【アマゾン】Amazon DS 総合 Day4【地獄のストー】at PART
【アマゾン】Amazon DS 総合 Day4【地獄のストー】 - 暇つぶし2ch950:FROM名無しさan
24/04/17 19:54:20.15 7YButM2g.net
見てないとこでは片手で引いてるよ

951:FROM名無しさan
24/04/17 20:55:20.82 /1PjG6Uc.net
三郷の状況わかる方いたら教えてください!

952:FROM名無しさan
24/04/17 20:59:18.13 qsF1yI/i.net
勝手にガイジ認定されるわ、俺関係ない過去の経験から勝手に傷つかれた上に、勝手に被害者ムーブまで始められてて草
人の心とか無いんか?w欲張りセット過ぎるだろ

953:FROM名無しさan
24/04/17 21:09:07.35 YFQs3bj9.net
www

954:FROM名無しさan
24/04/17 21:32:22.19 UczmFS0x.net
ロールボックス3.0とかいうやつなら片手持ちOKなんじゃなかったか?

Amazonデリバリーセンターのドラマでそんな話出てたぞ
FXのワックスカートみたいに取手が取れる

955:FROM名無しさan
24/04/17 22:12:10.44 zkGdhW+C.net
人と接したくないから倉庫で働きたいという人にここは不向きだと思う
協力作業が多い
あと、実質現場をまわしてるのは社員ではなくベテランのパートだから、指示不足や説明下手から勘違いなどを招きやすい

956:FROM名無しさan
24/04/17 22:16:08.83 zkGdhW+C.net
だけどそのせいか、あまりおかしな人はいない印象
もちろん、能力やメンタル、経歴に問題ない人はわざわざこんなとこで働かないと思うから、きっと皆それぞれいろいろあるんだとは思うけど

957:FROM名無しさan
24/04/17 23:06:50.72 szu8kcO5.net
DSは協力作業が多いのか。
FCは少ないと思う。

958:FROM名無しさan
24/04/18 01:05:27.21 OXaatIJI.net
仕事ができる真面目な人に長期間働いてもらう仕組みがない。怠ける理由しかないから多くは怠ける。真面目な人は辞めてしまう。もちろん能率はまったく上がらない。この上なく当然の帰結。組織としては致命的。

959:FROM名無しさan
24/04/18 02:26:09.25 LlFuQWrx.net
真面目にやっても適当にやっても給料は一緒
共産主義かな?

960:FROM名無しさan
24/04/18 03:39:07.57 4tbHc9vr.net
フィルフィメントセンター※以下FCと略。勤務の者だが、DSの正社員(FCではオレンジベスト)って現場作業してる?やっぱりFCみたいに、ずっとpcいじくってる?

961:FROM名無しさan
24/04/18 07:21:46.12 2GFZ6tSd.net
4/14の東京品川DSでの死者の共有ってあった?

962:FROM名無しさan
24/04/18 07:36:25.11 rMv+zQrr.net
>>948
なにそれ?あったの?
つり?

963:FROM名無しさan
24/04/18 07:57:43.05 K5qCaH7E.net
誰か死んだの?作業中に?

964:FROM名無しさan
24/04/18 09:12:40.31 53GXhQlr.net
>>945
ついにオレンジ総出で仕事してるわ
新人こない
負担増でベテラン派遣はこなくなるし
直雇用も当欠出まくり
青とアンバサダーも一兵卒

965:FROM名無しさan
24/04/18 09:14:47.97 53GXhQlr.net
>>948
詳しく

966:FROM名無しさan
24/04/18 09:42:09.15 +Uw4ZxcQ.net
>>951
場所どこ?

967:FROM名無しさan
24/04/18 10:56:39.06 JOF4qgf7.net
>>948
秘密保持契約はその場所に出入りしてる人だったら誰でも知ってることだったら適用されない。ライターのおじいさんが言ってたよ。
だから作業所内で起きた事実をここで書いたとしても何の罪に問われない。特定されたとしても何の罪でもない
ただ虚言はダメですよ嘘を書いてはダメ

968:FROM名無しさan
24/04/18 11:08:30.03 2GFZ6tSd.net
>>954
FCから納品に来た大型のドライバーが荷下ろし中に体調不良で倒れる→まごついたのか誰も倒れてることに気が付かなかったのか、救急隊到着まで40分近く掛かり死亡。
過去にFSZ1で起きたことの繰り返しだよね。

しかしながら今回は心配蘇生やAEDの使用が行われたことはマネージャーの名誉の為に念の為記しておく。

かなりショックな出来事なので品川DSでは急遽メンタルサポートチームがアソシエイトの相談役に入ってるとのこと。

それはそうとこの会社は物流2024年問題の真っ只中でいつまで荷下ろしやら空RB積み込みやらをドライバーにやらせるんだか…

969:FROM名無しさan
24/04/18 11:31:21.52 LQ7wkIf5.net
バースでぶっ倒れて放置は草、死人にAEDも草
Newインテイクでドライバーが荷下ろし遅かったら普通インダクションの人間が気付くだろ、青は何やってたんだ

970:FROM名無しさan
24/04/18 11:35:57.84 2GFZ6tSd.net
品川DSは半ば強制的に10時間/日シフトにさせられ、10時間出れない派遣は全員居なくなり、5個に1個の荷物がオーバーサイズでアソシエイトは疲弊しまくり当欠15%がザラ。
27,000個近い物量を32人でやるみたいな無茶苦茶オペレーション。
ステージングに200m歩くし、天からOV降ってくるし、3日に1回の頻度で受傷災害とか、色々と終わってる楽しいDSです!!

971:FROM名無しさan
24/04/18 11:42:37.62 IoJu6481.net
>>955
ありがとう😭
指取れるかもしれない
死ぬかもしれない職場だからみんなで協力しないとやっていけないと思う

972:FROM名無しさan
24/04/18 11:59:54.30 fB6otlmh.net
>>947
うちもパソコンいじってばかりだけどあれは何をしてるんだろう?
荷物があふれかえってても手伝えないほど急ぎの仕事なのかな??

973:FROM名無しさan
24/04/18 12:03:46.96 VdithzJY.net
でかい荷物20個くらいでメインとサブのラックが満タンになってても無反応だけど
メールが100通溜まると大騒ぎするアフォなシステムだからな

974:FROM名無しさan
24/04/18 12:05:49.33 fB6otlmh.net
俺は新人だから遅いしミスるし皆に迷惑かけてると思う
それを承知で言わせていただくと、非正規ベテランの負担が大きすぎる
手伝ってくれるのも教えてくれるのもふつうのベストの人
いつも申し訳ない気もち

975:FROM名無しさan
24/04/18 12:24:20.31 ftzR7sp3.net
ミスなんて何も問題ないんですよ
ココが問題なのは ガイジ と 怠け者 の尻拭いが地獄なんです
採用担当と派遣会社ええかげんにせぇよ、何が履歴書不要だアホンダラ、書けるのかすら怪しい奴ばかり送り込みやがって

976:FROM名無しさan
24/04/18 14:55:59.92 ozbs6EB1.net
メインとサブラック満載でもアンバサダーにメールストー指示出すアホいるよね

977:FROM名無しさan
24/04/18 15:21:31.68 ftzR7sp3.net
生産性が下がらないようにしてる

978:FROM名無しさan
24/04/18 15:43:04.34 fB6otlmh.net
>>962
ありがとう
ミスして凹んでたんだ
やり方を勘違いしてしまって。
いつも助けてくれる年配の派遣?の人がいるんだけど、その人たちにも申し訳なくて。

979:FROM名無しさan
24/04/18 17:28:14.77 BvbdTH5e.net
ストーとかの話題で言ってる
「シンデレラフィット」ってなに?
バッグに「縦ギチサイズ」(俺個人の呼称)ギュっとぶっ混むこと?

980:FROM名無しさan
24/04/18 18:54:00.83 VdithzJY.net
アパレル用語というか一般的な用語というか
前半の序盤から奥にパズルすると効率悪い上に迷惑でしょみたいな話
標準ルール上は序盤からパズルが正しいんだけどね
最近は後半の終わりに大物が流れてくるから
ポンポン置いていって一番最後までパズルしないのがベターなんだけど
計画がキツキツだと終了前に詰め替えが多発して死ぬ

981:FROM名無しさan
24/04/18 19:23:03.70 1iYT/w/P.net
逆じゃね?奥からつめてかないと次の荷物入れる時困るじゃん
奥行きがどれくらいかわからないんだから
手前にポンポン置く奴がいるから無駄な作業が増える

982:FROM名無しさan
24/04/18 20:02:56.12 5hoM6CIh.net
ほんとそう
奥から詰めてない奴のアイル後で見に行くと奥の方にデッドスペース作りまくってるもん

983:FROM名無しさan
24/04/18 20:24:48.95 IlFXFbpw.net
逆や
本当に爆速なアイルを複数やれって言われた場合、奥を覗くっていう時点ですでに遅い
手前にノールックで置いて次の荷物を手に取ってるくらいじゃないと遅い
奥から綺麗に埋めるっていうのを全カバンとか絶対無理で、半端に積んだ後でチョイ大きいの来て積み直し、または後で細かいので埋めようっていう
隙間が出来ちゃったりする
後者の場合、1,記憶とかいちいちしてられないので常にバッグの中身を確認する、2,隙間の有無を確認する、3.埋められるのを手に持ってたら手前と
奥の荷物に手持ちが当たらないように手を伸ばして置く、っていう工程が常に発生するようになるので遅くなる
最悪なのが仮置きが増えて奥が見えなくなって、隙間放置になるパターン、ラックが溢れそうになってヘルプで他の人間が入ったりするとよく発生する
ヘルプの人間も急いでるので奥とかいちいち確認しない、確認が雑になって見落とすとかホントにありがち
手前全置きなら奥に隙間があるかもっていうのは確認しなくていい、前面が完全に埋まった時だけ壁を押すように奥に押し込めばいい

984:FROM名無しさan
24/04/18 20:35:47.22 jwB4oTyX.net
だいたい奥から綺麗に埋められるような感じで荷物こないだろwww
とりあえず手前置きして、ここぞと判断したときに奥に詰めるんだよ。
私見です✋

985:FROM名無しさan
24/04/18 20:38:39.73 Q+o2ZSdU.net
生産性なんて知らん遅かろうがどうでもいい
俺のルールでテトリスをやる
ラックがどれだけ山になってようが自分のペースでできるからストーが一番気が楽

986:FROM名無しさan
24/04/18 21:06:55.36 rYMGzo8v.net
1段目2段目で最初から奥に詰めてたら大変だろw
膝腰負担パネェわwww
楽で早いぞ手前置きってw

987:FROM名無しさan
24/04/18 21:15:09.04 Fy3yhhoi.net
手前おきガイジ

988:FROM名無しさan
24/04/18 21:15:33.30 rYMGzo8v.net
バッグオープンでも中で開くとかアホかとwww
遅くて体がきついし上下逆になるしでクソおせーwww
女は特に最上段できん
あれやるのはアホ認定

989:FROM名無しさan
24/04/18 21:17:04.43 rYMGzo8v.net
奥詰めアホwww

990:FROM名無しさan
24/04/18 21:43:41.39 3CbRRKqP.net
>>966
シンデレラのガラスの靴のように、モノがぴったり収まった状態のこと
縦も横も隙間なくピッタリ収まってること
隙間がないから取り出すのに苦労するんだよ
ビンの下の出っ張りを下げつつ上下左右のビンから押したり少し出てきても引っ込んだりするし
やっと少し出てきても隙間なく入ってるから引っ張るときにポッド揺れるしその拍子に手前おきの商材落ちまくってポッド進まなくなったりしてホント大変

991:FROM名無しさan
24/04/18 22:02:00.26 u5ijv2b5.net
>>977
ピッタリだと気持ちいいけど大変なんだな
だが雑にピックされててはみだしてストーの所に到着した時に落ちる事もあるぞ

992:FROM名無しさan
24/04/18 22:02:24.73 IlFXFbpw.net
前から薄々感じてて、いま確信したけどFCの人間混じってるやん
DSにAmazon Robotics(ロボット移動棚)は無いぞ
DSはビックリするほど人力で機械の恩恵をあんま受けてない

993:FROM名無しさan
24/04/18 22:31:46.61 vXO0oXnR.net
DSで「商材」って言葉は使わない気がする

994:sage
24/04/19 07:40:31.11 4AjPyF5w.net
>>963
青ベストが生産性を上げてオレンジマネに褒められたいから、そいつの給与も上がるし

995:FROM名無しさan
24/04/19 09:20:15.97 hogH2kxM.net
アンバサッタが他のDSは社員しかPC使ってないらしいって言ってたんだけどマジ?
生産性聞くためにイチイチ青ベスト捕まえてんの?

996:FROM名無しさan
24/04/19 09:42:16.58 YXl/o+GU.net
あのPCって各員の生産性が表示されてるのか

997:FROM名無しさan
24/04/19 09:45:27.85 hGNyflga.net
え?それが普通だと思ってた
まあ、生産性とか普段聞かないしどうでもいいけどね

998:FROM名無しさan
24/04/19 09:46:51.36 0bOc3xMO.net
生産性程度ならアンバサダーのSSPで見れるよ

999:FROM名無しさan
24/04/19 09:47:45.08 rQj7ajT2.net
そもそも、アンバサダーは作業に入ってはいけないはず。
パソコンを弄れる配置の時点でヘッドカウントの1人として入ってない。

1000:FROM名無しさan
24/04/19 09:49:57.00 2+Y+XXbM.net
バッファーやってる時に隣のアイルに誰もいなくてメールが溜まってたからストーに「すいません、隣のメールお願いできますか?」て頼んだら、
「…焦んなくていいっすよww」て何故か失笑されたんだが
別に焦ってなくて普通に言ったんだが、そんなにお願いされたのが気に食わなかったのかあいつは

1001:FROM名無しさan
24/04/19 11:14:00.17 NxF+pJZ6.net
荷物を溜めとくほどゆっくり流れる仕様だから
無理に取らない方が楽なのよ

1002:FROM名無しさan
24/04/19 11:19:12.62 qxf7Dkxh.net
箱モノなら分かるが
メールが溜まってても問題ないだろう。しかも隣のアイルやろ
焦んなくていいっすよww

1003:FROM名無しさan
24/04/19 11:44:48.25 GDD15Xjj.net
焦ってないレベルの量なら頼むなよメールごとき
over溢れてるならわかるけど

1004:FROM名無しさan
24/04/19 11:59:17.72 sQqsRkTO.net
最近アンバに昇格したおっさんが偉そうにデカい声で話しかけてきてウザい

1005:FROM名無しさan
24/04/19 12:25:50.04 SLZwxDnH.net
>>987
バッファーがストーにお願いとかナシなんだよwww
置けなくなった時の選択は地面に置くか下流に流すかだけなんだよwww

1006:FROM名無しさan
24/04/19 13:23:21.09 2+Y+XXbM.net
>>987だけど、自分がストーやってる時もアンバサダーに「〇〇さん、隣のメールお願い」て言われて「あ、はい」て言って素直に従ってますが?
次々とメールが来てメールが床に落ちるくらい大量に溜まってたからお願いしただけなのに、何で失笑されなきゃいけないんだよ
本当にそこまで溜まってないのに言ったのならまだ分かるが、何なんだあいつは

1007:FROM名無しさan
24/04/19 13:32:42.78 ixMfvUXZ.net
ところで、ストー中、荷物がコンベアの高さまでたまったり、あふれかえったらどうなるの?
ブザーが鳴ったりコンベアが止まったりするのかな?

1008:FROM名無しさan
24/04/19 14:48:48.29 0eFboDHl.net
メールだろうが飲料水だろうが溢れたら下流に流すのが標準作業
アンバサダーでもない自分ら非正規が心配する必要ないし、
権限もないのに勝手にストーに指示したりするなんてもってのほか

1009:FROM名無しさan
24/04/19 15:57:56.91 bGwI8c93.net
メールが溢れて来そうなら遠い場所のだけバッグに詰めて手空いた時にまとめてやってたな
往復時間無駄だし

1010:FROM名無しさan
24/04/19 17:40:01.72 SLZwxDnH.net
>>993
だからアンバサダーや青がメールやってって言えば指示に従えばいいんだけど、なんであんたが指示だすのかって話しな。
正座して反省しとけ!

1011:FROM名無しさan
24/04/19 17:45:03.25 gYS0X71Y.net
次スレ貼っとくね
スレリンク(part板)

1012:FROM名無しさan
24/04/19 18:16:33.12 RVe0W2lF.net
>>987
…焦んなくていいっすよww

1013:FROM名無しさan
24/04/19 18:25:22.22 OB1r60zM.net
焦って退職した

1014:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 18時間 30分 44秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch