セルフスタンドでアルバイトpart94at PART
セルフスタンドでアルバイトpart94 - 暇つぶし2ch350:FROM名無しさan
17/10/07 13:02:28.92 pAQgSfwYd.net
面接では申し分ない明日からでも働いてもらいたい
ただ
保証人が必要で見つからない人は紹介会社に1~3万円で保証を受けられるって話なんですが
どうしたらいいと思いますか?

351:FROM名無しさan
17/10/07 15:09:07.79 cxqFrlUwa.net
1~3万で保証受ければいいじゃん
自分で答え解ってるのに何が聞きたいんだ?

352:FROM名無しさan
17/10/07 19:39:39.74 SVJWom2p0.net
保証人代行か
賃貸ではよく見かけるが

353:FROM名無しさan
17/10/07 22:34:44.11 anSr02vy0.net
週4とか5で居座る奴おるから探すの大変やったで

354:FROM名無しさan
17/10/07 22:38:51.12 XYGL0Y0mM.net
>>346
昔車で渋滞にはまってペットボトルにしようとしたことあるが口が小さいのは空気が逃げないからやばいw
ゲーターレードとか口の広いのなら出来るんじゃないかな

355:sage
17/10/07 22:59:45.55 va5rR3GJp.net
>>347
働くのに金取られるのかよw
本末転倒だな

356:FROM名無しさan
17/10/07 23:36:09.62 t3sAruXbM.net
昭和のレスラーみたいな数人組のレディース?女暴走族が来た
もうヤダこの給油所

357:FROM名無しさan
17/10/07 23:42:00.33 o65L0UmCp.net
客もウザいけどウチの派遣ジジイ軍団もほんとヤバイ
やっぱ若い人に限るわ 早く同い年くらいのに代わってくれねえかなぁ

358:FROM名無しさan
17/10/08 00:01:01.91 ykbNPOSeM.net
俺の経験では爺は大してウザくないのが多い
ヤバイのは50前後のボタン押し専業の連中

359:FROM名無しさan
17/10/08 00:17:56.62 mEQABLxm0.net
50前後のボタン押し専業は、どうヤバイの?

360:FROM名無しさan
17/10/08 00:44:26.74 O2XqzFxNM.net
こんな時間に客が車のキーを取りに来た。車検の引き取りっぽいが、従業員から鍵取りに来るからとの伝言はなかったから、不安になってきた。渡して良かったよな…?

361:FROM名無しさan
17/10/08 00:56:51.67 ykbNPOSeM.net
>>356
バブル世代で昔いい思いをしたが故に
堕落した今の生活を受け入れられなくて
精神的に屈折してるのが多い
専業だとこの仕事に生き甲斐を感じようとしてしまうため
やらなくていいようなことまでやって
それを同僚にも強要してくる

362:FROM名無しさan
17/10/08 01:14:37.14 lS4ncNqh0.net
電話で社員を叩き起こして確認しろよ

363:sage
17/10/08 02:01:31.51 OmFeMkEnp.net
>>357
車検証の名義と免許証で確認すればいいじゃん?

364:sage
17/10/08 02:04:08.03 OmFeMkEnp.net
>>358
ワロタ、お前が自堕落な仕事してるだけじゃんかw

365:FROM名無しさan
17/10/08 03:48:31.66 YMB


366:RlrHAM.net



367:FROM名無しさan
17/10/08 03:54:33.04 h82kcizga.net
カメムシ多すぎ、臭い

368:FROM名無しさan
17/10/08 04:12:14.22 ykbNPOSeM.net
>>361
俺は以前よりもマシな生活が出来てるから
そういう意識はないよ
ボタン押しは副業だし

369:FROM名無しさan
17/10/08 04:45:37.04 Tm6Vit2wp.net
自動ドアの前にコーン置いて電源も切ってるのにこじ開けて入って来るってどう言う事だよ
それだけでも障害入ってるのに100歩譲って許したとしてよ、お前ドア開けっ放しってどういうことだよ
もう池沼とかそれくらいの言葉じゃ形容しきれないよ。客になるだけで中国の田舎の戸籍無しのガキ並の人間性になるのやめろや

370:FROM名無しさan
17/10/08 04:57:24.21 Eek1UgnXM.net
>>365
奴等は不法侵入って言葉を知らないみたいだからちゃんと鍵しとけよ

371:FROM名無しさan
17/10/08 06:35:43.71 lS4ncNqh0.net
サービスルーム常時開放のうちの店舗に死角はなかった

372:FROM名無しさan
17/10/08 06:40:04.98 LiVu2E69M.net
自動ドアの電源だけ切って鍵してないとかあんまり聞いたことないな
池沼なら停電か電気つけ忘れてると思って入ってくるやろw
あいつら自分の都合いいようにしか考えられないからな

373:FROM名無しさan
17/10/08 06:43:18.85 h82kcizga.net
スタンドのタオル使って車体全体&室内を永遠と拭いてる奴うざすぎだ
おれが店長なら怒鳴り散らしてやるんだけどなぁ

374:FROM名無しさan
17/10/08 07:18:11.22 wtwCvviT0.net
治安ヤバそうな書き込みあるけどどの地域なの?

375:FROM名無しさan
17/10/08 07:22:45.07 eSQOSKyh0.net
やらなくて良い事をやっちゃう張り切りおじさんはたまにおるね
大体40半ば~60くらい
それがデフォになると、やらない人が社員に白い目で見られる様になるんだから
適度に抜いてほしいわ

376:FROM名無しさan
17/10/08 08:26:53.28 5kJIZlSb0.net
専業でやってる小餅の中年おるけど、謎の正義感みたいなのが痛いわ 周りが40万、50万と稼ぐのも普通にいるのに自分だけ夜勤で大卒初任給並の給料で嫁子供と生活て…劣等感で頭イカれたんだろうな

377:FROM名無しさan
17/10/08 08:27:35.65 NvGwSP5IM.net
以前勤めてるところで自前の掃除機とか持ってくるおっさんは本当に迷惑だったわ
よかれと思ってやってるんだろうけど他の夜勤者のこと考えてひっそり持ち帰って欲しいわ

378:FROM名無しさan
17/10/08 09:00:37.25 zu/xLVfmp.net
>>371
やらなくて良い事はしないが、時間がたっぷりあるからついつい丁寧すぎる掃除になるよな

379:FROM名無しさan
17/10/08 09:13:17.37 DYBcbGGDM.net
深夜セルフは出る杭は打たれる世界なんだな。

380:FROM名無しさan
17/10/08 09:35:13.15 MmmpJyuJ0.net
>>369
タオル貸ししているのか?
儲かっているのか?洗濯とか洗剤で無駄な経費じゃないの?
うちは、販売機で売っている。

381:s主任は
17/10/08 10:33:34.50 YYiL7fT+r.net
S主任と連絡取れなくなったけどどうしてなの?

382:FROM名無しさan
17/10/08 13:54:01.07 wEDPFQ0T0.net
>>377
激務だからな。ヒュートムのエリマネはいつ死んでもおかしくない

383:FROM名無しさan
17/10/08 17:16:50.85 yyRt8


384:Ah2a.net



385:FROM名無しさan
17/10/08 17:34:47.75 lS4ncNqh0.net
ヒュートムは契約とか色々あれだったからすぐ辞めた思い出

386:FROM名無しさan
17/10/08 17:57:18.15 W7uyLtrfB
うちの店舗は昼間のスタッフは全滅だな
退職率が半端ない マネージャーとサブがクソらしい

387:FROM名無しさan
17/10/08 19:40:02.69 jkVUSFoM0.net
>>335
神奈川とか美人多そうで良いな
千葉と代わろうぜ

388:FROM名無しさan
17/10/08 20:33:47.47 7Ct1sMGja.net
佐々木ー!帰ってきてくれー!

389:FROM名無しさan
17/10/08 20:35:50.70 wDrSurgUM.net
>>378
あんなんよーやるわって感じ

390:FROM名無しさan
17/10/08 20:36:06.36 CkuZYbnla.net
佐々木はもう帰ってこないw

391:FROM名無しさan
17/10/08 20:50:22.21 +K1cy3xe0.net
>>380
今はどこ勤務? 直接雇用?
俺もヒュートムは辞めたい

392:FROM名無しさan
17/10/08 20:53:57.27 FNXXynYVa.net
佐々木は帰ってこれないだろ
あんな事したんだし

393:FROM名無しさan
17/10/08 21:14:02.82 IGQWz5d5a.net
うちの管理は来週から週5で現場って言ってたな。かわいそうに

394:FROM名無しさan
17/10/08 21:19:13.81 0TcRuPi4a.net
>>382
神奈川の現場紹介しようか?
1件川崎区桜本に空きの現場あるよ。

395:FROM名無しさan
17/10/08 21:51:56.32 CkuZYbnla.net
佐々木のことは忘れろw

396:FROM名無しさan
17/10/08 22:32:21.98 /gbDk1bVM.net
管理者が常態的に現場の仕事しなきゃいけなくなったらもう終わり

397:FROM名無しさan
17/10/08 22:35:46.88 lS4ncNqh0.net
>>386
今は大和。
ここのマネはいい人なんだが、店舗側の言うことを聞きすぎるのが問題かな

398:FROM名無しさan
17/10/08 23:10:22.04 gbRE5HGv0.net
0:00まで5円引きだから未だ客が途絶えない、
しかもこいつら出掛けたついでに入れに来てる訳じゃない、夜中にわざわさ車何十キロも走らせてきてる、
あと帰ってから抜きとってまた入れに来るバカがいる、そりゃカード停るわな、
店ん中が負の貧乏オーラ立ち込めて吐き気してくる、
この貧乏空気だけは慣れないなあ。

399:FROM名無しさan
17/10/08 23:10:37.26 Kx5M3qtJM.net
日曜だから客が少ないからラッキーだと思ったら明日祝日かよ。ゴミ共が洗車しに来て鬱陶しい。

400:FROM名無しさan
17/10/08 23:14:31.93 JM1+G1M7M.net
連休中は普段より変なゴミ捨てるやつが出てくる
カップ麺とか捨ててくんじゃねえよクソが

401:FROM名無しさan
17/10/08 23:18:15.08 Kx5M3qtJM.net
>>395
ゴミとか置いてくアホは事故って死ねよなw

402:FROM名無しさan
17/10/08 23:21:08.31 gbRE5HGv0.net
俺が出勤(21時)してからすでに216台入って来るとか、、、
ほんとばかじゃねーの?
何がってわざわさ寝間着姿で夜中のガソリンスタンド来るとか正気の沙汰とは思えない。

403:FROM名無しさan
17/10/08 23:28:19.28 c86lWKgl0.net
ガチムチがセーラー服に着替えて給油に来るのがキモすぎてやめてやったw

404:FROM名無しさan
17/10/09 00:09:45.34 Pp0d8xJCM.net
>>397
忙しいところなんだなw

405:FROM名無しさan
17/10/09 00:38:53.00 fekzanh60.net
夜勤中に30も入らないぞ
会社に何のメリットもないだろこれ

406:FROM名無しさan
17/10/09 01:00:28.68 /X+55e6J0.net
関東礦油って直雇みたいですけど、どんな感じですか?

407:FROM名無しさan
17/10/09 02:35:49.36 q5KO5wNFa.net
>>397
すげーな、10レーンくらいあるのか?

408:FROM名無しさan
17/10/09 02:51:31.56 48zxt2u7d.net
敷地に誰もいないのに釣銭エラーとかこえーよ

409:FROM名無しさan
17/10/09 03:03:05.31 azNy38iwM.net
>>403
残留エラーは稀にあるな

410:FROM名無しさan
17/10/09 04:20:58.13 gjdpFa8


411:XM.net



412:FROM名無しさan
17/10/09 04:21:08.08 os63tHeN0.net
うちは夜勤の間は120台前後だな
もっと減ればいいのに

413:FROM名無しさan
17/10/09 05:05:42.00 p4bwPa+b0.net
さっきスタンドの看板工事で看板屋とガードマンが来て作業してたんだが、
しばらくするとガードマンと看板屋が胸ぐら掴みあってケンカしててワロタ
看板屋が休憩中もガードマンは休憩取らせてもらえないとかでガードマンがキレたようだがあいつらどんだけ粗暴なんだよw
関係者が見てたら確実に特定されるだろうがもう俺は辞めるのでレスする

414:FROM名無しさan
17/10/09 06:03:16.46 rjLm0GoPM.net
>>406
あんまり減りすぎると
夜勤そのものがなくなる不安が出てくるだろ

415:FROM名無しさan
17/10/09 06:41:40.61 YKuT8AS7M.net
一時間あたり10台も来たら多いなーって思うのに凄いな

416:sage
17/10/09 06:43:53.43 /Iks421B0.net
>>407
ワロタw

417:FROM名無しさan
17/10/09 07:06:03.62 3Chd64P+0.net
>>409
うちは土日だけ5円引きするからな、本当は昼間客喚びたいんだろうけど、閉店時間すぎてから日付替わるまでの駆け込み給油でごった返すんだよ、携行缶大量に持ち込んだり車から抜いて3回以上給油してカード停められる奴も現れる、
因みに午前零時から現在102台しか入って来ていない。

418:FROM名無しさan
17/10/09 11:46:02.68 aqCoKnrC0.net
ヒュートムは担当者が馬鹿だからイベントの日だけ日勤の仕事とか取ってくる
そんで騙された人が行くんだけど、日勤12時間休み無しでブチ切れて店長に残業代の念書書かせてるおじさんが居たw

419:FROM名無しさan
17/10/09 11:47:30.08 Zp1vH/nM0.net
ヒュートムの日勤ってただのボタン押し? それとも油外、勧誘ある感じか?

420:FROM名無しさan
17/10/09 12:21:46.44 TgumIZM3M.net
研修期間に教わった事をそのまま新人に教えたら後でダメ出しくらったんだけど。
もうボタン押し自体に興味ないからどうでもいいけどさ

421:FROM名無しさan
17/10/09 12:28:14.61 hFCFII5D0.net
>>413
ボタンと電話番だね

422:FROM名無しさan
17/10/09 16:39:14.93 eF7VULOX0.net
>>414
大和って所で研修期間に教わった事全部スマホにメモして一つ漏らさずやって言われてないゴミ掃除なんかもしたのに出来てねえんだよって社員にキレられた事あったわ
単純に俺の仕事が雑だったか?と思ったら全部教わってない事ばっかで草ァ

423:FROM名無しさan
17/10/09 19:31:09.52 iHRRdalTa.net
>>416
Dラウンドで同じ経験あるわ
エリマネにその件を伝えて別の店に変えてほしい事を伝えたら「○○さん(研修時の担当)から、研修中にゲームしたり、不真面目な態度をしてたって報告があったんですがねえ」と、冤罪で先手を打たれてて呆れた事がある
その研修時の人、研修中にSSCを開放して道路向かいのコンビニで買い物をしてたんだが、証拠を残しておけばよかったと少し後悔

424:FROM名無しさan
17/10/09 19:51:03.99 B/8OpIrDa.net
あー八時からバイトだわ。だるいなぁ。

425:FROM名無しさan
17/10/09 20:57:38.75 B/8OpIrDa.net
タイヤの空気圧見てくれとかスタンプカード押してくれとかホントめんどくさい。

426:FROM名無しさan
17/10/09 22:13:10.79 Z/aM5GuE0.net
給油したらそのまま帰って欲しい
監視室に向かってくる姿見ただけでうんざりする

427:FROM名無しさan
17/10/09 22:20:09.31 B/8OpIrDa.net
>>420
同意。人と接するのが嫌だからこの仕事をやってんのに来るなよと思う。

428:FROM名無しさan
17/10/09 23:10:54.39 ljQ4Mik/0.net



429:しかし乙4落ちる奴最近多いな 俺は去年とったけど、その時点で合格率3割切ってたらしいし 昔日勤で入ってたガソスタの所長がバイトに乙4取らせようとしても全然受からねーって嘆いてた



430:FROM名無しさan
17/10/09 23:13:52.62 azNy38iwM.net
>>422
バカには取れない資格だから仕方ない
小学生低学年でも頑張れば取れる資格だけど

431:FROM名無しさan
17/10/09 23:35:51.11 zMNyg0H7H.net
赤本を3周回せば、バカでも受かると思うが
受からん奴はそれすらしてないか
テキストを読むといった
間違った勉強法をやってるだけで

432:FROM名無しさan
17/10/09 23:43:46.79 UqykvSh60.net
>>417
呆れておしまい?
俺が全くシロならそいつのいる時直接行くわ 過去に二度脅したがすぐおとなしくなるよ

433:sage
17/10/09 23:44:39.48 ESqzkMFP0.net
試験本も驚く位糞なの売ってるからなw
最初に本屋で適当に買ったら、どうでもいい事をダラダラ書いてあって即棄てたわ
ネットでググって書い直した

434:FROM名無しさan
17/10/09 23:50:23.55 DjHb075Za.net
数年前に法令/物化/性質・90%/90%/90%で受かったけど今やったら全部5割切る自信あるw

435:FROM名無しさan
17/10/09 23:52:11.36 azNy38iwM.net
>>424
原付免許すらすぐに取れない奴もいるんだぜ

436:FROM名無しさan
17/10/09 23:57:45.08 zMNyg0H7H.net
>>428
いやだから、上で書いたように
無勉、もしくはそれに近い状態で受けてるか
勉強の仕方が分かってないかの
どっちかなんだよ
そういう奴でも勉強の仕方を教えてやって
最低限のことはやらせて受けさせれば
一発で受かる試験だ
まぁそういう連中が意外にも多いから
常に人不足で、たっぷりシフトを貰えてるのかもしれんけどなw

437:FROM名無しさan
17/10/10 00:02:55.64 YV0eZfZ+0.net
乙四落ちるやつは勉強嫌いで、勉強しないで試験受けているだけ。
これに尽きる。

438:FROM名無しさan
17/10/10 00:03:55.19 GxQJAb4KM.net
>>429
楽っても最低賃金だしなぁ
時給のいい仕事ならもっと人気出るだろうな
昼勤バイトがとっても時給20円しか変わらないって言ってたわ

439:FROM名無しさan
17/10/10 00:06:10.83 SuJybIHS0.net
セミナー行かせてもらって落ちる奴も大量におるで
というか、最近明らかに難しくなってるからな
何年か前までは確かにバカでも受かる試験だったらしいけど、今は難易度上げてるよ
まあそれでも二ヶ月勉強したら普通に受かるレベルだとは思うが

440:FROM名無しさan
17/10/10 00:10:44.99 0IXe29/La.net
乙四は簡単だけど勉強しないと受からない
おれは一夜漬けで4回目でやっと受かった

441:FROM名無しさan
17/10/10 00:14:27.93 xyEAunzS0.net
>>422
タイヤ交換とか締めとかまで任されてた社員候補のバイトが乙四に連敗してめげてやめちゃったw

442:FROM名無しさan
17/10/10 01:10:26.46 AE2rJdEfM.net
長く夜勤してる糞爺がいるけど
その頃は誰でも取れたんだろうね乙四。

443:FROM名無しさan
17/10/10 01:29:23.13 jUqFzqLQ0.net
>>435
今でも簡単だよ。
乙四以外の乙種の合格率見てみなよ。
乙四の合格率だけ低いのは学校や会社で受けさせられる人が多く
勉強しないで受験する人が多いから。

444:FROM名無しさan
17/10/10 01:35:28.24 y0WnsFc20.net
昔は簡単とか言うやついるけど
だいたい猿だよな
受からないやつが嫉妬してみっともない

445:FROM名無しさan
17/10/10 01:45:57.96 8GqNIsXka.net
昔よりも合格率は下がったけど、問題の難易度は変わってないな
最近の試験問題見た�


446:ッど別に難しくなってなかったし 試験に合格できない奴が、合格率下がってるのを聞いて昔より難しくなったんだ!って思い込んでるだけだと思う



447:FROM名無しさan
17/10/10 01:48:29.55 jUqFzqLQ0.net
ちなみに自動車整備士の試験の難易度はめっちゃ下がった。
たぶん今受けても受かると思うw

448:FROM名無しさan
17/10/10 02:05:16.61 SuJybIHS0.net
古本屋で昔の乙4の本を買って受験した奴が、全然役に立たなかったって落ちてたな
そいつ公認会計士の試験に受かる程度には頭のいい奴だけど
合格率の下落を見るに難易度が高くなってるのは間違いないと思うけどな
まあ乙4持ちの若手が減るのは俺みたいなポンコツ中年にはありがたいんだけど

449:FROM名無しさan
17/10/10 02:12:53.72 jUqFzqLQ0.net
>>440
ソコソコの大学に受かってた兄貴が原付の試験に落ちた見たなもんだなw
やる気の問題だわ。
元々400cc乗ってて免許取り消しになった伊集院光も原付免許を30代の時に受けなおして落ちてるw

450:FROM名無しさan
17/10/10 02:55:16.13 B/Vd/NtW0.net
いまさら乙4の話しても仕方ないと思うのは
俺だけか⁈
セルフ夜勤してる者は皆有資格者なのにな
そういえば図書館で本借りた本や小説読みながら仕事してるやついる?

451:FROM名無しさan
17/10/10 03:19:17.18 QP0ZnL21a.net
>>442
すげーな
稲中で皆が卓球の話してる時に、前野が「サメの話しよーぜ」っ割って入ってったシーン思い出したわ

452:FROM名無しさan
17/10/10 03:19:52.97 Ufa9boAQa.net
読書が捗るよな
最近は遠藤周作を読んでる

453:FROM名無しさan
17/10/10 03:21:29.74 C8VochM30.net
ごめんな、話ぶった斬って

454:FROM名無しさan
17/10/10 03:50:50.63 I/vReeG/M.net
自分もそれやりたいけど
夜勤終わったとき図書館閉まってて待つのが面倒だし自転車で通勤してるから嵩張るのは辛くて電子書籍だわ

455:sage
17/10/10 04:14:56.90 VgkBOQYd0.net
>>442
図書館で借りて読んでるよ、ベタだけど湊かなえや東野圭吾がなんだかんだ言って面白い
最近話題の作家とかは借りる人が多いから借りにくい

456:FROM名無しさan
17/10/10 04:17:26.14 QZHMhsDXH.net
スケジュールに貼ってある従業員のルールに「2ちゃんねるにネガティブな書き込みをしない」ってルールが追加されてて草

457:FROM名無しさan
17/10/10 04:17:29.68 SuJybIHS0.net
最初はスマホで遊んでて、電池が減ったら読書だな

458:FROM名無しさan
17/10/10 07:15:28.13 ZK9FtM6Z0.net
>>448
5ちゃんねるになったから問題ないな

459:FROM名無しさan
17/10/10 09:06:55.36 eKznKuZga.net
電車バス利用しないのに電車バスの交通費支給してもらってる人いる?
バイクで行けるんだけど雨の日バイク使いたくない。

460:FROM名無しさan
17/10/10 09:33:33.13 YEseoLeOM.net
>>451
もしエリマネが巡回に来たとき自分のバイク止めてあるのバレたら言い訳出来ないし、雨の日だけ公共交通機関使いたいですってそのまま相談してみればいいのに 良心的なとこなら雨じゃない日まで出すって言ってくれるかもよ

461:FROM名無しさan
17/10/10 10:05:21.05 SuJybIHS0.net
交通費なんか最初から出ない

462:FROM名無しさan
17/10/10 11:07:09.23 TrSqDVuod.net
乙4は法令と理化学を同時に勉強しなきゃ受からないから勉強嫌いには厳しいだろうね

463:FROM名無しさan
17/10/10 11:48:54.22 ho56xOggd.net
nanacoウゼー

464:FROM名無しさan
17/10/10 11:58:15.36 MKlBDUUb0.net
キャンペーンウゼー

465:FROM名無しさan
17/10/10 12:33:09.55 G8Md0zGDa.net
スピードパスウゼー
どうせエネオスになるんだから新規発行差し止めろや

466:FROM名無しさan
17/10/10 13:17:55.32 t41


467:C2Fwdd.net



468:FROM名無しさan
17/10/10 17:47:54.57 LFrgg58ep.net
何がキャンペーンかて
派遣にやらさんと正規の連中でキッチリ売り上げあげてくださいや

469:FROM名無しさan
17/10/10 21:35:22.05 jA/uLRyBd.net
バイトするには保証人が必要で心当たりが居ない人は保証人紹介会社を1~3万円で紹介しますって何なの?

470:FROM名無しさan
17/10/11 00:09:12.98 8SxQ2DbQM.net
シナジーやスターレックスは月2万(税抜)以上つかわないと年会費かかるから
昼の社員でも月1件とれたら上出来だよ
先月より10円上がってるのに客減らないなあ

471:FROM名無しさan
17/10/11 01:07:40.08 4RZZgqtKa.net
>>460
そのまんまの意味じゃん
何か理解できない事でも有るの?

472:FROM名無しさan
17/10/11 02:25:26.59 NcFRQ6pcM.net
故意とかトチ狂って損害与えることもあるだろうし保証人は必要だろね 親兄弟いないor頼めないのは辛いな
ただそういうのもあるよって情報くれたんでしょ? 斡旋してきたら怖いわ

473:FROM名無しさan
17/10/11 02:29:39.92 8im5153c0.net
保証人を書いた記憶がないなあ。
面接のときもその後も

474:FROM名無しさan
17/10/11 02:37:36.08 jVBcv75jM.net
ウチも保証人は必要だった
といっても、親に署名と押印(認め印)を頼んだだけで
あくまで形だけのモノだったが
賃貸契約なんかとは全然違う

475:FROM名無しさan
17/10/11 06:03:02.11 9bgBg1z9a.net
ヒュートムも今のとこも保証人は必要だった
まあ適当におれが書いて出したけど(笑)

476:FROM名無しさan
17/10/11 06:18:42.51 kV1IxatLF.net
騙されやすい残念な人が何人かおるね

477:FROM名無しさan
17/10/11 06:51:37.06 Eyb0sD5p0.net
ヒュートムのおっさんが自分で書いてもいいから
って態々いってくる規則にゆるい人だったな

478:FROM名無しさan
17/10/11 07:01:22.10 xbpYH1eDa.net
新人の爺さん張り切ってるのは分かるが余計な仕事増やすの止めてくれ
ほどほどでいいんだよ ほどほどで

479:FROM名無しさan
17/10/11 07:32:01.06 BcrJfsqtp.net
>>425
レスが付いてるの気づくの遅くてすまぬ
そいつ自身には直接やり返せなかったが、他夜勤達にこの件を伝えまくって、新人が入っても1ヶ月も持たずに辞めて休み希望を通せない環境にする程度しかやり返せなかった
向こうの意見を鵜呑みにしたエリマネに対しては、前にエリマネが本社や派遣先に隠してたミスをエリマネが原因だったという証拠を付けて派遣先と別エリマネ経由で本社に伝えてみた

480:FROM名無しさan
17/10/11 08:28:02.19 N/icGhqXM.net
今来た珍客のコール
客「ノズルが短くて届かないんだけど!」
そりゃ給油口逆側だと届かんわな
なんかこっちに車動かせとか言い出しそうだったからそのまま受話器置いて放置してきたわw

481:FROM名無しさan
17/10/11 08:30:53.17 6P010G3j0.net
ポリ容器に軽油入れようとしたドカタにお断りしたら、サービスルームに乗り込まれてすげえ怒鳴られて脅しつけられた
夜間サービスルーム開放が地雷扱いされる理由が身に染みた
通報して警察には事情説明したけど立件は無理って言われたし、報復に来たらどうしよう

482:FROM名無しさan
17/10/11 09:57:36.14 /EKj1CDHd.net
うちの地域は、軽油は灯油と同じ扱い。ポリ容器OKだよ

483:FROM名無しさan
17/10/11 10:33:03.85 0zu5BT/r0.net
ポリ容器はOKだが店員が入れんといかん
(注油)設備で�


484:o録されてるところなら別だが



485:FROM名無しさan
17/10/11 10:48:27.98 dWmO1/UdM.net
>>472
>>474のおっしゃるとおり
軽油なのでポリ容器がダメなのではなく自分で入れようとしてるのがダメ
「申し訳ありませんが一人勤務の時間帯なので自走車両以外への給油許可は出せません」と断るべきだった
※所轄によっては一切ダメなとこもあるし給油所が消防で許可とってたら
 複数勤務時に”店員が”自走車両外にも給油は出来る
うちの郊外店ではめんどくさいから軽油は黙認することもあるけどせいぜい荷台の重機や発電機くらいだな

486:FROM名無しさan
17/10/11 11:54:40.98 qe0DdCORM.net
ビルメンの方が楽で休みが多かった

487:FROM名無しさan
17/10/11 12:11:48.00 890rFxm60.net
軽油は軽油用ポリタンが条件だからね
灯油用はダメ

488:FROM名無しさan
17/10/11 12:24:15.33 0zu5BT/r0.net
灯油用軽油用とか言ってるやつは乙四ないのか?
どっちも第二石油類 危険等級3で規格一緒なんだが
指定数量と危険等級しらんのか?

489:FROM名無しさan
17/10/11 12:41:18.81 scKReaI0a.net
ポリタンは軽油用で認可取らないといけないけど、日本では軽油用のポリタンは無い
合法で入れる為には、上位容器であるガソリン用携行缶に軽油と明記して使うしかない
まあ、実際にはポリタンに入れても捕まった前例は無さそうだけど

490:FROM名無しさan
17/10/11 12:46:17.67 890rFxm60.net
>>479
普通にホームセンターで軽油用のポリタンク売ってるよ。
緑のが多い。

491:FROM名無しさan
17/10/11 12:50:14.57 scKReaI0a.net
>>480
ホントだね、昔は売ってなかったんだけど
認可取ったのってここ数年なんじゃない?
でも軽油用は危険等級Ⅴだし2000円とかするな
皆灯油用で済ます訳だ

492:FROM名無しさan
17/10/11 13:02:29.60 scKReaI0a.net
日本で初めて軽油用ポリタンを販売したのが土井グループみたい
調べた限り、2015年の時点で新発売と宣伝してるから新しいものっぽい

493:FROM名無しさan
17/10/11 13:04:47.70 scKReaI0a.net
ちなみに消防の見解
ガソリンや軽油の運搬等に関するQ&A 消防課
Q1:灯油用ポリ容器でガソリンや軽油を運搬することはできますか?
A1:できません。
※ 灯油用ポリ容器にガソリンを入れることは非常に危険ですので行わないでください。
Q2:飲料用のペットボトルや灯油用の18リットル金属製容器(いわゆる「一斗缶」)で ガソリンや軽油を運搬できますか?
A2:できません。(A1と同じく、非常に危険です。)
Q3:では、どのような容器で運搬すればよいのでしょうか?
A3:ガソリンや軽油を運搬する場合は、消防法令に適合した容器(性能試験において基準 に適合したもの:危険物保安技術協会で性能試験確認済みのものとしては、5リットル、 10リットル、20リットル型の金属性容器が市販されています。)を使用しなくてはい けません。
[ガソリン] 必ず、ガソリン携行缶(消防法令に適合した容器)で運搬してください。
[軽油] 消防法令に適合した金属orポリ容器で運搬してください。(ガソリン携行缶を軽油の容器とすることは可能ですが、必ず容器に「軽油」と表示してください。 A4参照)

494:FROM名無しさan
17/10/11 13:10:06.34 0zu5BT/r0.net
法令見ればわかるんだけど
軽油と灯油はⅢ等級で運搬容器についても区別はない
>>481
>軽油用は危険等級Ⅴ
そんなものは存在しない
また特定の都道府県の消防でそういう指導を行っている場合があるが
これは指導であり法的な根拠に基づかない
URLリンク(www.khk-syoubou.or.jp)

495:FROM名無しさan
17/10/11 13:11:17.30 0zu5BT/r0.net
>>480-481
ID変わってないから自演ってバレバレだぞ

496:FROM名無しさan
17/10/11 13:12:35.24 0zu5BT/r0.net
あっ見間違い

497:FROM名無しさan
17/10/11 13:15:15.03 ztUieSlSa.net
おまえらってちゃらんぽらんの蛆虫かと思ってたけど、けっこう知識もあるし真面目に給油監視してるんだな

498:FROM名無しさan
17/10/11 13:20:15.50 rQI1aHfOM.net
揮発にポリタンは絶対阻止だが・・・
軽油と混同されても

499:FROM名無しさan
17/10/11 13:31:32.65 scKReaI0a.net
>>484
危険等級はショップの商品説明の間違いだった
483が自分で貼ってるリンクに運搬容器の技術上の基準のってるじゃん
1年に1回及び5万個に1回の性能試験しろって書いてるぞ
灯油用のポリタン見れば解るけど、試験を受けて認可されてるマークがあって灯油用って明記されてるぞ
灯油用で試験パスしてるのに軽油はパスしてないけどOKってなる訳ないじゃん

500:FROM名無しさan
17/10/11 13:38:00.05 0zu5BT/r0.net
灯油は危険等級Ⅲ
軽油は危険等級Ⅲ
灯油用ポリは危険等級Ⅲの試験基準クリアした容器
意味わかるか?

501:FROM名無しさan
17/10/11 13:50:46.96 NDssjtwo0.net
まーたどうでもいいことでレスバトルしとるわw
こんなとこでID赤くする前に他にやることあるだろ

502:FROM名無しさan
17/10/11 13:53:58.24 scKReaI0a.net
>>490
だから、危険等級Ⅲ全てを対象に試験してる訳じゃない
灯油の容器は灯油用として試験を受け、軽油は軽油用として試験を受けてる
それぞれの容器に、灯油用として認可を受けたマーク、軽油用として認可を受けたマークが有るのは何でだと思ってるんだ
試験の際には実際に対象の危険物入れて保存する項目とか有るのだから

503:FROM名無しさan
17/10/11 13:59:48.93 890rFxm60.net
どの道俺ら1人勤務の時間は容器への給油は全て禁止だからどうでもいいよw

504:FROM名無しさan
17/10/11 14:03:07.98 scKReaI0a.net
容器の試験をしてるKHK危険物保安技術協会の正式回答
質問1
灯油用ポリエチレンかんにガソリンや軽油を入れて運びたいが可能ですか。
回答
灯油用ポリエチレンかんは、灯油を入れることを前提に消防法令に定められた試験を実施していますので、 ガソリンや軽油を入れることを想定していません。
ガソリンや軽油を運搬する場合には、消防法令に適合した金属製容器を使用することが適切であると考えられます。

505:FROM名無しさan
17/10/11 14:06:44.25 0zu5BT/r0.net
>>492
基準も同じで法令上も問題ないけど
軽油と灯油はダメですよって言っとけば必要な人は二缶買うわけ
結局、商売でやってるだけなんだよね
そもそも本当に必要なら危険物保安技術協会KHKが製品出さないわけがない
ここが出してない理由考えればわかるはず

506:FROM名無しさan
17/10/11 14:08:02.93 0zu5BT/r0.net
>>494
消防法令に適合した金属製容器を使用することが適切であると考えられます。
なんで適切だと考えられるって濁してあるかわかる?
法 令 上 問 題 な い か ら だ よ

507:FROM名無しさan
17/10/11 14:16:12.27 Hws3YTlMa.net
乙四取ってもガソスタ、ローリー位しか使いみち思い浮かばないぞ、あと、危険物施設作業員とか

508:FROM名無しさan
17/10/11 14:26:26.23 0zu5BT/r0.net
ID:scKReaI0a
これ以上相手するのめんどくさいから
灯油ポリに軽油入れて捕まったとか
ちゃんとした事例・判例でも持ってきて
ないだろうけど

509:FROM名無しさan
17/10/11 14:32:15.37 890rFxm60.net
道交法で泥酔歩行が禁止されてるけど捕まった例がないみたいに違法行為が必ずしも逮捕や有罪が確定した例があるわけではないよ。
面白いことに無職が理由なく街を歩くのも違法なんだがこれは逮捕実例があるw(起訴されたかは不明)

510:FROM名無しさan
17/10/11 14:33:12.39 scKReaI0a.net
消防の正式回答
灯油ポリに軽油は入れられません
容器の試験をしているKHKの正式回答
灯油ポリに軽油は入れられません
495の自論
俺が法律だ
もう面倒だからこれでいいよ
もう寝る、おやすみ

511:FROM名無しさan
17/10/11 14:52:27.78 0zu5BT/r0.net
>>499
そういうのは加罰的違法性がない
処�


512:アするほどではない小さなことだね まぁ、そういう視点で見るならコレも一緒で 許されてる行為なんだよね



513:FROM名無しさan
17/10/11 15:18:27.44 6P010G3j0.net
>>475
いや、自分で入れようとしてたから店員が二人いる時間じゃないとダメですって断ったんだよ
ちなみにうちの地域はポリ容器に軽油はアウトって消防の見解

514:FROM名無しさan
17/10/11 16:18:38.49 YoN+8t860.net
もうすぐ辞めるから辞める月に有給ぶち込むの楽しみすぎるわ

515:FROM名無しさan
17/10/11 17:08:26.40 890rFxm60.net
ニュース速報+に面白いスレが立ってた
【仕事】人手不足でアルバイトのホワイト化が深刻。残業禁止など過保護に[人材コンサルタント 平賀充記]★3
NGでリンクが貼れなかった。
ホワイト化すると深刻らしいw

516:FROM名無しさan
17/10/11 17:23:33.68 NM4XLFqp0.net
自分のとこ微妙かもしれん・・・
元請け会社のしがらみが多いっていうか細かな取り決めがいっぱい
ちょっとした書き間違え、POSの押し間違いでも大騒ぎになる
銀行への入金も行かなきゃいけないしやらなきゃいけない定型業務が膨大
それプラス接客もイレギュラー発生すると怖い
しかも時給も800円・・・人間関係はいいんだけどねえ・・・

517:FROM名無しさan
17/10/11 18:03:10.38 6P010G3j0.net
>>505
それをさらに面倒にしたのがコンビニバイト
まあ最近コンビニの方が時給高かったりするけど

518:FROM名無しさan
17/10/11 18:14:03.99 zG5tYwbvr.net
お前らそんな真面目に監視してたのか
プロボタンプッシャーだな

519:FROM名無しさan
17/10/11 18:44:54.64 6gpj2fwfp.net
この仕事を少しでも真面目にやってる奴はアホでしょ
真面目にやるなら昼間に評価される仕事でやれよ
この仕事って資格いる上に最低賃金、その代わりに1人で気楽に出来て常識の範囲内なら何してても良いのが魅力なのに

520:FROM名無しさan
17/10/11 18:48:46.05 6P010G3j0.net
違法行為を見逃したらこっちが処罰されて損じゃない
それでもしドライバーが事故でも起こしたら店舗側が罰金払うはめになるんやぞ

521:FROM名無しさan
17/10/11 19:19:47.20 0zu5BT/r0.net
糞楽なのに携行缶くらいキチっとチェックするわ
居眠りしてるクソ爺は問題起こして首になればいい
実際うちでも定年後のジジイがサボりで問題起こして辞めてた
定年後も働かないといけないやつにロクなのいない

522:FROM名無しさan
17/10/11 19:26:49.56 YoN+8t860.net
別に携行缶スルーしてそいつが火事起こして責任問われる確率なんてクソ低いんだからどうでもいい
まぁ気付いたら給油許可しないし頼まれても断るけどな
立場はこっちの方が上なんだから居高で対応して騒いだら通報すりゃいいだけ

523:FROM名無しさan
17/10/11 22:28:25.13 7RIZdKMk0.net
楽をすればキリが無く、真面目にやればキリがない
でも俺は楽をする方を選ぶ
その為に乙四取ったからな

524:FROM名無しさan
17/10/11 23:48:57.60 4q1AcU3ya.net
>>504
環境改善が問題扱いされるとか、苦笑いが出たわw

525:FROM名無しさan
17/10/12 00:15:34.27 bFGd4mxup.net
ただのバイトの様に見えて、客に対して法権力を振りかざせる点でもこの仕事はいいですな

526:FROM名無しさan
17/10/12 00:50:11.20 +RWTbwL2p.net
posの開放ってデータに残ったりとかすんの?

527:FROM名無しさan
17/10/12 01:26:42.64 K2il764y0.net
ヒュートムだが、たまに「●●店で病人が出たから応援に行って欲しい」と言われる
別に応援自体は構わないのだけど、応援に行くのに交通費が出ないってふざけているのか?

528:FROM名無しさan
17/10/12 01:51:02.10 wuccOOieM.net
>>516
それは◯藤にちゃんと言えよ
俺も同じこと思ったから伝えたらちゃんと往復費用もらえたぞ

529:FROM名無しさan
17/10/12 02:54:58.22 a1x2fV0aa.net
乙四の赤本買ったから届くの楽しみだわ

530:FROM名無しさan
17/10/12 04:39:52.52 XRR//6nZ0.net
赤本って生真面目な内容って聞いたけど大丈夫?
俺は9割くらいごろで覚えたわ

531:FROM名無しさan
17/10/12 04:42:02.81 5nd6pyUfd.net
さっき不審な奴が来店した。
前にも来たことがあったがその時はサービスルームの雑誌やカタログをブツブツ呟きながらテーブルに積み上げて帰ってった。おそらくそいつと同じ奴だと思う。
だからサービスルーム常時開放は嫌だ。

532:FROM名無しさan
17/10/12 05:18:49.67 PI10dykKr.net
軽油ポリタンクの存在を知らない人ってガソリンスタンドのスタッフにも多いな
最近出て来たものだから仕方ないのかも知れないが

533:FROM名無しさan
17/10/12 06:41:01.03 2fViJkKBd.net
万札入金したのも忘れるような年寄りに給油してやってたが最近来ないな
遂に死んだか

534:FROM名無しさan
17/10/12 08:00:33.58 +RWTbwL2p.net
巨星墜つ

535:FROM名無しさan
17/10/12 08:02:10.47 IuJ2l8Dod.net
車を前後に2台並べて給油する客がたまにいる。1枚のカードで2レーン同時給油はエラーが出る事を知らない客がいる。

536:FROM名無しさan
17/10/12 09:03:14.65 c1rN8LF1a.net
前後に並べてるんなら1レーンで2台入れてるんじゃないの?
会社のカードとかタイムズのカードで不正給油する奴は多いぞ

537:FROM名無しさan
17/10/12 09:32:36.25 jB9BMmf6a.net
>>519
ネットで調べたら赤本だけで受かったって人が糞多かったから買ったんだけど、難しいのかね‥
勉強なんて10年ぶりだわ‥

538:FROM名無しさan
17/10/12 10:08:25.62 Z+fHi4GK0.net
>>516
ヒュートムだけじゃないだろうけどちゃんと交通費出るなら行きますって最初に言わないとどこも交通費とか出してくれないと思うよ

539:FROM名無しさan
17/10/12 10:13:08.73 Gdm893c50.net
保安講習って講習種別は①種 給油取扱所・タンクローリーで申し込めばいいんだよね?

540:FROM名無しさan
17/10/12 10:15:51.19 xV1FtADn0.net
まあどんな本でもやれば受かるで
ちなわいは わかりやすい! 乙種第4類危険物取扱者試験ってやつ使ったで
語呂多めやから、丸暗記のとこも語呂できんかなーってネットで探したで
10日くらいやって9割やったで

541:FROM名無しさan
17/10/12 10:41:05.55 ZnLhtTPoa.net
おれはDSのソフトで勉強したな
あれやれば合格できるぞ

542:FROM名無しさan
17/10/12 11:45:53.96 UNBTnhIn0.net
凝り性だから2か月くらい勉強しまくったおかげで
全科100点取れたで
参考書のほうがずっと難しかった

543:FROM名無しさan
17/10/12 18:41:15.31 0CgTXgVPd.net
>>525
そうだよ、1レーンに2台が後部を付けて2台に給油とか、一台目が終了したら、ノズルを持ち上げて二台目が移動して給油とか、自分はノズルを持ち上げて待っている状態を確認したら停止ボタンだな。

544:FROM名無しさan
17/10/12 18:44:30.62 39NVbRdc0.net
キャップ挟んで手放し給油してるアホは死んだらいいのに
ガソリンを醤油か何かと勘違いしてんのか

545:FROM名無しさan
17/10/12 18:58:37.53 mHS7E/i7r.net
1レーンで2台給油ってアウト扱いになるの?

546:FROM名無しさan
17/10/12 19:03:21.70 3/zPcRHVd.net
>>533
満タンと思えば、2000円の給油だ。

547:FROM名無しさan
17/10/12 19:15:41.45 3/zPcRHVd.net
>>534
車の給油口にノズルを入れた事を確認してから許可ボタンを押す。給油終了後にノズルを計量器に戻さないで持ち上げた状態を継続は危険で有るから


548:直ちに緊急停止ボタンを押す。以上が正しいボタン押しの業務です。



549:FROM名無しさan
17/10/12 21:00:23.94 an/EQuiwa.net
>>536
うわーそこまでやったら客ブチギレんだろ?ホントにやってるの?

550:FROM名無しさan
17/10/12 21:22:37.45 qYIdTJPud.net
>>537
ピンポンだかキンコンが鳴ったら対象のレーンの監視モニターでノズルが車の給油口に差し込まれた事を指差し、確認ヨシ!の掛け声で許可ボタンを押す。安全が確認出来ない場合は許可ボタンを押してはならない。自動ボタン押し機に代行させては絶対に駄目で有る。

551:FROM名無しさan
17/10/12 21:48:58.86 5+Yk2Aur0.net
怠い時は画面すら見ないで許可してるわ

552:FROM名無しさan
17/10/12 22:56:36.30 CtSjZdny0.net
22歳ニートだけど乙4とってセルフスタンドの夜勤目指すわ

553:FROM名無しさan
17/10/13 00:31:16.21 +lAWdbOfa.net
>>533
手放し給油してた奴が浅く差し込んでたからストッパーが作動した時の勢いでノズルが跳ねて勢いよく地面に当たり、
ノズルの部位が欠けた事があるって話を研修の時に聞いた事がある
その話を聞いてからは手放し給油を見たら緊急停止してる

554:FROM名無しさan
17/10/13 00:55:34.90 GBsf6E11a.net
DSのソフトなら持ってるけど、あれだけで受かるの?

555:FROM名無しさan
17/10/13 01:43:59.29 cf0yoJMpa.net
受かるぞ

556:FROM名無しさan
17/10/13 01:54:09.31 kBHfJqvm0.net
シェルのスタンド行ってるやついいこと教えてやる、Forozaの空きボトルな、5cc位残ってるぞ、
集めたら100cc位になったわ、
原チャリだから多すぎるけど。

557:FROM名無しさan
17/10/13 02:07:30.47 cp+HPWpl0.net
貧乏くっさww
アキカン拾いと変わらんなww
原チャリwww

558:FROM名無しさan
17/10/13 02:08:49.11 cp+HPWpl0.net
集めたら100cc位www
はらいてーwwwww

559:FROM名無しさan
17/10/13 02:10:32.01 cp+HPWpl0.net
5cc位残ってるぞww
集めたら100cc位ww
ヤバイヤバイwwww
傑作www

560:FROM名無しさan
17/10/13 02:16:06.19 F61h1YB00.net
国がセルフで携行缶入れるバカは氏ねって啓蒙キャンペーンでも大々的にやってくれねーかな

561:FROM名無しさan
17/10/13 02:49:39.98 5v3RiElqM.net
朝社員が来てから携行缶入れる機会があって入れたんだけど空気が揺らめいてて恐ろしくなったわ

562:FROM名無しさan
17/10/13 03:26:02.52 kBHfJqvm0.net
>>545
>>546
>>546
えーっと、、、自演?
閉店時間の片付けの時に手をべったべたにされたからね、いったいどれ位残ってるんだろうと思って暇だから集めてみたんだよ、100ccって1875円分だからなバカにしたもんでもないぞ、
原チャリなのは車はあまり目立つ所に停めたくないのと楽だからだよ、
片道5kmの通勤に流石のオレでも5リッターもガソリン使いたくないわ、夜勤明け休みの時ぐらいだな車で出勤は。

563:FROM名無しさan
17/10/13 03:28:23.49 cp+HPWpl0.net
あっハイ
ごめんね(´・ω・`)

564:FROM名無しさan
17/10/13 06:48:03.26 0xRq3o21M.net
スルーするしかない利用不可クレカのエラーと、オーソリエラーと紙幣づまりみたいな対応しなきゃいけないやつが同じアラート音だったり、
ノズル違いが客に分かるようにアラートされないってどう考えても設計したやつアホだよね

565:FROM名無しさan
17/10/13 08:10:59.04 ptoHZjlw0.net
来月から週5になってうち4日は前半6時間*2 後半6時間*2
とかふざけたシフトにするつもりやろから、やめるでって脅しかけたろ
なんでわざわざ通し週3のわいのシフト崩すねん
通し週2できる人員いれりゃええやろ

566:FROM名無しさan
17/10/13 08:12:22.97 9+8dzy2SM.net
>>553
いかにもヒューがやりそうなことだなそれ

567:FROM名無しさan
17/10/13 08:58:16.89 lN4NtduSM.net
エリマネ見ると会社がヤバイとしか思えない

568:FROM名無しさan
17/10/13 08:59:59.63 MGtE7OmK0.net
2部割りにすれば残業代支払う必要ないからなw
一日1000円浮くとして100店舗で10万だからそういうシフトにしろって上が圧力掛けてるんだろw

569:FROM名無しさan
17/10/13 09:22:01.38 f0cuUwhkM.net
2部制は通しでも別シフト扱いになって
残業代なんか出ないよ
通しで入れるのは基本ボタン押し専業の奴だけだから
なかなか見つからないんだろ

570:FROM名無しさan
17/10/13 12:05:19.74 krEJeqe1p.net
こんなん開放にして初めから終わりまでサボりで十分
仮に見回りきたら深夜の防犯で鍵かけてるし一瞬でSSCに戻せばいいだけ

571:FROM名無しさan
17/10/13 12:08:34.35 ptoHZjlw0.net
わいはそうやったで
ジャンクいじりしてるのばれたんかいのう

572:FROM名無しさan
17/10/13 14:56:08.04 r3dPVBOm0.net
エリマネっていつ寝てんだろな
深夜だろうが日中だろうが電話すれば出るんだよな

573:FROM名無しさan
17/10/13 15:13:21.59 r3dPVBOm0.net
この仕事してる人ハゲ率高いよな
俺も最近髪が薄くなってきた気がする
やっぱり夜は寝なきゃ駄目なんだろうな

574:FROM名無しさan
17/10/13 16:51:31.30 SJ3140M20.net
そりゃ髪は夜作られるからなぁ

575:FROM名無しさan
17/10/13 17:08:36.35 VbZPwVMSp.net
夜勤する人はハゲるとか聞いたことないな
おじいちゃん夜勤の人ふさふさなんだよね

576:FROM名無しさan
17/10/13 18:11:35.51 lmd2qn74a.net
夜勤のハゲは科学的にも常識だぞ
他にも心や身体の病気になる確率、早死にする確率が数倍に跳ね上がる
ハゲになる確率も日勤の数倍になるだけで、全員がハゲる訳じゃなく運が良ければ助かる

577:FROM名無しさan
17/10/13 20:37:17.08 hC/ppZSk0.net
日中正社員で働いてた時より健康になった
人間関係がどれだけストレスか思い知ったよ

578:FROM名無しさan
17/10/13 20:41:20.74 5bwE5ecn0.net
夜勤とハゲの因果関係は薄いよ…

579:FROM名無しさan
17/10/13 20:58:21.88 b4vUz7e/d.net
>>566
う、薄いのか、そうか。

580:FROM名無しさan
17/10/13 21:21:00.94 whZUEU/0a.net
この仕事始めてから明らかに髪が薄くなったわ
嫁や娘に辞めてと言われるが、趣味に金がかかるので続けている

581:FROM名無しさan
17/10/13 21:40:51.59 hrOu9Zcm0.net
髪は50目前白髪数%増し程度
生活費かさむからお父さんもっとシフト入れてと言われてる 俺も趣味費稼ぎてえよ

582:FROM名無しさan
17/10/13 22:27:35.75 15jzKY2RF.net
50目前でボタン押し 13翻
役満です

583:FROM名無しさan
17/10/13 22:35:49.10 KEIfw27ta.net
>>570
俺30代ボタン押し
ダブワだけどな

584:FROM名無しさan
17/10/13 23:03:26.36 xCX0Me6oM.net
この仕事っていつまであると思う? もってあと10年くらいかな?

585:sage
17/10/13 23:17:32.68 czq7GpFkp.net
夜勤はその位かもな・・・

586:FROM名無しさan
17/10/14 00:34:11.35 7KwGJtnqp.net
ボタン押し 13飜
役満
やろ

587:FROM名無しさan
17/10/14 00:42:35.95 QbnnIuO7a.net
幹線道路沿いのコンビニ併設店のみ生き残りそうな悪寒

588:FROM名無しさan
17/10/14 01:51:57.71 5vSZRQSSa.net
こんな楽な仕事覚えてしまった俺たちに勤まる仕事って他にあるか不安だわ

589:FROM名無しさan
17/10/14 02:10:03.32 KftPMmUt0.net
残すは警備員くらいなもんだ

590:FROM名無しさan
17/10/14 02:18:05.53 VCFZox/UM.net
>>557
つまらん釣りだな

591:FROM名無しさan
17/10/14 02:29:16.17 kToGIwZx


592:p.net



593:FROM名無しさan
17/10/14 02:34:33.51 psram9TGM.net
何で俺でなく俺たちなのか
いち個人のカキコを複数同意のように仕込みたがる奴多いよね

594:FROM名無しさan
17/10/14 02:49:27.62 KftPMmUt0.net
まあボタン押しなんて副業でやってる奴が多いだろうし、普通に他の仕事にも順応できるだろ
俺も他のバイトに比べて楽だからやってるだけだしな
年齢的に辞めたら次は警備員とかしかないけどな

595:sage
17/10/14 03:12:32.25 RffZADJg0.net
45歳過ぎたら厳しい現実が待ってる

596:FROM名無しさan
17/10/14 03:26:30.38 D403u761a.net
借金踏み倒して信用情報ブラックなんですが給油監視員ってなれますか?
あと、30代前半だと採用厳しいでしょうか?

597:FROM名無しさan
17/10/14 03:46:36.42 QUY3Xcd/M.net
>>578
実際に俺は残業代なんか貰ってないよ

598:FROM名無しさan
17/10/14 03:51:21.26 QUY3Xcd/M.net
>>583
何のチェックもしてないと思うよ
面接やって曜日さえ合えば、その場で採用決定だから
まぁ若い奴はすぐに逃げられる可能性が高いから
あまり採りたくはないみたいだが
俺が前にいた店には30代前半の奴が一人いたから
歳が理由でアウトになることはないだろう

599:FROM名無しさan
17/10/14 04:03:33.48 VCFZox/UM.net
>>584
今時にそれは相当ゴミみたいな会社で働いてるんだな

600:FROM名無しさan
17/10/14 04:09:28.58 QUY3Xcd/M.net
>>586
完全放置の楽な会社ではあるw
要求すれば出るのかもしれないが
>>553みたいにシフトを勝手に変えられるのが怖くて
言い出せない
ホントに虫けらみたいな弱い立場だわ

601:FROM名無しさan
17/10/14 06:05:05.34 NsyPCd2C0.net
>>583
金融機関じゃないからCICやPRISなど調べないよ。
EVの勢いが増しくると無くなる仕事だから将来性は無いが
やりたいのなら今しかないw

602:FROM名無しさan
17/10/14 06:33:47.49 GQEReGk/0.net
時代はEVになるって言い続けてるけどほんとかよ
EVまでのつなぎで作ったハイブリッド車プリウスがもう20年選手なんだが。
ヨーロッパだと全部EVにするって言うが蓋を開ければガゾリンエンジンで発電して電気で走るのはアリって話だし。
熱効率っが上がってガソリンの消費は緩やかに減るだろうが極端には減らないと思うな。

603:FROM名無しさan
17/10/14 06:49:55.04 QUY3Xcd/M.net
電池革命が起きない限り無理
今のところそんな革命は起きる兆しはない
万が一起きそうになっても、ロックフェラーに潰される
だから30年後も当たり前にガソリン車が走り回ってて
ヨボヨボになったお前らは、ボタン押し続けてると思うよw

604:FROM名無しさan
17/10/14 07:01:44.29 KftPMmUt0.net
30年たつ前に給油口の認証システムが進んで監視員不要になると思うわ

605:sage
17/10/14 07:02:57.20 RhooIm7G0.net
取り敢えず、この業界長持ちしてくれよって感じだわなw

606:FROM名無しさan
17/10/14 07:07:58.86 f6BR9KZp0.net
モナコインでかなり儲かったから
あとは障害者になって50年くらい年金暮らしでもするかな

607:FROM名無しさan
17/10/14 07:09:04.41 QUY3Xcd/M.net
>>591
監視員というのは建前上であって
俺らは保安要員だからな
24時間営業する意味のない店が深夜に開けてるのも
それが理由

608:FROM名無しさan
17/10/14 07:31:30.24 kToGIwZxp.net
仮想通貨は詐欺が9割ていうのは大袈裟なんかな?

609:FROM名無しさan
17/10/14 08:12:40.35 pZI8axWt0.net
>>595
残りの1割を掴めばええんやで

610:FROM名無しさan
17/10/14 08:28:16.36 nL8ImZC+p.net
>>583
自分も三十代前半だけど、研修時にも三十代前半の人に会ったことがあるから年齢は問題無いかと
あと、自己破産してクレカ作れない爺さんが居た店もあったから、その方面も大丈夫かと
その爺さんは派遣先の店でお金関連のトラブルを起こしてクビにされとったがw

611:FROM名無しさan
17/10/14 08:35:41.04 4ijhuDv30.net
1年勤めたし有給申請してくるわ

612:FROM名無しさan
17/10/14 08:42:34.16 B6Qs8Xuf0.net
>>594
店内に精算機置いて夜間空っぽにしちゃえば24時間にする必要なさそうだが

613:FROM名無しさan
17/10/14 09:45:03.43 KftPMmUt0.net
>>594
個人的には認証システムが進んで許可ボタンすら必要なくなって保安要員がただいるだけでいい未来がくればいいなと思ってる

614:FROM名無しさan
17/10/14 10:34:55.49 LUA4PUYFa.net
582です
答えてくれた方々ありがとうございます。頑張って乙四取って応募してみます

615:FROM名無しさan
17/10/14 11:16:54.34 WtPI7ens0.net
みんな夜勤中に椅子並べて寝転んだりとかする?

616:FROM名無しさan
17/10/14 11:54:53.55 NxnsEe3C0.net
普通にそのまま熟睡しちゃったことある

617:FROM名無しさan
17/10/14 12:14:27.97 DHywZda90.net
いくら暇だからといってぼんやりマンガとかゲームとかどうでもいいようなエンタメ小説呼んでるようじゃだめだ
とにかく副業副業
ポイントサイト乞食で1勤務500円でもやらんよりはずっとマシ

618:FROM名無しさan
17/10/14 17:49:26.92 ph9fuhCDd.net
夜勤のおっさんが会社を訴えて、みなし休憩も労働時間扱いになって、1時間×過去2年分の時間給をもらっていた。約35万円

619:FROM名無しさan
17/10/14 18:21:15.89 DhujMlI1M.net
>>605
YOU貰っちゃいないYO!
ところで最低賃金あがったみたいだけど

620:FROM名無しさan
17/10/14 18:44:53.17 5VUNxT2U0.net
やっぱりみんな副業してるの?

621:FROM名無しさan
17/10/14 18:45:56.97 KftPMmUt0.net
ボタン押しが副業

622:FROM名無しさan
17/10/14 21:25:00.38 1bPpwyGJM.net
明日は宅建試験日

623:FROM名無しさan
17/10/14 22:09:23.33 GzVvndbza.net
腹が痛くてスタンドが空になった瞬間にトイレに入って1分で出たら全レーン埋まっててワロス

624:FROM名無しさan
17/10/14 22:23:58.34 KGqLUZioM.net
GSあるあるはやく言いたい

625:FROM名無しさan
17/10/14 22:38:58.16 hT12PeM0r.net
この仕事は副業です。その為に乙4を頑張って取りました。

626:FROM名無しさan
17/10/14 22:45:42.18 ZfYuo2XIr.net
アメリカン警備員が持ってるような棍棒ライトが護身用に欲しい。
サービスルーム開放だと結構怖い奴らが来るんだよ
携行缶断ったドカタとか

627:FROM名無しさan
17/10/15 00:15:18.00 zdiQH3eza.net
強盗相手ならともかく、ただのクレーマー相手に棍棒使ったら大問題だろ

628:FROM名無しさan
17/10/15 00:21:30.45 LMX7ckT1p.net
俺の事嫌ってるジジイがある事無い事エリマネに吹き込んで俺のシフト減らされてたわ
一方的に確認もせずになんだこれ ゴミすぎだろ

629:FROM名無しさan
17/10/15 00:36:35.70 YBABEC2mr.net
武器があれば威圧になるからな
もちろん使うつもりはない
使ったところで俺はケンカ弱いから絶対負ける

630:FROM名無しさan
17/10/15 00:48:48.61 LMX7ckT1p.net
呼び出しぷるる
500円ゴミカス乞食ガイジジジイ「


631:お金どこにいれんの」 バカな客が多いと思ってたがついに原始人が現れたわ



632:FROM名無しさan
17/10/15 01:11:00.34 DTtz0EUO0.net
>>615
いっそやめたら良いじゃん。
そんでその糞爺とクソマネの名前でも書き込んでくれw

633:sage
17/10/15 01:19:19.53 9rNtpIUj0.net
>>615
爺さんは昼勤の人間?他の曜日の夜勤?何で夜勤で人間関係で揉める事になるんだ?

634:FROM名無しさan
17/10/15 01:29:54.41 8rQCWUkn0.net
非番だとこの時間から行動したい欲にかられるが、パチも馬も飲み屋も開いてないのが残念だ

635:FROM名無しさan
17/10/15 01:37:30.34 SUH73M4NM.net
>>619
たまに頭おかしいのがいて
引き継ぎで揉めることはあるよ

636:FROM名無しさan
17/10/15 01:43:28.11 SUH73M4NM.net
だいたいトラブルの原因になるのは
専業で要らんことまでやる奴と
副業で全然仕事をしない奴のどっちか

637:FROM名無しさan
17/10/15 01:47:18.74 8rQCWUkn0.net
>>622
トラブルになる奴は専業でいらんことする奴だろ
副業の奴はそもそも仕事に興味ないからトラブル起こさない

638:FROM名無しさan
17/10/15 02:02:34.93 MFNz49I00.net
俺は専業だけど、この仕事の他の人の事なんか興味ないし
どうでもいいから、何で他の人の事をゴチャゴチャ言うのか理解できん

639:FROM名無しさan
17/10/15 02:05:31.43 J8oHCJARd.net
兼業の人に質問だけど本職は何やってんの?

640:FROM名無しさan
17/10/15 02:09:16.50 MFNz49I00.net
>>622
分かった!その両方が同じ店のシフトに入るとトラブルになるんだなw

641:FROM名無しさan
17/10/15 02:14:45.30 YBABEC2mr.net
作家

642:FROM名無しさan
17/10/15 02:25:34.98 u+6aDbKj0.net
今夜は暇やね。
ビットコインの取引の利ざやで副々業。

643:FROM名無しさan
17/10/15 03:36:50.38 kz/uX3xna.net
夏場って監視ルームの中に蚊とかゴキブリとかいっぱい出ますか?

644:FROM名無しさan
17/10/15 04:00:57.48 gptXYeQP0.net
生ゴミでも置かない限り、ゴキブリは ほとんど出ない。
蚊は普通に居る。

645:FROM名無しさan
17/10/15 04:16:58.82 xD48CU0B0.net
>>629
外にゴキブリがよくいるね
再々つぶしてるわ

646:FROM名無しさan
17/10/15 04:51:16.91 UA9okgeX0.net
夜勤に学生っていたりする?

647:FROM名無しさan
17/10/15 05:06:52.54 0pArYUPPM.net
基本一人勤務だし学生はあんまり使わんやろ

648:FROM名無しさan
17/10/15 06:02:40.37 K67CFMev0.net
監視ルームでGに遭遇した店舗は今んとこないけど、衛生意識の低い昼間のスタッフが居ると物置とかに出る

649:FROM名無しさan
17/10/15 06:55:40.64 BZ+BPUB7d.net
今の時期は、カメムシだらけ

650:FROM名無しさan
17/10/15 07:25:16.80 s1qSO1/fr.net
相方のジジイがやる気スイッチ入っちゃってるのは、全国的なもん?

651:FROM名無しさan
17/10/15 07:29:57.18 uOk/aTT70.net
jnetレンタカーのガソリン入れる速さは異常

652:FROM名無しさan
17/10/15 16:00:56.57 jKm0q5Dz0.net
時給に釣られてトラックだけフルサービスの夜勤採用されたけど
ちょっと不安だわ
同じ形態のお店で働いたことある人いる?

653:FROM名無しさan
17/10/15 17:13:27.86 epZ6XFhua.net
働き始めて7ヶ月苦手で今まで避けてた和式トイレで数年ぶりにブリブリした
和式トイレは苦手です

654:FROM名無しさan
17/10/15 18:05:28.70 e6pFy2Zq0.net
使ってく奴の顔が見えるから同じ便座に座りたくなかったりする 的外れがなきゃ和式の方が衛生的じゃないか
50目前ハゲなしだが副業だよん 本業儲かってない分詰んでるが

655:FROM名無しさan
17/10/15 20:40:43.46 axqgVt36M.net
そもそもトラック給油ってワンオペなの?

656:FROM名無しさan
17/10/15 22:26:41.47 aOO


657:I91ycM.net



658:FROM名無しさan
17/10/15 22:30:21.62 TDBwx0Bt0.net
お疲れ様
次の仕事決まってるの?

659:FROM名無しさan
17/10/15 23:57:19.76 aOOI91ycM.net
>>643
ニートだよ!投資である程度まとまった資金出来たからそっちに集中、駄目だったら就職でもするわ

660:FROM名無しさan
17/10/16 00:18:13.05 JaA+iFaOM.net
俺もそろそろ辞めるわ
どんなに楽でも夜起きてるだけでしんどいしやっぱり人間夜寝ないとダメだ

661:FROM名無しさan
17/10/16 00:43:23.99 qApvLOJ8r.net
俺も辞めたいけど債務整理してるから固定給を無くせない

662:FROM名無しさan
17/10/16 00:46:41.80 lAFN/r6QM.net
おれもマネの八つ当たりにとバイト共の居残り洗車にそろそろ限界だから年内にはやめるかなぁ

663:FROM名無しさan
17/10/16 00:47:39.59 wBBy75C4M.net
債務整理するくらいなら破産すればいいのに

664:FROM名無しさan
17/10/16 01:03:04.03 ViOcCweCM.net
俺は後30年は頑張るわ
勤務中に往生して、朝来た社員に発見されるのが
理想かな
それまでこの業界が持ってくれることを祈ってる

665:FROM名無しさan
17/10/16 02:11:22.42 63SLVf7ta.net
お前ら夜食食べてる?
俺は食べない派だが、今唐揚げにマヨネーズたっぷりかけて食いたい衝動にかられている

666:FROM名無しさan
17/10/16 02:15:34.89 BYIDRToB0.net
近所でバイト募集してるセルフのガソスタが結構あるから夜勤でやってみたいんですけど
ENEOSとかコスモ石油って評判悪かったりしますか?

667:FROM名無しさan
17/10/16 02:32:22.07 9O7MFgQXa.net
>>638
セルフ8レーン、トラックのみフルサービス2レーンのとこで働いてたよ
おれのとこは2人体制だったし、同僚もいい人ばかりだったからまあまあ楽しかったかな
ただ夜中に交互に休憩取るときは数時間一人なので、トラック来るとダッシュでなのは大変だったかな
ワンオペならSSCの開放が出来ないなら絶対にやめたほうがいい
ちなみにおれがそこを辞めた理由は、どうしても先輩同僚が都合の良いようにシフトや休憩をとる、フルのトラックを相手にすると色々と問題が起こりやすい、などでストレスがたまって1年くらいで辞めたな
今は開放自由自在のセルフで、ゲームオと動作三昧の毎日だわ
フルがある夜勤は給料的にはいいけど、絶対にセルフのみのほうがいいぞ

668:FROM名無しさan
17/10/16 02:41:29.69 VqO9NGBu0.net
>>651
全ては店の店長と派遣会社の担当による訳で
数当たって確かめるしか無い。

669:FROM名無しさan
17/10/16 02:53:58.83 5kTxl0Jzd.net
寒いと思ったら5度切ってるじゃないか
もう冬やな……

670:FROM名無しさan
17/10/16 03:09:21.57 BYIDRToB0.net
>>653
セルフの夜勤でも店長や担当でそんなに差が出るものなんですかね?

671:FROM名無しさan
17/10/16 03:37:29.45 qApvLOJ8r.net
開放いいなあ
でも開放してたら携行缶とか全部見逃すけどそれはいいのか?w

672:FROM名無しさan
17/10/16 04:30:14.96 dpyerfEw0.net
>>656
オートにしてる時点で、その辺は割り切ってんだろ

673:FROM名無しさan
17/10/16 04:51:26.14 BYIDRToB0.net
過去スレさかのぼってみたら派遣会社でかなり変わるみたいですね
★☆◎大器キャリアキャスティング株式会社
福利厚生費名目で月800円強制徴収、保安講習費は会社負担、1時間に1回電話で定時連絡、振り込み手数料が勿体ないから会社指定の銀行口座を作れと言われる
応募しようとしてた会社がここ↑なんですがブラックなんですかね

674:FROM名無しさan
17/10/16 05:05:22.00 lc0xmfMMM.net
>>658
正直入ってみないとわからない部分は多いよ俺DRだけどここで書かれてる内容とは結構違う
有給取ってる人いるし交通費も出てる
ダイキはどうか知らんけどね

675:FROM名無しさan
17/10/16 05:07:26.40 glMIJ0/4a.net
ヒュートムは保安講習、切手代、本人負担。交通費なし
俺は昼勤務だからいいが、ヒュートムは30分毎にメール送らないといけない。
銀行口座はタダで作れるから、それくらい協力してやれ。
ようは、楽して働けるとこなら、ヒュートム以外どこも同じようんもの。
最低賃金で割に合わんと思うやつは、時間かけて、楽なとこさがせばいい。
若い奴は試験勉強やるなり、ネットで少し稼ぐなり有意義に過ごさないと。
ずっとボタン押しは未来がない。
ボタン押ししかできないやつは我慢して働くしかない、
どこも人材不足だから、なかなか首にはならん。

676:FROM名無しさan
17/10/16 05:14:20.35 PVpQ+x+DM.net
募集見てたら関東礦油ってとこが研修期間時給50円って書いてあるんですけど
これってどういうことなんすかね?

677:FROM名無しさan
17/10/16 05:18:29.25 BYIDRToB0.net
>>659
ありがとうございます
店舗ごとでも結構差があるって感じなんですね
>>660
たしかにそうですね
昼夜逆転で一日中ネットってのもあれなんでやってみようと思ったんですが
あと少し疑問なんですが1時間に1回電話っていうのは夜勤でも同じなんでしょうか?
夜の間も担当の方が起きてて電話を待ってるっていう感じなんですかね?

678:FROM名無しさan
17/10/16 05:31:36.99 a007ypvmM.net
>>658
何店舗かやったことある俺の経験だと有給とらせてくれるところはほぼ確実にホワイトで無理なことはさせないからその辺面接で聞いてみれば確実だとおもうよ

679:FROM名無しさan
17/10/16 05:32:02.69 WomhclM50.net
一時間か30分に一回会社の担当者にメールするか、一時間に一回夜勤者同士で電話を回して相互監視させるシステム。寝ているやつを淘汰するためにな

680:FROM名無しさan
17/10/16 05:44:33.32 BYIDRToB0.net
>>663
有給取らせてもらえるか聞いてみます
ありがとうございます
>>664
なるほど寝させないためのシステムなんですね
色々とお答えいただきありがとうございました

681:FROM名無しさan
17/10/16 05:47:39.23 PzxLzN0jM.net
>>661
研修期間は募集時給からマイナス50とかだろ
その条件あるとこはブラックって相場が決まってる

682:FROM名無しさan
17/10/16 05:58:48.51 ggp3L0BzM.net
>>656
個別停止使えば見逃さない

683:FROM名無しさan
17/10/16 06:04:23.45 kLh5S8UWa.net
しかし雇って貰ってんのに
よく文句ばっかり書けるなぁ
電話はワンオペだから万が一
電話に出れない環境にないか
強盗や病気の為がメインだよ

684:FROM名無しさan
17/10/16 06:22:18.28 5YDqI9mr0.net
たま~に朝の社員が早く来るからな。SSCに切り替えるぜ

685:FROM名無しさan
17/10/16 06:28:26.58 EZIlmZ4GF.net
関東礦油の話題最近ちょくちょく出てくるけど、関東礦油ってずっと夜勤の募集出しっぱなしのところが何店舗もあるけどよくそれに興味湧くなあと感心する ちょっと考えれば求人出しっぱなしってどういうことか分かるだろうに

686:FROM名無しさan
17/10/16 06:32:56.83 PVpQ+x+DM.net
最近探し始めたばっかなんでよく知らんのですわ
勉強んなります

687:FROM名無しさan
17/10/16 07:15:31.15 5hrwc2Kk0.net
夜勤も日勤も募集してるようなところだと人足りないから昼間も入ってとかあるんだろうか

688:FROM名無しさan
17/10/16 07:20:39.79 70zp67mkM.net
今日はバイク少なくて最高だ

689:FROM名無しさan
17/10/16 07:28:28.65 glMIJ0/4a.net
万が一考えるなら昼一人でいる爺さんは大丈夫か?
その論理だとワンオペの時は昼でも30分メール、電話必要になるぞ
どうなんだい ?

690:FROM名無しさan
17/10/16 07:30:32.09 glMIJ0/4a.net
働いてやってんだよ
ピンハネさせて貰ってるんだろが
だから求人こなくて管理が頭、行っちゃうだろうが

691:FROM名無しさan
17/10/16 07:31:22.83 5YDqI9mr0.net
定時連絡なんていらねーよ  強盗?ワンパン余裕

692:FROM名無しさan
17/10/16 07:38:23.92 ViOcCweCM.net
>>674
昼間は通常社員がいるから
コスモピュアみたいな真セルフでも
昼間は客が多くて誰かに発見して貰える可能性が高い
夜間みたいに施錠もしてないだろうからな

693:FROM名無しさan
17/10/16 08:14:09.81 BQNOYZJna.net
昼勤頼まれた
誰が引き受けるかw
こっちは今年末で辞めてサビ残みなし休憩分請求するために毎日メモ&写真残して準備してんだよ

694:FROM名無しさan
17/10/16 08:49:40.91 T3cQ6DWPa.net
辞めてどーすんの?
はっきり言って他の仕事は人間関係もゲロきついし、ボタン押しに勤まるような仕事なんてないぞ?
年下にいびられるよりボタン押しのがマシだと思うぞ

695:FROM名無しさan
17/10/16 10:46:30.75 3pmG09HY0.net
今日の引き継ぎのとき都内に90歳のボタン押しがいるって話聞いたんだけどさすがに笑ったわ

696:FROM名無しさan
17/10/16 11:07:29.19 /xZyh2A4a.net
関東礦油やめたほうがいいよ。
色々な店舗やってどこの店長・店員もdqnまるだしのクソ人間多いし、
レジで値引きレシート対応あるからやめたほうがいい。
他にいいとこあるからよく探したほうがいい。

697:FROM名無しさan
17/10/16 18:51:24.99 WomhclM50.net
夜勤はモラルが酷くてダブルワークとかで寝るやつが大半だから監視システムはどこの派遣会社でもやってるよ。昼間から寝て夜勤で頑張って働いてるやつあんまり想像できないけど逆はあるでしょ?

698:FROM名無しさan
17/10/16 20:44:15.09 LVzB4y7L0.net
どこでもやってるってことはない ここで名前が頻繁に上がるとこでも

699:FROM名無しさan
17/10/16 21:24:57.55 oerznDM/a.net
>>679
同業他社がいくらでもあるw

700:FROM名無しさan
17/10/16 21:26:28.07 AUeySfEU0.net
ヒュートムは出勤一時間前に電話
出勤したら電話
業務中は30分ごとにメール
大体忘れて向こうから連絡がくる

701:FROM名無しさan
17/10/16 22:13:59.20 uq0rvJ4p0.net
給油もせずに自分の車の周りをグルグル回りながらスマホで動画撮影してたDQNが帰った。
誰もお前の車なんて興味ねーと思うぞ。

702:FROM名無しさan
17/10/16 22:15:00.97 2flkTFHfM.net
ガソリン拭き取り用のタオルでせっせと車拭いてるおっちゃんがきた

703:FROM名無しさan
17/10/16 22:36:32.61 i434AHaH0.net
>>652
返信ありがとう
規模はだいたい同じくらいだし2人体制でやるから問題ないと思う
店長がシフトも穴開けなければ怒らないスタイルだし正直土日以外は入るスタイルだから大丈夫かな
フルも昔だけど経験あるし今までずっと接客だったから大丈夫だと思う
セルフのみ求人ないんだ…(´・ω・`)

704:FROM名無しさan
17/10/16 23:12:02.91 crEZXUxC0.net
>>685
俺のとこは1時間前の電話しなくても何も言われないぞ
30分メールは予約で送信してる

705:FROM名無しさan
17/10/17 00:20:19.90 uHHoGppi0.net
出勤1時間前に電話って凄いな、どんだけダメ人間使ってんだよw

706:FROM名無しさan
17/10/17 00:26:20.68 bB4EEU6Ep.net
足立区勤務だけど帰り道息が白かった
夜勤組も日勤も体調に気をつけよう

707:FROM名無しさan
17/10/17 00:37:02.29 N9pLhm2qM.net
>>690
スタッフにギリギリまで睡眠取らせたくないんちゃうか
出勤30分前までで十分だろうに

708:FROM名無しさan
17/10/17 00:38:32.57 b4Nnvkbka.net
>>691
こちら同じく都内だが、もはや手遅れw(´・ω・`)風邪ひきながら夜勤中
他のみんなは気温の変化に気をつけろよー

709:FROM名無しさan
17/10/17 00:39:09.41 AAnAa6Az0.net
>>691
夜勤だが風邪引いた。
マスク着用、冷えピタを貼って勤務

710:FROM名無しさan
17/10/17 00:42:30.44 tFz2PJb00.net
大器から大和に代わってほんと楽
みなし休憩分の給料も返ってきたし

711:FROM名無しさan
17/10/17 00:48:25.18 Kv3lSQFW0.net
大和は確かに楽だな
エリマネ放置だし、たまに来たかと思えば差し入れくれるし

712:FROM名無しさan
17/10/17 00:57:05.88 rm2nFo/cd.net
寒過ぎる

713:FROM名無しさan
17/10/17 00:59:25.52 rm2nFo/cd.net
外出れない
風邪ひく

714:FROM名無しさan
17/10/17 01:00:16.08 hpXuaDdDM.net
大器の18:45~10:00でやったことある奴いる?
これさすがに拘束時間長すぎねーか?

715:FROM名無しさan
17/10/17 01:14:10.19 p2UVKwUCa.net
寒いな、ホットマットで尻は熱いけど足が冷たい ちなみにエアコン暖房は禁止

716:FROM名無しさan
17/10/17 01:15:25.68 uHHoGppi0.net
ボロボロのグニャグニャの半分に割れたTカード入れてカード詰まったって、アホか!
どんだけ頭悪いんだよ、呆れるわ

717:FROM名無しさan
17/10/17 01:51:35.65 JZindEQB0.net
>>681
キグナスも直接雇用はやめた方がいいよ
ココは給料が手渡し。振り込み手数料を払いたくないから
マイナビバイトを見て応募した町田市のスタンドは10時間拘束7時間実働だ
3時間も休憩。そこまでして残業代を払いたくないのか?

718:FROM名無しさan
17/10/17 02:04:31.85 PajQTCmJM.net
>>695
大器って何がそんなにきついの?

719:FROM名無しさan
17/10/17 05:31:07.59 aoEgFU/B0.net
>>658
ブラックだぜ。福利厚生は何に使っている?

720:FROM名無しさan
17/10/17 10:39:35.29 vhw/fqsK0.net
夜勤の募集何処も夜10時から朝8時なんだけど拘束時間長くない?
何処の地域もそんなもん?

721:FROM名無しさan
17/10/17 10:41:58.09 Kv3lSQFW0.net
そんなもんじゃね?
うちも夜10時から朝8時
前にいた店舗は夜9時から朝8時だった

722:FROM名無しさan
17/10/17 10:45:50.22 1zzjecNca.net
おれは21~8だな、週に1回20~8だ
過去に行ってたとこは18~9と15時間は流石に長かったから今のとこは短く感じるわ

723:FROM名無しさan
17/10/17 11:31:51.20 Cxx8q5Yb0.net
15時間って大器でしか見たことない

724:FROM名無しさan
17/10/17 11:36:20.76 so6iiUcaa.net
大和って良いの?
募集の待遇に交通費がないけど、当然のように出ないのか?
ここ20-8時とか中々きついな。

725:FROM名無しさan
17/10/17 11:37:11.54 1zzjecNca.net
ヒュートムだぞ
6時間と9時間を連勤で15時間

726:FROM名無しさan
17/10/17 13:33:51.96 ZUROmnIAa.net
そりゃ2部に分けてるものを通しで入ったら長いだろ

727:FROM名無しさan
17/10/17 13:36:52.16 8RdoI3N/0.net
>>709
大和は交通費でない

728:FROM名無しさan
17/10/17 13:41:00.49 Cxx8q5Yb0.net
ディーだけど交通費貰えてる奴と貰えてない奴の違いはなんなんだ? おれは貰えてるけど半年前に入ったばっかりの新人は交通費一切貰えないって嘆いてたぞ
言えばもらえるパターンもあるんじゃね?

729:FROM名無しさan
17/10/17 13:52:01.66 XJgR3Nw10.net
Dは交通費なしって宣言して求人してるのしかみないぞ

730:FROM名無しさan
17/10/17 14:28:02.04 ZUROmnIAa.net
俺は言ったら貰えるようになった

731:FROM名無しさan
17/10/17 15:58:25.99 2QNbQiG9a.net
求人見てたらディーぐらいしかないんだが言わなきゃ交通費出さないようなとこなのか…

732:FROM名無しさan
17/10/17 17:18:03.91 WCcJeQ260.net
dだけどうちもないよ
応援行ったらもらえる
多分マネージャーの裁量なんじゃない?

733:FROM名無しさan
17/10/17 17:56:30.98 hpvLA2ma0.net
>>713
そりゃ交通費くれって言ってこない奴には出さないだろ

734:FROM名無しさan
17/10/17 18:27:50.68 hUbGMO/G0.net
ディーランやめて直雇用にうつった

735:FROM名無しさan
17/10/17 18:29:52.79 hUbGMO/G0.net
あ。交通費もらえんのはディーランが派遣で入る前に、直接雇用で
すでに夜勤してた人らしいよん

736:FROM名無しさan
17/10/17 21:54:53.53 DIfu9kjBM.net
夜間消灯の店舗だけど事務所鍵かかってるから電子レンジやポット使えないのがマジゴミだわ

737:FROM名無しさan
17/10/17 22:37:08.93 FrMSyON+a.net
Dだけど派遣先の店長がモラルの無い店長に変わったら交通費が出るようになったんで、エリマネの采配次第かと
なお、派遣先は夜勤にレンタカー洗車をやらせる、サビ残させる、洗車がない日は椅子に座るの禁止とか段々と環境が悪化してきてる
その件をエリマネに相談したら、派遣先の店長に契約を打ち切られないようにレンタカーやサビ残をやるように指示された。
マネジメント放棄のエリアマネージャーとか頼りにならないんで、人の移り変わりの多い年末年始か春頃に転職先を探そうと思ってる

738:FROM名無しさan
17/10/17 22:39:48.41 DIfu9kjBM.net
派遣でもディーだけは選択肢にないわ

739:FROM名無しさan
17/10/17 22:50:03.64 NWz9Jw6B0.net
Dに面接の電話したら私物持ち込み禁止とか言われた
ネットで楽々言われてるのが気に食わないんだと

740:FROM名無しさan
17/10/17 23:51:59.15 r+1lyY+P0.net
>>724
私物はどこまでを言うんだ?
夜食や風邪薬、ムヒくらい持って行ってるけどな

741:FROM名無しさan
17/10/18 00:46:23.96 zudG0X5T0.net
どうせ巡回なんか滅多に来ないから普通に持ち込みまくりですよ
まあ本とノートパソコンくらいだけど

742:FROM名無しさan
17/10/18 02:55:41.28 Ywe2xltsa.net
えっ!?
私物持ち込み禁止って、それじゃあこの仕事の価値なくない!?

743:FROM名無しさan
17/10/18 03:03:54.22 HaEYDncaa.net
派遣先がOK出してるのにエリマネが禁止してて、
抜き打ちの見回り中に派遣先の監視カメラも早送りで観て、
夜勤明けに電話でわざわざ説教してくるエリマネの面倒臭さ

744:FROM名無しさan
17/10/18 03:11:19.16 G/7xF4Sa0.net
うちのマネはアホみたいに巡回する
月に5回はきたな
持ち込み見られても、一喝すれば大人しく帰る

745:FROM名無しさan
17/10/18 03:18:13.52 G/7xF4Sa0.net
ちなみに仕事は
タイヤ片付け
掃除洗濯
サビルーム開放
にともない、ポイントカードのポイントつけ
携行缶給油
平均湯量5k
店長は二時間前に出社
しぼー

746:FROM名無しさan
17/10/18 03:21:34.63 7JQNxTAs0.net
ボタン押しに一体何を求めてるのだろうか…

747:FROM名無しさan
17/10/18 04:06:05.60 zudG0X5T0.net
携行缶給油の時点で即辞めだわ
違法行為の片棒を担がせる真似させる店は地雷以下だわ

748:FROM名無しさan
17/10/18 07:13:04.26 TD0fyrKYd.net
Dだけど交通費貰ってないよ
年間3日位は有給使えてるが

749:FROM名無しさan
17/10/18 07:27:31.52 L3NigPwDM.net
>>733
週何日勤務?

750:FROM名無しさan
17/10/18 08:20:49.09 rTJaGovY0.net
>>732
違法行為が見つかって、書類送検と営業停止くらったときのほうが莫大な損害でるのに
アホだよな

751:FROM名無しさan
17/10/18 09:00:15.95 /WgF1tpE0.net
>>735
スタッフがするんだろうから問題はないだろう
ただそんなん一回だけならともかく同じ奴がまたくるだろうからめんどいから絶対辞めるわ

752:FROM名無しさan
17/10/18 10:20:41.45 11QUHWKtr.net
>>736


753: 二人勤務ならスタッフが給油すればいいけど、 一人勤務だと監視員がモニターの前からいなくなるから禁止されてるぞ 管轄の消防署によって違うけど、最近厳しいから多分どこでもダメって言われると思う。 うちは問い合わせたらダメって言われたわ



754:FROM名無しさan
17/10/18 10:44:12.85 ZBBH3Aco0.net
勤務中座れて試験勉強とかもできる場所って珍しい方ですか?
勉強しながら働けるなら今やってる勉強を乙4に切り替えようと思ってるんですけど・・・

755:FROM名無しさan
17/10/18 11:31:52.47 H7S/6bJjM.net
夜型自体勉強に向かないと思うが
ガチで給油許可だけなんて店あるのか?外設詰まりやコートに漏らされた油拭いたり
『予期せぬトラブル』への対応もあるから余裕あるのはコートに客がいない時くらいだが
テレビみたりこのスレみたりタブレットで動画やマンガみたりなんてのは

756:FROM名無しさan
17/10/18 12:04:12.08 11QUHWKtr.net
ぬるい店舗なら最低限の仕事さえやってれば勉強しようが自由
社員がうるさかったりエリマネがしょっちゅう見回りにくる店は難しい
その辺は入ってみないとわからないよ

757:FROM名無しさan
17/10/18 12:21:41.41 5CuZQf91a.net
夜なんて効率悪くて勉強できないぞ
試しに1ヶ月くらい昼に寝て夜起きてみれば
体調崩すし集中力は続かないし勉強になんかならない

758:FROM名無しさan
17/10/18 12:36:40.82 ZBBH3Aco0.net
その辺りは既に昼夜逆転してるから大丈夫かなって思ってるんですけど、仕事となるとまた別ですかね
机とか椅子とかしっかりしてるのかなー、そもそも教材持ち込んでバレないのかなーっていう疑問もあります

759:FROM名無しさan
17/10/18 12:45:42.75 YMukMCrR0.net
とりあえずこのスレに名前が挙がってる派遣はやめとけ
っていうかできるだけ直雇用の方がいいと思うよ

760:FROM名無しさan
17/10/18 12:56:01.43 K+Gr93t+M.net
うむ
直は欠員でたら逃げ道ないけどね(ヽ'ω`)
関係ないがガンから油が漏れてるというクレームをいただいている
タツノちょっとこい

761:FROM名無しさan
17/10/18 13:02:21.33 1m3f2jVi0.net
出勤したら即開放して引継ぎ30分前まで寝て、家帰ってから勉強したほうが絶対はかどるぞ

762:FROM名無しさan
17/10/18 13:18:57.88 ZBBH3Aco0.net
>>745
そんな事できるんだw
店選び重要だなぁ

763:FROM名無しさan
17/10/18 13:25:10.38 RnlOLCPI0.net
ぬるい店があるのは確かだがエリマネ巡回もあるし社員が早く来る時もあるしそれ以外のトラブルで呼ばれる事もあるし
2chの書き込みをなんでもそのまま信じない方がいいぞ

764:FROM名無しさan
17/10/18 13:34:58.98 //sYfLN4M.net
ネットのカキコ妄信してるとまず面接でコケる
このスレに現役の給油監視員などほとんどいない

765:FROM名無しさan
17/10/18 16:13:42.11 QgVwnlVH0.net
ガソリンスタンドに詳しくないのですが、セルフのレーン3、フルサービスのレーン3って普通ですか?

766:FROM名無しさan
17/10/18 16:28:03.04 7JQNxTAs0.net
電話したら採る前提なのってくらいの説明してくれたんだがこれで面接で落ちたら泣くぞ

767:FROM名無しさan
17/10/18 16:44:19.18 GTe6JSqs0.net
最近はここ見てサボる気満々の奴が多いらしいよ。面接の時はバレないようにしないと。
面接しても結構落とすらしいよ。

768:FROM名無しさan
17/10/18 17:08:04.80 5CuZQf91a.net
>>749
よく有るよ

769:FROM名無しさan
17/10/18 17:12:07.76 zU+zjSyE0.net
最低限の量しか働きたくないんだけど
求人サイトに2部制って書いてない所はほぼ通しだよな
週1でも雇ってくれるかな

770:FROM名無しさan
17/10/18 17:43:51.86 m3oBT8lTM.net
ニート脱却を試み乙四資格を取ったまではいいものの今日もまたダイヤルを押す手が震え電話を掛けれなかった

771:FROM名無しさan
17/10/18 18:09:52.33 XL7ixd2s0.net
ニートにはワンオペは辛いぞ。トラブっても誰も助けてくれない

772:FROM名無しさan
17/10/18 18:29:48.52 5CGHXt+zM.net
>>755
危険を伴う仕事だもんね
取り敢えず明日電話してみるわ
無理そうだったら昼間のセルフ探してみる

773:FROM名無しさan
17/10/18 18:38:46.25 G/7xF4Sa0.net
うちは先日、強盗未遂あったよ
当番じゃなかったけど、窓割られて事務所ない荒された
この仕事、下手な正義感は命とり

774:FROM名無しさan
17/10/18 18:39:10.18 XL7ixd2s0.net
研修は僅か2日。バイトぐらい経験してないと辛いぞ。
素人がいきなり前線投入される

775:FROM名無しさan
17/10/18 18:39:35.48 QppDFXwn0.net
なんでこの仕事選んだの?って言われて
俺学生してるから本読みたいってぶっちゃけたら
ちゃんと勤務してくれるならいいよって言われたわ
その時人いなかったしあっちに選択肢なかったんだろーな
変わりがいるなら俺が面接官なら別のやつ取るわ

776:FROM名無しさan
17/10/18 18:44:49.89 XL7ixd2s0.net
エリアマネージャーって言っても俺らと給料も待遇も大差ない
穴が埋まればいいって感じの人が多い

777:FROM名無しさan
17/10/18 20:14:51.01 a+SeywwR0.net
>>744
昔給油ホース引っ掛けて抜いたバカを思い出した

778:FROM名無しさan
17/10/18 20:16:01.50 VYK+EI7Lr.net
日勤の経験あると夜勤が楽勝になるのは確か

779:FROM名無しさan
17/10/18 20:23:56.62 QppDFXwn0.net
日勤辛すぎる

780:FROM名無しさan
17/10/18 20:29:20.10 a+SeywwR0.net
そもそも油外出さないと黒字にならないシステムがおかしい

781:FROM名無しさan
17/10/18 20:44:18.11 ttirccX+M.net
雨だと濡れた札とかでトラブル起こりそうで嫌だなぁ

782:FROM名無しさan
17/10/18 20:47:16.97 ZNFFswTlM.net
>>764
売りあげが良いところは油外を出せば黒字になるからガソリンの値下げ合戦が止まらないんよ

783:FROM名無しさan
17/10/18 20:57:35.23 WnC5qJgo0.net
2chでよく見るバイト楽なランキング上位のセルフでもそれなりに大変なのか

784:FROM名無しさan
17/10/18 21:04:11.48 gl5BEovM0.net
>>759
学生かつそういう事言ってしまっても大丈夫なんだね

785:FROM名無しさan
17/10/18 21:05:55.67 XL7ixd2s0.net
2ちゃんねるの言ってることを鵜吞みにすると馬鹿を見る
人が集まらないから楽な風に言ってる奴居るけど最低賃金で深夜のワンオペだよ
地域によっては治安が悪い所で大量の現金ある店で深夜のワンオペ。カモネギだよ

786:FROM名無しさan
17/10/18 21:58:26.20 QppDFXwn0.net
>>767
楽なとこは人がやめないから
きつい求人しか残ってないからな

787:FROM名無しさan
17/10/18 22:26:38.24 V3AtlLrx0.net
郊外か片田舎のような所でないと暇ではないよな。まずトラブルが少ないんだよ

788:FROM名無しさan
17/10/18 23:56:20.76 QppDFXwn0.net
都会はそれほど忙しくない
国道沿いとかがヤバイ

789:FROM名無しさan
17/10/19 01:29:06.16 0TTP6p22p.net
頻繁にくるエリマネは暇なのか

790:FROM名無しさan
17/10/19 01:37:54.06 Gt+ggj1E0.net
ヒュートムなんだが、部長が保安講習に行かない末端のスタッフに
「●●さん保安講習に行って下さい」と言っているが、注意以前に
保安講習に行かないスタッフとは最初から契約しなければいいのに

791:FROM名無しさan
17/10/19 02:07:29.66 WNDpNL1FM.net
一応形の上では●ヵ月更新ということになってるが
余程のことがなければクビになんかならない
本人に続ける意思があるのなら
それこそ死ぬ直前まで自動更新されていく
夜勤の場合は消防に
免状の提示を求められることなどまずないから
講習を受けない奴にもそんなにうるさくは言ってこない
ウチにも一人いるが

792:FROM名無しさan
17/10/19 02:11:41.01 UL1ekcrw0.net
消防の夜間立ち入りは数年に一度だな
その時たまたま当たった人で講習受けてなかったら
派遣会社まるごと出禁になるって。
エネオス直営店の話。

793:FROM名無しさan
17/10/19 02:12:15.52 HlbVeQ1uM.net
会社負担なら強く言えるだろうな
半年以上勤めてる奴には講習代位負担しろよ
返信用封筒に切手すら入れない会社だからしないか

794:FROM名無しさan
17/10/19 02:19:34.98 UL1ekcrw0.net
他人事に言ってるが1人摘発されたら巻き添えで全員解雇か移動になるからな

795:FROM名無しさan
17/10/19 02:49:53.72 tZvlcLqva.net
>>775
3~4年ぐらい前の夜勤時に、消防立ち入りで免状の提示を求められたよ
ちなみに23時数分前頃の抜き打ちだった

796:FROM名無しさan
17/10/19 03:02:20.30 XT46D3uZa.net
うちも去年夜中に消防来た
免状財布に入れてて助かったわ

797:FROM名無しさan
17/10/19 03:03:10.00 +Z/9k0D7a.net
えー!楽じゃないのかよこの仕事!
座ってHulu見ながらボタンぽちぽちするだけの糞楽なバイトって2chとかまとめとかで見たから、今必死で乙四試験勉強してるのに、やだー!!

798:FROM名無しさan
17/10/19 03:19:01.42 x2Jf+4cpr.net
楽やで
コンビニや工場に比べたらな

799:FROM名無しさan
17/10/19 03:33:12.91 uFhV0sXG0.net
>>781
2ちゃんだぞw

800:FROM名無しさan
17/10/19 03:42:22.88 2GFPnj0z0.net
一晩中起き続けてみたら辛いかわかるんじゃない?

801:FROM名無しさan
17/10/19 03:43:53.96 9x8Z2GqYM.net
もう5ちゃんだが
保安講習のネタフリ助かった
忘れかけてたが早速予約した
費用会社持ちは直のメリットなのか?

802:FROM名無しさan
17/10/19 03:49:59.01 7w5j8+SgM.net
>>781
施設警備でぐぐれ

803:FROM名無しさan
17/10/19 03:50:35.41 Gt+ggj1E0.net
>>776
保安講習に行かないだけで出禁は厳しいな
無資格者が夜勤だった時に消防が来たら仕方ないけど
保安講習に行かない人は乙4を再受験したらいいのに
科目免除あるから簡単だろうにね

804:FROM名無しさan
17/10/19 05:42:17.30 sesBFT5t0.net
関係無いけど今までで一番楽だったバイトは風力発電の風車監視するバイトだったな
本当にただ見てるだけ。見なくてもいい

805:FROM名無しさan
17/10/19 07:19:29.86 H9lCy2Psr.net
>>781
今まで3店舗働いたが、hulu見ながらボタンポチポチくらいなら全部できたよ
でも、そんなの3日も経たずに飽きる
やることなくなって、絶望的なくらい暇な時間を意識し始めてからが、この仕事の始まりだ
前スレに全裸オナニーしてクビになったやつがいたって書き込みを見たが、一人の時間に耐性ないやつはそれくらい狂う

806:FROM名無しさan
17/10/19 07:32:17.23 uICe21Xv0.net
>>781
何真に受けてるだよw
楽なとこはまずあかない。そして求人してるのは、ほぼ地雷店ばかり。

807:FROM名無しさan
17/10/19 08:57:10.04 QBLTyDBsa.net
>>789
それ聞いて希望湧いたわ
俺、乙四頑張って取るよ!
ありがとう先輩ボタン押し!!

808:FROM名無しさan
17/10/19 09:51:15.54 srP5r18N0.net
ぶっちゃけ店によるから
下手すりゃその辺の日勤よりキツイゴミ糞店舗とかあるからな
俺みたいに当たりならボタンすら押さずにSSC開放して彼女と通話しながらゲームしたり動画見たりそれこそ寝たり出来る

809:FROM名無しさan
17/10/19 10:06:07.74 ++lbpVl40.net
茨城の謎の装置事件以来、解放には厳しくなってるから今どきSSC開放してるのはほぼないよ
無断でやってるならそのうちチクられる

810:FROM名無しさan
17/10/19 10:16:36.83 0TTP6p22p.net
開放自体がアウトなんだから無断以外の何があんだよw
常に一瞬で開放からSSCに戻せる状態で置いとけばばれん
もう2年はこれで好き放題やってる

811:FROM名無しさan
17/10/19 10:19:54.14 ++lbpVl40.net
給油するタイミングで分かる奴は分かる。あとは消防に通報するだけ

812:FROM名無しさan
17/10/19 10:49:20.42 0TTP6p22p.net
そんな暇人ガイジそうそういないから気にする必要、無し!w
まあ、羨ましいのはわかるが…

813:FROM名無しさan
17/10/19 10:50:17.66 Ixk5Dyjga.net
開放嫉妬厨がわいてるな

814:FROM名無しさan
17/10/19 10:51:28.60 ++lbpVl40.net
うちの店他店との競争が厳しいから他店の様子などを監視してるよ
足の引っ張り合い

815:FROM名無しさan
17/10/19 11:18:24.14 srP5r18N0.net
そんな店ないよ(笑)

816:FROM名無しさan
17/10/19 11:20:56.61 ++lbpVl40.net
まあ笑っていられるのも今のうちだよ。過当競争が激しくなってる近年は必至だよ何処も

817:FROM名無しさan
17/10/19 11:26:48.96 0TTP6p22p.net
レス早くて笑える
おまえからは2ch特有の嫉妬や他人の落が許せなくて少しでも不安にさせてやろうって臭いがプンプンするわ…
まあ限界まで笑って楽させてもらうwww

818:FROM名無しさan
17/10/19 11:40:11.81 ++lbpVl40.net
でも分かる奴が通報したらどんな結末が待ってるか想像できるよね

819:FROM名無しさan
17/10/19 12:19:53.59 srP5r18N0.net
マジレスするとSSCの新旧、給油機の種類のよってボタンも開放もタイミングがバラツきすぎて確信を持って開放と言えるものなんてない
それと俺元消防だけど、俺の所にそんな電話は無かったがあったとしても給油しようとしたらタイミングが早かった!自動だ!なんて電話があってもそんな内容じゃまず動かない。と言うか消防側が決めた抜き打ちや確たる証拠が無いと中々行かない。
それと二度ほど開放現場に出くわした事あるけど、1、2度なら厳重注意だけで済む事ほぼ100%。人によっては2度目でアウトもあるけどね。厳しくなったのは事実だけどこれはぶっちゃけかわらん。3度目はほぼ間違いなくアウト
あと怪しい現場に出くわしても中の人が即SSCに戻したらもうスルーしちゃう。監視カメラ確認とか一度たりとも確認する事はなかったな
それと過去に店舗のサブマネやってた時もあったけど、他店通報しようと目を光らせる暇があったら油外必死にやる。これが一番売上に響くから

820:FROM名無しさan
17/10/19 12:21:33.68 4bUYTzRT0.net
とっても悔しそうで草

821:FROM名無しさan
17/10/19 12:28:26.72 ++lbpVl40.net
他店監視はやってるよ。油外力入れてないから
地域に温度差があって消防も千差万別
通報して動く地域もあるし仕事しない消防もある

822:FROM名無しさan
17/10/19 13:10:05.82 c18lH6vI0.net
顔の見えない相手の足まで引っ張ろうとするのか
まさに腐れ地域で相互監視してるのがお似合いの性格ですわ

823:FROM名無しさan
17/10/19 13:20:47.81 ++lbpVl40.net
単発IDで煽ってもほとんどブーメランですよ

824:FROM名無しさan
17/10/19 13:29:56.60 4bUYTzRT0.net
相手が誰かもわからんのに足引っ張れないでしょw
ただ悔しいだけ
口数多いしボロがでるぞ

825:FROM名無しさan
17/10/19 13:31:22.55 c18lH6vI0.net
>>807
東独並みの疑心暗鬼で草
まぁせいぜい密告しまくってシュタージから感謝状でも貰ってくれよな

826:FROM名無しさan
17/10/19 13:57:15.47 U/TI+7rJ0.net
別店で開放してたアホが消防に見つかったけど指導(書面でくる)で済んでた
謎の装置であれだけ大問題になったセキショウカーライフでさえ
全s sに立入検査あったくらいで大したことなかったしな

827:FROM名無しさan
17/10/19 13:59:17.33 U/TI+7rJ0.net
まぁ通報頑張ってって感じだな

828:FROM名無しさan
17/10/19 15:05:51.54 FS1xv7yR0.net
24


829:時間洗車機稼働してるとこってやめたほうがいいですか? 事務所がかなり目立たない立地だったり、レーン数が少ない所なので洗車機以外はかなりいい感じなんですが



830:FROM名無しさan
17/10/19 15:37:45.65 XT46D3uZa.net
柄の悪い奴らが何時間もタムロしたり、頻繁に起きる洗車機のエラー対応が苦じゃなければ大丈夫
洗車後に傷が入ったと難クセつけてくる奴がいるけど、詐欺だから脅されても毅然と対応しろ

831:FROM名無しさan
17/10/19 18:53:58.84 vDsfrgvLM.net
ガソリン売るより洗車機3台位並べた方が金になりそう

832:FROM名無しさan
17/10/19 20:21:11.40 nMO2OGWGx.net
生意気そうなガキが来たから10秒程ボタン押さなかったら怒鳴り込んできたw

833:FROM名無しさan
17/10/19 22:33:30.87 gCgRoN2P0.net
同じようなネタのループだな・・・

834:FROM名無しさan
17/10/19 23:27:33.23 RAnpB5W9a.net
ボロい軽のおっさんが給油せずにエア入れてて、しばらくするとバルブが折れたと来た
知らねぇよw

835:FROM名無しさan
17/10/19 23:38:43.31 RAnpB5W9a.net
>>812
洗車機24時間稼働が一番やっかいだと俺は思う
うちは洗車機稼働、営業有り、室内開放、14レーンのブラックだが、
洗車機稼働してるとタオル大量に使われるし柄の悪い奴らの溜まり場になるし洗車機自体のトラブルもあるしこれだけでかなり負担が増える。

836:FROM名無しさan
17/10/19 23:52:31.98 Qz9vHFB7d.net
洗車機と後精算、これだけ避ければ後は店舗次第って感じかな。
夜中に営業とか、にわかに信じられない。一人じゃ無理だろw

837:FROM名無しさan
17/10/19 23:55:10.43 ULVFUtj3M.net
前の冬の灯油の残りについて、使っていいか悪いかについて
昼勤のGSスタッフが大丈夫って言ったことについてクレーム言われた。
そもそもケースバイケースだし、メーカーも推奨してないんだから
回答としてはお勧めしませんがくらい付け加えるべきだと思う
大丈夫って言って不具合あったら灯油のせいじゃなくてもクレームだし
なんで大丈夫とか言っちゃうの

838:FROM名無しさan
17/10/20 00:27:36.79 gHQGCNSlr.net
夜中に営業はうちの店舗だ
わざわざフィールドに出て割引券やチラシを配るんだぜ
考えた奴はバカだろ

839:FROM名無しさan
17/10/20 00:47:03.34 6hr4kchOM.net
店の先の交差点で道路工事やってろのだが警備員の連中が休憩にサービスルームを使いまくりよるから
ワンセグのボリューム上げられないというかカウンター仕切ってているかいないかも判断がつかない

840:FROM名無しさan
17/10/20 01:14:15.72 ycfwMtirM.net
せっかく乙4受かったのにお前らの話聞いてるとボタン押しやるの怖くなってきたわ
当たり店舗とか関係なくほんとに楽な仕事ってなんか無いのかよ?

841:FROM名無しさan
17/10/20 01:22:30.66 T69Gb7UAM.net
こんな雨降りにわざわざ屋外の掃除機だけかけにくるとか?薬物使用痕跡の隠滅か

842:FROM名無しさan
17/10/20 02:16:31.17 Omyr2Zwu0.net
これ以上楽な仕事はビルメンくらいやろな

843:FROM名無しさan
17/10/20 02:39:37.47 ax0WKmrB0.net
>>823
樹海でも行った方が楽かもな

844:FROM名無しさan
17/10/20 02:53:40.64 UCXkGAQQ0.net
俺がいつも押してるボタンってもしかしてただのwindowsアプリなのか
ってことはuwsc動かせば電子工作なんかしなくても開放しながら寝れるのか

845:FROM名無しさan
17/10/20 02:54:13.70 9AvmSM9ta.net
俺2chでスーパーの品だしが楽って言われてたからやってんだけど、これがもうびっくりするくらい激務なんだわ。
まぁ売上すげぇ店で特売担当


846:だから激キツなんだろうけど、冬でも汗だくで走り回ってんだわ それに比べたらさすがに楽だろボタン押し!乙四取っていいのか悪いのかはっきりしてくれよ!



847:FROM名無しさan
17/10/20 02:59:00.16 etpfocajM.net
>>827
ようつべに開放マクロ販売動画あげてる奴いるしできそうではあるよね
でも機器にusb挿すのがチキンな自分には無理だわ

848:FROM名無しさan
17/10/20 03:03:07.33 g9gfomEQM.net
昔トポスの日用品売り場で何年かバイトしてたけどあれよりはずっと楽
売り出し日の開店直後とかレジの行列が売り場の端まで出来たりとか
今では考えられない時代やったわ
ダイエーグループも中内 功がまだ生きてて偉そうな能書き垂れて
ブイブイ言わせてた頃

849:FROM名無しさan
17/10/20 03:19:19.90 uExfHsvfs
名古屋(海部地方)で求人さがしてる人いる?
急な引越しで出来れば今月中に退職したいんだが代わりを見つけないと、、、
直雇い・みなし休憩無し・割増賃金支給・サービスルーム閉鎖の優良店だよ
22時から8時で平日に週3,4回 本当にすぐ来てほしい

850:FROM名無しさan
17/10/20 03:15:07.67 7gKjRvYda.net
ボタン押しのキツさは他の仕事とは別のものだからな
まず夜勤は寿命を切り売りして対価を得ている
急速に老化が進むし身体は壊れるし精神障害を起こす
あとは誰も助けてくれない1人勤務を乗り切るだけの運と力が有るか
土方達に囲まれて怒鳴られて暴走族に居座られ騒がれ基地外クレーマーに絡まれてってのが日常茶飯事
夜勤のボタン押しは見下されてるから、とにかく怒鳴って脅せば自分の言い分が通ると思ってる客ばかりだし

851:FROM名無しさan
17/10/20 03:19:48.53 gHQGCNSlr.net
コンビニとか仕分けのバイトに比べたら楽だな
ただワンオペだからそれなりに機転をきかせたり応用力は必要だけどな
客のキチガイっぷりは精神病棟を彷彿とさせるな

852:FROM名無しさan
17/10/20 03:22:20.30 AcYKC2h+M.net
なんかえらい真面目に清掃するジジイのせいで謎の掃除マニュアルできてて草
うちの店舗はないけど他店だとその日の日報、何時にこれをしましたみたいなやつを書き連ねないといけないらしい
ちなみに某派遣の店舗

853:FROM名無しさan
17/10/20 03:23:56.14 9AvmSM9ta.net
ドカタ達に怒鳴られて囲まれてっていうけど、こっち部屋の中でしょ?なに?鍵開けて外でんの?w
何かしてたら冷静に110番に電話すればいいだけじゃないの?w

854:FROM名無しさan
17/10/20 03:29:47.86 yBJrcfI3M.net
>>835
一応客のところまで行って事情を説明してお断りする
というのが普通だと思うが
俺の場合は善意でやってる客にはそうしてる
明らかに分かってやってる土方には個別停止で対応して
言いには行かない
揉めるのが目に見えてるから

855:FROM名無しさan
17/10/20 03:32:00.52 8Crj9/lRM.net
他の仕事だとビルメンは当たり外れに電験資格やら実務経験やらできついけど
サーバー監視的な奴とかネットカフェ系は評判良いしいざと言う時の選択肢に入ってる
つか近所に24hセルフの店が20件はあるけど求人全然見ないわ

856:FROM名無しさan
17/10/20 03:53:29.36 b2RGNM9ub
週4出勤で44時間勤務してたときもあったけど、
この仕事は週1か週2でやるのがちょうどいい気がする
週3+副業で生活してるけどしんどいもん 経済面じゃなくて体力面が

857:FROM名無しさan
17/10/20 03:44:51.67 RtNwPd2e0.net
サーバーのウイルスチェックは1回募集してて応募したけど落ちたw
3日に1度出勤で月20万 17時~08時 1時間に1回ウイルスチェックするだけ
他の時間は自由にしててOK

858:FROM名無しさan
17/10/20 03:59:13.86 gHQGCNSlr.net
ボタン押しくらい楽な仕事は夜間常駐施設警備くらいかな
ただし二十四時間勤務シフト以外な

859:FROM名無しさan
17/10/20 09:14:06.54 8q6CBykgr.net
俺もそう思う
全てインターホン対応でいいし、聞き分けないやつ、
変な奴がたむろしたら警察を呼ぶだけでいい
実際、客はボタン押したからガソリンがでるなんてシステム知らない奴ばかりなんだから、こっちにはこないわー

860:FROM名無しさan
17/10/20 10:34:52.92 Omyr2Zwu0.net
>>820
灯油はほぼ劣化しないんだがな
未だにそんなことでクレームいれるやつがいるのか
あほらしいな
うちはそもそも回収してないからそういうの来ても何も答えず済むわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch