん

763:名無しさん
16/01/26 13:06:57.46 0.net
この溝鼠があああああああああ

764:名無しさん
16/01/26 14:54:50.29 0.net
20日に注文して明日出荷予定
ああああ早く届かないかなああああああ
住んでるとこが工場と近いんだけど取りにいけないのかな

765:名無しさん
16/01/26 16:26:33.55 0.net
マウスコンピュータでPC買う予定なんだけど、誰か紹介キャンペーンで紹介しないかな?

766:名無しさん
16/01/26 19:39:42.02 0.net
最近電源さん来ないね

767:名無しさん
16/01/26 19:48:12.24 0.net
>>738
元従業員はいます。しかしオウムとは関係ありません。

768:名無しさん
16/01/26 20:26:53.15 0.net
へぇー

769:名無しさん
16/01/26 22:46:15.21 0.net
夜中CMやってるのな

770:名無しさん
16/01/27 11:42:09.46 0.net
元従業員はいるんだ

771:名無しさん
16/01/29 20:05:14.57 0.net
オウムにお布施する気はない。

772:名無しさん
16/01/30 03:03:54.69 0.net
>>733
どうせキングストンのヤツだろ。

773:名無しさん
16/01/30 11:06:56.45 0.net
オウムなんだ

774:名無しさん
16/01/31 01:22:27.08 0.net
CM見たけど、笑えるというか悪い冗談もホドホドにな・・っていう感じ
マウスの「品質を見てほしい」って・・
マウスにとって品質って最大の弱点だろw

775:名無しさん
16/01/31 10:14:02.64 0.net
詐欺師ほど「自分は嘘は言いません」って言うからね
品質が悪いからこそ、逆を言うんだよ

776:名無しさん
16/01/31 15:37:33.05 0.net
ダサいロゴ変更、悪趣味なCM…マウスも終了やな

777:名無しさん
16/01/31 17:21:50.11 0.net
炎が消える前に一瞬だけ強く光るみたいなもんか

778:名無しさん
16/01/31 20:56:12.80 0.net
中村獅童のネズミ姿違和感ないな(´・ω・`)

779:名無しさん
16/01/31 23:00:18.65 0.net
しっぽのない四角いチーズだけにすればよかったのに

780:名無しさん
16/02/01 11:58:19.14 0.net
悪徳商法が潰れるとわかるとなんかやるよね

781:あぼーん
あぼーん
あぼーん

782:名無しさん
16/02/02 08:25:02.99 0.net
マウスにサイトを久しぶりに見て、アレ?値下げしたのかな?・・と思ったら
マウス、キーボードはオプション・・まぁ、ここまでは判る
しかし・・・光学ドライブまでもオプションってどういう事?ww
市販のソフトはインスコするなって事かよ?ww
これ、注文した奴はビックリだろ
BTOで、レスオプションならまだしもさ
初心者騙しもいいとこだよw

783:名無しさん
16/02/02 09:17:34.00 0.net
>>759
明らかに考えが古いよ。
最近の市販ソフトなんかCDやDVDからダウンロード販売やUSBメモリになってきてるの知らないの?
現に使う頻度かなり減ってる。
他のメーカーだって工学ドライブ付いてないPCなんて普通でしょ…
オプションくらいでちょうど良いぐらいじゃないの?
てか他のメーカー製PCとか見たこと無い?
まるで無知な老害が自分の知識のなさを棚に上げて逆ギレしているみたい

784:名無しさん
16/02/02 09:43:37.55 0.net
>>760
「工学ドライブ」ねぇwww
まるで無知な老害が自分の知識のなさを棚に上げて、得意気に語ってるようですねww

785:名無しさん
16/02/02 09:46:44.43 0.net
>>760
見てください、これがマウスを擁護するテーノーの脳内です

786:名無しさん
16/02/02 09:56:20.97 O.net
初心者がBTOやるのかなという

787:名無しさん
16/02/02 09:59:37.46 0.net
オレは高額ドライブ無し選んだよw
いや無駄がなくて合理的な選択ができてこれは良いなと思ったがな。
osだって今はusbメモリからクリーンインストールできるんだからいらないわなーと。

788:名無しさん
16/02/02 10:01:28.75 0.net
>>764
さすが、マウス買うテーノーは違いますね

789:名無しさん
16/02/02 10:13:00.77 0.net
まぁ、価格だけで釣ろうっていう情弱騙しでしょ
「高額ドライブ」あw「工学ドライブ」wwとやらを抜きにして大きく価格表示してさw
例のステックPCでも結構な騒ぎになったらしいじゃん
買っただけじゃ、全く設定も何も出来ないってさ
「他のメーカー製PC」で「工学ドライブ」とやらが標準でレスなのはどこですかねぇww
カスパラですか?
マウスとお似合いの会社ですねw

790:名無しさん
16/02/02 10:16:29.48 0.net
所詮マウスの小手先コストダウンなんて、この程度
ノートならまだしも、デスクトップでODD無しってさ
何の為に、5インチベイ二つも用意してるのさ

791:名無しさん
16/02/02 10:22:35.60 0.net
後学ドライブは必要よ

792:名無しさん
16/02/02 10:23:31.43 0.net
客を騙してナンボのマウスですからww

793:名無しさん
16/02/02 10:31:13.23 0.net
今更、マウスの「工学ドライブ」無しローエンドデスクトップ買うって、どんな人種かねぇ?ww
今更、マウスでスキルアップでも無いだろうよ
自作すら出来ないスキルレベルで、貧乏な上に情弱・・・三重苦のヘレンちゃんだなw

794:名無しさん
16/02/02 10:50:59.90 0.net
光学ドライブだなw
まあ、あんま使わんから良いじゃないか

795:名無しさん
16/02/02 10:54:07.48 0.net
マウスで買うくらいなドスパラのほうがまだ100倍まし
やめとけ

796:名無しさん
16/02/02 11:02:51.63 0.net
オウムだしな

797:名無しさん
16/02/02 11:09:56.14 0.net
いまどきマウスの新品買うって無いよ

798:名無しさん
16/02/02 12:04:29.90 0.net
低品質には定評がある

799:名無しさん
16/02/02 12:27:14.98 0.net
>>772
確かにドスパラも酷いよね

800:名無しさん
16/02/02 12:34:57.35 0.net
カスパラとマウスって永久のライバルだなw

801:名無しさん
16/02/02 13:00:09.02 0.net
このスレになにしにきてんだお前
っていう

802:名無しさん
16/02/02 14:10:42.46 0.net
耳糞鼻くそを笑う

803:test
16/02/02 15:21:13.63 0.net
"φ(・ェ・o)~メモメモ

804:名無しさん
16/02/02 16:00:46.29 0.net
光学ドライブ無い事に驚くって、大分昔のPC使い続けてる人?
今時付いてないの珍しくないよね?

805:名無しさん
16/02/02 16:32:47.59 0.net
Win10でOSメディアがDVDからUSBメモリに変わったからな
もう本当に必要無くなった

806:名無しさん
16/02/02 17:00:09.43 0.net
>>759
いや、使う頻度減ってるのにオプションでいいだろ

807:名無しさん
16/02/02 17:53:29.28 0


808:.net



809:名無しさん
16/02/02 19:21:19.79 0.net
>>784
釣れますか?

810:名無しさん
16/02/02 19:38:14.97 0.net
そういえばソフトのインストールにCDとかDVDとか最近使った覚えがないな

811:名無しさん
16/02/02 20:22:06.57 0.net
ドスパラは日本のDELL。

812:名無しさん
16/02/02 20:47:51.22 0.net
言われてみればなきゃないで済むわ。

813:名無しさん
16/02/02 21:08:29.20 0.net
光学ドライブ使うやつはオプションで選べばいいだけやん
>>759は一体何が不満何だ?
そもそも光学ドライブがオプションなのが初心者騙してる事になるのか?

814:名無しさん
16/02/03 00:38:11.02 0.net
マウス擁護したい奴必死w

815:名無しさん
16/02/03 00:51:12.76 0.net
>>790
一体どの辺が初心者騙している事になるのか皆目見当がつかないんだよ
素朴な疑問なんだから聞いてるわけ

816:名無しさん
16/02/03 01:56:37.78 0.net
>>791
お前が、テーノーである事だけは判った

817:名無しさん
16/02/03 02:13:15.66 0.net
高額ドライブいらないひとはテーノーなんだそうだ

818:名無しさん
16/02/03 02:55:49.38 0.net
そりゃ「高額」ドライブいらないなんてテーノーだ罠w

819:名無しさん
16/02/03 02:59:41.40 0.net
新商品のモデルみたいにモニタの裏側のロゴは三角だけになるんかな
早く変われ

820:名無しさん
16/02/03 07:58:29.13 0.net
>>792
テーノーですまんな。
で、一体どの辺が初心者騙している事になるんだ?
もしかして説明できないの?

821:名無しさん
16/02/03 08:12:42.40 0.net
>>796
え?イチイチ、テーノーに判るように説明しなきゃいけないの?
少しは、自分の頭で考えたら?
まぁ、判らないならそれでいんじゃないの?
「もしかして説明できないの?」としか言えないバカなんだしさw

822:名無しさん
16/02/03 09:14:32.64 0.net
光学ドライブを積んでないのに積んでいると書いてある→騙してる
これは分かる
光学ドライブを積んでいないと書かれていて、オプション扱いと書かれてる→騙してる
この理論が分からないって事だろうね
確かに何を持って騙しているという発想が出てくるのか理解に苦しむな

823:名無しさん
16/02/03 09:45:57.00 0.net
>>798
まあ、世間知らずのマウスには分からないのは当然かもね
客を騙して飯食ってきたんだから、この程度の騙しなんて騙しに入らないんだろうよ

824:名無しさん
16/02/03 09:56:52.38 0.net
光学ドライブが欲しいならオプションの所で光学ドライブを選べばいいと思う。
もしかしてそのオプションを付ける操作が分からないの?

825:名無しさん
16/02/03 10:39:50.11 0.net
マウスの初心者騙しも、もう通用しないよね
もう初心者がモニター無しのデスクトップ買う時代じゃない
貧乏人は、スマホだよ・・それで7Gの壁で発狂逆上してるのが日常
スマホなら、先月まで機器代タダだったんだからね
金の有る奴はマウスなんて見向きもしないよ

826:名無しさん
16/02/03 11:14:39.87 0.net
エプダイとかのミニタワーは軒並みローエンドでも7万近い金額だからね
極少数の情弱がマウスに引っ掛かると思って、ああいう値付けをしてるんだと思う
マウスって本当に悪辣だと思う
バス事故でもそうなんだけど、安い物には訳が有る
それに、なぜ気がつかないのか?
消費者を裏切り騙し続けたマウスの商売はいつまで続くのか?

827:名無しさん
16/02/03 12:06:12.64 0.net
いつもマウス叩いてる奴は何が目的なの?
初心者がモニター無しの モニターデスクトップ買う時代じゃないと言いながら、なぜか貧乏人は~から始まって前後の繋がりがない
そもそもスマホだけで済む様な奴はマウス以前の問題では?
それに光学ドライブがオプションなのがなぜ初心者を騙した事になるのか、理由を頑なに言わないのも不可解

828:名無しさん
16/02/03 12:27:20.38 0.net
マウスを叩いてるねぇww
まぁ、叩かれてるっていう意識が芽生えただけでも進歩?
それとも、この会社は、事実書かれると叩かれたっていう被害妄想に陥るのか?
品質を語る前に、過去の行いを反省汁だなw

829:名無しさん
16/02/03 12:34:25.13 0.net
まちがって工学ドライブなしのを買ってがっかりしたひとなんだろきっと

830:名無しさん
16/02/03 12:45:03.32 0.net
そりゃ、工学ドライブなんて、どんなPCにも付いてないよw

831:名無しさん
16/02/03 12:46:07.80 0.net
光学ドライブの件で叩いてる奴って光学ドライブついてないと詐欺だと言いたげな人だな。
いまどきラジカセないからPCで聞くしか無いとか馬鹿丸出しな理由w

832:名無しさん
16/02/03 12:47:57.67 0.net
自演して必死になってるバカが一匹ww

833:名無しさん
16/02/03 12:53:07.01 0.net
マウスも、はっきり言えばいいんだよw
安く見せかけるため「工学ドライブ」抜きましたってさww
そのうち、「このPCには電源は電源は付いてません」とか「このPCにはマザーボードは付いてません」っていうのも出てくるよ
それで文句言うと「俺は、マウスの電源は信用しないから買い換えるから問題無い」とか
「マザーボードは自分の好みの物買えばいい」って擁護厨房が擁護してくれるよw

834:名無しさん
16/02/03 12:59:07.3


835:3 0.net



836:名無しさん
16/02/03 13:07:15.51 0.net
>>809
それは出てきてからそういう批判しろよ
今のところお前の単なる妄想に過ぎないんだからさ
光学ドライブの件は騙しでも何でもない。
騙すって言うことはうそを言ったり、にせ物を使ったりして、それを本当と思わせる意味なんだが、そんなの該当しないでしょ。

837:名無しさん
16/02/03 13:09:36.19 0.net
光学ドライブなんて、パーツで買っても2000円程度のもの、ブルーレイでも数千円。
それすら省略しないと利益が厳しいんだろ。よくテレビCM流す余裕があるよな、
悪徳業者ほど宣伝には金かける典型だ。

838:名無しさん
16/02/03 13:11:15.55 0.net
マウスって良心的だよねw
必要無いものは付いてこないんだろ?
あ、マウスのPC自体が世の中に必要無いのは内緒だよw

839:名無しさん
16/02/03 13:11:48.06 0.net
別にマウスに限らず他のメーカーも光学ドライブレスな機種はいくらでもある訳だが、それについては良いのか?

840:名無しさん
16/02/03 13:15:56.63 0.net
>>814
「他のメーカー」ってどこですか?カスパラですか?
少なくとも、一流と言われるメーカー製デスクトップで、一般に市販されているもの
(サーバーなどを除く)で光学ドライブレスって見た事無いですけどね?
「いくらでもある」なら20や30機種名書いてもらえませんか?

841:名無しさん
16/02/03 13:15:58.17 0.net
マウス養護さん一人で頑張ってますなぁw

842:名無しさん
16/02/03 13:22:15.85 0.net
マウスって、昔はOSレスの商品を前面に出して安く見せかけていたんだよな
BTOっていう建前だからOSレス標準・・みたいな事言ってさ
でも実際は仕様は固定で殆どBTOじゃなかった
その商売がマイクソソフトに睨まれて出来なくなったから、窮余の策としてODDレスとか出してきた
これは、カスパラも同じw
やっぱ、悪徳業者の考える事って同じなんだよww

843:名無しさん
16/02/03 13:24:39.52 0.net
>>814
「他のメーカーも光学ドライブレスな機種」まだ~ww
カスパラのHPを顔真っ赤になって探してる最中ですか?ww

844:名無しさん
16/02/03 13:35:41.80 0.net
逆だよなw
普通は光学ドライブついてるよなw

845:名無しさん
16/02/03 13:40:31.99 0.net
やっぱ、814は機種名書けないようですねw

マウス擁護のテーノーなんてこの程度
そりゃ、光学ドライブレスが子供騙しな理由も分からない訳だw

846:名無しさん
16/02/03 13:50:31.43 0.net
光学ドライブがないのはタブレット型か、サーフェスみたいなコンセプトのだけだよ。

847:名無しさん
16/02/03 14:08:37.08 0.net
騙してるって言われてるけど光学ドライブが無いことが分かりにくく表記されてるの?

848:名無しさん
16/02/03 14:10:11.31 0.net
光学ドライブの件は騙しでも何でもないね
騙すって言うことはうそを言ったり、にせ物を使ったりして、それを本当と思わせる意味なんだが、どこかそれに該当するの?
騙してるって言ってるはこれを説明すべきだわ

849:名無しさん
16/02/03 14:15:38.59 0.net
キーボードとかマウスは、個人の好みが結構有るから別売なのは、まだ理解出来るけどね
ハイエンドとかサーバーみたいな特定用途で、ODDレスオプションは理解できるけどさ
ローエンドのロースペックの機種にODDレス標準って、如何なものかと思うぞ
せいぜい標準では付属で、レスオプションも可が普通だろう
それを擁護するバイトも大変だろうが、擁護仕切れなかったようだなw

850:名無しさん
16/02/03 14:18:13.37 0.net
>>822-823
一人で必死じゃんww
それより、早く「他のメーカーも光学ドライブレスな機種はいくらでもある訳」んだから
機種名よろしくねw
あ、カスパラとかは止めてくれなw

851:名無しさん
16/02/03 14:22:57.88 0.net
大昔は、納期嘘八百言って、そのれ儲けてたマウス
そして、OSレスで安く見せかけててたマウス
今は、レスオプションを標準にして安く見せかけようとするマウス


悪徳業者って懲りないよなw

852:名無しさん
16/02/03 14:50:45.42 0.net
CPUグリスもひどいよな
AINEXのAS-05シルバーグリスを頼んだけどほんとにコア


853:の部分だけでちょこっとしか塗ってねーw ヒートスプレッダの3分の1程度w 1本で10回ぐらい塗れるんじゃねーか?w ちなみにあまったグリスはもらえない これも初心者騙しだよなぁw



854:名無しさん
16/02/03 14:55:02.55 0.net
>>824
ハイスペとかロースペで決まることかな?
なんか基準が変じゃない?
そんなに光学ドライブいるシチュエーションあるの?

855:名無しさん
16/02/03 14:56:46.94 0.net
>>828
お前、どこまでバカなの?w
変なのは、お前の頭だよ

856:名無しさん
16/02/03 14:57:48.12 0.net
>>829
だったら具体的何処がどうおかしいのか都合が悪くないのなら言ってみれば?

857:名無しさん
16/02/03 14:58:45.53 0.net
>>830
日本語でおk

858:名無しさん
16/02/03 15:01:48.45 0.net
>>830
なんか、マウス擁護のバイトって一段と質が落ちたようだな
それより、「他のメーカーも光学ドライブレスな機種はいくらでもある」って言った
機種名はまだなのかよ?ww

859:名無しさん
16/02/03 15:02:11.74 0.net
>>824
> せいぜい標準では付属で、レスオプションも可が普通だろう
どうしてそう言い切れるの?
オプションでも別にいい人だっているし、必須な人もいる
必須な人はオプションで選べばいいだけ
なのに標準で付属じゃないとおかしいって意味不明だぞ
なぜ標準にそこまで拘るの?
オプションで光学ドライブを選択するのがそんなに手間なのか?

860:名無しさん
16/02/03 15:05:36.46 0.net
「普通」は光学ドライブついてるんだよなぁ

861:名無しさん
16/02/03 15:06:10.51 0.net
光学ドライブの件は騙しでも何でもないね
騙すって言うことはうそを言ったり、にせ物を使ったりして、それを本当と思わせる意味なんだが、どこかそれに該当するの?
騙してるって言ってるはこれを説明すべきだわ

862:名無しさん
16/02/03 15:06:14.21 0.net
>>827
昔さ、静音ファンがオプションって有ったんだよ・・
あれも詐欺同然だったな、殆ど変わりねーじゃん
だって排気ファンも五月蝿いから換えなきゃいけないんだ

863:名無しさん
16/02/03 15:07:37.32 0.net
>>834
お前の普通は何を持って普通なの?
話に具体性が無いよ

864:名無しさん
16/02/03 15:08:50.10 0.net
>>824
PC性能と光学ドライブ必要かどうかは直接関係無いだろ
馬鹿か?

865:名無しさん
16/02/03 15:09:00.39 0.net
>>833
バカの相手も飽きたけどさw
少しは、マウスのHPでも見たら?
どういう売り方してるのかさw

866:名無しさん
16/02/03 15:10:44.71 0.net
>>837-838
連投ごくろうさんw
それより、「他のメーカーも光学ドライブレスな機種はいくらでもある」って言った
機種名はまだなのかよ?ww

867:名無しさん
16/02/03 15:10:54.91 0.net
>>839
何の反論にもなってないぞ
なぜ光学ドライブが標準で搭載されないと騙した事になるのか?
説明しろ

868:名無しさん
16/02/03 15:11:34.63 0.net
>>840
話を逸らすなよ
光学ドライブが標準で搭載されないと騙した事になるのか?
これを説明しろ

869:名無しさん
16/02/03 15:12:24.20 0.net
>>837
じゃあおまえの普通はなんなんだよ
上で言ってる「普通」はなんなんだ?
具体性がないのはおまえだよ

870:名無しさん
16/02/03 15:12:56.68 0.net
なんかすごくくだらないことで言い争ってるけど、そんなに光学ドライブ無いことが許せないの?
俺には理解できんな

871:名無しさん
16/02/03 15:13:42.51 0.net
マウスも図星付かれて悔しいんだろ
今まで、散々嘘八百ついて、消費者センターにも通報された悪徳会社だもんなw
そりゃ、「工学ドライブ」の話なんて、騙しにもならない

872:名無しさん
16/02/03 15:13:58.67 0.net
>>843
そもそも>>759初心者を騙してるって言い出したんだからコイツが言うべきでは?
普通と言い出したほうが言うべきだろ

873:名無しさん
16/02/03 15:15:58.08 0.net
>>841-844
涙目、顔真っ赤ですよ、擁護バイトクンww
話逸らしてるのは、ソッチでしょ
悔しかったら、「他のメーカーも光学ドライブレスな機種はいくらでもある」って言った
機種名書いてみなww

874:名無しさん
16/02/03 15:16:14.94 0.net
>>845
だから何故光学ドライブが標準で付いてないことが騙してる事になるんだよ
都合が悪くないのなら正々堂々と逃げずに答えろよ
理由を言えない事情でもあるのか?

875:名無しさん
16/02/03 15:17:54.84 0.net
光学ドライブが標準で付いてないことが騙してる理由が言えないほど都合悪いのか?

876:名無しさん
16/02/03 15:18:53.14 0.net
>>848
騙しのマウスが、騙しと言われて悔しがってますよww
アラアラ、そんなに悔しいの?
少しは常識を持とうよ、ヒント上げたんだからさw

877:名無しさん
16/02/03 15:20:12.63 0.net
>>850
だから何故光学ドライブが標準で付いてないことが騙してる事になるんだよ
都合が悪くないのなら正々堂々と逃げずに答えろよ
理由を言えない事情でもあるのか?

878:名無しさん
16/02/03 15:22:11.04 0.net
自分の頭で何も考えられないマウス擁護バイトww
「他のメーカーも光学ドライブレスな機種はいくらでもある」って言った
機種名は書けないの?ww
機種を書けない事情でもあるのか?
都合が悪くないのなら正々堂々と逃げずに答えろよ
機種を書けない事情でもあるのか? <


879:名無しさん
16/02/03 15:23:10.05 0.net
>>851
だから「他のメーカーも光学ドライブレスな機種はいくらでもある」って言った
機種名は書けないの?ww
機種を書けない事情でもあるのか?
都合が悪くないのなら正々堂々と逃げずに答えろよ
機種を書けない事情でもあるのか?

880:名無しさん
16/02/03 15:23:46.77 0.net
>>852
だから何故光学ドライブが標準で付いてないことが騙してる事になるんだよ
都合が悪くないのなら正々堂々と逃げずに答えろよ
理由を言えない事情でもあるのか?

881:名無しさん
16/02/03 15:24:14.65 0.net
光学ドライブの件は騙しでも何でもないね
騙すって言うことはうそを言ったり、にせ物を使ったりして、それを本当と思わせる意味なんだが、どこかそれに該当するの?
騙してるって言ってるはこれを説明すべきだわ

882:名無しさん
16/02/03 15:24:52.04 0.net
>>854
だから「他のメーカーも光学ドライブレスな機種はいくらでもある」って言った
機種名は書けないの?ww
機種を書けない事情でもあるのか?
都合が悪くないのなら正々堂々と逃げずに答えろよ
機種を書けない事情でもあるのか?

883:名無しさん
16/02/03 15:25:03.31 0.net
>>855
ホントそれ
叩いてる奴は叩きたいだけで実際は光学ドライブ何なんとも思っていないだろな

884:名無しさん
16/02/03 15:25:33.99 0.net
>>856
だから何故光学ドライブが標準で付いてないことが騙してる事になるんだよ
都合が悪くないのなら正々堂々と逃げずに答えろよ
理由を言えない事情でもあるのか?

885:名無しさん
16/02/03 15:26:15.10 0.net
>>857
コピペに自分でお返事ww

886:名無しさん
16/02/03 15:27:00.94 0.net
>>858
だから「他のメーカーも光学ドライブレスな機種はいくらでもある」って言った
機種名は書けないの?ww
機種を書けない事情でもあるのか?
都合が悪くないのなら正々堂々と逃げずに答えろよ
機種を書けない事情でもあるのか?

887:名無しさん
16/02/03 15:27:02.57 0.net
光学ドライブ無いとおかしい言ってる連中は未だにCDやDVDを多用する古臭い生活してるんだろな

888:名無しさん
16/02/03 15:27:49.36 0.net
>>860
だから何故光学ドライブが標準で付いてないことが騙してる事になるんだよ
都合が悪くないのなら正々堂々と逃げずに答えろよ
理由を言えない事情でもあるのか?

889:名無しさん
16/02/03 15:28:33.77 0.net
マウス擁護ってバカしかいないの?

890:名無しさん
16/02/03 15:28:52.82 0.net
可哀想に、光学ドライブ無しの機種を前面に出さないと低価格を売りに出来ない会社ってミジメだよね

891:名無しさん
16/02/03 15:29:03.91 0.net
元はといえば>>759が言い出した事
本人が出てきて釈明すべき

892:名無しさん
16/02/03 15:29:47.31 0.net
>>862
だから「他のメーカーも光学ドライブレスな機種はいくらでもある」って言った
機種名は書けないの?ww
機種を書けない事情でもあるのか?
都合が悪くないのなら正々堂々と逃げずに答えろよ
機種を書けない事情でもあるのか?

893:名無しさん
16/02/03 15:29:47.80 0.net
>>863-864
何故光学ドライブが標準で付いてないことが騙してる事になる?
都合が悪くないのなら正々堂々と逃げずに答えろよ

894:名無しさん
16/02/03 15:30:28.06 0.net
>>866
だから「他のメーカーも光学ドライブレスな機種はいくらでもある」って言った
機種名は書けないの?ww
機種を書けない事情でもあるのか?
都合が悪くないのなら正々堂々と逃げずに答えろよ
機種を書けない事情でもあるのか?

895:名無しさん
16/02/03 15:31:10.44 0.net
>>866
お前みたいなクレーマーが居るからマウスコンピューターも大変だな

896:名無しさん
16/02/03 15:31:30.34 0.net
擁護バカからかうのは面白いねw

897:名無しさん
16/02/03 15:31:54.05 0.net
>>868
価格コムに載ってるよ

898:名無しさん
16/02/03 15:32:17.43 0.net
「普通」は光学ドライブついてるんだよなぁ

899:名無しさん
16/02/03 15:32:40.86 0.net
>>869
お前みたいなテーノバイト雇うマウスコンピューターも大変だな

900:名無しさん
16/02/03 15:35:19.63 0.net
マウス社員の入社前研修で擁護とかじゃないの?コレw

901:名無しさん
16/02/03 15:40:07.43 0.net
デスクトップはオワコンと言われて久しいのに、価格しか売りに出来ないマウス

CM流す金有るなら、サポートをフリーダイヤルにしろよ
糞マウスw

902:名無しさん
16/02/03 15:40:12.29 0.net
未だに光学ドライブが標準で付いてないことが騙してる事になる理由が説明されていないな
逃げ回らずにいい加減説明しよろ

903:名無しさん
16/02/03 15:40:31.96 0.net
なんで光学ドライブ付いてないの?
BTOなんて自作できない初心者が買うんでしょ

初心者イジめて楽しいの?
初心者かわいそう・・

904:名無しさん
16/02/03 15:42:57.38 0.net
サポートをフリーダイヤルにするとコストアップになるので出来ません
                      by マウス

あれ、CMを放送するのはコストアップにならないんですか?

客を騙すのにはコストは惜しまないんですね、マウスさん

905:名無しさん
16/02/03 15:46:21.18 0.net
>>876
未だに「他のメーカーも光学ドライブレスな機種はいくらでもある」って言った
機種名は書かれてないな
機種を書けない事情でもあるのか?
都合が悪くないのなら正々堂々と逃げずに答えろよ
機種を書けない事情でもあるのか?
逃げ回らずにいい加減機種名書けよ

906:名無しさん
16/02/03 15:46:48.55 0.net
「普通」は光学ドライブついてるんだよなぁ

907:名無しさん
16/02/03 15:48:14.62 0.net
>>877
マウスは教材なんですよ
光学ドライブ以前に、まず、動きませんからね

908:名無しさん
16/02/03 15:50:18.32 0.net
未だに光学ドライブが標準で付いてないことが騙してる事になる理由が説明されていないな
逃げ回らずにいい加減説明しよろ

909:名無しさん
16/02/03 15:51:32.81 0.net
未だに「他のメーカーも光学ドライブレスな機種はいくらでもある」って言った
機種名は書かれてないな

機種を書けない事情でもあるのか?
都合が悪くないのなら正々堂々と逃げずに答えろよ
機種を書けない事情でもあるのか?

逃げ回らずにいい加減機種名書けよ

910:名無しさん
16/02/03 15:54:12.73 0.net
擁護バカバイトクンへ
ちょっと用事が出来たんで、相手にしてやれなくなった

又、暇になったら相手にしてあげるね

じゃあねw

911:名無しさん
16/02/03 16:07:55.42 0.net
ドスパラ擁護もアホだけど、マウスの擁護も同じレベルみたいだね。

912:名無しさん
16/02/03 16:40:11.18 0.net
endeovor

913:名無しさん
16/02/03 16:43:22.22 0.net
むかし、学校のデスクトップが光学ドライブ無しだったぜ。ちなみに会社のデスクトップも光学ドライブ無しだったことがある。

914:名無しさん
16/02/03 16:59:55.27 0.net
戦ってる相手がドスパラってのがね、目くそ鼻くその戦い。

915:名無しさん
16/02/03 18:42:13.01 0.net
今時光学ドライブ使うってパッケージ販売が主流のエロゲか何かか?

916:名無しさん
16/02/03 18:44:55.53 0.net
過疎板の一般板でこれだけ連投して同じこと言い続けるってすごくね
もう一般板なんて殆ど見てる人いないのにちっちゃいプライド守る為に連呼するマンを見ることになるとは思わなかった

917:名無しさん
16/02/03 19:45:29.12 0.net
てか結局光学ドライブ標準搭載に拘ってる奴は何に使うの?
具体例あんま出てきてないね

918:名無しさん
16/02/03 21:17:28.52 0.net
スマホにもタブレットにもついてないから、もうそういう時代なのかね。

919:名無しさん
16/02/03 21:28:01.66 0.net
なんか>>884が居なくなった途端に初心者騙し連呼との言い争いのレスが消えたな
もしかして自演?

920:名無しさん
16/02/03 22:22:32.86 0.net
ドスパラとマウス。チンカスの背比べだな。

921:名無しさん
16/02/03 22:58:52.80 0.net
ODDとかメディアスロットなんかシステム上で常時必要なわけじゃないんだから外付けで十分
PCへの負担も減るのでないほうが良い

922:名無しさん
16/02/03 23:25:36.46 0.net
今日は一日光学ドライブのことで頭がいっぱいだったんだね 有意義な一日だったねw

923:名無しさん
16/02/03 23:59:47.23 0.net
今時のBTOってどんなのかなあと思ってEpsonダイレクト見てみたら最初から光学ドライブオプション外れてたよ
URLリンク(shop.epson.jp)

924:名無しさん
16/02/04 02:52:55.13 0.net
BTOはワンズもタケオネもサイコムもドスパラも標準で光学ドライブついてるよ
ノートはNEC、東芝、VAIO、富士通みんなついてる
NECのデスクトップついてるね
ついてないのはarkぐらいかな
マウスも高いのはついてるんだけど安いのはついてない

925:名無しさん
16/02/04 08:07:28.61 0.net
急に初心者騙し君が消えたなw
これ一人が連呼してたの?

926:名無しさん
16/02/04 11:13:36.44 0.net
>>897
顔真っ赤になって探して来たのが、エプダイの端末専用モデルですか?


笑える笑える、これがマウスクオリティーw

927:名無しさん
16/02/04 11:28:06.90 0.net
ドスパラとマウス。いい勝負だな。

928:名無しさん
16/02/06 09:05:08.50 0.net
真面目な話、皆は光学ドライブ何に使ってる?
もう音楽もOSもOfficeもダウンロードに移行してここ数年使った記憶がないわ

929:名無しさん
16/02/06 11:37:29.81 0.net
絶対必要だって一日中わめいてたひとがいるんだから 彼に聞いたらいいよ

930:名無しさん
16/02/06 12:32:23.87 0.net
光学ドライブがなければソフトをどうやってインストールすんだよ

931:名無しさん
16/02/06 13:09:33.45 0.net
大抵のソフトはダウンロード販売に移行してきてるからな
まあ店頭販売の市販ソフトもあるけど

932:名無しさん
16/02/06 13:14:55.93 0.net
まだ使う

933:名無しさん
16/02/06 13:18:43.32 0.net
どうせソフトとかドライバ関連は 最新版DLするしな

934:名無しさん
16/02/06 13:25:01.81 0.net
スピンドルは自分の手持ちがあればそれつけてもいいし 

935:名無しさん
16/02/06 14:12:45.24 0.net
>>759からの話題がまだ続いてたのかよw

936:名無しさん
16/02/06 14:23:29.36 0.net
バイトだから

937:名無しさん
16/02/06 14:54:14.22 0.net
光学ドライブはかんたんに使い回しできるし たくさんあっても無駄だしな 合理的だわ

938:名無しさん
16/02/06 15:55:38.71 0.net
標準搭載じゃない騙しだ厨は息してないねw
そもそも騙してないんだしw

939:名無しさん
16/02/06 16:34:12.03 0.net
そもそもそれが騙してるって事になるなら他のメーカーも該当すると思うが

940:名無しさん
16/02/06 17:29:32.05 0.net
>>905
ダウンロードのものも多いが、そうじゃないのもいくらでもある

941:名無しさん
16/02/06 17:48:06.00 0.net
だからすべてのPCは光学ドライブを装備して販売しなければいけないという意見なんだな それはよくわかったよ はいおしまい

942:名無しさん
16/02/06 17:54:36.80 0.net
キーボードとマウスがないとPC使えないだろ それを省いて販売するのはいいのか

943:名無しさん
16/02/06 18:00:51.41 0.net
それをいうならディスプレイもセットで売らなきゃだけやん?

944:名無しさん
16/02/06 18:14:34.04 0.net
無くて困ればオプションで付ければ良いだけ
それ何か問題あるの?

945:名無しさん
16/02/06 18:30:34.10 0.net
光学ドライブみたいな安いものを省くのがマウスのケチなところだな
必要かどうかでいえば必要だよ なぜか?
ディスクで供給されるソフトがほとんどだし、ウインドウズのリカバリーディスク作れないじゃないか。
トラブル起きる度にクリーンインストールできないだろ。
復元ポイントまで戻す�


946:セけで助かることも多々あるじゃないか。 リカバリーディスクないと無理なことも多い。 ユーザーのことなど何も考えてない銭だけの会社だな、マウス



947:名無しさん
16/02/06 18:34:01.80 0.net
いまどきリカバリディスクなんてどこのメーカーもつけませんよおっさん

948:名無しさん
16/02/06 18:37:22.45 0.net
マウスコンピューターの糞さがわかるな

949:名無しさん
16/02/06 18:40:46.51 0.net
頭のなかが10年前で止まってんじゃないのこのひと

950:名無しさん
16/02/06 18:43:10.61 0.net
あほか、起動しないような時、非常起動用ディスク作成しとかないと終わりだろ。
マウスみたいな粗悪な部品で作られてる製品はよりそういう非常事態に備えないといけん。

951:名無しさん
16/02/06 18:46:47.10 0.net
マウスはOSのディスクついてるが

952:名無しさん
16/02/06 18:51:43.59 0.net
Windows10のリカバリディスク作ったわ。USBも作ったけど。

953:名無しさん
16/02/06 18:53:43.75 0.net
>>919>>923みたいに光学ドライブじゃないと復旧する方法が無いと思い込んでる老害はオプションで光学ドライブ付けたら良いだけと思うよw
折角オプションで用意されてるのに、標準の無しで申し込まないとマウスからペナルティでもあるのかw

954:名無しさん
16/02/06 18:54:18.73 0.net
USBメモリで起動メディアつくるんだよおっさん

955:名無しさん
16/02/06 18:56:37.61 0.net
OSのデスクがついてようが、不具合時に非常ディスク作成していなければ、
余計な手間がかかるだろ。復元ポイントまで戻せば改善することがほとんどだ。
パソコンなんていつどういう理由で不具合起きるかわからないんだから、
非常時に備えるのは当然だろう、会社ならなおさらだし個人でも困るだろう
いちいちOSからクリーンインストールして、ソフトもインストールして…
なんて一日がかりでも終わるかどうかの作業だぜ

956:名無しさん
16/02/06 18:57:15.19 0.net
リカバリの人って上の方でレスしてた>>784 CD聞くのはPCしかないとかレスした人と同一じゃない?
無知具合や時代遅れ感が同じだし

957:名無しさん
16/02/06 18:58:11.04 0.net
>>928
CDにしかバックアップ出来ないと思い込んでる老害乙

958:名無しさん
16/02/06 18:59:26.05 0.net
あ、DVDかな
こういうミスがあったらすかさず指摘してきて鬼の首とったかのごとく調子に乗るからな
早く修正しとかんとなw

959:名無しさん
16/02/06 18:59:53.52 0.net
まあ一番のアホは>>760だよなw

960:名無しさん
16/02/06 19:22:03.63 0.net
>>923
こいつどこのじいちゃん?

961:名無しさん
16/02/06 19:27:25.44 0.net
>>932
光学メディアにしかバックアップ出来ないと思い込んでる>>919より100倍マシだと思うよw

962:名無しさん
16/02/06 19:30:52.57 0.net
不毛だな

963:名無しさん
16/02/06 19:31:50.86 0.net
1年に二回収穫するあれか

964:名無しさん
16/02/06 19:45:59.66 0.net
高額メディアなんて要らないことが証明されたな、マウスバンザイ

965:名無しさん
16/02/06 20:35:11.15 0.net
CM記念のノートPC、親用に気になってる。
N付きのセレロンがしょぼいのは承知してるけどSSDでその辺はカバーしてるだろうから動画編集さえしなければ(iTunesとたまにYouTube閲覧とoffice使用)そこそこ耐久性のある普段使い用にはなりそうかな。
チーズのロゴは以前の方が好みだけど

966:名無しさん
16/02/06 20:48:55.35 0.net
高額ドライブ付きを買わないとだめだぞ リカバリできないからな

967:名無しさん
16/02/06 20:57:12.89 0.net
バーカ光学ドライブなんて要らないんだよ 電源Pさん

968:名無しさん
16/02/06 21:22:11.43 0.net
なんでわざわざ光学ドライブでリカバリすんの?
ブートメニュー見たことがないのか?

969:名無しさん
16/02/06 21:23:58.40 0.net
>>938
intel低消費電力CPUスレとか見れば分かるけど、そういうAtomの流れを組むCeleronはどうしても動作にキビキビ感がない
まあその用途レベルなら別に悪くないとは思うが、少しでも性能に不安があるなら辞めといた方がいいと思うよ

970:名無しさん
16/02/06 21:28:58


971:.52 0.net



972:名無しさん
16/02/07 07:43:05.00 0.net
このPCにはマザーボードは付属しません

このPCには電源は付属しません

このPCには光学ドライブは付属しません

このPCにはCPUは付属しません

このPCにはメモリーは付属しません

このPCにはHDDもSSDも付属しません








そうだよな、マウスパーツは全部総取替えになるんだもん
必要無いよなw


これが結論だろw

973:名無しさん
16/02/07 07:46:35.78 0.net
マウスのPCには光学ドライブは必要有りません

マウスのPCにはマザーボードは必要有りません

マウスのPCにはメモリーは必要有りません

マウスのPCにはCPUは必要有りません

マウスのPCには電源は必要有りません






世の中ではマウスのPCは必要有りませんww

974:名無しさん
16/02/07 08:51:27.16 0.net
おまえらがあんまりいじめるから電源さんがおかしくなった

975:名無しさん
16/02/07 09:11:54.58 0.net
電源PさんはUSBから起動できること知らないんだよ 信頼性モニタも知らないくらいだからさ

976:名無しさん
16/02/07 09:20:18.24 0.net
今は、どこのBTOも値上げが激しいからね

タケオネとかワンズでも5万以下のデスクなんて絶滅状態・・
そんな中で、スマホも契約出来ない、自作も出来ない、中古も直せない、金も無い・・
の無い無いずくしの奴が、マウスに飛びつくんだろうね

でも、マウスのローエンド高額ドライブ無しでも、送料消費税入れると5万近いんだよな
しかも、いきなり動かないのが当たり前w
これじゃあねw

977:名無しさん
16/02/07 09:52:02.20 0.net
マウスもこういう時代になっても価格しか訴求するしかないんだ
察してやれ

978:名無しさん
16/02/07 09:58:10.29 0.net
BTOの時代は終わりだよね

デルとかの方が安いしね

979:名無しさん
16/02/07 10:35:41.39 0.net
教材に始まり教材に終わる・・それがマウスw

980:名無しさん
16/02/07 10:46:03.43 0.net
電源さんには昔話でもしてもらおう
Win3.1のインストールフロッピーの枚数とか即答だぞきっと

981:名無しさん
16/02/07 12:07:24.19 0.net
電源Pとマウスだと完全にマウスの勝ちdな

982:名無しさん
16/02/07 12:07:53.92 0.net
>>952
機種によるけど40枚前後じゃない

983:名無しさん
16/02/07 12:37:35.97 0.net
昔のパソコンってPC以外にも98とかDOS/Vとかあったんですよね

984:名無しさん
16/02/07 20:10:44.98 0.net
昔はなんていうか独自だよね、ベーシックが出てある程度操作性が統一された
OSが出た時はなんじゃこりゃ、と思ったけどその汎用性の高さに驚いたね

985:名無しさん
16/02/07 21:43:13.54 0.net
マウスの時代は、とっくに終わってる

安かろう悪かろう
値段だけで釣って客を騙すマウス

末路はソーテックと同じだよ

986:名無しさん
16/02/07 21:52:15.22 0.net
しょせんオウムだからな

987:名無しさん
16/02/08 20:04:58.52 0.net
擁護クン、どっかに行っちゃたねw

やっぱ、あれは入社前研修の一環だったのかね?


きっと擁護クンのPCの前には
「マウス命」とか「今のマウスは昔と違う!」「マウスを何が何でも徹底擁護」とか書いた紙が貼ってあるんだろうねw

988:名無しさん
16/02/08 21:16:30.20 0.net
光学ドライブはすべてのPCに必須だよね マウスはぜんぜんわかってない!

989:名無しさん
16/02/08 22:09:55.47 0.net
マウスの光学ドライブの品質はどうなの?購入された方ご意見をよろしく

990:名無しさん
16/02/08 22:15:22.30 0.net
>>961
買えば判るんじゃねw

991:名無しさん
16/02/08 22:22:34.29 0.net
>>961
PCすら持ってなさそう

992:名無しさん
16/02/08 23:23:51.74 0.net
未だに光学ドライブが標準で付いてないことが騙してる事になる理由が説明されていないな
逃げ回らずにいい加減説明しよろ

993:名無しさん
16/02/08 23:37:33.47 0.net
光学ドライブが好きで好きでたまりません! 光学ドライブ!

994:名無しさん
16/02/08 23:39:47.56 0.net
マウス擁護クンのPCの前には「コピペ命」とも書いてあるようですww

995:名無しさん
16/02/08 23:40:37.65 0.net
>>965
お前が好きなのは「工学ドライブ」と「高額ドライブ」だろw

996:名無しさん
16/02/08 23:41:22.42 0.net
てか光学ドライブ厨は光学ドライブが無くても出来ることを無いとできないと思い込んでるだけ
最近の事情を知らない老害

997:名無しさん
16/02/08 23:44:19.92 0.net
>>967 意味不明 馬鹿�


998:カゃねーのw



999:名無しさん
16/02/08 23:45:10.28 0.net
他のメーカーのBTOでも光学ドライブがオプション扱いになってる所もあるが、それは問題ないの?
それも詐欺のようなもんなのか?

1000:名無しさん
16/02/08 23:45:20.51 0.net
>>968
じゃあ、マウスは最近の事情を知らない老害の最たるものだw

高価格の物には全部光学ドライブついてるもんねww

1001:名無しさん
16/02/08 23:47:38.75 0.net
インチキが大好きなマウスで~す

インチキサポートにインチキ修理

子供騙しの価格表示も始めました~w

1002:名無しさん
16/02/08 23:48:59.15 0.net
      ☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 初心者騙しの理由まだー
            \_/⊂ ⊂_ )  \__________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 愛媛みかん  |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1003:名無しさん
16/02/08 23:54:05.65 0.net
マウスって消費者の弱みに付け込んだ悪辣な会社

例の軽井沢バス事故と根っこは同じ
他社より、少し安く見せかけておいて中身は最低最悪

「マウスの電源がド安定にいたるまで」ってw
PCは電源だけじゃないんですけどねw マウスさん

「品質を見てほしい?」
お前が言うな、小ロットのパーツを集めて組んで、それを得意気にひけらかす会社なのにさ

1004:名無しさん
16/02/08 23:59:45.95 0.net
そんなことはどうでもいいんだよ!光学ドライブの話をしろ

1005:名無しさん
16/02/09 00:00:00.72 0.net
マウスの高価格帯製品は最近の事情は何も知らない老害が買うんですw

しっかり、光学ドライブが標準なんですよ
しかもブルーレイまで標準の物もあるんです

老害騙しですよね
いらない物まで付けて売りつけるなんて悪質ですよねw

1006:名無しさん
16/02/09 00:04:23.75 0.net
しかも、ローエンドの筐体まで5インチ二つも付いてるんですよ

何に使うんですかね
まさか、不必要な光学ドライブを載せる為じゃないですよね?w

あれ、マウスのオプションに5インチベイに載せられる物って光学ドライブしか無いけどね

あ、これも老害騙しんんですね?ww

1007:名無しさん
16/02/09 00:07:08.61 0.net
え~、不必要な光学ドライブを、マウスは、まだ標準で付けてる機種が有るんですか?

何も知らない老害が可哀想じゃないですかww

老害いじめて楽しいですか?

1008:名無しさん
16/02/09 00:16:09.32 0.net
アレ?光学ドライブ不必要厨は、どうしたんですか?w

マウスに言ってくださいよ「不必要な光学ドライブは全機種外せ」ってw

1009:名無しさん
16/02/09 00:22:59.24 0.net
マウスって悪質ww

高価格帯の物は光学ドライブレスに出来ないじゃん

不必要な物まで押し売りする悪徳会社ww

1010:名無しさん
16/02/09 00:33:52.08 0.net
当たり前だろ 光学ドライブ不要なひとなんか世の中にいるわけがない!

1011:名無しさん
16/02/09 00:38:39.45 0.net
>>981
マウス擁護厨は、光学ドライブ不要と叫んでますが?何か?w

1012:名無しさん
16/02/09 00:40:49.56 0.net
擁護してんのはおまえだろ いいかげんにしろ アホのふりしてアンチするからアンチがアホばかりに見えるだろうが

1013:名無しさん
16/02/09 00:41:46.92 0.net
マウス擁護厨・・光学ドライブ付きは老害騙しだ

アンチマウス・・ローエンドの光学ドライブレス標準は情弱騙しだ





どっちが正しいんでしょう?マウス擁護厨以外にとっては明白ですねw

1014:名無しさん
16/02/09 00:42:29.24 0.net
>>983
自己紹介乙

1015:名無しさん
16/02/09 00:42:42.94 0.net
おじいちゃんったら早く寝なさい!
一行一行粗末にしちゃだめってあれほど言ったでしょ!

1016:名無しさん
16/02/09 00:44:06.04 0.net
擁護厨房も早く寝なさい!
明日ハロワに行ってもっとマシなバイト探しなさい!

1017:名無しさん
16/02/09 00:48:18.06 0.net
>>980 なんだと であれば押し売りする悪徳会社はほかにもたくさんあるじゃないか

1018:名無しさん
16/02/09 00:49:39.80 0.net
次スレ

マウスコンピュータ総合 19 【情弱歓迎】

スレリンク(pc板)

1019:名無しさん
16/02/09 00:50:52.01 0.net
良心的な会社を教えてくれないか?

1020:名無しさん
16/02/09 00:51:22.47 0.net
>>988
マウスは、その中でも特に悪質ですw

sだtって高価格帯の製品は不必要な光学ドライブをレスできず押し売りするんですよw

1021:名無しさん
16/02/09 00:52:23.88 0.net
>>990
マウス以外ですね

1022:名無しさん
16/02/09 00:55:10.85 0.net
マウスとカウパラ以外は、ほとんどが光学ドライブ標準です

それは、光学ドライブは特殊な端末以外はローエンドまで光学ドライブは必要というポリシーがあるからです

しかし、マウスは違うです
光学ドライブは不必要だと、思いながら高価格帯では押し売りをしているのです
なんと悪質なんでしょうw

1023:名無しさん
16/02/09 00:57:45.46 0.net
マウス以外なら光学ドライブなしのモデルを選べるのか
ってマウスも選べるだろ いいかげんにしろバカかおまえはw

1024:名無しさん
16/02/09 00:59:39.54 0.net
>>994
マウスの高価格帯の物は光学ドライブなしのモデルは選べませんが?
いいかげんにしろバカかおまえはw

1025:名無しさん
16/02/09 01:00:59.28 0.net
老害騙しのマウス~

可哀想な老害

不必要な光学ドライブ押し売りされてるんですw

1026:名無しさん
16/02/09 01:04:10.90 0.net
だって、マウスですよ!

情弱イジメ、老害イジメは得意です!

1027:名無しさん
16/02/09 01:04:55.34 0.net
おまえは光学ドライブがなきゃいけないんだろ 買えばいいじゃん高額モデルをw
安物しか買えないの?

1028:名無しさん
16/02/09 01:05:23.13 0.net
情弱と老害以外は、マウスを買いませんから~!!

1029:名無しさん
16/02/09 01:05:51.24 0.net
1000ならマウス破滅

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1031:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch