Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part194at PART
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part194 - 暇つぶし2ch146:FROM名無しさan
24/03/14 22:20:36.35 fBcH8YHd.net
>>71


147:FROM名無しさan
24/03/14 22:21:49.83 cte2b+JE.net
雨の日やらんから
好天平日の単価下げが気になるんだろうな

148:FROM名無しさan
24/03/14 22:27:13.09 CQ37d/5C.net
うーん。 
さっき大通りを右折(右折先3車線)してたら俺の左ぴったりにクロスも右折してきてちょっと危なかったからスピード落として先に行かせようとしたらぶつかりそうになってさ。
そしたらクロスめっちゃ怒ってたんだけど。
意味が分からん。
チャリは二段階右折だよね?

149:FROM名無しさan
24/03/14 22:31:17.02 nKX2/l0q.net
二段階右折しないチャリうぜぇよな
はやく青切符でシバかれてくれ

150:FROM名無しさan
24/03/14 22:35:29.70 ifFrESyJ.net
車道逆走チャリほどウザイものは無い

151:FROM名無しさan
24/03/14 22:42:28.84 nIreZITl.net
逆走無灯火とかアホなんだろうな

152:FROM名無しさan
24/03/14 22:52:37.97 ggoecK5r.net
自転車よりジャイロのほうがウザいは

153:FROM名無しさan
24/03/14 22:56:52.82 nIreZITl.net
マックデリバリーの兄ちゃんがイキって黄線跨いですり抜けしてたわ
終わってる

154:FROM名無しさan
24/03/14 22:58:06.39 zfGjCHbm.net
>>148
二段階「右折」なのに左のウインカー出すボケの方は死ねばいいと思ってる

155:FROM名無しさan
24/03/14 23:15:32.78 s/eXM4Gd.net
>>152
前職Uber Eatsドライバー

156:FROM名無しさan
24/03/14 23:26:01.31 FCJ9wxlo.net
ハザード出して左に寄って右折するバカトラック、右折先に駐車場あるのなんて知らねーよ
つーか何で左に寄ってから右折するんだ下手くそ

157:FROM名無しさan
24/03/14 23:27:44.36 27P080/P.net
f1でも見に行こうと思ったらチケットめちゃくちゃ高いのな
あんなのどんな金持ちが観るん

158:FROM名無しさan
24/03/14 23:51:28.51 x4FEPBC1.net
URLリンク(youtu.be)
外出 かもしれんけどやっぱかっこいいよな
俺たちに足りないのはこのぐらいの勢いだと思う
確かに今 単価 低すぎてならないけど 勢いを止めたらそれまでだよ

159:FROM名無しさan
24/03/15 00:06:43.18 pc3Is9TR.net
>>157
お前もう船だけではなく全ての乗り物降りろ

160:FROM名無しさan
24/03/15 00:09:15.67 RgI2m73f.net
>>154
ウーバーなんてなくてもデリバイクはその気があるで

161:FROM名無しさan
24/03/15 00:35:38.78 yH2HmA1X.net
報酬落ちてるからメンテに金かけれなくない?

162:FROM名無しさan
24/03/15 00:46:56.87 EOcUmt4W.net
>>159
ほんとそれ
ピザとかどこもウーバーよりひどいのしかいない

163:FROM名無しさan
24/03/15 00:50:00.17 vbLOJCeF.net
報酬低くてもやるバカがいるからな

164:FROM名無しさan
24/03/15 01:58:23.36 ijpPcfC7.net
>>143
副業でも馬鹿らしいレベルになって来たな

165:FROM名無しさan
24/03/15 02:00:03.89 zUjahtHp.net
>>162
ちゃんと配達員減ってきてるけどな
結局金が下がれば配達員は減る

166:FROM名無しさan
24/03/15 02:00:48.68 ol4Uly7A.net
止まってるバスの前方から婆さんがふらふらと道を横断してきた
無論その程度の事は予想して走ってるが
改めて止まってるバスには要注意と実感

167:FROM名無しさan
24/03/15 02:15:19.69 lzjNBEb9.net
>>165
あぶないよ、くるまのすぐまえ、すぐうしろ
昔の都営バスに貼ってあったね

168:FROM名無しさan
24/03/15 02:30:04.40 RgI2m73f.net
家内労働者特例って
うけた?
親の扶養外れたらできないとかあるの?
100万以下の白色だから
できるならやりたいんだけど

169:FROM名無しさan
24/03/15 02:30:24.40 RgI2m73f.net
スレチすまん

170:FROM名無しさan
24/03/15 03:29:57.96 ijpPcfC7.net
>>166
それを厳守するとバスが居たら必ず渋滞になるわな

171:FROM名無しさan
24/03/15 03:51:48.18 ilRzbN2h.net
>>169
え、厳守しないの?

172:FROM名無しさan
24/03/15 04:17:32.80 svj0XwlZ.net
>>149 逆走無灯火チャリksうざい。ムカツクから横スレスレでわからせてる。すれ違う時に聞こえるように舌打ちもする

173:FROM名無しさan
24/03/15 05:44:58.49 DN9aAy/I.net
アホだから相手は何とも思ってないよ

174:FROM名無しさan
24/03/15 06:25:50.19 9tRI


175:qUm3.net



176:FROM名無しさan
24/03/15 06:25:52.82 dtE5hhcx.net
バイク買い換えたウバオ憤死

177:FROM名無しさan
24/03/15 06:42:35.82 C4ICojYa.net
>>165
停止したら爆音リードのおっさんに追突されたことあるわ
それから演技かかったボディランゲージするようにしてる

178:FROM名無しさan
24/03/15 07:03:13.42 y/MsiJ89.net
>>153
それやるとマジで後ろからクラクション鳴らしてくるキチドライバーいるからなぁ

179:FROM名無しさan
24/03/15 07:28:59.79 AUApFkKI.net
>>176
キチガイはオマエラ
原付チャリウバオなんて挙動不審者クラクション鳴らされて当たり前だ

180:FROM名無しさan
24/03/15 07:38:42.80 RfTLiG1G.net
そろそろ9万kmで夏にはバイク買い替えとか思ってたらセル壊れてキックでしか掛からなくなったわ
今更修理したくないけど単価3割減したこのタイミングで買い替え前倒しはしたくないなぁ

181:FROM名無しさan
24/03/15 07:49:45.86 yH2HmA1X.net
整備にも金がかけれない

182:FROM名無しさan
24/03/15 07:51:09.32 yH2HmA1X.net
中古でも買って整備して乗ればいいかともうやらんほうがええね
きちんと新車買って3万キロで売って買い換えていく。

183:FROM名無しさan
24/03/15 07:52:18.10 /0PmJNec.net
自転車に変えようかな

184:FROM名無しさan
24/03/15 07:57:37.24 y/MsiJ89.net
>>178
セルくらい自分で交換すれば?
純正だと2万5千するけど、海外モデルのミツバ製なら中身同じで7千円で手に入る
2年前の話だけど

185:FROM名無しさan
24/03/15 07:59:29.72 41ltD27p.net
この仕事するのに中古はアホだろ
新車でカブ買えよ

186:FROM名無しさan
24/03/15 08:02:28.50 RNc/EDPQ.net
>>182
俺は何でも自分でやるけど
本当にネジ一本回せない人がかなり世の中にいる

187:FROM名無しさan
24/03/15 08:03:27.29 FhOxV2Z5.net
>>178
アマゾンで中華セルモーター買って自分で交換

188:FROM名無しさan
24/03/15 08:28:59.75 Y/2kKhwD.net
9万持ってセルが壊れて…となるとバイクはアドレスv125かな?

189:FROM名無しさan
24/03/15 08:45:26.01 RfTLiG1G.net
>>186
アドレス110(CE47A)
買い替え目の前だし致命的じゃない故障に金かけたくないんだよね

190:FROM名無しさan
24/03/15 08:53:25.84 jpC/NDAJ.net
右折待ちの車の脇を通過して直進していったら、危ねぇ!という声が聞こえた気がした
別に信号違反してないしなんだろうと帰ってからドラレコ見たら、赤信号にも関わらず堂々と歩道を渡ろうとしてる人がいて、その前を通過してた
なんと全盲の人で杖持ってた
一歩間違えてたら引いてたが、あの人はそのまま赤信号を渡る気だったんだろうか
危ねぇわ

191:FROM名無しさan
24/03/15 09:01:15.48 et14rL9z.net
セル交換なら五千円ぐらいやろな
直したほうが高く売れるやろ

192:FROM名無しさan
24/03/15 09:14:48.91 w3y0Ghqa.net
気付いてないお前が危ねえわ

193:FROM名無しさan
24/03/15 09:19:14.91 dtE5hhcx.net
9万キロのバイクが売れるはずないだろ

194:FROM名無しさan
24/03/15 09:27:39.05 yH2HmA1X.net
9万でも売れるだろ

195:FROM名無しさan
24/03/15 09:57:03.03 4QkRnSYK.net
楽天モバイルが逝った
仕方ない、バイクの整備だな

196:FROM名無しさan
24/03/15 10:04:33.00 ijpPcfC7.net
>>173
停車バスの横を抜けるときに一時停止してる車を見たことあるか?
1/100くらいならあるかも知れんが、全員が一時停止してるとこ見たことあるか?

無いだろ?何故なら後ろからぶつけられるからだ。

197:FROM名無しさan
24/03/15 10:19:13.46 HvUbkD0g.net
楽天回線使ってるやつ全員バカですw

198:FROM名無しさan
24/03/15 10:22:51.68 RfTLiG1G.net
>>192
ヤフオクとかで手間暇かければ売れるかもね
田舎だからバイク屋は下取り拒否、買った店も既に潰れてる

つーかdio110在庫どこもないし注文もホンダが受け付けてないしで詰んだ
PCXなら現車あってすぐ納車されるけどでかいし高いし3年で乗りつぶすのにちょっと抵抗あるな

199:FROM名無しさan
24/03/15 10:26:41.23 HvUbkD0g.net
リードないの?

200:FROM名無しさan
24/03/15 10:32:25.74 JHThuxlJ.net
PCXはいいぞ

201:FROM名無しさan
24/03/15 10:34:39.91 y/MsiJ89.net
そーいや、ダイハツ不正問題に関連してDENSOの部品が組立工場に出荷できず組立ラインが止まってて春先までバイク新車が店に入ってこないんだっけ
まだ新車在庫復活してないの?

202:FROM名無しさan
24/03/15 10:38:01.28 UdsrITP5.net
ブレーキパッドがないタイプの原付(ブレーキシュー)なんだが、購入店でブレーキパッド交換してくれ謂うたら5分ぐらいの作業で1000円ぐらいとられて完了です!

言われたんだがどういうことや?

当時はブレーキパッドがないこと知らんかった

203:FROM名無しさan
24/03/15 10:40:27.54 jpC/NDAJ.net
>>196
注文受け付けてないの?
新型の発表待ちとか?

204:FROM名無しさan
24/03/15 10:45:38.43 y/MsiJ89.net
>>200
びっくりするくらい安い
フロントならやろうと思えば5分でできる
リアもマフラー外しに手こずらなければ10分かな
しかしブレーキシュー自体が1500-2500円するのに1,000円しか掛かって無いってことは、ブレーキインジケーター確認してシューが残ってたからコマ引いて調整して終わらせたんじゃない?

205:口座ミスってるな
24/03/15 10:45:45.89 SObgoVmi.net
>>178
バッテリーってことはないの?

206:FROM名無しさan
24/03/15 10:56:44.25 HvUbkD0g.net
Dioの在庫確保しとかないとヤバイな
単価激減で高級なハンターカブやPCseXは配達には使えない
安いバイクでできるだけ経費安く切り詰めていかないと
利益確保できない
Dio110のスマートキー買い占めなきゃ…!

207:FROM名無しさan
24/03/15 10:57:54.34 RfTLiG1G.net
>>201
生産滞ってて注文自体受け付けてないってさ
50cc消える影響じゃね
>>203
ない
セルはウィイイイインってまったく噛まずに空回りしてる
開けりゃわかるんだろうけどクラッチかセルが摩耗して交換必要

208:FROM名無しさan
24/03/15 11:18:53.85 WKcA+Cyj.net
盗難保険に入ってるからそろそろ新車に乗り換えたいぞ。
ハンドルロック掛けないから早く盗め。

209:FROM名無しさan
24/03/15 11:29:04.59 jpC/NDAJ.net
>>205
最近は半導体不足は解消してるのに、生産滞るって大変だな

210:FROM名無しさan
24/03/15 11:30:26.55 WKcA+Cyj.net
dio買うなら、街乗り最速のリード買うわ
価格差5万ぐらいだし

211:FROM名無しさan
24/03/15 11:39:43.81 FXfZ4l5A.net
320均一のせいでリード買えません5万も多く出せない😭

212:FROM名無しさan
24/03/15 12:24:24.69 LHOuyUeR.net
単価やっすw

213:FROM名無しさan
24/03/15 12:33:53.72 ijpPcfC7.net
>>173
お前はバカなのだ~🫵

214:FROM名無しさan
24/03/15 12:37:41.34 ijpPcfC7.net
ドーン🫵

215:FROM名無しさan
24/03/15 12:39:42.22 Qied+Cni.net
東京のアルゴ変更っていつ?

216:FROM名無しさan
24/03/15 13:17:20.41 f9ywdb3z.net
ずっと足プラプラしてる人全員ハッタショです

217:FROM名無しさan
24/03/15 13:35:10.21 VNSicdnv.net
足もげて引退してくれるし問題ない
どんどんブラブラしろ

218:FROM名無しさan
24/03/15 15:55:21.25 zw6N2m4V.net
マクドでシステム障害 
キャンセル補償200じゃ割に合わんで

219:FROM名無しさan
24/03/15 16:24:14.50 RNc/EDPQ.net
>>216
地震来るな

220:FROM名無しさan
24/03/15 16:27:41.48 8Ar+beW5.net
リードって生産終了してなかったか

221:FROM名無しさan
24/03/15 17:10:40.90 /FhA5/Fd.net
逆走してくるチャリにあぶねえとか言われたわ
頭おかしいだろあいつら

222:FROM名無しさan
24/03/15 17:22:15.02 zw6N2m4V.net
マクドの影響か全然鳴らんぞ

223:FROM名無しさan
24/03/15 17:33:24.95 dneycHcB.net
二輪免許無いのに原チャリ乗ってる奴らもかなり頭おかしいと思うよ
原動機付いてるのにチャリと同じ感覚で暴走してるガイジばかり

224:FROM名無しさan
24/03/15 17:34:21.70 RNc/EDPQ.net
wwwロッテリアwwww
鳴ってるwwww

225:FROM名無しさan
24/03/15 17:35:18.52 HvUbkD0g.net
ロッテリア食ってるやつ全員バカですw

226:FROM名無しさan
24/03/15 17:48:18.59 /FhA5/Fd.net
って言ってるやつがバカです

227:FROM名無しさan
24/03/15 17:51:26.14 JHThuxlJ.net
マック死んでて駄目だな、夜休むか
愛車のPCXちゃんゴシゴシしちゃおうかな

228:FROM名無しさan
24/03/15 18:03:24.72 5JxN4SbH.net
喧嘩はやめロッテ

229:FROM名無しさan
24/03/15 18:11:15.63 dtE5hhcx.net
>>220
金曜日の夜なんかフクギヨーだらけなのに鳴るはずないだろ

230:FROM名無しさan
24/03/15 18:27:38.81 1oKgqJZs.net
>>215
義足装備してリハビリ終わったら復帰するから問題有り

231:FROM名無しさan
24/03/15 19:03:57.23 C4ICojYa.net
ホットグリップ取ったら握りが細くなって違和感
例えるなら清楚JK娘が、陽キャに極太ヤリ珍宝NTRされて、本カレの粗チン挿入されても、「え、挿入ってるの??」状態

232:FROM名無しさan
24/03/15 19:07:10.54 BWiGwylM.net
樽グリップに付け替えればええんちゃう?

233:FROM名無しさan
24/03/15 19:37:31.33 dr7ZUbkq.net
まさかのDiO買い占めwww
いや、良いバイクだとは思いますよw

234:FROM名無しさan
24/03/15 19:54:25.92 ijpPcfC7.net
>>229
ガバガバw

235:FROM名無しさan
24/03/15 20:01:27.31 yCpRdSj2.net
ヤマハのハンターカブ出るまで待てよ
本家よりは安くなるだろ

236:FROM名無しさan
24/03/15 20:10:26.17 HvUbkD0g.net
>>225
ざっこw
俺のサイツヨハーレーシコシコしてみろw
飛ぶぞw

237:FROM名無しさan
24/03/15 20:10:35.79 iqV12xj9.net
>>228
それなんか面白い?

238:FROM名無しさan
24/03/15 20:12:21.14 dr7ZUbkq.net
>>233
輸入車扱ってるとこはもう置いてあるな
ハンターってよりはクロスに見えるw

239:FROM名無しさan
24/03/15 21:28:36.51 zw6N2m4V.net
マック障害は世界的規模で発生
復旧の目処立たず
明日も暇なんかな

240:FROM名無しさan
24/03/15 21:49:53.72 jpC/NDAJ.net
マックのデータ管理は世界中繋げてるのか

241:FROM名無しさan
24/03/15 21:54:56.79 FA9ABtTz.net
おまえらそんなマックやりたいんだ

242:FROM名無しさan
24/03/15 22:18:20.84 0CqX3x/a.net
土日にマックないとクエできんよ

243:FROM名無しさan
24/03/15 22:40:04.93 O5qaqj2+.net
クエストあと50残ってるのにマック無しはやめてくれ🤮

244:FROM名無しさan
24/03/15 22:46:53.19 VNYvE6Z/.net
ヤマハのハンター40万前後とか見たぞ

245:FROM名無しさan
24/03/15 23:03:06.39 aw6RloMQ.net
今週休まず稼働しててよかった
クエ完クリあとたったの11

246:FROM名無しさan
24/03/15 23:23:07.07 HvUbkD0g.net
おっそw
休んでないなら普通もう終わってるだろノロマw

247:FROM名無しさan
24/03/16 00:57:33.68 381sGzig.net
確定申告でずっと休んでたからあとクエ80ある😭

248:FROM名無しさan
24/03/16 02:18:24.44 Oy1JRuGZ.net
マック復旧して貰わんと土日糞単価になっちゃうわ
客が流れたバーキンは手に負えなくてデリバリー切ってた所多い

249:FROM名無しさan
24/03/16 07:47:57.82 8BhiC0oC.net
アームバンドホルダー使ってるウバオ初めて見て便利そうに思えたから
クアッドロックでバイクと腕付けはずし検討してみるか

250:FROM名無しさan
24/03/16 08:01:57.17 sagXBmAZ.net
俺のカブのニードルクリップ、標準が上から二番目なのかよ!普通に真ん中にしてた
再加速の息つきとプラグが白いのこれのせいだったのか、一段上げるわ

251:FROM名無しさan
24/03/16 08:02:13.21 WCY0j0WI.net
>>247
どうもあれ不便そうに見えるんだよなぁ
バイク乗る時はバイクのホルダーに付けるのか?

252:FROM名無しさan
24/03/16 08:16:42.42 B6ZrW9BF.net
共通のアタッチメントなら可能

253:FROM名無しさan
24/03/16 08:17:28.95 8BhiC0oC.net
>>249
アームバンドだけならバイク乗った時不便だと思う
でもPD時にスマホ手に持たず腕に付けれるのは便利っぽく思えたんだよね
クアッドロックなら腕とバイクにマウント付けとけば共通のホルダーで脱着出来るし無線給電できるしアリっぽく思える

254:FROM名無しさan
24/03/16 08:23:56.73 x6JzEMOz.net
>>249
どうせ夏になったら暑くて付けてられなくなる

255:FROM名無しさan
24/03/16 10:08:42.06 B74Wff0C.net
>>242
現地価格18万だから30万以下で収まるやろ

256:FROM名無しさan
24/03/16 10:42:40.70 PyoYRNa7.net
クアッドロッククソイラつくから手裏剣のがいい角度と傾き合わせんと付かんからフーデリ向きじゃない

257:FROM名無しさan
24/03/16 11:37:06.98 +5oY/jOR.net
>>253
URLリンク(www.goobike.com)
40万超える

258:FROM名無しさan
24/03/16 11:47:29.98 oqCAatn8.net
>>254
クァッドロックもレックマウントもコツがあるの
スマホを持つ手とは反対側の手であらかじめレバーを倒しこんでおいてから(その状態を維持したまま)スマホを装着するとスポッと溝に入るの

259:FROM名無しさan
24/03/16 11:58:11.35 /L4XfKtS.net
>>255
蕪にしろ収納力ゼロだから自然とデカBoxになる

260:FROM名無しさan
24/03/16 11:59:58.46 6UY2fUgJ.net
>>255
これを買うくらいならカブ125を買うわw

261:FROM名無しさan
24/03/16 12:01:09.47 W7coZpgk.net
>>255
バイク館が輸入したら値段かなり下がりそうだけどな

262:FROM名無しさan
24/03/16 12:04:57.19 +5oY/jOR.net
バイク館で25~30万位になればいいな。

263:FROM名無しさan
24/03/16 12:05:16.43 /L4XfKtS.net
YAMAHAバイク創りに拘るとハイオク仕様ならから、PG-1もハイオクなら笑える

264:FROM名無しさan
24/03/16 12:11:02.52 Ch03Y8t7.net
個人輸入できひんの?

265:FROM名無しさan
24/03/16 14:23:04.81 /L4XfKtS.net
デカいアフタースクリーンとって純正スクも付けずに走行、50km/hでも台風レベル例えるここは沖縄か!!
年中ストリートやオフ車乗ってる連中すげー

266:FROM名無しさan
24/03/16 14:28:29.44 q3HuYniN.net
中華屋根付けてる奴見かけたけど
あれ大丈夫なんか?
めちゃくちゃ脆そうだったがw

267:FROM名無しさan
24/03/16 14:36:24.46 /L4XfKtS.net
きっと今は自由に空も飛べるはず

268:FROM名無しさan
24/03/16 15:16:55.04 SpXoLy9x.net
>>264
全然大丈夫だで
あんたも付けんさい快適だけ

269:FROM名無しさan
24/03/16 15:24:39.45 d+9FbXsU.net
>>264
サイドミラー共締金具が割れてダメになる
後ろに支柱があるタイプなら半年~1年は持つ
屋根が短い支柱無しタイプは1ヶ月~3ヶ月でねじれて割れてた
その金具も別で取り寄せできるが毎回8mm穴を10mmに拡張しなくてはならない
ホームセンターで10.5mm径ドリルとドリルオイルとボール盤or電動ドリルを使って
その辺がメンドイと感じる人間には不向き

270:FROM名無しさan
24/03/16 15:50:58.99 jd5DYiIR.net
中華屋根付けてる奴もれなくガムテ補強してるよな

271:FROM名無しさan
24/03/16 16:29:08.48 97Uhjcqc.net
中華屋根ケチっても
風で誰かの車傷つけて弁償代のが高くなりそうw
そういう想像力欠如してるバカが
付けてるんだろうけどさw
危機管理能力ないかね?w

272:FROM名無しさan
24/03/16 17:34:45.71 +5oY/jOR.net
どうでもいい事だけど、客のメモの下にある「原文を表示」「翻訳を表示」ってボタンを押してみたところ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
なんか違う文脈が出てきた。

273:FROM名無しさan
24/03/16 17:45:54.98 /q1bmp7Z.net
原文のほうが正しいぞ!

274:FROM名無しさan
24/03/16 17:54:38.06 GLTT0o0L.net
鳴らすなって書いてあると
何故か鳴らしてに変換されるんだよな
どういう仕組みでそうなるのかと
あのうざい読み上げも翻訳されたほうを読むしw

275:FROM名無しさan
24/03/16 17:57:45.44 +5oY/jOR.net
>>272
あれ? 最近あの読み上げある?
俺のはもうだいぶ前から出てないけど。

276:FROM名無しさan
24/03/16 18:07:31.58 /q1bmp7Z.net
あれもおま環なんだよな
俺は1度もない

277:FROM名無しさan
24/03/16 18:50:26.92 jX/PwG71.net
原チャリカスはやっばり頭おかしい

278:FROM名無しさan
24/03/16 22:12:47.87 CDmh4Idi.net
>>270
インターホンを鳴らしたらすぐ電話っておかしくねえか?こっちが正しいんか?

279:FROM名無しさan
24/03/16 22:13:22.86 CDmh4Idi.net
あ一枚目が原文か

280:FROM名無しさan
24/03/16 23:17:29.85 taO4OC7R.net
>>71
カブは23:00までしか稼働できないのでクソ
あれじゃ夜の246や環八はトラックに惹かれる

281:FROM名無しさan
24/03/16 23:19:37.07 taO4OC7R.net
>>251クアドロック腕につける発想はなかったわ。
てか腕時計みたいにすればマウントバーやミラーマウントいらないまであるな

282:FROM名無しさan
24/03/17 00:03:12.35 N7XYrd04.net
腕に付けるタイプはウバッグを背負ったり下ろしたりする時に引っかかるからその時外す→ウバッグ降ろす→商品出し入れ→背負う→装着の流れがめんどうじゃなきゃってとこだよね。
バッグ固定なら関係ないかな。
俺も最初は腕に着けてたけど手首が細いからかくるくる回るし運転中に片手運転になる事が多いからハンドル固定にした。
視線移動より手を移動の方が安全かなって思ったけどそうじゃなかった。
今日腕に3つスマホ装着してる人いた。

283:FROM名無しさan
24/03/17 00:43:44.87 RrtQkR7H.net
遊戯王みたいでかっこいいよね
URLリンク(i.imgur.com)

284:FROM名無しさan
24/03/17 01:10:37.83 b95tc6Gi.net
>>281
お遊戯会?

285:FROM名無しさan
24/03/17 03:21:47.90 gKtDv5Km.net
>>270
bad不可避で草

286:FROM名無しさan
24/03/17 03:40:04.63 LBS7x7kD.net
頭ハゲてるしプレデターじゃね

287:FROM名無しさan
24/03/17 03:55:51.06 WaoD7WeY.net
>>270
現金バグとか住所消えとか
年に数回必ず何かしらトラップ仕掛けてくるよなコイツらw

288:FROM名無しさan
24/03/17 04:05:42.67 SAIx4zWy.net
>>270
原文表示ボタンついたり消えたりしてるしな

289:FROM名無しさan
24/03/17 04:09:31.19 WaoD7WeY.net
そもそも使用言語日本語登録の配達員に日本人客に翻訳機能とか
頭おかしいだろw

290:FROM名無しさan
24/03/17 04:24:59.61 WaoD7WeY.net
>>274
一度もない割に原文の方が正解って知ってるんだなw

291:FROM名無しさan
24/03/17 06:12:21.65 x2y4bDUV.net
>>270
これもしかして
置き配も意味逆になってねーか?

292:FROM名無しさan
24/03/17 07:32:39.96 JPTaqoqE.net
駐輪場代を節約すために、近所のスーパーの駐輪場にチェーンを通さずにバイクを駐輪しています。
時々、チェーンを通すおせっかいがいて困っています。
URLリンク(imepic.jp)

293:FROM名無しさan
24/03/17 07:42:56.65 qGHck7nc.net
>>290
俺もスポーツジム利用時にそれやってたら
監視カメラ見てすげー勢いで店員が怒り顔で
突進してきたことあったわ
その時に限って無料時間内で帰ることにしてたからチェーンつけてたんだけど
つけてなかったらとうなってたかと思うと
怖くなってもうジム変えたわ

294:FROM名無しさan
24/03/17 07:43:28.74 1L/IPwwQ.net
>>290
まいかた稼働ウバオか最悪やな

295:FROM名無しさan
24/03/17 08:32:01.82 pREFLNAi.net
スーパーの駐輪場で
前輪をきちんと前輪ロックに入れてない自転車があったので
押してロックしておいてあげました。
朝から良いことをした。

296:FROM名無しさan
24/03/17 09:02:52.76 0PvxXbep.net
>>293
持主もうっかりしてたのでしょう。助かったと思います。

297:FROM名無しさan
24/03/17 09:33:36.94 B+olQypm.net
他のバイクや自転車を気にしたことないわ
リアボとかで邪魔なのはずらす
ジャイロキャノピー停めてる自分が申し訳ないけど

298:FROM名無しさan
24/03/17 09:36:26.25 H1rQLHml.net
>>288
言葉が足らなかったな
すまんすまん
到着すると読み上げ開始されるってやつ

299:FROM名無しさan
24/03/17 09:40:17.36 1L/IPwwQ.net
>>295
気にしろ三輪車ガイジ

300:FROM名無しさan
24/03/17 09:44:12.42 9rgEo+jA.net
>>295
俺も
>>297
俺は晴れてる日はほとんどやらんから
雨降り専門だから
地元本駒込

301:FROM名無しさan
24/03/17 10:06:58.85 XKjiKRDC.net
>>289
わざとこういう事してバン大量生産したいんじゃね?
配達員増えすぎたから

302:FROM名無しさan
24/03/17 10:09:31.88 0uAtZniX.net
雨の日にやっている奴はワーカーホリックの年中無休マンかと思っていたけどそうとは限らないんだなw

303:FROM名無しさan
24/03/17 10:19:33.27 kkS98p76.net
雨の日やらなきゃ金にならんやんw
雨の日の稼ぎ知ってたら平日なんかやってられんぞw

304:FROM名無しさan
24/03/17 10:21:38.57 PMSDJOyZ.net
>>301
それな
さらに小雪の日を知ると、雨の日さえも安く感じてしまう

305:FROM名無しさan
24/03/17 10:26:39.63 H1rQLHml.net
>>299
陰謀論好きそう

306:FROM名無しさan
24/03/17 10:31:59.82 kkS98p76.net
>>302
ブラックアウトするからなぁ…
雪は

307:FROM名無しさan
24/03/17 12:24:07.71 hNd6YFSs.net
雨の日は単価が上がるのは知っているけど危ない思いをしてまでやりたくないなぁ…

308:FROM名無しさan
24/03/17 12:28:21.87 zYgRc8LQ.net
そんなときは屋根ですよ

309:FROM名無しさan
24/03/17 12:43:22.46 4wnvw/mH.net
同じ雨でもヤマハギアやトリシティ、もちろん中華屋根はダメな

ジャイロキャノピーが最強
雨しかやらんなら軽貨物でも良いけどな、ミドリムシほとんど消えるし

310:FROM名無しさan
24/03/17 12:46:49.38 gcOLTbc0.net
中華屋根
高確率でガムテで補強
あると思います!

311:FROM名無しさan
24/03/17 12:47:56.16 1L/IPwwQ.net
屋根付き乗ってる奴馬鹿です
雨で濡れる事より路面が滑りやすいことが問題

312:FROM名無しさan
24/03/17 12:51:08.58 weW9gwC1.net
晴れはリード、雨は軽自動車がノーストレス

313:FROM名無しさan
24/03/17 12:52:40.36 weW9gwC1.net
屋根二輪いなくなったな
Pcxで付けてるやつ沢山見かけたのに

314:FROM名無しさan
24/03/17 12:58:03.44 gcOLTbc0.net
>>310
維持費でストレスで禿げてそうw

315:FROM名無しさan
24/03/17 13:16:35.88 3dLbukpV.net
なんでハゲとかいう?

316:FROM名無しさan
24/03/17 13:21:00.15 +E+Xwdse.net
バイクと軽貨物を気楽に切り替え出来る様にしないの何で?
それしないから雨の日違法白ナンが沸くのでは

317:FROM名無しさan
24/03/17 13:29:11.62 Glsg9yj5.net
貧弱!貧弱ゥ!中程度の雨量なら屋根イラネー

318:FROM名無しさan
24/03/17 13:34:17.54 gcOLTbc0.net
屋根つけてない配達員全員バカですw

319:FROM名無しさan
24/03/17 13:45:48.92 Glsg9yj5.net
晴天に屋根つけて渋滞の一因つくっているひとたち知症です

320:FROM名無しさan
24/03/17 14:22:14.21 TS0rF6O8.net
屋根なんかいらんだろ遅いだけだし

321:FROM名無しさan
24/03/17 14:44:12.89 Vghq0MPU.net
>>310
軽自動車あるなら尼やるわ

322:FROM名無しさan
24/03/17 15:27:02.75 1jZdlDRi.net
大阪晴れクエ150円
日曜の夜に晴れクエなんて出したら副業湧いて鳴り悪くなるのに勘弁して欲しいわ

323:FROM名無しさan
24/03/17 15:39:20.21 H1rQLHml.net
ジャイロが最強はないわ
遅すぎ

324:FROM名無しさan
24/03/17 16:02:16.03 XWILZUWJ.net
エンジン切って押し歩きしても歩行者扱いにならないキャノピーなんて最弱だろw

325:FROM名無しさan
24/03/17 16:45:00.80 rKxNSYlj.net
49.9ccの原付キャノピーなら歩行者になるよ、青ナンバーはならないけど

326:FROM名無しさan
24/03/17 16:47:59.59 CFBV2sJc.net
>>323
ならないんだなぁ、これがw

327:FROM名無しさan
24/03/17 16:57:17.11 LKUJmBCi.net
警察の前でジャイロ押し歩きしても捕まったことないで!

328:FROM名無しさan
24/03/17 16:57:36.51 6xtEeOCv.net
前2輪が安全面では一番だと思っている
でもな転ぶときは転ぶから軽いバイクが一番
60kgくらいの前2輪ないかな?

329:FROM名無しさan
24/03/17 16:58:47.05 6xtEeOCv.net
自動車もエンジン切って
押し歩きすれば歩行者+荷物扱い

330:FROM名無しさan
24/03/17 17:00:13.43 6xtEeOCv.net
なわけがない!w

331:FROM名無しさan
24/03/17 17:09:52.53 NI6S+Ab6.net
故障車、不動車を公道で手押しして違反になるわけない

332:FROM名無しさan
24/03/17 17:11:19.86 aNdp4c/i.net
>>325
あんまりにめちゃくちゃやってるとフル電動みたいに罰則厳しくされるぞ

333:FROM名無しさan
24/03/17 17:25:34.34 GhQ941Oq.net
皆さん勘違いしてはるけど後付け屋根は雨を塞ぐのが本来の目的ではない
前からの風圧による体力の消耗を抑えるのが一番の目的なんよ

334:FROM名無しさan
24/03/17 17:42:45.50 aNdp4c/i.net
>>331
え?

335:FROM名無しさan
24/03/17 17:47:36.27 PSeP3VCQ.net
つ風防

336:FROM名無しさan
24/03/17 17:49:30.94 jmRYhkhK.net
流行りのチャイナ箱付けてみたが、やっぱり高さが無いからイマイチだな
シングルならいいんだか松屋タワーとかいちいち平坦にしなきゃだし面倒
ダサいけどやっぱりホムセン箱にするか

337:FROM名無しさan
24/03/17 18:10:38.89 Y3lu92fm.net
松屋タワーっ今あるか?

338:FROM名無しさan
24/03/17 18:14:58.82 L/j4Zrat.net
>>329
公道手押しする意味ないから普通歩道に上げる前提では?

339:FROM名無しさan
24/03/17 18:15:07.56 kkS98p76.net
松屋タワー運んでるやつ全員バカですw

340:FROM名無しさan
24/03/17 18:23:08.99 QStl1QhT.net
>>334
ちゃんとしたバイク便箱がいいと思うぞ

341:FROM名無しさan
24/03/17 18:35:11.27 Vghq0MPU.net
>>334
チャイナ箱とウバッグ使い分けたらいいんじゃね?

342:FROM名無しさan
24/03/17 19:37:00.73 Ld6ZidRj.net
バイク便箱も高さ足りないことに変わりないが

343:FROM名無しさan
24/03/17 19:57:07.04 H6wXFw1G.net
牛丼5個とシュクメリセット2個持って帰ったが横だったんだが松屋タワーってなあに

344:FROM名無しさan
24/03/17 20:19:40.75 Pvn4vr7B.net
シュなんとかさん(大使公認)終わってなかったっけ

345:FROM名無しさan
24/03/17 20:34:19.53 6//wW


346:mUY.net



347:FROM名無しさan
24/03/17 20:48:08.72 i5KhxbJ3.net
ジャイロ乗ってるやつ全員バカですw

348:FROM名無しさan
24/03/17 20:56:09.03 M/ldHK06.net
ジャイロ乗ってるウバオってもれなく50以上のジジイで乞食みたいな身なりしてるよな
ピック被ったときマスク越しでもクサイし

349:FROM名無しさan
24/03/17 21:12:00.92 cXUrM+z2.net
都内近郊じゃ現役ホームレスもウバオやってる
そのホームレス一歩手前なのがジャイロ乗り
加齢臭以外にも悪臭が入り混じってる見た目も汚い

350:FROM名無しさan
24/03/17 21:12:32.52 i5KhxbJ3.net
>>345
見た目が老けてるだけだろw
30代もいたろ見た目はジジイだけど

351:FROM名無しさan
24/03/17 21:42:09.11 RfjdxkgV.net
屋外活動してるから老けが加速するからね
頭脳労働してみたかった人生だった

352:FROM名無しさan
24/03/17 21:49:16.86 H1rQLHml.net
>>341
たぶんエアプなんだろ
未だに松屋タワーがあると思ってる

353:FROM名無しさan
24/03/17 21:51:31.26 i5KhxbJ3.net
紫外線で早く老けるのか
ライダーならUVカットシールド付いたヘルメット使うからそんなに早く老けないね
三輪車乗りはヘルメット被る価値のない頭だから紫外線の影響大きく受けて老化するんだろう。知らんけど

354:FROM名無しさan
24/03/17 22:08:05.67 Vghq0MPU.net
>>345
見た目60代のじいちゃんが屋根付きトリシティ乗ってウバオしてたよ

355:FROM名無しさan
24/03/17 22:24:33.37 BIYYshCS.net
>>334
JMSラゲージボックスにしなさい

356:FROM名無しさan
24/03/17 22:28:38.20 AI/kBWsT.net
>>340
バイク便箱てどれもウバッグすっぽり入るようなサイズのしか見かけないが

357:FROM名無しさan
24/03/17 22:30:01.72 PIKNN40/.net
こっちで見かけるセルートはJMSのMばっかだが

358:FROM名無しさan
24/03/17 22:49:23.44 ilahidM1.net
住宅街で後ろからきたタクシーにプップップッってクラクション鳴らされたからクラクション鳴らし返して中指立ててやった
その後にP先着いたらデリボのロックが外れてた
もしかしたらデリボの蓋がパカパカしてたから教えようとしてくれたのか
いや遅いから嫌がらせで鳴らしてきただけだよな

359:FROM名無しさan
24/03/17 23:00:09.79 8hqmrMXx.net
それは間違いなく親切心で教えてくれてたな 
ウーバーなんかやってるから被害妄想こじらせてんだよ

360:FROM名無しさan
24/03/17 23:11:28.53 WDTE/HHR.net
短いクラクションは大体なにかの合図だろ

361:FROM名無しさan
24/03/17 23:38:22.87 YPvOpgrd.net
>>311
PCXで?
後からつけるのはルーフシールドしかないからな

362:FROM名無しさan
24/03/17 23:42:18.48 1eMl+pxt.net
ジャイロとかは基本的に邪魔
常にフルアクセルで煩いし
あんなもんでスピード出してんじゃねーよ30キロで走っとけ

363:FROM名無しさan
24/03/18 00:00:55.76 HgCZItWX.net
>>358
ゾロで販売されてるPCX用の屋根は違うんか?

364:FROM名無しさan
24/03/18 00:06:48.10 HgCZItWX.net
トリシティは足付き悪いから、ジジイが乗りやすいバイクじゃないよ

365:FROM名無しさan
24/03/18 00:09:01.61 ToCdjmbr.net
ゾロ屋根は昔の肩のPCMだけで
今の肩のPCMには無いなも

366:FROM名無しさan
24/03/18 00:14:34.03 ToCdjmbr.net
晴れの日もキャノピーやら屋根ギアでやってるゔぁかは
他のバイクないの??

367:FROM名無しさan
24/03/18 00:14:52.37 cTvlX595.net
>>360
あれ車体と込みで売ってんのかと思ったら屋根だけ売ってくれんのか

368:FROM名無しさan
24/03/18 00:21:59.92 YPJCr981.net
>>359
良くわからんが
スロットルはオンかオフかなのか。
50(は大概、そんなもんだろ。

369:FROM名無しさan
24/03/18 00:50:59.03 THv0JUj7.net
ジジイだって背高いのいるだろ!

370:FROM名無しさan
24/03/18 00:54:41.75 DsbXixan.net
みんな何歳なのかな。俺は45だけど
周りからおっさんと思われてるのかな

371:FROM名無しさan
24/03/18 00:58:34.48 dzNU3c44.net
>>367
45でむしろ自分でおっさんと思ってないのは色々と自分を客観視できてない痛い奴だろw

372:FROM名無しさan
24/03/18 01:02:08.24 DsbXixan.net
いつもお兄さんって言われるわ

373:FROM名無しさan
24/03/18 01:04:44.51 +8zziAN2.net
>>367
世間的には立派なおっさん
最近平均年齢上がってるけど、ウーバー的にもおっさん
おっさん自覚無いなら
嫌儲とかにスレ立てしてまとめサイトやまとめ動画で伝説になれる

374:FROM名無しさan
24/03/18 01:09:32.57 mX6r4D0m.net
>>369
「おじさん」なんて呼ぶ奴失礼だからだろ

375:FROM名無しさan
24/03/18 01:23:59.45 dOR7Zbmq.net
Uberで若い配達員いないよな。これも結構謎。20代で大学生なら楽しいアルバイト選ぶだろうから配達員選ばないと思うがそういう感じでもなさそうだしやはりイメージかもな。まあそれでいいと思う。

376:FROM名無しさan
24/03/18 01:25:59.78 dOR7Zbmq.net
俺がもし20代でUberあったらUberして金貯めて海外旅行してなあ。50のおっさんですわ

377:FROM名無しさan
24/03/18 01:28:44.65 dOR7Zbmq.net
日光で老けること気にするなら。寝る3時間前にビタミン取って熟睡。これアメリカの金持ちがやってる。で日中ゴルフして日焼けしまくり。つまり日焼け気にするなら日焼け対策したらだいぶ防げるとおもうよ。

378:FROM名無しさan
24/03/18 01:28:44.91 wSHIy8qN.net
いま時期学生ばっかなんだが

379:FROM名無しさan
24/03/18 01:29:56.67 dOR7Zbmq.net
>>375
自転車はそこそこ見るけど。俺は夜稼働だけど滅多に見ないよ。

380:FROM名無しさan
24/03/18 01:32:16.92 wSHIy8qN.net
神奈川東部だが大学の春休み期間はピカピカウバッグの若いのだらけだが

381:FROM名無しさan
24/03/18 01:32:18.08 2+3YcqMG.net
66歳のオサーンだけど、漏れが18歳~24歳くらいまでは今のウーバーや出前館みたいのは、冬は石焼き芋、秋は天津甘栗、普段はちり紙交換、季節によっては果物移動販売だな

夏は桃やスイカがけっこう儲かった
古紙高値の時はちり紙交換に専念して1日に三万稼げた
安い時は最低保証の12000円だったから冬は石焼き芋、秋は天津甘栗とかやったけど

382:FROM名無しさan
24/03/18 01:32:58.62 wSHIy8qN.net
漏れとかオサーンとかマジモンすぎてわろたw

383:FROM名無しさan
24/03/18 01:33:37.07 qc5J


384:Ugvl.net



385:FROM名無しさan
24/03/18 01:34:30.35 uAiU0+gn.net
>>378
66は爺さんだろ
もしかして口癖がやるなら今しかねえとかかw

386:FROM名無しさan
24/03/18 01:35:26.61 s5+q6fE9.net
おっさんって言って許されるのって
35から50代くらいまでだよな

387:FROM名無しさan
24/03/18 01:38:22.59 LL7FA1Db.net
>>374
それでも結局は日焼けには勝てない
サプリなんて気休め程度だからウーバー長くやればやるほど老けていくよ

388:FROM名無しさan
24/03/18 01:39:26.79 wbqYsurf.net
>>380
年食うとなんであの稼ぎであんなに遊んでられたんやろって感じになるからな

389:FROM名無しさan
24/03/18 01:39:38.53 uAiU0+gn.net
マジでウバオになってから目元のシミがめっちゃ増えたわな

390:FROM名無しさan
24/03/18 01:39:48.99 2+3YcqMG.net
>>381
そんなことは言わないね

口癖は「やるっきゃねぇ」

391:FROM名無しさan
24/03/18 01:42:44.98 mTpZFcLT.net
かなしいかな
マックのお姉さんたち、チャリの前かごに小バッグでやってる大学生配達員たちには態度いい
真面目にやってるおっさん配達員には冷たいのに

392:FROM名無しさan
24/03/18 01:59:47.52 dOR7Zbmq.net
60なおっさん表明ありがと。いろいろ工夫してきたんですね。すごい。で50なおっさんだけど20-35は海外旅行いってたよ。今どきの学生の海外旅行は俺より難しそうだね。実際海外行ったことない20代多いからね

393:FROM名無しさan
24/03/18 02:02:30.31 UiZpVTXb.net
昔バイトしながら旅してたけど
今の若者はウーバーあるからいいなー

394:FROM名無しさan
24/03/18 02:02:36.02 dOR7Zbmq.net
20代で適当なことやってたら今後大変なのにな

395:FROM名無しさan
24/03/18 02:03:51.01 dOR7Zbmq.net
目元のシミはハイチオール飲めば改善されますよ。白髪ない場合ね。

396:FROM名無しさan
24/03/18 02:05:05.06 dOR7Zbmq.net
今どきは70から爺さん。ってことにしようぜ。60超えて元気なら実際おっさん

397:FROM名無しさan
24/03/18 02:08:26.55 hC+8sYLS.net
>>378
俺も京都で芋ややってたわ

398:FROM名無しさan
24/03/18 02:14:11.79 dOR7Zbmq.net
芋ってある意味最先端な儲け稼業?でなぜかUberで芋ってないね。そういえば恵比寿の焼肉屋が芋やってたなあ。だいぶご無沙汰だから辞めたのかな

399:FROM名無しさan
24/03/18 02:15:12.78 LL7FA1Db.net
>>385
紫外線の日焼けのせいでほうれい線も目立つようになるんだってね
そりゃ女は見た目大事だから日傘さすわ

400:FROM名無しさan
24/03/18 02:15:55.56 dOR7Zbmq.net
>>389
ほんとそれ。

401:FROM名無しさan
24/03/18 02:17:32.95 LL7FA1Db.net
旅は若者限定の趣味じゃないんだから今からでもやれば良いやん

402:FROM名無しさan
24/03/18 02:20:46.00 dOR7Zbmq.net
世界が物価高すぎてなあ。海外旅行したことない20代が今後増えそうだよなあ

403:FROM名無しさan
24/03/18 02:25:42.49 +8zziAN2.net
>>378
年金貰える年齢は国が認めた爺さん
その年齢で元気なのは羨ましい

404:FROM名無しさan
24/03/18 02:32:18.65 d/Xxxuaz.net
中華屋根はボロいバイクしか付けてないpcxとかハイグレードのやつは見た目も気にしてるから見たことない

405:FROM名無しさan
24/03/18 02:36:40.35 hC+8sYLS.net
20代の頃は国内なんてどこも大して変わらんしと思ってたけど30代半ばを過ぎると国内のほうがよくなった

406:FROM名無しさan
24/03/18 02:42:46.89 HVyOAHGX.net
PCXがハイグレード?どこが?ハリボテだろ
ブレーキもサスもエンジンもチープじゃないか
80年代の2st12インチバイクのほうが贅沢な作りしてんじゃねw

407:FROM名無しさan
24/03/18 03:05:19.23 dOR7Zbmq.net
信号待ちでJADE見た。ちょい前はださーいバイクな感じだったが今どきだといいバイクだなと思った。音いいしな。PCXはまあ高価な部類なんじゃない?2年後新車50万になってそうだな

408:FROM名無しさan
24/03/18 03:07:25.67 K2wsgoHm.net
ガキと貧乏人の乗り物から頑張って軽自動車にステップアップしろよな

409:FROM名無しさan
24/03/18 03:08:20.04 dOR7Zbmq.net
オイオイ

410:FROM名無しさan
24/03/18 03:10:44.04 XmLS5Inx.net
芋というと近ごろイオンの焼き芋にハマってる
普通のと紫のやつがパックされていて下手な菓子より美味くて安い
これがまたコーヒーにとても合うんだよ

411:FROM名無しさan
24/03/18 03:32:37.57 HgCZItWX.net
>>402
ジジイ認定しました

412:FROM名無しさan
24/03/18 04:52:10.99 GWpxaIit.net
六本木で若いぽっちゃり体型君がピカピカのTB1eと荷台かごに新しい緑ウバッグで稼働してた
ダイエット目的なら頷けるけど、稼ぎ目的なら稼働エリア含めて3年遅いスタイルだと思った
メルカリで電チャリ売れるし、バイクにステップアップまでの繋ぎだろうか
この時期チャリ参戦するなら倉庫バイトの方が稼げるよなー

413:FROM名無しさan
24/03/18 06:27:15.77 /2sc/8LZ.net
>>400
PCXに中華屋根とネコ耳付けてる配達員はいるぞw

414:FROM名無しさan
24/03/18 06:35:11.11 qGvh0SV/.net
昨日片側三車線の右折レーンから猿人切って横断歩道押し歩きしてた猛者ニキ見かけたけど、あれって道交法的には大丈夫なの?

415:FROM名無しさan
24/03/18 06:44:57.72 6HhPFDbo.net
セーフ
二段階右折しないといけないのに右折レーン入ってしまった原付でも
渡りきる前にエンジン切って押せば捕まえられない
歩行者は赤信号の横断歩道以外ならどこ歩いてもいいからな

416:FROM名無しさan
24/03/18 06:50:31.28 a+6I6z/d.net
>>367
お前ピーターパン症候群だぞ
要するに発達障害

417:FROM名無しさan
24/03/18 07:16:46.69 PlpRRUP+.net
久々にアプリ開いたらルート表示されるようになってて助かるわiPhone

418:FROM名無しさan
24/03/18 07:51:07.26 OHVAtWQE.net
10分タイマー切れてから専用の完了画面に切り替わるの遅くない?
酷い時5分くらいかかるんだが

419:FROM名無しさan
24/03/18 07:52:50.01 ztwTMPa7.net
年齢を感じるのは老眼だな
45過ぎてから進行してる
そろそろ50だが、遠近両用レンズを真剣に検討してる
バイク用の度が強めのレンズだと、手元のスマホがまともに見えなくなった

420:FROM名無しさan
24/03/18 07:59:19.27 7hEyF0z/.net
50過ぎだけどホストYouTubeばかり見てる。
成功したホストの強メンタルは一聴に値する。
どこにも使う場所がないのが難点だが。。

421:FROM名無しさan
24/03/18 09:10:11.23 7Rl69eYS.net
>>411
ワイもそう思ってたけど捕まるで、むかし爺警官に捕まったことある、鍵抜けてるのに。
警察官のコスプレをした警察官がいる、ボケた爺さん警官がいるって追い110番して、4時間道路脇で喧嘩したことあるわ。

422:FROM名無しさan
24/03/18 09:22:30.87 7Rl69eYS.net
警察官って発達障害しかおらんからな。
元々二段階右折は十字交差点以上からで、T字交差点は二段階右折不要だった。
俺が原付バイクの免許を取得したとき、絵がT字交差点で二段階右折は必要か?みたいな問題で、正解を選ぶと不正解にされた。
裏校、原付教習本、民間教習所もみんな同じだった。
いつの間にか、片側3車線以上の全交差点は全て必要みたいな風潮にかわったんやで。
斜め右直進も右折扱いしてくる。
1番わかりやすい例が、皇居の内堀通りへの入りと出る時のT字交差点や
あれが本来の形や

423:FROM名無しさan
24/03/18 09:27:30.69 cTvlX595.net
>>408
まだ涼しいうちにダイエットして痩せたいんだろ
チャリで痩せようと思ったら相当に気合い入れてやらないと全く効果が無いけど

424:FROM名無しさan
24/03/18 09:38:31.31 ZAbtB2Pa.net
エンジン切れば捕まらないとか言うが、捕まえたら何がなんでも違反切符切るぞ警察は

425:FROM名無しさan
24/03/18 09:39:31.13 /Yv7UFyI.net
昔ミニベロでやってたらゴリゴリ痩せたわ
菓子パン食いまくってたけど

426:FROM名無しさan
24/03/18 09:41:03.17 7Rl69eYS.net
>>420
これ
間違っててもゴリ押しで通そうとする、警官辞めた後も変わんないからマジでゴミしかおらん

427:FROM名無しさan
24/03/18 10:00:40.74 yQSzrFbv.net
それはボケた爺が間違ってるだけでこちらは何も間違ってないのでは
そんなこと言い出したらバイク乗れないね

428:FROM名無しさan
24/03/18 10:08:51.06 U8GfC4EY.net
白米辞めてオートミールにしただけで2年30kg痩せた俺が通りますよっと
5Lだったのが今じゃLでちょうどいいわ

429:FROM名無しさan
24/03/18 10:16:30.92 EjQJ4K09.net
>>424
すげー
俺もオートミール生活するかなー
電子レンジ持ってないんだよな買うか

430:FROM名無しさan
24/03/18 10:18:21.87 EjQJ4K09.net
オートミールは味のピンキリが激しいんだよな
ケロッグだかカルビーだかのオートミールが手軽に手に入ってソコソコ美味かった

431:FROM名無しさan
24/03/18 10:19:24.07 TT43o7GF.net
最近頼んだにでアサイーボウルは不味かった
途中で捨てるレベルだな
あれで千円とか儲かるわね

432:FROM名無しさan
24/03/18 10:23:33.69 ZW4s4mXA.net
業スーとかラムーの味ついてない輸入オートミールを片手鍋でふやかして
インスタント味噌汁とか中華スープとか好きなスープ入れると旨いし飽きないよ

433:FROM名無しさan
24/03/18 10:28:11.59 ZAbtB2Pa.net
ちょっラム~って菊池桃…子だよね

434:FROM名無しさan
24/03/18 10:40:36.30 GWpxaIit.net
ウチ調理器具ないわ
ワンナイトオートミール作ろう

435:FROM名無しさan
24/03/18 10:48:47.73 uAiU0+gn.net
5Lとか食事普通にしただけでも同じくらい落ちそうw
3桁体重じゃんこんなの

436:FROM名無しさan
24/03/18 11:04:59.12 xNYPkJ4D.net
35杉55ぐらいまではオッサン
55超えて小綺麗にしてるやつはオッサンをキープ
60杉は無条件でジジイ

437:FROM名無しさan
24/03/18 11:16:26.76 EGgRk0pn.net
オートミールクソまずいから捨てたわ
あんなもんよく食えるな

438:FROM名無しさan
24/03/18 11:26:59.91 ycD8oLoQ.net
オートミールが不味いのではなくおまえが料理が下手でメシマズだから不味いんだよ
料理の才能皆無ならウーバーも辞めたほうがいいよ

439:FROM名無しさan
24/03/18 11:29:16.93 EGgRk0pn.net
オートミール食ってダニいて草

440:FROM名無しさan
24/03/18 11:33:03.59 ztwTMPa7.net
オートミールはミルク粥とすれば食べやすい

441:FROM名無しさan
24/03/18 11:34:09.74 kHRpx/et.net
オートミールは水でレンチンしてもちもちさせて食うもんじゃないの

442:FROM名無しさan
24/03/18 11:42:33.39 EjQJ4K09.net
>>432
まさかおっさんをステータスと捉えるとは…

443:FROM名無しさan
24/03/18 12:30:27.01 iXdQ2rGr.net
オートミールとか味覚障害の食べ物だろw
あんなもん有難がってるバカは食の楽しみ失われててるドエムなの?w

444:FROM名無しさan
24/03/18 12:47:48.49 m4zdy4WH.net
以下オートミールスレになります

445:FROM名無しさan
24/03/18 12:59:27.92 alQF2rgt.net
オートミール言ってるやつ全員バカです。

446:FROM名無しさan
24/03/18 13:15:26.49 Oow7PCMU.net
風強いから
休みにしてもやることがない
イオンとかいってもない何も買うものもないし

447:FROM名無しさan
24/03/18 13:17:17.84 Oow7PCMU.net
店員や客にお兄さんって言われるけど
日雇いのバイト行ったら若いやつにおっさんって言われた
そんなもんかね

448:FROM名無しさan
24/03/18 13:18:05.24 iXdQ2rGr.net
>>443
社交辞令って分かる?w

449:FROM名無しさan
24/03/18 14:00:58.09 HgCZItWX.net
>>438
おっさん適齢期はジジイ呼ばわりされたくないセンシティブなお年頃

450:FROM名無しさan
24/03/18 14:04:02.13 kHRpx/et.net
昔ピザ屋でバイトしてた時今日みたいな風強い日に勝手にバイク倒れてた事あったんで屋根付きも考えものだよな
屋根付き倒れたら屋根壊れるしマジで損害デカ過ぎる

451:FROM名無しさan
24/03/18 14:37:20.46 EjQJ4K09.net
>>443
リップサービスですよ

452:FROM名無しさan
24/03/18 14:50:22.17 yD02jWEM.net
何でこんな風が強いんだ
風で押されて白線跨いじまったわ危ねえ
キャノピーでやってるピザ屋とか大丈夫かよ

453:FROM名無しさan
24/03/18 14:55:20.53 EjQJ4K09.net
甲州街道を跨ぐだけで強烈な突風で車体ごと持ってかれる
橋越え案件は厳しい
今日は芝浦豊洲月島方面に近付かない

454:FROM名無しさan
24/03/18 15:44:13.22 THv0JUj7.net
春の嵐ってやつだな
去年はあんまりなかったかもね

455:FROM名無しさan
24/03/18 15:57:53.32 Iw7O7ds9.net
>>446
屋根付きは2台持ち前提でしょう
晴れの日も屋根付乗ってたらコストの無駄だし年に2回くらいは一週間入院レベルの故障はあるから専業ならどっちみち2台いる

456:FROM名無しさan
24/03/18 15:58:00.55 XmLS5Inx.net
首都高で大型トラック横倒しなってるの見て戦慄したから風が収まるまで出ないことにしている

457:FROM名無しさan
24/03/18 16:24:09.29 THv0JUj7.net
と、俺も思って2台持ちだけど
年間の3分の2は屋根付き乗っちゃうよ
寒い暑いにも屋根は効果発揮するからね

458:FROM名無しさan
24/03/18 16:36:16.20 6w0iQoBT.net
屋根付きええな
中華屋根とか論外だが

459:FROM名無しさan
24/03/18 16:49:35.86 padJU6Ld.net
僻地でずっやってると誰も自分を知らない土地に行きたくなるな

460:FROM名無しさan
24/03/18 17:06:21.00 /Yv7UFyI.net
農道走りにながら哀愁に浸ってる

461:口座ミスってるな
24/03/18 19:37:19.38 FSSoG2QL.net
>>448
ヨドバシのでっかいリアボックス、あれ今日もやってるんだよね?
あれこそ大丈夫なんかね?

462:FROM名無しさan
24/03/18 20:18:31.33 ycD8oLoQ.net
ヨドバシなら軽自動車も持ってるだろ
危険な状態ならキャノピーなんて使わないよね

463:FROM名無しさan
24/03/18 20:18:41.33 cN3nrl3K.net
川崎市幸区住みなんだが多摩川渡るたびに死にそうになったわ
6往復した
多摩川大橋5回
丸子橋2回
六郷橋2回
ガス橋1回
二子橋1回
多摩水道橋1回

464:FROM名無しさan
24/03/18 20:52:20.61 KzDkxR8w.net
こんなショート320円かマグロかっていう極端になると
マグロやらんと話にならん
そうすると速いバイクで飛ばさんとあかんで事故ふえるな
50じゃ無理やわな

465:FROM名無しさan
24/03/18 21:20:23.52 PdiSSt7H.net
>>448
今日は晴海や佃のタワーに行ったが、速度を上げていると風の影響を受けづらかった。
大型風防と駆動力が勝ったのかも

466:FROM名無しさan
24/03/18 21:26:40.96 d1l90B9b.net
風貌一切無しで握力と馬力で乗り切ったで、速度60で120km/hの風圧やった

467:FROM名無しさan
24/03/18 21:45:31.46 m4zdy4WH.net
都内では伊勢湾台風並みの暴風だな
船堀橋や新大橋でバイクが身動き取れないほどの突風だった

468:FROM名無しさan
24/03/18 22:06:42.76 /6cd+HJS.net
>>463
風がかなりヤバかった
危うく荒川に入水するトコだったわ

469:FROM名無しさan
24/03/18 22:06:56.65 thFqpAGC.net
屋根付きの人は今日とか絶対稼働しないんかね

470:FROM名無しさan
24/03/18 22:09:37.18 i92Itff+.net
大師橋は海のそばにあるからか渡る時に突風で二車線くらい流されたわ

471:FROM名無しさan
24/03/18 22:09:52.74 ycD8oLoQ.net
絶対に事故らない人がいるから稼働してるだろ

472:FROM名無しさan
24/03/18 22:12:02.43 B3i8JHj2.net
ぶっちゃけバイクは大雨より強風の方が遥かに命に関わるからな
8m/sあれば普通に死ねる
6m/sですら仕事したくない

473:FROM名無しさan
24/03/18 22:13:47.40 thFqpAGC.net
ああいう安物の中華とか走行中に降っとんで後ろの車に当たって 弁償とかになるのが怖いから絶対無理やわ

474:FROM名無しさan
24/03/18 22:17:49.87 YU/Nd7dq.net
バイクも怖いが昔トラックで台風の影響で25m/sの時は横転するかと思った
橋上で片輪浮いて駄目だと思ったわ

475:FROM名無しさan
24/03/18 22:28:06.41 Eh3gBIxW.net
風が強い時はトリシティ最強なんだがな(ただし屋根無しに限る)

476:FROM名無しさan
24/03/18 22:28:45.91 qGvh0SV/.net
風強い日ってバイク倒れるからPDの時、壁を盾にして停めないといけないから時間喰うんだよなぁ

477:FROM名無しさan
24/03/18 22:36:39.82 YU/Nd7dq.net
中川や隅田川にダイブするリスクはあったが、パンチラを何回も見れたから良しとして言い聞かせてる

478:FROM名無しさan
24/03/18 22:50:09.57 ycD8oLoQ.net
風がキツいって二輪免許持ってない原チャリ乗りか?
バイクで海にツーリング行けば風が強いなんてよくある

479:FROM名無しさan
24/03/18 23:01:24.86 E1U3G31r.net
遊びと仕事ではぜんぜん違うけどな

480:FROM名無しさan
24/03/18 23:08:22.12 C80e9E77.net
5m/s程度でもビル風が怖いわ
寒い時期は体感温度も下がって良いことなし

481:FROM名無しさan
24/03/18 23:34:29.99 xvshMDbM.net
豊洲のスカイズはビル風エグかったよ台風レベル

482:FROM名無しさan
24/03/18 23:38:40.55 5//3prDt.net
>>477
遮るものねーからな
台風近付いてる沖縄の海岸とかスゲーぞ

483:FROM名無しさan
24/03/18 23:56:08.66 yD02jWEM.net
>>455
どこで働こうが自由なんだし全国巡りやればいい

484:FROM名無しさan
24/03/18 23:56:12.51 EjQJ4K09.net
>>474
中型バイクは車重が重いから125以下の軽いバイクと比べて風の影響は少な目では?
高速は知らんけど

485:FROM名無しさan
24/03/18 23:58:01.97 J6FVjgZT.net
150のPCXでウキウキするのだって二輪だからな

486:FROM名無しさan
24/03/18 23:59:10.71 EjQJ4K09.net
車重100キロ未満の原二+屋根+デリボックスは本当に風に弱い
今日は大通り通過するだけで毎回フラフラしてた

487:FROM名無しさan
24/03/19 00:05:14.73 dhsN4nSj.net
でも普段の取り回しは軽量が正義

488:FROM名無しさan
24/03/19 00:05:37.95 5WVxE/M2.net
遊びて走ってる奴より経験なくて操作技術意識することすらないのにけど遊びと仕事は違うとかwww
仕事なら風がきつい日の原チャリ暴走の仕方でも覚えたらいいんじゃね?スマホの売上見て暴走する事が原チャリカスの仕事だろ

489:FROM名無しさan
24/03/19 00:19:29.77 cTPI2tc+.net
dio110のリアブレーキロックしてのサイドスタンドは風に有効じゃない?

490:FROM名無しさan
24/03/19 00:36:42.22 dhsN4nSj.net
>>485
今日はそれして電車で出かけたけど、家に帰ったら倒れてた

491:FROM名無しさan
24/03/19 00:37:58.46 KzAOWUrY.net
倒れたらフレームとか曲がらんのかね

492:FROM名無しさan
24/03/19 00:41:20.39 uQBdyPhc.net
そんなやわじゃない
ブレーキレバーが曲がってカウルが割れるくらい

493:FROM名無しさan
24/03/19 00:46


494::58.82 ID:KzAOWUrY.net



495:FROM名無しさan
24/03/19 00:50:12.02 cTPI2tc+.net
>>486
あらw
多少は良い位なのね

496:FROM名無しさan
24/03/19 01:06:37.86 dLk5H3Q9.net
昼にオイル交換とプラグ交換してきて、戻ってお昼寝したら今起きた。
ワコーズのアンチエイジングってオイルを初めて入れてみた

497:FROM名無しさan
24/03/19 01:56:56.25 YZvJN02j.net
疲れがたまってる、毎日10時間連続で運転してると気持ちが疲れる

498:FROM名無しさan
24/03/19 01:57:55.00 dLk5H3Q9.net
休んだ方がええで

499:FROM名無しさan
24/03/19 04:03:44.17 zw9OvBuT.net
>>474
>>480
屋根付き勢ほど躊躇したんだろうと思う
投影面積的に向かい風はキツそうと思いきや実際には空力に悪くないけど横風を食らったらひとたまりもない

500:FROM名無しさan
24/03/19 06:39:41.06 uf1UwtCw.net
タイヤ交換時期だが、晴天日和コーナリング横断歩道の白線で後輪滑る
最初から最後まで滑る、軽い車重だからなのか
ゼブラの段々コーナーなんて後輪浮くからな事故るわ

501:FROM名無しさan
24/03/19 11:44:58.40 00j1Tlc7.net
ピックゴーのセブン案件でカウンターまでバッグ持ってこい!書いてあったからバッグ持参してレジ脇にズレてパッキングしてたら外でやってもらえます?って叱られた
バッグだけ見せて外で入れろって意味?書いた店員の嫌がらせか

502:FROM名無しさan
24/03/19 11:53:54.99 PXSwkiiR.net
>>496
お前が一番捻くれてるな

503:FROM名無しさan
24/03/19 12:00:28.79 Qzl9mhaC.net
>>496
なんでここに書いたの?

504:FROM名無しさan
24/03/19 12:01:55.30 AnB70bBL.net
トリシティって普通に倒れるらしいけど
結局雨の時に転びにくくはなるの?

505:FROM名無しさan
24/03/19 12:03:55.52 qgfCPpIL.net
じゃキャンセルしまーすでいいだろ

506:FROM名無しさan
24/03/19 12:09:01.92 Xz4VdoTl.net
>>498
ここウバスレだもんな

507:FROM名無しさan
24/03/19 12:19:46.91 AdiW8Jii.net
>>496
「店内にバッグを持ち込むように指示を受けていますが、外で作業をしても宜しいですか?」
と聞けばいいんじゃね。
混んでたから気を利かせろよって意味と違う?

508:FROM名無しさan
24/03/19 12:22:00.29 qsRnR1Sn.net
>>499
2輪よりは倒れにくいよ

509:FROM名無しさan
24/03/19 12:38:10.16 BMeg0Auf.net
>>503
その代わり一旦倒れだしたらまず支えきれない

510:FROM名無しさan
24/03/19 12:48:46.81 qsRnR1Sn.net
>>504
まず倒れ出さないだろw
どんたげ下手くそなんだよw

511:FROM名無しさan
24/03/19 13:41:59.02 xNzlJ9bg.net
店員
こいついつまでやってんの?って意味合いでもう外でやれよってムカついたんじゃねーの?
マクドでもカウンター前陣取ってバックに詰めてる奴もそうだけどとにかく遅いからジャマなんだわ
そんな奴はもれなくヘルメット被ったままのヨゴレだし

512:FROM名無しさan
24/03/19 13:52:02.92 ZXFI2I7E.net
>>499
走ってる時は転びにくい
だが止まってる時に一定の角度以上に倒すと、一気に倒れる
普通の二輪と違って重さががつっとくるので、とても支えきれない

513:FROM名無しさan
24/03/19 14:04:37.43 2m7rWDyE.net
>>507
屋根とかバネ上に重量物追加カスタムしてる場合は特にね

514:FROM名無しさan
24/03/19 14:08:29.78 W0ozh9Ji.net
「山本のハンバーグ」も店内までバッグを持ち込むようにと書いてあるけど、どの店舗


515:も手ぶらで行っても何かを言われた事は一度もない。 恐らく上層部が勝手にコピペを記載しただけなんだと思う。



516:FROM名無しさan
24/03/19 14:26:06.24 GG/e0I3Z.net
注意事項書いた人間と現場の認識が乖離してるとこはめんどい

517:FROM名無しさan
24/03/19 14:34:13.94 2m7rWDyE.net
>>510
まぁ完璧さと理想を書きガチだよな
アレもこれもと、出来もしないのに

518:FROM名無しさan
24/03/19 14:38:11.75 5GRn3/1S.net
>>496
ゆー境界知能やで🥹

519:FROM名無しさan
24/03/19 14:39:04.82 0im4yTPt.net
ジャイロの安定感見るとトリシティも後輪二輪にしたほうがええんちゃうか!

520:FROM名無しさan
24/03/19 14:44:03.08 qpuz1qwx.net
>>496
そうなるから
みんなアホくさくてバック持ってかないんだわ
なせかこのスレだと定期的に蒸し返すやつがいるけど

521:FROM名無しさan
24/03/19 15:19:37.79 lKEh/FxY.net
>>499
雪じゃなく雨なら走行中のタイヤグリップ起因のスリップ転倒はまずない
晴れの日と同じ感覚で走れる
停止直前のトルク効いてない状態で傾け過ぎるといきなり重くなるから気を使う

522:FROM名無しさan
24/03/19 15:29:49.78 lKEh/FxY.net
>>510
現場は気の毒だがそれはそれでその企業の中で消化しておく内容
注意事項に書いておきながらそれに従った配達員巻き込んでキレるのは違うだろう
その企業の現場の店員がストレス溜め込んで我慢するのが筋

523:FROM名無しさan
24/03/19 15:43:45.49 W38VAaAt.net
>>515
そうなんすね
前がズル行った時と後ろがズル行った時両方耐えられるんですか?

524:FROM名無しさan
24/03/19 15:46:18.52 2m7rWDyE.net
>>517
雨でパニックブレーキからのフロントブレイクしてズサーしてる動画あるよw

525:FROM名無しさan
24/03/19 16:02:04.81 E5LnWKsm.net
>>512
その場で入れる気狂いも怖いよな、しゃべりかけるとキレられそうで

526:FROM名無しさan
24/03/19 16:04:23.94 lKEh/FxY.net
>>517
前輪が少しガタガタ、ズズズとなって今片方滑ったかな?って経験は何度かあるけどその一瞬だけでそのまま走れる
前輪二本ともグリップなくなったら当然コケるだろね
後輪はアクセル回しすぎると当然白線やらでスリップするけど前輪が安定してるなら立て直せる
最悪前輪一本がグリップ残ってれば運良ければ耐えられるんじゃね
雨の日はアクセルワークだけ少し控えめにすれば盤石
傾けると滑りそうで怖いってのはない
俺のは旧型ABS付きだから追突事故もしてないしコケてないけど
ABSなしの今のモデルだとそうじゃなかったかもな

527:FROM名無しさan
24/03/19 17:14:38.74 4lOv2sr+.net
手放しで 曲がるバイクは 事故車です

528:FROM名無しさan
24/03/19 17:17:00.46 Nu66tY5k.net
>>506
またヘルメット議論かよ

529:FROM名無しさan
24/03/19 18:03:17.64 8vZktzeW.net
>>513
四輪にすればもっとええぞ

530:FROM名無しさan
24/03/19 18:39:22.87 0XQ3/nu1.net
左折押し歩きで突破したら時間めちゃくちゃはえーな
早いからか知らんけどチップも4人から付いてた
これから左折全部押し歩きするは

531:FROM名無しさan
24/03/19 19:13:04.63 6DBLdS2d.net
かまってかまって

532:FROM名無しさan
24/03/19 19:16:51.19 44ffsAmz.net
>>524
そのうちエンジン切るのめんどうになってエンジンかけたまま押し歩きして歩行者をなぎ倒すか自分がどっかに突っ込んでおしまい。

533:FROM名無しさan
24/03/19 19:20:13.45 ibdNuerf.net
それは流石に下手すぎん?

534:FROM名無しさan
24/03/19 19:20:35.32 bnZLSQkb.net
毎回オファーより時間短縮してたら違反してると認識されるって事知らないバカw

535:FROM名無しさan
24/03/19 19:27:16.31 OhzUGcmI.net
>>524
逆走もしていいぞ
ワイはそれで更に時間短縮してるw

536:FROM名無しさan
24/03/19 19:33:15.28 Uqzd1+Z+.net
短縮なんて普通に配達してたらしょっちゅう起きてるだろ
15分待っても調整つかなかったとかそういうことなんだから

537:FROM名無しさan
24/03/19 19:54:49.42 0XQ3/nu1.net
たまに一通の10m先にエントランスがあって迂回するより押し歩きした邦画早い場合あるじゃん
あれって押し歩きするとGPSから追跡されて一通逆走の交通違反を犯したとみなされて干されてしまう可能性有り???

538:FROM名無しさan
24/03/19 20:00:18.83 714hHqny.net
>>531
ねーよ

539:FROM名無しさan
24/03/19 20:05:52.79 pGZ1zMek.net
母さん
ぼくのあの中華屋根どうしたでしょうね?

540:FROM名無しさan
24/03/19 20:18:47.73 O0LBaamI.net
>>533
白い坂道が
空まで続いていた

541:FROM名無しさan
24/03/19 20:29:36.76 ZhL8W7m9.net
>>528
道も知らないバカ発見

542:FROM名無しさan
24/03/19 20:37:01.31 Tmh4iOWC.net
GPSなんて誤差もあるのにいちいちそんなしょうもないシステム組まないよ

543:FROM名無しさan
24/03/19 20:40:54.25 OhzUGcmI.net
GPSにそう認識されたとして
なんか問題あんの?
別に良くね?

544:FROM名無しさan
24/03/19 20:41:55.64 ZhL8W7m9.net
そもそもkm単位でのピンズレが当たり前のいい加減さなのに短縮も糞もねーだろとw
いちいち案件ごとに計測してるわけねーだろバカw

545:FROM名無しさan
24/03/19 20:42:42.50 ZhL8W7m9.net
>>536
ID:bnZLSQkbの中じゃそうなんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

546:FROM名無しさan
24/03/19 20:44:08.38 ZhL8W7m9.net
そんなことよりロボットちゃんと活躍してんのか?wwwwwwwwwwwwwww

547:FROM名無しさan
24/03/19 20:49:19.03 vlzzR8oy.net
インペックス含み損卒業じゃあああ
死ね!
あ~ぁ…また卒業が難しいならお馬さんからの示談金目当てなのか
禁止って書いてるから詳しく知らんが、利用のしやすさについては人集まらなかったってこと?

548:FROM名無しさan
24/03/19 20:49:27.53 K287qBTZ.net
>>528
やっちまったなー

549:FROM名無しさan
24/03/19 20:53:45.79 O9zmAbCm.net
エンジンかかったまま左折無視押し歩きしようとして
焦ってた毛つまづいたのかアクセル少し回して持ってかれそうになってるの見た
そこまで急いで焦ってどうするんだよww

550:FROM名無しさan
24/03/19 20:59:29.23 jPLA5hqW.net
飛ばすとか概念的に食おうかな
勘違いして救助を待っていたな

551:FROM名無しさan
24/03/19 20:59:52.51 jPLA5hqW.net
つって
ん?バカがコロナにかかった情報を入力してますね…

552:FROM名無しさan
24/03/19 20:59:59.83 O0LBaamI.net
>>543
見つかったら信号無視だし、ならば信号無視無視した方が安全なんだよね。
ただ、ウィーリーしたらアクセルがオフになるから、アンヨはコッチ状態になって笑いは取れるかな?

553:FROM名無しさan
24/03/19 21:01:26.78 O9zmAbCm.net
>>546
歌舞伎か狂言みたいな
おっとっとみたいな動きになってたww

554:FROM名無しさan
24/03/19 21:04:24.72 BhR90k9H.net
JOなんか事務所からは学校に戻ってたような…あれ、涙が
その調整ムズいな

555:FROM名無しさan
24/03/19 21:04:48.57 BhR90k9H.net
ぜひちょっとカメラマン動画の真似してたわ
寝不足か過労になるありがとう。

556:FROM名無しさan
24/03/19 21:08:51.06 nKB6Pj+C.net
>>531
そんなシステムはない
暇なクソ客がアプリ見てて一通逆走した!ってクソクレームからの低評価通知はたまにある

557:FROM名無しさan
24/03/19 21:13:40.97 Hrow9o4U.net
暴露で稼いでるから上とか、アマチュア選手がそこまで考えなくちゃいけないのですが、その地位に甘んじ、与党と第二野党を同じ強さで叩いて来たな
野外なのを待って逃げられる程上がって1ヵ月くらいローテで回ること
朝から🙏…ロンカプを見ていると錯覚していて

558:FROM名無しさan
24/03/19 21:20:04.19 K287qBTZ.net
>>550
そんな数十センチ単位でキッチリ計測できるなら誰も迷わないよな

559:FROM名無しさan
24/03/19 21:28:13.87 K287qBTZ.net
>>550
アレ、通報してやろうって待ち構えてるんだろうな
そんな暇あるなら受け取り易いとこ指定して出てくりゃいいのにそういう事はしないって事は
やはり悪意しかないのだろう

560:FROM名無しさan
24/03/19 21:28:41.19 zb9XIEQF.net
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシだね

561:FROM名無しさan
24/03/19 21:36:23.69 hsrzXd9K.net
今日豊洲のアーバンドッグで歩道爆走してるカブさん居たわ、下手すれば夕方のニュースになるのにアホですわ

562:FROM名無しさan
24/03/19 21:40:05.57 NY4RtBsd.net
原チャリが歩道暴走とか日常だからおっさんTVではニュースにならないよ

563:FROM名無しさan
24/03/19 21:54:39.63 psFV3gAa.net
絶対に譲ってはいけない、脅迫もしてないや
アイドル入れて

564:FROM名無しさan
24/03/19 22:01:11.31 mWuk51sW.net
>>239

女房がお産で実家に返りっぱなしで離婚になってじっくり選べるあたりがちゃんと卒論だして卒業してた中卒煽りババア

565:FROM名無しさan
24/03/19 22:06:04.81 QZdhDa3X.net
>>463
【2レス用】
先ほどツイートしてるな
過去にも発動しそうになってるしメンバーおらん時の配信をして
炎上しててもグングン上向きだろうが

566:FROM名無しさan
24/03/19 22:08:34.50 5GRn3/1S.net
カブ乗りにろくなヤツいねえよ、pcxよかマシ程度

567:FROM名無しさan
24/03/19 22:44:31.59 uVXjsO68.net
カブに対する市民のまなざしは優しい
煽られることも少ない

568:FROM名無しさan
24/03/20 01:25:22.04 Fn2haAEj.net
カブ乗ってると歩行者が手を振ってくるよね
たまにお返し出来なくてホントすまんって思ってる

569:FROM名無しさan
24/03/20 01:36:41.15 p3fAJrls.net
PCXだとツーリングスポット行っても誰も相手にしないけどカブやMT車なら手をふったり話しかけられたりするね
町中でも山でもスクーターが嫌われてるだけだ

570:FROM名無しさan
24/03/20 01:45:14.15 AE933UPV.net
乗ってるやつの反社会性を緩和してくれる存在

571:FROM名無しさan
24/03/20 02:10:11.22 iQVU4J7l.net
JMSのラゲージボックスのL使って人がいたら
教えて欲しいんですが、ピザのLサイズとか入りますかね?
ボックスのサイズを見る限り大丈夫そうとは思って
いるけど、使ってる人の意見を聞きたい。

572:FROM名無しさan
24/03/20 06:34:12.72 GDmfX6nO.net
>>565
多分余裕

573:FROM名無しさan
24/03/20 06


574::54:23.76 ID:ZZ+yhKih.net



575:FROM名無しさan
24/03/20 07:20:44.76 CHHj84RP.net
>>565
Lサイズの寸法は、初代ウバッグとほほ同じだよ。
これに入らないなら、お店の問題。

576:FROM名無しさan
24/03/20 07:22:12.76 CHHj84RP.net
>>567
七割くらいの力で良いよね。
Uberもそこまで求めてないと思う。
何かあったら配達員に責任転嫁すると思うけどね。

577:FROM名無しさan
24/03/20 08:27:10.06 BGPkh8Ne.net
顔写真に名前、用途不明なGoodBad評価システムでストレスの捌け口にしたり、クレームの矛先を俺等に差し向けている

578:FROM名無しさan
24/03/20 09:18:37.04 OHTju9ux.net
フーデリ辞める人激増
バイク手放す人も激増で中古車市場も飽和激安になりそうだな
いまの125中古は異常に高すぎ

579:FROM名無しさan
24/03/20 09:19:11.19 LbZBoX19.net
テキトーでいいけど汁漏れだけは気をつけてる

580:FROM名無しさan
24/03/20 09:33:45.53 5F+0eQor.net
マック前地蔵で地べたに座ってタバコや店前でバイクに跨って弁当食ってるのは論外
公園でやれ
飯持ってきたやつがタバコ臭かったらバッド押す

581:FROM名無しさan
24/03/20 09:58:03.95 zgZ29JR0.net
タバコ片手にバイク運転してるのはほんと、糞なのしかおらんね

582:FROM名無しさan
24/03/20 10:00:36.52 uQklw/5P.net
つーかタバコ吸ってるやつが大体ゴミ

583:FROM名無しさan
24/03/20 10:09:39.16 OHTju9ux.net
>>565
入るよ
ランドセル丸ごとも入るフルフェイス2個も入る
3年ぐらい使ってるけどあれ安くて優秀だわ
キー部分の出っ張りはスポンジでカバーすれば商品破損しない
内装全部アルミシートにすれば清潔だし客に見られても問題なし
キーロックは面倒いので針金で加工すれば毎回ロック解除しなくてもいい

584:FROM名無しさan
24/03/20 10:16:09.37 OHTju9ux.net
キャリアに金具固定する前に底面にスポンジかウレタン買ってきてかましたほうがいい
ブルブル振動が無くなる

585:FROM名無しさan
24/03/20 10:16:34.08 BGPkh8Ne.net
ウバッグ背負うなり、バイクに取付けて衆人環視でタバコや悪態ついてるヤツ等は日光猿軍団以下
己自身フードデリバリーサービスで生計立てていると微塵にも感じてすらいない
あいつらモラル極底のクズが働ける職業はほんの僅かで限られてるとすら考えられない無脳
髪型ファッションとか気にしてるみたいだけど、人間としてダサいよ、俺には若いだけの幾分マシなホームレスにしか見えない

586:FROM名無しさan
24/03/20 10:24:07.84 lrPi+yz0.net
すり抜けしてきて隣に止まってタバコ付けたやつは殺そうかと思ったわ

587:FROM名無しさan
24/03/20 10:37:27.97 7CyDm3P0.net
せめて加熱式とかにしろよな
すぐ後ろとかにバイクがいるのに灰ボロボロ飛ばせるん神経がわからんわ
駅周辺のめっちゃ歩行者いるとこで加えタバコで走ってるウバオとかたまに見る

588:FROM名無しさan
24/03/20 11:09:39.27 4y3galHx.net
内寸350Hのボックスに460Hのウバッグが入るとな

589:FROM名無しさan
24/03/20 11:15:35.80 MVA41QKA.net
ヤニカスまじキモい
バカじゃねーのw

590:FROM名無しさan
24/03/20 11:20:12.69 Yeqx0+4+.net
天気いいなー
ほんとに雨降るんか?

591:FROM名無しさan
24/03/20 11:53:54.44 Hy1Q3MEN.net
晴天ですね

592:FROM名無しさan
24/03/20 11:57:07.80 Yeqx0+4+.net
いつ降ってもいいように雨装備できちまったよー

593:FROM名無しさan
24/03/20 12:01:10.44 rKRIm/NT.net
ヤフー天気予報あんまあてならんな よくハズレる

594:FROM名無しさan
24/03/20 12:09:39.19 drPGkXA3.net
>>565
JMSのB-26は入ったよ

595:FROM名無しさan
24/03/20 12:47:03.47 Yeqx0+4+.net
しかし最近のヤツは平気で他人を差別するな
訴えられるの怖くナイんだろうか?w
SNSの弊害かねぇ

596:FROM名無しさan
24/03/20 12:55:51.39 EH3FYcBM.net
最悪やわ
タイヤパンクした
古びた鍵が刺さってたわ
運悪すぎ
先週タイヤ変えたばかりなのに

597:FROM名無しさan
24/03/20 12:56:54.96 eWSNl+Yz.net
>>589
次からはパンク修理キット積んどこ(自分自身にも言い聞かせてる)

598:FROM名無しさan
24/03/20 13:15:44.48 CHHj84RP.net
>>581
お前、意地悪だな。

599:FROM名無しさan
24/03/20 13:32:41.52 MVA41QKA.net
パンク修理でええんかな?
まぁレッカーでバイク屋持ってくわ
それにしてもタイヤ交換したばっかなのに運悪いわw
また一万くらい金かかるやろ
はぁ…

600:FROM名無しさan
24/03/20 13:42:36.50 Hy1Q3MEN.net
空気入れとパンクキットを積んでたらその場で直るのに

601:FROM名無しさan
24/03/20 13:47:55.85 F/5K/j/9.net
ホリエモンも全身脱毛しているよ。
URLリンク(i.imgur.com)

602:FROM名無しさan
24/03/20 13:49:09.45 chMjsxAF.net
娘と年齢の高い世代ほど「反対」が最も多かったのはストーリーだったよ。
雰囲気で買った中国人みたいのではポイントがつかなくなってるしな

603:FROM名無しさan
24/03/20 13:49:35.19 gzKKhuH+.net
釘ならともかく鍵がタイヤに刺さったらパンク修理不可では?

604:FROM名無しさan
24/03/20 13:51:10.53 WnpKCuQg.net
薬を詳しく検証

605:FROM名無しさan
24/03/20 13:51:29.98 wW4/LSyt.net
チョロメ 上のワク無くして何の一ヶ月分なんだ
逆に家ならWi-Fiならいいのかな
。。
どっちだ?

606:FROM名無しさan
24/03/20 13:53:34.33 wFFzGzgS.net
勝手にカード会社にあたえた
くるみってどういう意図で貼ってる人達全員がサロンやばいと結論付けてるからな

607:FROM名無しさan
24/03/20 13:58:56.62 65d+iX41.net
そりゃそうですよ!

608:FROM名無しさan
24/03/20 14:01:01.66 elYyIiys.net
>>574
ピンクナンバー乗ってる奴自体自分の事しか考えてない生物だからな
すり抜け
停止線はみ出して先頭 
右折も交通ルール無視で割り込んで右折
自分の事しか考えて無い乗り方
普段生きてても多分
自分の事しか考えてない言動だろうし
関わると損しかしない

とりあえず
すり抜けはバイクの権利
とか言うてる奴とは一切関わってはいけない

609:FROM名無しさan
24/03/20 14:01:45.30 KCADBjUv.net
ビルボードで1万も積み立て出来る勝ち組に税制優遇しても辞めて欲しい

610:FROM名無しさan
24/03/20 14:05:51.41 RNgM83PX.net
前後左右を大型に囲まれると生きてるからな

611:FROM名無しさan
24/03/20 14:06:42.07 9nCmTjTh.net
グロース側が下に寄ってたかってマジレスしてんのかよ。

612:FROM名無しさan
24/03/20 14:07:04.82 ZarzFZN1.net
数字取れる時代から意味ないって
学習しろ
ああ
昨日も2番手だよということを一方的に話題集めか

613:FROM名無しさan
24/03/20 14:07:05.32 9nCmTjTh.net
いちいち極端すぎるわ
検査装置で、反社&宗教スクリーニングが必要

614:FROM名無しさan
24/03/20 14:07:53.00 h+KPtuFp.net
>>421
壺政権
がトレンド入りした😥

615:FROM名無しさan
24/03/20 14:08:05.50 bjitalMh.net
大臣がコロナ感染して
最近アカンと思ったら
記事からどうしてその様な政治団体とかをうまく規制できる様な法律とシステム会社変えたところで、何もやらない方がメリットあるから体調崩したんだよ

616:FROM名無しさan
24/03/20 14:10:45.98 ZarzFZN1.net
>>34
サマソニが注意なんてメンタルは俺も今日気づいたのに相変わらず面白いわガーシー
相変わらずもてはやしてるだけじゃね?

617:FROM名無しさan
24/03/20 14:11:26.92 N24BXO3w.net
金あって間も無いからな
すぐにはならんな
過疎配信者が事故との関連を調べていますが、こんなものか

618:FROM名無しさan
24/03/20 14:14:22.24 KphMKece.net
TwitterにUPされても国民は実質賃金だけで

619:FROM名無しさan
24/03/20 14:14:23.61 ChEEq1OO.net
代表戦独占配信一か月無料って言っていないものを見直すとか

620:FROM名無しさan
24/03/20 14:17:13.45 tYNJnidX.net
>>513
つまんなそうやな
というか
ボートレーサーはあって60年もたったらトラックは簡単に横転しそう

621:FROM名無しさan
24/03/20 14:17:13.94 GzyYuJM7.net
時期?記事だろ

622:FROM名無しさan
24/03/20 14:19:56.35 tYNJnidX.net
マザーズリバりすぎやろ

623:FROM名無しさan
24/03/20 14:20:03.13 QOigfSrM.net
ていう動画だ
自分の無知を晒してしまってるからかもしれんけど
スターオーシャンは3で五割なんや

624:FROM名無しさan
24/03/20 14:20:03.82 A2Ddoq8U.net
高配当、優待銘柄
クロスは不明だな
小洒落たアパート借りれるからな

625:FROM名無しさan
24/03/20 14:20:28.18 A2Ddoq8U.net
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
Amazonで出店より工場建てたほうがまだ期待できるものだけど
なんかすげえ上がってるんだけど

626:FROM名無しさan
24/03/20 14:20:54.70 HwMyU8mq.net
>>521
ガーシーが信者のこと言ってんだろ
昔はファミ通とかファミ通PS2とか何かしら糖分とろう
ある程度以上のがやばい

627:FROM名無しさan
24/03/20 14:22:09.55 tYNJnidX.net
なんか
今こそゼノギアスを復活させようとしたんかね

628:FROM名無しさan
24/03/20 14:22:59.35 XMtTMAsv.net
ディーラー行って
=憲法9条は改正しないと思うぞ
エヌアイシ・オートテック(5742)とか?
まだ見逃し配信で見られるのかは知らん

629:FROM名無しさan
24/03/20 14:24:41.15 5G/6Uo/N.net
>>182
ワクチンも効かない

630:FROM名無しさan
24/03/20 14:25:02.48 5G/6Uo/N.net
>>426
男オタは極力男を見たくないんだよね
ヨロンチョーサとやらは
全体足が妙にチャットがきもい

631:FROM名無しさan
24/03/20 14:26:57.29 HwMyU8mq.net
買えたら買う

632:FROM名無しさan
24/03/20 14:27:21.67 PXqgzPdP.net
「コロナ陽性の隔離長過ぎでしょ
なぜこんなに批判されるんだろうな
海外はもう音楽だけでモチベが低いんだろうな めっちゃやつれてるから?
キャンペーン1万も売れないよな

633:FROM名無しさan
24/03/20 14:30:23.00 qK5v5SOw.net
他にも立花だな

634:FROM名無しさan
24/03/20 14:31:48.13 FFnYHHpK.net
過疎配信者見たドラマが実現するかは知らんけどNHKにようこそがあるけどどれも再生回数1万回を超えていないかもしれんけど、まだ逮捕されてニュースにでも行ってヒョンジェズと全体ラス1でも危険だと思いますが、利用のしやすさについては便宜を惜しまない、ということはない
ただそれだけでは
おばさんでもなかった人間28万


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch