18/08/17 06:29:28.49 MIpQ9dac.net
>>794
最初から自力で探す気がないんだよな
セルフレジの使い方もそう、機械に疎いから使い方わからないから~で逃げるけど一度は使わなきゃ一生わからんままだろうし普段ATMや電車の切符販売機とかは使えてるんだろ?といつも思う
個人的に同じくらい理解不能なのは申込書の記入欄の書き方がわからないだのあり得ない書き間違いだのをする客
若年層ならまだしも30歳以上だと今までどうやって社会人やってきたのかと謎でならない
797:FROM名無しさan
18/08/17 18:27:04.36 +vZ8gBWj.net
「漢字フルネームで、フリガナもお願いします」
って説明してるのに、それすら書けない奴とかな
798:FROM名無しさan
18/08/17 20:41:22.57 /NEdZTj9.net
お名前とフリガナだけで結構ですって言ってるのに太枠内全部記入するやつとか
それ自体は別に困らないから良いけどね
799:FROM名無しさan
18/08/17 22:09:28.83 6CIe84PO.net
中高生とか素でカタカナ怪しい子とかいてオバチャン不安になるわ
800:FROM名無しさan
18/08/17 22:13:02.82 e+w2vP8F.net
URLリンク(kaiten-heiten.com)
これだけ全国のツタヤが閉店してるのに
これからレンタルビデオ屋が増えると思うか?
もうこれからはビデオオンデマンドの時代になるぞ
801:FROM名無しさan
18/08/17 22:33:53.18 HKW2DRUl.net
アレだなって思うレベル
レベル1 書いてある文字が0か6とか4か9かわからない
レベル2 生年月日の平成に丸つけて「2001」と書くやつ
レベル3 名前を住所の下の枠に書くやつ
レベル4 入会申込書の都道府県に住所全部書くやつ
レベル5 自分の電話や住所がわからないやつ
レベル6 書きたくないとごねるやつ
802:FROM名無しさan
18/08/17 22:37:41.18 .net
>>800
オンデマンドの時代になる、というかすでになってる
803:FROM名無しさan
18/08/18 00:47:33.26 kAeuH94p.net
客層悪すぎて嫌になるよね
延長したのは自己責任なのに早く連絡しないそっちが悪いとかさ
返却日守れや
804:FROM名無しさan
18/08/18 01:12:29.83 hJC4JXH4.net
この間、それで勝手にキレて『解約します!』ってカード叩きつけて帰ったオッサンおったわ
アホやの
ポイントも何もパーだわ
805:FROM名無しさan
18/08/18 07:02:30.76 xIW5aZe6.net
>>803
延滞の電話はあくまでもこちらのサービスで、するとしても三泊からって
規約に書いてるからな。
806:FROM名無しさan
18/08/18 08:40:02.51 iIv6PZ/r.net
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part26【蔦屋】
スレリンク(rental板)
807:FROM名無しさan
18/08/18 09:05:04.50 VsK/zDER.net
たまにパッケージに天井のライトとか写り込んで見にくい時があるから
何かしら改善しといてくれ
あと、パッケージの文字にかぶらないようにシールを貼るアイデアを考えてくれ
大事な文字情報を隠されたらたまらないわ
808:FROM名無しさan
18/08/18 18:47:40.13 jSbDV0Nv.net
ワーナーとかフォックスのパッケージはNEWシール対策で少し下にタイトル下げたり左上はスペース空いてるよね
今回、ロマンス劇場はワーナーだけど綾瀬はるかの顔は隠れてしまった
809:FROM名無しさan
18/08/18 22:33:59.97 lERabYLd.net
>>800
オンデマンドも対して儲かってなくね?
金払って動画見る奴が少なくなってきてるだろ。
若い奴ほど映画とかより他に金使うわな。
老人は銀盤主義だし。
810:FROM名無しさan
18/08/19 00:42:37.89 zgr9im4K.net
東陽町の店が閉店か
たしかあすこってTSC優勝店舗だったよな
811:FROM名無しさan
18/08/19 01:45:13.09 +BKO9/8Q.net
TSC懐かしい響きだ
SSCぇ...
812:FROM名無しさan
18/08/19 16:32:10.05 amHHWUp4.net
「わしらみたいな年寄りにこがな機械は無理や!」
て文句垂れてる60近くのおっさんの横でぱぱっとセルフレジ使ってレンタルしてく腰の曲がった70近くの老婦人、マジ痛快。
813:FROM名無しさan
18/08/19 16:37:18.76 F0KNh5zF.net
一度教えたら2回目以降は真っ先にセルフレジ使ってくお年寄りは正直かっけぇと思う
前にTマネー操作のところで止まってたから説明しようとしたら「いやいくらチャージしようか迷ってるだけ。今日土曜日だからポイントもボーナスつくでしょ」って言われて痺れたわ
70歳くらいのジイさんだったが
814:FROM名無しさan
18/08/19 20:06:33.10 2mNghzg5.net
プレミアムを取らないとお店がやばいらしい。
今までも獲得表みたいなのはあったけど誰も気にしてなかったのに、最近じゃ頻繁に写真が送られてきて更に未獲得の人を毎日名指しで晒しあげる始末。
言い方もなんか嫌味ったらしいし、たとえ店が続くとしてもこんな人のもとで働き続ける気が起きない
815:FROM名無しさan
18/08/19 20:47:07.32 b1ze90gR.net
>>814
店番は?
816:FROM名無しさan
18/08/19 21:17:44.85 tJiG15z3.net
韓流好きなお年寄りはプレミアムと共に使いこなしてる印象
817:FROM名無しさan
18/08/19 22:34:37.12 SuWMlXWJ.net
蔦屋閉店を悲しがるアホ
ビデオテープ時代に町のビデオ店を潰しまくった蔦屋がネット配信で潰される
自然な流れだろうにさ
818:FROM名無しさan
18/08/19 22:50:04.21 dqoVr6/I.net
電器屋も兼ねてると勘違いしてる客が一定数いるの何とかして
819:FROM名無しさan
18/08/20 07:03:04.90 Y83rUn0n.net
>>818
この間、近所の電気屋さんが「ハードディスクないですか?」って来たんだけど…
あとは、「モンダミンを飲んだんですけど、どうしたらいいですか?」とか…
何屋だよ。
820:FROM名無しさan
18/08/20 11:20:19.70 hIjuPfCtt
中古のアダルト10枚買ってった70歳くらいのジイさん
毎度ありがとうございますっ!アンタかっけえよ!
日頃、クソな客に心底うんざりしてるからな
どっちみちクソなんだからクソらしく、ちまちま100エンとか小銭使ってないで中古でもばーんとまとめて買ってけよなマジで
821:FROM名無しさan
18/08/20 18:26:28.53 bWirxAKQ.net
物販のファミマTカードを自慢げに出すやつキッツイわー
持ってるだけでレンタルできると思ってるから
またややこしい
ファミマの方でちゃんと登録しないとできないって注意書きしてもらわないと
持ってるだけでレンタル可能!くらいしか書いてないから勘違いアホ多いんだ
822:FROM名無しさan
18/08/20 22:59:04.22 dl1ujO27.net
>>809
もう世界でレンタルDVD屋があるのは
日本ぐらいらしいぞ
外国人観光客が日本に来てびっくりするとか
海外ではもうレンタルDVD屋は絶滅してビデオオンデマンドに
移行してる
823:FROM名無しさan
18/08/21 10:40:53.54 UxdzMoIW.net
>>809
huluが今年の8月に初めて
黒字化しましたよ 来年からずっと売り上げと利益が上がって行きますよ。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
824:FROM名無しさan
18/08/21 10:42:17.08 UxdzMoIW.net
ツタヤなんて社長が大昔アメリカに旅行したら
アメリカでレンタルビデオチェーンのブロックバスターが流行ってて
そのビジネスモデルをぱくって日本で開業しただけだし
そのブロックバスターはもうビデオオンデマンドの影響で倒産してるし
825:FROM名無しさan
18/08/21 10:43:49.00 UxdzMoIW.net
これからどんどんどん
huluやネットフィリックスやアマゾンプライムみたいな
ビデオオンデマンドの加入者は増えて行って
アメリカみたいにネットフィリックスの加入者数7000万人とかの
時代になるよ
826:FROM名無しさan
18/08/21 13:20:35.21 kVNm7cDt.net
いかんせんDVDしかない作品があるからVODオンリーにはならんな。
DVD化されてないのとか銀盤レンタルしてない作品ががっつり増えてくれればいいのに。
827:FROM名無しさan
18/08/21 14:25:16.86 vvR02YVv.net
そこは権利の問題や作業の問題だから
円盤なくならない云々とは関係ないな
逆に円盤市場がなくならないと
権利者が重い腰上げない
市場がなくなったら、金入ってこなくなるからね
828:FROM名無しさan
18/08/21 22:47:26.07 qA00d1rH.net
ディズニー、ジブリが腰上げたらレンタル終了やで
829:FROM名無しさan
18/08/22 22:28:32.01 f4kRz4Nr.net
おーい両方ともブエナビスタ
830:FROM名無しさan
18/08/25 01:42:06.17 mwhODal1.net
安室の店頭日が今から怖い…
他に担当いないから増やすスタッフもいないし、朝から客めっちゃ来そうでやだなぁ…
831:FROM名無しさan
18/08/25 04:19:52.80 HY7jD0so.net
うちの所は予約大して埋まってなかったからなー
当日購入組が多いんじゃないかな
832:FROM名無しさan
18/08/26 12:02:44.82 Uj2I/4wS.net
近所のツタヤでバイトをしようかと思っているんですけど
3ヶ月ぐらいしかやる気ないのに。でもそれだと面接で落とされるから2年できると嘘をつく予定
「正社員になることは考えてますか?」と聞かれたら「無理です」と答えるつもり
でも正直長期ひきこもりだから地獄だよな。飲み会とかあったら絶対変な奴だと思われるよ
飲み会がないとちょっとひきこもりの本領が発揮でるんだけどどうでしょうね?
833:FROM名無しさan
18/08/26 12:25:01.05 2xaW8/ey.net
どんな答えを期待しているのか知らないけど、応募してくんなとしか言えない
入ったその日から仕事ができるわけじゃなし、研修だけ受けてやめるようなもんだ
834:FROM名無しさan
18/08/26 12:30:54.61 DSuwbxTJ.net
絶賛衰退中の閉店ラッシュで社員も余ることがほぼ確定してるのに何の実績もない応募者に社員希望なんて聞かないから安心しろ
社員になるにしても、アルバイトの頃から社員と同等くらいの仕事して他からも信頼されないとなれんぞ
そもそもTSUTAYAの社員とか貧乏クジ過ぎるからやめとけ
あとは外から見てる分と実際に働くとでは全然違うから、想像してるような仕事ではないと思うよ
もし受かったとしてもすぐ辞めそうだから他にしとけ
835:FROM名無しさan
18/08/26 12:41:10.15 ww+cb0ss.net
運営企業によって多少は違うだろうけど、社員になるハードルが低くない割に旨味が全くないしな
M気質のある人には良いかもしんないね
836:FROM名無しさan
18/08/26 13:13:19.63 PScgVw+1.net
つーか運営元の使えない社員の左遷先がツタヤだろ
だから社員もくそしかいねー
837:FROM名無しさan
18/08/26 21:24:12.39 bGszDm5+.net
心配しなくても、TSUTAYAに限らず交代で長時間の営業を回してるようなところは飲み会なんか無いぞ?
夢見すぎ
838:FROM名無しさan
18/08/27 07:38:56.87 ZyICUFYx.net
内輪だけなら飲み会あるけど呼ばれないだろうな
839:FROM名無しさan
18/08/27 10:01:41.12 dSmmrfGd.net
Tカードプラス獲得のために派遣されて来るスタッフ
お客様急いでるみたいなんで、用紙だけ先に記入してくださいって言われて用紙書いてカード渡したら
あとから長期延滞客って分かってうぜえ~
840:FROM名無しさan
18/08/27 13:46:37.87 oxY7lWLB.net
時事通信の世論調査で映画の鑑賞頻度やDVDレンタル店の利用状況を聞いた所「動画配信サービスを契約してる」の回答が15.7%に上る一方「映画を見るためにレンタル店を全く利用していない」とする回答が60%を占めた
841:FROM名無しさan
18/08/27 15:10:07.50 0N/qXT+D.net
どんどん潰れろクソブラックTSUTAYA
レンタルはゲオだけでいい
842:FROM名無しさan
18/08/27 19:39:50.74 0uaVNEsS.net
どーせCCCは書店に力入れてるから
レンタル事業を今更盛り返してく気はさらさらないだろうし
アマゾン、ネトフリ、ユーネクストに
対抗できるメリットがない
旧作の在庫量or配信8000タイトルで勝負?
見る層がいないわ
843:FROM名無しさan
18/08/28 02:07:28.36 il2vmH6i.net
>>833
応募しても時間の無駄か。結局今までの生き方しかできないんだよな
>>834
想像してるような仕事じゃないのはその通りだろうな
ただ耐えるだけじゃお金貰えるわけがない。客として行ったときに「ここで働くのは無理」
とお喋りのネタにされるようじゃ望みはないだろうな
844:FROM名無しさan
18/08/29 09:20:43.47 wyNEwVx2.net
>>840
当然の結果だと思う
元々レンタルビデオなんて見たいコンテンツを自分で決められるような人しか利用しないわけだし
ただなんとなく見れればいいという人は地上波を見るからね。
845:FROM名無しさan
18/08/30 18:32:31.72 Yd8UgYat.net
ライトユーザーは店潰れても嘆くなよ
おまいらかもっと借りてれば生き延びれたかもしれんのだから
846:FROM名無しさan
18/08/30 20:10:29.87 yEHOVrGd.net
まあご冥福ってそういうもんだから
847:FROM名無しさan
18/08/30 20:43:15.01 aEAPeb5Y.net
人件費減らすっつって、出勤時間減らされスタッフの人数は減り
最近は社会保険も外す計算まで始めたクソ会社
給料減ったから掛け持ち始めたのに、
掛け持ちしてる人はそっちのバイト先で保険つけてくれないか、とか言いだした。
848:FROM名無しさan
18/08/30 21:51:01.08 KpzBr1+c.net
やめろやめろ
849:FROM名無しさan
18/08/30 22:24:58.84 NeaWMawm.net
俺がセルフPOSの中に入る!
850:FROM名無しさan
18/08/31 00:08:39.50 ZnvkAnYh.net
セルフPOSのポイント使用率と競わせるバカ会社
851:FROM名無しさan
18/08/31 01:52:51.84 kKG/yDK1.net
>>847
どこのフランチャイズ?トップカルチャー?
852:FROM名無しさan
18/08/31 21:44:25.60 ERdx/KrY4
このスレ最初からみたら低レベルだな
潰れそうな店は店員のレベルも低いようだ
853:FROM名無しさan
18/09/02 07:28:31.21 OcVQ0aw3.net
>>851
北の方のそこそこの会社
ivyにも乗った店舗なんだが、あれって上が勝手に決めて施策だなんだやってバイト置いてけぼりなのな
インタビューも会話誘導されて言わされた感
バイトのモチベーションダダ下がりなのに笑顔無理やり作らせて撮影()笑
854:FROM名無しさan
18/09/02 18:32:17.24 11k0JDty.net
今でこそ意欲が荒んでしまったが
昔はivy見ては他店に感銘を受けたりした純粋だった自分が恥ずかしい
855:FROM名無しさan
18/09/03 02:47:13.25 WGuM287V.net
TSUTAYAプレミアム 1000円
アマゾンプライム 500円
ワロス
856:FROM名無しさan
18/09/03 03:33:31.05 e3qo9d0Z.net
年払いにするとアマゾンプライムは月額325円だよ
857:FROM名無しさan
18/09/03 05:57:04.73 Mw0v5N+T.net
スタッフアンケートとかやっても
どーせ何書いても改善されるわけないって分かりきってるからみんなやや満足しか書かねえだろアーホ
858:FROM名無しさan
18/09/03 09:17:02.53 +4NGfjdb.net
ここのバイトって基本的にはレジ?
859:FROM名無しさan
18/09/03 17:00:45.68 O/4wB0bA.net
まー基本はレジだけど
担当があったらそれやりつつとかなんじゃね?
レンタルだったら他のスタッフにレジ入ってもらって
売場でコーナー更新とかLUPとかいろいろあるだろうし
発注したりメンテナンスしたりなにかと動こうと思えば動ける
レジでお地蔵さんに徹するやつもいるけど
860:FROM名無しさan
18/09/04 05:10:17.47 q2MGos4Y.net
レジで客の対応するより棚いじってる方が好きだから
地蔵になってくれるやつがいるなら歓迎するわ
客いない時にレジ付近でできる作業してくれること前提だけど
861:FROM名無しさan
18/09/04 09:48:46.18 7ZXOSXN1.net
今日発売の本っていつ並べるの?
台風来る前に行っておきたいんだけど今行っても置いてなかったら最悪だからな
おばはんとか面倒くさがってまだ入荷してませんね~とか言いよるだろうから聞いても無駄やし
862:FROM名無しさan
18/09/04 09:54:49.38 7ZXOSXN1.net
あーそれとこないだ愛想は良いおばはんでPCで検索もしてくれたんだけど明日入荷です~とか言っといて翌日行ったらうちでは取り扱わない商品です~てふざけんなよ…
863:FROM名無しさan
18/09/04 12:50:58.24 iBjOu4cX.net
スタッフなら分かるだろそのくらい
864:FROM名無しさan
18/09/04 13:09:37.34 aKiZBB4l.net
汚客は客じゃないからな
865:FROM名無しさan
18/09/04 13:51:19.87 .net
>>1も読めないのに本が必要なの?(笑)
866:FROM名無しさan
18/09/04 14:09:24.70 MBZzVQYY.net
>>861
さっさと死ねよw
867:FROM名無しさan
18/09/04 21:32:17.86 h5vcfCcx.net
帰宅命令なかったわ
868:FROM名無しさan
18/09/05 10:42:33.46 49VRkp0G.net
セルフレジとかの店舗はレジあんまないんじゃない?
869:FROM名無しさan
18/09/05 18:22:27.42 hV6bjqgR.net
Tプレで0円だから
お客さんが持ってきて金銭のやりとりがないのはなんかモヤモヤする
ウチの店にセルフあればそんなこと感じないなんだろうけど、カウンターにいらっしゃいして
鍵外して、どうぞーって味気ない
870:FROM名無しさan
18/09/07 17:14:50.16 EM50hu46.net
セルフレジ増えてから研磨増えまくってるけど元取れてんの
871:FROM名無しさan
18/09/08 01:02:42.53 h2f6aWBt.net
先にチェッカーでチェックしてダメなら研磨でいいだろ
872:FROM名無しさan
18/09/08 02:05:47.07 WJ40wRUw.net
どゆこと?
873:FROM名無しさan
18/09/08 02:42:09.60 3HyT3WHb.net
自分の思い通りにならないと気が済まないバイト君がいるんだが、毎度トラブル起こすから本当に困っている。
周りがひいてるの分からないのかな。
874:FROM名無しさan
18/09/08 11:23:51.81 GgqdtROr.net
うちにあったチェッカー、古すぎて新品のディスクにすらNG出すから使われなくなったな
875:FROM名無しさan
18/09/08 16:25:21.47 Xg46CZBl.net
セルフレジ導入するなら最新作も7泊にしろよ
めんどくせ~、旧作も5枚1000円に相変わらず組み込めないし
あとセルフレジでもたついて商品通したあとに初期画面戻るノロマ多すぎてウケる
876:FROM名無しさan
18/09/09 00:47:25.88 kpYDP5qy.net
いやぁ、今回の地震でDVDもCDもコミックも全部なだれ起こしててひどかったわ
休業で片付けに没頭
停電してたのに店やってる?って電話してくる奴ら多過ぎ
なんでやってないの!ってキレてくるクソも多過ぎ
877:FROM名無しさan
18/09/09 05:25:57.90 ZCJTIFJo.net
3.11の時もそうだったよ
チンパンジーのように
閉まってるドアを叩いてくるし
什器倒れまくって復旧に大変なのに
878:FROM名無しさan
18/09/09 10:59:50.74 6OwsnITq.net
>>875
旧作5枚1000円、システム的に無理らしいけど近隣店舗は出来てるらしいんだよな
879:FROM名無しさan
18/09/09 12:55:06.58 U/eUZthr.net
旧作が元々高い店では?
880:FROM名無しさan
18/09/09 14:25:18.07 ZCJTIFJo.net
旧作が100円の所は無理なハズ
フィー絡みで
881:FROM名無しさan
18/09/09 14:53:16.36 VGxNjGFv.net
3泊100円、7泊210円的な設定はそのためか
882:FROM名無しさan
18/09/09 20:05:29.69 uCdHGTCG.net
もう地域差とかあるとグタグタ
883:FROM名無しさan
18/09/12 09:34:36.92 8Z6hoNte.net
>>877
チンパンジーに笑っちゃったw
884:FROM名無しさan
18/09/14 14:31:28.80 QJGUwt6E.net
面接に行ったら24時で閉店なのにラストが26時だって。まさに生き地獄
重いダンボールを運んだりもするみたいだし。はっきりと腰を痛めている人がいると
言われるし。今回は不採用だろうな。諦めるしかないよ
885:FROM名無しさan
18/09/14 16:52:34.29 my9i45SH.net
でもTSUTAYAの店員ってレベル高いよな
それだけは間違いない
886:FROM名無しさan
18/09/14 18:15:04.57 tPjjrnat.net
コンビニの店員が地盤沈下どころか液状化してるから、相対的にそう見えるだけじゃないかな。あ、一応中の人です。
887:FROM名無しさan
18/09/16 03:16:51.93 6spBdMh4.net
>>885
キチガイレベルは高いかもなw
888:FROM名無しさan
18/09/16 09:11:30.48 FiNZYyX+.net
ただでさえ腰きつかったのに、140サイズ(D132)の段ボールとか、コロしにきてるとしか
889:FROM名無しさan
18/09/16 22:01:57.50 WLSFbJvt.net
TSUTAYAは、Tカードのレンタル期限が過ぎると、更新をしなくてはいけません。( レンタル保証金の支払いと身分確認) ゲオは1回会員証を作ったら更新の必要もなく、1 年ごとにレンタル保証金の支払いなどがありません。
890:FROM名無しさan
18/09/16 22:02:41.81 WLSFbJvt.net
ツタヤの店どんどん閉鎖するのにすげな
891:FROM名無しさan
18/09/16 22:41:40.94 WGKDIAkw.net
>>888
あー確かに。D132は怖い。
892:FROM名無しさan
18/09/17 00:44:33.75 0GZEcodM.net
閉店可能性あることを考えるも、スーパースリム化加工とかやるのが無駄に感じる
893:FROM名無しさan
18/09/17 01:38:03.28 4hADXbpb.net
スーパースリムって表現に最初ドキドキしてしまった
今となってはべつに
894:FROM名無しさan
18/09/17 01:49:00.87 lyj7JNG1.net
今日が最後の貸出日だった店の者だけど、割とみんなドライだったな
895:FROM名無しさan
18/09/17 10:24:33.99 +mrQOF/v.net
うちも88からの132だった
896:FROM名無しさan
18/09/17 15:39:38.15 /pbhfiJm.net
>>894
お疲れ様。そんなもんさ。
897:FROM名無しさan
18/09/17 21:11:25.29 0gwm/pvB.net
ドライなんはお客が?スタッフが?
たぶんウチの店も売り上げやばいんだけど
もし潰れるってなっても、スタッフはドライだろうなー
このご時世、ここまで持ったよ、くらいな感じで
なんで、潰れるんですくぁ?!って熱くなるやついなさそう
898:FROM名無しさan
18/09/19 11:51:20.41 DkvzaBYG.net
>>893
ケースとともに店舗もスーパースリム
899:FROM名無しさan
18/09/19 14:17:15.81 nv+c25mO.net
モバイルTカードってポイントつくのかな
900:FROM名無しさan
18/09/19 14:30:21.70 p5Hr5ZKU.net
【店長が】GEO(ゲオ)でバイトPart160【動作不良】
スレリンク(part板)
901:FROM名無しさan
18/09/19 14:31:12.05 p5Hr5ZKU.net
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part26【蔦屋】
スレリンク(rental板)
902:FROM名無しさan
18/09/19 18:24:07.27 v2LGbAry.net
>>810
24時間営業から25時閉店になり
半年くらいで完全閉店
903:FROM名無しさan
18/09/21 20:15:21.63 CczrE3QG.net
C3で流れてるベタな曲に脊髄反射してハナ歌歌いだすアホ客おもろー
904:FROM名無しさan
18/09/21 23:06:51.28 eLbpNObH.net
>>903
つか最近のJCJKって突然歌い出さね?それも結構な音量で
あれなんなんだろうな
905:FROM名無しさan
18/09/22 23:20:45.13 A966sclN.net
>>904
イヤホンして難聴気味なんじゃ?耳の遠い年寄りが声がでかいのはそれだから。
906:FROM名無しさan
18/09/25 17:25:20.10 4MYt8Lc2.net
お客様アンケートにこんなとこで借りるならアマプラでいいって書いたやつ
正解!!
907:FROM名無しさan
18/09/25 21:40:15.60 n7eYCxM/.net
しかしウルトラマンと仮面ライダーが全部アマプラ会員特典じゃなくなったからな…。
908:FROM名無しさan
18/09/26 01:41:34.51 dDjFGeTb.net
・取り寄せ依頼時に機械を操作して出てくるレシートを客が持って来た時に、店員が在庫確認をするサイトのURLを教えてください。
青色っぽい簡素な感じのサイトだったと思います。
・TSUTAYAで【他店在庫】を取り寄せる方法がありましたらご教授下さい。
他店在庫はこちらのリンクの様に在庫が〇になっている物です。
TSUTAYA 三原店
URLリンク(store-tsutaya.tsite.jp)
TSUTAYA チャチャタウン小倉店
URLリンク(store-tsutaya.tsite.jp)
TSUTAYA 積文館書店 八女店
URLリンク(store-tsutaya.tsite.jp)
娘がどうしても欲しい物があって探しております。
宜しくお願い致します。
909:FROM名無しさan
18/09/26 08:21:06.65 .net
>>908
>>1
910:FROM名無しさan
18/09/26 08:33:29.57 58DXP/46.net
>>908
客は来んな
911:FROM名無しさan
18/09/26 11:49:01.47 4gdL1Tu/.net
みんなの店も大変なんやな
うちの店舗は社員が無能すぎてイベント無くなったりするし その分の売上どうする気なんやろ
とにかく今年きた社員がクソすぎる
912:FROM名無しさan
18/09/26 13:31:43.95 jYVGc/bA.net
客ってこんなんばっかだよなー
URL教えたところで誰でも見れるもんだと思ってるあたりなんというか・・・ねぇ
うちの店も社員っていうかフランチャイズ側の上の人間が今年になって常駐するようになっんだが
役職がお偉いの付いてるだけでクソも使えねー
後ろでバイトがせわしなく仕事してる中ぼーっとネットサーフィンしてんじゃねーよ
レジと問い合わせで他スタッフの手ふさがってて電話鳴り続けてるのに出ないとかどんだけだよ
913:FROM名無しさan
18/09/26 17:17:37.40 xGUOpQX3.net
ご教授じゃなくてご教示だし、馬鹿すぎるw
914:FROM名無しさan
18/09/26 17:20:10.98 xGUOpQX3.net
>>908
そもそも検索機で在庫ありならTSUTAYAディスカスで在庫ありだから
検索機でないならTSUTAYAディスカスにはない
他店在庫自分で見れる脳みそあるならその店行ってらっしゃい、画像不良とか不手際なきゃいちいち他店在庫回さねーよ
915:FROM名無しさan
18/09/26 23:02:08.72 aWStXSTo.net
店舗の検索システムよりTSUTAYAアプリの方が近隣店舗の在庫までみれて
検索早いからそっちのほうがいいぞ
916:FROM名無しさan
18/09/27 01:55:53.47 9VW4ZhJZ.net
アプリも店内端末も重くて糞すぎる
917:FROM名無しさan
18/09/27 04:34:30.04 2eU1O1OV.net
アプリは旧機種のせいでは
918:FROM名無しさan
18/09/27 08:48:12.54 PeSbwS0C.net
聞いてくるやつってそもそも検索することもしないよな
どーしても探して見つからなかったのならこっちもすいませんーって、気持ちになるけど
カウンター忙しいのに〇〇返ってきてる?とか
聞いてきて
919:FROM名無しさan
18/09/28 17:13:35.76 7lEaB9sV.net
店内端末の検索、短いタイトルだと99件とかヒットするけどプログラマはガイジしかいないんですかね
Googleで検索したほうが早いわ
920:FROM名無しさan
18/09/28 17:15:36.60 7lEaB9sV.net
TSUTAYAアプリで検索 在庫あり
実際はロス、棚違いで行方不明~
アプリの紹介のチラシには店舗問い合わせもしてくださいとか小さく書いてる~
死ね~死ね死ね~
921:FROM名無しさan
18/09/29 11:42:58.17 8oUqxigI.net
>>920
それはしゃーない
店員頑張ってもお客が変なとこに戻す時さえあるしない時はない
謝って在庫上がらんようにしかできへん...
922:FROM名無しさan
18/09/29 21:23:48.46 jprE3mtX.net
最近、客の民度が低いというか
そういう人しか来なくなったのかな
923:FROM名無しさan
18/09/29 21:57:32.83 BLbpl9jc.net
プレミアムの客は借り放題、タダって感覚からか傷だらけで返す輩が多いわ
それ以前に人から借りたものを壊したり傷つけたり汚したりするのがあり得ない
自分のものじゃないから余計に適当に扱うのだろうか
924:FROM名無しさan
18/09/29 22:24:59.98 vy9fER0m.net
レンタカーもベコベコにして返すんでしょ、きちがいだからね
台風前でやたら客来るしだるいわ
こんなしんどいのに最低賃金とかカスやな
春には4、5人辞めそうだがどうなることやらw
925:FROM名無しさan
18/09/30 02:00:09.49 vQXspbBq.net
お金払ってるから何してもいいって層を相手にしてるようなもんだからね…
コミックなんか酷いもんだぞ
926:FROM名無しさan
18/09/30 02:29:10.80 gSuKDtN9.net
アダルトDVDの陰毛と盤面に何かしらの液体がひっついてるのだけはやめてくれ
あと、てめえの見た順にディスク入れ間違えてんじゃねえよ!
927:FROM名無しさan
18/09/30 08:58:08.38 VHQpO31f.net
>>1
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part26【蔦屋】
スレリンク(rental板)
928:FROM名無しさan
18/09/30 15:06:57.04 UsW6G82Y.net
台風で営業状況どう?
早めに閉店するとこある?
929:FROM名無しさan
18/09/30 15:35:49.64 s1lU+gb2.net
今日はむりやなー
今年は台風当たり年だね
売上ガタ落ち
930:FROM名無しさan
18/09/30 17:25:18.69 k64AELvu.net
台風とかで半分ぐらいの店員が交通手段無くなって「来れません!」ってなったら店どうなるん?それでも通常営業(失笑)するんか?
931:FROM名無しさan
18/09/30 20:28:24.34 xoJqHKNp.net
前回の台風でめっちゃ酷いことになったから今回も営業時間短縮したけど
今回は風がまったくこないな
932:FROM名無しさan
18/09/30 20:38:41.02 DCWlReYJ.net
アダルトの面陳崩しまくってめちゃくちゃにしていく障害者を監視カメラで特定して出禁にしてくれ
933:FROM名無しさan
18/09/30 20:52:36.32 foJpJ7LD.net
台風はちょっとした進路の違いで大幅に変わるからな
934:FROM名無しさan
18/09/30 21:31:34.52 vQXspbBq.net
こっちは風もまーったく吹いとらん
通常の日曜より人出多くて嫌になるわ…
935:FROM名無しさan
18/09/30 22:15:08.19 bAAsFN8/.net
夕方に閉店したが全然大丈夫なんだよな…
夜に入荷あるけど加工大丈夫かな
936:FROM名無しさan
18/09/30 22:43:06.82 naklCgGP.net
>>932
同意!借りていくパッケを全然違うところにやる人対策ってしてたりしません?どこの店舗でも。場所が分からなくなったケースはここにいれてくれっていう用のカゴを置いてるとか
937:FROM名無しさan
18/10/01 00:21:11.79 3vcc6dYX.net
>>936
うちの店カゴ設置したけど全然使われてなくて相変わらず違うところに戻されるパッケが減らない...
938:FROM名無しさan
18/10/01 10:48:01.65 UlFBkfHi.net
ん?
939:FROM名無しさan
18/10/01 13:56:32.47 15gl/jpp.net
>>930
うちなんて大雪の日、店長に
「明日、何があっても出勤しろよ!」って言われたぞ
すごいよな
940:FROM名無しさan
18/10/01 14:06:49.48 eCV1eL4R.net
>>939
直営かフランチャイズで相当違いそう
直営は割と対応マトモ
941:FROM名無しさan
18/10/01 18:26:14.55 ABr7XMZZ.net
>>937
そうなんすねー。分かんなくなったからコレーって言ってくれる方がまだマシですよね
942:FROM名無しさan
18/10/02 11:50:11.62 4/Et4TjH.net
>>930
うちは逆にそんな時来れる人は来てもいいけど帰り危うい状況なれば早めに上がらせてるなぁ...
結果シフト薄くなれば早く閉めたりもするし
その辺の対応はしっかりしてると思う
943:FROM名無しさan
18/10/02 13:31:04.78 uVfJD9k8.net
弱小フランチャイズだけど普通に昼過ぎに閉店した
944:FROM名無しさan
18/10/02 13:39:53.12 gsLG4mqa.net
お願いだから働いてくれ
945:FROM名無しさan
18/10/02 13:53:27.73 NWfNGH9T.net
I phone修理はじめさせられました
946:FROM名無しさan
18/10/02 14:06:04.26 .net
>>945
なにそれ楽しそう
947:FROM名無しさan
18/10/02 18:37:03.88 Igr76BZY.net
もうレンタルとセルとブック以外持たされたくないね
スタッフ少ない中いろいろやらされるの
948:FROM名無しさan
18/10/03 03:14:27.14 o/YdrwQg.net
経堂、狛江に続いて、
10月末で千歳船橋閉店だって
949:FROM名無しさan
18/10/03 04:48:15.01 eDhD+S9Z.net
とまらなーい
閉店ラッシュ!
950:FROM名無しさan
18/10/03 12:10:43.46 I7IDwbWJ.net
もっと、もっと閉店しろ!TSUTAYA消滅しろ!www
951:FROM名無しさan
18/10/03 12:58:47.80 P3IO7jHx.net
新大久保もなくなる
952:FROM名無しさan
18/10/03 12:59:38.20 t1+ZvgZ/.net
最高やね!
953:FROM名無しさan
18/10/03 13:17:46.46 zNllTegn.net
>>951
新大久保って今年の4月に直営から売却されて
フランチャイズ化したばかりじゃん
それでもうなくなるの?
954:FROM名無しさan
18/10/03 13:23:43.72 P3IO7jHx.net
TSUTAYA 新大久保店より
店舗閉店のお知らせ
━━━━━━
10月20日(土)をもちまして閉店致します。
ご利用頂きましてありがとうございました。
レンタル中の商品は10月27日(土)
までに返却をお願い致します。
TSUTAYAプレミアムサービスは
10月4日をもちまして終了いたします。
TSUTAYA online
発行:株式会社TSUTAYA
(C)TSUTAYA
955:FROM名無しさan
18/10/03 13:25:00.41 X5E9R4lz.net
>>953
10月20日 24:00で閉店だって
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
956:FROM名無しさan
18/10/03 14:07:39.82 VeiTSkbu.net
プレミアムが終了
営業時間短縮
閉店フラグだよな
957:FROM名無しさan
18/10/03 17:25:45.34 12sPZezy.net
もう売り上げ伸びる要素ないし転職先探せよ
来年まで持たん
958:FROM名無しさan
18/10/03 23:35:59.16 0SKv0nIX.net
>>970踏む奴 次スレ立て担当な
959:FROM名無しさan
18/10/03 23:54:56.91 81yRc5Vf.net
次スレも閉店しちゃう?
960:FROM名無しさan
18/10/04 13:13:14.10 qrc1+RD4.net
大きなTSUTAYAもあったり小さな古いTSUTAYAもあったりTSUTAYAはフランチャイズなの?
眼鏡JINS入ってるTSUTAYAも見たことある
文房具や雑貨販売、カフェも入ってるTSUTAYAもあったり
なぜ店舗によって違うのTSUTAYAは
961:FROM名無しさan
18/10/04 18:20:54.32 v32rmhl0.net
自分で答え出してるじゃん
フランチャイズだからだよ
962:FROM名無しさan
18/10/04 22:29:23.86 f9UR904o.net
給料も正社員制度も違うの?
重いもの運ぶでもなく清潔かんあるからレンタル屋はバイトで比べたら勝ち組だな!
963:FROM名無しさan
18/10/05 00:41:06.05 KBDmB1yk.net
>>962
頭の悪い勝ち組だなwww
964:FROM名無しさan
18/10/05 05:01:27.65 OqcPbTDF.net
>>962
返却されたDVDの盤面やコミックが汚い事が多数で、男性客はカゴも使わずにDVDを脇に抱えてくる人が居るし、清潔な仕事だとは思った事ない。ウチの店舗の客層が悪いだけかもしれないが。
965:FROM名無しさan
18/10/05 15:05:44.67 qvA2qJ1x.net
それで合ってる
脇抱えなんて当たり前に横行してるし
966:FROM名無しさan
18/10/05 18:51:12.39 fGOAGfGQ.net
デッサンカテゴリで買おうと思ってた新しめの本が無くなってたんだけど補充される確率高い?
967:FROM名無しさan
18/10/06 04:38:51.69 Y1gJ2beB.net
そもそもそのジャンルに需要がない
一度売れたらはいさよなら
968:FROM名無しさan
18/10/06 13:26:29.30 ySR7fLIu.net
>>962
斜陽産業で何が勝ち組やねん
969:FROM名無しさan
18/10/06 13:27:59.68 ySR7fLIu.net
本買いたいならAmazonで注文して
品揃えそっちのが何万倍もいいし
970:FROM名無しさan
18/10/06 13:31:09.91 ySR7fLIu.net
>>962
TSUTAYAに清潔感なんてないぞ
CDの売り場面積広い店ならクラシックとかレゲエとかあんま借りる客いない棚見てみ?
ホコリかぶってるからな、清掃の時間まともに確保できてない店舗ばかりだし自主的にやっても時給上がらないからな放置
新作のとこ掃除してあとはモップ掛けしてるだけの店舗が大半だろうな
直営店は知らんが
971:FROM名無しさan
18/10/06 13:35:36.23 ySR7fLIu.net
食料品は菓子しか扱ってないが、なぜかゴキブリ沸きまくってるし
あと用水路から蚊が沸きまくってる
台風でぶっ壊れた壁はそのままだし、大雨だと雨漏りもする
もう改築する費用もないんだろうな、売り上げも前年比80パーの月ばかり
こんなオワコン産業は今年いっぱいで辞めて新しい職探すわ
もはやオンライン動画配信でほとんど事足りるしな
972:FROM名無しさan
18/10/06 22:23:42.84 Y1gJ2beB.net
スケベだけが生き残る
973:FROM名無しさan
18/10/07 05:48:42.05 Kz28mP3O.net
マジで閉店ラッシュだな
不採算店が淘汰されたら、でかい店だけになって生き残るのだろうか
今、直営店以外のオーナーさんてどれくらい儲け出てるんだろう
974:FROM名無しさan
18/10/07 09:16:34.39 FLAxXZaP.net
近場の小規模店あっての大規模店だと思うからこのまま店減っていくのはジリ貧だろう
975:FROM名無しさan
18/10/07 10:48:54.35 wDA3MVwA.net
つーか閉店しまくってるゴミ電子マネーのTマネーをいちいちセルフレジで勧めるのやめてくんねーかな
毎回客がセルフレジでTマネーのとこで詰まって、下手したらキャンセル押して最初からになるのたまったもんじゃねえんだけど
末端に糞みたいな役割を押し付けるのだけは得意だよなKUSOYA
976:FROM名無しさan
18/10/07 10:50:34.47 daPbIeMz.net
>>975
超わかる
あれ設定で消せるようにしたいな
977:FROM名無しさan
18/10/07 13:16:55.37 yyYJmKL3.net
いちおうファミマで使えますし…
978:FROM名無しさan
18/10/07 17:18:59.56 5UpJPJm6.net
medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1538899936/l50
979:FROM名無しさan
18/10/07 20:03:12.05 gy12TaN6.net
次スレッド???
【ツタヤ】TSUTAYAスタッフ専用・その112【蔦屋】
スレリンク(part板)
980:FROM名無しさan
18/10/07 22:03:49.57 tzMaY6aH.net
モバイルにして、Tマネーを使わないモードにすればオーケー
981:FROM名無しさan
18/10/08 02:47:41.23 phhVmMsd.net
凄くわかるTマネー画面で詰まっててフォローした時には画面が最初からになって客が不機嫌になって怠い でも画面通りに進めばいいだけなのにな
982:FROM名無しさan
18/10/08 03:16:04.65 28OwKtGo.net
そもそもTSUTAYAのセルフレジは分かりにくいんだよ
それでなくともクーポンやらセキュリティやら何やらいっぱいあるのに、セルフレジはまだ早かったんだ
スーパーみたいにピッピッで済まないもん
983:FROM名無しさan
18/10/08 04:09:35.14 /OydwJlD.net
Tマネーのご利用を…
あの時急に音声がデカくなるからイヤだ
切迫感のある電子ボイス