大黒天物産(ラ・ムー ディオ)アルバイト3日目at PART
大黒天物産(ラ・ムー ディオ)アルバイト3日目 - 暇つぶし2ch200:FROM名無しさan
22/10/26 02:49:59.16 pTzLArhq.net
ナイトは体を壊さないように早朝から5部はメンタルやられないようにがんばろ

201:FROM名無しさan
22/10/26 07:38:07.87 cp9KNuyT.net
>>199
イオンはダブルワークは自営や農業、家族が経営する店や企業の手伝い以外は原則禁止。
イオンは短時間だと全く稼げない。
イオングループは別の部署に行きたいとか別の店舗へ行きたいとかリテールからマックスバリュに行きたいとか一旦退職して面接受け直してから。
グループとはいえ法人としては別だから。
ここは別の店に異動したい場合も一旦退職してから再度面接か。

202:FROM名無しさan
22/10/26 08:02:31.97 cp9KNuyT.net
>>181
今後開店予定の新店は店内調理や加工は原則しない方向らしいね。
レジと陳列、掃除だけ。
勤務時間もだいぶ変わるらしい。
できるだけ少人数で出来るようにするのだろう。
24時間営業の見直し、お菓子のばら売りの見直し、建物の低コスト化とか経営方針もテコ入れ?
アルバイト採用も最小限、新卒の新入社員採用も最小限。

203:FROM名無しさan
22/10/26 15:20:59.99 wCGJRNL6.net
揚げ物とかもデリカ工場の大型フライヤーでザッと揚げたほうが効率は良さそうだね

204:FROM名無しさan
22/10/26 20:00:58.28 pTzLArhq.net
>>202
新店舗はどういう形態でもいいけど
既存店舗がどうなるかだけが心配
>>203
油が酸化して美味しくなさそう

205:FROM名無しさan
22/10/26 20:08:30.95 ZE9jZMl4.net
肉の店内加工もやめてセンターから加工済みのパックが送られてきてるじゃん
あれもナイトが陳列するようになるんだろ
そのうち惣菜や弁当もそうなりそう

206:FROM名無しさan
22/10/26 20:57:52.85 pTzLArhq.net
搬入時間は店舗によって違うから何とも言えないけど
惣菜や弁当やチルドが2時3時に届く店舗なら
通路に置きっぱなしにするよりはナイトが出すのが合理的ではあるけどさ
ナイトの人数増やしてほしいね

207:FROM名無しさan
22/10/27 02:12:51.32 JVpGS7G1.net
人は増えたけど年始年末は休みたい人ばっかで困る

208:FROM名無しさan
22/10/27 13:11:11.66 Ibe6v6Bt.net
深夜の仕事だし休憩多めにとるのは個人的にはいいと思うけど
さすがに売り場で雑談してワイワイ盛りあがったり
仕事中に個人的な買い物をするのはダメだと思う
もちろんそういうのと交わらずに真面目にやってる人もいる

209:FROM名無しさan
22/10/27 19:32:44.90 JVpGS7G1.net
それらは全部ボスが率先してそれやってるからOK
注意しようもんならこっちは普段〇分サービスしてるんだってギャーギャー言われる
煙たがられて退職に追い込まれる
見て見ぬふりするか郷に入れば郷に従うしかない

210:FROM名無しさan
22/10/27 19:33:38.29 JVpGS7G1.net
休憩を多くとってるから残業やサービスが発生してんじゃないかって思うけど黙っとくが吉

211:FROM名無しさan
22/10/27 20:38:06.63 +D+oVXSZ.net
もうすぐでクソめんどくさい年末かあ
バックヤード狭いから在庫パンパンになるし色々作業増えてめんどくさい

212:FROM名無しさan
22/10/27 22:12:09.59 JVpGS7G1.net
残業代でうはうはできるからいい面もある

213:FROM名無しさan
22/10/28 14:17:11.52 ajc4mC2g.net
ボスとボスにピッタリひっついてる手下、媚び売ってる若い新人で派閥が出来てて
シフトも何となくその派閥でまとまってる感じ
その連中いない日は別のリーダー格がいるが
雑談はするけど要領よくテキパキ仕事できる人で
あるていど自由に任せてもらえるからやりやすい

214:FROM名無しさan
22/11/01 13:06:15.86 UY6DMpf8.net
休みの日にまで出てくるボスグループ
しかも口うるさい

215:FROM名無しさan
22/11/01 22:51:19.47 Q18u1zv0.net
でもボス痩せて綺麗になったよね

216:FROM名無しさan
22/11/02 18:35:56.15 YsRgb6/9.net
実はリーダーもサービス出勤はちょっと困ってる
他の人の仕事がなくなるし
かといって来るなとは言いにくいし

217:FROM名無しさan
22/11/02 19:26:06.06 1tebIYAy.net
仕事が間に合わなくてサービス出勤してんのかと思いきや
まさか暇でやることないからサービス出勤してきてんのか
遊びと仕事の区別の仕事がついてないなw

218:FROM名無しさan
22/11/03 05:13:51.78 +CZzXTKd.net
仕事がなくなった他の人ってのは何してんの?休憩?早退すんの?

219:FROM名無しさan
22/11/03 13:06:50.23 cks+2rXL.net
1人で出来るような売り場作りを皆で時間いっぱいワイワイやってる
やっぱり深夜も社員いたほうが絶対いいと思うんだけどなあ

220:FROM名無しさan
22/11/03 13:24:13.32 +CZzXTKd.net
これボス一派が見たら自分のことだってばれそうだけど大丈夫?

221:FROM名無しさan
22/11/03 13:34:18.48 cks+2rXL.net
どの店も似たようなものだし問題ない
むしろウチの店のことかもと思ってもらったほうがいい

222:FROM名無しさan
22/11/03 13:43:33.45 D2vXAM5Q.net
ド田舎のお前の店舗ぐらいやろそんなとこ
ほとんどの店舗は人手不足でヒーヒー言うとるわ

223:FROM名無しさan
22/11/03 14:04:07.37 +CZzXTKd.net
休日にサービス出勤してくる人たちがいるから時間が余るって流れだよ

224:FROM名無しさan
22/11/04 13:56:29.42 MNXuutQ4.net
他店に行くと商品が盛り盛りに盛られてて陳列もカットラインもピシッと揃ってる
ウチの店がいかに手抜きかよくわかる

225:FROM名無しさan
22/11/04 20:11:38.68 km8r0Qsa.net
うちの店舗も棚スカスカ、ラインがたがた、盛り盛りどころか商品がビニール包装のままで客が自ら破いて買っていく

226:FROM名無しさan
22/11/04 23:56:50.02 mZGQKPYV.net
ナイトの人たちは多分きちんと出してくれてるんだと思う
でも他の時間帯は人手不足でレジ以外に人員を割く余裕がないから
客がほじくり返しまくり棚スカスカのバック在庫あり状態でナイトに引き継ぐことになってしまう
もうこれはスタッフが増えないことにはどうしようもない

227:FROM名無しさan
22/11/05 10:16:28.67 1SnrFje5.net
オープンしたばかりの店舗に行ってきたけど新しいだけあって品出しがしやすそうな什器や陳列だった
ただせっかく新しい店舗なのにサッカー台の高さが半端で買い物カートが差し込めないのは解せん
どういう意図があってのことなんだろうか

228:FROM名無しさan
22/11/06 08:49:23.91 H7BAysfu.net
風邪ひかないように頑張ろう

229:FROM名無しさan
22/11/06 15:19:59.94 hPj5QX53.net
皆長くやっているし露骨に手抜きしてる人は一発でわかるよ
特に月変わりのタイミングで品だしをサボって他人にやらせる人
日付ミスとか誰でもあるし仕方ないけど商品出さないのは話にならない
お客さんが買えないじゃん

230:FROM名無しさan
22/11/06 15:26:43.80 hPj5QX53.net
>>226
棚に入るだけ一杯島に盛れるだけ盛るのが一応ここの品だしのマニュアル
そうなると箱から出した状態の棚に入らない島に盛れない
バラの在庫がけっこう出ることになるからそれらは棚にあげることになる
つまり棚上にあがってる半端は日付見ずにそのまま棚に入れたり島に盛っても大丈夫で
3部4部のレジ要員の人でもバック在庫見ずに手伝える

231:FROM名無しさan
22/11/06 15:29:28.86 hPj5QX53.net
サボり常習の人が作業やった後の棚上は空っぽ
他人が棚上にあげた商品を出して自分は商品出さないから
入荷がある日は入荷分の日付新しい正箱がそのまま棚上にあがってたりする
それを日勤の人が間違えて出してしまうと日付間違いがおきる

232:FROM名無しさan
22/11/06 21:35:02.93 9u+3l6jI.net
あー棚卸しめんどくせーな

233:FROM名無しさan
22/11/09 03:40:43.89 8Lut4waW.net
馬鹿の一つ覚えで何がなんでも棚いっぱいにしなきゃダメなのおおおって人いるけど正直その日の人数と物量によりますね
棚上の商品にしたって先入先出だから日付が新しいものが棚上にあるから日勤だろうと日付見ないで手前から入れ込むのはNGですよね

234:FROM名無しさan
22/11/10 07:15:17.73 pF0zcYn0.net
ボス一派って3個4個しか出なくても正箱開けて棚の商品入れ替えてってやってるけど
棚への品出しは正箱の入数の半分以上が出る場合だけ出すんじゃないっけ?

235:FROM名無しさan
22/11/12 11:36:12.91 WVMmfOFq.net
>>234
大黒天品だしマニュアルには
1箱分以上は棚上にあげないようにしましょうと書かれてる
小出しに数個ずつ新しい商品出すよりも
正箱1箱分日付新しいのをそっくり入れ替えて棚上にあげたほうが効率的だし
常に棚に商品がいっぱい補充されていて見栄えもいい

236:FROM名無しさan
22/11/12 11:40:48.83 WVMmfOFq.net
>>233
お客さんの目から見て売り場を綺麗にするのも仕事のうち
ちゃんと仕事しましょう

237:FROM名無しさan
22/11/12 17:01:39.84 4zQ7Sh2N.net
そうですか
サービス出勤頑張ってください

238:FROM名無しさan
22/11/12 20:48:52.57 gWe2MXlU.net
大黒天の社員てやるきない無能な奴ばっかりで疲れるわ

239:FROM名無しさan
22/11/13 00:18:43.00 ixkxeNLR.net
文体からして同一人物だと思うんだけど
この人はマニュアルに沿って品出ししろと偉そうに言うのにサービス残業やサービス出勤は推奨してるのが意味が分からない

240:FROM名無しさan
22/11/13 13:07:59.97 FJmlSUzw.net
ナイトマネや社員に許可とって早出や残業すればいいと思いますけど
ウチはそうしてますよ
タダ働きなんて勿体ないし

241:FROM名無しさan
22/11/14 00:10:27.98 ZfaPdvym.net
仕事は部活動やゲームじゃないから間に合わせるためのサービス勤務やサービス残業はズルじゃなくて当然のこと
みたいな書き込みしてた強烈な人がいたね

242:FROM名無しさan
22/11/14 00:12:27.17 ZfaPdvym.net
>>235
3~5個くらいしか出ないようなものは補充しないで箱を棚上に上げた方がいいと思う
日勤が出せばいい

243:FROM名無しさan
22/11/14 12:42:39.69 R1V2eg23.net
日付古い箱から手前に商品補充して残り棚上にあげておけば
日勤がカッター使わずにすぐ補充できる
しかも手前に置くだけでいい

244:FROM名無しさan
22/11/15 21:48:58.72 DAYKpFl2.net
人員も時間も余裕なくてサービスしてるのに3個くらいしか出ないものにまで労力使う必要ないってことでしょ

245:FROM名無しさan
22/11/16 13:15:54.49 Bv54xW1x.net
ナイト同士でいがみ合うのやめよう
一部のスレ民は下手したらっていうか多分だけど同じ店舗に勤務してる同士だぜ

246:FROM名無しさan
22/11/16 13:44:50.73 hMVUjipK.net
200店舗近くあるのに流石にそれはないやろ
スーパー業界はどこも人手不足やし似たような同じ不満もあるやろうし

247:FROM名無しさan
22/11/16 13:47:28.84 hMVUjipK.net
ちなみに西友やトライアルなどの深夜品出しスレたまにみるけどどこも同じ様な愚痴だらけで笑う

248:FROM名無しさan
22/11/17 01:37:26.30 vveoygJz.net
大黒天の従業員じゃないけど書き込んでるよ
勤務先のスレへの書き込み身バレするからしない

249:FROM名無しさan
22/11/17 13:15:59.11 OBdNmtP1.net
前からおかしいと思ってたけどラムーやディオ以外の従業員が書き込んでるんですね
大黒天と他社とでは先入れ先出しの定義が違うから
他社の人は他社のモノだと前置きしてもらいたいです

250:FROM名無しさan
22/11/17 13:30:31.88 OBdNmtP1.net
イオンとか他のスーパーでは在庫の1番古いものから順番に出してると思うけど
ラムーディオは期限が長いドライ品は必ずしもそうではありません
棚や島やエンドが日付順に正しく並んでいさえすればOK
物量が多いから新しい在庫を数個ずつ小出しに入れ込んでたら時間足りない
だから箱ごと入荷分とそっくり入れ替えたり棚丸ごと入荷分と入れ替えたりする
日付古い在庫を補充用にたくさん残しても構わない
あと大黒天は月単位で管理します
つまり7月1日と7月30日を混ぜても構わない
月単位で管理してるから上記のような処理ができます

251:FROM名無しさan
22/11/17 19:30:08.81 vveoygJz.net
説明しなくてどこのスーパーでもドラストでも小売業界の大多数がしてることだと思うよ
ドライは月単位で管理してるし残りの期限と物量によっては月が新しいものを先に棚に入れてる
別に大黒天独自じゃないと思うよ!安心して!

252:FROM名無しさan
22/11/19 10:26:55.46 K2utyIKj.net
ラムーは月単位で管理するから例えば5月1日と5月30日は混ぜても構わない

253:FROM名無しさan
22/11/19 13:40:42.95 dBK2ssXT.net
Wワーク先のスーパーでも同じだけど?

254:FROM名無しさan
22/11/20 13:25:35.72 ixgddvH+.net
それはたまたま
日単位で管理してるスーパーが圧倒的に多い

255:FROM名無しさan
22/11/20 13:57:24.55 8N1p9n8F.net
日配は日単位だけどドライは月単位が多数派でしょ

256:FROM名無しさan
22/11/20 14:05:50.06 ixgddvH+.net
あまり大幅値引きできない中小のスーパーは当然日切れ間近の商品がたまっていくから
日単位で管理しないと見切りが多発する

257:FROM名無しさan
22/11/20 15:53:23.00 8N1p9n8F.net
発注の時点で絞りそうなんもんだけど

258:FROM名無しさan
22/11/22 21:31:16.10 dAgdbtkt.net
樽みたいにでかいコーラを何本も買ってる人みたら
こんなん飲み食いしてたら成人病になるぞと言ってあげたくなる
たいてい冷食をドカ買いしているし

259:FROM名無しさan
22/11/22 21:32:04.11 dAgdbtkt.net
アルプスブレッドもすごく体に悪そう

260:FROM名無しさan
22/11/25 14:05:13.58 IFxEslmR.net
手抜きしたり日付ミスが多い人は単純に仕事が出来ないからしないんだ割り切って
できる人が修正するようにしましょう
気にしていたらキリがない

261:FROM名無しさan
22/11/25 14:25:18.97 z8vD1c40.net
Dプラの商品て全体的に味が薄いよな
Dプラで唯一うまかったのは徳用のチキンナゲットぐらいやな

262:FROM名無しさan
22/11/26 12:21:48.13 3dg31QXN.net
>>260
普段から日付の入れ替えをやってないからまともに仕事できないんでしょうね

263:FROM名無しさan
22/11/26 14:38:13.17 TebrCgkS.net
時給同じなのに出来る人だけ負担が増えるのはおかしい

264:FROM名無しさan
22/11/27 15:19:15.37 3aShs+so.net
早朝チルドは当日入荷分から出せ
そしたら日中は在庫をそのまま手前から突っ込める
って言われたことがあって暫くその通りにしてたことあるけど何でか在庫に日切れたものや当日に日切れになるものが続出したから普通の先入先出スタイルに戻した

265:FROM名無しさan
22/11/27 15:21:20.94 3aShs+so.net
自分とこはこんな感じ↑なんだけど他の店の早朝チルドはどうやってる?

266:FROM名無しさan
22/11/28 13:31:51.60 SfBe+uP5.net
何も考えずその場その場の指示に従ってる

267:FROM名無しさan
22/11/28 13:37:13.67 Gpg23MNX.net
うちは在庫から出してるなあ
それで足らないぶんを入荷分から足してる

268:FROM名無しさan
22/11/28 13:44:04.06 EZdPTeXR.net
パンチルドに関しては通常の先入れ先出しスタイル
でないと日付新しいの買いたいお客さん多いから古いのが残る

269:FROM名無しさan
22/11/29 11:19:47.20 KnhmxnTr.net
冬のボーナスは正月手当と同じに翌年分として1月に支給してほしい
あれ1万もないけど扶養枠ギリギリまで働いてるから調整ミスが発生して追加徴税が発生する

270:FROM名無しさan
22/11/30 11:58:55.01 MJk4IULA.net
上げ

271:FROM名無しさan
22/11/30 12:48:35.56 k1Sw+Gu8.net
わざわざ上げなくても大黒天の社員はチェックしてるだろうし
この板を見るような大黒天のバイトなら検索かけてスレ探す

272:FROM名無しさan
22/12/01 11:29:34.28 +dz4nNDE.net
ボーナスていくらなん?

273:FROM名無しさan
22/12/01 12:07:43.33 GCplj9yQ.net
ここで働いてるなら知ってるはずだし
知らないなら同僚に聞いてください


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch