Uber Eats 配達パートナー質問スレ★81at PART
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★81 - 暇つぶし2ch308:FROM名無しさan
21/12/08 15:41:18.27 UrDzc92m.net
雨クエあと一件ってところで急に鳴らなくなって注文アプリもブラックアウトしてたんだけど、こんなことあるの??ひどすぎる クエ払いたくなくてわざととかある?
やり損なんだけど!!

309:FROM名無しさan
21/12/08 15:45:18.82 fgUlcsxi.net
あと一件でタイムアウトは悔しいね

310:FROM名無しさan
21/12/08 15:46:39.80 GwsgmmBU.net
>>304
本来店員が商品とコードを確認して準備する
配達員がコード伝えて商品受け取り配達する
ってシンプルな流れだからスムーズに配達が可能であって間に店員と配達員2人で確認するとか無茶苦茶蛇足なんだよ
各々自分に割り振られた事を間違いなくやれば良いだけ
結果誰かがミスしてもサポートが受け皿になってクレームを処理する
無能な奴ほどシンプルでスムーズなサイクルに余計な一手間かけるんだよ
それカレーに醤油かける様な行為だからね
頭悪い店員が一緒に確認させようとするパターンはよく有るけど自分からそんな事しない方が良いよ

311:FROM名無しさan
21/12/08 15:50:08.02 buMV+15N.net
最初あの注意書き見た時過去に自分がやった配達で指摘があったぞコラって意味かと思ってガクブルしてたわ

312:FROM名無しさan
21/12/08 15:51:34.99 f72o4mfu.net
>>307
ローソンならぱっと見で中身わかるしね:)
あと、店から確認してくるくせに、商品名の頭に「【期間限定30%OFF!】」とか入れやがって、こっちからしたら「知るか!」ってなる店とか、
店側とこっちに表示される商品名が違って余計ややこしくなるパターンも割とあるから柔軟にやってな:)

313:FROM名無しさan
21/12/08 15:54:50.24 f72o4mfu.net
そもそも確認されたところで、中身の見えん飯とか入れ間違いされてたら知ったこっちゃないからね。笑
店員が分かることは配達員も分かると思ってる変な店員もたまにいるよね
焼肉屋のダブルで、「こっちがカルビ弁当で、こっちがハラミ弁当です」みたいな感じで番号も書かずに渡された時はさすがに笑っちゃった笑笑

314:FROM名無しさan
21/12/08 16:05:02.16 W7nqUiSX.net
まあ過剰に気にしちゃ負けよ
仮にもし間違ってたとしてわざわざ配達員の方にまでbadつけたりするか?てことよ
とりあえずサポートに連絡入れて金返してもらったり全額返ってきたりするのにそっから更にbadつけるような面倒なやつの確率なんて気にしたら負け

315:FROM名無しさan
21/12/08 16:15:40.28 6asdVJjX.net
どう考えても商品間違いのbadはたまにあるだろ
弁当とかで番号伝えて店員から渡されて番号合ってても、中身が別物と言われたり
客の中には配達員がやらかしてると思ってる人もいるだろうし、返金処理とかになってもやっぱりbadつけたがる人は少なからずいるだろうし
気にしたら負けよ

316:FROM名無しさan
21/12/08 16:19:14.48 aGm4fi40.net
>>315
まあ中身が別物かどうかなんてこっちはわからんからな
気にしたら負け
理不尽バッドだってたまーにはあるさ

317:FROM名無しさan
21/12/08 16:29:27.47 dSQLnWID.net
それこそこの間のせいじのやつなんか配達員どうしようもないからね
「まぐろ丼ですね」「はい、まぐろ丼です。」で配達員がみても明らかにまぐろ丼。笑
お客としては一番簡単なbad先が配達員だからな
多少傾いたりしたやつにbadつけずにいてくれるお客も多いだろうから、そういうのとプラマイゼロと思っておこう

318:FROM名無しさan
21/12/08 16:32:54.56 gb3OdB5j.net
まあ入れ間違いが5回に一回とか起こるならびっくりするが
普通に仕事してればそんな頻度なわけないしな
更にそっから配達員側にbadつけるやつの確率・・・
うん考えるだけ無駄無駄

319:FROM名無しさan
21/12/08 16:33:19.13 dSQLnWID.net
お客としては正直「店、Uber eats、配達員、それぞれ違うところに責任があるんだ!」なんて考えてない人多いから。
全部ひっくるめて「ubereats頼むかぁ」ぐらいにしか思ってないからね

320:FROM名無しさan
21/12/08 16:38:41.42 C8Mx3j5C.net
ローソンで注文したものが品切れのものがあってもbadつくからな
宅急便みたいな感覚じゃなく出前って感覚の人も多いんだろう

321:FROM名無しさan
21/12/08 16:43:00.15 9cK/N0nk.net
◯分(何km)
の表示って店までかかる時間が◯分でそこから届け先までが何kmということで合ってるよね?

322:FROM名無しさan
21/12/08 16:45:02.97 9cK/N0nk.net
いや違うのか
配達全体にかかる目安が分で表示されるのか

323:FROM名無しさan
21/12/08 17:02:36.05 W1/NtAoq.net
支援金の申請で必要なんだけど
uberの売り上げ明細って2019年度までだったら残ってるかな?
もう一年くらいログインしてないから書類出さないといけないんだけどこれの審査って時間かかる?

324:FROM名無しさan
21/12/08 17:04:54.29 G0l5ZuWs.net
前回は不正者が多かったから掛かるかもしれんね。

325:FROM名無しさan
21/12/08 17:08:11.19 8B1Hr33Q.net
大阪のクエスト復活したね。

326:FROM名無しさan
21/12/08 17:08:37.71 66y3wHWm.net
ログインすればいいだけやん

327:FROM名無しさan
21/12/08 17:12:41.72 9eW5AS5k.net
大阪クエストなしはシステム障害でしたとお詫び来たぞ
ふざけてるなこの会社は

328:FROM名無しさan
21/12/08 17:25:10.36 tEP+Z+an.net
>>310
なるほど!すごく噛み砕いて説明してくれて早く届くに重きを置いての仕組みと理解すれば確かに無駄すぎたね。感動したわ
店長さんも忙しくて言葉足らずやったけど確信は付いてたってことですね。
ありがとう

329:FROM名無しさan
21/12/08 17:43:17.21 kbTBOTWt.net
>>321
配達全体の話

330:FROM名無しさan
21/12/08 17:46:50.84 tEP+Z+an.net
皆さんありがとう
理不尽BADはだいぶ気にしないようになったんだけど、入れ間違いがありましたと表示されてもどうしろと内容確認するしか出来ないなーと思ってた疑問だったので読み上げたところで用意した店員じゃなきゃどうせ分からない話だし、それすらも無駄ですねw
出来れば商品違いは注文者は店の評価でBADつけて欲しいところだけど食べてから評価しないといけないから配達員の方が先に出るからまさに矢面だよね、、、
配達員で付けてもいいから「商品が間違ってる」の選択肢作って店舗へBADリダイレクトして欲しいわw

331:FROM名無しさan
21/12/08 17:49:20.61 tEP+Z+an.net
>>329
今自分がいるところからドロップまでだよね
でGoogleマップがバグって真っ直ぐ行けるのにやたら迂回させるルートも距離計算入ってるから思いのほか近かったというのがある
というか最近多い気が自己基準二割増くらいなら受けてもいいかなと思いかけてるw

332:FROM名無しさan
21/12/08 17:58:32.66 kbTBOTWt.net
>>330
まーその感じだとまだ配達員なって日が浅いのでは
100件200件とこなすうちにあの時あんな悩んでたのはなんだったんだろうなーって思うようになるよ
さすがに500件とかやってまだそんなことを気にしてるなら向いてないと言わざるを得ないがw

333:FROM名無しさan
21/12/08 18:07:40.56 vWKDAxaE.net
>>332
確認したら450くらいなのでセーフ!w
他含めたら余裕で超えてますが、、、でも件数多いのはウーバーかな
現在97パー、先週98パーに回復した矢先に謎BADで戻ったとこですwってまだ気にしてることになりますのでウーバーのシステムに翻弄されないようにしますw

334:FROM名無しさan
21/12/08 18:10:13.82 kbTBOTWt.net
>>333
まあ俺も99→98になって3日くらいやる気起きなかったから気持ちはわかるがw

335:FROM名無しさan
21/12/08 18:20:00.00 09v7F7Vw.net
評価の回復も人にもよるがかなり長いからな...
早ければ200回前後配達で回復、遅ければ250回前後もかかる
だから出来るだけBADリスクのある配達は避けたくもなる
店過失のBADまで被るのは微妙な気持ちになる

336:FROM名無しさan
21/12/08 18:31:57.84 C8Mx3j5C.net
パーセンテージは直近100件分でいいけどgood数の累計が見れれば多少励みになるのにな

337:FROM名無しさan
21/12/08 18:55:20.03 Ze4ddIqq.net
>>335
明らかに明確(だと自分で思い込んでる)にBAD付けられたクソ女のBADが消えるまでとりあえず頑張ってグッド貰おうとまだウーバーやれるだけやろうとそれを目標にスリコ頑張ってるw

338:FROM名無しさan
21/12/08 19:06:03.18 uB99kEDN.net
俺は入れ間違いbad貰わない為に、ダブルの時片方しか番号書かない店あるけど、両方に書くように言って
必ず両方に番号書いてもらってるよ
客はダブル配達の時ダブルって分ってるから、ダブルの時中身が違うと「渡し間違えやがったな」って勘違いしてしまう
でも番号が書いてあれば店が間違えたんだなって思う
だから両方に番号書いてもらうの大事!
俺の稼働してるエリアでは、俺が言ってるからほとんどの店が両方に番号書くようになったよ
都内でしっかり両方に番号書いてくれる店ばっかのエリアあるべ?
それが俺の稼働エリア

339:FROM名無しさan
21/12/08 19:40:00.87 RFurSFPb.net
またあのメンドクセー配達員来たよ。ヒソヒソ…

340:FROM名無しさan
21/12/08 19:46:51.08 4H7hWg1+.net
もう始まってるけど冬は熟成バッド冷めバッドのオンパレードよ
すでに1時間以上熟成してる案件もシレッと飛んでくるようになってるし

341:FROM名無しさan
21/12/08 20:29:43.01 eONIJ4+e.net
店bad貰った。その店の心当たりは無い。自分の挨拶はできてる
しーて思い当たる節があるとすれば、半ヘル被ったままピックに行ったことぐらいだ
店badも5日間ぐらいbadつけれる猶予はあるの???

342:FROM名無しさan
21/12/08 21:25:10.39 samE/pTf.net
昔はどこまでも遡って評価できてたらしいけど報復大量badが問題になったとかであんま遡ぼれなくなったとかなんとか

343:FROM名無しさan
21/12/08 21:25:22.63 dg2MQBId.net
>>341
商業施設以外のピックでメットぬいだりしないな
ジェットヘルだけど
客宅も一戸建ては脱がないし高級マンション以外は基本メットぬいだりしないな
それで3000配達程度だけどbadは貰った事はないかな。

344:FROM名無しさan
21/12/08 21:35:20.70 LxFKRzwZ.net
100を維持するのは難しいな
100だと気をぬくし
適当にやっちゃって手をぬくし
マンネリでやる気おちて、
ミスってbadがほとんど
しかたなく戻すためにやる気だして100
んでまた99、これを半年繰り返してる

345:FROM名無しさan
21/12/08 21:43:37.36 ou/GmFy3.net
熟成案件ってどうやってわかる?

346:FROM名無しさan
21/12/08 21:45:59.14 g/y485Ca.net
>>344
手を抜いたりなんてしなくても、定期的におかしな奴に当たるとbad付けられるよ。
大抵は新規のお客で、住所不備とかビンずれとかがあった配達の後に付けられることが多い。
注文出た時に、配達先住所が日本だけとかの場合は、もう取らないようにしている。

347:FROM名無しさan
21/12/08 21:53:39.21 shhbqnQ9.net
メット脱がずに行くとかbad以前に失礼だし普通にやらねえわ
まあそれくらいの意識だから何かが抜けてるんだろ

348:FROM名無しさan
21/12/08 21:55:05.48 RFurSFPb.net
現金深夜で建物の前で仁王立ちしながら待ち伏せされてると大体bad

349:FROM名無しさan
21/12/08 22:04:05.11 eONIJ4+e.net
評価回復するのなんて無理ゲーだわ
・熟成案件bad
・理不尽bad
・ダブル配達bad
・配達遅いbad
・ピンずれbad
これに店と客から愛想が足りないとか些細なことでもbadつけられる可能性も無くはない。
bad貰ったら1回復するのにgood 100回連続とか、わけわかめなbad入れたらかなりきつい条件やし、客が評価入れるのなんて3割前後だから中々戻らない。
goodかbadどっちか絶対評価入れないといけないシステムやったら回復するのも早いだろうけどそうじゃないから。
元々この仕事を長く続ける気は無かったから評価が悪すぎて垢banされるまではやってみようと思う。もう評価は気にしないことにした。
極端な話、運営が評価50%切っても続けていいよって言ってくれるのならば頑張ろうとは思う。

350:FROM名無しさan
21/12/08 22:09:55.13 shhbqnQ9.net
客badもらうならともかく店badはだいたい自分の方に問題あるわ
店の注意書きあらかじめ読んでおく
見逃してミスした場合もとにかく下手に出て置く
ちょっと待たされても嫌な顔せずニコニコしておく
というかヘルメット被ったまんま店内に行くな

351:FROM名無しさan
21/12/08 22:14:28.34 7BiWQz7R.net
>>347
メット脱がずに配達してバッドなんて
今まで、一度も無いな~
もしもバッドを貰った人がいれば助言(´Д`)
「それメットが原因じゃねーべ、そもそものお前の配達の態度だわ」って言いたい

352:FROM名無しさan
21/12/08 22:14:41.03 joluYm8V.net
信号待ちで青になった瞬間おならブーストしてる方いますか?
おならだと思い放屁したらうんこ出ちゃいました。
労災おりますか?

353:FROM名無しさan
21/12/08 22:14:41.37 VUIdNHwo.net
店はすぐ入口ならよほどオシャンな場所以外は基本メット脱がないなジェッペルだが
まだ600配達だが店badは無い
商業施設やらエレベーター使う時は脱ぐようにしてる
客には手渡しかオートロックなら絶対に脱ぐわ
そこら辺は個人差があるだろうけど、確かにいちいちヘルメット脱ぐのはダルいしロスにはなるんだよな

354:FROM名無しさan
21/12/08 22:22:14.35 qPNaY+6O.net
>>308
俺はあと1件で2,3分でよくなるし普段蹴りすぎなんじゃね?
徳を積まないと

355:FROM名無しさan
21/12/08 22:24:53.09 qPNaY+6O.net
ここ2000件ぐらいbadもらってないし通算でも3件程度だけど
普段大目に見てもらってる件を理不尽バッドが来た時に
あの時の奴だなーって思えばよろし
あの時大目に見てもらった分今回基地外に当たったなで
気にせんでいい もちろん最善は尽くして


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch